【スタンダード市場上場/アミューズメント施設を約59店舗運営/M&Aも含め拡大中】
350万円~500万円 / メンバー | その他
東京都 / 長野県
店内やゲーム機筐体等に掲示する「DTP及びPOP」広告を制作していただきます。 ○導入商品の案内・宣伝(導入ゲーム機・クレーンゲーム内景品等) ○お客様への各種案内・告知(イベント・サービス・ハウスルール等) ○ゲーム機筐体内の装飾物(統一感や季節感を持たせた演出) ○優待券・割引券・スタンプカード等(顧客への配付物) ○チラシ・ノボリ・懸垂幕・LINEスタンプの原案(外部業者との折衝) ○その他社内で使用・活用する広告物 などのデザイン・制作が主な業務となります
■求める経験 ○「Adobe Illustrator」の経験【必須】 ○DTPデザインの実務経験 ○小売・サービス業等でのPOP制作経験
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 システムデザインコンサルティング部 【組織の概要】 <組織ミッション> デジタルを活用した独自性・先進性のあるサービスやプロダクトの創出においては、「どんな価値を、誰に対して提供するのか」、その世界観やコンセプトを可視化し、イメージを共有しながら進めることが重要です。そのため、デザインシンキングやユーザー中心設計のメソッドが求められています。 システムデザインコンサルティング部では、他業種・業態のサービス構想・設計支援で培った、ユーザー体験設計やクリエイティブにおける企画・実行力を活かし、魅力あるサービス実現に寄与します。 <組織の概要> システムデザインコンサルティング部 アジャイルUXデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約15名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:2程度 【募集職種の期待役割】 サービスの構想段階から顧客と対話し、UI/UXコンセプト設計や、サービスのアイディエーションのためのワークショップ運営など、UI/UXリードとして顧客をナビゲートしていただきます。 ペルソナやシナリオといった体験設計やユーザビリティに優れた情報構造設計や画面設計は、ご自身で、あるいは外部クリエイターへのディレクションを通じて具現化していただきます。 サービス構想時やグロース時のインプットとなる各種リサーチの設計や実行も範囲となります。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域のすり合わせを行った上で、決定させていただきます。 【具体的な職務内容】 NRIのUXデザインコンサルティングは、ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。 ■仕事内容 ・ワークショップ企画と運営] ・サービスのKPI/KGI設計 ・ユーザー調査・分析 ・コンセプト・ユーザー体験設計 ・プロトタイプ設計 ・デザインシステム構築支援 ・アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)】 以下のホームページも併せてご覧ください。 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/solution/scs/uiux https://www.nri.com/jp/service/scs/dx/agile_cx_ux_design 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 システムコンサルティング事業本部は、経営(事業)コンサルティング領域とソリューション開発をつなぐ役割があります。UXデザインコンサルティングにおいては、サービスコンセプトを体験設計に具現化していくプロセスを通じ、ユーザー受容性やシステム開発の実現性検証など、幅広い視点でサービスの上流領域を経験できます。 また、NRIにはインダストリーごとの部門や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。 NRIではUXデザインコンサルティングの領域はまだ発展途上にある分野ですので、様々な手法やツールのトライや顧客開拓にチャレンジしていく風土があります。 一方で、システムコンサルティング事業本部では顧客課題、UI/UXをリードしつつ、業務改革やPMO支援など興味のある分野に経験を拡げることもできます。
【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクトの企画・提案リーダとしての経験 ・UI/UXおよびサービスデザインに関するプロジェクト実行リーダーとしての経験 [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・ユーザー調査やソリューションのUI/UX評価スキル ・ユーザー定義やシナリオ法を用いたユーザー要求仕様策定力 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ設計スキル ○求める志向 ・デジタルマーケティング、デザインシンキングやUCD(ユーザー中心設計)、ユーザビリティへの深い知識と強い関心 ・相手が納得・理解できるよう、自身の考えや成果を相手の理解力にあわせて説明する行動特性 ・ワークショップや会議の場でステークホルダーの議論・検討のかじ取りを担う推進力 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都
~業種問わず、専門的なUI/UXデザインスキルを活かして、様々なビジネス・システム要件に対するユーザー体験のデザインを担当していただきます~ 【業務詳細】 大規模システム開発案件にて、UI/UXデザインを担当いただきます。 ビジネスアナリスト、フロントエンドエンジニアなど、多様なチームと連携し、ユーザー体験を実現していきます。 対応いただく案件は、BtoCだけでなく、BtoBのソリューションも多く、さまざまなビジネス要件に対し、 ユーザー体験のコンセプト定義、情報設計、具体的な画面のデザイン、デザインシステムの定義など、幅広くご対応いただきます。 また、作業としてデザインをこなすだけでなく、ワークショップを通した お客様との課題定義、プロトタイプ開発など、タイトルにとらわれず、 よりよいユーザ体験の定義と実現に上流から貢献いただくことを期待します。 同社のExperience Designチームには、多様なスキルセットのメンバーが存在します。 あなたのスキルを活かし、さまざまな案件での経験を通して、スキルの幅を広げていくイメージで考えていただければと思います。
■Webサイト、アプリなどの ユーザーインターフェースデザインの実務経験 ■デザインツール いずれかのご経験がある方 (Sketch、Photoshop、Illustrator、AdobeXDなど)を使ったデザイン作成経験 ■フロントエンド開発者を含むチームでの実務経験 応募の際には、履歴書および職務経歴書と共にポートフォリオも必ずご提出ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客体験を軸に、デジタル、フィジカル問わず全ての顧客接点を繋ぐサービス・プロダクトのデザインを担当していただきます。新規サービスの創出、そのサービスの体験の具体化、開発フェーズのサポート、リリース後のサービス成長などをデザインプロセスをもとに担当していただきます。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。 【具体的な業務内容例】 ・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合 ・サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験・サービスフローなどをデザイン ・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ・FJORDグローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サービスデザインの経験 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
人やモノの移動を伴うサービス(MaaS・観光・物流)、F-IoT、農業などデンソー新事業領域のUIデザイン開発 【カジュアル面談】 「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり) 【仕事の範囲】 ■UIデザイン開発 ・情報設計(必要な情報収集、ワイヤーフレーム、フロー作成) ・表現設計(画面の意匠表現、アプリデザインガイド作成、検証UIモック) ■UXデザイン開発 ・コンセプト、アイデア創出、UIデザインの要件定義 ・製品、サービス、シーンのシナリオ化・ビジュアル化 <開発ツール> デザイン描画ソフト ・Adobe Illustrator/ Photoshop ・AfterEffects、Premiere ・AdobeXD 【募集背景】 デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。現在、私たちデザイン部の貢献領域は、ウェルビーイングな移動体験をグローバルに届けていく「コトづくり」に加え、物流、人流(観光)、農業、ファクトリーオートメーションなど、様々な新しい領域へ広がっています。これまで培ったモノづくりの経験を活用する一方で、従来の経験だけでは立ち行かない難しさもあり、異業種で活躍されているUIデザイナーの力を必要としています。 【企業魅力】 ◆自動車を軸に幅広い分野にて事業展開 トヨタ自動車グループに属し、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー。 先進領域である「電動化」「自動運転」「情報安全」「半導体」に注力。 高い技術力を活かし、自動車以外にも新規事業分野に進出しています。 (例:生活関連・産業機器/FA・農業・エネルギー・バイオ/ヘルスケア) ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的 世界35カ国17万人の社員が所属、売上高5兆円を誇ります。 年代問わず、グローバルな活躍も目指せる環境。 歴代社長はトヨタグループでも異例の「同社生え抜き社員」が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが在籍 「社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い」 一般的に、社歴が長くなるとマネジメント移行する傾向が強いメーカーですが 「この技術は○さんに聞いたらいい」専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢 時代に先んじた技術開発に力を入れ、売上高の9%以上を研究開発に投資。 研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10以内。 ◆長期的に働きやすい環境 休暇を取得しやすく、フレックスもきちんと運用。 残業時間は10~25h/月程度。全社的にテレワークも推進中。 平均年齢44歳・平均勤続年数22年・平均年収約800万円 社員を大切にする社風。風通しがよく自主性が重んじられています。 ◆様々なバックグラウンドの中途入社者が活躍中 弊社パソナからも例年多くの方がご入社し活躍されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
業界不問での募集です 【必須要件】 ■UIデザイン開発経験(目安3年以上) ※UIデザインでの実務担当経験 ※UIデザイン業務のプロジェクトリーダー経験 ※社内関連部署や社外協力先など複数のステークホルダーとの業務推進経験、調整力、コミュニケーション力 【歓迎要件】 ・海外拠点、取引先と簡単な対話ができる英語力(Toeic600点相当)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、オルビスブランドのプレゼンス向上のために、デザイン面からブランディングに貢献できるポジションです。化粧品中心のデザイン制作(プロダクト、パッケージデザイン)にメインで携わっていただきます。 ■対象:同社商品(スキンケア、メイクアップ、インナーケア、ボディウェア) ■内容:オルビスは2018年にリブランディングを行い、事業ドメインを通販リテーラーからスキンケアを中心としたビューティブランドと再定義し、ブランドビジネスへと舵を切りました。ビジュアルにおいても、バラエティ豊かなデザインからブランドのフィロソフィーである「SMART AGING®」を体現するシンプルで本質的なデザインへと刷新。オルビスの思想や商品の裏側にあるストーリーを体現するプロダクトデザインへと進化しています。ブランドビジネスを行っている事業会社でのインハウスデザイナーだからこそ、商品企画担当やマーケティング部門と連携し、「オルビスが良い」と手に取ってくださるファンを増やすためのマーケティング観点を含めたデザイン経験を積むことが出来るポジションです。 <具体的な仕事内容> ・化粧品中心のデザイン制作(ロゴ制作からボトル形状デザイン、箱グラフィックなど) ■特徴:ブランドを正しく理解し、その世界観やオルビスの想い、製品のストーリーを伝えるクリエイティブ制作に力を発揮していただきます。それぞれの肌の個性を美しさに変え、「あなたらしさ」を引き出すスキンケア商材など、同社のブランドに共感してくださる方のご応募を歓迎します。
【応募資格】 ■パッケージデザイナーの実務経験3年以上 ■Illustrator、Photoshopを使用できる方 【優遇されるスキル・経験】 ■化粧品など女性向け商材のデザイン経験 ■トレンド感のあるグラフィックデザイン経験 ■大学や専門学校などでデザインの専門教育を受けてきた方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く、周囲と協働できる方 ■明るく前向きで、粘り強く仕事に取り組める方 ■新たな業務を吸収しながら積極的にチャレンジできる方 ■化粧品、アパレル、生活雑貨に興味関心がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
Webサイトを始めとするデジタルチャネルを使ったマーケティング施策を強化しています。UX/UIデザインの知見を活かし、自ら提案してリーダーシップを発揮したい方、グローバルに活躍をしてみたい方を募集します。 【具体的には】 デジタルマーケティング UX/UIデザイナーとして下記業務をお任せします。 ・自社Webサイトや各種デジタルチャネルのUX/UIデザインの戦略構築および設計 ・UX/UI関連リサーチ ・様々なステークホルダー(海外を含む)との連携 ・デザイン思考の社内共有・推進 【求職者向けのメッセージ】 デジタルマーケティングは企業の経営にとって重要な分野として注目されており、特に自社Webサイトにおける新しい顧客体験や、ユーザーインターフェースの継続的な改善によるユーザビリティ向上を通じて、自社製品やサービスを広く知ってもらい、ビジネスを強化することが早急に求められています。自ら提案してリーダーシップを発揮したい方、グローバルに活躍をしてみたい方の募集をお待ちしております。 【募集背景】 TDKではWebサイトを始めとするデジタルチャネルを使ったマーケティング施策を強化しています。これまではデジタル広告で新規のユーザーを獲得していましたが、昨今の個人情報保護規制等により、広告でユーザーを獲得してデータを活用することは難しくなる一方です。そこでUX(ユーザーエクスペリエンス顧客体験)を戦略的に考えて、Webサイトやデジタルチャネルの設計を包括的に見直し、より良い体験を提供することがユーザーの獲得や定着につながると考えております。デジタルマーケティング部の新たなミッションとして取り組むにあたり、UX/UIデザインの知見・経験をお持ちの方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメ提出必須 ・デジタル関連のUX/UIデザインに関わる経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ・Adobe XD、FigmaなどのUXデザインツール ・デジタルマーケティング関連知識 【募集部門】CM&I デジタルマーケティング部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
イオングループのDX推進を担う同社の開発型デザイナー担当をお任せします。 【具体的には】 ◆アプリサービスにおけるUI/UX設計 ◆アプリ内における改善提案の要件定義 ◆サービス企画、エンジニアチームとの連携、プロジェクトマネジメント ◆外部協力会社のマネジメント、受発注 ◆広告バナー・POPなどのクリエイティブ業務 【同社について】 イオングループでは、これまでも様々なアプリをリリースしてきましたが、個別機能が多いためユーザーは複数のアプリをダウンロードする必要がありました。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント、クーポン、決済、カード、店舗でのショッピング等にまつわる様々なサービスを統合したスーパーアプリをリリースすべく、目下開発に取り組んでいます。 【働き方】 全社でリモートワークを推進しており、現在、全社平均出勤率は20~30%におさえております。 お任せするポジションや状況にもよりますので、面接時にご確認ください。
◆アプリに関するサービス実務の経験(3年以上) ◆HTMLやAdobe関連ツールを利用した制作経験(2年以上) ◆何らかのプログラム言語によるコーディング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
北海道
■工作機械メーカーDMG森精機の工作機械関連ソフトウェアのUIデザイン業務をお任せします。 【具体的には】 ユーザーの要求や課題の整理、可視化/仮説検証のためのプロトタイプ作成/UIデザインへの落とし込みなど。 【業務の魅力】 工作機械は「機械を作る機械」「マザーマシン」ともいわれ、製造業を根幹から支える産業の一つです。高齢化に伴う生産年齢人口の減少により、製造現場では熟練技術者の確保など人材不足が課題となる中、お客様にとってより使いやすいアプリケーションを生み出すことで、世界中に広がるお客様の生産性向上に貢献することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
UI/UXデザインの実務経験をお持ちの方 【働き方について】各種制度により、従業員が働きやすい環境づくりを整備しております。詳細は制度欄をご確認ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> KADOKAWAのコミックWebサイト「ComicWalker」における、サービス設計・サイトディレクションをお任せします。 「ComicWalker」とはKADOKAWAが手掛ける作品すべてを扱う、無料の漫画プラットフォームです。 出版社が運営する漫画サイトとしては国内最大級の読者数を誇り、作品のプロモーションはもちろんのこと「漫画雑誌に変わる、KADOKAWAのコミックIP創出媒体」を目指しています。 ComicWalker運営課はサービスを作るだけでなく、原作の横で編集部と共に一丸となり、コンテンツ作りの一翼を担っていく事が可能です。漫画制作はデジタル化し、編集部に求められる役割が変化し続ける中で、新しい漫画文化の在り方・サービスを編集部と議論し、Webサービスをともに育ててくださる方を求めています。 具体的な業務は応募資格をご確認ください。 <求める人材> ・自社サービスの改善を実施していた方、もしくはBtoC案件に携わっていた方 ・数値分析・アンケート解析を行い、その根拠を基に改善提案を行うことができる方 ・Webディレクション経験だけでなく、UI/UXデザイン・開発ディレクション等のご経験をお持ちの方 ・コミック事業・コンテンツ事業に興味のある方 ・社内外において、文化が異なる相手の意見を尊重したうえ、率先してコミュニケーションを行える方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ユーザー体験の設計、要件定義、仕様策定などの開発ディレクション経験(3年以上) ・ターゲットユーザーのUX設計 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム作成、機能提案など ・開発の与件整理、要求仕様の策定 ・開発進捗の管理 ■サービスグロース戦略・業務設計を含めたプロジェクト進行経験(3年以上) ・KGI&KPIの設定と管理、達成施策への分解 ・サービス全般の流入・回遊データ分析と打ち手の提案 ・プロジェクトの全体管理、業務設計 ■ツールを用いた数値分析・改善提案経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 三井住友カードでは事業者の皆様に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済でのお会計を実現頂ける決済プラットフォーム『stera』を提供しております。 『stera』では、事業者の皆様のビジネス拡大・業務効率化を実現するべく、決済領域に留まらない新たな付加価値サービスを展開しています。 ご入社後は、これら事業者向け新サービスの運用フロー改善・システム開発企画に携わって頂きます。 【ミッション】 決済端末「stera terminal」に実装されている、事業者向けアプリマーケットプレス・広告配信機能・ポイント認証機能などの各種サービス運用に係るフロー改善及び、システム開発企画 【業務イメージ】 事業者向け新サービスの高度化・効率化を目的とした業務フロー・システム改定案の立案・遂行 ・事業者向けアプリマーケットプレイスのシステム仕様改善企画、開発計画策定 ・事業者向けアプリマーケットプレイスのUI/UX及び、サービス運用フロー改善企画 ・各種サービス運営実務(サポートデスク業務含む) 【参考】 ・アプリマーケットプレイス「stera market」 https://www.smbc-card.com/camp/steramarket/index.jsp ・広告媒体サービス「stera ads」、会員証・ポイントカード・クーポン等の読取サービス「stera connect」 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001662.jsp ・stera WEBサイト https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp 【配属先】アクワイアリング統括部 プロフィットデザイン室 ■本ポジションの魅力 ・新規サービスであるため、裁量をもってビジネスの高度化にチャレンジできます。 ・働き方を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■フロントでの顧客対応経験、お客様相談室や問合せ対応部門での経験 ■案件管理能力(運用フロー改善、システム開発企画を外部ビジネスパートナーと協議・実行) ■中級レベルのエクセル知識(マクロや簡単なツール作成等) (求める人物像) ・複数のメンバー(派遣社員)をリードし、適切な業務配分・指示が出来る方 ・多様なステークホルダーとのコミュニケーション力・交渉力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
WEB中心に紙媒体や動画なども制作するが、熟練やスケジュール・熟練度によって案件を調整いたします。 【配属部署】デザイン部 【制作物例】 ■構成、セールスライティング ■写真撮影 ■販売ページデザイン ■コーディング ■HP制作、編集 ■商品パッケージなどのDTPデザイン ■動画撮影、編集 ■アプリのUI/UXデザイン 【ポジションの魅力】 ・柔軟なワークスタイルで有給が1時間単位で取得可能です。 ・1人ずつの成果もダイレクトに上長の評価に繋がり、対価を適正に判断する風土があります。 ・社内全体では、各種保険は勿論、ご家族の健康診断など会社独自の制度も安心して仕事に集中し、成果を上げ成長と収入を獲れる環境を整えてます。 【社内の雰囲気】 ・30代の中途メンバーが大半で男性4割、女性6割。 ・上司や横とのコミュニケーションがしやすく、仕事が好きな明るく前向きな方が多い職場です。 ・残業は平均4時間以下でワークライフバランスが図りやすいです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/DTPデザイン経験者(Illustrator・Photoshopを使用できる方) ■ポートフォリオの提出 【歓迎要件】 ▼コーディング得意な方 ▼管理職経験者 【向いている方】 ・表現することが好きな方 ・何事にも前向きに取り組める方 以下サイトをご覧いただき、共感頂ける方の応募をお待ちしております。「https://3rrr-hd.jp/recruitment/figure/」
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ゲーム制作に関わる、エフェクト制作業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・プランナー・プログラマと連携してのゲームデザインに則したエフェクト制作 ・メンバーへのエフェクト制作の指導・クオリティの管理 ★☆★ 本ポジションの魅力 ★☆★ 国内屈指の次世代オンラインゲームに携わることが可能です。 ご自身が手掛けたものが世の中の多くの方にご利用いただけているという充実感を味わうことが出来ます。
・2D・3D問わず、エフェクト制作を経験されている方 ・PS4、Xbox Oneでのゲーム開発経験をお持ちの方 ・PCオンラインゲーム開発経験をお持ちの方 ・英語ドキュメントからの情報収集が可能な方 ・エフェクト制作全体の作業効率の向上・ワークフロー整備に興味のある方 ・スクリプト・シェーダー知識があり、エフェクト制作に活かせる方 ・意欲的かつ、自発的に行動でき、柔軟な思考で対応いただける方 【応募書類】 ・作品 ご自身をアピールする内容が含まれた、動画、静止画を提出して下さい。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同行では今後のマーケティングオートメーションの体制を整え、顧客分析を行い、潜在顧客への認知を広めていく展望を描いております。 【期待する役割】 昨年4月に発足したコーポレートコミュニケーション部での募集となります。 当社主力事業のマーケティング専任担当者として、各事業のマーケティング企画の立案、新規顧客獲得、既存顧客の継続率向上に向けた顧客接点・顧客コミュニケーションを強化するための活動を担当して頂きます。 マーケティング戦略の企画や顧客コミュニケーション戦略立案のブレーンとしてご活躍頂けます。経営層とのコミュニケーションもあり、マーケティングの観点から事業の上流工程に関与できる魅力的なポジションです。 【具体的な業務内容】 ・マーケティング・コミュニケーション戦略の立案 ・顧客コミュニケーション施策の実施、およびPDCAサイクルの最適化 ・BIツールを活用したレポート・分析 ≪魅力≫ 定期預金や不動産投資用ローンといった収益軸となる金融商品も揃えている基盤を持つ同社にて、新たなマーケティング体制を構築していく面白みを味枠ことができます。 【組織体制】コーポレートコミュニケーション部 27名 男女比率 5:5 ・マーケティングチーム8名 ・データ管理チーム6名 ・コミュニティ戦略チーム8名(配属予定部署) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBマーケティング推進/戦略立案、実行のご経験 ■事業計画に基づくマーケティング戦略や対顧客コミュニケーション戦略の立案経験 [歓迎要件] ・サイト企画/運用のご経験 ・業務委託先(コンテンツ制作)の管理経験 ・デザイン知識・関連プログラミング知識・SEO対策への知識 【働き方】 ・リモート取得率:約5割 ・残業平均20H/月 (全社平均) 育休・産休から復帰された女性も活躍されている環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・クライアント(社内事業企画者、取引先等)のデザインパートナーとして事業企画・サービスの設計から関わり、 コンセプトや世界観の構築、行動変容のデザイン、UXデザイン、ビジネスモデルの検討のフロントに立ち、プロジェクトをリードして頂きます。 ・ユーザー調査の設計と実施、コンセプト開発、MVPの制作等、アプリやWebサイトなどデジタル接点を中心とした 顧客体験およびサービスの設計まで業務は多岐に渡ります。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ◆1年後 これまでの経験を活かしたデザインパートナーとして単独でコンサルティング案件遂行。 ◆5年後 得意領域におけるTIS内のトップデザイナーとしてデザインチームを有し活動。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・2022年度より部門へ昇格、今後より拡大していく組織の立ち上げ時から携わることが可能。組織文化を一緒に創っていけることや、 即戦力として組織の中心人物になって頂ける。 ・事業会社からの受託ベースの案件だけでなく、自ら社会課題(キャッシュレス、スーパーシティ、ヘルスケア、脱炭素)に取り組む 事業にも携わることが出来る。多業種を相手にすることが可能なことから自らのデザインの成果として市場価値を高めることができる。 ・大手商社様との海外PoCなど大企業のインハウスデザイン部門ならではの案件に携われる。
【業種・業界知識】 ・マーケット動向、業界用語の知識を持たれていること ・UXデザイン領域のトレンドを把握しており、常にアンテナを高く持っていること。 【業務知識】 ・実務でUXデザイン、サービス改善提案の経験を持たれていること ・人間中心設計プロセス(HCD)やデザイン思考アプローチに基づいた 調査やコンセプト開発、プロトタイピング、サービス実装支援ができること ・ファシリテーションスキルを有しプロジェクトを主体的に推進できること 【IT知識】 ・一般的なシステム用語を理解されていること ・WebサイトやアプリのUI(サイトマップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)の 基礎知識と実務スキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
FJORD TOKYOのメンバーとして、デジタルを中心としたサービス・プロダクトにおけるタッチポイントのUI/UXのデザインを担当していだきます。新規サービスの創出から、そのサービスの体験デザイン、開発までの全てのフェーズに渡り、常に顧客体験を中心に据え置いたUI/UXのデザインを担っていただきます。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。 *FJORD TOKYOhttps://www.accenture.com/jp-ja/services/digital/interactive-fjord-tokyo 【具体的な業務内容例】 ・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合・サービス ・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験 ・サービスフロー、情報設計、UI ・インタラクションなどをデザイン・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ・FJORDグローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ポートフォリオ必須※ ■下記いずれかのご経験 ・サービスやプロダクトにおける情報設計、UI ・インタラクションをデザインするスキルと経験 ・デザインリサーチへの理解と経験 ・サービスコンセプト、ユーザージャーニー、画面フロー、ワイヤーフレームなどを作成するスキル・経験・顧客体験を中心としたデザインプロセスに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記は想定される職務内容を記載しております。 【具体的な業務内容】 - 新サービスのデザイン設計 - インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 - カスタマージャーニーの策定 - ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 - デザインシステムの開発・普及 - ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 その他、上記内容に関連する業務 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございます。
#NAME?
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスモデルの構想が固まり、仮説を検証する段階から プロジェクトへ参画いただき、以下のような業務をお任せします。 ■ビジネスモデルから仮説の検証計画を立案 ■特に最初の段階では、顧客とその課題、提供価値、解決策にフォーカスして検証をリード、実行 ■検証結果から得られる学びからビジネスモデルをアップデート ■ソリューションのUI/UXをデザインし、事業ローンチにむけた商品を企画 【ミッションについて】 事業化を進めるにあたって、UXリサーチおよびUI/UXデザインを行うことがミッションです。
■UI/UXデザインによる商品企画の実務経験 ■UXリサーチなどを通じた仮説検証の実務経験 ■プロジェクトマネジメントスキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
デザインの力でUI/UXを向上させ、日経のサービス構築・発展を牽引していただけるポジションをお任せします。 【具体的には】 ■『日経電子版』を中心とした各種サービスのUI/UXデザイン ■新規サービスの立ち上げ ■その他、デジタル事業以外のデザイン業務 【プロジェクト例】 ■ウェブ・アプリを含む『日経電子版』のUI/UXデザイン ■デジタル事業全般のサービス設計・UI/UXデザイン ■マーケティング用会員獲得LP・バナーなどのデザイン ■デジタル事業全体のデザインシステム構築 ~デザイン関連の記事です。ぜひご覧ください!~ ■創刊10年 デジタルメディアの先駆けにおける功績(グッドデザイン賞2020ロングデザイン賞入選) https://www.g-mark.org/award/describe/51281 ■データとユーザー調査に基づく日経電子版の改善(グッドデザイン賞2017ベスト100入選) https://www.g-mark.org/award/describe/45905 ■電子版以外の新規サービス設計・開発 https://ic-root.com/blog/nikkei-interview/ ■ブランド体験の統一を測るデザインシステムの構築 https://ja.takram.com/projects/nikkei-branding/
■下記の経験をおもちの方 ┗iOS・Androidアプリ開発経験 ┗HTML・CSS・Sass・javascriptの知識 ┗figma・Sketch・Adobeなどのグラフィック作成ツールの使用経験3年以上 ┗Web・クライアントアプリケーションのUI設計の経験3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
UIUX企画推進部は、auじぶん銀行のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまにauじぶん銀行の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。 ■具体的には 自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。 要件定義・アーキテクチャ検討~受入テスト計画/実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。 ※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングなどの実作業は発生しません 行内関連各部との調整・ベンダーコントロールまで幅広い範囲で業務を行っていただくことを予定しています。 ▼開発環境 チケット管理:Redmine Android:Java iOS:Objective-C、Swift ■配属部署について: 部長以下25名在籍。平均年齢35歳です。 (1)アプリチーム…10名体制 (2)webチーム…8名体制 ※Webサイト関連の企画・開発・制作・管理を担っています。 (3)企画チーム…2名体制 ※Webサイトとアプリのデータ分析、横断的なUI/UX改善やプロダクトの企画を担っています。 (4)法人チーム…5名体制 ■部署の雰囲気: UIUX企画推進部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験・強みを活かして日々新たなユーザーエクスペリエンスの創出に取り組んでいます。デザインやシステム開発だけでなく、データ分析やマーケティングの知見も採り入れ、顧客の課題を本質的に捉え、解決に取り組むことをチームとして目指しています。そのために、メンバーそれぞれが自律的かつスピード感をもちつつ協力し合って動く組織になっています。 ■働き方について: フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。 ・在宅勤務…在宅勤務が可能な環境は整っており、多いメンバーだと週2~3日勤務しています。 ・残業時間…月20時間から30時間程度です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上のシステムまたはアプリ開発経験 〔歓迎要件〕 ・iOS開発・運用経験(Objective CおよびSwiftなどの利用)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な医療領域で人々の命を救い守っていく医療機器製商品のGUIデザインをお任せします。 開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、UIデザインをリードしてください。 【具体的には】 1、デザイン業務 ・開発部門、営業部門とのコンセプト共有、医療現場でのリサーチ ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・情報設計、GUIデザイン ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価設計との調整 ・クオリティ管理、製品化 2、外部協力会社関連業務 ・関連会社へのディレクション、デザイン、進行管理、クオリティ管理 【対象製品】 (1)心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器など同社で扱う製品のGUIデザイン (2)心電図用電極などの消耗品の表示のグラフィック、パッケージデザイン 【仕事の特長、魅力】 ・少数精鋭でスピード感を以って様々な製品に携わり経験を積んで成果につなげています。製商品担当デザイナーのデザインに関する裁量権は当然広く、その分責任もありますが、達成感を感じながら取り組むことができるのが本ポジションの醍醐味です。 ・医療系のデザインが未経験の方でもご安心ください。異業界からの転職者も多くいますので周囲のサポートが得られる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GUI画面制作デザイナーとしてのご経験 ・可読性、認識性を考慮した文字配置、アイコンのデザインのご経験 ・直感的な操作を意識したボタン配置などのデザインのご経験 ■画面UI/ UX デザインのご経験 【歓迎要件】 ▼市場調査、ユーザビリティ調査の実施 ▼メーカー製品の量産化までの経験 ▼医療機器のデザイン経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★ご経験に応じたポジションを検討させて頂きます。 【ポジション例】 ■スロット開発に関わる業務(企画、プログラマー、デザイナー、サウンドなど) ■ソフト系エンジニア ■営業ポジション(全国の拠点で募集しておりますので希望をお伝えください) 【魅力】 自社コンテンツを軸に6号機時代でも積極的な開発に取り組んでおります。 中途採用も積極的に行っており、今後もパチンコ、スロットにおいてユーザーに支持されるシステム開発を行っていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付をお願い致します。 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ■ソフト領域でのご経験 ■遊技機業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンでは、今後、製品やサービス提供プロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れ、持続的な成長を成し遂げる必要があります。 ■その為にも、従来からの技術力に加え、イノベーションを創出するクリエイティブ領域に力を入れ、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイナー人材を募っております。 【仕事内容】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。 【具体的には・・・】 ■一貫したオムロンらしい顧客体験の創出を目的に、UIのばらつきを抑制し、統一感とユーザビリティに配慮したUIデザインを刷新するリーダーの役割を担っていただきます。 ■中長期的には、オムロン全体を俯瞰したデザイン戦略立案や、ビジネスに直結した広義としてのデザイン活動も推進して行きますので、幅広い領域での活動も期待します。 【携わる商品・用途】 IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品・サービス全般 【業務上活用するツール】 Illustrator、Photoshop、Xd(又はSketch)、MicrosoftOffice(PowerPoint,Excel,Word) 【仕事の魅力】 ■新設されたデザインセンターにて同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一にイチから取り組んでいただきます。 ■製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一気通貫のデザインでプロジェクトを戦略的に推進ができる醍醐味を感じられます。 ■現在会社として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体の進化に携わっていただけます。 【配属部門】 ■オムロンの最も大きな事業であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの商品事業本部 デザインセンターはデザイン経営を実現すべき、IAB全体のデザイン戦略を決定する要の部門であり、迅速な意思決定および、関連部門への影響も大きく、デザイン業務を進めやすいベストな環境になります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GUIデザインの実務経験3年以上 ■社外パートナーへのディレクション経験 ■情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験 ※書類選考時には、ポートフォリオ提出が必須となります。 【歓迎要件】 ■プロダクトデザイン経験 ■ガイドライン策定経験 ■グローバルコミュニケーション経験(英語力)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 【組織体制】デジタルイノベーション本部配属。 6名所属しており、準委任で外部パートナー社員も複数名在籍されております。 【働き方】月残業平均30時間以下。水曜・金曜は18時消灯などの早期退社。 月間も年4回有り。5日連続・特別休暇の取得率もほぼ100%。 ※コロナ環境下での働き方について※ 全社では5~8割の頻度にてリモート勤務をしており、アフターコロナでも柔軟にリモート勤務は継続していく予定です。 また本ポジションについては、出社orリモートは自由な運用をされており、2020年度入社された中途社員の方はほぼリモート勤務をされております。 出社を希望される場合は、銀座の綺麗な事業所にて勤務可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験 ・Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験 【歓迎】 ・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験 ・サービスにおけるスタイルガイドやUI Kitの作成経験 ・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験 ※直近にて高度専門職群という人事制度を導入した為、スペシャリスト志向の方も歓迎しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザー数3,000万人にのぼる『イオンカード』を中心に、自社スマホアプリ、WEBサービスなどのデザインを行っていただきます。既存サービスのリプレイス、新規サービスの企画開発や新しいテクノロジーの導入などのプロジェクトにご参画いただけます。 <背景> ビジネス環境の変化の加速する現状を踏まえ、より迅速に自社スマホアプリ・WEBサービスの回収が求められております。 当社のウォータフォール型の開発チームに加えて、アジャイル型の開発力の強化を目指しております。 <お任せする業務例> ■自社スマホアプリ・WEBサービスのWEB/UIデザインを主に担当いただきます。 ・ワイヤーフレームの作成 ・既存UI・UXの改善 ・モックアップ作成 ・プロトタイプ検証 ※社外の開発ベンダー、社内のチームと協力しながら上流工程(サービスデザイン等)から下流工程(UI/UXおよびバックエンドとのデータ連携等)までご対応いただきます。 【対象サービス】 ・AEON Pay ・イオンウォレットアプリ ・暮らしのマネーサイト ・その他イオングループの既存および新規サービスについても、チーム体制立ち上がり次第順次拡大 <チーム体制> ・20~30名程度のデザイナー、SEなどの人員を社内外から参画し、 複数チーム(立ち上がりは数チーム)が並行して開発を進められる体制を構築していく。 【配属先情報】 システム戦略企画部10名体制 ※体制構築中であり、今後大幅増員 関連部門: システム本部約150名 (開発・運用118名、インフラ25名、管理7名) 【就業環境について】 ◎働きやすい環境~健康経営優良法人(ホワイト500)の認定企業~ 初申請した2019年度より4年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。 また2019年・2020年・2022年には「健康経営優良法人」のうち、上位法人に認定される「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも認定されております。 ◎年間休日125日とは別に、有給休暇の年間10日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・スマートフォンアプリのUIデザイン・WEBデザインの実務経験がある方 ・Photoshop、Illustratorやその他WEBデザイン製品の基礎知識 【歓迎要件】 ・HTML/CSSでのコーディングの知識 ・サイト分析の知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆WEB事業部のデザイナーとして、WEBデザインを中心とした企画・制作などクリエイティブな部分をお任せします。 *【業務内容】:クライアントのマーケティング課題に対して、InstagramやTwitterを中心としたSNSに掲載するためのクリエイティブ制作の専任担当として 若者が多く利用する、SNSの担当だからこそ業界のトレンドをいち早くキャッチアップしながら、 ターゲットユーザーの目に止まりやすいクリエイティブの戦略も考えていただきます。 自身の考案したデザインが反響やバズることで分かりやすく「効果」を実感できるためやりがいをかんじていただきやすいです・ *【業務詳細】:Webサイト制作/HPのレイアウト・デザイン構成 各種サイトのコーディング/その他、新規コンテンツの企画など *【担当業界】:ECサイト、健康食品、ファッション、不動産など、あらゆる業界やサービスを展開する企業様がクライアントになります。 【組織の魅力】(1)裁量権のある仕事:若手のうちから裁量権を持っていただき、自己成長をができる環境です。 (2)チーム体制 :仲間同士助け合う社風です。年齢・経歴関係なくコミュニケーションをとっているフラットな関係なので 先輩や上司との距離も近く、自ら動いて刺激しあいながら成長できる環境です。 (3)成長スピード :未経験から入社して1年後には役職を得ているメンバーもいます。 入社5~6年後にはマネージャーを目指せる環境です。
◆Photoshop、Illustratorの利用経験がある方(ビジネス利用経験は不問です) ◆SNSやWebデザインに挑戦してみたい方 【同社の強み】 (1)WEB上での課題解決のための商材全般を取り扱っています。 1つの商材に拘らずトータル提案が可能となっています。 (2)平均解約率2.4%(※運用型広告の2021年5月~2022年4月から算出) となっており、高い満足度を得ています。 (3)YouTubeやTikTokなど、常に新しい商材開発に取り組んでいます。 (4)新規事業立ち上げの経験が可能です。 (5)平均年齢26歳、平均年収727万円(満1年以上勤続の総合職)の 業界トップクラスの給与水準
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■内容 ビジネスサービス創出、UXデザイン、UIデザイン、プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント 若手PdM/デザイナー育成 ■対象 (1) BtoB/BtoCサービス (例: EC等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) ・現在は当社での少数精鋭部隊。そのため活躍の場は多い。 またスタートアップと同じようなチーム成長を経験できる。 ・様々な業界、例えば、製造業、小売業界、金融業界、プラットフォーマーのビックアカウントに対しての サービス提供、あるいは一緒にtoB/toCサービスの創出ができる。また開発も同一チームでアジャイルで行い、 ビジネスグロースにも貢献。 多くの経験を積める場である。 ・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。
UXデザイン業務、またはPdM(ITを伴う)従事 3年以上 <マインド/基礎スキル> ・ユーザーに価値を届けることに対して熱い想いがある ・チームおよび社内外でのコミュニケーションを大切できる ・アジャイル/柔軟/環境変化に強い ・論理的思考 ・IT知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織構成の概要】 グローバルイノベーションユニットはNEC全社の成長戦略を担うべく、「新事業による継続的なユニコーンの創出」を重要なミッションとして活動しています。当グループは旬なテーマをプロジェクト型組織によるアジャイルな運営での事業開発を進めています。特に研究所が長年強みとして開発してきた技術である量子技術やAIを活用した大型新規事業開発を実行しています。 【職務内容】 研究所技術を活用したグローバルな新規事業企画・事業開発をプロフェッショナル人材として遂行する。 ・市場機会の見極め、事業領域の特定、ビジネスモデル仮説立案・検証 ・競争優位戦略の製品・サービスの企画、事業部門との施策共創 ・キーパートナー探索・獲得・共創活動、エコシステムの企画・構築 ・先行ユーザへの営業活動 【ポジションのアピールポイント】 NECグループ内の研究者、現場の事業部門、営業、高度な専門スタッフを始め、エコシステムを共有する民間パートナー、研究所/学術および日本政府や海外の関係者との綿密な関係構築、利害調整、競合との優位性競争確保などがポイントとなります。厳しいながらも非常にやりがいのある業務です。あなたのスキルアップ、経験への大きな糧となります。事業化後は該当事業部門で継続担当・マネージメントを担当いただくか、他事業部門での新しい事業開発PJへの参画があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界における事業開発のご経験 【歓迎要件】 ■IT業界でのスタートアップ立ち上げまたは経営のご経験 ■コンサル業界での業務経験 ■英語力:ビジネス ■海外事業の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■全国のスーパーやドラッグストア、空港免税店、有名ブランドストアなどの大型商業施設の空間デザイン、看板、サイン、ディスプレイの企画デザイン、内装デザインを担当頂きます。 ■集客・誘導・行動・警告など、サインが発する情報は様々で、設置する環境や発信する相手に応じて、最適なデザインや設置方法も異なります。人々がより快適に、安全に過ごすことができるサイン作りを様々な角度から企画し、制作していきます。 ■スペースデザイン最大手の会社から依頼が多い理由は、「国内外の最新で一流の商材に常にアンテナを張り、時流に乗るスピード感」が挙げられます。そのため海外視察なども積極的に行っており、顧客の期待を上回る製品を企画・デザインしていただきます。 ■顧客ニーズに合わせた提案を行い、これまでの枠にとらわれないクリエイティブデザインを対応いただきます。ご自身が手掛けたものを直接目にすることにとてもやりがいを感じます。 【同社の特徴】 ■広島県知事、島根県知事と人材育成、事業継承を中心に意見交換を行い、全国各地で挿入されている同社の先端技術を紹介するなど地域連携、地域振興にも力を注いでいます。 ■本社を構える広島県府中市は人口4万人の小さな町です。そんな小さな町で、東京の大手企業を始めとした全国のクライアントを相手に、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。それは時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、屋内外看板やデジタルサイネージなどを自社で開発・提案し、オーダーメイドで対応しているからです。瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です。 【参照】 情熱企業 https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 企業PV https://youtu.be/jjBFed-g2cI ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・イラストレーター、フォトショップを使用したデザイン ・建築や内装の意匠設計・デザイン ・関連業界出身(広告・印刷・映像・材料メーカー等) ※※顧客の「困った」に応えてきた経験をお持ちの方歓迎! 【求める人材】 ●スピーディに物事に取り組める柔軟な方 ●「とにかく面白い仕事をしたい」との想いをお持ちの方 ★瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■配属先部署の担う役割 ・デザインセンターの役割は全社事業部を支援・誘導しデザインを通じてクボタブランドをより強くすること。 ・機械製品のラベルやオーナメントなどのグラフィックデザインを担い製品の魅力度向上に貢献している。 ・水環境事業の製品を魅力的に紹介するグラフィックデザインを担い、事業の発展に貢献する。 ■具体的な仕事内容 ・機械製品のオーナメント、デカールのグラフィックデザイン。 ・環境事業の製品や技術を紹介する各コンテンツのグラフィックデザイン。 ・開発初期からデザイン視点で、商品力向上を目指した提案を行う ・先行〜量産機種までの内外装カラー・シート表皮等マテリアルデザイン開発業務 ■今後の事業計画 ・GMBクボタの実現に向け、業界トップに相応しい外観スタイルの創出とお客様の感性に訴える内装の心地良さや質感向上を行います。 ・環境事業の発展に貢献し、クボタの製品や技術を分かり易く発信します。 ■採用背景 ・近年の海外の農機メジャーメーカーの内、外装の品質は、年々向上傾向にあり、顧客の 要望も高まってきています。デザインセンターのカラーデザイン、CMF(カラー・マテリアル・フ ィニッシュ)の強化を目的としてキャリア採用を行っています。 ■ポジションのやりがいや魅力 海外の強豪メーカーと競う、機械製品の開発において、内外装のブランド、品質の向上を目的とした製品開発に参画することが出来ます。コミュニケーションデザインチームの中核メンバーとして今後のデザインセンターの強化にも期待をしています。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】有れば歓迎 (海外機種開発の場合、語学が必要なため) 【経験】 ・転職回数の少ない方 ・製品開発において、グラフィックデザイン、CMF担当の実務経験3年以上。 ・メーカーでの経験があれば尚、良い。 ・開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト) 【歓迎】 ・製品開発におけるオーナメント・デカールデザインの実務経験 ・社内外関係部署との折衝/調整業務の経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当部ではBtoB型の新規プロダクトを企画・開発し、それらをグロースさせることが主な仕事となります。 一緒に熱意を持ってプロダクトの価値向上に取り組んでいただける方を求めています。 【業務内容】 新規・既存プロダクト開発におけるプロダクトの コンセプト立案からビジネスモデルの策定、 UX/UIの検討、プロダクトロードマップの計画化からプロトタイピング、 プロダクト実装まで全般的に関わっていただきます。 中でもUXデザインが関連する局面で主導的な役割をお任せします。 【お人柄】 ・共感力、傾聴力のある方 ・自分の意見を明確に他者に伝えられる方 ・新しいものを取り入れることに抵抗の少ない方 ・完遂力が高く、責任感が強い方
・ウェブアプリケーションにおけるUIデザイン経験、 UXデザイン経験をお持ちであること ・アジャイル(手法は問わず)開発への参加経験 ・SaaS型プロダクト(ウェブアプリケーション) におけるUIデザイン経験、UXデザイン経験をお持ちであること ・関連情報に関して英語での読解が可能なこと 【部署の紹介】 アイデア創出~課題検証~プロトタイプといった 一連の新規事業創出のプロセスを経て新たにプロダクトを創り出すことと、 それを成長させることの大きく2つの仕事を担当しています。 チームは約10名で半分が主に実装を担当し、半分が主にデリバリーを担当しています。 年齢層は50代後半から新入社員までと幅広いですが、中央値は30代前半です。 部の雰囲気は、あまり上下の垣根はなくフラットで風通しは良いです。 基本的にはテレワーク中心で特段の出社日は設けていません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:UI/UXデザイナーとして、デザイン戦略からUXUIデザイン全般を担い、既存事業領域のデザイン開発および新規事業創出に貢献します。これまでの専門性、経験を活かして、既存から新規事業の領域に至る製品やサービスに関わるUXUIデザイン業務全般に携わります。新しい事業機会の創出など、社内のイノベーション活動にも積極的に参画します。 ■携わる製品:コニカミノルタ社の製品/サービス全般 ■仕事の魅力/やりがい: 常に人の視点に立って魅力的なデザイン提案・具現化する業務です。変化する事業形態を予測しデザイン提案を行うことで、将来につなげていきます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募する際は、必ずご自身で作成されたポートフォリオの提出をお願い致します。 ■必須要件: ・何かしらのデザイナー業務経験 ※製品/サービスのジャンルは問いません
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆UI・UXエンジニアは、ソフトウェア開発エンジニア、プロダクト・プロジェクトマネージャーや様々なステークホルダーと協業し、 学習支援システムのUI設計、デザイン調査、ワイヤーフレーム設計、ビジュアルデザインに取り組み、 より良いユーザ体験を提供し、改善する活動に取り組んでいただきます。 【担当サイト】小中学生向けの『オンライン学校』をはじめとする幅広い教育コンテンツや 学力POS※と呼ばれる学生用・保護者用サイトのUI・UX開発をお任せします。 当サイトは十数万人の同社学生・保護者が閲覧するため、より使いやすさ、わかりやすさが求められます。 当サイトの企画から設計、調査、デザインまで一貫して担当いただける方を募集しています。 【方向性】従来のWEBシステムは来校(オフライン)を想定したUI/UX仕様となっています。 そのため顧客目線に立ち、オンライン学習を強化するためのプロダクトデザインを推進していただきたいです。 ※同社では「学力POS」という生徒の成績管理・受験対策ナビゲーションを行うWEBシステムを開発しています。 例えば東大受験に向けた模擬テストの結果から学力を分析し、ゴールに対して今の自分の学力でどこが足りないのか、 弱点を補うために何をすればいいのかを判断/ナビゲートしてくれるシステムです。
【下記条件を満たす方】 ・2年以上のWebアプリケーションのフロントエンドのUI設計、ワイヤーフレーム設計の経験 ユーザビリティユーザビリティ改善活動、サービス運用などの業務経験 ・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解 ・主体的に問題を見つけ、根本的な原因を特定し、解決に向けてドライブする問題解決スキル 【具体的には】 フロントエンドのUI設計、ワイヤーフレーム設計の経験、 ユーザビリティ改善活動、サービス運用などの業務経験 など ◆ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解 ◆主体的に問題を見つけ、根本的な原因を特定し、解決に向けてドライブする問題解決スキル 【環境】<OS> Windows Linux <SQL> Server Server DB22 <開発言語> .Net Java
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車の先行/量産デザイン開発業務やモーターショー業務における、社内外で使用するCG/VRコンテンツ(画像・映像)を制作する業務 ≪具体的には≫ ・VRED、UnrealEngine、BlenderなどのCGソフトウェアを用いた3DCG画像・映像の作成業務。 ・バーチャル確認における機器の操作やアプリケーションの設定業務。 ・最新のCG技術の動向調査、導入テスト業務。 ≪配属部署≫ ・配属される部門名称:四輪デザイン部 ・配属チームの年齢層:20~30代 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
≪必須要件≫ 自動車業界に限らず、映像業界やゲーム業界などで、VRED、UnrealEngine、BlenderなどのCGソフトウェアを用いた3DCG画像・映像制作の業務経験が5年以上ある方。 ≪歓迎するスキル・経験≫ ・総合的な映像制作の知識、経験(絵コンテ作成/撮影/編集/合成など) ・モデリングスキル(背景オブジェクトなど) ・英語でのコミュニケーション能力 ・プロジェクトリーダー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【事業・組織構成の概要】 メガクラウドベンダとのアライアンスとそのリセールを行っており、Microsoft社のCSPパートナーとしてAzureやMicrosoft365のリセールビジネスと遂行しています。 【職務内容】 マイクロソフト社クラウドサービス(Azure、Microsoft365)ビジネス拡大のため、CSPプログラムを理解し戦略策定からサービスの企画・開発・運営を実行します。 CSPプログラムは、主に中小規模のお客様向けのリセール事業が中心となり、様々なニーズを持ったお客様に対して最適なサービスを提供していきます。 【ポジションのアピールポイント】 ・クラウドサービスの企画から運営まで幅広い業務を経験することができます ・マイクロソフト社やそのパートナー企業、NEC社内に多数の関係者がいますので、人脈が拡がります ・NECのDXビジネスの中核である組織での業務が経験できます ・NECにおける取り扱い事例は、現時点ではMicrosoft365が一番多いですが、今後はAzureもより一層注力していきます。時流に即した製品・サービスに関する業務を経験することができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Microsoft365/Microsoft Azureの知識(技術的な知識は概要レベルでよいですが、ライセンスプログラムの知識は必須となります) ・Microsoftサービスのリセール業務経験(3~5年の経験、即戦力を想定) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントの経験(事業・サービス企画領域のプロジェクトマネジメント業務について約3年の経験、リーダーの指示を受けて業務を遂行できるレベル) ・ビジネス英語(マイクロソフト社とのミーティングや英文ドキュメントを確認する機会があります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社が運営するご家庭のお客さま向けWebサービス・デジタルサービス(Webアプリ・スマートフォンアプリ等)におけるUI/UXデザインに関する統括業務をご担当いただきます。企画・要件定義などの上流工程からリリース後の継続的改善まで、受託側ではなく発注側の立場で、各サービスの担当者と共にさまざまなサービスのUI/UX設計・改善に携わっていただきます。 【業務詳細】 ■Webサービス・デジタルサービスにおけるUI/UXデザイン関連のガイドライン・ルール策定 ■Webサービス・デジタルサービスのレビュー、アドバイス、品質管理など ■開発体制の中でUI/UXデザイナーとして参加し、デザイナーやエンジニアとの連携対応 ■担当者向けの情報提供や定例会などの運営 【主な担当領域】 同社グループが運営するWebサービス・デジタルサービス なお、同じ組織では、システム・セキュリティ面のサポートを別メンバーが担当します。 その他、技術シーズを活かしたサービス・運営業務の改善企画、サービスプロデューサー兼務、最新技術の情報収集・調査等、ご本人の志向やスキルによっては他領域の業務も担当可能です。 【同社運営サービス例】 ■会員向けWEBサービス「マイ大阪ガス」(会員数200万人超 ※2022年11月末現在) ■IoTガス機器用スマホアプリ(エネファーム、給湯器、コンロ等) ■安心・安全見守りサービス ■家庭の悩みを解決するプリント管理アプリ「プリゼロ」(2021年4月リリース) ■オンラインレッスンマッチングサービス「さがする」(2021年8月リリース) ■その他新規サービス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一般顧客向けWebサービス またはスマートフォンアプリに関するUI/UX設計およびデザイン経験(受託側の場合)またはUI/UXを重視したサービス企画・運営経験(発注側の場合) ※いずれの場合も3年以上の実務経験要 ■ 定量的・定性的な分析にもとづいたサービスの改善経験 【歓迎要件】 ■HCD-Net認定人間中心設計専門家・人間中心設計スペシャリスト保有者 ■フロントエンドエンジニアとしての経験 ■IoT関連プロダクトの企画・開発の経験 ■新サービス・新規事業の立ち上げ経験 ■WEBプロデュース・WEBマーケティング・WEBマスター経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
デザインセンターの役割は全社横串機能として、 商品力強化及びブランド価値向上を行います。 UIグループは瞬間認知、直観操作をもとに 使いやすさにこだわった商品開発に取組んでいます。 【具体的な仕事内容】 ・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、 現地適合性検証を行うなど、起点に拘ったデザイン開発に取組む。 ・組込み系UI及びスマホアプリ等のデザイン開発 ・仕様決定から画面遷移の作成及び技術部との折衝等 【部門の今後の事業計画】 ・自動運転農機など『スマート農機はクボタ』を旗印に、 ICT・IOTへ力を入れており、デザインセンターにおいても、 UI/UX分野から支援、誘導を行っていきます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・当社の進めるスマート農機、及びその周辺サービスへ、 UI/UXデザイン面から参画でき、将来商品像を作り上げることができます。 ・発足間もない、UI/UXデザイングループの中核メンバーとして、 デザインセンターの体制強化、構築にも期待しています。 ・クボタの将来を狙う、商品やサービスへ深く関与できます。 ・比較的若いメンバーで構成されており、コミュニケーション良く業務を行えます。 ※ご参考※ ・クボタホームページ「デザイン 道具としての用を追い求めて」 https://www.kubota.co.jp/innovation/design/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時ポートフォリオをご提出ください。 ■UI/UXデザイン開発において、実務経験3年以上 ■開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト) 【歓迎要件】 ・iphone/Androidアプリサービスデザインの開発1年以上 ・メーカーでのUI/UXデザイン開発において、実務経験3年以上 ・プロジェクト推進力、人間中心設計(HCD)に基づいた開発経験がある方 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
イノベーション共創コンサルタントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 【業務ミッション】 日本企業が本来持っているイノベーション創出力を開花し、共に新たな実りを社会へ届ける 【具体的な業務内容】 ■ビジネスサービス創出、UXデザイン、UIデザイン、プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント ■若手PdM/デザイナー育成 【対象】 ■BtoB/BtoCサービス (例: EC等) ■社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) 【同社のコンサル領域の強み】 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供が可能です ※同社のDX事例について https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/dx/ ★魅力 ■主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。 ■CIO/CDO、部門長といったハイレベルな方々と企業のIT組織(IT部門、DX推進部門)の将来像を検討する超上流工程を担います。 ■コンサルタント業務以外に、IT組織変革の事業企画も行っています。今後のDX時代において重視される事業企画力を獲得する格好の機会を提供可能です。 ■自社でシステム研究開発センターを保有しており、「研究のための研究ではなく3年後のビジネスに繋がるための研究」をテーマの元、「DX」「IoT(IoX)」「ローカル5G」「デジタルワークプレイス」といった最先端技術の提案が可能です。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■UXデザイン業務 ■IT業界でのPdM業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 グローバル市場向けのHonda四輪製品の商品戦略の企画・実行をお任せ致します 【職務内容】 四輪海外営業領域の代表として、 お客様の声を元に日々変化する市場環境、技術を見極めながら喜びの更なる拡大、ブランド強化、グローバル安定成長に向けて以下の業務を担当頂きます。 ●市場動向、顧客ニーズ、競合製品等のリサーチ・分析 ●分析結果を踏まえた商品戦略、商品企画の策定 ●売価、コスト、商品性、販売戦略の提案 ●関連部門(研究所、工場、現地法人営業部門)との商品開発の推進 【魅力】 ●Hondaの四輪事業に関わることによって、グローバルに展開する業界のダイナミズムを肌で感じることができる環境があります。 ●部門内外にて活発なジョブローテーションがあります。数年後には海外営業、将来的には海外駐在など幅広く活躍頂くことを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※異業界出身者歓迎 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上目安) ●普通自動車免許 ●サービス企画or事業企画or商品企画orマーケティングor営業企画に携わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客の経営・事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト(UX調査、UXデザイン)の遂行 ・担当業務として、インサイト分析、体験設計や情報設計、フロー設計、プロトタイプの制作を通じて、事業価値の再定義を行う ・自社サービスの企画、及び推進に係るUXコンサルティング支援 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ・ハイエンド職としての昇格 ・マネジメント職への転換 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・UXの観点から弊社の多種多様なお客様のDXの支援に携わることができる。
・特定の業種・業界(金融・カード、ロジスティクス、ヘルスケア、 教育、小売、サービス、卸、製造など)に関する深い知識 ・デプスインタビュー、エスノグラフィー調査による、ユーザーのインサイト導出 ・ユーザーインサイトを元にしたペルソナ像/ジャーニー設計 ・特定の職種(マーティング、人事、調達、生産管理など)に関する深い知識 ・ビジネス課題に対してのUXの観点で解決策が提案できるスキル 【プロジェクト経験】 デザイン制作実績 【コンサル経験】 UXコンサルティング実績 【経歴要件】 ・コンサルティングファームでのUXデザイン関連のコンサルティング実績 ・事業会社での、経営・事業課題解決をUXを基軸に行った実績
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
徳島県
■民間企業、官公庁向けパンフレット、ポスター、カタログや小・中・高等学校向け教材出版など印刷物の企画、デザインをご担当いただきます。 【具体的には】 ■企画デザイン、企画提案 ■お客様との打合わせ ■DTP(イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのソフトによるデータ作成)システムによる編集・デザイン ※現在、グラフィックデザイナー3名在籍 【所属組織/人数】 ■制作部電算課 16名 【募集背景】 ■デザイン力強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■短大・専門卒以上 ■イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどのスキルのある方 ■グラフィックデザイナーとしての経験のある方 ■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、その他:Adobe) ※印刷物製作デザイナーとしての経験がない方でも、興味や意欲のある方は歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
IT製品のレビューの収集・活用のための自社サービスである「ITreview」の企画・制作・運用を担っていただきます。 【レビュープラットフォームITreviewとは】 国内最大級 IT製品/ SaaSのレビューサイトプラットフォームです。 https://www.itreview.jp/ 【具体的には】 ※適性希望を鑑みてどちらかのポジションに配属となります。 ■UIUXデザイン 自社サービスである、IT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」のUI/UX・Webデザインを担当していただきます。 印象に残るデザインディレクション及び、情報編集され、理解しやすいUI/UXの設計や一部制作も担っていただきたいと考えております。 ■プロダクトマネジメント 自社サービスである、IT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」のプロダクトの企画・開発業務全般を現Pdmと一緒に担当していただきます。企画調査、設計、要件定義、制作・開発、テスト、リリース、効果測定、改善工程に関わっていくディレクターをしていただきます。 【本ポストの魅力点】 ・社会のIT選びの課題解決に向き合う事で社会への貢献が実感出来ます。 ・働き方の自由度が高く、ワークライフバランスを保てる環境です。(リモート勤務可能、コアタイムなしのフレックス制度導入等) ・企画~アウトプットまで携わることができ、CTOや企画・開発メンバーと密に連携を取りながら業務を進めていただくことができます。 ※当ポジションは、SB C&S株式会社原籍の採用となりますがグループ会社のアイティクラウド株式会社へ出向となります。 【アイティクラウド株式会社】http://www.itcrowd.co.jp/ 所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 設立年月日:2018年4月2日 事業内容:ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」の企画・開発・運営(https://www.itreview.jp/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■機能的なWebページのUIUX設計/Webデザイン ■HTMLコーディングが可能、もしくはルールとソースの理解 ■プロジェクトの企画立案および、実施実行の経験 【歓迎要件】 ■UI改善のための分析や改善制作、テストのご経験 ■新規Webサイトを企画設計し、構造やレイアウト/トンマナを 提案資料化して実際の制作指示ができる方 ■動的なWebデザインのためのJQuery等プログラミング要素の一定理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山形県
■コンシューマゲーム機、スマートフォン等向けアプリ及びアミューズ系デザインの開発業務 ■アプリ向け2D・3Dデザイン素材作成の他、AfterEffectsを使用した映像作成も含む 【募集背景】 事業拡大による増員募集 【組織構成】 所属部署:13名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
各種デザイン制作業務経験 【歓迎要件】 2Dツール(Photoshop/AfterEffects/Spine等)を用いたデザイン制作業務の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■デザイン戦略の実行 ■デザインチームの管理業務(評価、支援、教育、採用) ■デザインプロセスの整備と進行管理 ■プロジェクトマネジメント ■他部門との関係性構築(宣伝販促、店舗、広報、ソーシャルグッドなど) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際、ポートフォリオのご提出をお願い致します※ 【必須要件】 ■デザイン関連実務経験 ■マネジメント業務経験(プロジェクトやチームマネジメント等) ■基本的なデザインソフトを使用できる方 (Adobe Illustrator、Photoshopなど) 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼商品開発の経験 ▼ソーシャルデザイン ▼日常英会話スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
社内システム開発におけるUI/UXデザインをお任せします。 ■業務内容:アプリ、webサイト、ポスター等のデザイン ・コンシューマー向けスマホアプリ開発 ・業務系アプリケーション開発 ・その他、情報システムに関わる業務 ■開発環境(使用するツールは自由です) OS:Windows/Linux/mac 言語:html,css,jsが扱えれば尚可 ソフト:illustrator Photoshop XD フェーズ:要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト/運用 ■業務の特徴:必須であるアプリケーションの優先度を確認し、高い重要度のアプリケーションから戦略的に開発を行っていただきます。また、開発に使用するツールおよび環境については技術選定から関わるため広い裁量がございます。 ■配属先:IT推進室 室長(40歳/男性)、スタッフの計4名で構成されており、スマホアプリ開発の他、ホームページ制作、動画コンテンツの作成、ブロックチェーンアプリ開発、ECサイト構築などを行っています。※ベテランデザイナーがサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか ・UI,UXデザイン経験者 ・デザイン学科卒業 【歓迎要件】 ・スマートフォン向けアプリケーションの開発経験(iOSまたはAndroidいずれか) ・自身が開発を行ったプロダクトの影響力を、ユーザに近い環境で実感したい方 ・本当に企業に必要とされるプロダクトの開発を、事業会社において戦略に沿いつつ進行していきたい方 ・企業のプロダクトに自身のアイディアを反映したい方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
「知的・エレガンス・ベーシック」をコンセプトに上質な日常遣いのジュエリーを展開するブランド“ヴァンドーム青山”などで支持を得る有名メーカーで、ブランドの世界観を表現しつつ、EC・コーポレートサイトの新しいWebコミュニケーションを創る一連のデザイン業務をお任せします。 ■対象:ジュエリーブランドを取り扱う自社ECサイト、コーポレートサイトなど ※取り扱いブランド(チームメンバーはブランドごとに担当を持っています。) ・ハウスブランド: VENDOME AOYAMA、VA Vendome Aoyama、L.A.H.、VENDOME BOUTIQUE、Plus Vendome、VERMILLION ・ライセンスブランド: ANNA SUI、ANTEPRIMA、LANVIN en Bleu ■内容:ヴァンドームヤマダのハウスブランドを取り扱う自社ECサイト運営における、フロントエンド業務やコーポレートサイトの更新業務をご担当いただきます。また、サイト全体のデザインやクリエイティブをブランディング観点で管理し、集客の最大化を図っていただきます。 <具体的な業務内容> ・自社ECサイト(一部モールも含む)の企画、進行管理、制作ディレクション、クリエイティブチェック ・外部ベンダーとの連携、業務推進 ■特徴:来年リプレイスを控えており、ECサイトを作って行く上で重要なポジションとなりますので、チームの牽引役としての活躍を期待しています。リーダーシップを発揮いただき、早期マネジメントラインへのキャリアアップも可能です。
【応募資格】 ■WebデザイナーもしくはWebディレクターとしてのご経験 ■Photoshop、Illustrator等を使ったデザインの実務経験3年以上 ■HTML、CSSを使ったコーディング経験 【優遇されるスキル・経験】 ■UI改善案の立案、実施 ■SEOに関する知見 ■サイトリプレイスのご経験があれば尚可 ■アパレル、宝飾、コスメ業界でのECサイト運営経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■自社ブランドのブランディングに取り組みたい方 ■ジュエリー、アパレル、コスメなどが好きな方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
愛知県
総合デザイン部における、製品・サービスデザイン開発のUCD/UXDの推進 全社における、製品・サービス開発のUCD/UXD支援 ・弊社製品・サービスにおけるユーザエクスペリンス向上に向けたリサーチ・ 評価・分析業務全般 (ユーザー調査、市場調査、ユーザーテスト、定量/定性調査の分析、ユーザー/ 市場要求事項の抽出) ・弊社HCD/UXDプロセス推進に関わる戦略立案、実行、教育(講師等) 【職場環境】30代を中心とするチームで、教育から実務まで幅広く出来る職場。 配属予定のグループ(UXDG)は、デザイナー以外の職歴の方々が多い。 ●将来的キャリアパス:専門職としてUXDの専門家 UXDを推進するチームのマネジャー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人間中心設計専門家またはスペシャリスト認定、またはそれに准ずるキャリア ■UCD/UXDに関するプロセス推進(戦略立案、実施)の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
社内ポータルサイトの改修や、将来的にはHPの改修など、自社サイトの運営管理やWebデザイン(コーディング)を担当頂きます。 <具体的な業務内容> ■社内ポータルサイトの拡張 ■社内ポータルの維持管理 ■社内ポータルの企画、要件定義、開発 ※外部制作会社や社内部署との連携が必要な業務になります。 <募集背景> 同社では、コーポレート業務の改革(システム化による効率化)をはじめ、製造装置のセンシングを中心とした「スマートファクトリー導入」を推進しており、コーポレート業務の改革の一つとして社内ポータルサイトを導入しました。これまでWeb管理専任の方がいなかったので、運営管理やWebデザイン、定期でのリニューアルの立案・実行を推進頂ける方を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webページの情報設計、UI設計の経験 ■Webページのアイコン、イメージなどのデザイン経験 ■HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebページ制作の経験 【求める人物像】 ◎サイトの企画から携わりたい/自分の考えを形にしたい。そんな思いがある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【メイン】WEBサイトの新規制作、サイトパフォーマンス向上の為の改善やリニューアル 【経験次第で+α】自社サービスのDTP(広告・パンフレット・販促ツール等)や動画のデザイン制作 【経験次第で+α】広告出稿のバナー作成等のデザイン。 【将来的に】 制作担当→ディレクター→プロデューサーというステップでプロモーションに関する役割を担う人材を目指して頂きます。 【仕事の魅力】 ・制作のみではなく、企画・改善まで携わることが可能 ・社歴に関係なく、積極的にチャレンジできます ・BtoB向け、BtoC向けの広告・プロモーションに関する幅広い知識・経験を身に付けていただけます。 ・グループ各部門と連携し、サービスのプロモーションにも関わっていただけます。 【部署構成】 プロモーションデザイングループ 合計11名 東京:4名(MG1名、一般3名) 京都:7名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般4名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBデザインの実務経験(目安5年以上) ■ビジネスでPhotoshop、Illustrator、Dreamweaverのどれかを使ったご経験(一つでも可) ■HTML、CSSの知識(ソースを見て内容を理解できるレベル) ※コーディングの経験自体は不問だが、外注などで運用していたなどの経験を想定 【歓迎要件】 ▼動画制作の経験がある方 ▼ブランディング、マーケティングの知見がある方 ▼HTML、CSSを用いたコーディング実務経験 ▼プレゼンテーションやクライアントとの折衝経験 ▼JavaScriptやWordpress、CMS(運用利用)の知識 ▼Subversion/Gitなどバージョン管理ソフトの使用経験 ▼バックログ、redmineなどタスク管理ツールの使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IIJの法人サービスに関連するWebサイト(コーポレートサイトの一部やコラムサイトなど)の運営に携わります 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対170%を超える営業利益を生み出しております。そのためマーケティング領域の強化を図っております。 【具体的には】 ■Web制作ディレクション サービス開発や販売部門と密接に連携しながら、効果の高いコンテンツを制作します。外注管理やリソース管理、品質管理も担います。 ■Webサイトの運営 アクセス解析を元にした改善策を立案し、PDCAを実践します。また、インフラ部門と協調し、サイトを健全に保つための施策や危機管理を行います。 ■Web戦略・設計 中長期的な視点でWebの方向性を定め、サイト全体を設計します。 ※将来的には、営業戦略やマーケティング戦略と連動したWeb戦略立案と推進、及びチームリードに加えマネジメントをお任せします。 ★魅力 ■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス 日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。 そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です ■10,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化 プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。 そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。 ■最先端技術を独自に展開 クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、 新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です ■経営基盤が極めて安定 単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。 また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています ■フレキシブルな働き方&キャリア 「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています #リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作またはディレクションの実務経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。