取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンヘルスケアでは、長期ビジョンである「予防医療で世界を健康に」の実現に向けて、グローバルでのブランド認知度向上・好感度強化を目指しています。 ■デジタル化が進む中で顧客とのコンタクトポイントが増加し、一貫した顧客の体験価値を構築するためにもブランドコミュニケーションの重要性が高まっています。 ■この動きはグローバルで同時に起きていて、事業戦略を理解した俯瞰的な視点と、各国の課題を理解する視点を持った取り組みが必要です。 ■今後更なる事業成長を加速させるため、グローバル市場を想定したブランドコミュニケーションのグラフィックデザイン実務、ならびに外部デザイン事務所との協業ディレクション/マネジメントができる人財を求めています。 【業務詳細】 ■グローバルレベルでのブランディング業務における制作物の開発や運用管理 L webサイト、SNS等のデジタルコンテンツ(映像含む)制作、ディレクション、マネジメント L パッケージ、店頭、展示会等、平面〜立体のコンテンツ制作、ディレクション、マネジメント ■事業戦略や商品企画コンセプトのコミュニケーションプロトタイプ作成 ■各国で制作されるマーケティングコンテンツの最適化サポート ■社内ブランド浸透のための活動 【ポジション】 シニア(ミドル)デザイナーまたはディレクター候補 ※ジュニアデザイナーは不可 【業務上活用するツール】 ■Adobe illustrator、Photoshop、InDesign、XD、Figma等のデザイン系ツール ■Microsoft Office 【携わる商品・用途】 ■オムロンヘルスケアのビジョン「Going for ZERO」(予防医療で世界を健康に) ■オムロンヘルスケアが発売するプロダクトやサービス(家庭用血圧計・心電計・ネブライザ、体温計など)の提供価値を社内外のステークホルダーに伝達する 【マーケットにおける自社の特徴】 ■オムロン ヘルスケアは、家庭用血圧計やネブライザ、電気治療器といった多くの製品でグローバルシェアNo.1です。 ■また、すでに市場で高いシェアを獲得しているだけでなく、1.医学界から高い信頼を得る商品・技術開発力、2.グローバル販売チャネル、3.各国での許認可取得ノウハウは40年以上かけて築き上げた強みであり、他社には模倣できない参入障壁を築いています。 ■その強みを最大限に活かしながら、顧客や医療従事者からさらなる信頼や期待を勝ち取ったり、オムロン ヘルスケアと一緒に社会課題解決に取り組みたいと思っていただける未来の仲間(協業先や従業員等)へメッセージを届けたりすることで、ますます世界を健康にし、社会課題解決に貢献することができます。 【この仕事の面白さ・魅力】 ■毎日が新鮮な課題にあふれています。チームで課題解決に取り組み、ひとつひとつチームの経験値が上がっていくことが実感できます。自身が前例を作り、それを当たり前にしていくことを日常的に体験できます。 ■ヘルスケアのブランド構築から運用、実施まで携わることができます。 ■事業戦略や商品企画まで理解しながら業務を進めることで、俯瞰的な視点を持つことができます。 ■各国の関係者と日常的にコミュニケーションを行い、各国の課題解決にも携わることができるのでグローバルな視点でブランディングやブランドマネジメントという貴重な体験ができます。 ■海外の協業会社や関係部門と業務を行うことで、グローバルなビジネススキルを磨くことができます。 ■自身が携わった映像や写真、コミュニケーションツールがグローバルで活用され、事業への貢献を実感できます。 【配属部門】 グローバルコミュニケーション統轄部 グローバルデザイン部: 配属部門は本社のグローバルデザイン部門になります。海外メンバーと議論・交渉などを含めて、積極的かつ高いコミュニケーション能力が求められます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デジタルデザインの実務経験 ※ガイドラインに基づいたグラフィックデザイン展開、制作管理 ■英語力:TOIEC L&Rスコア730以上 ※海外の方と日常会話でのコミュニケーションが取れる方 ≪補足≫ 書類選考時にポートフォリオが必要となります 【歓迎要件】 ■パッケージデザインやwebデザインの実務経験 ■映像制作やモーショングラフィックに関する経験と知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
新卒採用ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」のUXディレクター(マネージャー候補)として、プロダクト価値を向上させるための企画立案から設計、開発ディレクションまでを担うポジションです。 事業戦略に基づき、学生と企業双方の体験価値向上のため、短期的なUI改善から中長期のUX改善までを行います。プロダクトのフロントエンドだけでなくバックエンドの構造理解も行った上で、定量・定性の両観点から分析を行い、ROIによる開発優先度判断を行いながら、開発企画に落とし込み、エンジニアリング部門と協業しプロジェクトを推進、管理する役割です。 【主な業務内容】 ・Google Analytics / Redash(SQL)等を駆使したデータ分析 ・マーケティング・リサーチ及びユーザー調査での定性分析 ・CVRや各種プロダクトKPI改善のためのUI改善 ・中期でのUX改善のための新機能や新商品開発 ・案件のプロジェクト推進及び管理 ・デザイナーと協業し、実装方法や実装パターン及び工数の検討 ・データアナリストと協業し、ABテスト設計やデータ分析による課題発見と効果見立て ・開発部門と連携し、案件のプロジェクトを実装するまでの推進、管理 ・プロダクトのUX戦略戦術の策定
【必須条件】 ・自社事業や受託ビジネスでのUXデザイン業務 ・デジタルプロダクトのプロジェクト参画 / プロダクト開発経験 ・仕事内容の”主な業務内容”でご経験がマッチする方 【求める人物像】 ・人間中心設計やデザイン思考、リーンなどプロダクト/事業開発に関する知識、方法論の適用力 ・Miro等ツールを利用してステークホルダを主導するファシリテーション能力 ・UXデザインの手法を通じて根拠があり妥当性・有効性の高いコンセプト企画力 UXリサーチおよびUXデザインを実践し始めた途上にあります。そのため、経験以上に同分野に対して挑戦的であり、行動から変えていくような姿勢をお持ちの方を歓迎したいと考えております。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
【ミッション】 当社の『ベジタス』やこれから新しくリリースする各種ブランドについて、顧客(消費者)認知度を高めてもらうためのブランディング戦略の企画立案・推進・運用など裁量を持ってプロジェクトを進めていただきます。 マーケティングチームの一員として、商品開発メンバーやデザインメンバー、営業や広報等とも連携しながら、大きなフィールドで事業推進に携わることが可能です。 【組織構成】 責任者1名 メンバー3名(商品開発2名 デザイン1名) 【募集背景】 組織強化のため。マーケティングという観点からすると自社ではまだ機能不足のため、社外からご経験豊富な方を募集します。 【具体的に】 当社ブランドの認知向上、消費(売上)向上に向けた施策の推進をお任せします。 ・現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行 ・KPI管理、予算等のリソース管理 ・Webマーケティングの企画・運用・改善施策(SNS、Webなど) ・実行した施策に対する各種分析(Analytics) ・関係各所との折衝、調整 ・その他、ブランド戦略に関連する業務 【求める人物像】 ・主体性を持って業務推進に取組める方 ・イレギュラー発生時にも柔軟に対応できる方 ・物事をポジティブに捉えることができる方 ・関連部署等と円滑なコミュニケーションができる方 【魅力】 株式会社スプレッドは、「農業×テクノロジー」で新しい食のインフラ構築に向けて挑戦しています。世界規模で押し寄せる環境問題や食糧問題といった社会課題の解決に向け、植物工場事業を通じて、事業を展開している京都発のベンチャー企業です。中長期目標である国内のレタス市場の10%のシェア獲得を目指しており、今後、国内において複数の工場を新設していきます。それに併せて組織体制も強化中であり、今後の当社を支える人材を外部より積極採用中です。 【おすすめポイント】 ・テクノロジーを主軸に植物工場事業を展開。挑戦と革新を続け世界中から注目を集めるフードテックのスタートアップ 。 ⇒事業もまだまだ成長中なので、裁量、やりがい含め、可能性が広がる環境です! ・国内フードテック過去最高額となる総額40億円の大型資金調達。大型工場稼働に向けた設備投資等を行い事業成長を加速 ・実現困難と言われていた植物工場単体での黒字化を世界で初めて達成。工場で栽培された当社のレタスは全国の約4,500店舗のスーパーで販売、累計約9,000万食の販売実績。農薬使用率の高い「いちご」の栽培において閉鎖型かつ人工光を用いる植物工場でのいちごの農薬不使用栽培を成功させ、その量産化技術を2021年に確立。大規模栽培ノウハウや自動化技術を活用し代替肉等の新規事業の研究開発にも取り組みます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webマーケティング(特にSEO)知識 ・検索サイト・Eコマース系でのマーケティング経験 ・自社メディアでのプランニング経験 【歓迎要件】 ・主体性を持って業務推進に取組める方 ・イレギュラー発生時にも柔軟に対応できる方 ・物事をポジティブに捉えることができる方 ・関連部署等と円滑なコミュニケーションができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務詳細】 ・グローバルレベルでのブランディング業務における制作物の開発や運用管理(WEBサイト、SNS等のデジタルコンテンツ制作、ディレクション、マネジメント、展示会等で使用する平面もしくは立体のコンテンツ制作) ・事業戦略や商品企画コンセプトのコミュニケーションプロトタイプ作成 ・各国で制作されるマーケティングコンテンツの最適化サポート ・社内ブランド浸透のための活動 【業務のやりがい】 ・各国の関係者と日常的にコミュニケーションを行い、各国の課題解決にも携わることができるのでグローバルな視点でブランディングやブランドマネジメントという貴重な体験ができます。 ・自身が携わった映像や写真、コミュニケーションツールがグローバルで活用され、事業への貢献を実感できます。 ・事業戦略や商品企画まで理解しながら業務を進めることで、俯瞰的な視点を持つことができます。
【必須】 ・TOEICスコア730点以上の方(ネイティブの方と日常会話でのコミュニケーションが取れるレベル) ・デザインの実務経験 ・ガイドラインに基づいたグラフィックデザイン経験 ・パッケージデザインやwebデザインの実務経験 【尚可】 ・映像制作やモーショングラフィックに関する経験と知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 マーケティングコミュニケーション業務全般、特に制作およびイベント運営をお任せします。 個別の製品・サービスの販促活動から、全社的な展示会の立案・運営のマネジメント等まで、多岐にわたる販売促進業務に携わっていただきます。 事業戦略や販促計画に沿って、カタログ、広告、web、展示会等の企画・制作・運営を実施しており、特にプロモーションに関してはWEBと連携し、新しいプロモーション手法の実現を目指しています。 【職務詳細】 ■企画、進捗作成 …年度販売促進費をもとに各プロモーションの割り当て実施、スケジュールを作成 ■定例化 …各プロモーションへの作業進捗や納期、制作状況等を共有) ■業者への依頼 …プロモーション毎に業者を選定。デザイン、印刷、映像、web等) ■校正・チェック・見積もり …各制作物への校正を実施し、適切な品質を保てているかを確認、また予算内で実施できるか確認する ■納品確認 …納期、品質等
【必須】 ※下記2つ以上該当する方 ■TOEIC600点以上を有する方 ■カタログ類の制作実務経験(制作ディレクション含む) ■展示会立案~運営・制作実務経験 ■Webサイト制作・デジタルマーケティング、動画制作に対する一般的な基礎知識 【尚可】 ■Adobeツール(Illustrator、Photoshop、Premier等) ■プロジェクトリーダー経験 ■WEB構想やサイト構築経験 【キャリアパス】 将来的にはマーケティングコミュニケーション部の中核人財としてチーム管理や、管理職として部門を管理していただくことを期待しています。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 クライアントワークおよび自社事業に対し、リアル/バーチャルを問わず、社会課題・企業課題の解決を目的とした戦略プランニング及び体験設計ができる方。 加えて、案件におけるチームを牽引し、ディレクションできる方。 【職務詳細】 潜在的な課題を抽出し、KPI を理解した上で戦略策定を行い、その達成に向けたコンセプト策定からプランニングを行っていただきます。 ロジカルな思考を持って、オンライン施策におけるUX設計や、リアル系のインタラクティブコンテンツにおけるエクスペリエンスデザイン(体験設計)など幅広いプランニングを行いたい方をお待ちしております! < 募集背景 > これまで広告受託を中心としたクリエイティブワークを行なってきましたが、ここ数年は商業施設、都市空間、展示場、メタバースなど、領域や次元を問わないフィールドでの課題解決や、夜会/縁日をはじめとする自社プロジェクトなども展開しており、そういった同社の「進化」をより加速させる、あるいは未来を創造できる同ポジションの存在が必要不可欠となり、今回の募集に至りました。
【必須】 ・顧客体験設計・エクスペリエンスデザインの実務経験5年以上。 ・同領域におけるリーダーとしての実務経験3年以上。 ・戦略立案やコンセプト策定から詳細な UX プランニングまでの全領域の業務経験。(資料作成、クライアントへのプレゼンテーション実施、実制作におけるディレクションといった一連の業務フロー) 【尚可】 ・商業施設の空間演出や興行(ライブや演劇等)の演出経験 ・メタバースやデジタルツイン/ミラーワールドの企画・体験設計 ・サービスなどのエクスペリエンスデザイン経験 ・サービス設計に向けたワークショップなどでのファシリテーション経験 ・ゲームプランニングなどエンタメ領域での企画・体験設計 ・プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクト全体または担当領域のマネジメントを行った経験) ・クリエイティブディレクション経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 クライアントワークおよび自社事業に対し、リアル/バーチャルを問わず、社会課題・企業課題の解決を目的とした戦略プランニング及び体験設計ができる方。 【職務詳細】 潜在的な課題を抽出し、KPIを理解した上で戦略策定を行い、その達成に向けたコンセプト策定からプランニングを行います。 ロジカルな思考を持って、オンライン施策におけるUX設計や、リアル系のインタラクティブコンテンツにおけるエクスペリエンスデザイン(体験設計)など幅広いプランニングを行いたい方をお待ちしています。 < 募集背景 > これまで広告受託を中心としたクリエイティブワークを行なってきましたが、ここ数年は商業施設、都市空間、展示場、メタバースなど、領域や次元を問わないフィールドでの課題解決や、夜会/縁日をはじめとする自社プロジェクトなども展開しており、そういった同社の「進化」をより加速させる、あるいは未来を創造できる同ポジションの存在が必要不可欠となり、今回の募集に至りました。
【必須】 ・顧客体験設計・エクスペリエンスデザインの実務経験3年以上 ・戦略立案やコンセプト策定から詳細なUXプランニングまでの全領域の業務経験 (資料作成、クライアントへのプレゼンテーション実施、実制作のサポートといった一連の業務フロー) 【尚可】 ・商業施設の空間演出や興行(ライブや演劇等)の演出経験 ・メタバースやデジタルツイン/ミラーワールドの企画・体験設計 ・サービスなどのエクスペリエンスデザイン経験 ・サービス設計に向けたワークショップなどでのファシリテーション経験 ・ゲームプランニングなどエンタメ領域での企画・体験設計 ・プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクト全体または担当領域のマネジメントを行った経験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にて、アートディレクターのポジションの業務をお任せします。 【職務詳細】 各種案件のビジュアルクオリティを担保いただきます。 ■打ち合わせ ■要望のヒアリング ■企画から納品までのコントロール ■その他マネジメント業務など 【募集背景】 これまで同社は広告受託を中心としたクリエイティブワークを行っていましたが、ここ数年は商業施設、都市空間、展示場、メタバースなど、領域や次元を問わないフィールドでの課題解決や、夜会・縁日をはじめとするプロジェクトなども展開しており、そういった進化を具現化できるアートディレクターの存在が必要不可欠となり、今回の募集に至りました。
【必須】 ・媒体を横断したディレクション経験 ・クライアントへのデザイン提案書作成、プレゼンテーションの実績 ・代理店、直クライアントを問わず、対外的な交渉の経験 ・外部パートナーのディレクション経験 【尚可】 ・大型案件での世界観の設計経験 ・空間ディレクションの経験 ・写真ディレクションや 映像ディレクションの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 WEBディレクターとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・大手不動産クライアントとの折衝 ・現状分析、企画提案 ・見積もり作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・制作社内外ディレクション ・成果物のクオリティチェック 【魅力点】 100%自社内制作をしています。 また、クライアントによってはビッグプロジェクトの一連の フェーズに携われるチャンスがあります。 同社の代表がフロントエンドエンジニア出身でもあり、 クライアント直案件なので要件に合致する限り新しい 実装技術の導入も可能です。
【必須】 Webディレクターとしての就業経験 【尚可】 ・マネジメント経験 ・不動産業界において何らかの実務経験 ・広告運用の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社において、プロデューサーのポジションの業務をお任せします。 【職務詳細】 クライアントの抱える課題解決を行うため、社内のプロジェクトマネージャー・クリエイティブディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア、あるいは外部パートナーなどのプロジェクトメンバーを統括し、予算管理や企画提案、コミュニケーション設計、体験設計などの各種業務をお任せします。 【こんな方におすすめ】 ・コンテンツ制作を中心とした受託事業および自社事業に対し、オンライン(Web、SNS、アプリ、XR領域など)からオフライン(イベント、展示会、インスタレーション)まで幅広いプロジェクトの企画やプロデュース業務ができる方 ・Webやアプリ制作の実績経験があり、デジタルトレンドやデジタルマーケティングを意識した提案ができる方
【必須】 下記いずれか必須 ・プロデューサーとしての実務経験 ・プロジェクトマネジメント業務の経験 【尚可】 ・WEB制作ディレクション経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼主な募集職種 プロデューサー/プロジェクトマネージャー/Webディレクター データアナリスト/UI・UXデザイナー/Webエンジニア フォトグラファー/ビデオクリエイター/ストーリーテラー 人事採用マネージャー ▼配属ポジションについて… 売るためのストーリーをリリースし続ける同社では、 幅広い領域より優秀な人材を募集します。 今後、チャレンジしたい分野でも構いませんので、 相互理解を深め、希望のポジションで選考を進む仕様となります。 ▼こんな方におすすめ 対応でき得る業務スキルが多いため、 同社内でどんなポジションがマッチするのか相談したい方
【必須】 ・仕事内容欄の職務詳細に記載している職種の経験が2年以上ある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社の共同開発事業の中でも特に重要なクライアント1社の 新規事業やリニューアルにおけるコンテンツ制作業務をお任せします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、 企画立案~開発~運用改善まで幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・プロダクトに掲載するコンテンツの進行管理、顧客窓口 ・ローカライズ業務のサポート ・アートディレクション ☆★☆部署の特徴・雰囲気☆★☆ 注力領域として2022年に立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。 自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、 クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ☆★☆業務環境☆★☆ ■拠点間チームコミュニケーションはSlack、Google Meetを利用 ■PCはMacBook Pro、必要に応じてiPhoneを貸与、1人1台モニター貸与
【必須】 ・コンテンツの制作進行管理の経験(印刷物、Web問わず) ・コンテンツのディレクションの経験(印刷物、Web問わず) ・デザイナーと連携して開発を進めた経験 ※いずれも実務経験3年以上もしくは同等のスキルをお持ちの方 【尚可】 ・Web業界での実務経験 ・Photoshop、Illustratorの実務経験 ・エンジニアと連携して業務を進めたご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社のアートディレクターとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・映像ディレクション ・マネジメント ・デザインスタッフへの映像作成指示 【ポジションの魅力】 ・開発の中心となり、作品に合ったイメージビジュアルを作成していくため、 アートワークのディレクション・クオリティ管理などが経験できます。 【オススメポイント】 ★自由な雰囲気で、社員同士の交流も盛んです! ★福利厚生充実!家族手当・退職金制度もあり!
【必須】 ・映像演出の経験 ・ゲーム/遊技機/その他映像制作の経験 【尚可】 ・パチンコ/パチスロの液晶映像開発経験 ・劇場用映画、TVアニメ制作での業務経験のある方 ・3DCGツールを使用した映像制作のディレクション経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にてWebディレクターをお任せします。 【職務詳細】 同社グループのWeb戦略拡大・推進を加速するため、自社サービスサイトの改善PDCA、新規サイト立ち上げ等のディレクション全般をお任せします。 実店舗とIT・Webを融合させ「不動産TECH」企業として国内外へ事業拡大を図ります。 ・新規サイトのディレクション ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・他部署と連携してのサイト改善、運用 等 【組織構成】 4名(係長1名/主任1名/副主任1名/一般1名) ★おすすめポイント★ ・不動産×ITのDX化の中核を担えます! ・上場企業の安定基盤で働けます! ・福利厚生が充実しているもとで働けます!
【必須】 ■Webディレクターとしての実務経験3年以上 ■サイト作成時のディレクション、進行管理の経験 ■サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 【尚可】 ■システム担当者と折衝しながらフロンドエンド要件を取りまとめ経験 ■オリジナルシステム・フルスクラッチシステムのフロントエンド実装のディレクション経験 ■システム側で生成するAPIをフロントエンド実装のディレクション経験 ■Wordpressの新規開設・運用経験 ■SQLの知見・またはコードの記載経験 ■AWSへの知見・または自身での設定経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 WEBデザイン、グラフィックデザイン、 その他広告等の業務におけるアートディレクション業務、 プロジェクトのクリエイティブマネジメント業務をお任せします。 ・アートディレクション ・デザイナーのスケジュール管理、アサイン、フィードバック ・デザイナー教育 ▼研修 まずは、簡単なスライダーやバナー画像の作成から、同社でのデザインの一連の流れを身に着けてもらい、その後はPCデザインのスマートフォンデバイスへのデザイン最適化やTOPデザイン作成済みの下層デザインの作成を経て、TOPのデザイン作成やLPやメインビジュアルにあたる 包括的なデザイン業務を携わります。 もちろん、経験や得意分野がある方には、初期段階からTOPであったりDTP、VI/CI、映像など得意なスキルを生かして いただく業務をお願いすることもあります。
【必須】 ・Web・DTPデザインにおいて、5年以上のの実務経験がある方 (Photoshop・Illustrator・XDなどび使用経験含む) ・コミュニケーション能力(クライアントとの折衝やプレゼン、デザイナーや他部署とび連携・ 報連相など) ・デザイナーのアウトプットの品質管理 ・クライアントの要望を汲み取り、正しく本質を射抜いたアウトプットができる ・なぜこデザインになるかロジカルに説明できる、考えることができる 【こんな方におすすめ】 ・In Design/Premiere/After Effects/XDなどクリエイティブツール ・HTML/CSSの理解/コーディング(HTML、CSS、JS、PHPなど) ・撮影ディレクション ・幅広いデザイン経験(CI/VI・各種DTP・広告・動画・グラフィックなど)/幅広いテイストのデザイン経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、 デザイン、開発をお任せします。 またディレクターとして、ディレクション業務をお任せします。 【職務詳細】 主に以下業務をお任せします。 ・共同開発プロジェクトにおけるデザイン工程の計画、進行管理、顧客窓口 ・アートディレクション ・企画提案 【ポジションの魅力】 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、 企画立案~開発~運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わってもらいます。 立ち上がったばかりの部署のため、チームビルディングにも携われます。
【必須】 ・UIデザイン、UXデザインに関する体系的な知識/経験(3年程度) ・デジタルプロダクトの制作進行管理のご経験(3年程度) ・デザイナー、エンジニアと連携して開発を進めたご経験(3年程度) 【歓迎】 ・iOSもしくはAndroidアプリのディレクション実務経験 ・UXに関する深い知識 ・HCDスペシャリスト/専門家などの資格もしくは同等の知識 ・アニメーション、及びインタラクションの知識及び実務経験 ・UI、グラフィックデザインの実務経験 ・アートディレクションの実務経験 ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング実務経験 ・iOS/Androidでのモバイルアプリ開発経験 ・企画提案力(プランニング)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 新卒採用にまつわるイベントやセミナー、その他制作物の制作ディレクションをお任せします。 【職務詳細】 新卒採用を実施するクライアントの採用課題を、営業担当や外部業者と協力しながら解決を目指すことが主なお仕事です。 ■具体的には ・合同企業説明会の企画・運営 ・WEBでの会社説明会の運営 ・クライアントごとに制作するパンフレットや採用サイト、映像などの提案および納品までのディレクション 合同企業説明会やWEBセミナーの企画、進行、情報収集、スケジュール管理、採用ツールの作成などを一気通貫でお任せします。 ※進行のみの案件もあれば、採用課題からヒアリングを行い、営業と協力してコンペなどでの提案を行う場合もあります。
★制作未経験者歓迎★ 【必須】 ■何かしらの顧客折衝経験(年数不問) 【尚可】 ■紙・WEBメディアなどのディレクション経験 ■ビジネスレベルのPCスキル(PowerPoint、Excel、Word等) ■案件のタスク管理をされていた方 ■イベント、WEB配信などで 進行管理やスケジュール管理、運営の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 WEBサイトやアプリなど、同社オンライン関連施策の企画及び運用を担っていただきます。 テクノロジーの知見を武器に、新たなWEB推進企画や改善策を立案し、その後の要件定義や設計、制作ディレクション、検証からサービスローンチ、その後の運用設計までベンダー各社とともに最後まで担います。 マーケティング部とIT部の両方の視点を持つことが求められます。 【職務詳細】 ・Webサイトのアクセスデータや、顧客のカード利用状況や属性データ等を駆使し、データから新たな機会や課題を特定する。 ・開発・実装までの一連のプロセス全般 (要件定義・設計開発・制作ディレクション・検証・サービスローンチ、運用設計・トラッキング) ・各システム(Web・アプリ・メール等)の保守運用、トラブルシューティング ※開発や運用は基本的にベンダー各社に依頼していますので、これらに関してはベンダーマネジメントが主な職務になります。 【魅力】 「言われたものを作る」「プロセスの一部分だけを担当する」というブツ切りな関わり方でなく、企画段階からサービスローンチまで一貫して責任もって関わることができますので、やりがいがあります。
【必須】※下記いずれかの経験 ・戦略的なIT企画部門に従事した経験 ・Web関連施策の企画立案経験(データによる効果測定や分析経験を含む) ・Web系のサービス導入や開発に携わった経験(開発は外部ベンダーのマネジメント経験で可) 【尚可】 ・セキュリティに関する知見 ・BIツールによるデータ分析経験 ・UA/CXの知見、及びその観点からの改善経験 ・スマホアプリの導入や改修に携わった経験 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスの利用経験 ・プロジェクトリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府 / 東京都
オムロングループ唯一のtoCビジネスを展開し、長期ビジョン「Going for ZERO -予防医療で世界を健康に-」を掲げ、予防医療の新しい価値創出に取り組む同社で、血圧計やネブライザーなど医療・健康機器に関連するサービスのUIUXデザインをお任せします。グローバルな活躍が期待されるポジションです。 ■対象 :オムロンヘルスケアの商品(家庭用血圧計・心電計・ネブライザー・体組成計・活動量計など)、それらに関連するサービス、App、webのデザイン ■業務内容 :ユーザーに寄り添い、暮らしに溶け込み、こころをそっとあと押しする、“こころが前を向くデザイン”に取り組んでいただきます。 <業務詳細> ・グローバル市場を対象とした新商品/サービスのUXデザイン立案と、UIデザイン、実装までの委託先マネジメント ・海外拠点との連携、プロジェクト推進、外部デザイン委託先のディレクション ・App、web、デバイスのUIと、領域を区切らないUIUXデザインの開発推進 ・デザインシステムの開発と定着マネジメントによる、グローバルでの高効率化、高品質化 ※業務では、海外メンバーとも議論・交渉など積極的なコミュニケーションを図っていただきます。 <業務上活用するツール・機器> ・Adobe illustrator、Photoshop、XD、Figma等のデザイン系ツール ・Microsoft Office <部門紹介:グローバルコミュニケーション統括部 デザイン部> 配属部門は本社のデザイン部門になります。様々な専門性と背景を持ったメンバーが、専門領域の垣根を持たずに協力して価値を生み出そうと日々奮闘しています。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・既存の枠や領域にとらわれず、自らの意志でチャレンジし、創造性を発揮できます。 ・世界中の人々の生活を、そっとひと押しするようなデザインの創出に携わることができます。
【応募資格】 ■英語:TOIEC L&Rスコア730以上(ネイティブの方と日常会話でのコミュニケーションが取れる方 ※留学や海外での業務、海外顧客との業務経験があれば尚良い) ■Appのデザイン、ワイヤーフレーム設計、実装業務 【優遇されるスキル・経験】 ■デザインシステムの開発と運用経験 ■ユーザビリティテスト、リサーチ ■サービスデザインの実務経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに、地道にコツコツ取り組める方 ■デザインを通して健康、医療に貢献したい方 ■ご自身のアイディアやデザインを論理的に伝えることができる方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
京都府 / 東京都
プロジェクトリーダーとして課題解決・価値創造を行います。デザイナー・エンジニア・事業担当など他職種のメンバーに対して、ゴールを共有し、プロジェクトを牽引します。また、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトがスタートするテーマは、不確実性に向き合いながら、ゴールまで導いていきます。 ■対象 :スマートフォンアプリ「OMRON connect」 ■業務内容 :グローバルに活躍でき、経営層へのプレゼンも発生するなど、裁量が大きいポジションです。 <具体的な業務内容> ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・アプリ・サービスのグロース施策や機能の立案(自社だけでなく他社のアセットを活用した企画も含む) ・設計開発に落とし込むための要件定義 ・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン(デザイナーと連携) ・企画・開発の社内プロセス推進 ・プロジェクトのQCD進捗管理 <部門紹介:循環利疾患事業統括部> ・循環器疾患事業統括部は、血圧計を中心とした商品事業・国内外のサービス事業・グローバルのアプリ事業企画を担う組織です。 ・アプリ事業企画部は、UI/UXデザイナーやWebディレクター、サービスデザインやアプリのグロースハック、医療従事者等、様々な専門性を持った個性溢れるメンバーで構成されたチームです。 ・部門間や部門内でチームとして協働しながら、それぞれがプロジェクトマネージャーとしてお互いを高めあってプロジェクトを進めます。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・従来の事業の枠に捉われない新しい発想が求められ、新たなサービスの創出に向けて、ゼロから作り上げることができます。 ・社外のクリエイターやAIテック企業など異業種とのコラボレーションにより様々な共創を体験でき、医療分野のリサーチなど知見の蓄積も多方面にわたります。 ・基幹事業や未来を担うテーマに関わることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーも大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 ・事業そのものが人々の健康に直結するため、社会への貢献ややりがいを実感できます。
【応募資格】 <スキル> ■英語TOIEC L&Rスコア 650以上もしくは英語を使った業務経験のある方 ■以下のいずれかのスキルをお持ちであること ・プロダクトの構想、設計、開発において、社外、社内含め企画・デザイン・エンジニアなどと密接に連携するコミュニケーション能力 ・企画の意図を他業種に説明できる言語化能力 ・数値的な根拠、データをもとに適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力 <経験> ■以下いずれかの領域のご経験をお持ちであること ・デジタルサービス/プロダクト(SaaS、Webサービス、スマホアプリ等)のプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験(アプリ経験は必須) 【優遇されるスキル・経験】 <スキル> ■海外現地メンバーとのミーティング等での対話力 ■健康医療分野の知識 ■iOS、Androidのガイドライン等の知識 ■各種法規制、個人情報保護法関連の法令知識や業務経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考等の知識 <経験> ■ITシステム/マーケティング施策の企画/デザイン/開発におけるプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験 ■新規事業開発/推進やDXなどのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのご経験 ■UXデザイナー/サービスデザイナーとの共創のご経験、エンジニアとの協業のご経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに取り組める方 ■サービスを通して健康、医療に貢献したい方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
京都府 / 東京都
マネージャーとしての業務に加えてプロジェクトの課題解決・価値創造を行います。デザイナー・エンジニア・事業担当など他職種のメンバーに対して、ゴールを共有し、プロジェクトを牽引します。また、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトがスタートするテーマは、不確実性に向き合いながら、ゴールまで導いていきます。 ■対象 :スマートフォンアプリ「OMRON connect」 ■業務内容 :グローバルに活躍でき、経営層へのプレゼンも発生するなど、裁量が大きいポジションです。 <具体的な業務内容> ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・アプリ・サービスのグロース施策や機能の立案(自社だけでなく他社のアセットを活用した企画も含む) ・設計開発に落とし込むための要件定義 ・iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン(デザイナーと連携) ・企画・開発の社内プロセス推進 ・プロジェクトのQCD進捗管理 <部門紹介:循環利疾患事業統括部> ・循環器疾患事業統括部は、血圧計を中心とした商品事業・国内外のサービス事業・グローバルのアプリ事業企画を担う組織です。 ・アプリ事業企画部は、UI/UXデザイナーやWebディレクター、サービスデザインやアプリのグロースハック、医療従事者等、様々な専門性を持った個性溢れるメンバーで構成されたチームです。 ・部門間や部門内でチームとして協働しながら、それぞれがプロジェクトマネージャーとしてお互いを高めあってプロジェクトを進めます。 ■特徴 :本ポジションの面白さ・魅力は以下の通りです。 ・従来の事業の枠に捉われない新しい発想が求められ、新たなサービスの創出に向けて、ゼロから作り上げることができます。 ・社外のクリエイターやAIテック企業など異業種とのコラボレーションにより様々な共創を体験でき、医療分野のリサーチなど知見の蓄積も多方面にわたります。 ・基幹事業や未来を担うテーマに関わることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーも大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 ・事業そのものが人々の健康に直結するため、社会への貢献ややりがいを実感できます。
【応募資格】 <スキル> ■以下のいずれかのスキルをお持ちであること ・プロダクトの構想、設計、開発において、社外、社内含め企画・デザイン・エンジニアなどと密接に連携するコミュニケーション能力 ・企画の意図を他業種に説明できる言語化能力 ・数値的な根拠、データをもとに適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力 <経験> ■マネージャーとしての組織・ピープルマネジメントのご経験 ■英語TOIEC L&Rスコア 650以上もしくは英語を使った業務経験のある方 ■デジタルサービス/プロダクト(SaaS、Webサービス、スマホアプリ等)のプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験(アプリ経験は必須) 【優遇されるスキル・経験】 <スキル> ■海外現地メンバーとのミーティング等での対話力 ■健康医療分野の知識 ■iOS、Androidのガイドライン等の知識 ■各種法規制、個人情報保護法関連の法令知識や業務経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考等の知識 <経験> ■新規事業開発/推進やDXなどのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのご経験 ■UXデザイナー/サービスデザイナーとの共創のご経験、エンジニアとの協業のご経験 ■ITシステム/マーケティング施策の企画/デザイン/開発におけるプロジェクトマネジメントもしくはディレクションのご経験 【求める人物像】 ■社内外の関連部署と良好なコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができる方 ■最後まであきらめずに取り組める方 ■サービスを通して健康、医療に貢献したい方 ■新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 京都府 / 兵庫県
Web広告作りのディレクションに未経験から携われます。 【仕事内容】 キューズナレッジが扱うWebメディアに掲載している広告の反響状況を確認し、 集客や客単価といったクライアントの経営課題をWeb広告の力で改善へと導きます。 ・取材、撮影 ・企画、構成案の立案 ・広告コンテツ作成、文章の作成 ・制作ディレクション ・効果検証 ・アフターフォロー 一人あたり約50店舗を担当します。既にお付き合いのある店舗が中心です。 定期的に担当店舗を訪問し、Web広告の効果を確認します。 訪問しお打ち合わせを終えた後は、会社でキャッチコピーを考えたり、イベント情報を更新したり、 文字の色を変更したり…と、店舗オーナーと相談した内容をもとに広告をリニューアルする作業があります。 ※PC上で簡単に操作できます。 ※広告枠の販売は営業メンバーの役目。役割分担が明確なので、広告づくりに専念できる環境です。 「来月のイベント、そろそろ告知しましょう」「こんなキャッチコピーに変更しませんか?」など、 多くのお客様に足を運んでもらうための方法を店舗オーナーと相談し、提案いただきます。 取扱いWebサイト:『シティヘブンネット』『ナイツネット』など 【仕事のポイント!】 ◎取材から撮影、文章やデザインのアイデア出し、効果分析、フォローまで一貫して担当するので 広告制作に関する幅広い知識が学べ、スキルが身につきます。 ◎入社後は、基本的なマナーから広告制作のコツまで教えますので未経験でも安心です! ◎ 広告づくりだけに留まらず、店舗ブログのアドバイスや、新しい店舗イベントの企画など、 どんどん挑戦幅を拡げることもできます!
★未経験OK!業界・職種経験は問いません。 ★学歴・ブランクなども一切不問。第二新卒、歓迎します! 【必須条件】 ・要普通自動車免許(AT限定可)
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
京都府
パナソニック くらしアプライアンス社 くらしプロダクトイノベーション本部 デザインセンターに所属し、くらしを豊かにするパナソニックの家電製品のプロダクトデザインをご担当いただきます。 ■対象:パナソニックの家電製品(キッチン家電、生活家電、ビューティ・パーソナルケア家電など) ■内容:グローバル展開する家電商品のプロダクトデザインをご担当頂きます。世の中が大きく変化し価値観が多様になる中で、同社では豊かなくらしや社会を丁寧に考え、価値ある体験や美しい形・空間を提案します。 未来構想ビジョンを描き、在るべき姿を先行デザインとして具現化し、商品デザインとして実装します。 ■特徴 :デザインセンターでは、各チームはカテゴリー別に10名前後で活動しています。プロダクトデザイナー、UI/UXデザイナー、コミュニケーションデザイナー、インサイトリサーチャーを各チームに構成しており、商品開発や先行開発を牽引するプロダクトデザイナーとして各メンバーと協力しトータルのデザイン提案を推進して頂きます。
【応募資格】 ■プロダクトデザイン開発実務5年以上 ■プロダクトデザイン開発知識全般及びデザイン企画業務全般 ■デザイン系3DCADのオペレーティング(NX・Rhinoceros・SOLIDWORKS・CATIA等々) ■Illustrator・Photoshop等々デザイン系ソフトのオペレーティング ■パワーポイント・エクセルの管理系ソフトのオペレーティング ■大卒以上(プロダクトデザイン専門教育課程卒) 【歓迎要件】 ■家電メーカーでの業務経験 ■3DCAD(NX)、3DCG(KeyShot) ■ビジネス英会話 【求める人物像】 ■社会を変える気概に溢れる方 ■高い目標にチャレンジする方 ■周囲を巻き込むアクティブな方 ■粘り強さ、ストレス耐性がある方 ■コミュニケーション能力が高い方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。