取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 コミュニケーションデザイン領域における、アートディレクション並びにブランディングデザインを担当してデザイン面のクオリティ担保を担います。 【課題と募集背景】 2021年のデザインチーム立ち上げ以降、コミュニケーションデザイン、プロダクトデザインの観点で社内のルール統一やフロー整備など行ってきましたが、デザインチームの担当案件の幅が広がってきており、今後更にクリエイティブの品質を向上させていく必要があります。 「一緒にチームやプロダクトを創っていきたい」と思って頂ける方にご入社いただき、裁量を持って事業・チームを推進していける方を募集しております。 ■やりがい ・2021年にデザインチームが立ち上がったばかりですので、チームづくりから参画いただけます ・少数精鋭のチームで、裁量と責任範囲が非常に大きいです ・インハウスデザイナーとして、上流工程からのクリエイティブ制作全般に携わることができます ・経験値の高いクリエイティブディレクターと仕事をすることができます ・ブランディング向上に向けたデザイン戦略の立案~実行に携わることができます ■組織構成 3名 ※2022年7月現在 デザインチームは大きく2つの領域に分かれて構成されています。 ・コミュニケーションデザイン(2名) ・プロダクトデザイン(1名) ※今回、アートディレクターとしてご入社いただく方には、コミュニケーションデザインチームのディレクション全般と、後輩育成などに携わっていただく予定です。 ■開発環境 ・プロトタイピングツール:Figma ・グラフィックツール:Adobe CreativeCloud ・その他:slack、confluence、Asana、Miro ■歓迎要件 ・情報設計からワイヤーフレームの作成経験 ・GA4やSEOなどWebマーケティングの知見 ・HTML、CSS、Javascriptに対する基本的な知識 ・プロジェクトのにおいて企画部分への上流工程への参加経験 ・他デザイナーへアートディレクターとしてフィードバックを行い、クオリティアップの経験 ・外部スタッフに依頼の際にディレクションやサポート、クオリティチェックが可能な方 ・最新のプロダクト、業界の動向、デザインの情報収集に余念がない方 ■求める人物像 ・Mission&Valueに共感頂ける方 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・クリエイティブ・アートディレクションの経験、 またはグラフィックデザイナーとして5年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験 ・Figma、Adobe XDを用いたプロトタイピングツールでの実務経験 ・リーダー、マネジメント経験3年以上(OJT・後輩育成も含む) ・サーバントリーダーとして協働するメンバーに対し尊敬と信頼を持って向き合うことができる方 ・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献できる方 ※上記ご経験を示すポートフォリオを書類選考時にご提出をお願いしております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。 プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。 【募集背景】 同社は、人事・労務の業務をわかりやすくするSaaSの先がけとして、多くの人事労務担当者ならびに従業員のみなさまにご利用いただき、サービスを拡大してきました。 プロダクトには、多岐にわたる業務をラクにするための機能追加とカイゼンが日々行われています。同時に、導入企業は業種、企業規模ともに幅広い層に広がっています。 同社は人事労務領域のサービスとして、UXに強みを持つと一定の評価を得ていますが、今後より多くの方にお使いいただくためにも、さらに進んだ「わかりやすさ」が必要だと考えています。 同社のバリューの1つである「一語一句に手間ひまかける」をプロダクトやヘルプセンターを通じて体現していくため、UXライティングチームをより強化・発展していくことを目的とした募集です。 【具体的な職務内容】 ■SmartHRのヘルプセンターの制作 ■SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修 ■プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用 【『SmartHR』について】 アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。 企業の人事・労務領域には「入退社手続き」「年末調整」「給与計算・明細」「マイナンバー手続き」など様々な手続きがあり、これを全て紙と手作業で行うのは多くの時間と手間の無駄を生んでしまします。 『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。 また、ソフト上で社員情報を一元管理できるため従業員数・平均年齢・平均勤続年数を簡単に可視化することが出来たり、従業員満足度を測る機能を追加することも可能なため、会社の課題が抽出しやすく会社全体の働き方改革を大きく前に進めることが可能になります。 顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■編集もしくはライティング経験 ■SaaSプロダクト内のテキスト制作経験 【歓迎要件】 ■ヘルプページ等、サポートコンテンツの制作経験 ■テクニカルライティングの実務経験 ■WordpressなどのCMSを使ったコンテンツの制作経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Business, Tech, Creativeの三位一体で新規事業における事業アイディア創出からサービス・プロダクト開発までを行っている同社で、UI/UXデザイナーとしてプロダクト開発の上流工程からデザイン業務に携わっていただきます。 ■対象:クライアント企業の新規事業・DX・プロダクト開発 ※多種多様なプロダクト開発に携わることが可能です。(200社300案件以上の実績あり) ■内容:プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUIデザイナーとして担当いただきます。BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。クライアントである大手企業の新規事業立ち上げ~グロース期におけるパートナーとして、300以上の実績から得た知見を活用しながら、デザインシンキングや各種リサーチ手法を用いて課題抽出、コンセプトメイクを行います。 <業務詳細> ・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ開催・ファシリテーション ・デザインリサーチ(クライアント、ユーザーへのインタビュー、デスクトップリサーチ) ・デザインリサーチからの仮説設定と検証 ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成 ・ユーザーインターフェースの設計・実装 <プロジェクト概要> ・企業やサービスのブランドコンセプトメイキング ・企業やサービスのブランド作りに関わるビジュアルデザイン ・企業やサービスのブランドアイデンティティ確立とビジュアルデザイン ・デザインチーム作りと運営 ■特徴:同社では、BTC(ビジネス、テック、クリエイティブ)のプロフェッショナルが集いチームを編成し、新しい価値を世の中に送り出しています。本ポジションは、プロダクト戦略からUIレベルまで関わりサービスを設計することができます。また、不透明な経済市場で一人でも生き抜くキャリアや人脈を作ることが可能です。
【応募資格】 ■アプリまたはWebサービスのUIデザイン実務経験 ■デザインの意図を語り、言語化できる方 ■Sketch、Adobe XD、Figmaなどを使用したUIデザイン経験 ■Adobe Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィック制作経験 【優遇されるスキル・経験】 ■スタートアップでのデザイナー/ディレクター経験 ■開発・プログラミングについての知識 ■ペルソナ作成・カスタマージャーニーマップの作成経験 ■解析ツールを使用したデータ分析、改善提案経験 ■タスク管理ツールを用いたプロジェクト進行管理経験 【求める人物像】 ■ユーザーやマーケット主軸にデザインを考えられる方 ■デザインを作って終わりではなく、プロダクト改善のためにアイディアを提案し続けていける方 ■課題解決のために開発メンバーやクライアントと意見を出し合いながら進められる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
愛知県
新規事業のIT事業部にてWEBデザイナーをお任せいたします。 一般的なWEBサイトに留まらず、LPやECサイトなど様々なWEBデザインに挑戦していただきます。 結果にこだわりUX、UIなども勉強していただきます。 これまでの経験やスキルに応じて業務をお任せいたしますので、多様な方のご応募をお待ちしております。 ※研修期間終了後はテレワークOK!! 新規事業の開発にも力を入れておりますので、将来的に自身の意見が会社の新規事業になる可能性もある環境です。
・Web制作経験1年以上の方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
モバイル・ソリューションの開発分野におけるグローバル・リーディングカンパニーの同社では、アプリ単体だけでなく、本質的なクライアントのビジネス、サービス全体を見据えた提案をしています。 たとえば、生活の基盤となるエネルギーや、金融機関、小売りを展開するリテールサービスなどのBtoBの領域に多くの実績を持ちます。 少数精鋭のプロフェッショナルなチームでご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : エネルギー、銀行、証券、自動車、カメラ、精密機器、小売り、Webサービスなど ■業務内容 : UXデザイナーとともにアイディエーションからデザイン提案までに取り組みます。 ・ジュニアおよびミドルレベルのデザインチームメンバーと共に働き、メンターとして、ビジュアル、UI、インタラクションデザインのすべての側面に責任を持ちます。 ・デザインポリシーとスタンダードを遵守し、チームの他の若手メンバーがそれらのポリシーとスタンダードを遵守していることを確認する責任を負います。 ・プロジェクト全体のデザインと品質を支持し、より広いプロジェクトチームメンバーの間で会社の成果物の品質を推進するデザインポリシーと基準を明確にし、維持します。 ・クライアントの利益のために、プロジェクトが最善の方法で提供されることを保証します。 <具体的には> ・クライアントと内部プロジェクトの概要の解釈、要件の収集やワークショップなどのスコーピング活動を主導します。 ・サブスタッフ(アシスタント)が存在する場合、担当業務への適切な指示を与え、必要に応じて支援します。 (設計および開発の過程で製品のUIレビューを実施) ・PJチーム内外にUIの価値観を伝達、サポートを実施します。 ・主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計します。 ・Statement Of Workと提案に関して、専門家としての意見を提供します。 ・セールス業務を支援し、UIの価値をクライアントに提示します。 ・リードスタッフが存在する場合、その指示のもとメインスタッフとしてUIデザインの展開を実施します。 ■特徴 : 同社のSenior UIデザイナーは、決められた仕様通りにWeb・アプリデザインを制作するのではなく、クライアントとともに「なぜデザインするのか」「何を達成するためにデザインするのか」という上流工程から携わり、デザインを生み出すことができます。また、社内のエンジニアと協業し、実装観点での意見を取り入れてデザインに取り組みます。
【応募資格】 ■ ウェブサイト/ソフトウェア開発を軸にしたデザイン領域における実務経験5年以上(もしくは、それ同等のスキル) ■ウェブサイト/デジタルプロダクトの新規構築の経験 【優遇されるスキル・経験】 ■UXに関する知識 ■リサーチなどに関する経験、知識 【求める人物像】 ■最新のテクノロジー/デザイントレンドの追求ができる方 ■UIデザインに関わらず、横断的なデザインの視点をお持ちの方 ■指示を待たない自発的なアクションが取れる方 ■常に改善を考える観点をお持ちの方 ■自分だけではなく周囲の成長も考えられる姿勢をお持ちの方
株式会社コンフィアック
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
世界中のファンから高い支持を得るDJ/CLUB機器のトップシェアのメーカーで、アシスタントプロダクトデザイナーを募集です。同社のDJ機器や音楽制作に関する製品、また、それをサポートする製品などに取り組みます。(以下詳細) ■対象物 : DJ機器、音響機器、楽曲制作機器のプロダクトデザイン関連業務 ■内容 : 上記に関するプロダクトデザイン業務全般 ・製品のデザイン提案に関わるサポート業務、及び製品量産化へのフォロー ■特徴 : 世界中のアーティストにプロの道具として支持される同社のDJ機器は同領域でトップシェアを誇り、マーケットリーダーとしての開発はクラブカルチャーへの影響力もあります。熱量の高いお客様に驚きのある商品をお届けし、実際にアーティストに使ってもらいフィードバックを得ることもできる、音楽好きにはやりがいをもって楽しんで取り組んでいただけるポジションです。
【応募資格】 ■プロダクトデザインの実務経験3年以上 ■Adobe Illustrator、Photoshopの実務経験 ■3D CADを用いた実務経験 【歓迎要件】 ■CATIA / SOLID WORKS / Rhinoceros等 3D CADを用いた実務経験 ■オーディオ / 楽器関連のデザイン経験 ■DJ/作曲経験やクラブカルチャーに関する知識 【求める人物像】 ■社内外との円滑なコミュニケーションが取れる方 ■DJやクラブ、音楽制作が好きな方、または、興味がある方 ■チームワークよく取り組んでくださる方 ■提案を自発的に行い、楽しんでデザインに取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
埼玉県
二輪車・四輪車・汎用機などを手掛ける自動車メーカーで、カーデザイナーを募集です。エクステリアデザイン、インテリアデザインに携わります。(以下詳細) ■対象 :Hondaの手掛ける自動車領域全般 ・エクステリア:ボディ、灯体、ホイール等、外装部品全般 ・インテリア:トリム、シート、インストルメントパネル等、内装部品全般 ■内容 :量産車、先行開発のカーデザイン業務全般 ・Honda四輪車のグローバルコンセプトの立案 ・エクステリア/インテリアデザインに関する研究・開発 ・スケッチおよび3Dデータによるデザインの提案 ※国内外の出張および海外駐在の可能性があります <使用ツール> Photoshop、Illustrator、Alias等のデザイン2D,3Dスケッチ作成用ソフト ■特徴 :本ポジションでは、お客様へ「笑顔を提供するため」にはどんなHonda四輪車を創るべきか、コンセプト立案からスケッチによるデザイン提案を経て、商品としての最終デザインを保障するまでを一貫して担います。世界中を走るHonda四輪車をお客様に届けられる事が仕事の魅力であり醍醐味です。
【応募資格】 ■カーデザイナーとして車一台の量産開発経験 ■Photoshop、Illustrator、Alias等のデザイン2D,3Dスケッチ作成用ソフトを使ってデザイン提案スキル 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダーのご経験 ■英語でのコミュニーケーション力 【求める人物像】 ■夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ■高い主体性とリーダーシップを発揮できる方 ■社会性、協調性の基、共同作業力を有する方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、プロモーション・ブランディングに関わる広告クリエイティブのコンセプトづくりからデザインまでをお任せします。 ■対象:LP、バナー広告、動画広告などのWeb広告ほか ※デジタル媒体に限らず、ポスターやチラシ、パンフレットなどのDTP制作から、サービスロゴの策定、ノベルティの制作などのブランディング領域にも携わります。 ■概要:レバレジーズグループが保有するサービスのLPやバナー広告、動画広告などのWeb広告を中心としたビジュアルのデザイン・アートディレクションをお任せします。クリエイティブのコンセプトを決め、顧客視点でのビジュアル策定を進めていただきます。 <使用ツール> Adobe Creative Cloud、Figma、Slack <動画クリエイティブについて> https://note.com/leverages_design/n/n22657c96c94b ■特徴:本ポジションは、レバレジーズグループのすべての事業のプロモーション広告やブランディングを行うデザイン戦略室コミュニケーションデザイングループへの所属となります。コミュニケーションデザイングループは、広告やブランディング領域のクリエイティブを得意とするデザイナーやアートディレクター、クリエイティブディレクター、プランナーが在籍しています。プロジェクトは依頼者へのヒアリングと通じて本質的な課題を設定するところから始まります。制作だけではなく事業部や担当者の状況を理解し、各担当者と専門的な内容も対等に話せる知識など、広い知見が必要になります。
【応募資格】 ■デジタル領域における広告クリエイティブのデザイン制作経験 ■アートディレクション経験、またはリードデザイン経験 ■他職種と円滑に仕事を進めるコミュニケーションスキル 【優遇されるスキル・経験】 ■大手企業や大規模サービスのブランディング案件やプロモーション経験 ■Web広告における深い知識や運用経験 ■動画広告や映像制作のディレクション経験 ■DTPの制作経験 【求める人物像】 ■社会貢献度の高い事業に関わりたい方 ■人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ■挑戦を楽しめる方 ■主体性を持って物事に取り組める方 ■職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
“Design Engineering”で利用時品質の高いモノ・コトづくりを実現する同社で、スマホアプリ・Webサイト・車載機器・モビリティなど幅広いクライアントワークを、UX/UIデザイナーとしてご担当いただきます。 ■対象:スマホアプリ、Webサービス、自動車のメーターやナビ、カラオケ機器など様々な業態のクライアント ※デザインエンジニアリング本部 DE1部所属 ■内容:以下例のように上流から下流まで幅広いデザイン案件をご担当いただきます。 ・クライアントとともにどんな体験をユーザーに提供するのかのコンセプト検討 ・コンセプトに基づいたワイヤーフレーム・インタラクションの設計 ・グラフィックデザインの検討 ・アプリ開発用の素材やレイアウト作成 ・アプリ開発するためのエンジニア向け資料作成 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■特徴:様々なクライアントがおり、1つの業界に閉じることなく幅広い業界の仕事に携わることができます。上流のコンセプト立案から、下流の量産開発まで全ての工程を扱っているため、現在お持ちのスキルを活かしつつ、新しいスキルが求められる領域にもチャレンジできます。作るものが決まったプロジェクトだけでなく、クライアントと何を作るかを決めるところから関わるプロジェクトが多いのが特徴です。デザイナーとエンジニアが1つのチームとなりPJを進めるため、幅広い知識を手に入れることができます。
【応募資格】 ■以下いずれかを満たす方 ・UXデザインの経験・知見(人間中心設計・デザイン思考など) ・UIデザインの経験・知見(スマホアプリ、Webサイト、車載機器、ゲーム、その他組み込み機器) ■以下全てを満たす方 ・2Dグラフィックデザイン作成スキル(Photoshop, Illustorator, XD, Figma, Sketchなど何らかのデザインツール経験) ・MicrosoftOfficeの基本操作スキル(Powerpoint, Excel) 【優遇されるスキル・経験】 ■3Dグラフィックデザイン作成スキル(Maya, 3dsMAX, Blenderなど) ■アニメーション作成スキル(AfterEffectsなど) ■Webフロントエンド作成スキル(HTML, CSS, Sass, JavaScriptなど) ■エンジニアリング知識(各種プログラミングスキル) ■ゲームエンジンを使った開発経験(Unity, Unreal Engineなど) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるため、コミュニケーション力の高い方 ■自発的に考え動き、最後まであきらめずに取り組める方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方 ■チームワークを尊重してプロジェクトに取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
“Design Engineering”で利用時品質の高いモノ・コトづくりを実現する同社で、スマホアプリ・Webサイト・車載機器・モビリティなど幅広いUXデザイン・UIデザイン案件のクライアントワークを、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとしてご担当いただきます。 ■対象:スマホアプリ、Webサービス、自動車のメーターやナビ、カラオケ機器など様々な業態のクライアント ※デザインエンジニアリング本部 DE1部所属 ■内容:以下例のように上流から下流まで幅広いデザイン案件をご担当いただきます。 ・クライアントとともにどんな体験をユーザーに提供するのかのコンセプト検討 ・コンセプトに基づいたワイヤーフレーム・インタラクションの設計 ・グラフィックデザインの検討 ・アプリ開発用の素材やレイアウト作成 ・アプリ開発するためのエンジニア向け資料作成 (1)プロジェクトマネージャー(PM) 製品やサービスの利用時品質を向上させるための、要求分析、コンセプト定義、課題定義、要件定義、設計、デザイン、データ作成、等の全体的なプロジェクトのマネジメント及び実践を担っていただきます。 (2)プロジェクトリーダー(PL) デザイン及びソフトウェア開発プロジェクトのデザイン面でのプロジェクト管理、開発チームメンバーのマネジメントをご担当いただき、チームのディレクションとタスク実践をしていただきます。 ■特徴:様々なクライアントがおり、1つの業界に閉じることなく幅広い業界の仕事に携わることができます。上流のコンセプト立案から、下流の量産開発まで全ての工程を扱っているため、現在お持ちのスキルを活かしつつ、新しいスキルが求められる領域にもチャレンジできます。作るものが決まったプロジェクトだけでなく、クライアントと何を作るかを決めるところから関わるプロジェクトが多いのが特徴です。デザイナーとエンジニアが1つのチームとなりPJを進めるため、幅広い知識を手に入れることができます。
【応募資格】 ■以下いずれかを満たす方 ・UXデザインの経験・知見(人間中心設計・デザイン思考など) ・UIデザインの経験・知見(スマホアプリ、Webサイト、車載機器、ゲーム、その他組み込み機器) ■以下全てを満たす方 ・2Dグラフィックデザイン作成スキル(Photoshop, Illustorator, XD, Figma, Sketchなど何らかのデザインツール経験) ・MicrosoftOfficeの基本操作スキル(Powerpoint, Excel) ・UXデザイン案件・UIデザイン案件において、3人以上のチームでマネジメントを行った経験 【優遇されるスキル・経験】 ■3Dグラフィックデザイン作成スキル(Maya, 3dsMAX, Blenderなど) ■アニメーション作成スキル(AfterEffectsなど) ■Webフロントエンド作成スキル(HTML, CSS, Sass, JavaScriptなど) ■エンジニアリング知識(各種プログラミングスキル) ■ゲームエンジンを使った開発経験(Unity, Unreal Engineなど) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるため、コミュニケーション力の高い方 ■自発的に考え動き、最後まであきらめずに取り組める方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方 ■チームワークを尊重してプロジェクトに取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車やバイク、ロボットを手掛ける大手国内自動車メーカーで、車がつながることで、より安全で便利なモビリティ社会の実現をめざし、コネクテッドカー・サービスと連携するモバイルアプリケーション開発において、主にモバイルアプリケーションのUXデザイン・UIデザイン業務をお任せします。(以下詳細) ■対象 :モバイルアプリケーションのUXデザイン・UIデザイン ■内容 : アジャイル開発チームメンバと共に新規企画・新規開発におけるプロダクトデザイン業務を行い、インクリメンタル・イタレーティブな開発を通じてプロダクトビジョンの実現を目指し、お客様に対して永続的な価値提供を行って頂きます。 サービスの企画段階から運用改善まで一気通貫で携わっていただくことができます。 【使用ツール】 ・Adobe XD ・illustrator ・Photoshop ・オンラインホワイトボードツール(Mural ・ Miro等) 【サービス事例】 Honda RodaSync https://global.honda/voice-control-system/ja-top.html https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SAB/ ■特徴 : シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張など発生する可能性も大いにございます。また、今後は組織全体のデザイン業務のリード、モバイルアプリケーションのみならず二輪や四輪のコクピットのデザインにも携わっていただく可能性がございます。
【応募資格】 ■スマホアプリのUIデザインのご経験をお持ちの方 [構造・骨格設計/インタラクションデザイン/ビジュアルデザイン] ■Human Interface Guideline & Material Designを理解されている方 ■ユーザテストの設計のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■CP(CarPlay)/AA(AndroidAuto)アプリのUIデザインのご経験をお持ちの方 ■デザイン思考及びHCD(人間中心設計)の知見をお持ちの方 ■ワークショップのファシリテートのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方 ■柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ■チームワークを大切にできる方 ■自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ■世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方 ■モビリティを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 ■新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ■高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ■様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
樹脂の精密加工部品などで日本のモノづくりを支えてきたメーカーで、自社オリジナルのヘルスケア(健康・医療・美容分野)製品を担当するプロダクトデザイナーを募集です。(以下詳細) ■扱うもの : ヘルスケア領域の製品(既存領域だけでなく、新領域にも挑戦します) 例:最近ではコロナ対策製品もあります。 ■概要 :市場のニーズや当社のシーズを用いて自社製品の企画・デザインをご担当いただきます。 ・プロダクトデザイン(商品企画との情報共有、コンセプト立案、スケッチ、3Dデータ作成・検証、モックアップ作成、エンジニアとの調整、関係各所との連携、量産化までの一連の業務) ・ブランディング・プロモーション支援(展示会などのデザインディレクション、POP・カタログなどのSPツール作成、営業支援ツールの作成、および、デザインディレクションほか) ■開発事例: ・MAGGUARD(マグガード): 病院などのMRIにおける吸引事故を防止するための磁性体検知器。スタンドタイプ、壁掛けタイプ、ハンディタイプをラインナップ。 ・eLena(エレナ): コロナウイルスが人々の生活に影響を与え始めた頃、某大学病院と共同開発を行い上市した製品。空気中のコロナウイルスを滅菌し、綺麗な空気を排出する空気除菌装置。 ・Comilu(コーミル): HACCPによる食品衛生管理が義務化された中で、食品中のヒスタミン濃度を測定できる製品。某大学との共同研究で開発された製品で、今までの測定には必要不可欠だった費用・日数・専門知識を不要とした製品。 ■特徴 : 『ヘルスケア分野における自社製品を拡充する』ことを目標とし、自社製品の開発及び組織拡大に注力している当社にて自社製品(機械)の商品企画、プロダクトデザイン、販促推進をお任せ致します!
【応募資格】 ※下記、いずれかの経験をお持ちの方 ■プロダクトデザイン経験をお持ちの方 ■新商品の企画・プロジェクト管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■家電製品、工業製品などの高機能製品の商品企画経験もしくはマーケティングから製品化までのプロジェクト経験をお持ちの方は歓迎いたします。図面が読めるスキルある方(2Dだけでなく、3Dのツール使用経験ある方歓迎) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるためコミュニケーション力の高い方 ■ご自身のアイディアをロジカルに伝えられる方 ■柔軟な発想力で提案・開発できる方 ■最後まであきらめずに取り組み成果を出すことにやりがいを感じられる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、デザインマネージャー候補として各事業のプロダクトデザイン~ブランディングをリードしていただきます(以下詳細) ■対象:同社の展開するサービスのWebアプリ、スマートフォンアプリ、Webサイト、ブランディング、営業資料ほか ※エンジニア向け人材事業(レバテック)、メディカル・介護向け人材事業(看護のお仕事、きらケア)、若年層向け人材事業(ハタラクティブ)、新卒向け人材事業(キャリアチケット)、その他新規事業など ■概要:サービスを利用したユーザーヒアリングから企画・実装までの一連の業務(データ解析やユーザーインタビューから改善点を洗い出してUIやグラフィックを改善、また、新規制作の企画など。) ・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定 ・デザイナーの評価制度の策定 ・デザイン環境や教育体制の整備 ・デザイン品質の管理 ・経営層へのコミット ■特徴:同社は各サービスで業界No.1を目指していますが、機能的な差別化が難しい中、ユーザー体験の全体設計、サービスや事業全体のコンセプトメイキング、UIの完成度や感情に訴えられる広告の制作がこれからの決め手になると考えています。そのため、「数値では測れないユーザーの感情や細かなニュアンスに対して仮説を立てること」「サービス全体の概念や感情を含んだ体験全体をデザインすること」が戦略上重要となってとおり、数百万人単位にマーケティングを行っている同社では、デザインが将来の顧客に大きな影響を与える重要な役割を担っています。最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケター、エンジニアと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方のご応募をお待ちしております。
【応募資格】 ■複数人チームでの工数見積や進捗管理などマネジメント経験 ■自分以外のデザイナーのデザイン、コーディングに対するレビュー経験 ■Photoshop,Illustrater,Sketchなどのツールを用いたWebデザイン実務経験2年以上 ■ラフがあるバナー、ランディングページ、Webページを作成できる ■HTML,CSS,JavaScript(jQuery)を活用した実務経験 ■Git, GitHubを使ったソースコードの管理 【優遇されるスキル・経験】 ■紙メディア(ポスター等)のデザイン経験 ■サービスの改善策やABテストなどを企画から行った経験がある ■新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験がある ■コーディング規約の策定、又はそれに類するスキル、経験(新規立ち上げ等)がある ■チームや組織のリーダーとして部下のデザイナーの教育を行った経験がある 【求める人物像】 ■組織でデザインの価値を追求したい方 ■社会貢献度の高い事業に関わりたい方 ■人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ■職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、プロダクトデザイングループのUI/UXデザイナーリーダー候補として、既存事業のグロースやUX改善に携わっていただきます。(以下詳細) ■対象:同社の展開するサービスのWebアプリ、スマートフォンアプリ、Webサイトほか ※エンジニア向け人材事業(レバテック)、メディカル・介護向け人材事業(看護のお仕事、きらケア)、その他新規事業など、配属先・担当プロダクトは適性や希望を鑑みて決定いたします。 ■概要:下記、一連の業務に取り組んでいただきます。 ・市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む ・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る ・フロントエンドの最適化 ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ■特徴:所属となるプロダクトデザイングループは、各事業部のサービスデザインを担当しており、単純にものを作るだけでなく、「事業の成長のために何が必要なのか」をマーケターやエンジニアと考え行動していくことが求められます。担当領域は、ユーザーインタビューなどの調査から、施策の企画、メディアやアプリケーションのUIデザイン、フロントエンドの実装まで多岐に渡り、マーケティングからエンジニアリングまで幅広い視野を身に着けることができます。
【応募資格】 ■Sketch,XD,Figmaなどのツールを用いたWebまたはスマートフォンアプリUIデザインの実務経験2年以上 ■Photoshop,Illustratorを使用した基礎的なグラフィック制作スキル ■HTML/CSSの基礎的な設計の理解 ■デザイナーへのデザインレビュー経験 ■マーケター、エンジニアと施策や仕様の議論ができること 【優遇されるスキル・経験】 ■複数人チームでのマネジメント経験 ■紙メディア(ポスター等)のデザイン経験 ■デザインチームのリードやマネジメント経験 ■サービスの改善施策やABテストなどを企画から行った経験 ■新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験 ■コーディング規約の策定、またはそれに類するスキル、経験 【求める人物像】 ■組織でデザインの価値を追求したい方 ■社会貢献度の高い事業に関わりたい方 ■人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ■職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、業界最大手の規模を誇るエンジニア向け人材事業などの自社プロダクトのUI/UXデザインをお任せします。(以下詳細) ■対象:同社の展開するサービスのWebアプリ、スマートフォンアプリ、Webサイトほか ※エンジニア向け人材事業(レバテック)、メディカル・介護向け人材事業(看護のお仕事、きらケア)、その他新規事業など、配属先・担当プロダクトは適性や希望を鑑みて決定いたします。 ■概要:下記、一連の業務に取り組んでいただきます。 ・ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストの実施と知見共有 ・定性調査(と定量調査)に基づく問題と課題の設定/提案 ・施策のプロトタイプ作成と仕様要件策定 ・上記に伴う、チームメンバーとのコミュニケーションや調整 ・形式知を築くためのドキュメンテーション ■特徴:所属となるプロダクトデザイングループは、各事業部のサービスデザインを担当しており、単純にものを作るだけでなく、「事業の成長のために何が必要なのか」をマーケターやエンジニアと考え行動していくことが求められます。担当領域は、ユーザーインタビューなどの調査から、施策の企画、メディアやアプリケーションのUIデザイン、フロントエンドの実装まで多岐に渡り、マーケティングからエンジニアリングまで幅広い視野を身に着けることができます。
【応募資格】 ■Sketch,XD,Figmaなどのツールを用いたWebまたはスマートフォンアプリUIデザインの実務経験1年以上(あるいは相応の経験) ■Photoshop,Illustratorを使用した基礎的なグラフィック制作スキル ■HTML/CSSの基礎的な設計の理解 【優遇されるスキル・経験】 ■他職種とコミュニケーションができる言語化スキル ■デジタルプロダクトのデザインリード経験 ■市場調査、ユーザーインタビュー、ユーザーテストなどの経験 ■JavaScriptなどフロントエンドの実務経験 ■サービスの改善施策やABテストなどを企画した経験 【求める人物像】 ■マーケター、エンジニアと施策、仕様、設計の議論ができる方 ■組織でデザインの価値を追求したい方 ■社会貢献度の高い事業に関わりたい方 ■人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ■職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。