【広報】ミッションは、ヤマハ発動機の経営戦略やコーポレートガバナンスを株主などに伝え、理解・支持を得ること。/ファン株主クラブの企画・運営も担当いただきます!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・株主総会の企画・運営 ・電子提供制度に対応した書類の作成・発信 ・法令諸規則(会社法、金商法、取引所規則、CGコード等)対応 ・個人株主と当社ファン拡大を目指すファン株主クラブ活動の企画・運営 【やりがい・魅力】 グローバルに幅広い事業を展開している経営層の声を直接聞き、経営戦略やコーポレートガバナンスについて株主・機関投資家とコミュニケーションを行う大変やりがいのある業務です。 また、当社は個人株主の拡大を目指しており、ユニークな活動として力を入れているファン株主クラブの企画・運営も担当していただきます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・上場企業管理部門で5年以上の実務経験のある方 ※以下はあれば尚良 ・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応経験のある方 ・事業会社における財務会計・IR業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・多様な立場の方と円滑なコミュニケーションができる方 ・課題解決思考を元に、主体的なアクション・PDCAを回せる方 ・多様な意見を調整し、最適な回答を時間内に導き出せる方
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 東京都
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
【サスティナビリティ推進】企業の非財務価値・ブランド向上に貢献◆年収1050万円~1250万円◆海外出張/海外駐在あり
1050万円~1250万円 / 管理職
静岡県
【職務内容】 ●全社サステナビリティ戦略の企画・推進。 ●グループのビジネス戦略・財務戦略と整合性を取りながら当社のグローバルなサステナビリティ・ESG(環境・社会・企業統治)戦略を企画・推進するポジション。 ・ESGを中心としたヤマハグループサステナビリティ活動に関する企画と運営 ・サステナビリティブランディングの推進 ・統合報告書の作成 ・ESG格付け、評価機関への対応 【やりがい・魅力】 サステナビリティの社内リーダーとして、企業の非財務価値・ブランド向上に大きな影響を与える大事な仕事であり、世界180拠点以上を持つグローバル企業の将来の発展の一翼を担うことができる大変やりがいのある仕事です。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・サステナビリティ・ESG業務の経験 ・英語を使った業務経験 ・TOEIC 700点以上 ※以下はあれば尚良 ・広報、IR、ブランディングの経験のある方 【求める人物像】 ・幅広い分野に常日頃からアンテナをはり、自ら情報収集・分析ができる方 ・アイデアを発案し自ら具現化に向けて推進できる方 ・海外とのコミュニケーション、海外出張/海外駐在にストレスを感じることなく、グローバルに活躍したい方 ※以下はあれば尚良 ・パワーポイントやAdobeでビジュアルを用いた説明が得意な方
取り扱い転職エージェント
東京都
広報IRグループにてIR業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・投資家対応(アナリスト、機関投資家とのIRミーティング) ※現在、年間、約200件程、対応(今後は海外ロードショーも視野に入れる) ・決算開示対応(決算短信・有価証券報告書作成、決算説明会運営) ・株主総会対応(総会資料作成、想定問答集作成) ※開示資料はIRグループが管轄しております 【魅力】 現在では、企業規模拡大に向けて、IR業務の強化を行っており、体制構築のフェーズとなっています。 今後幅広い海外展開を目指し、海外の投資家対応等の業務も増えてくる見込みです。 また、開示資料の作成から携わっていただけるため、経理や各事業部との接点も多くなり、個人としてのスキルアップにつながります。 【募集背景:増員】事業規模、売上拡大に伴い更に国内外のIR業務に注力したい為 配属先:経営企画部 広報IRグループ 部長(GL兼任:40代男性)以下4名 ※1名は広報とIRを兼任 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR業務経験や投資家対応経験(目安3年以上) ※上場、非上場は問いません。 【歓迎要件】 ■メーカーでのご経験 ■英語力 ■経理・財務の知見 ■ウェブサイト運営業務経験(ディレクション含む)のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 広報は社内の様々な情報を収集・共有し、ステークホルダーに自社の魅力を発信する役割を担います。ブランド価値向上に向けた発信力強化を目指しており、実務担当者、次期リーダー候補を増員したいと考えております。変化に柔軟に対応できる感性を持ち、新たな課題にも挑戦し続けられる方を歓迎いたします。 【配属部門の概要】 経営直轄組織として、企業価値向上のための社外への情報発信並びに有用な社外情報の収集を行う。戦略的に株主・投資家をはじめとするステークホルダーに情報を開示し、企業価値向上につなげる。また、グループ内の情報発信・共有により、コミュニケーションの活性化を図る。 【担当する業務(概要)】 広報業務の企画・運営 【担当する業務(詳細)】 ・広報業務全般の企画立案・実施 ・社外広報(メディア取材対応、IR関連業務支援等) ・各種プレスリリース作成・発信・社内報の企画・制作 ・ホームページ企画・運営管理 ・会社紹介ツール、統合報告書の作成 等 【仕事の魅力】 広報業務全般を幅広くお任せします。自身のスキル・アイデアを活かして発信した情報・コミュニケーションツールが、会社の認知度やブランド価値の向上に直結するとてもやりがいを感じられる仕事です。 【入社後のキャリアパス】 ご希望次第で、広報のプロフェッショナルになる、もしくは、チームメンバーのマネジメントを行う管理者としてのキャリアパスがございます。 【配属部署】 経営管理部 IR・広報課 【働き方について】 ・フレックスタイムの活用が可能です。 ・社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週0~3日程度の幅のある利用となっています。 【外出・出張について】 社内報、メディア取材対応のため、工場や研究施設等への出張があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・広報業務の実務経験2年以上 ・プレスリリース、社内報の記事等の文書作成業務の経験 ・コミュニケーションスキル 【歓迎スキル】 ・社内関係部署とのスムーズな連携スキルや情報収集能力 ・ホームページの企画・運営の経験 ・各種コーポレートコミュニケーションツールの企画・制作の経験 【その他】 入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 株主総会運営・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応担当者として即戦力となる方を募集します。ヤマハ発動機の経営戦略やコーポレートガバナンスを株主等に伝え、理解・支持を得ることがミッションとなります。 【職務内容】 ・株主総会の企画・運営 ・電子提供制度に対応した書類の作成・発信 ・法令諸規則(会社法、金商法、取引所規則、CGコード等)対応 ・個人株主と当社ファン拡大を目指すファン株主クラブ活動の企画・運営 【やりがい・魅力】 グローバルに幅広い事業を展開している経営層の声を直接聞き、経営戦略やコーポレートガバナンスについて株主・機関投資家とコミュニケーションを行う大変やりがいのある業務です。また、当社は個人株主の拡大を目指しており、ユニークな活動として力を入れているファン株主クラブの企画・運営も担当していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・上場企業管理部門で5年以上の実務経験のある方 ・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応経験のある方 【歓迎要件】 ・事業会社における財務会計・IR業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・多様な立場の方と円滑なコミュニケーションができる方 ・課題解決思考を元に、主体的なアクション・PDCAを回せる方 ・多様な意見を調整し、最適な回答を時間内に導き出せる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
製品環境管理担当として下記業務をお任せします。 【具体的に】 ■製品環境分野の法規制対応業務(ルール策定、実行、定着など) 最新の化学物質の規制を把握しながら、サプライヤーと連携し規制対象の物質において法令を順守していることを管理し、法令順守の証拠として技術文書を集めます。その他現在または今後取り組むルール策定・運用としては、RoHS指令全面改正に向けた管理体制の構築、TSCA PBT物質規制・PFAS規制に向けた新たな管理体制の構築、その他医療機器分野をはじめ新分野進出時の法順守管理体制の構築などがございます。 ■顧客の製品環境分野法規制に関する要求対応業務 顧客が製品を販売する先の環境関連規制の法順守を行います。同社では、いずれの国に出しても問題ないよう、主要な法規制であるRoHS指令やREACH規則、米国のTSCA、POPs条約をはじめとした国際条約は、規定で順守するよう定めております。 ■業界団体活動を通じての環境環境分野法規制情報の入手および社外活動 コロナ禍の現在はWeb会議が主流となっており、今後も出張ベースではなくその流れが続くと想定されています。 【組織構成】所属員3名(主査2名、メンバー1名) 今回は、課長職クラスとしてご活躍頂ける方を求めております。 【働き方】基本的には定時で業務を終了しております。残業をする場合も、遅くとも18:30頃には終業しております。 【語学力について】 法令の改正があった際には英文の原文を読むことがあります。また、現地のスタッフやサプライヤと英語でのコミュニケーションをとる機会もございますが、入社段階では、辞書などを用いながらも英語の読み書きができればまずは問題御座いません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境規制、化学物質管理規制(RoHS指令、REACH規則等)に関する知見がある方 ■辞書を使いながらも英語での基本的な読み書きができる方 【歓迎要件】 ■電気電子製品分野での環境法規制対応経験がある方 ■ビジネスレベルでの英語力(海外拠点との英会話が可能なレベル) ■化学の専門知識(大卒あるいは同等のレベル)をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 サステナビリティ推進部のCSRマネージャーとして、裁量権をもってご活躍頂きます。 CSR活動を通して、(訴求力をより高めた)価値創造のストーリーでのレポーティングができる体制を整え、投融資に結び付く金融機関とのやり取りを踏まえた、ポジティブインパクトファイナンスを目指します。 【具体的には】 ・サステナビリティに関わる方針・カーボンニュートラル対応 ・サステナビリティレポート制作、企業webサイトでの情報開示 ・ESG外部評価対応(FTSE・CDPなど) 【募集背景】 会社としてのサステナビリティへの熱量は高く、サステナビリティ領域の強化に向けて当部門を6年前に立ち上げ、毎月の経営会議に参加するような立ち位置となりました。 社長を筆頭にしたサステナビリティ委員会のメンバーも増えており、取り組み事業部の責任者だけでなく、副社長の皆様やオブザーバーとして監査役の方も参画されており、経営会議に近いメンバーでプロジェクトが進んでいる状況です。 そのような状況の中、現在の組織内の管理職におけるベテラン社員の割合が高く、指導専門職の方もまだ経験が浅いメンバーが多いため、組織強化を目的にCSR領域と環境領域で1名ずつマネージャーを募集いたします。 【配属部署】 サステナビリティ推進部:部長ー環境グループ・CSRグループ ・環境グループ: →担当部長ー課長2名ー指導専任職2名ーシニアスタッフ1名 ・CSRグループ: →担当部長ー★課長1名ー指導専任職3名ー担当3名 【残業時間】20~30時間/月 【出社頻度】週1回以上 介護や子育てをしながら働いている方や育休中、育休予定の方なども在籍されており、柔軟に働ける環境が整っております。 【配属部署】 近年はSDGs、パリ協定、ESG投資、気候変動対策など、サステナビリティに関する社会からの要請が高まっており、「社会の変化を成長機会と捉え、本業の事業を通じて社会課題解決へ貢献することが、企業に求められるサステナビリティである」という認識が定着しつつあります。 これらの状況を踏まえ、グローバルな動向をとらえ自社の活動にフィードバックしつつ、社内の多用な部署とのコミュニケーションを通じて活動のレベルアップを図り、持続可能な社会の実現と当社の持続可能な成長の両立に貢献する、自発的・自立的な人材を募集いたします。 <部署の担当業務> ・サステナビリティ委員会事務局(全社のサステナビリティ活動の推進、計画とりまとめ、活動状況フォロー) ・サステナビリティレポート制作、企業webサイトでの情報開示 ・ESG外部評価対応(FTSE・CDPなど) ・社内教育・啓発(人事の階層別研修への参画、独自の全社向け研修の実施) ・人権対応(全社取り組み推進、監査受審対応) ・新環境計画パッケージフォロー、TCFD提言賛同と対応後の全社活動推進、製品CO2排出量モニタリング、 ライフサイクルアセスメント(LCA)対応 ・製品環境負荷物質、生物多様性保全の活動推進 ・自動車リサイクルの業界団体連携 ・渉外(自工会・環境省・経産省) <風土> ・サステナビリティ推進部は2グループ構成だが、横断的に取り組む業務が多く、相互に協力して仕事を進めている。 ・外部セミナーの積極的な受講など、積極体かつ自発的な学びを推奨している。 ・育児をはじめ各人の環境に合った働き方を実践しており、ワークライフバランスを推奨している <部門のミッション> 1.サステナビリティに係る社の基本方針策定 サステナビリティ委員会事務局として全社のサステナビリティ活動を推進(計画とりまとめ、活動状況フォロー) 2.情報開示(サステナビリティレポート制作、企業ウェブサイトでのニュースアップ) 3.外部ESG評価の対応(FTSE・CDPなど) 4.社員のサステナビリティ教育及び啓発 5.自動車リサイクルの業界団体連携 6.外部団体連携(国連・自工会など)と社内への情報還流 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問※ ■サステナビリティ推進のご経験(3年以上) ・全社方針策定/サステナビリティレポート/ESG外部評価 等 ■英語力:読み書き+日常会話 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■LCA、TCFDの知識 ■(目安)TOEIC700点以上(ビジネスレベル) ■CSR検定3級以上合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社のESG推進グループにおける部長代理として、関係各所と連携しながら、国内外の日立建機グループ全体のサステナビリティ推進の企画実行をしていただきます。 【具体的には】 ■ESG情報開示(TCFDへの対応、統合報告書作成など) ESG評価機関への対応(Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)の回答取りまとめを含む) ■サステナビリティのグローバルトレンドの情報収集、分析、新たな戦略立案 ■WEB,イントラ,メルマガ,ニュースレター等での情報発信 ■サステナビリティ(SDGs/ESG)に関する社内啓発・浸透施策の企画・運営 (セミナー・ワークショップ・ダイアログなどの施策立案、計画策定、プロジェクト・日程管理、部門間調整等) ■グローバルチームと連携したフラッグシップ活動の模索 など 【配属部署】サステナビリティ推進本部:本部長ー部長 →1.ESG推進グループ(本社在勤):社内サステナビリティ推進、社外情報開示 部長代理(★)ー課長1名ー主任1名ー担当3名 →2.環境管理グループ(工場在勤):環境負荷削減推進、環境法令遵法管理 主任技師(課長)3名ー技師(主任)2名ー担当6名 〈部門ミッション〉 DJSI、CDPなど世界的にメジャーな評価機関の評価/ランク向上を目指し、『気候変動対応1.5℃シナリオ対応目標の認定を得る。』『GXリーグに参加する。』など社会からサステナビリティ推進を積極的に取組んでいる企業と認識され、企業価値向上を目指します。 【募集背景】 日立建機グループのサステナビリティ推進が主な業務です。サステナビリティ推進策を関係する各部門と協議しながら企画・立案し、国内外へ展開して推進してもらう業務です。 【新常識】の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携われることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 【ポジションの魅力】 ・サステナビリティ推進として挙げている環境価値(特にCO2排出量削減)向上 ・社会課題(土木・建築・鉱山業における安全性と生産性の向上)を解決する ・社会価値向上する各種施策を、事業戦略と融合させて、当社グループの企業価値を向上するという会社の事業戦略の大元を創ることに携われること ・また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に直接携われること 「新常識」の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携わることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。 特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CSR・ESG・SDGs/サステナビリティ推進業務のご経験 ■英語力:日常会話~ビジネス(目安:TOEIC600以上) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■広報関連のご経験 ■製造業やその他グローバル企業ご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 配属先部署は、サステナビリティ経営の推進に資する業務全般を担当しています。 具体的には、全社委員会であるサステナビリティ推進委員会の事務局として、国内外全グループのマテリアリティへの取組みを統合管理・推進し、取組み状況の情報開示やESG評価機関等とのステークホルダーエンゲージメントを通じて、サステナビリティおよびマテリアリティへの取組みを継続的に改善するとともに、共通価値創造につながる環境関連のマテリアリティに関する活動を直接推進する以下に代表される業務を実施しており、この中から、本人の意欲や適性を見て担当業務を決定します。 ・サステナビリティ推進委員会の事務局業務(委員会および上位組織となる経営会議等への議案や議事録の作成、マテリアリティに関する目標管理、分科会運営等) ・環境改善活動の事務局業務(CSVビジネス*の推進、自社内環境改善活動の推進、気候変動対応の推進、環境関連リスク管理、環境関連行政報告等) ・サステナビリティに関する情報開示業務(Webサイトやサステナビリティレポートの制作および社外開示等) ・ESGエンゲージメント業務(ESG評価機関やサプライヤー評価機関への情報提供、ESG投資家との対話、個別顧客からの質問への対応、その他政府・メディア等からの質問への対応等) ・その他、上記業務に関連した国際的な潮流の情報収集 *当社グループ内で定める、従来に比べ節水・GHG排出削減・資源投入削減に大きく貢献する製品、技術、ビジネスモデル。 ■期待すること 上記記載の業務全般の経験を積みながら、管理職登用を目指していただきます。 ■やりがい グループ8000人を擁する企業体の中長期的な成長に向け、サステナビリティ全般の側面から進むべき方向性を考え、必要な仕組みを整え、自ら実践し、その結果をステークホルダー視点で俯瞰するやりがいと手ごたえがあり、自己成長を実感できる業務です。
■必須 ・サステナビリティ、ESG、CSRに関する業務経験 ・TOEIC700点以上を目安とする英語力 ・基礎的なMS Officeスキル(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsなど) ■歓迎 ・経験:委員会等の事務局業務の経験 ・性格:正解を与えられなくても業務を組み立て遂行できる自律性と一貫性、サステナビリティ関連分野への熱意や興味、洞察力 ■尚可 ・経験:海外駐在経験、営業職の経験、経営企画職の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
長野県
グローバルシェア70%以上のニッチトップ東証プライム上場メーカーでの広報・IRを募集致します。 【具体的には】 <広報関連> ■プレスリリース資料の作成 ■各種マスコミ対応 ■HPリニューアル対応 ※一部、総務関連業務をご担当いただく可能性がございます。 <IR関連> ■IR資料の作成(決算説明資料、事業報告書等) ■機関投資家との面談対応 ■非財務情報開示への対応(ESG、TCFD対応等) 【組織構成】: 総務部へ配属となります。総務部には、全員で11名が在籍しており、現在は、IR担当1名で担当しています。 プライム市場移行にあたり、増員となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IRの実務経験 【会社概要】 設立1978年、複雑なボトル形状を成形できる独自の技術でワンステップ型の成形機における世界シェアは70%以上を占め、ブルーオーシャンマーケットを躍進し海外売上比率は90%以上のグローバル企業です。また、顧客の工場でボトル成形が軌道に乗るまで社員が現場に出向き顧客を支援する方針であり、確かな技術力とサポート体制で顧客からも厚い信頼を得ています。 【同社の製品が使われている製品】 食料品・飲料品、医薬品、化粧品、アルコール、輸液瓶、洗剤、マウスウォッシュ、哺乳瓶 等
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 IR業務として、社外対応数の増大と、対応内容が大きく広がっているため補強を希望します。 具体的には、国内のみならず海外の株主や投資家との対話機会が大幅に増加、さらに統合報告書や自社Webサイトの見直しによる開示範囲の拡大とともに開示内容の充実が求められており、IR担当の業務量が倍増していることから、実務担当者、次期リーダー候補を増員したいと考えております。 【ご担当いただく業務】 ・IR窓口担当として株主・投資家取材対応 ・企業リリース作成 ・決算、決算説明会、株主総会のシナリオ/資料作成 ・国内外機関投資家とのエンゲージメント ・統合報告書の作成 等 【仕事の魅力】 IRは「企業の顔・スポークスマン」として、株式会社のスポンサーである株主に当社の魅力を伝え、投資していただくことで最終的に株価・企業価値を上昇させることが目的と考えています。 もちろん株価は様々な要因によって決まるものですが、自らの仕事の結果が目に見えることでやりがいを感じることができ、どんな会社でも通じるスキルを持つことができます。 今まで部内の担当者が対応していましたが、新たに「課」として発足し、経営からも期待されている職場です。 【配属部署について】 経営管理部 IR・広報課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下何れかの条件を満たす方 ・企業側としてIR、社外広報の実務経験2年以上 ・株主・投資家として企業とのスチュワードシップ対応実務経験2年以上 【歓迎要件】 ・製造業のIR経験 ・文章作成能力、法定書類作成経験 ・英語以外の語学力 【その他】 入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 ブランドマネジメント室では、ソニーグループの最も大事な資産の一つである「SONY」のブランドイメージ統一と、ブランド価値向上・維持のための活動を行っています。 「SONY/ソニー」を使用する全ソニーグループ会社が業務範囲ですので、幅広いソニーグループ会社に一つの課で関わる経験ができる数少ない職場の一つです。大切なソニーブランドをグループ会社の社員に効果的に使用してもらうための啓発活動も積極的に実施しています。 ■担当予定の業務内容 ソニーブランドの価値・維持向上を目的とした、グループ会社に対するブランドマネジメント業務。 ・ソニーブランド(ソニーを含む名称やロゴ)の使用の上のルール作りや見直し、ルールに基づいたコンサル、周知・啓発活動(ガバナンス業務) ・将来のブランドの在り方の検討・それを踏まえたソニーブランドの運用方針、戦略策定・推進 ■ポジションの役割 各グループ会社を分担して担当しており、グループ会社毎の案件のコンサルがメイン業務。コンサル業務においては、国内外含めたグループ会社との相談、交渉も多く実施。またルールつくりや見直し、その啓発活動も実施して頂く。 ■職場の環境 ・チーム人数規模 8名程度 ・男女比 男性 1 : 女性 3 ・年齢構成 20代から50代まで幅広く在籍 ・テレワーク7:オフィス勤務 3(2023年9月時点) ■描けるキャリアパス ブランドマネジメント業務の担当からはじまり、リーダー職へ、のちに統括職へなれる人材を募集。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■異なった意見の場合でも双方の意見を調整して、平和的に結論に導ける力 ■ヒアリングした内容を整理してわかりやすくサマリーできる力 【歓迎要件】 ■ブランド管理業務経験(海外での経験があれば尚良い) ■外部環境を意識した上での情報収集力。 ■プロジェクトマネジメント経験。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 これまでのご経験に応じて、下記いずれかの業務(企画・管理・技術開発)をご担当頂き、カーボンニュートラル、SDGs目標達成を目指します。 (1)カーボンニュートラルに向けた環境行動の企画管理業務 ※統合報告書の作成は隣部署が担っておりますので、現場の活動を取りまとめてレポーティングすることがミッションです。 (2)エネルギーマネジメントへのデジタル技術適用推進 (3)鋳造工程へのグリーン燃料適用などの生産技術開発 配属部署では、国内外の日立Astemoグループにおけるカーボンニュートラル推進の中心となり、購買や生産現場、管理機能、海外拠点など幅広い関係者と協力しながら業務遂行をしております。 【具体的には】 ご応募された方の実務経験・知識と志向により、カーボンニュートラル、SDGs目標達成に向けたいずれかの業務を担当いただきます。ご経験に応じて、BUや日立製作所、研究開発部門ととコミュニケーションを取りながら推進する役割もお任せいたします。 (代表的な業務例) ※これまでのご経験に応じていずれか、または複数 ・調達や経理など他部門と調整しカーボンニュートラルの推進計画の立案、全サイトへの展開、およびそのKPI管理などを課のメンバーと連携して担当 ・海外サイトの活動の活性化について、各統括やサイト長、BU長への協力依頼、折衝やサイトとのコミュニケーションなどを他部署と連携して担当 ・工場エネルギのマネジメントの高度化に向けて、デジタル活用推進を中心メンバとしてリードする役割 ・工場での製造過程でのCO2排出の削減に向けて、鋳造などの熱利用プロセスの脱炭素化技術開発を推進する役割 【募集背景】 脱炭素化やGX活動の推進を目的とした部門拡大を目指し、複数名採用の予定です。 日立Astemo社は、2021年に4社の経営統合により設立されました。 国内唯一の独立系メガサプライヤーとしての技術力を発揮し、各OEMと取引を拡大しておりますが、まだまだ体制の変革期にある領域も多く、体制構築をポジティブにとらえてご尽力いただける、中核人材となりうる方を募集いたします。 ■部門の課題感 ・同社には100以上の海外工場があり、カーボンニュートラル活動を束ねていくうえで、よりグローバル連携を進めることが必要 ・CO2排出の削減を効率よく進めるための体制づくりが必要 【組織構成】モノづくり統括本部(グローバル)ー先端生産技術本部 モノづくり企画開発部―グリーン化推進部 ―グリーン統括課(業務(1):コーポレート機能) ―拠点戦略家 ーEMS推進課(業務(2)) ーグリーン化技術推進課(業務(3)) 【働き方】 ・フレックス:可 ・リモート:可(ポジションや習熟度によりますが、会社として積極推進中です) ※フルリモート:不可 【仕事のやりがい】 ・日立Astemoのカーボン・ニュートラルに向けた活動は、世界に先駆けて推進しているもので、Astemoのプレゼンス向上に大きく貢献するものです。活動の内容は顧客や業界からの注目も高く、着実な推進は顧客からの信頼を得て、受注の拡大に繋がります。 ・また、日立Astemoは国内生産拠点だけでなく海外の拠点にも施策を展開することができ、活躍の場はグローバルに広がっており、常に業界の最先端の脱炭素化動向や技術開発に携わることができます。 ・日立製作所をはじめグループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。「脱炭素」「カーボンニュートラル」「デジタル技術」「グリーン燃料」などのトレンドをキャッチし、日立Astemoの未来モノづくりを支えていく面白みを感じることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの領域に関するご経験(文理不問) ・文系:カーボンニュートラル/サステナビリティ推進 ・理系:生産技術や購買などの実務 ■英語力:読み書き+日常会話 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■海外のサイト責任者等へ企画/計画を英語で説明できる方 ■施設管理・保全などの業務経験やスキル ■エネルギー管理や省エネ活動業務経験 ■IoTシステム構築、データアナリストなどデジタル活用経験 ■渉外対応経験 ■海外駐在経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティ関連領域(SDGSを含む)およびESG経営領域 ・情報収集(法令・法規、世界情勢の兆候)と課題整理 ・方針・ビジョン策定支援、中期戦略・活動プランニング立案 ・実行計画の推進 ・外部評価機関(FTSE、MSCI、CDP、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応 ・社内浸透施策(社員教育等)の企画・実施 ・統合報告書等、社内外への情報開示の企画、発信 環境分野 ・環境分野における各種調査・分析、施策の企画・立案及び推進 ・CDP等のESG評価機関に関わる業務(質問書回答、評価結果の検証・分析等) ・TCFD対応(シナリオ分析、Scope1 2 3GHG排出量算定等の開示内容の策定他) ・カーボンニュートラルに向けた施策の企画・立案(再生可能エネルギー導入等) ・環境管理(ISO14001運用と関連資料類の作成・見直し等) の統括、推進
1) 学歴:大学卒業以上 2) 下記、何れかのご経験 ・CSR推進部、サステナビリティ推進部での実務経験者 ・公官庁のサステナビリティ領域経験者 ・環境部での実務経験者 ・サステナビリティ・ESG経営・SDGS等のコンサルティング経験者 3) 英語力 TOEIC550点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 自動車の電動化と知能化による社会課題の解決と将来のモビリティのあり方を示した長期ビジョン「Ambition2030」の実現に向けて、メディア・ジャーナリストと関係構築し、情報発信を行う。また、外部の見方を経営方針に反映させるため、記者から情報の取得と経営層へ報告するなどの機能強化を図る。 【職務内容】 商品広報および企業広報の領域において、 ■経営企画部門、商品企画、開発、マーケティングなど社内の関係各部門との連携を行いながら、記者やジャーナリストに対して日産のメッセージの効果的な発信や拡散に向けた戦略策定の提案や実施 ■記者やジャーナリストとの情報交換や取材対応を通じた良好な関係を構築。そのうえで、記事化を促進し、日産のイメージ向上を図る。 ■報道および記者の受止め、日産への声を役員層に報告し、経営の戦略的な取り組みに反映 【魅力】 ■100年に一度の大きな変革期を迎えている自動車業界において、クルマの電動化や知能化、環境問題や社会課題、変化するお客さまのニーズへの対応するグローバル企業の広報担当として、メディアと関係を構築して外部コミュニケーションのフロントラインに立つことが出来る。 ■日産の電気自動車やe-Power車を訴求して、電動化したモビリティの普及に携われる。 ■英国人、米国人、豪州人、シンガポール人、インド人など多様な国籍の社員がいる職場で、グローバルな仕事ができる。 【募集背景】 グローバル広報部門は常に広報機能の向上を目指し、現在と将来の業務遂行面の強化に向けて、増員募集 【組織構成】グローバル広報部門:部長以下、9名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業での広報経験 ■記者をはじめとしたステークホルダーとのリレーション経験(3年以上) ■広報資料の作成経験(スピーチ、プレスリリースなど) ■英語の実務使用経験(社内向けでも可) ※目安:TOEIC 730点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
広報担当者として下記業務をお願い致します。 ■会社案内リニューアル(冊子、WEBサイト、動画) ■WEBサイト更新 ■社内外イベント企画・運営 ■ポータルサイトからの情報発信 ■マスコミ取材対応 ※幅広く広報業務に関わって頂きます。 将来的には、IR業務についてもご担当いただけることを期待してます。 <配属先情報> 管理本部 総務管理部 総務部 広報グループ グループ長含め2名の社員と1名の派遣社員の方が在籍する組織です。 社員の2名はどちらも中途入社の方になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報担当の経験 【歓迎要件】 ▼ビジネス英語レベル ▼マスコミ対応経験 【求める人物像】 ◎コミュニケーション能力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
SCREENグループの健康経営戦略に関する企画・推進担当として、健康経営全般のマネジメントを行っていただきます。 【仕事内容】 ・当社グループの健康経営の中期方針、年度計画の立案 (健康関連指標・データの集計ならびに分析、課題設定、課題解決策の展開を含む) ・各種健康施策の企画・推進、運営 ・事業所毎の健康関連施策の支援 【配属部門】 CSR推進室 14名(内、管理職5名) 健康企画担当は課長と募集要員1名(健康管理運用組織は別にあり) 【募集背景】 健康経営の基盤構築、有効性のあるCAPDサイクルを回す仕組みづくりを進めているため。 【求める経験・能力・スキル】 ・自発的に企画業務を推進できるバイタリティを有する方 ・各階層、各組織と折衝・調整しながら協業できるコミュニケーション能力の高い方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
健康経営の企画・運営経験がある方 【歓迎条件】 ホワイト500企業での健康経営企画業務 TOEIC:650点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 当部はソニーグループ株式会社の本社組織に属し、CEO室、広報等の本社組織や、世界のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、様々な施策を通してステークホルダーに理解・共感・期待をもってもらうことでブランド価値向上を目指します。(グローバルイベントやウェブサイトやSNSのようなデジタルメディア、ショールーム等のステークホルダーとの接点等を戦略的に活用します) 管轄活動例:イベント https://square.sony.com/ja/ces2023/ 、ウェブ https://www.sony.com/ja/ ■担当予定の業務内容 ・統合ブランドコミュニケーション施策のストラテジック・プランニングと実施 ・ブランドコミュニケーション施策のためのプロジェクトマネジメントと推進。 ・数人のメンバーを率いるあるいは複数のチームをリードする立場 ・本社の他部署がリードするプロジェクトやミーティングなどへの参加と当組織へのフィードバック ■想定ポジション 当ブランドコミュニケーショングループのコミュニケ―ション施策またはプロジェクトのリーダー・サブリーダー。プロジェクトは部横断のものから本社他部署横断、海外のグループ会社が絡む世界規模のものなど複数あり、経験と実績から適切な役目をお願いします。もちろん当部署で経験を積み、より大規模の取り組みにステップアップしてもらうことも考えています。 ■描けるキャリアパス 本ポジションはグローバルにビジネスを展開する複合企業において、企業のブランド価値を上げていく戦略・企画・実施を、世界のグループ会社と連携して行う稀有な経験をすることができます。またスケールの大きな案件も大きいため、プロジェクトマネジメントや戦略企画も世界規模のものを手掛けることが可能です。 ■職場雰囲気 30代~40代を中心に幅広い年齢層のメンバーで構成されています。ライフステージも様々で、業務を自分で管理しながら出社と在宅を組み合わせた多様なワークスタイルで働いています。 国籍、専門性、バックグラウンドなども多様なメンバーが多く、それぞれの強みを活かしながらチームワークよく業務に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(目安TOEIC900点以上) ■コミュニケーション戦略立案、実施の経験 ■デジタルコミュニケーション(WEBサイト、SNS、オンライン広告のいずれか)の経験 ■海外のスタッフ、会社との英語での協業経験 【歓迎要件】 ■ブランドマーケティングまたはコーポレートマーケティング経験 ■ショールームやイベントなどの企画・実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・決算の開示とその準備作業(業績の分析、経理部門との交渉・連携) ・国内外投資家とのIR面談 ・IRイベントの企画や運営 ・統合報告書の作成 【背景】 業務拡大に伴う人員増強 【担う役割】 ・部門長の方針・指示のもと、これまでの実務経験や専門性を活かし、部門長や課長を補佐しながら、担当業務における実務を主に推進して頂きます。 【配属先】IR室 【仕事の魅力】 グローバルに事業を展開する医療機器メーカーの本社において、グループ全体のIRを担います。 新たな中長期戦略も発表し、株式市場からの期待も注がれる中でIRを充実させること、さらに市場と経営・マネジメントをつなぐ役割を担うことがやりがいです。IR面談実績ではおよそ4割が海外投資家であり、社内の海外拠点とのコミュニケーションも含めて、英語力を磨く機会も豊富です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR業務経験 ■英語:ビジネスレベル(スピーキング必須)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 グループ全社の広報・広告宣伝業務をご担当いただきます。 派遣社員と以下業務を遂行していただきます。 【職務内容】 ●社内外の広報活動の企画、実施(プレスリリース作成・発信、メディア対応等) ●社内アプリ(情報伝達ツール)の運営 ●会社知名度向上を目的とした広告宣伝活動(会社知名度向上)の企画、実施 ●会社ホームページ、SNSの維持管理 ●会社ロゴマークの管理 ●スポーツ支援活動の企画、実施 ●社会人硬式野球部の運営支援、ファンクラブの運営 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●企業の広告宣伝、広報業務の実務経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 Global Technology Communication Officeは、ソニーグループCTO のビジョンとグループの経営の方向性を理解し、その重要メッセージを世界中のテクノロジーおよびクリエイターコミュニティへ最大限に伝えるためのコミュニケーション戦略の策定を行い、対外コミュニケーション活動をリードし、CTOを直接サポートするチームです。 ■担当予定の業務内容 ・グローバルに向けた対外メッセージの戦略/計画策定 ・AIなど最新のテクノロジーと社会や業界のトレンドに対する知識を活用したテクノロジー及びクリエイティブ分野に関わる人々に訴えるメッセージ作成 ・社内外のイベントやメディア(Web/Social含む)など、さまざまな機会・手段を活用した効果的なメッセージの発信 ■ポジションの役割 プレイングマネジャーとして担当業務の遂行、国内外・社内外のステークホルダーとの調整含めコミュニケーション活動をリードしていただきます。 また、チーム規模が拡大する過程でチームマネジメントを担っていただく予定です。 ■職場の環境 ・チーム人数 10人、男女 5:5、国内外メンバーで構成されています。 (2023.6 時点) ・広報、ブランド戦略、渉外、技術コミュニケーション、人事等 各領域のキーパーソンが集うチームでメンバー一丸となり、ソニーグループ CTO及びコミュニケーションに関わるメンバー及び関係部署(社内外・国内外)と日々業務を行います。 ・出社・テレワークのハイブリッドワークスタイルです。 ■描けるキャリアパス ソニーグループCTOと直接仕事をする機会を持つことで、エグゼクティブレベルのコミュニケーションを通してソニーグループの技術戦略や経営の方向性など知見を高め、グローバルにインパクトを与えるビジョン作成及びその発信の経験値を得ることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■コミュニケーション分野の専門知識、経験 ■テクノロジー企業のコーポレートコミュニケーション、PR、IRなどの分野で10年以上の実務経験 ■コミュニケーション分野でチームを管理およびリードした経験 ■グローバル組織での勤務経験(管理職・エキスパートレベルでの勤務経験が望ましい) ■イベントの企画経験およびコミュニケーションツール(PPT、動画、Web、SNS、等)の制作経験 ■社外チームとの協業やプロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 海外向けにプロモーションの企画立案から実行し、現地子会社と連携を取りながら進めていくことも想定されます。これまで培ってきたご経験をもとに海外向けのマーケティングやプロモーション活動のスペシャリストとしてご活躍いただけます。 【具体的には】 ・海外プロモーション施策の企画立案、実行、運用管理 ・海外マーケットの市場調査 ・広告手法の企画立案、実行、運用管理 ・グローバル拡販企画(ホームページ制作・WEB広告・メール配信)の立案、実行、運用 ・SNS(Facebook、Twitter、Instagram等)関連の企画立案、実行、運用管理 【働きがい】 海外(北米、欧州、オセアニア、東南アジア、中南米、アフリカ、中近東等)での売り上げ好調に伴い、海外市場でのブランディング強化、商品PR・広報活動を行い、より事業拡大していく想定です。特に事業として建設機械向けの商品展開に力を入れています。本ポジションでは、企画から実行までをお任せするため、より裁量の大きい業務に携わることが出来ます。
【下記いずれか必須】 ・販促PR又は広報業務経験をお持ちの方 ・マーケティング戦略のご経験をお持ちの方 ・ホームページ制作経験をお持ちの方 ・広告代理店又はメディア業界にて業務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・英語力(ビジネスレベルにて使用できる方)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ■CFOエリア(経理・財務・製品採算管理等)全体を統括し、全社の経営管理、計数管理全般を取り纏めるチームのメンバーとして、CFOを支える業務がメインアサインメントです。 ■CFOエリア全体で対応する様々な案件につき、CFOを支えるチームとして如何に経営に価値ある情報を分かりやすく伝えるかがキーポイントです。 ■理解しやすい経営宛て資料の作成、CFOエリア各部の活動管理と指導、経営と現場の間を繋ぐ機能を期待されております。 ■全体取り纏めのみならず、経営レベルの個別重要事案にダイレクトに関与することも多いです。(中長期的施策、アライアンス関連案件等) 【募集背景】 今後の事業拡大を目指した組織強化を目的とした募集です。 【組織構成】財務経理統括室 財務経理統括室はCFO直下の組織として、会社の事業活動を計数面でサポートし、当社事業の安定化・持続的成長に貢献します。 <部署の役割:財務経理統括室> CFO直下の組織であり、CFOエリア(経理・財務・事業管理等)内での取りまとめに留まらず、 営業、モノづくりなどの各事業部門と連携し、計数の面から経営に貢献しています。 (1) 経営管理、計数管理全般の取りまとめ、フォローアップ (2) 中期経営計画・年度計画の取りまとめ、立案 (3) 各種施策の推進及び進捗状況のフォローアップ (4) 投融資管理及びそれらに関するバリデーション全般 (5) 経営管理業務プロセス改革の推進 (6) 財務報告に係る内部統制の構築、評価及び報告の取り纏め 【働き方】 ・リモート:可(週2出社以上) ・フレックス:可 ・残業時間:残業時間:20~30時間/月程度 ※経営計画策定時期や決算時期等は一時的に増加する場合あり <仕事の面白み/やりがい> ・経営に直結する経理財務データを軸として様々な形で、当社事業の持続的成長に係わることができ、職責と達成感を感じることができます。 ・少数精鋭の組織のため、ワンステップ上の難度の高い業務に挑戦する機会も多く、組織への貢献と自己成長を実感できます。 ・今後、計数管理のデジタル化を進めていく予定であり、新たな仕組みづくりにチャレンジすることが出来ます。 <職場環境・風土> ・弊部は少数精鋭ながらも異業種からの社員も多く、それぞれの経験を活かし、幅広い人材が活躍する組織 ・企画業務を中心に社内関連部門と協働し、経営と直接オープンな議論ができる風土 ・若い人材でもやる気と実力があれば重要度の高い仕事を任せてもらえる柔軟な組織構造 <成長できる点> ・経営をサポートする仕事を通じ、経営者がどのような考え方で会社の舵取りをしているか肌感覚で理解・吸収出来る。 ・また、経営に正しく理解してもらうための説明力を鍛えることが出来る。ビジネスパーソンとしては必須の能力。 ・社内の関連部門や社外の金融機関・コンサルタント等の接点も多く、より幅広い視野で業務・業界の知見を吸収することができる。 <業務特性> ・各部門からの報告を取りまとめたうえでCFO兼副社長に連携する仕事のため、 突発的なオーダーにもスピーディー応えることが求められます。 <キャリアパス> 中核人材としての管理職昇進、CFOエリア内他本部への異動。 また、営業、モノづくりなど多くの部門と日々連携するためキャリアパスの拡がりは大きい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務・経理部門や各事業部から報告されるデータの取りまとめや経営層への報告資料の作成が可能な方 →経営企画、財務・経理、IR、コンサル、投資銀行業務 等 ■英語力:読み書き+日常会話(TOEIC600相当) 【歓迎要件】 ■自動車業界での業務経験(財務・経理・経営企画等) ■コンサル会社での業務経験(エクセルを用いたデータ取りまとめ、モデル作成、クライアントへの報告経験) ■海外での業務経験 ■英語力:ビジネス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 サステナビリティに関わる発行物の企画・制作や社内教育をお任せいたします。 人々の生活を豊かにする技術を非財務情報の観点から社外へ発信できる職務です。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 ・統合報告書、サステナビリティデータブック等の非財務情報開示のための発行物の企画及び制作業務・ESG経営 ・サステナビリティ活動等に関する社内教育の企画及び実施・その他サステナビリティに関する事項 【働き方】 平均残業時間:15時間 ※在宅勤務制度あり 5~7月が繁忙期となる可能性あり。 出社と在宅勤務を併用しながらハイブリッド勤務が可能な環境です。 【ポジシションの魅力】 ・非財務情報を開示するために、社内のあらゆる部門と関わることができます。 ・非財務情報を開示するための発行物を制作することで、経営についての情報を俯瞰的にみることができるようになります。 【募集背景】 非財務情報開示のための知識・経験を持った人員が数年内に退職となる見込みで、その代替人員を補充を目的とした増員募集となります。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。 ○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■民間企業でのサステナビリティ活動、CSR活動、ESG経営関連等の業務の経験 ■日常会話レベルの英語力(TOEIC600点目安)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 6月決算、9月株主総会に向け株主総会運営業務を中心に対応いただきます。 IRに関する数字の取りまとめ、資料作成については経理・IR担当がいるため、株主総会の企画・運営も対応いただきます。 【職務詳細】 ・株主総会責任者として株主総会運営 ・招集通知書、株主通信の作成 ・会社法、金融商品取引法、CGコードなどの対応 ・質問内容等の準備 ・各種開示資料の英文起案及びチェック ※英文作成は新しい試みとして考えており、よりグローバルに発信できることを検討しています。 株主総会が落ち着きましたら経営企画としてコーポレートガバナンス関連業務、グループ会社管理、中期経営企画等より経営に近いポジションにて業務をして頂き、スキルを高めていただくことが可能です。
【必須】 ・会社法、金融商品取引法等、株式事務等に関わる知識 ・英語スキル(読み書き) ・上場企業(製造業)での株式事務、株主総会運営経験者 【尚可】 ・経理、財務に関する基本的な知識 ・プロジェクトマネジメント能力 ・ビジネス法務検定2級以上 【こんな方にピッタリ】 ・裁量をもって仕事をしたい方 ・幅広いスキルを身につけたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 ソニーグループが持続可能な社会の実現に貢献するためのサステナビリティ推進(環境)業務(https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/eco/ ) 経営の重要課題であるグローバルなサステナビリティ課題のうち、特に環境への取り組み、レポーティングに加え、投資家、NGOなど様々なステークホルダーとのコミュニケーションを推進する業務です。ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、イメージング&センシングソリューション、金融といった多様な事業会社のサステナビリティ推進チーム、そしてグローバルな拠点と連携して業務を遂行し、事業会社をサポートします。 ■担当予定の業務内容 環境課題(特に気候変動や資源消費)に関して以下の業務を担当していただきます。 ・環境課題に関する対応方針の策定 ・事業部門における環境負荷低減活動の促進 ■ポジションの役割 担当者として、サステナビリティ推進部メンバーや関係部門と連携して業務を推進していただきます。 ■職場の環境 チームは兼務者含め10名程で男性が多いですが、サステナビリティ推進部環境グループは女性が多く、部内・グループ内で協業をしているため垣根がありません。また、経験者入社者も多く、中途で入られた場合も馴染みやすい環境で、ダイバーシティに富んだ職場です。 働き方の観点では、基本的にテレワークで就労している社員が多く、週1~2回程度必要に応じて出社をしている状況です。ご自身の裁量で柔軟に働くことが可能です。 ■描けるキャリアパス グローバルかつ多様な事業活動を展開する企業で、サステナビリティの専門性を磨くだけでなく、自ら提案、人を巻き込んで仕事を進めていく力をつけることができます。また、コーポレートスタッフとしてキャリアを広げるチャンスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC850点以上目安) ■サステナビリティ、特に環境に関連する業務の実務経験、あるいは業務の分野は問わず自らが中心となってプロジェクトや案件を進めた経験のある方 【歓迎要件】 ■海外経験(赴任、留学など) ■環境マネジメントシステムやライフサイクルアセスメントに関する業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ・企業理念、文化などコーポレートブランドの社内外への浸透施策の立案と実行 ・ブランドデザインガイドラインの設定、運用、管理 【職務内容】 ・コーポレートブランドの社内外浸透に向けた発信 ・社内ガバナンスの為のCIマニュアルの整備と管理、運用 【携わる製品】 ・企業理念、フィロソフィー、パーパスなど、コーポレートブランド戦略に関わる業務 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・コーポレートブランド発信の推進役として、社内外の各種ステークフォルダーに対し、共感をベースにしたより良き関係性の構築を期待します。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・コーポレートブランディングを通じて、社員の意識改革や社外での認知度を上げていく活動に、自らの考えを反映できます。 ・各事業ブランディングとも連携し、具体的な現場でのプロジェクトにも関わることができます。 【身につくスキル】 ・様々な社内部門と連携することにより、コーポレートブランドだけでなく、様々な企業戦略に関わる総合的なスキルを身につけられます。 【転職者へのメッセージ】 弊社は来年150周年を迎える歴史のある会社です。創業当時から、お客さまの 「みたい」 を実現することで、人と社会の持続的な 成長に貢献するイノベーション企業として歩んできました。事業領域は多岐にわたり、様々な分野で感動創造を与えることを モットーとしています。 そのような歴史ある弊社のコーポレートブランドを一緒に進化させていくメンバーを募集しています。 今までの経験を活かし、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業、コーポレートブランディングに携わった経験 ■広告宣伝などクリエイティブに携わった経験 ■英語力(TOEIC600点以上。ビジネスでのコミュニケーション力) ※応募の際は、携わった業務のポートフォリオの提出をお願い致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
●開示資料の作成及び提出 ●決算発表及び決算説明会(機関投資家向け)の実施 ●証券アナリスト等の取材対応 ●個人投資家向けIR活動(会社説明会等の実施) ●新聞、雑誌等の取材対応など 【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■企業でのIR実務経験をお持ちの方(3~5年) ■金融業界(銀行又は証券)での法人営業経験者 【歓迎要件】 ▼金融機関での提案営業経験をお持ちの方(3~5年) ▼日常会話以上の英語力をお持ちの方 【求める人物像】 ●会社の顔として株主・投資家等各ステークホルダーとのコミュニケーションが適切に図れる方 ●幅広くIRとしてのキャリアを積まれたいとお考えの方 ●業界問わず
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
同社及びグループ全体を対象としたCSR(労働、人権、安全衛生、環境、倫理等)活動に関して、各HQ機能及び関連部門、各拠点と連携したステークホルダー(顧客、取引先等)対応業務 【具体的には】 ■顧客要求に基づく同社グループ全体を対象としたCSRに関するリスクマネジメントの企画立案、展開等の業務 ■同社生産・販売拠点及びグループ会社を対象とした顧客要求に伴うCSR監査受監支援及び顧客調査対応業務 ■同社生産拠点及びグループ会社を対象としたCSR活動の内部監査、評価、指導等の業務 【仕事の面白さ、やりがい】 IOTや自動運転等、世の中を便利にすることに貢献している積層セラミックコンデンサなどの電子部品の普及に貢献できる。SDGs目標にもある気変変動への対応、健康や働きがいのある職場形成に貢献することができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CSR(労働、人権、安全衛生、環境、倫理等)推進関連業務の実務経験 ■PCスキル(WORD、EXCEL、PPT等の資料作成が可能なレベル) ■経営陣、または事業部長・拠点長レベルとの調整経験、または調整が可能 【歓迎要件】 ■マネジメント経験者(現役管理職等) ■ISO等の審査員・審査員補、またはISO導入・運用経験者 ■英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■経営戦略に基づく広報戦略の企画立案・実行 ■プレスリリースなど各種広報施策の推進 ■各種メディアとのリレーション構築、問い合わせ・取材対応 ■記者会見、プレスイベントの企画・運営 ■危機管理広報 ■サステナビリティ経営に関する業務
【必須】 ■上場会社(製造業)でのコーポレート広報の実務経験 ■広報戦略の企画立案、実行経験 ■危機管理広報の経験 ■管理職経験 【歓迎】 ■ビジネスレベルの英会話能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
矢崎グループの国内外におけるCSR/サステナビリティに関する企画と運営を行う部署になります。CSR・サステナビリティに関連する部門や海外地域本社と連携し、グループ全体の方針決定や取り組みを推進します。 【具体的な職務内容】 ・戦略の策定 マテリアリティKPI/目標設定 ・CSRレポート/コミュニケーションブック制作、企業WEBサイトでのCSR 情報開示 ・外部/顧客ESG評価・各種アンケート調査への対応 ・ESG課題への対応(例:CSR調達、人権課題への対応) ・従業員向けCSR教育 ・CSR/サステナビリティに関する海外地域本社とのコミュニケーション 【部・チームの人数や雰囲気】 コーポレートガバナンス部は総勢17名、企画・CSRチームは7名です。 チームリーダーと中途入社の社員5名、派遣社員1名といったメンバーで活動しています。 当社グループのCSR推進について、自由闊達に意見を出し合いながら、取り組みの向上をめざしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■スキル:CSR/サステナビリティ全般に関する知識、文章作 成・プレゼンテーション・Microsoft office使用の基本的なス キル、説明力 ■経験:全社的な立場でのCSR、サステナビリティ関連業務経験 〈歓迎要件〉 ・CSR/サステナビリティに関するレポーティング、ESG評価対 応経験 ・CSR調達、人権課題への対応経験 ・出身業界(コンサルティング(サステナビリティ領域)) ・製造業でのCSR/サステナビリティ関連業務、広報業務経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700点以上) 英語力がある方には、海外との業務(メール、電話、会議、英 文資料作成、プレゼンテーション等)をお任せいたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
◆同社にて社外広報業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■広報業務:プレスリリースの作成業務、記事掲載記録及びサポート ■PR企画及びそのサポート ■WEBサイト、SNSへの原稿執筆、発信 ■海外の同僚とのコミュニケーション など 【ミッション】 ■将来的には国内のみでなく、海外への発信も含めた広報のエキスパートとしてご活躍いただくことを期待しております。まずは既存社員のサポート業務から始めていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報やPR業務経験又は新聞社等メディアでの記者経験 【歓迎要件】 ■上場企業でのご経験(できれば製造業が好ましい) ■英語コミュニケーション力(英語会話力、TOEIC 650相当)■写真撮影技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
産業機械ニッチトップメーカーである同社の取締役兼経営戦略部長の側近として、経営企画業務に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ■中期経営計画・年次計画の策定と推進 ■取締役会・経営会議等の事務局 ■子会社管理体制の構築 ■予算編成、業績管理(分析と推進)などの管理会計業務 ■M A、アライアンスの推進 ■経営者からの特命事項 等 ※ご経験・スキル等を考慮のうえ、ご担当頂く業務を決定します。
【必須】下記何れも必須となります。 ・経営企画/経営戦略/経営管理/M A等の実務経験 ・財務諸表、コーポレートファイナンスの基礎理解 【歓迎】 ・コンサルティングファームでの実務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ピアスグループブランド、製品、美容サービスのPR業務をお任せします。 【具体的には…】 ・PRの基本業務(プレスリリース制作、出版社などへのキャラバン(営業)活動など) ・新製品発表会など、各種PRイベントの企画および実行 ・PR施策の企画および実行 ・雑誌、WEBなどのメディアプランニング └例:SNSであればどのSNSが適当かなどの検討から決定まで、出稿内容の企画および進行管理 等 【働きがい】 自信のある製品に対して仕事に取り組むことができます。同社は強いマーケティング力に強みを持っており、お客様にご満足いただける品質を備えなければ製品を世に出しません。綿密なマス調査やグループインタビューなどに基づいて、見落とされているようなニーズを発掘し、試作品のテストを繰り返して同社ブランドにふさわしいプロダクトを開発しています。 【同社に関して】 ■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。特許を取得したアイプチ を始め、認知度の高い製品を生み出しています。 ■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、日常の輝きを支えています。
<必須要件> 消費財(化粧品・雑貨・アパレルなど)業界での、一般消費者を対象とした商品のPR経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
・四半期ごとの決算説明資料の作成、その他レポート資料の作成 ・アナリスト、投資家の考え・意見などの情報収集 ・ESGに係る社内外に対する活動推進 ・アナリスト、投資家への経営情報の説明 問合せ対応の実施、説明会、工場見学会等のイベント企画、実施、 IRウェブサイトの企画、運用 ・業界や同業他社の動向調査、分析
【必須】 ・IR、経理、財務の実務経験 ・英語力(目安TOEIC800点、もしくは相当する英語力) ・PPT、EXCELの資料作成経験(プレゼンテーション・財務分析) 【歓迎】 ・財務情報や非財務情報のプレゼン経験 ・金融業界や株式市場に関する知識・経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
医療機器メーカー兼商社の同社において、経営企画部の一員として、IR関連業務をお任せします。 ■IR関連:・機関投資家との会話(日本語/英語双方)・IRツールの作成、IRイベントの運営 ・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書作成 ■その他業務:・サステナビリティ(環境や人材・多様性)活動推進 ・取締役会運営・社内外の広報業務・役員特命プロジェクトの推進 【入社後の流れ】 IR業務に中心に取り組む先輩社員より、OJT形式で育成予定※主にIR業務からはじめて頂きますが、経験を積む中で中期的には経営企画の様々な業務を担っていただくことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
★未経験歓迎・第二新卒歓迎★ 【必須要件】 ■英語力(中級レベル:プレスリリースの英語版作成やWEBサイト更新、海外投資家への口頭説明等で使用) ■PCスキル(Excel/Powerpoint/Word)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社にて、次世代の写真・映像文化を牽引するコミュニティビルディングやイメージングビジネスにおけるグローバルな環境/アクセシビリティ訴求施策の企画および推進をお任せいたします。 【業務詳細】 ・写真・映像業界の発展を促すためのブランドマネジメント、イベントマネジメント、ブランディング施策の立案、導入、実行、リード(Sony Future Filmmaker Awards, Sony World Photography Awardsを通し写真・映像文化発展、クリエーターの成長、ソニーのイメージングブランドとしての認知度の強化を図る)写真、映像業界イベント(NAB Show、 CP+等)、ショールーム(Digital Media Production Center等)戦略の立案、運営、リード ・次世代の写真・映像文化を牽引するコミュニティビルディングや環境、アクセシビリティ訴求施策の企画および推進 ・TOM(top-of-mind)ブランド調査を通し、上記活動の効果の定点レビュー、アクション策定
TOEIC800点以上の英語力に加え、事業会社のマーケティング関連部署で、以下いずれかの経験 ・ブランディング施策の企画・実行リード ・ブランド向上のためのキャンペーンの企画・運営経験 ・ブランドマネジメントやプロダクトマネジメントのリーダー経験 ・海外との英語を用いたビジネス経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
(開示) ・四半期決算開示(開示資料作成、QA 作成、決算説明会実施) ・開示内容拡充検討 (債券・株式IR) ・株式投資家(国内・海外)に対する当社戦略の浸透、エクイティストーリーの構築 ・社債(国内、海外)発行に伴う債券投資家向けIR実施 ・役員の海外IRロードショーの随行・サポート (格付会社対応) ・アニュアルレビュー対応(資料作成、プレゼン実施) ・決算説明等随時コミュニケーション 【魅力】 ・同社は2015年に設立され、2019年に現在の形となった若い会社です。一方で大企業でもあり、売上ベースで日本企業のトップ20に入る規模の会社です。日本の電力需要の約3割を担う日本最大の発電会社であると同時に、世界最大級のLNG取扱量を誇るエネルギー会社でもあり、世界のエネルギー問題の解決をミッションとして10か国以上で事業を展開しております。 ・約100年の歴史を持つ電力会社の系譜を継ぎつつも新しいことに挑戦するベンチャー精神を重んじており、日本を本拠地としながらグローバルに展開しようとする多面的な企業体であり、多様なキャリア背景を持つ人財が活躍しています。 ・財務・経理に所属する150人以上の従業員の過半はキャリア採用であり、転職者を受け入れる土壌と文化が整っています。 ・IRユニットでは投資家とのコミュニケーションを通じて同社の魅力を資本市場に伝えると同時に、資本市場からの声を経営に届けることによって企業価値を向上させる任務を担っています。これまでのIR業務のご経験を同社の企業価値向上のために活かせるポジションです。 【働き方】 在宅:現在は月の半分は在宅利用中(流動的) 残業:20~40時間程度 フレックス:活用している ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社でのIR業務、またはコンサルティングファームや金融機関等でのIR支援業務 ■Microsoft Excel/PowerPoint/Wordのビジネスレベルの操作 ■財務・経理の資格(日商簿記2級相当以上、ないし証券アナリスト資格) ■英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼電力業界における経理財務業務 ▼コーポレートファイナンスに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 本部門の役割は,「ソニーグループ全体の技術のハブとなり、グループ全体の持続的成長に貢献する技術戦略を策定し、実行に結び付ける」ことです。その中で、本部署は技術やそれを研究・開発するエンジニアを軸に社内外のコミュニケーションの戦略、企画、実行を担っています。オーディエンスは短期的~中長期的な国内外のステークホルダーと幅広く、また、ソニーグループの6事業体を横断する様々な部署と連携しながらダイナミックに実行していきます。前例のない活動を新たに作り出すことも多く、高い創造性、他部署を巻き込んで業務を遂行するためのコミュニケーション能力、プロジェクトマネジメント能力が求められます。 ■担当予定の業務内容 実業務としては、技術を紹介するイベントの企画・実施、ウェブサイト上で技術、特にエンジニアに焦点をあてた記事の企画・制作、Chief Technology Officer(CTO)を通じて当社の技術の方向性や魅力を伝えるCTOサポート業務、社内のR&D組織同士をつなぐためのタウンホールミーティングの実施など多岐にわたります。ご担当頂く業務は適性やご本人の希望を踏まえて決めていきます。 ■想定ポジション 数人から十数人のグループ内関係部門及び社外の協力会社を巻き込んだプロジェクトのリーダー、及びその統括責任者となります。 ■描けるキャリアパス 当部署では、ソニーグループの6事業を横断した活動が多いため、様々な事業体、部署との関わりを持ちながら社内ネットワークを形成し、経験を積んでいくことが出来ます。また、当部署では社内外、国内外のコミュニケーション活動を実施しているため、幅広い視点をもったコミュニケーション施策の企画・実施の経験を得ることが出来ます。 ■職場雰囲気 前職で広報、宣伝、マーケティング、経営企画など様々な経験を持つメンバー6名で構成されています。ソニーグループ内のエンタテインメント事業の経験者や他メーカーからの経験者採用入社者もおり、各自の得意なバックグラウンドを活かしながら自律的に活動しています。現在、女性は2名、30代から50代まで幅広い年齢層です。また、子育てと両立しているメンバーも多く、お互いをリスペクトしながら、ワークライフバランスを上手く取ってチームで協力し合っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC850点以上の英語力(目安) ■広報、マーケティング、コンテンツ制作(規模は不問)のいずれかの経験 ■イベント運営経験(規模を問わず) ■プロジェクトマネージメント経験 【歓迎要件】 ■広報ドキュメント作成経験 (社外開示レベルであれば尚よい) ■ウェブやSNSの企画制作、及び運営経験 ■他社との協業経験 (規模は不問) ■技術専門性 (専門領域は問わず)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は広告やアンケートなどを通じた大量の統計情報を自社で収集/保有しております。それらの莫大なデータを分析し、効果的な広告戦略を立案いただきます。 【業務内容】 ・新型車の発売にあたり、チームの一員として車種広告施策/販売促進策の企画策定/実行 ・企業ブランド広告チームの一員として、ブランド広告の企画策定/実行 ※クリエイティブ面は広告代理店に依頼いたします。 【仕事の進め方】 ・プロジェクト当り2~3人でチームを組んで活動、少人数なので個人の裁量権は大きいです。 ・社内関連部署(商品企画部門、技術部門部門、営業各部門)のスタッフや広告代理店との打ち合わせが多く、CMやグラフィック等の撮影で社外での活動もあります。 ・CM/グラフィック撮影などの都合により、休日出勤がございます。(代休を取得いただきます) 【部署の役割】 ・国内にて販売される車種の販売促進/広告の戦略・企画策定/実行 ・企業ブランド広告の戦略・企画策定/実行 ・国内にて販売される車種のホームページの企画策定/実行 【働きがい】 広告の企画立案/戦略立案/制作といった広告制作業務に携わりたい方においてはモチベーション高く業務していただける環境です。
・商品企画、販売促進/販売企画、宣伝、市場分析/需要予測、いずれかのご経験 ※広告宣伝の経験は必須ではありません。データ分析→資料作成→プレゼンを一貫してできる能力を重視いたします。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■国連総会採択「SDGs:我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030アジェンダ」、欧州連合「グリーン ディール」に代表される国際的な環境意識の高まりを背景にして、世界中の国々で環境法規制が激しく強化されており、法令を正確に理解し迅速かつ的確に対応することの重要性が高まっています。 ■このためオムロングループ全体の取り組みとして、環境法規制に基づき製品環境アセスメントを行う環境配慮設計を推進し、仕入先様と連携して製品含有化学物質を管理する仕組みを強化していくための人財を募集します。 【部・チームの業務概要】 ■グローバル購買・品質・物流本部は本社機能部門として、オムロングループ全体の事業に対する購買、品質、物流の各機能の統制および付加価値創出を担います。 ■配属先部署では、オムロン全社の製品環境管理、CMS推進統括、標準部品の認定、仕入先様の品質監査を担当しています。 【業務内容】 ■REACH規則、POPs規則、TSCA等の環境法令を解釈し、規制が与えるオムロンの事業への影響を特定する ■製品環境法規制に関わる全社レベルの対処方針を策定し、具体的な使用禁止物質・全廃物質等を検討・選定する ■製品環境法規制及び顧客要求などの社会要求に対応した設計技術基準「製品環境アセスメント基準」を制定する ■社内外関係者との折衝・交渉・調整と、目標達成に向けたマネジメントを実施する ■専門人財育成プログラムを設計し育成する 【期待する成果】 ■環境法令変化、社会や顧客の要求変化、新事業拡大に迅速かつ的確に対応し、それを仕組みとして構築すること ■製品環境に関わるインシデントの発生を未然に防止すること 【業務魅力】 「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」を実践し、「エコロジー(環境負荷の低減)」を具現化することで、オムロンの事業を通して社会的課題の解決に貢献し、次世代へバトンを受け渡します。 【使用するツール】 ■化学物質管理に関するシステム(chemSHERPA、PLEMIA/ECODUCEなど) ■リモート監査ツール関連(リモート会議システム:Teams/Zoom、カメラ等) ■Microsoft Office関連(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、SharePoint等) 【業界動向と同社事業の特徴】 ■オムロングループは、「企業は社会の公器である」との基本的考えのもと、企業理念の実践を通じて、持続的な企業価値の向上を目指します。 ■そのため私たちは、製品の企画・設計段階で製品環境アセスメントを実施し、製品ライフサイクルの各段階で省エネ性能や省資源化を考慮することで、環境に配慮した商品を社会へ提供します。 ■さらに、「エコロジー(環境負荷の低減)」と「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」をサプライチェーンで実施すべき重要な施策と位置づけ、EMS(環境マネジメント)構築とCMS(含有化学物質管理)構築の二つの観点から仕入先様の「グリーン認定」に取り組んでいます。 【配属部門】 ■総勢 19名(男性 18名、女性 1名) ■研究開発、商品開発、生産技術、製造、品質など様々な職種を経験された方が集まり、また半導体、自動車、電子部品業界から 7名のキャリア入社の方がおられ、それぞれの経験を活かして明るく活発に議論しています。 ■在宅勤務の制度があり、業務の内容によって認められます。その場合、出社勤務と在宅勤務を使い分けるHybridな勤務形態となります。ただし、入社後半年程度はチームになじんでいたくため出社勤務が前提となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■REACH規則、POPs規則、TSCA、リサイクル関連法令などの法令を解釈し理解する経験/スキル ■英語力(目安:TOEIC 600点) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 L部品、材料に関する知見を保有し、重要工程を把握した上でのリスクマネジメント経験(特に樹脂・ゴム製品などの有機系分野を歓迎) L電気電子機器または部品材料の設計開発または品質保証等の技術経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■経営企画部門にて、次期課長候補として以下のような業務をお任せいたします。 コーポレートガバナンス強化、投資家対応強化、IR資料の充実を図ります。 ・経営計画、事業計画の立案、策定 ・経営課題、組織課題の分析、改善企画 ・IR業務、IR戦略立案 ・各種IR資料の作成(開示書類、プレスリリース等) ・機関投資家およびアナリスト対応 ・グループ会社の管理 ・その他特命事項 ・課員メンバーの指導、育成 等
【必須】以下いずれかのご経験 ・事業会社における経営企画、IR、会計系業務経験 ・金融機関等における経営コンサルティング業務経験 【歓迎】 ・ビジネスにおける英語使用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【求人概要】 同社は1964年にドイツ・ケルンで創業し、現在世界72ヶ国に展開するグローバル企業です。日本でもシェア拡大を行っており、現在では「エンプラ(エンジニアリングプラスチック)はイグス」という認知度があります。現在同社の広報チームは部長が不在の状態が長らく続いております。今までは社長が見ておりましたが今後プレイングマネージャーとして自ら積極的にコーポレート広報を推進いただける方を募集いたします。 【職務概要】 コーポレート広報をプレイングマネージャーとしてリードいただき、以下業務をお任せいたします。 ・プレスリリース、メディア対応等 ・プロモーション企画を通じて新規顧客獲得や会社の知名度の向上 ・ドイツ本社との密な連携、コーディネーション ・施策実行に向けた関係部署との交渉や調整 ・チームメンバーの育成と管理(メンバーは30代、40代) ・マーケティングコミュニケーション戦略の立案、実行 ・その他、広報・マーケティング業務全般について、プレイングマネージャーとしてのサポート業務 ※レポートラインは、日本法人社長となります。
【必須】 ■下記何れも満たす方 ・有形商材を扱う企業での広報業務の実務経験(目安:10年以上) ・マネジメント経験(チームリーダーなど少人数単位でも可) ・ビジネスレベルの英語力 ※ドイツ本社との会議有。また2次面接以降は英語面接のため、英会話ができる方。 【尚可】 ・デジタルマーケティング経験(SNS Youtube SEOなど) ※ドイツ本社との諸連絡業務があるため、英語力必須
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 ・同社総務管理統括部総務部広報グループにて広報・IR業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・会社案内リニューアル(冊子、WEBサイト、動画) ・WEBサイト更新 ・社内外イベント企画・運営 ・ポータルサイトからの情報発信 ・マスコミ取材対応 ※幅広く広報業務に関わって頂きます。 将来的には、IR業務についても担当いただけることを期待してます。 <教育制度・資格補助補足> ご入社後、製品や現場理解の為に「やすり研修(5日間)」と座学(5日間)の研修を実施します。ご経験の浅い方でも安心して就業できるようフォローしています。
【必須】 ■社内調整能力 ■広報もしくはIR業務実務経験 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語スキル ・マスコミへの対応経験 ・広報担当の経験 ・簿記に関する知識 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・東証プライム上場の安定企業!転勤なく北九州で長期的に働けます! ・30代社員の部長登用実績有!部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方は責任ある仕事にアサインでき、力を試すことができます! ・研修充実!金型基礎研修や通信教育、語学研修などがあり、スキルアップを応援する制度があります!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
レンズ交換式カメラα/交換レンズ/VLOGCAM/シネマカメラ等、ソニーの幅広い映像関連商品のグローバル向けプロモーションコンテンツの企画・制作ディレクションをリードもしくは担当いただきます。 【業務詳細】 国内外のお客様に対し、新商品の魅力を伝える効果的なコンテンツの企画を立案し、具現化することが主な業務です。組織横断のプロジェクトチームのメンバー(コンテンツチームのリーダー)となり、社内では企画/設計/エリアマーケティング/販社・Web制作部門等と協業、社外では制作会社やカメラマン、コピーライター等とやりとりがあります。撮影や導入イベント等のアテンドで海外出張の可能性があります。
※下記いずれか必須 ・販促用コンテンツ(静止画/動画)の企画・制作進行におけるリーダーまたは担当経験 ・業務としての映像クリエーターやカメラマン等、映像制作関連の経験 ・一眼カメラ/交換レンズ/業務用映像制作
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティ推進に関する下記業務をご担当いただきます。 ■ISO14001に関する業務 東京本部の立場として、ミネベアミツミの各拠点がISO14001に準じて活動できているかを管理いただきます。 ・東京本部内の管理および国内拠点との連携 ・定例の委員会対応 ・データ集計、資料作成 ※各拠点・工場とのやりとりや出張も発生します(軽井沢、米子、浜松等)。 【組織構成】サステナビリティ推進部門 グループ環境管理室 4,5名 【やりがい・魅力】 管轄である本部のみならず、ミネベアミツミ内他拠点との連携も必要となるため、社内でのコミュニケーションを多く取れる機会があります。 昨今注目されているCSRへの取り組みに企業の前線として携わっていただくことができます。 【更なる成長を続けるカギ -オーガニック成長×M&A成長-】 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 当社の売上高は、2022年度においては1兆円を達成し、9期連続で過去最高を更新中。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 【積極的な海外進出】 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約9割となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ISO14001の何かしらの業務に従事した経験 【歓迎要件】 ■メーカーにおけるISO14001の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 当部はソニーグループ株式会社の本社組織に属し、CEO室、広報等の本社組織や、世界のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、様々な施策を通してステークホルダーに理解・共感・期待をもってもらうことでブランド価値向上を目指します。(グローバルイベントやウェブサイトやSNSのようなデジタルメディア、ショールーム等のステークホルダーとの接点等を戦略的に活用します) 管轄活動例:イベント https://square.sony.com/ja/ces2023/ 、ウェブ https://www.sony.com/ja/ ■担当予定の業務内容 ・統合ブランドコミュニケーション施策のストラテジック・プランニングと実施 ・ブランドコミュニケーション施策のためのプロジェクトマネジメントと推進。 ・数人のメンバーを率いるあるいは複数のチームをリードする立場 ・本社の他部署がリードするプロジェクトやミーティングなどへの参加と当組織へのフィードバック ■想定ポジション 当ブランドコミュニケーショングループのコミュニケ―ション施策またはプロジェクトのリーダー・サブリーダー。プロジェクトは部横断のものから本社他部署横断、海外のグループ会社が絡む世界規模のものなど複数あり、経験と実績から適切な役目をお願いします。もちろん当部署で経験を積み、より大規模の取り組みにステップアップしてもらうことも考えています。 ■描けるキャリアパス 本ポジションはグローバルにビジネスを展開する複合企業において、企業のブランド価値を上げていく戦略・企画・実施を、世界のグループ会社と連携して行う稀有な経験をすることができます。またスケールの大きな案件も大きいため、プロジェクトマネジメントや戦略企画も世界規模のものを手掛けることが可能です。 ■職場雰囲気 30代~40代を中心に幅広い年齢層のメンバーで構成されています。ライフステージも様々で、業務を自分で管理しながら出社と在宅を組み合わせた多様なワークスタイルで働いています。 国籍、専門性、バックグラウンドなども多様なメンバーが多く、それぞれの強みを活かしながらチームワークよく業務に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC900点以上) ■3年以上のコミュニケーション戦略立案、実施の経験 ■1年以上のデジタルコミュニケーション(WEBサイト、SNS、オンライン広告のいずれか)の経験 ■海外のスタッフ、会社との英語での協業経験 【歓迎要件】 ■ブランドマーケティングまたはコーポレートマーケティング経験 ■ショールームやイベントなどの企画・実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社にて広報・IR業務に携わっていただきます。 具体的には下記の業務を想定しております。当社広報・IR担当社員と協働することで当社事業への理解を深めつつ、決算説明会、機関投資家対応などのIR活動や、統合報告書作成といった当社の認知度向上、資本市場における中長期的な企業価値向上に関わる業務に携わって頂きます。 (1)IR(株主・投資家向け広報活動)関連業務広報関連業務 ・決算短信、決算説明資料、プレスリリース等の開示資料作成、決算説明会の運営 ・国内外機関投資家、アナリスト、メディア対応 ・統合報告書作成 ・個人株主拡大のためのIRコミュニケーションツールの企画立案・制作(ホームページ、IRフェア) ・統合報告書作成 (2)広報関連業務 ・社外広報(企業価値向上のためのホームページ、プレスリリース作成など) ・各種PRコンテンツ制作(会社案内等のコンテンツや会社案内映像等の動画制作、更新など) 【配属先情報】 室長(50代)他、合計4名(男性2名(他部門と兼務)、女性2名) 【転勤】 職種が変わった場合に発生する可能性はございます。 【期待する事】 同社は2023年4月より持株会社体制へ移行し、「月島ホールディングス」として新たなスタートを切ります。 快適でサステナブルな社会の実現に取り組むことで、社会価値の創出と企業価値の向上を図っていくためにも、皆さまに広く当社の取り組みを紹介・理解していただくために広報・IR活動に力を入れていきたいと考えており、特にIR活動経験のある方に当社認知度の向上、機関投資家対応などを通じて当社の魅力を広く伝えて頂きたいと考えております。 入社後は、決算説明会資料、ホームページ、統合報告書等の各種資料作成にOJTで取り組むことで当社事業への理解を深めながら、広報・IR担当役員、責任者とともに機関投資家・マスコミ対応を通じてIR活動を行い、習得状況に合わせて業務を徐々にお任せしていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業にてIR業務経験・経理財務・社外広報業務のいずれかのご経験のある方、または証券会社・銀行における勤務経験のある方 ■PC操作スキル(Excel、Word、PowerPoint)がある方 【同社について】「汚泥の月島」として、汚泥の無害化・原料化処理分野では高い技術を誇りトップクラスの実績を持っております。「燃料エネルギー循環型社会の実現」を目指し、下水汚泥処理設備から排出される汚泥を炭化させバイオマス燃料として有効活用する汚泥燃料化設備や、消化ガスを利用したFIT発電設備など当社にしかない技術が集結しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集背景】 現在、同社は9期連続で最高売上を更新しております。この成長マーケットで2029年に売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目標としており、環境管理業務で同社の成長を支えて頂ける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 温室効果ガス削減等、環境に対する社会的な要請が高まっており、グループ全体の環境管理業務が増加しており募集いたします。 ※2024年1月以降の勤務開始を想定しております。 【職務内容】 同社の環境管理業務全般の業務に携わって頂きます。 ■藤沢工場のISO14001 維持・管理、監査対応 ■藤沢工場の化学物質管理 ■グループ全体の環境管理業務(環境リスク管理) 【キャリアパス】 まずは藤沢工場の環境管理業務の実務を担当し経験を積んでいただき、将来的にはグループ全体の環境管理業務に携わっていただきます。国内の他工場への異動の可能性もあります。 【魅力】 ■総合精密部品メーカーとしての技術力 当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ■海外展開 世界27ヶ国で96製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約85%です。海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ISO14001関係の業務経験 ■化学物質管理等の経験 【歓迎要件】 ■公害防止管理者等の資格 ■普通自動車免許 ■英語力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。