取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 「決められた範囲でなく、提案型で仕事を生み出したいリーダー候補のディレクター 」。受託案件を中心に、幅広いディレクションワークを担当していただきます。今回こちらの求人で募集させていただいているのは「お客様との関係」を大切に、Webディレクターとしてお客様の課題解決を目指していくプロジェクトリーダーのようなポジションを担ってくださる方です。 【業務内容】 ・プロジェクト管理、スケジュール管理 ・社内外メンバーの管理 ・ワイヤーフレーム、見積り等のドキュメント作成 ・サービス企画立案、設計 ・品質管理 、テスト ・顧客折衝 ・市場調査及び数値分析
・基本的なPCスキル(PowerPoint、Excelなど) ・PC又はモバイルサイトの制作もしくはWebサービスの制作経験(3年以上)・プログラミングの知見 ・営業の経験 ・Adobe CSシリーズのオペレーション (Photoshop、Illustrator) の使用経験 ・大手ナショナルクライアントの受託開発経験 ・デザイナー、プログラマー経験 ・マーケティング経験 ・受託制作経験をお持ちの方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・ショップオーナーが使う管理画面におけるアドバイス機能の設計・実装 ・ショップの状況に応じた効果的なメール配信の提供 ・オーナーズ向けメディア「BASE U」(https://baseu.jp/)におけるショップ運営・販促コンテンツの提供
・プロダクトのグロース視点でKPIを設定し、必要なデータを自ら取得し、定量的、定性的観点でサービスを分析し、課題を発見、解決した経験・メディアのグロース企画と実行、ライティング経験 ・データを分析してKPIを設計し、必要な記事を自ら執筆するなどグロース視点で最適化のPDCAを回した経験のある人 ・ペルソナの設定、カスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの作成といったUX設計・情報設計の実務経験 ・プロジェクトの進行管理、エンジニア、デザイナーを含む開発チームのマネジメント経験 ・新規サービスの立ち上げ経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
直接取引している、中堅~大手企業Webサイトのデザイナーとして活躍いただきます。 クライアントのブランドを深く理解しより効果的なWebサイトをデザインしていきます。 ■詳細 ・Webサイトのアートディレクション、デザイン制作 ・UI設計、デザインレギュレーションの作成 ・案件によっては、プロデューサーやディレクターと共にクライアントと直接コンセプトのすり合わせを行うこともあります。 <チーム体制:12名> プロデューサー2名、ディレクター4名、デザイナー3名、コーダー2名、プログラマー1名
・Photoshop、Illustratorを使用してのWebデザイン制作ができる方 ※デザインは主にPhotoshopにて制作していただきます。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 サービスに携わる『プロダクトデザイン室』、マーケティングやブランディング等を担当する『コミュニケーションデザイン室』、そして狭義なデザインを一切行わず全社の戦略にデザインでアプローチする『デザイン戦略推進室』の3部門体制で、ビジネス上の課題解決にデザインドリブンで取り組んでいます。 社会的意義のある新しいサービスを通じて、市場に価値あるインパクトを創出するため、圧倒的な技術と経験、そして想いを持ったスペシャリストが揃っています。 【業務内容】 ・コンテンツライティング →経営直下のデザイン本部に所属し、コンテンツディレクターをお任せいたします。 【担当いただく領域】 「コーポレート、人事、採用、広報、インターナルコミュニケーション」などのサイトリリース、コンテンツ企画、取材、ライティング等。 経営や会社の中核となるあらゆるプロジェクトにコンテンツディレクターとしてクリエイティブやデザインのディレクションに関わり、プロジェクトのオーナーや社内外デザイナー・エンジニアと共にアウトプットをするお仕事です。
・事業会社におけるディレクターとしての実務経験 ・制作会社におけるディレクターとしての実務経験 ・クリエイティブやデザインの方向性を定め、デザイナーと目線を併せながらアウトプットすることができる ・多様な領域において、メンバーの中心に入り、課題や利害関係を整理しながらゴールまでディレクションできる ・粒度の異なる複数のプロジェクトに対して優先順をつけ判断することが出来る ・経営やビジネスを理解し、ビジネス感を持ったコミュニケーションが行える ・コピーライターとしての実務経験 ・プロジェクトマネージャとしての実務経験 ・管理者・部門長として組織や事業、人の管理を行った実務経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・外資系製薬会社やその他の業種・業界のWEBディレクションを担当していただきます。(様々なクライアントと取引があります) ・代理店は挟まず、クライアントとの直接取引がほとんどです。クライアントと同じチームとなり一緒にWEBサイトや、関連する各種媒体等を創り上げていきます。 ・クライアントとの距離感が近い所で、初期段階から案件に関わります。 Webサイトの企画・設計・要件定義・ドキュメントの作成・進行管理など、経験・スキルを考慮して、適正な業務をお任せします。 <業務内容> ・WEBサイトの企画・戦略、設計・要件定義、WBS作成と進行管理 ・SEOに関する分析と改善施策の実施 ・WEBサイトの運用・アクセス解析・改善提案 ・画面設計ワイヤーフレームの作成、クライアントへの説明・提案 ・デザイナーへの指示だし、クオリティ確認、コーダーへの依頼とブラウザチェック ・デザインガイドライン、HTMLガイドライン、SEOガイドラインなどキャンペーン企画など広くコンサルティング業務 ・CMS登録業務など
<必須 スキル・経験> ・Web制作会社にて実務経験のある方 ・画面設計に関するUI/UXの知見 ・Webサイトの設計(ワイヤーフレーム作成)経験 ・簡単なコーディングが可能程度のHTML・CSS・Javascriptの知識(修正指示、デバッグが必要となる) ・制作進行管理とクライアントへの提案、議論が可能な方 ・大企業を相手とした理論的なドキュメンテーション能力(PPTの提案書、プロジェクトマネジメント資料、エクセルの分析レポート、その他WBS、スケジュールなど) ・Google Analytics, Adobe Analyticsなど のアクセス分析経験 ・製薬に関する専門知識は不要です。 ※ご応募の際は過去に制作した作品ポートフォリオ(URLでも可)をご提出いただければ幸いです。 ※またディレクターとしての業務品質が確認できる、ワイヤーフレーム・提案書・分析レポート・WBSなどのドキュメントも可能な範囲でご提示ください。
株式会社アールストーン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 会員数21万人のIT人材が利用するプラットフォーム『TECH PLAY』における、技術ブランディングの企画・企画運営をお任せします。 「IT人材の興味・関心」と「企業メッセージ」が重なり合う部分を探し、それをイベントや記事などのコンテンツに落とし込み、双方にとって有益な情報収集・情報発信に繋げるお仕事になります。 ブランディング支援の手法としては、技術イベントの企画がメインとなりますが、企画内容に制限はありませんので、あらゆる手法を使って顧客の課題を解決するコンテンツ企画を行います。 ■技術コンテンツ記事、動画 ■エンジニア向け採用サイト ■オウンドメディア ■テックコンテスト ■技術カンファレンス 等 【具体的には】 ■技術イベントの企画について 1人当たり3から4本/月程度の技術イベントを担当します。 クライアントが持つ技術的な強みと、TECH PLAYユーザー(エンジニア)の興味に合致する点を見つけ出しユーザーに支持されるイベントを作り上げることがミッションです。 イベント実施までの流れとしては以下のようになります。 各工程に対して、プランナーが1人で遂行するわけではなく、セールス/アシスタントと協業しながら推進していきます。 (1)セールスが顧客にイベント骨子の提案を行う ※提案の段階からプランナーが入り込むケースも有 (2)受注 (3)プランナーと開発現場の担当者で企画打ち合わせ実施 (4)打ち合わせの内容を基にプランナーがイベントの具体的な内容を企画&提案 (5)イベントの作成ディレクション(バナー作成、合同登壇者ブッキング等) (6)登壇者に対して発表内容/イベント運営のアドバイス (7)当日運営・サポート ※セールスとプランナーの業務の違い セールスは売上・顧客対応に責任を持ち、プランナーはイベントの質に責任を持ちます。提案時のイベント骨子はセールスが作成しますが、受注後の打ち合わせの内容によって大きく方針が変更するケースもあります。プランナーは企画打ち合わせで、より具体的な企業や技術的な魅力情報を引き出し、「市場に響くブランディング施策は何か?」を考えながらよりよい企画の実現を目指します。 ■顧客属性 基本的には大手ナショナル企業、メガベンチャー企業が主になります。 業界はメーカー、インターネット、SI、コンサル等さまざまです。 【組織と働き方について】 ■BRANDING Group組織構成 ・グループ責任者 1名 ・営業メンバー 8名 ・プランナー 4名 ※今回の募集ポジションとなります ・アシスタント 2名 ■ワークスタイル ・在宅ワークを基本としたリモート勤務(週1・2は出社を伴う業務が発生することもあります) ・スーパーフレックス(10:00から17:00で勤務するメンバーが多いです) 20代後半から30代前半のメンバーで構成されており、近しい年齢のメンバーが多く和気あいあいとした雰囲気です。女性だけではなく男性の育休取得者も複数おり、仕事とプライベートを両立していこうという社風があります。基本的にはリモート勤務となりますが、週に1・2回程度は出社しながらコミュニケーションを取っています。 【参考リンク】 ■BRANDINGサービス・概要・組織について https://www.youtube.com/watch?vmQCd59QcOSI https://recruit.persol-innovation.co.jp/n/na2a822bc89f6 ■サービス事例(一例) DeNA様 技術イベント企画 https://techplay.jp/event/855521 トヨタ自動車様 技術イベント企画 https://techplay.jp/event/837182 NTT東日本様 プログラミングコンテスト企画 https://www.d3.ntt-east.co.jp/algori/lp.html ヤマトホールディングス様 オウンドメディア企画/設計 https://www.yamato-dx.com/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■人材エージェントRAにおけるITWeb業界の支援経験 ■人材広告営業におけるITWeb業界の支援経験 ■ITWeb業界における人事経験 ■広告業界におけるコンテンツ、コミュニケーション設計経験 【同社の事業について】※https://www.youtube.com/watch?v358jrvpfq8w ■toC向け:会員数約21万人のデジタル人材が利用する、 技術勉強会検索&作成プラットフォームを運営。 https://techplay.jp/ ■ toB向け:企業様のDX実現に必要となる、戦略、組織、育成、採用までを一気通貫で支援。 https://business.techplay.jp/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
UX/UIデザインを通じて、ユーザーの学習体験の改善や売り上げ向上に貢献いただきます。 レアジョブ英会話はユーザー数80万人、法人導入数2,300社、学校導入校数280 校を突破し、Web、アプリ共に順調にユーザー数が伸びています。プロダクトは、未就学児から80代まで利用されており、幅広いユーザー、市場に対して最適なUXを提供することで、今後も継続的に事業成長・拡大し、ビジョンを達成します。 現在、技術本部一丸となって、新システムへの移行、プロダクトを作り直すプロジェクトに着手しており、デザイナーはユーザーの声やデータに基づいてユーザー体験を設計、プロトタイプの作成を経て、デザインに落とし込みます。プロダクト開発に0ベースから関わることができますので、新しい技術の導入やエンジニアとスクラムでの開発など、トライ&エラーしながらUXを再構築してください。 ▼具体的な仕事内容 ・デザイナー組織のマネジメント ・新規/既存サービスにおけるデザインのリーディング・ディレクション ・FigmaやSketch等のツールを利用したUX/UIの作成・改善(Web /アプリ) ・ユーザーストーリーの考案、新機能や機能改善の企画 ・プロジェクトの進行管理
≪求めるスキル≫ ・UX/UIデザイン実務経験5年以上 利用するエディター Atom / Sublime Text / VS Code / Figma / Sketch / Photo Shop / Mac (Dreamweaverなどは利用しません)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 クラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE」におけるエンタメ領域におけるトークンオーナーへのコミュニティ企画を担当していただきます。エンタメ領域を同社のサービスを活用して盛り上げていきたいという方、ブロックチェーンやNFTが好きで、社会に、世界に活用していくことに全力を注いでくれる仲間を募集しています! 【職務内容】 ■エンタメ、エンターテイメント分野のトークンオーナーとのコミュニケーション(ヒヤリング・企画・運営) ■各コミュニティのKPI分析から、コミュニティやサービスの企画立案および運営サポート ■各コミュニティの企画や運営のファシリテーション トークン例:インフルエンサー・アーティスト・アイドル 【このポジションの魅力】 ブロックチェーン技術やトークン・NFT販売の市場環境等は、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで、企画立案を行う必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。 【配属組織】 エンタメチーム:6名 平均年齢30代前半 【同社について】 「FiNANCiE(フィナンシェ)」は、夢を実現したいスポーツチーム・インフルエンサー・アーティスト・アイドルがトークン(FT&NFT)を発行・販売し、夢を支援したいサポーターを募集、夢の実現に向けて、サポーターと一緒に歩む、新世代のクラウドファンディングサービスです。 サポーターが購入したカードはサービス内で取引することができ、その保有記録は全てブロックチェーン上に記載されるため、保有する証明は常に公開され、誰にも不正に改ざんされないようになっており、継続的な支援を行えるようになっています。 サービス内容:https://financie.jp/ 【働き方】 日本全国からフルリモートOK、フレックスタイム制、副業も可能です。 直近では男性の産休育休取得実績もあり、柔軟に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社にて、toC向けのWebサービスやアプリサービスのサービス企画・運営の経験(1年以上) 【歓迎要件】 ライブアプリサービス、オンラインサロン、クラウドファウンディング業務の経験者 【求める人物像】 ■ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 、情熱をお持ちの方 ■エンタメ業界を盛り上げていきたいという方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
WEBデザイナーとして、当社のクリエイティブ部門のコアメンバーとなっていただき、新規案件、既存サイトの運用・管理など、WEBサイト制作に関わる幅広い業務をお任せします。・デザイン・コーディング(スケジュールにより、コーディングは外注の場合もあります) ・画像加工、商品バナー作成 ・サイト構築、運用業務など ・PC版、スマホ版 コーポレイトサイト~LP制作
・Photoshop、Illustrator 等を使った WEB デザインの実務経験・HTML / CSS / JavaScript の基本的な知識と WEB ページのコーディング経験 ・外注企業のディレクション経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
宅配注文サイトの改修を担う企画設計メンバーのポジションです。 サイト改修の企画・実装を主導していただける方を募集します。 入社後は他部署と協力しつつも、自ら案件を牽引していただく役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・ユーザー視点でのサービス設計、事業視点での運用設計 ・事業部門、システム部門等のステークホルダーへの説明・交渉 ・ワークフロー、ワイヤーフレーム、要求仕様書等のドキュメント作成
Web事業における豊富な経験 事業会社やITコンサル会社、Web制作会社でのプロジェクトマネジメント経験もしくはサービス設計経験 エンジニアと接点を持ち、日常的に会話をしている方、できればエンジニアと協力しあって業務を遂行している方 経営層や事業責任者とのコミュニケーション経験 ※システム要件定義は、システム部門が担当しますECサイト設計・企画・構築・運営の経験 SEO、集客などのWEBマーケティングに関する知識
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ・ブランドサイトWEBデザイン ・プロダクトのWEBデザイン ・LPのWEBデザイン ・HTML・CSSコーディング ・UI/UXデザイン ・チラシなど紙媒体のデザイン など、幅広くお任せ致します。 また、WEBだけでなく紙のデザインや商品のパッケージデザインなど様々なデザインに携われるチャンスがあります! デザイナーとしてスキルアップ・キャリアアップをしたい! そんな成長意欲のある方の募集をお待ちしています。
・WEBデザインの実務経験3年以上・HTML/CSSコーディングの知識 ・UI設計、デザイン経験 ・成果主義思考をお持ちの方 ・自らアイデアや改善案を発信する主体性をお持ちの方 ・周囲との調和をはかれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスのUI/UXデザインをお任せします。・自社サービスのUI/UXデザイン・ビジュアルデザイン全般 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 【特徴】 現在、事業課題ごとに4~5つのチームに分かれて開発を行っています。 チームメンバーは職能ごとの役割だけではなく、目標達成のためにやれることは全部やる、という前のめりなメンバーが多く、刺激的な毎日です。 デザイナーの役割も、デザインだけではなく仮説から施策仕様を提案するなど、チーム内で様々な役割を担っています。
・実務経験 ・Webサービスをゼロからデザインした経験がある方 ・Webサービスを運営した経験がある方 ・iOS、Androidのアプリデザインの経験がある方 ・デザインのみではなく、ディレクション経験がある方 ・サービスを成長させることに強く興味がある方 ・サービス/アプリが好きで、常に最新の情報を得ることに強く興味がある方 ・デザインにおいても、常に最新の情報を得ることに強く興味がある方 ・プロダクトマネージャーの経験がある ・数字分析や仮設立てから企画やデザインの経験がある ・コーディングスキルがある、または知識がある ・後輩デザイナーの育成、指導ができる ・組織、部下のマネジメント経験、プロジェクトマネジメント経験がある
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 クライアントのテシタル戦略やウェフ戦略立案~制作まで 一気通貫で行う「コミュニケーション・デザイン事業部」にて、 Webディレクターとしてご活躍していただきます。 主にクライアントコミュニケーション、コンテンツ設計、 プロジェクト管理などの上流工程をお任せします。 単なるWeb制作ではなく、例えばサイトリニューアルであれば、 なぜそのプロジェクトが生まれて、最終的に何を成したいのか。 クライアントとの綿密なコミュニケーションと リサーチ、分析からしっかりとプランニングを行います。 インターフェイスデザイン・インタラクションデザイン・情報設計などを駆使して、 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、 クライアント・ユーザー双方に、価値の高いものづくりを 提供していきたいと考えています。 《具体的には》 顧客折衝 リサーチ モデル化、プランニング 設計 進行管理 企画書作成 など それぞれのご経験値にあった仕事ができる環境があります。
【必須】 ・WEB制作会社(規模は問わない)またはWEB、ITの会社における 2年以上のディレクターのご経験(※制作進行管理のみでもOK)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客の課題解決のために、各種Webサイトの構築を行います。 コーポレートサイト、採用サイトが中心。 ディレクター(Web)には、企画立案から制作実務のディレクションまでをお任せします。【具体的な業務】 オリエン参加→社内で企画会議を行い、コンセプトを作り、デザイン案やモックまで用意→プレゼン頑張ります→受注が確定→企画内容に沿った実制作の準備、スタッフのアサイン→取材撮影(全国を飛び回ります)→修正対応→コーディング→動作検証→ローンチ 【特徴】 ・直取引が8割。上流工程から関わります。営業・プロデューサー職も多い制作会社です。社内は意外とざわざわしています。 ・クライアントはナショナルクライアントやメガベンチャーが多いです。業界的には、商社、金融が多いです。 ・制作物の種類としては、採用系、コーポレート系、販促系の案件が多いです。 ・取材撮影で、全国各地や時には海外にも。段取りは大変なんですが、貴重な経験になります。 ・Web以外にも、映像制作、グラフィック制作を行っています。様々なタイプのクリエイターが在籍しています。 【組織構成】 ディレクター(Web)グループ10名(男性9名、女性1名) 42歳、39歳、39歳、35歳、31歳、30歳、25歳、24歳、24歳 ※制作部は、映像グループやデザイングループなど総勢52名の部門。
■ 受託側の立場でのWebディレクターご経験 ■ 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webサイトの新規構築経験のある方 ・Webサイトの運用更新を中心としたご経験のある方 ■アクセス解析ツールを活用して、分析まで対応できる方【求める人物像】 ■関係各所と、柔軟にコミュニケーションを図れる方 ■理念やMVV、行動指針に共感してくださる方 ■当事者意識を高くもって、主体的に活動してくださる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
大企業のWebサイト群の戦略立案、構築、運営にいたるまでプロジェクトの全工程に携わり、クライアントへのコンサルティングおよびチームメンバーへのディレクションを行います。BtoB事業を中心にアプリケーション開発・改修の企画、UI設計を行います。 さらに、メンバーの管理や指導などマネージメント業務にも携わっていただきます。 ※スキル、希望に応じてプロジェクトマネージャーと兼務していただく場合があります。 【具体的な仕事内容】 ・現状分析(ヒューリスティック評価、ベストプラクティス調査、アンケート、他) ・ユーザーニーズの把握(ペルソナ策定、カスタマージャーニーマップ作成、他) ・改善施策の立案、プロジェクトの要件整理 ・クライアント社内の合意形成支援 ・Webサイト(モバイル含む)/アプリケーション設計 ・サイトのガバナンス方針策定、ガイドライン作成 ・メンバーの管理、指導、育成 【魅力・やりがい】 ・比較的長期のプロジェクトが多く、長期継続的に取り組めます ・ラピッドプロトタイプの作成を取り入れ、クライアントの説得、チームメンバー間での認識合わせに活かしています ・グローバル企業の案件が多く、グローバルでのコミュニケーション支援、UXのトレンドに触れることができます ・戦略からバックエンドまで幅広いメンバーが在籍しているため、色々な知識を共有、勉強できます ・BtoBサイトを手掛けることが多く、BtoCサイトとは異なる過程で、様々な知識を得る事ができます
【必須スキル】 ・Web業界でのディレクション経験 ・クライアントとの折衝を含めたコミュニケーション能力 ・スケジュール、予算、タスクの管理能力 ・Web制作に関する一般的な知識(HTMLやSEOの知識など) ・クライアント向けの提案書作成経験【経験があれば尚可】 ・Webサイト設計、構築の経験 ・グローバルサイト、多言語展開の経験 ・コンテンツ企画、ライティングの経験 ・英語、中国語などの語学スキル
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
ファンクラブ公式サイトの制作、運営および公式グッズECサイト、電子チケットサービスなどを展開している同社で、ファンサイトの運営に携わっていただきます。【具体的には…】 ・ファンクラブイベントの企画立案 ・サイトディレクション ・ライブ、イベント会場での施策 ・商品開発提案、販売の補助 ・新規アーティスト開拓(事務所との関係構築) ・ユーザーサポート業務 ・登録作業 ・記事の編集作業およびアップロードなど
【必須条件】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・アーティスト・クリエイターのファンクラブ/ファンサイト運営経験 ・提案書を作成する企画営業の経験【歓迎条件】 ・WEBディレクターの経験 ・CMSを利用したサイト更新業務経験 ・PCを使用することに抵抗がない ・Excel操作が得意 ・集中して地道な作業がコツコツと出来る
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
担当ゲームのキャッチアップ ・プレイヤーの嗜好を考慮したゲーム企画立案 ・仕様書作成 ・パラメータ等ゲーム運営に関するデータ作成 ・ゲームレベルデザイン、 ・ゲーム内の報酬設計やクエスト難易度などの最適化◆概要 大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の当社でリードプランナーの増員です。 圧倒的に成長できる環境で、ゲームを面白くしコアユーザを拡大させながら長期運営を実現するチームのリーダーポジションです。 有名タイトルのゲームに対して自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてビジネス拡大に携わります。 他社ゲームの運営を自社に切り替える際のプロジェクトリーダーとしてプランナー領域のメンバーアサインとマネジメントの裁量とサービスの企画・運用やゲーム運営にまで携わる事が出来ます。 リーダー業務 ・プロデューサーやディレクターをはじめとする、リードプランナー業務。 ・チーム内での課題洗い出し、シューティング -事業戦略に基づいた組織体制の構築など -事業戦略を実現するための開発フロー改善など ※実運営では、チームメンバーでコミュニケーションを密にとり、意見交換をしながら、クオリティの高いゲーム作りを目指します。 ・プロデューサー、各部門との連携、調整※自身がプロデューサをする場合もあります。 ・メンバーマネジメント ◆このポジションの魅力 ゲーム”運営に特化”という特性柄、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます。 そのうえで、次の施策への反映を検討、設計、実装するため、あなたの力を発揮できている実感が高く得られます。 また、リーダークラス以上のポジション上、ゲームのイベント単位だけでなくゲームタイトルの価値を最大化するための事業的視野を広げながら、チーム全体のマネジメントを行えます。 ユーザーサービスとしてはもちろんのこと、ビジネスの見地から経営視点・事業視点を習得&発揮しスキルアップを目指せます。 ◆キャリアパス 入社後、半年から1年を目処にプロジェクトリーディング、マネジメントを担当して頂きます。 タイトル運営だけでなく、リーダー層の育成や次世代の事業リーダーとしての活躍を期待されるポジションです。
◆必須の経験/能力 ・ゲーム会社でのプランナーまたはディレクションなどの経験 ・論理的思考力◆望ましい経験/能力 ・大規模(30名以上)のゲームディレクション、プロデューサー経験者 ・組織構築、フロー改善等の経験者 ◆求める人物像 ・自ら能動的、自発的に周囲を巻き込んで仕事ができる方 ・変化を楽しみ、積極的に取り組む方 ・広い視野で客観的に物事を見ることができる方 ・役職、役割にとらわれず、業務の幅を広げていける方 ・何かに深く打ち込んだ経験。または、何かをやり遂げたことがある方 ・ビジネスを通じてさらに成長したい方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■やっていただきたいこと 当社ぼプランナーは、言い換えれば”ストラテジックプランナー”+”クリエイティブディレクター”のお仕事をしています。 ただクリエイティブや、ツールだけを営業するのではなく、その先にある「ブランディングに関する課題解決」「組織課題解決」を提案していただきます。 ブランディングに関する課題・組織課題とは、 「実際のイメージとは異なるイメージを持たれている」 「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」 などの会社の外向けのブランディング課題や、 「理念浸透が進まない」「ブランドイメージを変更するにあたって理念やビジョン・ミッション・バリューを作り直したい」などの会社の組織課題・内向けのブランディング課題などです。 これらを根本的に解決するには、キャッチコピーやクリエイティブを提案するだけでは不十分で、企業パーパスの見直しや再策定が必要です。
【必須スキル】 ・顧客折衝経験 ・組織課題への強い興味関心 ・プロジェクトマネジメント経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
Web・アプリの受託開発案件や新規事業などのディレクションをお任せします。・プロジェクト管理、スケジュール管理 ・社内外メンバーの管理 ・ワイヤーフレーム、見積り等のドキュメント作成 ・サービス企画立案、設計 ・品質管理 、テスト ・顧客折衝 ・市場調査及び数値分析
・WebサイトやWebサービスのディレクション経験 ・Powerpoint、ExcelなどのOfficeの使用経験・携帯サイト、Webサービスのプロデューサー、ディレクター、制作経験 ・ソーシャルアプリやコンシューマーゲームなどエンタメ系サービスの立ち上げ、運営経験 ・自らPDCAサイクルを回せる方 ・数値分析力のある方 ・リーダー経験 ・Adobe CSシリーズのオペレーション (Photoshop、Illustrator) の使用経験 ・Web制作に関する知識(HTML、CSSなど)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
#NAME?
・事業戦略を理解し、プロダクトの仕様にきちんと落とし込む、あるいはマーケティング戦略に落とし込んだ経験がある ・プロダクトあるいはマーケティングでPDCAを回し、数値を上げていった経験がある ・Webサービス/アプリのプロダクトの開発、あるいはマーケティング 実務/運用経験・プロダクトオーナーや事業責任者のご経験 ・チームを巻き込んでプロダクトを高速にリリースした経験がある ・マス/オンライン/オフライン/広告/広報を含めた、マーケティングコミュニケーションに関する理解 ・ユーザー分析、カスタマージャーニーマップの設計 ・テクニカルチェックができる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 Webマーケティングによって当社のブランド価値の向上を図っていただきます。 【具体的には...】 ■各種販促クリエイティブの制作 ■自社ブランドサイトやコーポレートサイトのページ制作/運営 ■コーポレートプロダクトのコンセプト制作 ■効果分析 ■更新作業など
【必須要件】 ■Photoshop、Illustrator等を利用した制作経験 ■自社ホームページの新規作成、編集実績 ■基本的なHTML/CSSコーディングの実務経験 ■JavaScript実務経験 *コーポレートサイト等の影響力があるHPの新規作成経験が必須 *バナー広告のみの経験しかない方は、要相談
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
#NAME?
・事業戦略を理解し、プロダクトの仕様にきちんと落とし込む、あるいはマーケティング戦略に落とし込んだ経験がある ・プロダクトあるいはマーケティングでPDCAを回し、数値を上げていった経験がある ・Webサービス/アプリのプロダクトの開発、あるいはマーケティング 実務/運用経験・プロダクトオーナーや事業責任者のご経験 ・チームを巻き込んでプロダクトを高速にリリースした経験がある ・マス/オンライン/オフライン/広告/広報を含めた、マーケティングコミュニケーションに関する理解 ・ユーザー分析、カスタマージャーニーマップの設計 ・テクニカルチェックができる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・課題分析とUI、UX設計 ・新規Web・アプリのデザインコンセプト設計 ・ワイヤーフレーム作成 ・スマートフォンアプリやスマートフォン向けWebサイトのデザイン ・キービジュアル、ロゴなど、サービスのグラフィックデザイン
・iOSもしくはAndroidアプリのUIデザイン実務経験 ・ウェブサイト、ウェブアプリのUIデザイン実務経験 ・Photoshop、illustratorの実務使用経験・Sketch/AdobeXDを用いたUIデザイン実務経験 ・デザインガイドラインの策定経験 ・ディレクション経験 ・UXデザイン経験 ・人間中心設計の実践経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ブランド構築に大きくかかわるポジションです。 サービスの企画、コンセプトメイクから仕様策定、UI/UXデザイン、グラフィックデザインまで、一貫して業務に携わっていきます。 デザイナーとエンジニアが近い距離でコミュニケーションをとり、 ユーザーにとって何が大事なのかをしっかり議論し、アウトプットに落とし込んでいきます。 安心・安全な移動や快適な移動を支えるサービスをデザイン面から創っていってほしいと考えています。 【主な業務内容】 ■アプリケーションのUI/UXデザインおよびグラフィックデザイン制作(国内・海外・インバウンド) ■webサービスデザイン制作、コーディング(国内・海外・インバウンド) ■広告媒体・紙媒体(パネル、リーフレット)制作 ■CIデザイン ■3Dグラフィック制作 ■プロモーション動画制作・編集 ■プロダクトデザイン ■イベントプロモーションのアートディレクションおよび制作 など 【やりがい】 ・経営の意見を直接聞くことができ、会社のビジョンに沿った制作活動ができる ・現場での意見が反映されやすい自由な環境で活動できる ・会社の全てのサービスに企画・仕様の段階から関わり、WEB/携帯/スマートフォン/専用端末/広告媒体(PR制作物)/プロダクト意匠など様々なプラットフォームでのUI・UX/デザイン制作/ディレクションが経験できる
・WEBサイトもしくは、アプリケーション(スマートフォン・携帯電話、等)のインターフェースデザイン経験(業務アプリのIFでも可)。 ・PhotoShop/Illustrator等デザイン系ソフト経験 ・ユーザーの利便性を常に考えることができ、自分本位ではないデザイン業務が出来る方・世界観への共感度が高く、その上でさらにサービスを盛り上げていきたいという意欲 ・HTML/CSSコーディングスキル ・CMSを使用したサイト構築経験 ・動画制作経験(簡単なプロモーション動画) ・広告等のグラフィック制作及び映像の制作/ディレクション経験 ・海外サイトの経験もしくは国ごとのデザイン特性の違いに関する知識のある方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
各サービスにおける商品企画、コンテンツ機能の企画から、要件定義、開発ディレクションまで、利用者視点にこだわったWEB/UXディレクションをご担当いただきます! 当社が提供をしているサービスには様々な領域があり、売上数百億円規模のプロダクトが複数あります。 入社後はいずれかの領域担当としてWEB/UXディレクションを通じ、サービス価値の向上に取り組んでいただきます。 ※実際にご入社されたクリエイターの方々の声※ ・仕事への熱い想いがある方が多く、ビジョンもしっかりしている ・キャリアアップもお給与アップも目指せる! ・自由にチャレンジさせてくれる社風 ・成長スピードが速い ・経営層との距離が近い
・商品企画、機能要件定義、開発ディレクションなどのWEBプロデューサーまたはWEBディレクター業務経験をお持ちの方。 ・社内外の関係者との合意形成が取れるコミュニケーション力がある方 【活かせるスキル・経験】 ・メディア関連Webサービス/アプリの企画・ディレクション経験・コミュニケーション能力があり、相手の意図をくみ取ることが出来る方 ・WEBサイトの構造、システム要件などの知見をお持ちの方 ・ステレオタイプではなく、成果を出すために、能動的にアクションをとることが出来る方 ・自分が携わっているサービスやアイデアが、誰かの生活を豊かにしていることにやりがいを感じる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 既存サービス全体のUI設計からユーザー体験を設計するUXデザインまで、幅広くサービスの世界観作りをお任せします。既存サービス/新規開発サービスの立ち上げ、各種施策等の企画段階から枠組み、画面遷移、グラフィックにおけるガイドレギュレーション作成まで、サービスの世界観をUI全体を通して企画制作します。 【職務詳細】 ・Webページのデザイン、コーディング ・iOS/androidアプリのUIデザイン ・UI/UX改善のための企画・提案 ・トンマナ設計 ・コンバージョン向上のためのPDCA 【会社概要】 弊社では、 「ユーザーの心踊る場を提供する」というミッションを掲げ、 2012年に誕生して以来、あらゆる挑戦をし続けています。 「Beat with Delight」:相手(社内外すべの関わる人)の感動や幸せを一番に考える 「球体組織」 :その役割においてあなたが最後の砦 「発言責任」 :チームや組織の成長のために自分の考えを示す 「透明性」 :良いことも悪いことも全てオープンに 「全力コミット」 :常に2ランク上の目線で全力で『コト』に向かう という5つのバリューのもと、ミッション達成を共に目指していける仲間を募集しています。 現在、C2C × エンタメ領域の「電話占い事業」、B2C領域の「Webメディア事業」を展開している当社。 これらのサービスは多くのユーザーに利用され、使い方もニーズも多様化しています。 しかし掲げるミッション達成への道のりはまだ続いています。 たどり着くための手段は際限なく、常に最先端のチャレンジをしていく必要があります。 その中でUI/UXデザイナーとして求められるのは、 常にユーザー目線を持ち、ユーザーが必要な情報にストレスなくアクセスできる導線を設計、提案、構築していく知識と自走力です。 また、それと同時にビジネス上の目標を意識し、コンバージョンアップに繋がる施策も提案できるビジネス目線も必要です。 続々と集まっている高い技術力・能力を持つメンバーとともに、 大胆なアイディアの企画立案や実行に自信のある方、ぜひ一緒に世界の価値観を変えるチャレンジをしませんか?
■必須スキル・経験 ・Photoshop、Illustratorを使用したwebデザインの実務経験 ・HTML5+CSSでのコーディング経験 ・上記実務経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社はWeb経路で販売を行っていますので、会社の中でも大変重要なセクションとなっています。 また、弊社のデザイナーは売り上げなどの「成果」に紐づく設計を求められます。 マーケティング領域は未経験の方でも実務1つ1つから知識を付けることができ、 その分提案できる内容の領域も増えますので、大変やりがいと影響値のある業務です。 その中で今回のポジションは自社で運用しているWebサイトのデザイン制作と マネジメントの二軸で業務に取り組んで頂きます。 [実業務] ■チームのマネジメント ・4~5名規模のチームのリーダーとしてチームビルディング、教育を行う ・部下の評価 ・月2回の1on1ミーティングの実施 ■スケジュール・見積もり ・ ディレクター・エンジニアと連携を取り、担当サービスのスケジュールの調整や見積もりの制作を行う ■デザイン制作 ・ディレクターが作成した、企画書やワイヤーフレームから実際のデザインカンプの作成を行う ・UIの設計(ワイヤーフレームから作成することも多々あります) ■アートディレクション業務 ・部下へのデザインフィードバック ・社外パートナー会社への制作依頼・フィードバック ■企画提案 ・UI領域などにおける改善提案
【必須要件】 ・Webデザイン業界での実務経験が4年以上ある方 ・教育やマネジメントに興味のある方 (マネジメントの経験がなくてもチャレンジしたい方でOK)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
WEBデザイナーとして、当社のクリエイティブ部門のコアメンバーとなっていただき、新規案件、既存サイトの運用・管理など、WEBサイト制作に関わる幅広い業務をお任せします。・デザイン・コーディング(スケジュールにより、コーディングは外注の場合もあります) ・画像加工、商品バナー作成 ・サイト構築、運用業務など ・PC版、スマホ版 コーポレイトサイト~LP制作
・Photoshop、Illustrator 等を使った WEB デザインの実務経験・HTML / CSS / JavaScript の基本的な知識と WEB ページのコーディング経験 ・外注企業のディレクション経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験やスキルを踏まえて、担当いただくプロダクトをアサインします。 例) ・ユーザーの声を集約しサイト改善、外部開発のディレクションを行なう ・会員向けメルマガコンテンツの運用、運用ツールの見直しや機能追加など ・新しいサービスをマネタイズの視点を持ってサイトを運用する ・新規サービスの立ち上げ 他
■Webサービス/サイトのディレクション経験 自社のWebサービス・サイトにおける開発もしくはディレクションのご経験をお持ちの方 →サイトの種類・規模は不問。人材領域の経験も不問です。 <こんな方と一緒に働きたい> ・当社のサービス企画の理念である、社会正義性と収益性の双方を追及できる方 ・社内外のさまざまな関係者のニーズを戦略的に考えて分析し、円滑なコミュニケーションが出来る方 ・曖昧で複雑な状況にも責任を持ってプロジェクトを遂行できる方 ・受身ではなく、主体的に動ける方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 アーティスト、俳優などのファンクラブサイトや公式サイト、通販サイト、その他アニメサイト等の企画提案から立ち上げ、運営に携わっていただきます。立ち上げは社内制作システムメンバーとチームを組み、対外的な窓口としてアーティストの所属事務所やレーベルとの交渉や調整を主に行います。 意見やアイディアを直接社外に伝える機会も多く、あなたのコミュニケーション能力も十二分に活かすことができます。 【仕事のやりがい・面白さ】 ★(1)より多くの方に開発したサイトを見ていただくことができます!★ 知名度の高いアーティストの公式サイトを手がけます。このため、多くの人に影響を与えることができます。また、唯一無二のサイトですので、永続的にファンに使われていきます。 ★(2)あらゆる技術を身につけることが可能!★ ファンクラブサイトは、ニュース、音楽、動画、待ちうけ画像、チケット販売、課金システムなど多くの機能を盛り込みます。イベント会場施策に携わることもありますし、担当業務も幅広く、多くのスキルが身につくでしょう。また、自社内開発ですので、自由度は非常に高いです。 ★(3)アイディアを形にすることができます!★ アーティストから機能のアイディアや要望が出ることもあり、さまざまな新しいタイプのサイト立ち上げ、運営に挑戦できます。ユーザの声を取り入れ、ファンが喜ぶもの、内容が充実したものを一緒に作っていきましょう。 ※双方の立場になって考えることが大切です。
・ディレクション経験・CP企業経験者 ・エンタメ業界経験者
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 固くて古そうなイメージのある企業向けサービスを、わかりやすくて使いやすい画面にデザインする仕事です。 見た目(UI)も大事ですが、ユーザの仕事を楽にする(UX)ためにはどうすればよいかを深く理解・観察することで、サービスのデザインを考えていただきます。 - UI設計:画面構成、配色、ラベル、ボタンやプルダウンなどの配置・画面の動線 - UX設計:ユーザが抱えている課題はなんなのか?ユーザがやりたいことを実現するにはどうすればいいか、どのようなシチュエーションで操作しているのか?どんなリテラシーのユーザが利用しているのか?を考えて頂きます。 ※キャラクターやアイコン、全体の設計は別チームのクリエイティブ課が担当しています。 【開発環境】 ◎環境: OS:Windows ツール :Photoshop、MS-Office(PowerPoint、Excel) プロトタイピング・・figma、inVision、Adobe Illustrator/Photoshop コミュニケーション・・mattermost、trello、redmine、 モック作成環境・・gulp、gitbucket、webpack ◎担当商材:メールディーラー、チャットディーラー、配配メール、クルメル等
・Webアプリケーション開発にデザイナとして関わったことがある方 ※開発チームとのやり取りが非常に多いポジションです。 ・HTML/CSSのコーディング経験あり ・リーダー、マネジメントのご経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験やスキルを踏まえて、担当いただくプロダクトをアサインします。 例) ・ユーザーの声を集約しサイト改善、外部開発のディレクションを行なう ・会員向けメルマガコンテンツの運用、運用ツールの見直しや機能追加など ・新しいサービスをマネタイズの視点を持ってサイトを運用する ・新規サービスの立ち上げ 他
■Webサービス/サイトのディレクション経験 自社のWebサービス・サイトにおける開発もしくはディレクションのご経験をお持ちの方 →サイトの種類・規模は不問。人材領域の経験も不問です。 <こんな方と一緒に働きたい> ・当社のサービス企画の理念である、社会正義性と収益性の双方を追及できる方 ・社内外のさまざまな関係者のニーズを戦略的に考えて分析し、円滑なコミュニケーションが出来る方 ・曖昧で複雑な状況にも責任を持ってプロジェクトを遂行できる方 ・受身ではなく、主体的に動ける方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ブランド構築に大きくかかわるポジションです。 サービスの企画、コンセプトメイクから仕様策定、UI/UXデザイン、グラフィックデザインまで、一貫して業務に携わっていきます。 デザイナーとエンジニアが近い距離でコミュニケーションをとり、 ユーザーにとって何が大事なのかをしっかり議論し、アウトプットに落とし込んでいきます。 安心・安全な移動や快適な移動を支えるサービスをデザイン面から創っていってほしいと考えています。 【主な業務内容】 ■アプリケーションのUI/UXデザインおよびグラフィックデザイン制作(国内・海外・インバウンド) ■webサービスデザイン制作、コーディング(国内・海外・インバウンド) ■広告媒体・紙媒体(パネル、リーフレット)制作 ■CIデザイン ■3Dグラフィック制作 ■プロモーション動画制作・編集 ■プロダクトデザイン ■イベントプロモーションのアートディレクションおよび制作 など 【やりがい】 ・経営の意見を直接聞くことができ、会社のビジョンに沿った制作活動ができる ・現場での意見が反映されやすい自由な環境で活動できる ・会社の全てのサービスに企画・仕様の段階から関わり、WEB/携帯/スマートフォン/専用端末/広告媒体(PR制作物)/プロダクト意匠など様々なプラットフォームでのUI・UX/デザイン制作/ディレクションが経験できる
・WEBサイトもしくは、アプリケーション(スマートフォン・携帯電話、等)のインターフェースデザイン経験(業務アプリのIFでも可)。 ・PhotoShop/Illustrator等デザイン系ソフト経験 ・ユーザーの利便性を常に考えることができ、自分本位ではないデザイン業務が出来る方・世界観への共感度が高く、その上でさらにサービスを盛り上げていきたいという意欲 ・HTML/CSSコーディングスキル ・CMSを使用したサイト構築経験 ・動画制作経験(簡単なプロモーション動画) ・広告等のグラフィック制作及び映像の制作/ディレクション経験 ・海外サイトの経験もしくは国ごとのデザイン特性の違いに関する知識のある方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
各サービスにおける商品企画、コンテンツ機能の企画から、要件定義、開発ディレクションまで、利用者視点にこだわったWEB/UXディレクションをご担当いただきます! 当社が提供をしているサービスには様々な領域があり、売上数百億円規模のプロダクトが複数あります。 入社後はいずれかの領域担当としてWEB/UXディレクションを通じ、サービス価値の向上に取り組んでいただきます。 ※実際にご入社されたクリエイターの方々の声※ ・仕事への熱い想いがある方が多く、ビジョンもしっかりしている ・キャリアアップもお給与アップも目指せる! ・自由にチャレンジさせてくれる社風 ・成長スピードが速い ・経営層との距離が近い
・商品企画、機能要件定義、開発ディレクションなどのWEBプロデューサーまたはWEBディレクター業務経験をお持ちの方。 ・社内外の関係者との合意形成が取れるコミュニケーション力がある方 【活かせるスキル・経験】 ・メディア関連Webサービス/アプリの企画・ディレクション経験・コミュニケーション能力があり、相手の意図をくみ取ることが出来る方 ・WEBサイトの構造、システム要件などの知見をお持ちの方 ・ステレオタイプではなく、成果を出すために、能動的にアクションをとることが出来る方 ・自分が携わっているサービスやアイデアが、誰かの生活を豊かにしていることにやりがいを感じる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
定性的・定量的な調査を元に、”企業課題”を解決するクリエイティブやソリューションを提供する会社です。高い事業理解力・クリエイティブ力を大手クライアント様からも高評価いただいています。 ランディング商材:(採用映像・採用パンフレット・採用サイト など) ただツールを提案するのではなく、企業の経営戦略や事業展開に基づいた人事戦略を理解した上で「どんな学生に、何を、いつ、どうやって届けるのか」をご提案します。 ○インナーブランディング商材:(社内イベント映像・社内研修用映像 など) 「採用した社員への理念や創業の想いが伝わらない、浸透しない」「社員のロイヤリティを上げていきたい」などのお悩みを解決するための施策をご提案します。 ○アウターブランディング商材 会社のブランドからくるイメージは、会社の戦略や売上、採用にまで影響を及ぼします。「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」こんなお悩みを解決するための施策をご提案します ○マーケティング商材:(アクセスログ解析・WEB広告・学生向け自社媒体DB) 弊社で提案したツールの効果検証をしたり、採用における学生からのブランドイメージ調査などを実施したりするツールのご提案をします。また、WEB領域における集客のボトルネックを解消する集客提案も実施します。 ■やっていただきたいこと 営業プロデューサーが、獲得してきた案件について 営業プロデューサーや制作プロデューサーとともに、お客様対応をしながら、新規サイト構築のディレクションをメインに対応いただきます。1名あたり、平行して5案件程度の案件を進めていただきます。 - 企画立案(コンセプト、クリエイティブの提案)のサポート - コンセプトメイキング - 与件定義、仕様確定 - サイトマップ作成・WF作成 - コピーメイキング、ディレクション - デザインチェック、指示出し - 動作確認 - WEB制作進行管理 - 顧客折衷 - 制作打ち合わせ これらの業務に慣れていただいたあと、チームのリーダーをお任せしたいと考えています。
・Webのディレクション経験 ・新規構築経験or運用メインの経験・チームマネジメント経験 ・コピーライティング経験 ・採用/Co案件経験 ・得意分野がある (システム開発、CMS経験など) ・コンセプトメイクの経験 ・取材/撮影など素材をつくるところから ・プロジェクトマネジメント経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 当社グループでで展開しているサービスのwebサイト全般におけるディレクションを行って頂きます。 <詳細> ・企画書や仕様を取りまとめて設計書の作成 ・デザイナーや依頼者への制作ディレクション、進行管理 ・公開するページのデバッグおよびレビュー、フィードバック ※リソース状況によりディレクタが直接作業する場合もございます。 <仕事の進め方> チーム体制としては、ディレクター3名・デザイナーが9名所属しております。 PJ制とはなっておらず、五月雨で依頼がきたものをディレクターが都度重要度を確認し、各デザイナーの依頼対応状況や出勤予定などを考慮し、依頼を割り振ります。 <担当案件数について> 月平均で全体で160件程(多くて200件程)。 依頼の内容にもよりますが、1人あたり月23~30件程対応頂いています。 <主なプロジェクト内容> ・web └各製品サイト及び各サポートサイト 新規サイト構築、ページ作成・更新、LP、バナー作成等、その他画像作成等、外部ツール導入フォロー(フォーム等)、外注納品のアップフォロー └オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) WordPressサイト(テーマ改修、テンプレート更新等) └社内における制作・更新 コーポレートサイト、中途採用サイト、社内向けサイト ・DTP └各製品における制作・更新 パンフレット、DM、チラシ、ノベルティ └社内における制作・更新 パンフレット、チラシ、イベントページ 環境 ・言語・ツール:HTML、CSS、javaScript(更新程度)、PHP(更新程度) ・Adobe CC: Photoshop、Illustrator、Dreamweaver(コーディング)、CMS(Wordpress) ・バージョン管理:GitLab ・チャット:ハングアウト ・タスク管理:Trello
■ 必要な経験 ・Webサイト構築・運用における進行管理およびディレクションのご経験3年以上 ・WEBデザイン+コーディングの実務経験3年以上 ・Illustrator、Photoshopを使ったデザインの実務経験2年以上
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
次世代の金融インフラを創造するベンチャー企業でUI/UXデザイナーをお任せいたします。急成長のFinTechスタートアップ会社でアプリやコーレポートサイトのUI/UXデザイナーを募集します。 金融サービスというと「難しそう」、「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、ユーザーにわかりやすく身近なサービスにするためのUI/UXを設計~デザインしていただきます。 【主な業務内容】 ・iOS/AndroidアプリのUI/UXデザイン ・Webアプリ・コーポレートサイトのUI/UXデザイン ・仕様設計から実装まで、エンジニアなど関係者との調整や推進
・iOS/Android、または、WebアプリのUI/UXデザイン経験 ・サービス設計、ビジュアルデザイン ・デザインの企画段階から実装までを担当 ・新規企画、機能追加/改善など ・iOS/Android、または、Webアプリのプロジェクト管理経験 ※プロジェクトの規模は問いません。・アプリやWebサービスの立ち上げ時からのデザイン経験 ・アプリやWebサービスのプロダクトマネージャーやディレクター等開発を牽引した経験 ・ユーザー調査、プロトタイピングの経験 ・アクセス解析、リサーチを基にしたUX改善提案と実装経験 ・人間中心設計(HCD)の知見 ・UXライティングの知見
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
Web・アプリの受託開発案件や新規事業などのディレクションをお任せします。・プロジェクト管理、スケジュール管理 ・社内外メンバーの管理 ・ワイヤーフレーム、見積り等のドキュメント作成 ・サービス企画立案、設計 ・品質管理 、テスト ・顧客折衝 ・市場調査及び数値分析
・WebサイトやWebサービスのディレクション経験 ・Powerpoint、ExcelなどのOfficeの使用経験・携帯サイト、Webサービスのプロデューサー、ディレクター、制作経験 ・ソーシャルアプリやコンシューマーゲームなどエンタメ系サービスの立ち上げ、運営経験 ・自らPDCAサイクルを回せる方 ・数値分析力のある方 ・リーダー経験 ・Adobe CSシリーズのオペレーション (Photoshop、Illustrator) の使用経験 ・Web制作に関する知識(HTML、CSSなど)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ・プロダクト(Web、アプリ)のサービスデザイン、自社ブランド全体のクリエイティブ ・UIやビジュアルの制作業務 ・自社のブランド(組織・サービス)に関わる全てのクリエイティブの制作業務、ディレクション、管理(VI, Brand-Item, Guideline) ・サービス戦略策定(ロードマップの作成など) ・コンセプトメイキング(世界観の可視化) ・ユーザーヒアリングや行動観察などの調査・分析 ・ジャーニーマップの作成 ・Sketch, Photoshop, Illustrator でプロトタイプやUIの作成 ・ビジネス要件やマーケ戦略をクリアした、実現可能性の高いUX に落とし込む活動 今までにないサービスの新しい価値を、デザインの力でユーザーのリアルな体験まで創ること
【経験・スキル】 ・サービス会社もしくはデザイン制作会社にてUI・UXデザイナ ー経験(目安ですが3年以上を想定しています。) ・WEBもしくはアプリ経験必須
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 新規サービスのデザインを複数のプロジェクトにまたがり、主任として担当します。 まだサービス化していない企画段階のため、決まったものを作るのではなく、UXリサーチも含めて携われることから、1からサービスデザインに関わりたい方に向いています。 ■部門概要: 個人、法人向けに新しいサービス開発・運用を行うUXデザイナーやエンジニアなどが所属する部門です。 サービス企画段階から、DesignSprintを行うなど顧客理解に努め、開発段階には最新の開発環境を積極的に取り入れスピードアップを重視しています。 リリース後は、ターゲットユーザーにより早く多くに届けるべくユーザー登録数を増やし、リピーターにするためアクティブユーザーを最大化する施策を行います。 ■環境 ツールは、Adobe CC、XD、InVisionなどを利用したプロトタイプデザイン、コミュニケーションツールは、Slack、Muralを利用します。MacBookPro15inch、iPadPro(第3世代)ApplePencilなどを利用します。サービスデザインについては、Design Sprintのフレームワークを利用して、ゼロからサービスデザインに関わります。サイトのデザインだけでなく、サービス全体のUXデザインを行いたい方に向いています。
■必須条件 ・webサービスUIデザイン経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
freeeのマーケティング課題を分析し、全社のSEOの施策立案から導入・運用を行っていただきたく、コンテンツマーケの戦略立案から実装、効果測定を行い、ユーザー獲得/認知向上/リード獲得を目指し、課題解決を行っていただきます。 【業務内容詳細】 ■SEOにおける中長期の戦略策定 ■プロジェクトにおける企画、要件定義(キーワードマーケティングから実装ディレクション) ■各事業部・関係部署との調整 <やりがい> BtoBにおいても検索面からの流入は非常に重要で、様々な課題を持ったユーザーが検索をしています。 検索エンジンのアルゴリズムの理解やユーザーの行動を分析し、検索エンジン経由のサービス利用者の数と質を最大化を目指します。 また、単純な順位向上だけなく、コンテンツマーケティングとしてユーザーにどんな価値が与えられるのか、コンテンツUXを追求していただきます。 今回のポジションでは上記のようやウェブの課題に加えて運営予算や人材コーディネート、外部との関係構築、ビジネスサイドの課題解決などにチャレンジできます。 【配属部署】マーケティング基盤部 約30名 ・freeeのプラットフォームを利用したいと思うユーザーを最大化できるようなマーケティング基盤ならびにWebコンテンツの提供、 ・およびfreeeのプラットフォーム上のユーザーへの適切な情報提供を通じてプラットフォームの価値を高める。 【配属チーム】コンテンツエクスペリエンス(CE)チーム 約15名(正社員3名、業務委託12名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SEO戦略立案、施策推進の経験2年以上 (事業会社、コンサル会社問わず) 【歓迎要件】 ■Google アナリティクスなどの利用からKPI設計や課題抽出ができる方 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様やヒシネスの課題を解決するUIデザインの提案/改修、フロトタイヒンクなど コンセフトアート、キーヒシュアル制作、監修、クリエイティフ品質の統括(リーダー候補の場合)
【必須スキル】 ・Web/アプリデザイナーとしての就業経験 ・プロダクトオーナー等とディスカッションし機能やUIを具体化するスキル ・上記実務経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■企業のWEBサイト制作のディレクション業務全般を担当していただきます。 お客様のサイト制作に対する想いのヒアリングからサイトの要件すり合わせ、 スケジュール管理、クリエイターへの指示・QC、サイト公開・各種資料作成など、 業務範囲は多岐にわたります。そのためご自身のスキル・経験が十分に発揮できる役割です。
【必須スキル・要件】※どれか1つでも当てはまればご応募下さい。 ・Webディレクションご経験(1年以上) ・制作進行管理のご経験 ・顧客折衝のご経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
ライアントのブランドサイトやEC、アプリの制作において、プランニング、チームビルディング、情報設計などのディレクション業務をお任せします。クライアントの課題に対し「本当に」必要なクリエイティブを追求できる方を募集します。 ■Webサイトを中心とした企画、提案、設計、進行管理などのディレクション・マネージメント業務 ■Web領域のプロデュース業務全般 ■クライアントとの折衝や外部パートナー会社と協業のプロジェクト進行及び管理 ■デザイナーやエンジニアなど制作チームの要となり、作業全体を見渡しながらのクオリティコントロール
【必須要件】 ※下記2つ以上該当する方 ■Webディレクター実務経験(経験年数2年以上) ■社内・社外でのコミュニケーション能力 ■Web制作に関する知識(AI,PS,html,css,js,サーバー構築などを知識レベルで 有している) ■Microsoft Office(Word,Excel,PowerPointなど)実務経験 ■情報設計資料作成経験(サイトマップ、ワイヤーフレーム)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は印刷会社ですが各種メディアを使用した情報発信業務を受注しています。 その中でWEB案件を全面的に手配することがWEBディレクターが所属する部署が担当しています。 その部署(WEBディレクション課)は、クライアントのWEBサイトの最適化、またWEB広告、SEOなどを手掛けています。 グループ会社のデザイナーと共に、構築だけでなくユーザビリティ、ユーザーインターフェース面も考慮し業務を行っています。またセザックス自体がクライアントと100%直接取引となるため、営業と共にまたは単独でもクライアントを訪問し、各種企画提案を行います。
・マネジメントスキル・リーダーシップのある方 ・コミュニケーションスキル・スケジュール・予算管理能力 ・WEBマーケティングの知識・運用スキル・ 企画力・インターネットビジネスの知識 ・WEBデザインの知識・スキル ・編集・ライティングスキル ・フロントエンド言語の知識
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスの戦略実行を牽引できるWebディレクターを募集します!アクティブユーザを増やすための改善施策の企画から運用までをお任せします。 デザイナーやエンジニアとコミュニケーションをとりながら、チームで企画や仕様を固めていく作業をワンストップでお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・改善施策の検討、具体化 ・ワイヤーフレーム作成 など
・WEBディレクターの実務経験 ・プロジェクトの進行管理 ・クライアントや外部協力者の調整 ・体験検討およびワイヤー作成
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■やっていただきたいこと 当社ぼプランナーは、言い換えれば”ストラテジックプランナー”+”クリエイティブディレクター”のお仕事をしています。 ただクリエイティブや、ツールだけを営業するのではなく、その先にある「ブランディングに関する課題解決」「組織課題解決」を提案していただきます。 ブランディングに関する課題・組織課題とは、 「実際のイメージとは異なるイメージを持たれている」 「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」 などの会社の外向けのブランディング課題や、 「理念浸透が進まない」「ブランドイメージを変更するにあたって理念やビジョン・ミッション・バリューを作り直したい」などの会社の組織課題・内向けのブランディング課題などです。 これらを根本的に解決するには、キャッチコピーやクリエイティブを提案するだけでは不十分で、企業パーパスの見直しや再策定が必要です。
【必須スキル】 ・顧客折衝経験 ・組織課題への強い興味関心 ・プロジェクトマネジメント経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
既存サービスの運用や施策提案のほか、新サービスのプロトタイプ制作まで幅広くお任せいたします。・自社既存サイトの更新・運用 ・新規サイトやサービスに伴うデザイン業務 ・紙媒体やサイネージのデザインなど
Web制作の実務経験 Illustrator・Photoshopの実務経験 ※ポートフォリオをご用意ください 【歓迎経験】 ・グラフィックデザインの知識と経験 ・アプリなどのUI設計の経験 XDなどのプロトタイプツールの実務経験 ・HTML5、CSS3、JavaScriptなどの知識 AfterEffects・Fireworksなどの経験 【フィットする人物像】 ・知的好奇心旺盛で学習意欲やリテラシーの高い方 ・主体性をもって物事に取り組める方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
WEBサイトの企画、仕様、デザイン等を社内の開発スタッフやデザイナー、マーケティング担当者と共に策定し、お客様への提案をしたり、制作のスケジュール立案、進行管理、品質管理など、制作におけるディレクション業務全般をお任せします。 ★キャリアパスは幅広く、希望や志向性に合わせて選考を進めていくことができます。 ■WEBディレクター 「コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ブランドサイト等のディレクションをお任せいたします。」 ・企画段階でのブレスト参加、構成・動きや演出表現の提案 ・サイトの詳細仕様策定 ・制作スタッフのアサイン、外部協力会社の選定 ・制作段階における顧客担当者とのコミュニケーション、進行管理 ・原稿、画像素材の管理 ・デザイン案の方向性、品質のチェック ・HTMLページ、動きや演出表現の品質、動作チェック ・納品および公開後チェック ■テクニカルディレクター 「システム要件の検討、ディレクションをお任せいたします。」 ・Webサイトの技術面でのディレクション ・Webサイトにおける仕掛け、動き、サービスとの連携の提案、設計 ・エンジニアパートのスケジュールと品質の管理 ■アートディレクター 「ビジュアル表現全般をお任せいたします。」 ・コーポレートサイト、キャンペーンサイト、アプリのデザイン ・企画段階での表現の提案 ・顧客へのデザイン意図の説明、およびデザイン面の要望等のヒアリング ・動きや演出の提案、モック制作 ・ロゴ開発 ・イラスト制作
■WEBディレクター ・Web制作現場での経験 ・PowerPoint、Excelが使える方 ・Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaverが使える方 ・ブラウザ、サーバー、ネットワーク、HTML/CSS、JavaScript、SEO、SNSついて基本知識がある方 ■テクニカルディレクター ・業務でのコーディング、プログラミングの経験 ・代理店、クライアントへの技術的提案、説明、交渉経験 ・ブラウザ、サーバー、通信、規格・標準に関する理解 ・Twitter/Facebook APIに関する知識 ・さまざまなブラウザ、シミュレーター、端末でのデバッグ経験3年以上 ※ポートフォリオの提出必須 ■アートディレクター ・デザイナー経験3年以上で、Webまたは紙媒体でのアートディレクターの実務経験 ・グラフィックデザインの基礎がある方 ・HTML(CSS、JS)の技術的な基礎知識 ・Adobe Photoshop、Illustratorでデザインができる方 ・Microsoft PowerPoint、Excel、Wordの基本操作ができる方 ※ポートフォリオの提出必須
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は印刷会社ですが各種メディアを使用した情報発信業務を受注しています。 その中でWEB案件を全面的に手配することがWEBディレクターが所属する部署が担当しています。 その部署(WEBディレクション課)は、クライアントのWEBサイトの最適化、またWEB広告、SEOなどを手掛けています。 グループ会社のデザイナーと共に、構築だけでなくユーザビリティ、ユーザーインターフェース面も考慮し業務を行っています。またセザックス自体がクライアントと100%直接取引となるため、営業と共にまたは単独でもクライアントを訪問し、各種企画提案を行います。
・マネジメントスキル・リーダーシップのある方 ・コミュニケーションスキル・スケジュール・予算管理能力 ・WEBマーケティングの知識・運用スキル・ 企画力・インターネットビジネスの知識 ・WEBデザインの知識・スキル ・編集・ライティングスキル ・フロントエンド言語の知識
株式会社アールストーン
送信に失敗しました。