★注目求人!★年収~800万円可【放送系企業×デジタルサービス担当】日本経済新聞社グループ企業!
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
福岡県
【業務内容】 (1)Webメディアやデジタルコンテンツ・サービスの企画立案や開発、運用 (2)プロジェクトのリーダーやその補佐として社内外との調整にあたり、事業を推進 地上波のテレビ局が動画のネット配信やWebメディア・サービスの開発に取り組むなか、弊社も放送に並ぶ新たな柱として、デジタル分野を強化しています。 主な業務は、 ◎デジタルプラットフォームを使った配信コンテンツの企画・制作・編集 ◎スポーツやニュースなどライブ配信プロジェクトの管理・遂行 ◎テレビ局のリソースを活用したWebメディア事業の立ち上げ・運営 などです。 社内の各部署や外部企業とも協力して、テレビ局のグロースにつながるデジタル戦略の推進役を担っていただきます。
【必須(MUST)】 ・自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験がある方 ・事業戦略の検討経験がある方 ・メディアサービスに興味のある方 ・チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・外部企業などと協業経験のある方 【求める人物像】 ・報道機関、メディアの未来に興味がある方 ・日々様々なサービスに触れることが好きな方 ・ユーザーが求める本質的なサービスバリューを見出し、実行まで推進できる方
お客様の利便性向上、ストレスフリーなデジタルサービスの利用に向けて、デザイン業務に関するサービス開発、デザインリードをお任せします。
750万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
新規/既存サービスのデジタル業務に関するサービス開発もしくはデザインリード 《UXデザイナー》 ○組織横断のデジタルサービスの新規作成/既存改修 ○アジャイル手法を用いた顧客調査(定性・定量)~仕様作成~サービス設計までのサービス開発業務 ○ビジネス要件とデザイン・開発要件の社内およびベンダーとの業務折衝 ○必要に応じてUIデザイン業務やフロントエンド開発業務までのリソース管理 《UIデザイナー》 ○組織横断のデジタルサービスの新規デザイン作成/既存デザイン改修 ○アジャイル手法を用いたサービス設計~画面の構成~グラフィックまでのデザイン業務 ○LP等のサービスに紐付くWEBページのデザイン作成/管理
《UXデザイナー》 【必要要件】 ○ウェブ/アプリデザイン領域におけるUX/UIデザイナーとしての実務経験3年以上 ○論理的なアプローチでデザインおよび設計を検討できる思考力 ○専門領域への知見だけでなく、積極的なビジネス要件への提案能力 ○アジャイル方式を取り入れたサービス開発業務の経験 ○定性調査(インタビュー・ユーザビリティテスト・ヒューリスティック分析など)を用いたサービスの課題抽出経験 【希望要件】 ○フロントエンド開発の技術と経験 ○デザインサービス(Figma、Sketch、Prott、AdobeXD、ほかAdobeCC製品)を用いた実務経験 ○分析ツールを用いたサービス内の定量データ分析経験 ○アサイン管理や他部門との調整といったデザインチームのマネジメント業務経験 ○HCDスペシャリスト/専門家などの資格もしくは同等の知識 《UIデザイナー》 【必要要件】 ○ウェブ/アプリデザイン領域におけるUX/UIデザイナーとしての実務経験3年以上 ○論理的なアプローチでデザインおよび設計を検討できる思考力 ○専門領域への知見だけでなく、積極的なビジネス要件への提案能力 ○デザインサービス(Figma、Sketch、Prott、AdobeXD、ほかAdobeCC製品)を用いた実務経験 【希望要件】 ○UX設計/フロントエンド開発の技術と経験 ○アジャイル方式を取り入れたサービス開発業務の経験 ○デザインリードとしてチームのゴールや品質をリードした経験
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルマーケティングの中核的な顧客接点としてのWebサイトのスペシャリストとして、要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクションおよびプロジェクトマネジメントを行う役割をお任せいたします。 <具体的には> ■マーケティング戦略全体におけるWebサイトの役割の規定 ■Webサイトの構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPIなど具体的あり方の方向づけ ■さまざま専門スタッフで構成されるプロジェクトの全体マネジメント ■クライアントの抱える問題に対して、広告領域に留まらない戦略パートナーとして、課題設定~戦略~実行に至る統合的なソリューション設計を行う。 ■顧客折衝を通じた問題発見・課題設定と改善策立案業務 ■ON-OFF統合メディアプランニングに関する業務
■大手制作会社やデジタルマーケティング支援会社における、高機能CMS活用による大規模Webサイト構築のディレクションおよびプロジェクトマネジメントの経験 ■Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験(プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクションにおける実務経験) ■HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ■広告会社やコンサルティング会社、事業会社におけるマーケティング、広告コミュニケーション、プロモーション、ブランドAE、キャンペーン設計などの経験 ■顧客折衝および提案資料作成等の実務経験 ■WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等の最新トレンドの理解 ■WEB解析(GoogleAnalytics,AdobeAnalytics)の実務経験 ■UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験 【歓迎】 ※オウンドメディアのマーケティングやPDCA運用に携わった経験 ※DMPやMA、WEB接客ツールの利用経験 ※フルファネルを念頭に、戦略からON/OFFやCR/メディア/プロモーションといった領域や部門を横断して統合的ソリューションを設計し、その実行のハブになれる方 ※顧客の事業成長にむけてバリューチェーン全体を俯瞰し、広告領域だけに留まらない戦略立案ができる方 ※同社の武器となるツールや手法、ナレッジ開発を志向する方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのための戦略立案・コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計・実装・全体マネジメントを行っていただきます。 クライアントのオウンドメディアにおける課題解決・DX推進に向けた各プロジェクトの推進業務をお任せします。オウンドメディア構築、アプリ構築、CMSおよび各種マーケティングソリューションの導入における要件定義、設計、構築ディレクション等を行います。 <具体的には> ■オウンドメディア(サイト、アプリ等)構築・改善プロジェクトにおける顧客視点に立った要件定義・設計業務 ■マーケティングソリューションの導入における設計・構築ディレクション、周辺領域の開発における設計・構築ディレクション
■Webサービス/サイト、モバイルアプリ、Webアプリケーションの提案、プリセールス、プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクション等いずれかにおける実務経験 ■フロントエンド実装におけるパートナーディレクション経験(HTML、JS、CSS等) ■UX/IAを意識したプランニングおよび設計の実務経験 ■顧客セッションのリードおよび資料作成等の実務経験 ■以下いずれかの経験歓迎 -フロントエンド実装における実務経験(HTML、JS、CSS等) -サーバーサイド開発におけるエンジニアリング経験(Java、PHP、Python等) -UXデザイン、ビジュアルデザインの実務経験 -マーケティングソリューション(MA、DMP、CRM/SFAなど)の実装および運用経験 -LPO、EFO、レコメンドエンジン、WEB接客ツール等のウェブフロントツールの実装および運用経験 -GA、AA等のアナリティクスツールの導入設計および運用経験 -SEO、CRO、CRM、コンテンツマーケティング、サービスデザイン、EC等特定領域におけるコンサルティングおよびエグゼキューションの実務経験 -ウェブサービス、メディア、EC等のプロダクトマネージャーとしての実務経験、グロースハック等 -AWS、GCP、Azure等を利用した開発および運用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのデジタルマーケティング推進に向け、クリエイティブ領域から、打ち手となるクリエーティブプランをコンセプトと共に広く提案。 全体の計画(シナリオ策定)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導いて頂きます。
・クリエーティブとしての職務経験5年以上 ・プランナーとしての代表的な実務を複数持っていること ・品質の高い提案資料作成能力 ・コミュニケーション能力が高いこと ・一般的なクリエーティブツールがビジネスにおいて使えること(Adobe社製品/Officeなど) ・デジタルクリエーティブ/CXデザインへの理解が高い ・アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 ・クリエーティブPM案件の担当経験 ・外部ベンダーとの協業経験 ・先端テクノロジーへの興味/自己研鑽
テクノブレーン株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
Webサイトやアプリ、ECサイトなどのデジタル接点を中心とした顧客体験(UX)およびユーザーインターフェイス(UI)の設計/デザインをリードする役割をお任せいたします。 <具体的には> ■「クライアントの事業やサービスの理解」と「ターゲット洞察」にもとづく、魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど) ■マルチデバイスかつオムニチャネル視点を前提とした、先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど) ■プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ ■Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
■GAのログ分析経験、統計知識、データ処理(SAS、SPSS,python,R,SQLなど)、フロントエンド(HTML,CSS,Javascriptなど)、バックエンド(システム連携、API,FTP,リレーショナルDBなど)、SFDC,Googleなど各種マーケツール経験、定性調査、定量調査 ■マーケティング戦略策定、マーケティングを支えるITや仕組みの構築に関するコンサルティングスキルおよびご経験 ■実務でUXデザインの経験がある ■ファシリテーションの経験がある ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法の基本的な理解と実戦経験がある方 ■ウェブサイトやアプリの構造設計 ■戦略から要件定義と構造設計へのブリッジ ■UI・モジュール設計をリード 【以下いずれかに該当する方歓迎】 ※ご自身でサービスを開発、運用などPJを経験されている方 ※デジタル広告の運用経験、または運用に関する知見 ※PrivateDMPやMAなどのクラウドソリューションやベンダーの選定、導入、定着化支援業務経験 ※ワークショップの設計と実施経験がある方 ※ユーザーリサーチ、UXデザインリサーチ、ユーザーインタビューの経験がある方 ※事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方 ※Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務。 ※法人クライアント向けビジネスの経験(営業やそれに類するフロント業務)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クリエーティブコンセプトを策定し、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、主要画面のグランドデザインを手がけます。 自身作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーしていただきます。
・デザイナーとして実務経験3年以上 ・WEB、アプリなどのサービスやプロダクトのUIデザインの実務スキル ・Photoshop、Illustrator・XD等の使用スキル ・プロトタイプの作成スキル 【歓迎】 ・VUI、IoTなどのサービスやプロダクトのUIUXデザイン経験 ・動画・アニメーション制作経験 ・チラシ、紙、交通広告などのデザイン経験 ・イラスト制作経験 ・ブランディング ・フロントエンド技術進化によるUX・UIの最新トレンドの理解 ・アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 ・大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当企業様のすべてのタッチポイントに関わるデザイン業務を幅広く担う「コミュニケーション デザイングループ」のなかで、デザイナーと共によりよい成果物をアウトプットするためのプロジェ クトマネージメント・プランニング全般を担っていただきます。 すべてのステイクホルダーと当企業様のつながりをより良い状態にすることがミッションです。 マーケティング・営業・カスタマーサクセス・ユーザーサポート・プロダクト開発など幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら実務を担当していただきます。 ※配属ポジション ①Direct-comm配属(業務委託) 【ミッション】 主に営業・カスタマーサクセス・マーケティンググループからの制作依頼を受け、アウトプット として「信頼性のあるコミュニケーション」を安定的に生み出し、理解と心地よさを促進する 【業務内容】 制作デザイナー3名のリソース状況を把握した上で依頼に対してデザイナーのアサインから、必要に 応じて依頼者とミーティングを設定し、要件定義・スケジュールの作成・進行管理を行い、制作スタ ッフ3名のとりまとめと安定的な制作体制を構築していただきます。 ②Direct-commと他チーム横断ポジション(正社員) 【ミッション】 領域・規模の拡大するデザイン制作組織の中で、1人目の制作ディレクターとしてグループ内の 制作実務における進行管理の推進・ポジションの確立 【業務内容】 コミュニケーションデザイングループが受け持つ制作実務に関わるスケジュール管理・品質管理、 連絡や各種情報の交通整理や制作進行、場合に応じて企画のとりまとめ・要件定義などのディレクタ ー業務をユニットを横断して広く担当していただきます。 また、グループにおけるディレクターポジションの役割の確立、ポジションに準ずる今後の採用活動など、組織づくりにも携わって頂きます。 ③Brand-comm配属(正社員) 【ミッション】 プロジェクトを通して、あらゆる手段ですべてのステイクホルダーと当企業様のつながりをより良い 状態にすること。企画立案や要件定義〜ディレクションにいたるまで、領域や職域を狭めず、より 円滑なプロジェクト推進やより良いデザインディレクションを行うことで当企業様に合ったブランド のあり方を実践する 【業務内容】 社内外の幅広い職種のメンバーと横断的に協力・分担しながら、プロジェクト推進やサポート、また 企画やデザインの要件定義および制作進行などを担当していただきます。デザイナーが自律駆動で 課題解決している現状の体制に対して、選択的に案件への参画もしくは立ち上げ頂き、広くディレク ション領域でプロフェッショナルと協働しより良いものをアウトプットする役割を担ってください。 ・初動時からの要件定義やゴール設定、アサイン調整などのプロジェクトマネジメント業務。 ・関連する社内各部署と連携したリサーチや課題抽出、業務改善。 ・デザイン制作を通じて今後の当企業様のあり方をつくる、ブランド活動のサポートや企画立案 広報およびその補助。 ・領域を限定せず、デザイナーと一緒にさまざまな施策にチャレンジすること、デザインマネジメント。 ■ツール:G Suite、Slack、JIRA、Backlog、Keynote、miro、代表的なもの。その他必要に応じて
【求めるご経験】 ・当企業様のミッション、バリューへの共感できる方 ・チームでのプロジェクト実務経験がある方 ・デザイン制作会社でのディレクター実務経験、または同等のスキルがある方 ・Web開発やアプリケーション開発現場での実務経験、または同等のスキルがある方 ・オンライン/オフライン問わずチームと協働した経験、または同等のスキルがある方 ・デザイン、もしくは何らかのカルチャーが好きな方 【歓迎されるご経験】 ・ウェブフロントエンドの基本的な知識をお持ちの方 ・印刷物や動画、イベントなど分野を問わず幅広い媒体の制作経験がある方 ・外部制作会社のディレクション経験がある方 ・プロデューサー、クリエイティブディレクターの経験がある方 ・デザインガイドラインやデザインシステムなどに関わる経験がある方 ・デザイン制作ツールの利用経験がある方 ・編集・ライティングのスキルをお持ちの方 ・他職種とのコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・ご自身でリードをとってプロジェクトを推進した経験がある方 ・事業会社やスタートアップでの実務経験がある方 ・その他サブスキルをお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務詳細 テクノロジーやデータ、各種MAツールを活用したUI/UXデザインのコンサルティングとテクニカルディレクションを推進します。 クライアント企業のビジネス・マーケティングにおけるあらゆる課題に対して、オンラインからオフラインを含めた全てのタッチポイントで生活者インサイトにもとづく体験をデザインし課題解決していきます。 また、企業活動から社会課題に対して、デジタルを活用し新しいテクノロジーやデータを駆使し、顧客体験の活性化と新たなサービスやプロダクトを創出していきます。 そして、新しいマーケティングモデルの策定と連動した広範囲のプラットフォームにおけるUI/UXデザイン、ソリューションやツールの活用とデータドリブンのアプローチで成果とエンゲージメントを最大化し、CXを実現していくコンサルティングとディレクションを実行します。 ■具体的な業務 ・コミュニケーション、キャンペーン・プロモーション、アプリケーションの戦略策定から企画提案 ・要件定義、設計、制作進行管理などの制作ディレクション ・技術要件の仕様策定、ソリューション・MAツール提案、業務設計、UI設計、運用設計などのテクニカルディレクション ・市場調査分析、インサイト調査・分析、ターゲティング・ペルソナ分析、カスタマージャーニー設計、ビジネス・サービス要件定義、CX戦略策定、人間中心設計ディレクションなどのUXデザインコンサルティング 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかのご経験 3年以上(受託、事業会社、業界問わず) ・Webディレクター ・WEBアプリケーション、スマートフォンAPPの立ち上げ、企画、テクニカルディレクション・開発ディレクション経験 ・iOS または AndroidアプリのUI/UX設計経験、機能追加の要件定義経験 ・クリエイティブエージェンシーやその他エージェンシーでのサービスデザイン経験 ・デジタルマーケティング業界でのプランニング経験 ・事業会社での新規事業立ち上げ経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
資生堂がお客さまに提供するCXを構想し、戦略策定から、実装、リリース後の成長マネジメントまで、幅広くリードする役割です。 デジタルサービス・プロダクトやデータの活用が前提となりますが、それによって店舗や接客スタッフなど資生堂の様々な資産をアップデートする構想力や、組織を横断した推進力が必要です。 特に顧客インサイト理解と、それに基づいた具体的な機能・サービスアイデア開発、またサービスを継続的に成長させるためのマネジメント手法などの領域で、ご自身の知見をもとに新しいワークプロセスのデザインにチャレンジいただける方を求めています。 また、今後CX専門チームの育成・拡充に注力していくため、組織の立ち上げ、社内外に対するプレゼンス向上に関わるアクションの実行など、資生堂社内で新しいスタンダードを構築していきたい方に活躍いただける環境です。 ■資生堂の長期愛用者をふやすためのCX戦略・構想の立案 ■デジタルサービス・プロダクトや店舗など様々な顧客接点を活用したCX設計・実装ディレクション ■CX専門チームの体制構築サポート など
【必須】 ・顧客体験を重視したデジタルプロダクト・サービスの 構想・設計・成長マネジメントにおける5年以上の実務経験 ・生活者行動のリサーチ・洞察をもとに、提供すべきCXを構想し、 開発チームの指針となるアウトプット (CXコンセプトやブループリント・ワイヤーフレームなど)の作成経験 ・顧客・顧客体験・事業課題などの抽象概念をプロジェクトメンバーに 分かりやすくプレゼンテーションし、プロジェクトを推進した経験 ・CX領域以外の様々な立場のメンバー(ビジネスや営業、システム開発など) との協業によってプロジェクトを推進した経験 ※上記のご経験を示す代表的なポートフォリオ (ご自身の成果物が確認できるもの)をご提示ください 【あると望ましい経験等】 ・ネイティブ/Webアプリケーションにおける UXデザイン、IA(情報設計)、またはディレクション経験 ・Sketch・Figma・XDなどのツールを使用した UIデザイン業務経験 (入社後、担当プロジェクトによってツールが指定される場合があります) ・オムニチャネルのCX/UX開発経験 ・Beauty Tech、オムニチャネルに対する興味・知見 ・CX組織の立ち上げ、マネジメント、メンバー育成経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・法人向けDXソリューション提案 ・顧客折衝、調整 ・新企画・サービスの提案、受注から納品までのフォロー ・開発メンバーとクライアントとのブリッジ役 ・プロジェクトがスタート後はプロジェクトマネージャーと共にプロジェクトに伴走
【必須要件】 ・法人向けソリューション提案経験(IT業界やDX業界のご出身でなくとも可) 【求める人物像】 ・お客様が直面している課題を深くヒアリングできる力のある方 ・お客様の課題を解決したいという強い思いのある方 ・有形ではない無形の商材やサービスの提案営業、コンサルティング営業に興味のある方 ・自身のこれまでの成功体験をしっかりと語ることができる方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
売上、顧客獲得など、成果の創出を目的としたバナー広告、コピー、ランディングページ構成などの全体プランニングとディレクションをお任せいたします。 同社クリエーターと共に、マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境です。 取り組む顧客も「日本・世界を代表する企業」であることから、クリエーティブディレクターとして他では味わえない成長機会があります。 また、アドテクノロジーや人工知能などの最新の技術や手法に触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジしたい方に最適な環境があります。 <具体的には> ■様々な専門スタッフ(※)で構成されるプロジェクトの全体マネジメント(品質・スケジュール・コストの管理含む) ※アートディレクター、Webデザイナー、データサイエンティストなど ■必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます
■広告代理店や制作会社などで、キャンペーンまたはデジタルコンテンツのクリエーティブプランニングおよび実制作の経験 ■大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験 ■ダイレクト広告のバナーやランディングページのクリエーティブ改善に関する知見 ■デジタルマーケティングスキル、テクノロジー及びデジタルメディア理解 ■国内外の主要アワード獲得 ■Photoshop、Illustratorでのデザイン経験 ■Premiere及びAfter Effectsでの動画編集経験 ■Googleアナリティクスなど分析ツール活用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの自社ECサイト、およびECモールの要件定義・設計・構築・運用・PDCAサイクル全体のディレクションを行っていただきます。 <具体的には> ■ECサイトをはじめとしたWebサイトの初期構築および制作運用。またそれに付随する企画業務や分析業務など。 ■クライアントのマーケティング要求を洗い出し、機能要求→機能要件へと落とし込む作業。 ■自社EC、およびプラットフォームECに対するコンサルティングと打ち手の提供。 ■アプリケーション開発やデザイン制作におけるディレクション業務。 ■その他、クライアントの事業に寄与するWeb/システム/デジタルソリューション提供全般
■大規模ECモールにおける店舗の運用や、CV向上を目的とした制作運用のご経験 ■HTML/CSS/JavaScript、WebAPI(REST,SOAP)、Ruby/PHP/Javaなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ■ECサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 ■サーバーサイド、データベース、ネットワークに関する知見 ■「ユーザーの体験」を中心に据えたUIやIAの設計、WEBサイト・APP制作業務に主体的に携わった経験 ■WEB制作・APP開発に関する見積もりができる方(相場観のある方) 【歓迎】 ※越境ECサイト構築のご経験 ※事業会社又はエージェンシーにおける、EC売上・収益向上を目的とした企画、提案、施策実行などのPDCAに関わったご経験 ※Salesforce Commerce Cloud /Adobe Commerce Cloud(Magento)での開発経験 ※WEB解析(GA,AdobeAnalytics)の実務経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのための戦略立案・コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計・実装・全体マネジメントを行います。 Web領域だけに限らずクライアントのIT戦略/要求を俯瞰で捉え、あるべき姿をフロントエンド(顧客接点)から描いていくことが求められます。 <具体的には> ■顧客のオウンドメディア戦略、マーケティング戦略に則った課題抽出と改善策のプランニング・提案 PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系を理解した上でのプロジェクト推進業務 ■アカウントマネジメント等の顧客折衝全般
■Webサービス/サイト、モバイルアプリ、Webアプリケーションの構築プロジェクトにおけるディレクション、プロジェクトマネジメントの実務経験 ■各種プロジェクトの計画立案と実行 ■プロジェクト進行における顧客セッションのリードおよび資料作成等の実務経験 ■PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系の理解と実戦経験 ■PMOやマーケティング支援におけるクライアント先常駐経験 ■CMS導入やシステム移行プロジェクトなどの実務経験 ■マーケティングソリューション(MA、DMP、CRM/SFAなど)の実装および運用経験 ■LPO、EFO、レコメンドエンジン、WEB接客ツール等のウェブフロントツールの実装および運用経験 ウェブサービス、メディア、EC等のプロダクトマネージャーとしての実務経験、グロースハック等 ■AWS、GCP、Azure等を利用した開発および運用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのための戦略立案・コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計・実装・全体マネジメントを行います。 Web領域だけに限らずクライアントのIT戦略/要求を俯瞰で捉え、あるべき姿をフロントエンド(顧客接点)から描いていくことが求められます。 <具体的には> ■顧客のオウンドメディア戦略、マーケティング戦略に則った課題抽出と改善策のプランニング・提案 ■PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系を理解した上でのプロジェクト推進業務 ■アカウントマネジメント等の顧客折衝全般
■Webサービス/サイト、モバイルアプリ、Webアプリケーションの構築プロジェクトにおけるディレクション、プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上 ■各種プロジェクトの計画立案と実行 ■プロジェクト進行における顧客セッションのリードおよび資料作成等の実務経験 【歓迎】 ※PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系の理解と実戦経験 ※PMOやマーケティング支援におけるクライアント先常駐経験 ※CMS導入やシステム移行プロジェクトなどの実務経験 ※マーケティングソリューション(MA、DMP、CRM/SFAなど)の実装および運用経験 ※LPO、EFO、レコメンドエンジン、WEB接客ツール等のウェブフロントツールの実装および運用経験 ※ウェブサービス、メディア、EC等のプロダクトマネージャーとしての実務経験、グロースハック等 ※AWS、GCP、Azure等を利用した開発および運用経験 ※制作会社出身
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントが抱える課題に対して、デジタル領域のプロフェッショナルとして、課題設定~戦略~施策~実行まで、全体のソリューション設計・実行推進を担っていただきます。 <具体的には> ■オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施 ■各種サイト上で展開するコンテンツの企画および制作ディレクション ■各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案
■Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 ■コンテンツ制作の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 ■Google Analytics/Adobe Analytics等のアクセス解析ツールを用いた実務経験 ■HTML/CSS/JavaScriptなどの、Webサイト制作技術に関する俯瞰的知識 ■事業会社もしくは広告代理店での、オウンドメディアの運営経験 ■数十人規模の関係者と協働する大規模プロジェクトに対応できるプロジェクト管理能力および、担当経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
オンライン、オフライン領域問わず、クライアントのマーケティング活動において企画・ディレクション、プロデュースを行って頂きます。 (DM、その他グラフィック広告の企画制作進行、イベント、キャンペーンの企画、メール、LINE、動画・スチル撮影の企画進行etc)
■デジタル領域のプロデュース、ディレクション経験 ■オフライン領域(グラフィック、DM、カタログ等)のプロデュース、ディレクション経験 ■オンラインだけでなく、オフラインにも興味があり、様々な領域を跨いで企画提案が出来る方 ■キャンペーンやコンテンツ等のプランニング経験 ■高度な企画書作成能力 ■統合マーケティングにおけるプランニングに関わるご経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 商品開発からマーケティングまで一気通貫で使われるクリエイティブなCGIコンテンツを制作します。 ■業務詳細 ・Unreal Engineなどのリアルタイムアプリケーションを用いたフォトリアルビジュアライゼーションの制作 ・Substance DesignerとPainterを使用したPBRベースのリアルワールドマテリアルのデザイン ・アートディレクターや他のアーティストと協力し、ビジョンと実装の一貫性の保持 ・最高水準のコンテンツ制作とタイムリーな完成 ・プロジェクトの一貫性を保つためのスタイルガイドに従ったコンテンツ制作 ・最高の結果を得るために、与えられたプラットフォーム上での新しい技術の探求 ・技術開発部門と協力し、ワークフローの改善 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかの項目で4年以上の業務経験がある方 ・ゲーム開発 ・ゲームエンジン(Unreal Engine および/またはUnity)などによるコンテンツ制作 ・他のゲームエンジン(例:Three、Babylon JSなど)などによるコンテンツ制作 ・工業品(自動車、アパレルなど)のCG制作 ■Want 下記に関する幅広い知識とスキル、能力がある方 ・C++/C#、Python ・Mayaまたは3ds max ・Substance ・CLO3dまたはMarvelousデザイナー ・Photoshop ・Zbursh ・Mudbox ・現在のゲーム環境の開発プロセス、制限、依存関係に関する知識 ・英語でのコミュニケーション能力やライティング能力 ・中堅・若手のアーティストを管理・監督、指導するスキル ・創造的な挑戦を受け入れ、克服しようとする能力 ・テンポの良い環境の中にあっても、様々な角度から芸術的な解決策を見つけられる能力 ・最高品質のゲームやCGI画像や動画を作ることに対する強い情熱
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
アニメ、漫画、玩具、ゲーム、キャラクターなどに関する商品の企画・開発・デザインに多くの実績を持つ同社。40年の歴史を持ち、その実績からクライアントからの高い評価、また、エンドユーザーからも高い支持を得ています。本ポジションには、アートディレクターとしてパッケージ制作~ディレクション業務をお任せします。 ■対象:版権キャラクター玩具のパッケージ、取扱説明書、ポスター、販促ツールほか ■内容:ターゲット・コンセプトを理解し、商品の持つ世界観を表す、エンドユーザーをワクワクさせるパッケージデザイン・ディレクションをお任せします。 <仕事内容> 〇あらゆる版権キャラクターを使った玩具のパッケージデザインを制作する仕事です。Adobe Photoshop・Illustratorを使って印刷所に渡す入稿データを作ります。 ・クライアントからのオーダーを営業(プロデュース)が取りまとめて持ち帰り、そのヒアリング内容をもとにデザインをしていきます。 ・版権キャラクターの世界観に合わせたデザイン、かつ商品として差別化できるデザインを心掛けていきます。 ・版権キャラクターは単体よりも原作の主要キャラクター達複数人の商品を同時に出したりすることが多く、それでいてテイストは揃っていないといけません。そうなると、一人のデザイナーが自らデザインしつつ、外部スタッフ等に的確な指示を出してテイストの揃ったデザインを仕上げてもらう必要があります。 ・そのため、デザインだけでなく、ディレクションもできる方が必要なのです。 <仕事のポイント> ・ファンの期待に応えるデザインを生み出すには、やはり原作やキャラクターに関する理解が必要です。日々、流行っている漫画やアニメの情報をキャッチすることが必要になりますので、未経験でもよいですが、今後の情報取集が苦にならない方が望ましいです。 ・版権キャラクターという他社が権利を持つ商材を扱う性質上、クライアントからのデザインのOKが出ても、権利元から差し戻されることもあります。基本的に一発OKはない、くらいに思っていただいたほうが良いです。 ■特徴:クライアントが大きいので、ご自身がパッケージをデザインした玩具がヒットすれば、あちこちの玩具店舗や市場があなたのデザインで埋め尽くされます。手に取ったエンドユーザーが笑顔になってくれるとき、例えようもない感動を手にできます。
【応募資格】 下記いずれかにあてはまる方 ■Adobe Photoshop・Illustratorを使っての入稿データ作成経験 ■外部等のデザイナーに対するディレクション経験 【優遇されるスキル・経験】 ■玩具業界または版権キャラクターを取り扱う業界でのデザイン経験 ■玩具やゲーム、漫画、アニメに興味のある方 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■トレンドに敏感で、情報収集することが好きな方 ※クライアントと共に作り上げていく仕事なので、一人ではできません。コミュニケーションが大切になります。
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略的なオーディエンスインサイトに基づいたクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計及び施策実行管理
<Art Director(Junior/Senior)> ■必須要件 ・Advertising Agencyにおける3年以上の経験 ・Advertising Agencyにおいて(Senior/Junior)Art Directorタイトルを所有 ・クリエイティブコンセプト(キーアート)制作経験 ・Adobe(Photoshop/Illustrator/Indesign)スキル ・プリント/映像(TVC)/デジタルの中から、2つ以上のメディアにおけるArt Directionおよびプロダクションベンダーコントロール経験 ■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件) ・Global系Advertising Agencyにおける業務経験 ・IMCもしくは360°プロモーション経験:マーケティングプロモーションにおいてメディア統合したクリエイティブアイデア創出の経験 ・日本語スキル <Creative Director> ■必須要件 ・Advertising Agencyにおける6年以上の経験 ・Advertising Agencyにおいて(Associate/Senior) Creative Director タイトル所有 (Art出身か、Copy出身かは問わない) ・指名代理店(Agency of Record)スコープにおけるCreative チームリード経験 ・上記に加えてCopy Writerのマネジメント経験(言語問わず) ・IMC/360°プロモーション経験 ・Strategyとのチーミング経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【プロジェクト概要】 海外案件におけるAndroid/iOS向けのゲーム開発・運用メンバーを募集します。海外チームとのやり取りも発生するため、英語が活かせる環境です。 【具体的な業務内容】 ■作業進捗管理:タイトルに関わる関係者への伝達や進捗管理 ■仕様書作成:タイトルに関わる関係者への仕様書の作成 ■ゲームバランス設計:ゲームバランス設計 ■世界観構築:プロデューサーとの世界観の共有 ■渉外対応:協力会社と社内の連携を図る ■資料作成:上記の業務で必要な場合、資料作成の実施
【必須スキル/経験】 ■開発要件をまとめることができる方 ■ゲームの企画書、仕様書の作成経験がある方 ■Powerpoint、Excel、Wordを用いた書類を作成できる方 【歓迎スキル/経験】 ■英語:日常会話レベル以上 ■チームマネジメント経験のある方 ■新規ゲームの開発経験のある方 ■JIRAやconfluenceの利用経験者
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
営業と担当するクライアント様毎にチームを組み、課題解決に向けて、クリエイティブ領域を担当します。 担当クライアントは1~3社程度です。 ◆こんなことやります◆ ①類似商品をリサーチし、商品の特徴や強みを抽出 ②STP分析という分析方法を駆使し、ユーザーイメージを再構築することで、ターゲットを決定 ③ターゲットが商品を使いたくなるような商品広告を制作。 バナーやコピー、商品紹介記事やランディングページ(商品紹介ページ)を制作 ④想いを込めて作成したクリエイティブを、ターゲットに向けて一斉に配信 ⑤広告のクリック率や商品購入率、広告から広告への遷移率など、さまざまな指標から、クリエイティブの配信結果を分析 ⑥仮説立て、次のクリエティブ制作に活かす (①~⑤を繰り返すことで、より良いクリエイティブを作り上げていきます!) ◆この仕事のここがイイ◆ ・広告の企画や制作を通して、自分のアイディアを発信できる ・クライアントの想いを自分の作った広告を通して、多くの人に届けられる ・自分が考えたコピーで、たくさんの人が商品を買ってくれる ・人の気持ちを考えることが、もっと楽しくなる ・正解がないから、どこまでも突き詰められる ◆こんな人にオススメ◆ ・人間観察や、人について考えることが好き ・仮説考察を立てて、検証したり、アイデアを考えることが好き ・「なんで?」「どうして?」を考えるのが好き 部署の人数:20名 1チーム5~6名(MRG1名、リーダー1名、メンバー3名) 20代後半のメンバーが多く、20代でMRGとして活躍しています!
【必須条件】 ・営業経験のある方(法人・個人は不問) ・数字目標のある販売・接客ご経験者の方 ・業界経験者の方(広告代理店、制作会社、通販企業等) 《このような方が活躍しています》 ★大手不動産会社で営業の方 ★アパレル店長経験の方 ★金融業界リテール営業の方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
◆会員33万人のメディアのエンハンスを事業側の立場で関わりたい人募集 ・企画からリリースまでを横断して担っていただくので、全体に関わる事が出来ます。 ・MAU40万人、会員33万人の独立開業マッチングサイトのディレクションを、あなたにお任せしたいです。企画者と協同して、開発パートナーを10名以上束ね月2回程度のサイクルでエンハンスを繰り返し、サイトの改善を目指していただきます。 既に多くの方に使って頂いているサイトのため、PDCAを早く回すことが可能ですし、良い機能を作った際の影響も大きく、やりがいのある仕事です。 ◆募集の背景 現在、自社メディアのディレクションを社員1名体制で行っております。 IPOを目指し新規事業の立上げ及び事業拡大を進めていくためには、IT部門の増員と体制構築が急務と考えており、採用に力をいれていきます。 自社メディアの運営・ディレクションに興味がある方、まずはお気軽にお話ししましょう! ◆企画者と対等の立場でディレクションしていただきたい 企画者が作った要件を受け取るだけではなく、企画者と共に要件を定義したい人、自分の声が反映されるプロダクト作りを経験したい人に来ていただきたい。 ◆キャリアの広がり 大きく2つあります。新規事業のITをインフラからアプリまで一人でディレクションしつつ企画者としてより上流の登っていただくキャリアと、アントレ全体のITをマネジメントしていただくCTOに向けたキャリアを、特性や実績に合わせて選択いただく事が可能です。 ◆仕事の内容 開発ディレクター/社内SE 日本最大級の独立・開業・フランチャイズの情報サイト「アントレ」のサービス運営や、独立・開業に関する新サイト立ち上げにおける開発ディレクション業務。 社内にいる企画職と連携しながら、外部開発パートナーを活用し、ビジネス検討/要件定義~リリース、エンハンス運用をリードしていただきます。 ◆業務内容詳細 ・業務要件、システム要件定義、テスト等 ・インシデント、障害対応 ・ベンダー管理 ・スケジュール管理 ・問い合わせ対応 ・業務の標準化、マニュアル作成 など
◆経験・スキル ・ビジネス要件を取りまとめてシステム要件に落とし、プロジェクトを推進することができること ・プロジェクトマネジメント能力が実績としてあること プロジェクトはビジネス企画-要件定義-(設計-実装)-テスト-リリース-エンハンス(強化する)/運用の一連のフェーズを全てリード的な立場で担当した経験があること (設計-実装)においてはパートナーマネジメントでも可 ・ビジネス要件をシステム要件に落とす際の知識とノウハウを持っていること BtoBtoCの新規事業/新規サービス立ち上げ経験などがある方歓迎
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
営業と担当するクライアント様毎にチームを組み、課題解決に向けて、クリエイティブ領域を担当します。 担当クライアントは1~3社程度です。 ◆こんなことやります◆ ①類似商品をリサーチし、商品の特徴や強みを抽出 ②STP分析という分析方法を駆使し、ユーザーイメージを再構築することで、ターゲットを決定 ③ターゲットが商品を使いたくなるような商品広告を制作。 バナーやコピー、商品紹介記事やランディングページ(商品紹介ページ)を制作 ④想いを込めて作成したクリエイティブを、ターゲットに向けて一斉に配信 ⑤広告のクリック率や商品購入率、広告から広告への遷移率など、さまざまな指標から、クリエイティブの配信結果を分析 ⑥仮説立て、次のクリエティブ制作に活かす (①~⑤を繰り返すことで、より良いクリエイティブを作り上げていきます!) ◆この仕事のここがイイ◆ ・広告の企画や制作を通して、自分のアイディアを発信できる ・クライアントの想いを自分の作った広告を通して、多くの人に届けられる ・自分が考えたコピーで、たくさんの人が商品を買ってくれる ・人の気持ちを考えることが、もっと楽しくなる ・正解がないから、どこまでも突き詰められる ◆こんな人にオススメ◆ ・人間観察や、人について考えることが好き ・仮説考察を立てて、検証したり、アイデアを考えることが好き ・「なんで?」「どうして?」を考えるのが好き 部署の人数:20名 1チーム5~6名(MRG1名、リーダー1名、メンバー3名) 20代後半のメンバーが多く、20代でMRGとして活躍しています!
必要なスキル・経験 ・営業経験のある方(法人・個人は不問) ・数字目標のある販売・接客ご経験者の方 ・業界経験者の方(広告代理店、制作会社、通販企業等) 《このような方が活躍しています》 ★大手不動産会社で営業の方 ★アパレル店長経験の方 ★金融業界リテール営業の方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
サイトの改修やキャンペーン施策のプロジェクトをリードしていただくポジションです。 ・サイトの改修案の要件定義、仕様作成、ならびに進行 ・サービス内で行われるキャンペーン策の企画・進行 ■対象サービス ・二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」 ・クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」 ■具体的な仕事内容 基本的には、まずはLP制作や軽微な改修等をお任せし、徐々にキャンペーン企画や難易度の高い改修、 新規開発等をお任せしていきます。 ●【LP制作】 キャンペーン等の施策にあわせて、特設LPを制作していただきます。 LPの仕様の確定とリリースまでの進行管理を行っていただきます。 ●【サイト内改修】 UI/UXやサービスの改善に関するサイト改修の仕様、ワイヤーフレームを作成。 エンジニア・デザインチームと共に、リリースに向けて案件を進行していただきます。 サイトの数値データをディレクターが分析し、改修の提案をすることも可能です。 ●【キャンペーン実施】 お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの企画立案。 仕様の確定とリリースまでの進行管理を行っていただきます。 ●【新規開発】 大型の新規機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、事業部からのリクエストや 仕様の基本設計を作成し、デザインチームやエンジニアチームをリードしながら、 一緒にプロジェクトをすすめていきます。 ■採用背景 弊社サービスの拡大に伴い、またさらなる成長を実現するために、サービスの改修や キャンペーン施策等のプロジェクトをリードできるディレクターを募集いたします。 現在、チームとして転換期でもあり、ディレクターが事業部と開発部の間に立ち、 案件の実現に向けて双方をリードできる体制、またディレクターが自身で企画を立てて 実行していける体制の強化を目指しています。 今後の既存サービスの成長ならびに、新規サービスの立ち上げに際し、 そうした体制を一緒に目指していける新しい仲間を募集いたします。
【応募必須条件】 ・Webディレクションの経験(2年以上) ┗仕様作成、ワイヤーフレーム作成、進行管理、PDCA等
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事概要】 社内でも多くのメンバーと関わる部門で、ユーザ・ブランド・社員の要望を汲み取り、 プロダクトに反映してく業務を主とし、今後の@cosmeの成長を担っていく重要なポジションです。 これまでのキャリアでグロース関連業務に関わっていた方は即戦力として、サービスの運用、 グロースの企画やプロジェクトの進行を担っていただきます。 業務経験が浅い方は、プロジェクトや企画などのMTGに同席をしてもらい、 プランニング・推進のアシスタント業務からグロースの全体感や業務の内容まで OJTで習得して頂ける体制をとっています。 【具体的な仕事内容】 ・@cosmeアプリ・WEB、ポイントサイトの企画・運用、プロジェクト進行 ・@cosme内の送客コントロールの担当 ・@cosmeのグロースを目的とした改善活動 ・brazeを活用したユーザコミュニケーション設計 【配属部署(所属/mission/体制)】 カスタマーエクスペリエンス本部 グロース推進部 APPグロースグループ グロース推進部は@cosmeにおけるグロース全般を手掛ける部署で、WEB、スマートフォンアプリ、 一部サービスのさらなる成長を目指して日々トライアル&エラーを繰り返しています。 総勢で10人以上の部門で、編集、データアナリスト、デザイナー、マーケター、ディレクターなど、 様々な経験をもったメンバーが活躍しています。 その中で今回はアプリグロース、一部サービスの運営、プラットフォーム内の送客コントロールを担当する APPグロースグループへの配属を予定しています。
【応募条件】 WEBやアプリにおけるマーケティング、企画、ディレクションの経験もしくはそれに準じたご経験(目安1年以上) 【歓迎要件】 ※特に歓迎する要件 ・WEBサイト、APPのデータ分析 ・BigQueryの利用 他 ・MAの運用 ・GA、FWの利用 ・サイト、サービスの運用経験
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 Global Business部門ではプランナーを募集しております。 同部門では海外オフィスや協業先とのやり取りが頻繁に発生する為、語学やコミュニケーション能力を存分に活かせる環境です。 【具体的な業務内容】 ■インゲーム告知チームと連携し作業内容の指示 ■バナー、インゲーム告知、インゲームコンテンツの監修と内容調整 ■IP先とコンテンツ監修フロー担当 ■担当するゲームのやりこみ ■社内、社外とゲーム運営に関する交渉、調整 ※シンガポールの子会社とコミュニケーションが業務の半分以上となります。
【必須スキル/経験】 ■英語:ビジネスレベル以上 ※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル以上 ■社内、外部会社とのコミュニケーション能力、調整能力、交渉能力 ■監修物が正しいかどうかレビューする能力 【歓迎スキル/経験】 ■IPものに触った経験 ■運用型ゲームタイトルの経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 お客様への提供サービス全体の責任者として、最適なWebサイトの提案や案件全体のQCDの最適化を実現します。 具体的には、 ①営業に同行し、お客様のニーズ・課題をヒアリング ②課題解決に最適なWebサイトの戦略をお客様に提案、企画書を作成 ③Webサイト制作に関し、Webディレクターへ指示・管理 ④企画書に基づくアウトプットの納期・品質を管理 ⑤アウトプット実現のために必要なお客様・関係者との折衝 ⑥プロジェクト予算の計画立案と管理・実現 【アピールポイント】 ・大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる 案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクト。 日本最大規模の制作体制の中で、企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップで Webマーケティングの業務に関われるので自身の実力を最大限に活かす事が可能です。 ・働きやすい職場環境 福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。 ・時代のニーズに合わせた体制拡大 デジタルインタラクティブ本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、 体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。 ・大人数組織であるが故のスキルアップが可能 充実した教育体制に加えて、多様な人材が持つノウハウを教授するセミナー制度、グループウェアを活用した集合知を共有する仕組みなど、能力アップのための制度・体制が充実している。
学歴:短大卒, 専門卒, 大卒, 大学院卒 【MUST】 ・Webサイトディレクション経験5年以上 ・予算、品質管理経験 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上 【WANT】 ・ドキュメントワーク (要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・コスト算出) コミュニケーション能力(プレゼン・部門折衝・業者折衝) 【あれば尚可】 ・営業経験1年以上 ・ビジネス英語(メール、会議、電話) ・組織マネジメント経験 ・Webシステム開発知識 ・Web広告知見 ・実制作経験(デザイン、HTML その他) ・大規模運用の立ち上げ、業務設計・改善、マネジメント経験 ・MAツール導入・シナリオ設計・運用経験(Adobe Marketing Cloud、Salesforce ・Marketing Cloud他) 【歓迎業界】 ・Web制作会社または代理店での業務経験 【求める人物像】 ・明るく協調性を持って仕事に望める方 ・常に向上心をもって忍耐強く取り組める方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 Webプロジェクトマネージャーの下で企画書作成をサポート、Webデザイナーやフロントエンドエンジニアといった制作部隊を取りまとめ、Webディレクションを実行します。更には、作成したWebコンテンツに対して、効果分析や改善提案を行っていきます。 具体的には、 ①Webプロジェクトマネージャーの作る企画書に関し、制作面からの提案や工数・予算見積りの作成などをサポート ②Webコンテンツ制作に当たってのスケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務 ③制作指示書作成、社内外関係部門への具体的な製作指示 ④継続的なWebコンテンツの効果測定と改善提案の実施 【アピールポイント】 ・大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる 案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。 ・働きやすい職場環境 福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。 ・時代のニーズに合わせた体制拡大 デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。 ・大人数組織であるが故のスキルアップが可能 充実した教育体制に加えて、多様な人材が持つノウハウを教授するセミナー制度、グループウェアを活用した集合知を共有する仕組みなど、能力アップのための制度・体制が充実している。
学歴:短大卒, 専門卒, 大卒, 大学院卒 【MUST】 ・Webサイトディレクション経験1年以上(事業会社、Web制作会社不問) ・コミュニケーション力・折衝力 【WANT】 ・サイト構造設計経験 ・工程・品質管理経験 ・調査・分析経験 ・実制作経験(デザイン、HTML その他) 【あれば尚可】 ・Web広告知見 ・営業経験 ・Webシステム開発知識 ・ビジネス英語(メール、会議、電話) ・MAツール導入・シナリオ設計・運用経験(Adobe Marketing Cloud、Salesforce Marketing Cloud他) ・アートディレクション経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方。 ・向上心を持ってWebビジネスに取り組める方。
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属組織】 顧客価値創造本部 価値実現推進部 制作チーム 【業務内容】 〇当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にお客様(日本全国1,0。80社以上)のWebサイト構築・改善をサポートして頂きます。お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。 〇具体的には・・・ 1.受注・納品 ・新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む ・進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理) ⇒ 当面は進行管理(スケジュール調整/発注~納期管理)がメイン。 ゆくゆくは企画提案を主導するプロデューサーポジションへ。 2. Webサイト分析 ・ Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成 【この仕事の魅力】 ・弊社の提供する採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 ・経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。 ・日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。
【MUST要件】 ・Webディレクター実務経験(目安:2年~) ・撮影ディレクション ・WEBサイトの分析・改善提案 (GA、SEOマスター等を利用) ・PowerPoint、Excelの実務使用経験 ・HTML/CSS、JavaScript、SEO、SNSの基本知識 【WANT要件】 ・ブラウザ、サーバー、ネットワークの基本知識 ・Photoshop、Illustrator、XDの実務使用経験 ・広告代理店をクライアントとしたWeb制作、ディレクションの経験 ・PowerPoint等を使用した企画書作成経験 ・WEBマーケティング、プロモーションの企画実行 ・人材ビジネスに関わった経験 ・企業の経営層に提案した経験
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイン経営を掲げる同社のデジタルビジネスプラットフォームユニットに所属し、事業開発に取り組んでいるクライアントに対するデザインコンサルティングサービスを提供します。共創、観察、受容性検証、デザイン思考をはじめとした人の視点を起点としたフレームワークを通じて、抽象と具体に至る様々なお客様や社会の課題を解く専門組織でご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : 同社クライアント企業に関するDX促進 ■内容 :事業デザインからサービス製品デザインまでを行うプロジェクトの中での、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ・デザイン思考のアプローチを活用したプロジェクトをリードいただきます。 ・人の視点でユーザ体験を具体化するアプローチで、UXを意識したUIデザインと、最新のテクノロジーを組み込んだMVP・プロトタイピングで、事業性・受容性・実現性を加味した製品・サービスをスピーディーに具体化します。 ・テクノロジーコンサルタント、SE、開発者・ベンダーと連携・コミュニケーションをとることで、サービスデザインのアウトプットを後段のフェーズに連携します。 ■特徴 : ・最新のテクノロジーを活用したUIUXの業務をリード頂くことが可能です ・デザインコンサルタントとして、様々な顧客とのデジタルビジネスをリードするプロジェクトが可能です ・官公庁から民間企業まで多様なプロジェクトを経験頂くことが可能です ・チームメンバーをリードし、プロジェクトの企画・提案からプロジェクト推進まで可能です ・関連資格(HCD専門家など)を持っている多数のプロフェッショナル集団にてスキルアップが可能です ※HCD専門家の有資格者は、NECが日本で最も多いです。(2022年10月時点) ・(参考)当グループのサイト:DXデザインコンサルティング・サービス フューチャークリエイションデザイン
【応募資格】 ※以下全てを満たす方: ■UIUXに関するエンジニアリングに精通しており、UIUXに関する業務経験が10年以上ある(もしくは同等以上の知見を有している) ■プロジェクトマネジメントの経験がある ■システムアーキテクチャのコンセプト(概念図)を描くことができる(=上流工程で開発メンバーと連携をした経験) 【優遇されるスキル・経験】 ■スクラムなど、アジャイルでプロジェクトを推進した経験 ■事業開発に関する経験 ■Webアプリやモバイルアプリに関するUIUX標準の作成経験(HTMLなど) ■デザイン思考に関する知見 ■サービスデザインの方法論に関する知見 ■人間中心設計(HCD)専門家の資格 【求める人物像】 ■あらゆる課題解決に対して迅速に提案・解決する意欲のある方 ■円滑なコミュニケーションやディスカッションのできる方 ■スピード感を持ちつつ、正確性を持って業務を遂行できる方 ■不確実な事象をプラスに捉え自ら形作る意欲がある方 ■あらゆるリソースの組み合わせで実現スピードを高める意欲のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイン経営を掲げる同社のデジタルビジネスプラットフォームユニットに所属し、事業開発に取り組んでいるクライアントに対するデザインコンサルティングサービスを提供します。共創、観察、受容性検証、デザイン思考をはじめとした人の視点を起点としたフレームワークを通じて、抽象と具体に至る様々なお客様や社会の課題を解く専門組織でご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : 同社クライアント企業、自社事業に関するDX促進 ■内容 :事業デザインからサービスデザインまでを行うプロジェクトの中での、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ・人の視点であるべき姿を描き、サービスの提供価値、コンセプト及びMVPのデザインを、受容性・事業性(・実現性)を加味してスピーディーに具体化する業務です。 ・プロジェクトはNECのお客様の事業と、NECのお客様との協業事業、自社事業の支援の3パターン存在します。 ■特徴 : ・デザイン思考、リーンスタートアップ、人間中心設計の手法を活用し本質的価値/インサイトを生み出す業務に拘ることが可能です。 ・事業コンセプトのデザインからサービスの具体化まで一気通貫で業務をリード頂くこともできます。 ・デザインコンサルタントとして、様々な顧客とのデジタルビジネスや官公庁関連の多様なプロジェクトをリードすることが可能です。 ・デザインチームのエキスパートをマネジメントし、プロジェクトの企画・提案からプロジェクト推進まで上流から下流までの工程を対応頂けます。
【応募資格】 ※以下全てを満たす方(ピープルマネジメントを伴うマネージャーの場合) ■本質的価値/インサイトを導出する業務経験が3年以上ある ■サービスデザイン/デザインリサーチに関する業務経験が5年以上ある ■プロジェクトのリード/マネジメントの経験がある ※以下全てを満たす方(プロフェッショナルの場合) ■本質的価値/インサイトを導出する業務経験が3年以上ある ■サービスデザイン/デザインリサーチに関する業務経験が5年以上ある ■プロジェクトのリード/マネジメントの経験がある 【優遇されるスキル・経験】 ※以下全てを満たす方(ピープルマネジメントを伴うマネージャーの場合) ■リーダー又はメンバーとして事業開発を行った経験 ■デザイン思考、リーンスタートアップに関する知見 ■グローバル案件でのサービスデザイン/デザインリサーチに関する経験 ■サービスデザインの方法論に関する知見 ■ピープルマネジメントの経験 ※以下全てを満たす方(プロフェッショナルの場合) ■リーダー又はメンバーとして事業開発を行った経験 ■デザイン思考、リーンスタートアップに関する知見 ■グローバル案件でのサービスデザイン/デザインリサーチに関する経験 ■サービスデザインの方法論に関する知見 【求める人物像】 ■あらゆる課題解決に対して迅速に提案・解決する意欲のある方 ■円滑なコミュニケーションやディスカッションのできる方 ■スピード感を持ちつつ、正確性を持って業務を遂行できる方 ■不確実な事象をプラスに捉え自ら形作る意欲がある方 ■あらゆるリソースの組み合わせで実現スピードを高める意欲のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルに展開するニトリグループが持つ様々なリソースとニトリの広告宣伝で培ってきたノウハウやスキルを掛け合わせ、お客様の課題解決をサポートする総合広告代理店で、広告・Web・販促物などのアートディレクションをお任せします。 ■対象:ニトリをはじめとした国内外の企業、官公庁など ■内容:アートディレクターとして下記一連の業務をお任せします。 ・広告キャンペーンやWebサイトのアートディレクション ・UX設計、ワイヤーフレームデザイン ・デザイン制作(チラシ・カタログ・LP・Webバナー) ・クライアントへの企画提案 ・撮影ディレクション ・クリエイティブ開発 ■特徴:高いコミュニケーション能力が求められるポジションです。“人の心を動かす”広告づくりなどに携わりたい方にはおすすめのポジションです。
【応募資格】 ■アートディレクター経験(目安:3年) ■PowerPoint、Excel、Wordの使用経験 ■Adobe CC (Illustrator、Photoshopなど)が使える方歓迎 【優遇されるスキル・経験】 ■グラフィックデザイナー、Webデザイナーとしてのご経験 ■広告業界での就業経験 ■大学や専門学校などでデザインの専門教育を受けてきた方 【求める人物像】 ■対面コミュニケーション能力がある方 ・クライアントとの折衝、社内調整、アライアンスの管理をお願いするため、相手の要望を汲み取ったり、意向を洞察する力が必要です。 ■ディレクション能力がある方 ・プロジェクトの進行管理、社内外調整、完遂から、KPI達成に向け、ディレクションができることが必要です。 ■クリエイティビティがある方 ■どんな業務でも前向きに取り組める方 ・ジョブローテーション(配転主義)や、転居を伴う移動の可能性がございます。
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
DXを推進する大手企業で、DXビジネス加速およびグループ全社のDX化に向けて、デザインの観点から新たなプロセス、ノウハウやツールなどを企画・開発することで浸透させていく活動を推進ています。職務内容は、顧客への仮説提案作成において利用するアプリケーションを初め、デザイン思考の考え方を実装したアプリケーションの企画、開発、展開、評価を行い、富士通内でデザイン経営を実践できるサービスの提供をサポートします。(以下詳細) ■対象 :同社の社内情報共有ツールを通じたユーザー支援、事業支援、営業支援を推進する社内情報共有、社外PR活動など ■内容 :本ポジションはビジネス創出プラットフォームを開発する中で、特にユーザに関わるUIやUXデザインなどサービスリリースまで一貫してUI/UXデザイナとして参画していただきます。 デザインの力で富士通社内をDXカンパニーにすることをミッションとします。また、社内の開発者、社外の開発者との協働やコントロールなども実施していただきます。 ・ユーザ課題の洗い出し、サービスの検討、UX検討、UI検討、ユーザヒアリング、開発とのやり取り及びワイヤーフレーム作成、ユーザジャーニ―作成 ・同社内の成功事例の共有 ・社外への広報活動、認知拡大 ■特徴 :同社デザインセンターの経営デザイン部に所属し、DXレシピの同社の知見の集中、またその知見のメソッド化、商談ツール作成、社内のデザイン思考浸透のためのツール作成、ウェビナー企画・実施、プレゼン資料作成ツール整備、社外コミュニケーション(オウンドメディア、SNSでのコミュニケーションほか)に力を発揮いただきます。 また、開発者と一体のチームで、アジャイル的な考え方や開発の考え方、サービスのあり方などを通して学ぶことができます。DXを推進する大手企業で、DXビジネス加速およびグループ全社のDX化に向けて、デザインの観点から新たなプロセス、ノウハウやツールなどを企画・開発することで浸透させていく活動を推進ています。職務内容は、顧客への仮説提案作成において利用するアプリケーションを初め、デザイン思考の考え方を実装したアプリケーションの企画、開発、展開、評価を行い、富士通内でデザイン経営を実践できるサービスの提供をサポートします。(以下詳細) ■対象 :同社の社内情報共有ツールを通じたユーザー支援、事業支援、営業支援を推進する社内情報共有、社外PR活動など ■内容 :本ポジションはビジネス創出プラットフォームを開発する中で、特にユーザに関わるUIやUXデザインなどサービスリリースまで一貫してUI/UXデザイナとして参画していただきます。 デザインの力で富士通社内をDXカンパニーにすることをミッションとします。また、社内の開発者、社外の開発者との協働やコントロールなども実施していただきます。 ・ユーザ課題の洗い出し、サービスの検討、UX検討、UI検討、ユーザヒアリング、開発とのやり取り及びワイヤーフレーム作成、ユーザジャーニ―作成 ・同社内の成功事例の共有 ・社外への広報活動、認知拡大 ■特徴 :同社デザインセンターの経営デザイン部に所属し、DXレシピの同社の知見の集中、またその知見のメソッド化、商談ツール作成、社内のデザイン思考浸透のためのツール作成、ウェビナー企画・実施、プレゼン資料作成ツール整備、社外コミュニケーション(オウンドメディア、SNSでのコミュニケーションほか)に力を発揮いただきます。 また、開発者と一体のチームで、アジャイル的な考え方や開発の考え方、サービスのあり方などを通して学ぶことができます。
【応募資格】 ■フロントエンドアプリのUI/UXのデザイン経験(Adobe製品やFigmaでのデザイン能力) ■曖昧なアイデアを素早く見える化、デザインする力、ビジュアル化能力 ■ユーザとの会話力、ヒアリング能力 ■新しいことに対する好奇心と挑戦する姿勢、およびチームマネジメント力 ■必要に応じて適切な技術やデザイン手法を選べる柔軟なマインドセット 【優遇されるスキル・経験】 以下の経験があること ■デザイン思考の知識を有していること、またはその実践経験 ■様々なデザインツールを使用できること(Adobe製品、office製品、Figmaなど) ■フロントエンドのデザイン経験があること 【 求める人物像】 ■社内外との折衝が多く、ワークショップ運営などに取り組むため、コミュニケーション力の高い方 ■高い意欲をもって仕事に向かい、指示を待つのではなく自ら提案・改善して動ける方 ■新しい取り組みに積極的で、最新技術や情報、トレンド、社会の動きなどに幅広い興味をお持ちの方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
埼玉県
多くの国内トップシェアの製品をもつ大手医療機器メーカーで、ユーザビリティの考慮から医療の現場で支持される製品のGUI/UXデザインをお任せします。同社ではデザイナーが企画から参加し、UXを検討し、価値あるデザイン提案を実現しています。(以下詳細) ■担当領域 : 同社の展開する医療機器の全般(救急医療、検査・診断、手術・治療、療養・リハビリ、医療支援システム、在宅医療・健康増進) ■内容 : ・機器製品である同社製品の組み込みGUI、及びWindowsOS、AndroidOS、iOS上で稼働するアプリのGUIの作成。画面イメージ、レイアウト、アイコン、遷移を含むGUIの作成。 ・製品全体を含めたユーザビリティの検討と提案、検証、構築。 ・医療機器製品の画面、操作部、ラベル類、一部のグラフィック、パッケージなど ・担当した製品は、最初から最後までしっかりデザインを行って頂きます。 ■業務の流れ ・製品企画担当、技術担当とともに製品のコンセプト確認を行い、技術仕様や使用される医療サイトなどの詳細を確認してデザインを開始します。 ・開発段階で医療現場に調査に入ったり、ユーザビリティのテストをしたり、様々な検証を行ってディスカッションにより開発の方向性を決めていきます。 ・デザイン案を数案作成し、部内でのレビューを数回行ってデザイン案の修正・追加をしてまとめたうえで、製品企画担当や技術担当、販売担当などが含まれる開発チームにデザイン案を提示し、レビューののち最終案を決定します。(デザイン最終案の決定は開発チームで行うため、デザインの主張が必ず採用されるとは限りません。) ・その後、試作をチェックし、デザインやユーザビリティの確認を行い、必要な内容を修正し製品化します。 ■特徴 :様々なデザイン業務を通じて日本光電グループのブランドイメージを高めるために取り組んでいただきます。広い視野で製品群を俯瞰してデザインし、将来的には同社の製品デザインをリードすることが期待されるポジションです。
【応募資格】 ■大学または専門学校以上で製品デザイン関連専門科・専攻卒 ■GUIデザインの実務経験3年以上、または製品デザインの実務経験が3年以上あり、GUIデザインをできる方、または興味がある方(GUIデザインは、製品組み込み画面とPCベース製品画面の双方の経験があるほうが望ましい。) ■パソコン(Mac・Win両方)の操作は通常の作業ができること。 ■AdobeのPhotoshopやIllustratorなどデザイン関連ソフトウェアの操作ができること ■アイコンや部品だけでなく、製品の操作全体を考察、構築できること(このため、GUIデザインと製品デザインの経験が両方ともあればさらに望ましい。) 【歓迎要件】 ■Adobe XD やMicrosoft Expression Blend(XAML)等を扱え、GUIのプロトタイプ、シミュレータを作成出来る方。 ■医療・検査・測定機器・公共・産業機器など、主にB to Bでユーザビリティや安全性に重きを置く分野でデザイン経験をしている人を歓迎します。 ■プログラミングの知識はなくても構いませんが、あれば歓迎します。 ■SolidWorks(3D CAD)の操作スキルがあれば歓迎します。 ■サウンドデザインの知識、経験がもしあれば歓迎します。 【求める人物像】 ■医療機器のデザインに意欲がある、または興味のある方。 ■見た目や派手さではなく、実用性や安全性、操作性の統一感、使いやすさなどを重視したうえでの美しいデザインで、医療現場に貢献できる製品を開発する意識のある方 ■医療スタッフや患者さんなど、デザインの対象となる人の側に立って考えられる方 ■他部署との連携も多いため、相手の意見に耳を傾けられコミュニケーションがしっかりできる方 ■医療機器分野のため、臨床的、医療技術的なものに興味や理解がある方(入社後に学ぶ意欲がある方)
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
自社製品サービスのWeb&DTP制作の業務を管轄しているクリエイティブ課デザインチームのマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■対象:同社グループが展開するWebサイト、DTPなどのクリエイティブ ■概要:デザイン部門マネージャーとして、下記一連の業務をお任せします。 <求める役割> ・チームのマネジメント業務 -5~10名のチームマネジメント、チームの方針設計 ・目標管理によるマネジメント業務 -ラクスのミッションを実現するための課内業務への落とし込みとリーダーシップ ・メンバーの採用、育成、評価 ・同社グループ内の横断的な業務遂行 -全サイトに関わる更新準備・展開、社内外ブランディングツールの企画・制作 <業務範囲> 〇Web ・各製品サイト及び各ポータルサイト -交通費・経費精算サービス、電子帳票サービス、メール共有サービス、チャットボットサービス、メール配信サービス、基幹系システム 等 ・サービス以外のサイトも対応しています -オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) -コーポレートサイト、中途採用サイト、社内向けサイト 〇DTP ・各製品及び社内のパンフレット、DM、チラシ、ノベルティ、ロゴ制作など ■特徴:デザインチームは、2課体制です。一つの課にディレクター2名、リードデザイナー1名、デザイナー7名ずつ在籍しています。社内の各セクションから来た制作依頼をディレクターが精査し、デザイナーのスキルや稼働状況に合わせタスクの振り分けをします。ディレクターは依頼者側と密に連絡を取りながら、クオリティ調整・納期遵守で対応していきます。マネージャーは日々の業務運営をチェックし、生産性と業務の整流化について改善・向上を図っていきます。また、プロジェクト化や実稼働前での各セクションからの相談にも乗り、ゴール、スケジュール感、アウトプットイメージなどについて専門的な知見からアイデア出しを行うこともあります。
【応募資格】 ■Web制作におけるディレクション経験(実務経験3年以上) ■Webまたはその他クリエイティブ制作におけるマネジメント経験(実務経験3年以上) ■上記に合わせ、組織づくりに意欲をお持ちの方 ※ポートフォリオのご提出をお願いいたします。(可能な限りURLでのご提出をお願いいたします。) 【優遇されるスキル・経験】 ■クリエイティブディレクターのご経験(プロジェクトも可) ■クリエイティブ制作のプランニング、プレゼンテーションのご経験 ■BtoBのクリエイティブ制作のご経験 ■Illustrator、Photoshop、XD等を使ったデザインのご経験 【求める人物像】 ■多くの関係者との折衝多いため、コミュニケーション力の高い方 ■様々なことに興味を持ち、楽しんで取り組める方 ■自発的に提案ができ、行動できる方 ■チームワークを重んじて行動できる方 ■BtoBサービスに興味を持ち、同社の理念・事業に共感いただける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 当企業が提供しているゲームの海外配信を担当するメンバーを募集しております。成長フェーズにある当企業にて、期待を超えるサービスを世界に配信する業務全般を担っていただきます。 グローバル推進部に所属し、一つ又は複数プロダクトのローカライズディレクションを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■海外の市場調査 ■海外展開の戦略・方針策定 ■ローカライズ計画策定・管理 ■海外コミュニティ戦略の策定・管理 【仕事の魅力】 ■社内プロダクト体制との距離が近く、密接に連携した施策展開でモバイルゲームの市場の最先端を経験できます。 ■エンターテイメント業界で新規プロダクトを立ち上げなど幅広く携わるメンバーと業務する事ができるので、意欲次第で様々な業務を担当可能です。 ■有力IPホルダ様・開発会社様等とのダイナミックな協業ビジネスの企画を推進を間近で見る事が出来ます。
【必須スキル/経験】 ■ローカライズ業務に伴うディレクションスキル ■海外市場への理解 ■ゲーム業界経験 ■プロジェクトマネジメントの経験 ■英語:ビジネスレベル以上 ※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル。 【歓迎スキル/経験】 ■アニメやゲームが大好きで精通されている方 ■ローカライズ担当言語での生活経験が長く、ローカライズだけでなく文化をご存知の方 ■自ら問題をキャッチアップし実行フェーズまで落とし込める方 ■他部署や社内外で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ■エンタメ業界問わず、海外事業に携わっていた経験がある方、もしくは海外市場トレンドの理解がある方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ICTソリューションの大手企業のデザインセンターでは、同社の営業部門、事業部門、コーポレート部門と一体となって、ビジネスやサービスの構想に関して、チーミングから企画、デザインリサーチ、コンセプト立案、プロトタイピング、検証、提案を担当しています。 ■対象 :富士通のドメインと協働する社内外のDX推進に関するプロジェクトなど ■内容 :顧客向けや富士通社内活動における、タッチポイント (顧客接点)開拓、サービス創出、プロセス・カルチャー変革、スケール・ブランド活動、およびそのグローバル展開など、様々なフェーズ・目的のプロジェクトに対して、デザイナーとして参画します。UIUX企画・開発などデザイン業務の経験を活かし、顧客や社内外のステークホルダーとともに成果創出を目指します。 ・デザインプロジェクトにおけるリーダー、あるいは特定のデザイン領域の専門家としてプロジェクトへ貢献し、顧客や社内の依頼元部門との合意に基づいてプロジェクトで設定した成果を創出頂きます。 また、プロジェクトの事例化や、獲得・開発した知見、メソッド、ツールなどのアセット化についても取り組みい、成果の横展開を図って頂きます。 ■特徴 :本ポジションの所属する部門では、共創・共感を生むDXを目指して次の3つをミッションとして活動しています。 ・お客様との共創・共感を生むDX提案とビジネス創出 ・各ビジネスグループにおける実戦形式でのDX人材のクリエイティブ強化 ・各部門における人材の成長と育成のエコシステム構築
【応募資格】 ■サービスデザインやUIUIXデザインなどのデザイン業務に従事したご経験 (3年以上) 【優遇されるスキル・経験】 ■デザインチームのリード、プロジェクトリーダーの経験 ■SaaSやアプリなどのUIUXの企画・開発経験 ■デザイン思考やデザインプロセスにおけるツールやメソッドの開発経験 ■クライアントとの協働経験 【 求める人物像】 ■社内外との折衝が多く、ワークショップ運営などに取り組むため、コミュニケーション力の高い方 ■高い意欲をもって仕事に向かい、指示を待つのではなく自ら提案・改善して動ける方 ■新しい取り組みに積極的で、最新技術や情報、トレンド、社会の動きなどに幅広い興味をお持ちの方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
愛知県
ROBUST & INGENIOUSというデザインフィロソフィーを掲げる歴史ある自動車メーカーの同社。機能と共に信頼感と強さを持つ独自性のある同社のブランドのUXを創出し、それを表現するUIデザインに取り組みます。(以下詳細) ■対象 : メーターやディスプレイ、ナビゲーションなど、車両のインテリアに関するGUI、および、次世代システムなどのUX ■内容 :上記に関する調査・検証作業を通じたデザイン企画立案業務、インターフェースデザイン開発業務 ・自動車にかかわるユーザー体験のコンセプトのデザイン、企画設計 ・メータやディスプレイ、ナビゲーションなど、インテリアに関するグラフィカルユーザインターフェース(GUI)のデザイン *ご経験・実績により、マネジメント業務もご担当頂きます。 ■特徴 : ユーザーの近くにある車室内のインターフェースデザインに主に携わります。デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来るポジションです。
【応募資格】 *経験の業界や領域は問いません。 ■UX/UIデザインについての知識と経験があり、各種機能を具体的なビジュアルに表現できる高い能力を備えていること。 ■デザイン関連の専門学校卒以上で、Photoshop,Alias,Vredなどのデザインツールスキルを有すること ■英語スキル:TOEIC500点以上(マネージャークラスでの採用の場合TOEIC600点必須) 【歓迎要件】 ■ユーザーリサーチ・ユーザーテストの経験、知識 ■社内外関係者との折衝・調整業務の経験を有すること ■英語スキル:TOEIC700点以上 ■自動車業界経験あれば尚可 【求める人物像】 ■多くのデザイナー、関係者と協業するため、コミュニケーション力が高い方 ■同社のデザインフィロソフィー(ブランドやデザインに基づくDNAを”三菱らしさ”として、過去のヘリテージ、それに加えて「新しい三菱」を作る挑戦、進化を目指す”三菱らしさ”)に共感し、チャレンジ精神を以って新しい同社を作ることに参加くださる方 ■クルマ、テクノロジー、アート、カルチャーへの関心が高い方 ■リーダーシップを発揮し、チームをリードして下さる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 東京都
自動運転やMaaSなどモビリティやソサエティに対するソリューションに加え、同社ではFAや農業、ロボットなど幅広い領域で同社のアセットを活かして、UX創出・魅力的なUIデザインで提案活動に広く携わります。(以下詳細) ■担当領域 : 人やモノの移動を伴うサービス(MaaS・観光・物流)、F-IoT、農業などデンソー新事業領域のUIデザイン開発 ■業務内容 :上記の様々なテーマに対するUIデザインに取り組みます。 UXデザイナーとともに企画、仮設構築、リサーチ(評価手法の選定から調査設計、実査ディレクションまで)、分析(分析手法選定、要因分析まで)、課題抽出、コンセプト立案、アイディエーション、検討(サービスデザイン、UIデザインなど)、プロトタイピング、各ステークホルダーとの折衝・調整、プロダクトローンチまでの一連の業務。 扱うテーマが幅広いため、アウトプットの手法もデジタル・フィジカルな内容まで多岐にわたります。 (具体的には) ①UIデザイン開発 ・情報設計(必要な情報収集、ワイヤーフレーム、フロー作成) ・表現設計(画面の意匠表現、アプリデザインガイド作成、検証UIモック) ②UXデザイン開発 ・コンセプト、アイデア創出 ・製品、サービス、シーンのシナリオ化・ビジュアル化 ■特徴 :上流工程からプロジェクトに参加し、ビジネス目的やユーザー体験の向上をふまえたデザイン業務をディレクションし、内外メンバーをリードしていただける方、また、多くの事業部と連携してプロジェクトを進めるため、アイディアの可視化や価値を適切に表現する力をお持ちの方を歓迎します。
【応募資格】 ■UIデザイン開発経験(目安3年以上) ■UIデザインやプロダクトデザイン等での実務担当経験 ■UI業務のプロジェクトリーダー経験 ■将来のマネージャー候補としてチームリーディングが出来る方 ■関連部署・社外含めた複数部署との円滑な業務推進ができる方 ■調整能力、コミュニケーション力 ■クリエイティブバックグランド(プロダクトデザインなど) 【歓迎要件】 ■ユースケースシナリオ具体化 ■シーンスケッチ ■英語力(TOEIC 600 レベル) 【求める人物像】 ■新規事業開発に興味ある方 ■自動車分野、ソサエティ、DXなど多彩な分野に興味を持てる方 ■海外出張の問題ない方 ■クリエイティブの視点からビジネス、サービスデザインに力を発揮してくださる方 ■社内外との折衝、調整業務など多いため、コミュニケーション能力が高い方 ■ご自身のアイディアやデザインを論理的に説明し、プレゼンテーションできる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車やバイク、ロボットを手掛ける大手国内自動車メーカーで、車がつながることで、より安全で便利なモビリティ社会の実現をめざし、コネクテッドカー・サービスと連携するモバイルアプリケーション開発において、主にモバイルアプリケーションのUXデザイン・UIデザイン業務をお任せします。(以下詳細) ■対象 :モバイルアプリケーションのUXデザイン・UIデザイン ■内容 : アジャイル開発チームメンバと共に新規企画・新規開発におけるプロダクトデザイン業務を行い、インクリメンタル・イタレーティブな開発を通じてプロダクトビジョンの実現を目指し、お客様に対して永続的な価値提供を行って頂きます。 サービスの企画段階から運用改善まで一気通貫で携わっていただくことができます。 【使用ツール】 ・Adobe XD ・illustrator ・Photoshop ・オンラインホワイトボードツール(Mural ・ Miro等) 【サービス事例】 Honda RodaSync https://global.honda/voice-control-system/ja-top.html https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SAB/ ■特徴 : シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張など発生する可能性も大いにございます。また、今後は組織全体のデザイン業務のリード、モバイルアプリケーションのみならず二輪や四輪のコクピットのデザインにも携わっていただく可能性がございます。
【応募資格】 ■スマホアプリのUIデザインのご経験をお持ちの方 [構造・骨格設計/インタラクションデザイン/ビジュアルデザイン] ■Human Interface Guideline & Material Designを理解されている方 ■ユーザテストの設計のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■CP(CarPlay)/AA(AndroidAuto)アプリのUIデザインのご経験をお持ちの方 ■デザイン思考及びHCD(人間中心設計)の知見をお持ちの方 ■ワークショップのファシリテートのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方 ■柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ■チームワークを大切にできる方 ■自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ■世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方 ■モビリティを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 ■新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ■高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ■様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 今後開発予定のブロックチェーンゲームのプランナー/プロデューサーとして活躍いただける方を募集しております。 ブロックチェーンの技術やトレンドは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、ブロックチェーンゲームの企画や開発を遂行するにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新の情報を把握する必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社の業績に直結するだけではなく、社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めた重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ■ゲームの方針策定とスキーム構築(主にエコシステムやマネタイズの設計) ■コンテンツの企画立案 ■コンテンツの仕様作成 ■KPIの策定と管理
【必須スキル/経験】 ■ゲームの仕様書、企画書の作成経験 【歓迎スキル/経験】 ■ソーシャルゲームやブロックチェーンゲームの開発・運営経験 ■MMORPGの開発または運営のプランナー経験 ■ゲーム全般(特にブロックチェーンゲーム)が好きでやりこんでいる方 ■ディスコード等でコミュニティに積極的に参加している方 ■フットワークが軽く円滑なコミニュケーションが取れる方 ■英語:ビジネスレベル ■IPの取り扱い経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇ミッション:ECビジネスのプロフェッショナルとして、クライアントのECビジネスの売上最大化を、様々な分析結果を元に解決提案を行なっていただきます。 <具体的には> 〇お客様のニーズに応じて、下記のECビジネスのバリューチェーンの一部、複数、全てについて支援サービスを提供していただきます。 ・EC戦略立案⇒ECサイトの構築・運営⇒デジタルマーケティング⇒カスタマーサービス ⇒倉庫保管フルフィルメント 〇サービスの提供にあったては下記の業務を行っていただきます。 ・対面及び電話メールでの状況ヒアリング ・競合調査 ・分析及び課題解決 ※入社後は、メインコンサルタントのアシスタント業務から始め、その後、中規模企業のメインコンサルタントを経て、大企業のコンサルティングを行っていただきます。 ※実務まで請負うプロジェクトの場合には、社内の制作担当者や物流担当者、広告担当者と連携を取りながらご自身が考えた戦略を社内のメンバーに具体策として落とし込み、実行してもらいます。 <クライアントについて> ・中規模企業~大規模企業が多数 <対応商品カテゴリー> ・化粧品、ベビー用品、食品、インテリア、日用品、家電、アパレル、ペットなど多種多様 <対応ECプラットフォーム> ・自社EC、楽天市場、Amazon、Yahoo!/PayPay、海外モールなど 【会社、仕事の特徴、魅力】 ・サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサルタントとしては支援サービス9,000社超えの実績があり、高いシェアを占めております。 ・創業以来ECマーケティングサービスの提供してきましたが、2016年にEC事業代行(ECマーケットプレイス)を展開。さらに2021年には商品・お店を当社で買い取らせていただき、自社ブランド・自社メーカーとして展開していく、ECマーケットプレイスサービス を開始するなど、さらなる事業成長を目指しています。 ・戦略立案からフルフィルメンㇳまでの全てのバリューチェーン、さらにブランディングまで経験することができ、ECビジネスのプロフェッショナルとしてのスキルを身に付けることができます。 ・自分が提案したことがどのような成果につながったかを実感することができます。 ・戦略の策定からクライアントのフロント業務、社内プロジェクトメンバーとの連携などを行う裁量の大きな仕事の醍醐味を味わうことができます。
【MUST】 ・ECサイトの経験がある方。 【求める人物イメージ】 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方。 ・既存の枠組みにとらわれない柔軟な発想力と革新的なマインドのある方。 ・ECビジネス全般の知識を持ち、ECビジネス全体を俯瞰できる方。 【WANT】下記の方歓迎 ・WEB解析の知識、経験がある方。 ・WEBマーケティングの経験がある方。 ・クライアント側でECの運営をされてきた方。 ・広告代理店でEC集客の経験がある方。 ・クライアントワークを含む代理店業をしてみたい方。 ・ECのサイト構築、運営・集客の予算をつくったことがある方。
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトマネージャーやエンジニア、ストラテジックデザイナーなど各分野のスペシャリストとともに、デザインシンキングやエスノグラフィックリサーチなどの手法を組み合わせ新規事業を創り上げることに取り組みます ■対象:フィンテック、消費財、流通などの幅広い業界のクライアントに向けたソリューションを提案するためのアプリ、Webサービス、IoTデバイス、ハードウェアなど ■内容:デザイン思考、各種リサーチなどを活用し、ユーザーインサイトの抽出、ユーザージャーニーの可視化、コンセプト立案、プロトタイピング・検証を繰り返し、UI/UXデザインを創り上げます。 (リサーチ、アイディエーション、コンセプト立案、デザイン提案、プロトタイピング、検証、各ステークホルダーとの調整など一連の業務) ■特徴:特定の事業分野だけでなく様々なパートナーであるクライアント企業と各分野のスペシャリストとともに新規事業創出に取り組みます。また、企業のデジタルトランスフォーメンション施策をUI/UXの観点で支援していくプロジェクトが増えてきたこともあり、サービスデザイン、プロダクトデザインのご経験があるエクスペリエンスデザイナーの方の活躍の場が増えています。
【応募資格】 ※以下の経験が3-5年程度あると望ましいです ■UIデザイン経験 ■Photoshop / Illustrator / Sketch / Figmaを使った業務経験 ■InVision / Figmaなどのプロトタイプを使ったUX設計 ■カスタマージャーニー設計などユーザー視点プロジェクトの経験 【優遇されるスキル・経験】 ■Figmaを使ったUIデザイン ■After Effectなど動画編集 ■3Dモデリング 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■チームワーク力、コラボレーション力活かして結果を出すことにやりがいを感じる方 ■受身ではなく主体的に取り組むことのできる方 ■デザイン思考やアジャイル開発手法などを用いてPDCAサイクルを回す力のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトマネージャーやエンジニア、ストラテジックデザイナーなど各分野のスペシャリストとともに、デザインシンキングやエスノグラフィックリサーチなどの手法を組み合わせ新規事業を創り上げることに取り組みます ■対象:フィンテック、消費財、流通などの幅広い業界のクライアントに向けたソリューションを提案するためのアプリ、Webサービス、IoTデバイス、ハードウェアなど ■内容:デザイン思考、各種リサーチなどを活用し、ユーザーインサイトの抽出、ユーザージャーニーの可視化、コンセプト立案、プロトタイピング・検証を繰り返し、ビジネスを創り上げます。 ・定性調査からの戦略策定(適正なフレームワークを用いたリサーチの設計/実行、ユーザーの行動習慣・ペインポイント・ニーズの把握とその可視化、先進トレンドの把握とシナリオシンキング、スタートアップ業界におけるアイディエーションの先端事例へのキャッチアップ) ・プロダクト/サービスコンセプト策定(ユーザーストーリー作成、カスタマージャーニー作成、ペルソナ・ステークホルダーマッピング作成、インフォグラフィック作成) ・ピッチクラフト/ストーリーテリング(事業コンセプトのValue proposition作成、ビジョンステートメント作成・デリバリー方法検討、発表/ピッチのストーリー監修) ・アイディエーションのリード(チームでアイディエーションをする際のブレーンストーミングのリード、新しい発想・Innovativeなコンセプトを導き出すなど) ■特徴:特定の事業分野だけでなく様々なパートナーであるクライアント企業と各分野のスペシャリストとともに新規事業創出に取り組みます。ジョイントベンチャー立ち上げの際はその事業をドライブすることに携わることもできます。
【応募資格】 ■クリエイティブ業務における製品・実サービス創出のご経験 ■プロトタイピング、戦略策定におけるデザインシンキング実践のご経験 ■ユーザーインタビューにおいても本音を引き出せる高いコミュニケーション力 ■Market Trendに対する深い理解と、それを活かしてユニークな事例を見つける力 【優遇されるスキル・経験】 ■ブランド戦略作成経験 ■インダストリアルデザインのご経験 ■行動経済学のノウハウ ■英語での業務遂行能力 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■チームワーク力、コラボレーション力活かして結果を出すことにやりがいを感じる方 ■受身ではなく主体的に取り組むことのできる方 ■デザイン思考やアジャイル開発手法などを用いてPDCAサイクルを回す力のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
広島県
高いブランド力を経営資源とし、デザインが尊重される環境のある同社。 世界各国のカーオフザイヤーなどの多くのデザインアワードを受賞し世界でも評価を得ています。車室内のUXを検討し快適なドライブをサポートするUIデザインに、車両における表示開発全般のデザインスペシャリストとしてご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : 先行開発車、及び量産開発車における自動車の社内のメーターやヘッドアップディスプレイ、ナビゲーション等のインターフェースデザイン ■内容 : 各プロジェクト・対象に関する企画・UX創出・コンセプト立案からデザインディレクション、協力会社への指示(明確なコンセプトのディレクション)、エンジニアリングとの折衝など開発業務全般に携わります。 ・ユーザー、社会動向、デザイントレンド等リサーチの計画、実行 ・先行・量産開発車におけるユーザーインターフェースデザイン ・ITエンジニア、R&Dエンジニアとの共創活動 ■特徴 : UIに求められるミッションが多様化をする中、これまでの「メーター・ナビ・オーディオ画面等のデザイン」に囚われず、非常に幅広い領域で活躍が可能なポジションです。 デザインのコンセプトを実現する為に設計や生産技術担当へそのデザインの意図/背景などを共有する場を設けるなど、エンジニアとデザインの連携も強く、デザイナーが手掛けたデザインをダイレクトに実現できる環境です。
【応募資格】 ■デザイン関連の専門学校卒以上(又は同等の知識を有する方) ■デザインツールスキル(Photoshop/Illustrator/After Effect等の動画作成ソフト) ■デザイン制作会社、メーカー等でのUI領域の業務経験をお持ちの方 【優遇されるスキル・経験】 ■自動車メーカーまたは自動車部品メーカーでのUI領域の業務経験をお持ちの方 ■アプリ/WEB制作の業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■国内外の多くのデザイナー、スタジオと協業するため、コミュニケーション力が高い方 ■グローバルにコミュニケーションでき、ご自身のアイディアをロジカルに伝えることができる方 ■どんな困難に直面しても、自らの力で課題を克服する強い問題解決能力をお持ちの方 ■チームワークを尊重して業務に取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
大手銀行MUFGのデザインに対する取り組みを行う同社では、金融というまだまだ多くの提案領域を残すフィールドで、数多くのサービスデザイン、ソリューション提案を手掛けてます。(以下詳細) ■対象 : 金融における既存事業、新規事業、社内システム、外部サービス、AI、フィンテックほか ■業務内容 : 金融基盤とテクノロジーを活用した次世代金融ユーザー体験創出に関わるUXデザイン業務 ・プロジェクトチームならびにデザインチームと協力し プロジェクトにおいてベストなユーザー体験実現を構想するとともに それを実現可能な要件として表現することを担当します。 ・デザインチームと協力し、デザイン品質の向上を目指し デザイン方針策定、プロセス改善、デザインアセット標準化を推進します。 ・クライアント要件ヒアリング、リサーチ(企画、調査設計から実査、分析、ディレクションまで)、ストラテジ立案、ユーザー要件定義、コンセプト立案、機能への落とし込み、仕様決定、デザイン検討(IA、WF作成、ビジュアルデザイン)、プロトタイピング、クライアントに対するプレゼンテーション、プロジェクト進行など企画から製品・サービス開発・デリバリまでの全般に携わります。 ・UXデザインドキュメント作成、UXデザイン専門家としての見解、担当プロジェクトやUXデザインに関する記事やブログを担当 ■特徴 : これまで銀行組織にはいなかった大手IT企業や優れたStartupから経験豊富なメンバーが集まっています。加えて、各分野で現在も最前線で活躍している方々をテクニカルアドバイザーとして招聘し、小さなチームでのアジャイル開発を下支えする仕組みを整えています。 少数精鋭のチームで、シニアUXデザイナーとして、チームをリードしご活躍くださる方のご応募をお待ちしております。
【応募資格】 ■デザイン系コンサルティング会社、クリエイティブエージェンシー、または事業会社のデザイン部門で4年以上の実務経験がある方 ■ユーザー中心設計ならびにデザイン思考を理解している方 ■UXデザイン業務に必要とされるデジタルツール(Sketch, XD, Ilustrator, Invision, Prott, Principle等)を広範囲に活用できる方 ■日本語で明瞭かつ簡潔にコミュニケーションできる方(ネイティブレベル、口頭と文書を含む) 【歓迎要件】 ■UXに関する知識 ■リサーチなどに関する経験、知識 【求める人物像】 ■新しいことに好奇心を持って前向きに取り組める方 ■オープンマインドである ・家族、友人、チーム、ユーザー、顧客を大事にしている方 ■プロ意識を持ち、納期とデザイン品質に責任を持ち行動できる方 ■プロジェクト推進に積極的に関与し、チームで成果を出セル方 ■常に学び、新たな知見を積極的にチームと共有できる方 ■デザインを実践するうえで明確な方針を持っている方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。