急成長を遂げているプラットフォーム事業の拡大に向けて、既存事業の強化および新規事業の開発をリードしてくれる担当者募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のために、下記の業務をご担当いただきます。 ・既存、新規事業拡大に向けた社内担当者(編集、営業、デジタル)とのディスカッション および共同作業 ・当該事業を活性化させるために、日経メディカル Onlineの会員アクティブ化と CVR改善を目的とした戦略立案 ・社内外のマーケター、エンジニア、デザイナーに対するディレクション
▼ 必要条件 ・データベースを活用したデジタル事業の推進、立ち上げ経験またはデジタルマーケティング経験 ・グーグルアナリティクスやSQLを使用したデータ分析の実務経験、 あるいは分析結果を受けて事業方針の策定・実行経験 ・SEO、デジタルマーケティングに関する基本的な知識 ・HTMLやJavascriptなどWebサイト制作に関連する基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・インターネット広告の運用経験 ・UX/UIに関する知識・経験 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
活躍の舞台はデジタルメディアの「日経クロステック」をはじめ、「日経コンピュータ」「日経エレクトロニクス」「日経アーキテクチュア」などの専門メディア。編集の経験は不問。好奇心旺盛な方を求めています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■【IT】【電機】【自動車】【建設】【不動産】の各分野の編集記者を募集します 各分野の第一線で活躍されている専門家の方々にご購読いただいているメディアの編集の仕事です。 <IT分野の専門メディアの特徴> 日経コンピュータ:企業向けDXと企業向けITにかかわるすべての情報を扱う専門誌 日経NETWORK:ネットワーク技術を基礎から応用まで伝える専門誌 日経FinTech:金融DXにかかわる全方位の情報を発信する専門誌 日経ニューメディア:放送・通信ビジネスの最前線を早く深く伝える専門ニューズレター 日経クロステック(IT):DXとIT関連の専門情報を広く深くタイムリーに発信するデジタルメディア <電機・自動車分野の専門メディアの特徴> 日経エレクトロニクス:電子デバイスやデジタル技術の最前線を追う先端技術の専門誌。スマートフォンからロボット、自動車まで分解・解説も手掛ける 日経ものづくり:設計、生産といったものづくりや素材・加工技術の専門誌 日経Automotive:自動車業界の現状や動向、未来への方向性を伝える専門誌 日経Robotics:最先端AIの技術解説のほか、ロボット導入事例の詳報を特徴とする 日経クロステック(先端技術):電機・製造・自動車・ロボティクス領域の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <建設・不動産分野の専門メディアの特徴> 日経アーキテクチュア:読者の大半が一級建築士である建築の専門誌。建築・住宅にまつわる意匠・技術、社会・経済動向の最前線を追う 日経コンストラクション:インフラの発注・設計・施工・管理の最前線を追う土木の専門誌 日経不動産マーケット情報:不動産取引の最新情報を発信するデジタルメディア 日経クロステック(建築/土木):建築・土木分野の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <業務内容> ・記事の企画・取材・執筆・編集 ・関連する書籍の企画・編集 ・関連するセミナーの企画
<IT分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社での情報システム開発・保守・運用、Web開発、IT・デジタルを使った新規事業開発、ネットワーク・インフラ関連の実務経験 ・デジタル・IT関連の最新技術や利用動向、その市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社のIT部門、Webサービス開発部門での勤務経験 ・大学・大学院でのコンピュータ・ソフトウエア・AIなどの専攻履歴 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーン、クラウドなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・IT・デジタル系媒体での記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <電機・自動車分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・国内外の大学院において電気・電子・機械、化学、数学、情報工学分野のいずれかで修士号を取得しているか、同レベルの実務経験があること ・最新技術やその市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・製造業/メーカーの研究開発部門での実務経験 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーンなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・英文による最新の研究や論文を調査・読解できること ・同分野における記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <建設・不動産分野の専門メディア> ▼必須要件 ・建築・土木・不動産のいずれかの専門知識や実務経験 ・建築・土木・不動産分野の社会・経済情勢や技術動向への興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎スキル ・一級建築士、技術士、施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者 ・建築・土木・不動産分野の記者や編集者の実務経験 ・BIM/CIM、CADなどの実務経験 ・ビジネス英会話力
【ヘルスケア業界に特化したデジタルマーケティング】直販100%/業界未経験者が多数活躍/20~30代が中心の職場環境/年間休日126日以上/リモートワーク相談可《米国オムニコム・グループ》
500万円~1000万円 / メンバー
東京都
クライアントである製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます。 MCIのデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行~効果検証~改善提案・実行の全局面をサポートしています。 その中で、マーケティングコンサルタントとして、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。 主なクライアントは大手製薬企業の営業/マーケティング部門の方々で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと10年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。 (プロジェクト例) ・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース ・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援 ・業界の共有課題の解決につながる新ソリューションの開発・提供 ・世界最高峰の医学総合ジャーナル「NEJM」を活用した医師の生涯学習支援企画の提案・運営支援 等 マーケティングコンサルタントとして、企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つ仕事です。 すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、次の10年・20年の医療業界発展に貢献していきたいと考えています。 今回は、将来的にリーダーを担っていただける、リーダー候補を募集します。 まずは、チームメンバーとして経験を積み、意欲的に新しい業務にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。
【必須要件】 Webディレクター等、Webサイト制作に関する実務経験 【求める人物像】 ①ヘルスケア業界への興味・関心が強い方 ②裁量権が大きいことや責任範囲が広いことを負担ではなく機会と感じられる方 ③成長意欲が高く新しいことへのチャレンジを楽しめる方 【教育・研修制度を紹介】 ●CDP(キャリアディベロップメントプログラム)制度 中長期的な個人目標に応じたキャリアパスの設定・見直し、各種サポート。 ●TOEIC受験奨励制度 TOEICの受験費用を会社が全額負担。またTOEICの得点によって「英語手当」を支給します。 ●階層別基礎研修・選択型専門研修 ・基礎研修:1年目研修、若手研修、マネージャー研修など必要に応じて各階層別の研修を実施。 ・専門研修:マーケティング研修、定量・定性調査研修、ビジネス英語研修など業務スキル取得のための研修を実施。 ●選抜型グローバル研修 オムニコム・グループが実施し、ハーバード大学の教授が講師を務める選抜型リーダー研修に参加できます。
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 消費者向けEC市場におけるアフィリエイトマーケティングを日本国内に広めたパイオニア企業である同社にて、マーケティングプラットフォーマーとして、広告主のパフォーマンス向上(流通金額の拡大)、広告掲載をするメディアのマネタイズ支援に関する課題解決、企画提案をチームで対応していくWebマーケティングのコンサルティング営業職を募集いたします。 【職務内容】 ご経験とご希望に応じて広告主営業・メディア営業のいずれかをお任せします。 ~広告主営業~ ■既存広告主へのコンサルティング営業 大手広告主を中心に、自社アフィリエイトサービスの最適な導入企画、提案 ■新規、既存広告主への効果最大化に関わるコンサルティング 広告主に対し、アフィリエイトマーケティングの効果最大化を目的にプラン立案、効果分析など ~メディア営業~ ■既存メディアへのコンサルティング営業 メディアの新規獲得 ■新規、既存メディアへの収益最大化に関わるコンサルティング ・新規・既存メディアに向け、自社アフィリエイトサービスを介した広告配信の提案、SEO、コンテンツ改善提案 ・メディア収益の最大化、グロースアップを目的に、コンテンツ企画・配信プラン等のコンサルティング 【魅力】 ■入社後、数か月後には日本を代表するような大手クライアント企業様のご担当をお願いしたいと考えております。 ■Yahoo!のビッグデータを用いた、大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■ジャンル、業界に囚われない多種のナショナルクライアントの広告主、メディアとの折衝、プランニングを通じてWebマーケティングの基礎が身に付きます。 ■年齢に関わらない活躍のチャンスがあり、1on1の実践など個人の意見を傾聴する風土が根付いています。 【キャリアパス】 営業組織のマネジメントは勿論、マーケティングやサービス企画、バックオフィスにもご志向性によってキャリアチェンジが可能でございます。 若手の方にもチャンスが多くある環境です。 【組織構成】 アフィリエイト本部における組織構成は、各々役割の異なる4つの部署。またその中に約4名前後のチームが複数にて事業を推進しており、本部全体では90名前後。平均年齢は30歳と比較的若い組織です。 【働き方について】 基本はフルリモート勤務、フレックス&副業も可能です。 残業も全社平均14時間と、かなり働きやすい環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無形商材の法人営業経験 (目安3年以上) 【歓迎要件】 ■メディア・広告・EC・web業界出身の方 ※業界未経験の方も複数名活躍されております。 入社後1ヶ月半程度はOJT方式で先輩より研修を受けて頂き、その後は少しずつ担当をお任せしていく想定です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■業務内容 プロジェクトを運営するにあたって、プロデューサーのサポート業務を行っていただきます。 最も主たる業務はスケジュール管理となります。昨今のゲーム開発は工程が複雑化しており、さまざまなタスクが依存関係にありますが、それらの状態を整理し正しいプロジェクトの状態を可視化するための業務全般を担当していただきます。 ・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化 ・スケジュールの組立て、進捗管理 ・リスク検討、把握、解決 ・社内の他部署との連携、調整業務 ・プロジェクト管理手法の検討 ・顧客企業・発注先企業との折衝 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付が必須となります※ 【必須要件】 ■エンターテインメント業界での制作進行管理/アシスタントプロデューサー業務の経験者 ■ゲーム開発経験がある方で、マネジメント業務にチャレンジしたい方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
特定のスキルには収まらない、幅広くやりたい!という情熱のあるエンジニアを募集します。 【具体的には】 ■2Dフロントエンド ユーザーが最初にに触れる部分であり、コンテンツやフレンドの発見- 管理を担う部分です。Android(Kotlin)/iOS(Swift)/Web(TypeScript+React)から構成され、グローバル展開を志すUGCサービスとして必要なあらゆるものが内包されます。 A/Bテストを通じたメトリクス向上施策、spam/abuse対策、コンテンツの検索やレコメンデーションなど、単にアプリケーションの記述にとどまらず、ユーザー数のフェーズに応じた、幅広い課題解決の提案が歓迎されます。 ■3Dフロントエンド バーチャル空間のUXそのものをUnity+C#で記述し、Android/iOSアプリに埋め込み、もしくはPC(VR)で単体で実行される部分です。 マルチプレイ3Dゲームの技術領域を内包しますが、クリエーターの自由なコンテンツ作成を可能とするため、汎用的に書かれているのが特徴的です。 同期機構を隠蔽しビジュアルスクリプティングを提供する Creator Kit や、スマートフォンからVRまで端末の特性を考慮しつつUIやアバター制御を共通化するためのクロスプラットフォーム設計などが面白い点になります。 ■バックエンド AWS上にGolangで書かれています。(一部分析系はGCPを使用しています) DBはRDS(Aurora)+DynamoDB構成で、スケーラビリティ向上が現状の課題です。 通常のAPI serverに加えて、リアルタイム通信系を担うMQTT serverがあり、両者の相互接続-リアルタイム通信の高fan-outを実現するための独自スケジューラーなどが特徴的です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■同社の技術領域のいずれかにおける高度な能力 ■チーム開発経験 【歓迎要件】 ■VRやエンタメ業界への興味、関心 【求める人物像】 ■特定の技術領域にとどまらず、サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
花業界では来訪数TOPクラスを誇るECサイトのWEBディレクターとしてご活躍頂きます。部長が設定したミッションや各種KPIを実行すべく、プレイングマネージャーとして業務をお任せします。 【具体的には】 ■プロジェクト管理、社内調整、目標設定と予実管理 ■ワイヤーフレーム作成 ■WEBデザイン及びコーディング(一部ご担当頂く場合がございます) ■データに基づくwebサイトの改善 ■オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化 【組織構成】※下記どちらかのチームをマネジメントいただきます。 ■制作チーム 業務領域:web制作、メルマガ、商品DB(6名所属) ■販促チーム 業務領域:アフィリエイト、SEO、リスティング、外部モール対応(5名所属) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ECに関するWebディレクションのご経験をお持ちの方 ■HTMLでのコーディングが可能な方。 【働く環境について】 ■時差出勤:勤務開始時間は8:30~10:30間で選べます。 ■リモート:リモート推進している環境です。 週2~3日程度出勤をしていますが、フルリモートも可。 ※ただし、業務に慣れて頂くまでは原則出勤。 ■社風:非常に温厚で社員を大切にする環境です。 アイディアを積極的に形にしていけるで スピード感を持ってチャレンジすることも可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
CHILLOUTを中心に、他ブランドも兼任で担当ディレクターとして、『クリエイティブ』全般のディレクションをお任せします。 (2~3ブランドの担当を想定) ブランドの世界観に沿った、商品開発からプロダクトデザイン・コミュニケーション立案・販促物制作・広告物制作と、ディレクションするアウトプットは多岐にわたります。 「 CHILL OUT リラクゼーションドリンク 」 https://butfirstchillout.com/ ブランドチームと共に、お客様との全てのタッチポイントでのクリエイティブを統括していただく事だけではなく、そのタッチポイントを検討するコミュニケーション・広告戦略策定から入っていただきます。 何を(What)、誰に(Who)、どう(How) 伝えるのかという事を、ブランドパーパス(Why)を元に考え、進行していただきます。 クリエイティブ制作ディレクション、コミュニケーション・広告・PR戦略策定、販売促進など、クリエイティブ制作ディレクションを掘り下げた、マーケティング戦略部分にも積極的に関与していただきます。 あなたの持っている力で、社会に良いインパクトを与える先進的なブランディング展開をしていただき、CHILL OUTブランドの認知度・好感度・購入意向度(PI値)の更なる向上を、是非とも実現してください! 〇業務イメージ ・ブランディング業務 (メイン) ブランドの世界観に沿った、クリエイティブ全般のディレクション └マスタークリエイティブ制作、プロダクトデザイン、広告クリエイティブ、販促物など ・コミュニケーション戦略業務 ブランドチームと連携し、コミュニケーション戦略の立案・策定 └各種大型キャンペーン、シーズナルキャンペーンなど ・プロモーションの企画提案 └オンライン・オフライン 〇業務の面白み ・CHILLOUTのブランドの世界観からプロモーション・販売など各種戦略策定に参画し、自らの手でヒット商品を創出する機会があり、社会に良いインパクトを与えるチャンスがある ・自らが手掛けたブランド・プロダクトが、お客様に喜んでもらえる実感ができる ・様々なチームメンバーや外部パートナーとの連携の中で、新たな知見や視点を吸収し、キャリアの幅を広げることができる ○組織構成 ブランディング本部 ブランディング戦略部 └クリエイティブ戦略2課(新規ブランド) ★CHILL OUT担当もコチラ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には、履歴書・職務経歴書のほか、クリエイティブの制作実績がわかるようなもの(例:ポートフォリオ)のご提出もお願い致します。(キャリアアドバイザー宛にご連絡下さい) 【必須要件】 ■クリエイティブ制作の基礎知識、実務経験(実績)があり、 様々なインプットからクリエイティブ表現を生み出せる方 ■制作ディレクション経験 ■プロジェクトマネジメント経験(折衝、スケジュール、コスト管理など) 【歓迎要件】 ■コミュニケーション戦略(オンライン、オフライン)の企画・立案・展開を含む、ブランドディレクション経験 ■ダイレクトマーケティング(WEB広告、SNS広告、デジタルマーケティング領域)の知見がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNSの開発・運営を行っています。プロダクトマネージャー として、Lead PMと協力しながら、プロダクト全体にわたるPM業務のうち特定の領域を担当します。プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。 【具体的には】 ■ユーザーインサイトを得るためのリサーチ ■プロダクトの課題を設定し、エンジニア・デザイナーと協働しながら解決方法を提案、実行 ■社内のステークホルダーと調整し、担当領域のロードマップ策定 ■プロダクトの未来の領域についてのテーマ設定 【事業内容】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【働き方について】 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack等でしています。最終的には会社としてもフルリモートを目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■ゲーム・エンタメ業界におけるプロデューサー経験、プロダクト企画 ■ITweb業界でのプロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ■チームマネジメント経験 【求める人物像】 ■まだ見ぬ新しい市場を自ら創造していくようなチャレンジングな仕事をしたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・定量・定性のリサーチやデータに基づく顧客課題の把握 ・食関連企業向けのプロダクト戦略の策定 ・様々な社内外の関係者を巻き込み、プロジェクト推進を主導 ・営業連携による市場浸透と、開発連携によるサービス改善 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験1年以上※ ・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験 ・Webディレクター/プロデューサー経験 ・何かしらの開発経験(SI・自社側不問) 【歓迎要件】 ・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験 ・SQLやBigQueryを用いたデータ分析スキル ・一つの領域のみならず、広告領域やカスタマーサポートなど幅広い知識・経験がある方 ・サブスクリプションの知識や経験がある方 ・メンバーマネジメントのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAが強みをもつ主にコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸など オリジナルのアニメ作品の宣伝プロデューサー業務をお任せします。 【具体的にお任せする業務:アニメ宣伝プロデューサー】 ・アニメタイトルに関しての、宣伝・販促企画、計画立案 ・上記の宣伝タイムスケジュールの具体的な管理監督業務 ・上記の宣伝行為に関するP&A費用に管理運営業務 ・製作部門、営業部門他との社内折衝 ・各種雑誌媒体、WEB媒体等の社外折衝 ・宣伝素材のスタジオへの発注、納品管理業務 ・WEBページ、デザイン企画、発注、管理業務 ・SNS媒体での情報発信管理業務 ・プレスリリース作成、発信業務 ・宣伝に関するイベント、運営管理業務 ・その他、タイトルに関連する版権、原稿チェック・管理作業 ・アニメタイトルに関連する取材、立ち合い ・その他、アニメ宣伝に関連する業務全般 【採用部署】アニメ事業局 アニメ宣伝部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンテンツ業界にて、広義の製作、制作、宣伝業務経験者 ・対スタジオとの折衝経験、もしくはスタジオに所属しての制作経験者 ・アニメ制作、ゲーム制作会社などでの勤務や、イラスト・シナリオのディレクション経験がある方 ・コミック、ライトノベルなどの編集経験のある方 ※上記4項目の内いずれかのご経験がおありの方、且ついずれも経験2~3年以上の方 ・PC操作(Excel,Word,Photoshop)などの基本的な操作が可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
教育サービス「スタディサプリ」のテクニカルプロダクトマネージャーとしてシステムディレクション、開発マネジメントを担って頂きます。ユーザーはスタディサプリを導入している学校法人の生徒・教師の方が対象です。 【具体的に】 【1】システムディレクション ビジネスの検討フェーズからプランナーと協業し、サービス・業務要求を受けてシステム要求の整理、ユーザー体験の設計を実施頂きます。要件定義以降は、社内エンジニアと協業しテクニカルプロダクトマネージャーとして案件の成功に責任をもって開発を支援・推進いただきます。 【2】開発マネジメント 技術戦略を社内エンジニアと協業して計画・実行していただきます。プロダクト開発の計画(ロードマップ作成)と推進に携わっていただきます。 【事業背景と役割】 ・良質な教育の従来のセオリーは、高価/対面でのリアルな講義でした。そのため、所得差・地域差による教育環境格差があり、それを解決する為にリクルートグループの社員起案制度で生まれた新規事業がスタディサプリでした。今や有料会員数が110万人を超えるシリーズとなっています。 ・「”まなび=教育”は人生を変えられる手段である」ことを確信しながら、誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を、より多くのユーザーに届けられるよう、挑戦を続けていきます。 【事業フェーズ】 時代とともに社会の在り方が大きく変化する中、生徒の進路希望先は多岐に渡り、学校現場の先生方の進路・学習指導はより複雑化・高度化が進んでいます。そこで学校現場の先生をサポートする学校向けのICT教育支援サービスとして、生徒それぞれの情報を統合してデジタル情報管理、分析ができる『スタディサプリforTEACHERS』の提供を2015年から開始しました。直近では文部科学省が「GIGAスクール構想※」を打ち出し、新学習指導要領や教育のICT化が加速しています。そういった背景から我々のサービスへの期待も非常に高まっており、事業拡大に向けたチャレンジングなプロジェクトが数多く動き出しています。 ※GIGAスクール構想:「Global and Innovation Gateway for All」の頭文字を取っている。「誰一人取り残すことなく、子どもたち一人一人に個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現」を目指した施策。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・SIer企業でのシステムエンジニアの実務経験 ・WEBサービス企業での開発エンジニア経験 ・事業会社IT部門でのシステム企画・開発ディレクション経験(業界不問) ■高い論理性・コミュニケーションスキル ★経験年数が浅い場合は、これから成長したいという意欲の高い方を歓迎いたします!! ※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ※グループ統合に向けて、ご入社後はリクルート籍になります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム上場のカカクコム社にて、急拡大中の求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」のリスティング広告の営業担当として、売上アップのための各種施策の提案、企画、実行を行っていただきます。 ※ご入社時の状況および適正を踏まえ、下記2チームの中からいずれかの業務をお任せします。 (1)メディア担当 ・新規、既存顧客に対して、求人ボックスのリスティング広告の企画提案営業。 ・顧客先は、転職サイトやアルバイトサイトといった求人メディアやその求人メディアの広告を運用するインターネット広告代理店。 ■具体的な業務内容 ・出稿後に応募数を効率よくアップさせるための効果改善提案や、予算増額提案がメイン。キャンペーン設計のアドバイスを行ったり、入稿の求人についての改善提案を行う予定。 ・日々多くのお客様から問い合わせいただくため、新規顧客は問い合わせ対応がメインになるが、一部新規開拓業務も行っていただく場合もある。 ・新規顧客の申し込み~出稿開始までのフォローも担当。 ・顧客とのリレーション構築や、業界における情報収集も積極的に行う。 (2)代理店担当 ・新規、既存顧客に対して、求人ボックスのリスティング広告の企画提案営業。 ・顧客先は求人媒体を専門に販売している求人代理店。 ■具体的な業務内容 ・代理店の皆様が積極的に求人ボックスを販売いただけるよう、各種施策を立案し、実行していく。 ・多くの営業メンバーに動いていただくよう施策実行をいただきます。人を動かす力も身に着けることができる。 ・代理店からの新規顧客の申し込み~出稿開始までのフォローも担当。 ・顧客とのリレーション構築や、業界における情報収集も積極的に行う。 【仕事の面白み】 ■変化を楽しめる環境:まだ新しいサービスで、営業資料や顧客への提案モデルなどを自分のアイデアで作っていける環境です。業界の変化もあり、組織も大きくなるため、日々変化がある環境にて業務をすることができます。メンバーも変化を楽しみながら仕事をしています。 ■商品開発に携われる:商材のリスティング広告は、顧客の声を聞いて商品改善を続けていますので、商品開発にもどんどん意見ができる環境です。 ■業界でも注目される成長中のサービスに携われる:求人ボックスは新規事業で急成長しています。自らの施策で事業の成長を実感することができます。これから組織も大きくなるため、大手企業にいながら、ベンチャーのような変化を感じることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無形商材の法人営業経験(2年以上) ■客観的な数値をもとに仮説・検証型の思考ができる方 【歓迎要件】 ■人材、Webメディア、インターネット広告、SaaSなどその他インターネットサービス業界での法人営業経験 【組織構成】 部長1名 Mgr1名 正社員8名 アシスタント3名
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> KADOKAWAのコミックWebサイト「ComicWalker」における、サービス設計・サイトディレクションをお任せします。 「ComicWalker」とはKADOKAWAが手掛ける作品すべてを扱う、無料の漫画プラットフォームです。 出版社が運営する漫画サイトとしては国内最大級の読者数を誇り、作品のプロモーションはもちろんのこと「漫画雑誌に変わる、KADOKAWAのコミックIP創出媒体」を目指しています。 ComicWalker運営課はサービスを作るだけでなく、原作の横で編集部と共に一丸となり、コンテンツ作りの一翼を担っていく事が可能です。漫画制作はデジタル化し、編集部に求められる役割が変化し続ける中で、新しい漫画文化の在り方・サービスを編集部と議論し、Webサービスをともに育ててくださる方を求めています。 具体的な業務は応募資格をご確認ください。 <求める人材> ・自社サービスの改善を実施していた方、もしくはBtoC案件に携わっていた方 ・数値分析・アンケート解析を行い、その根拠を基に改善提案を行うことができる方 ・Webディレクション経験だけでなく、UI/UXデザイン・開発ディレクション等のご経験をお持ちの方 ・コミック事業・コンテンツ事業に興味のある方 ・社内外において、文化が異なる相手の意見を尊重したうえ、率先してコミュニケーションを行える方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ユーザー体験の設計、要件定義、仕様策定などの開発ディレクション経験(3年以上) ・ターゲットユーザーのUX設計 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム作成、機能提案など ・開発の与件整理、要求仕様の策定 ・開発進捗の管理 ■サービスグロース戦略・業務設計を含めたプロジェクト進行経験(3年以上) ・KGI&KPIの設定と管理、達成施策への分解 ・サービス全般の流入・回遊データ分析と打ち手の提案 ・プロジェクトの全体管理、業務設計 ■ツールを用いた数値分析・改善提案経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
株式会社ウェブライフは、世界最先端のECシステム「Shopify(ショッピファイ)」の構築/運用を支えるために、SaaS型の法人向けECプラットフォームを自社開発・運営しています。 その中で「Shopify」の導入を検討している企業様との初期のお打ち合わせから、ECサイト制作・構築のWebディレクション・ECコンサルティング業務までをお任せします。 【お任せする仕事内容】 ■Webディレクション、ECコンサルティング業務 ■提案・顧客対応、各種スケジュールや工数調整 ■案件ごとの要件定義、工数見積、納期調整の支援 ■問題発生時の現状把握、原因分析、解決策実行 【業務の流れ】 ▼お客様からのお問い合わせ内容の把握 ▽お客様の課題ヒアリング・業種業態の市場リサーチ ▽課題解決に向けた打ち合わせ ▽提案資料、見積もり作成 ▽プロジェクト計画書の作成 ▼作成開始:フロントエンドエンジニアと連携 ▽スケジュール、工数、作業項目の決定・調整 ▽進行管理、プレビューチェックなど ▼納品:ECサイト運用開始 ▽日々の運用管理(管理ツールを使用) ▽スムーズな活用に向けたアドバイスや改善 【チーム構成・働く環境】 ディレクター8名、フロントエンドエンジニア10名 リモートワーク中心となっており、決まった出社日などはありません。 ディレクター・エンジニアともに明るくオープンなメンバーが多く、朝礼や部門会議などで密にコミュニケーションを取って情報共有をしています。日々のやり取りはSlackがメインです。 また、スキルや知識の向上はもちろん、質の高い商談ができるよう日々ブラッシュアップへの取り組みを行っています。 【募集背景】 事業成長に伴い、組織体制の強化を必要とする中で、営業制作部署の仕組みや体制づくりを進めています。 そのため、Webディレクション・ECコンサルティング業務を担っていただくディレクターを増員募集することになりました。 【やりがい・魅力】 ◎Web・ECのノウハウや知識を高められる 多種多様な業界・業態・商材のお客様に対応するため、それぞれの課題や目的などに合わせたサイト作りが必要になります。そのため経験を積むほどアイデアを反映する力、知識や知見が深められます。 ◎他社にないものをつくっていける面白さ ECプラットフォームの中でも他社にないものを作り上げている当社には、常に最新情報が流れてくるため、多くの面白い情報をインプットできます。ものづくりの面白さを感じられる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WebディレクションまたはIT/ECコンサルタントの経験 ・WebやECに関する基本知識・技術理解 【歓迎(WANT)】 ・ECサイトやShopifyなどの運用経験 ・法人営業経験、顧客折衝力/調整力 【こんな方と働きたい!】 ・社内外のコミュニケーションができる方 ・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・自身の業務範囲を限定せず、向上心と好奇心を持って取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社が提供するネットショップ構築サービス『MakeShop』をご利用中のショップ様からいただく様々な要望に合わせて、適したオプション機能を提案し、ショップ様の売上UPに貢献して頂きます。将来的にはリーダーとしての活躍を期待しています。 【ショップ様からのご相談内容例】 ■実店舗とオンラインショップの会員データや購入データなどを連携させたい ■他のお店と一緒にネットショップのモールを作りたい ■外部システム(在庫管理システムなど)とネットショップを連携させたい ■テレビやメディアで定期的に商品の紹介があり、その都度ECサイトがパンクしてしまうが、どうしたらいい?等 ※Webの制作やMakeShopの通常機能を拡張させるオプション、時にはカスタマイズの提案もさせていただき、ショップ様に合わせた個別の提案をいたします。 【提案して頂くサービス】 「MakeShopエンタープライズプラン」:ネットショップ構築サービスMakeShopをベースにセミカスタマイズできるプランです。ECサイトを構築したいBtoC・BtoB企業様に合わせてさまざまな高機能カスタマイズをご提供しています。 例えば、ECサイトと実店舗の会員データを統合して相互での販売促進や集客をおこなったり、受発注システムを導入して業務効率化を図ったり、見積書作成をオンライン化することによって工数削減が期待できます。 【仕事のやりがい】 ■既存顧客様からの問い合わせフォローがメインではありますが、新規開拓も行いますので、営業としてのスキル、EC(ネットショップ)全般の提案力をアップさせたい方にピッタリです。 ■お困りのショップ様に対して、解決できそうな商材を提案し、「業務の手間が大きく省けました!」という嬉しいお声なども直接聞くことができ、億単位で売上があがるショップ様もいる為、常に高くモチベーションをもって仕事をして頂けます。 ■ネットショップのカスタマイズができるサービス(MakeShopエンタープライズプラン)には豊富な機能が揃っているため、提案の幅も広く、ショップ様の多くのお悩みが解決できるので、営業としての大きな成長が期待できます。 【ご入社後、独り立ちするまで】 ■まずは同社が扱う商品についてなどの研修を受けて頂きます。 ■先輩と一緒に打ち合わせに入り、顧客とお話をするイメージを掴んで頂き、 ロープレなどで練習後、打ち合わせに先輩に同席してもらいながら、お悩みに合わせた商品を提案します。 【組織構成】セールスメンバー9名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■IT/インターネット業界における営業経験 ■ECディレクターやEC立ち上げ、運営経験 【歓迎要件】 ■Web制作会社での営業経験 ■EC領域のシステム構築・販売の経験 【求める人物像】 ■お客様に寄り添った提案ができる方 ■粘り強く自分の目標に対し走ることができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。 ■職務概要 本求人は、マーケティングディレクター経験者もWebディレクターからマーケターへキャリアを広げようとされている方のいずれも受け入れ歓迎しております。 クラウドサインのマーケティング担当として、ブランド認知向上やMQLの拡大に向けて取り組んでいただきます。 ディレクターとして、サービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。デジタル施策、オフライン施策、TVCMなどのマス施策など、各種プロモーション施策の企画・実行を担っていただきます。 特にデジタル領域は注力しており、長期的な視点に立ったデジタルマーケの戦略立案や企画、Webサイトの機能改善やSEO、LPOやUI/UXの改善だけでなく、広告施策との連動、ブランディングの向上など、事業成長の重要なWeb戦略を立案・実行する役割を担っていただきます。 ■職務詳細 主に以下の領域の中からご経験やご志向に合わせた役割をお任せいたします。 <Webマスター> ・各事業部と連携し、事業目標達成のためのデジタルマーケティングにおける全体戦略を立案実行 ・サービスサイトを中心としたデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、SEO施策の企画実行、CVRの改善、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど ・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション ・サービスサイトの運用全般、フロー整備やクオリティ管理など改善業務 <ブランドマーケティング> ・クラウドサインの魅力・価値を言語化し、ブランド認知・利用意向の底上げ・マーケティング全領域のブランドメッセージの管理 ・事業拡大に向けた連携サービスやパートナー、グローバル展開など幅広い分野で最適なクラウドサインの訴求方法の検討 <MA・CRM> ・MA・CRMを活用したリードナーチャリング施策 ・インサイドセールスとの連携、商談・受注を最大化するためのプロセス設計 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webディレクター、マーケティングディレクターいずれかの経験(Webサイト/Webシステムの開発/制作等の進行管理やマーケティングプロセスの改善経験) 【歓迎要件】 ・Webマーケティング経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS等) ・Webサイト/Webサービスのグロースをミッションとした経験 ・データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善経験)(上記3つはいずれもクライアントワーク・自社サービス問わず) ・Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービス改善経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルマーケティング課の一員として、ペット保険事業やペットに関連する新規ビジネスの領域で、以下の業務に従事頂きます。 ■B2Cを中心としたさまざまなサービスにおける、デザイン検討、UI設計、サイトやアプリの情報設計、ワイヤフレーム作成 ■デジタルマーケティング領域における顧客体験設計の経験(カスタマージャーニー、ペルソナ作成) ■既存WEBサイトのUX改善 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大規模サイト/アプリ(WEB、スマホ)設計経験 ■UI/UX、ワイヤフレーム設計の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービス クラウドコマースソリューションを使用している中~大規模のECサイトディレクション業務を担当していただきます。お客様のデザインヒアリングから社内の各部門、アウトソースパートナーとの調整、折衝などディレクション業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■店舗構築のディレクション ・デザインヒアリング ・スケジュール・リソース管理 ・ワイヤーフレームの作成 ・HTML/CSS・フロントエンドコーディング ・外部へのデザインレクチャー(サイト制作支援サービスレクチャー)の実施 ・社内・アウトソースパートナーとの連携、調整、折衝業務等 【本ポジションの魅力】 ■実際のサイトオープンに携わることができます! は中~大規模のECサイトの累計700社以上使用されているシステムです。 自分の担当したサイトが実際にオープンし、成果物として人々の目に触れるため達成感があるお仕事です。また、直接企業担当の方との関わるため喜びや感謝の言葉をいただくことも多数。多くの人に活用されるECサイトに関わる為、責任も大きいですが、苦労してオープンさせた時は達成感もひとしおです。 ■様々な業種と関わることで多くの知見を得ることができます! アパレル、ゲーム、食品などの様々な業種のお客様に利用していただいています。またサービス形態についてもBtoB、BtoCなど決まりがなく、同じECサイトでもお客様ごとでタイプや求められることが全く異なる為、様々な業務知識や知見を得ることができます。また自社サービスになるので、お客様の声をサービスに反映することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作会社または事業会社でのECサイト構築、制作経験 ■ディレクション経験 【歓迎要件】 ■HTML/CSS、JavaScript(jQuery等)を用いたコーディング経験 【求める人物像】 ■人に対してオープンで、素直、謙虚、感謝できる人柄の方 ■自ら主体的に仕事を進められる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
「Chain of Happiness」「ビューテックカンパニーとして世界中のボス(お客様)に、イノベーティブな“アイデアとマーケティング”で幸せな体験を届ける」という企業理念のもと、BOTANISTやSALONIAなどを中心に様々なブランドを展開し、会社・事業とも急成長しています。さらなる成長を目指して、今後も新たなブランドやプロダクトを続々と立ち上げていきます。 コミュニケーション戦略部では、各種ブランドおよび商品の価値を着実に発信し、ビジネスに貢献するコミュニケーション戦略の設計や構築を強化しています。そのひとつの機能である各種ブランドオフィシャルのSNSアカウントについて、プランニング、各種施策の実行、運用、分析を担っていただける人材を募集します。 様々な専門家が集うブランドチームの一員として、日々急速に進化するデジタルマーケティング領域にて、“ブランドのファンになってくれるボス(お客様)を増やす” に貢献してください。 〇業務内容 ブランドチーム内のSNSメイン担当として、デジタルマーケティングスキルを活かしてSNSアカウントディレクション業務全般(プランニング、KPI策定、コンテンツおよびキャンペーン施策の企画実行、運用、分析)を担当し、自社SNSアカウントの成長およびSNSマーケティング施策を牽引して頂きます。 ブランドのオフィシャルSNSアカウントのディレクション業務全般(コミュニケーション戦略設計~運用~分析・改善) ├メインはブランド認知・販売促進など、目的・目標に沿ったSNSコミュニケーション戦略のプランニング └運用面においては、クリエイティブ(各種デザイン制作・ライティング)も含めたディレクションも担当します 〇組織体制 ブランディング本部 コミュニケーション戦略部 SNS課 SNS課 └課長 1名 └アカウント運用スタッフ 6名 ★こちらのポジションでの採用です ※課を牽引してくれる、リーダー(課長候補)となる人材は、大歓迎です! 〇業務のおもしろみ・キャリアパス ・企画、提案がどんどんできる! └クリアすべき壁に対して、SNSを活用した新しい企画や提案が積極的にできる風通しの良い環境です! ・SNSからブランド構築の世界を広げていける! └SNSが”課”として存在しているI-ne。SNSの専門家としてブランド全体の流れに携われる! ・メーカーならでは!ブランディングの企画フェーズから携われる! └様々な専門家が集まるブランドチームで「なぜこのデザインなのか」「なぜやるのか」から創造していける面白さ! └フラットな関係性で議論活発。担当ブランドアカウントを持ち、チーム一丸で事業成功させる体験ができます! ・ゆくゆくは、「コミュニケーションディレクター」「ブランドディレクター」。キャリアの開発・開拓はあなた次第! └SNSだけでなく、ブランドや商品の「ブランディング戦略」「コミュニケーション戦略」等より上流の仕事を目指せます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に、履歴書・職務経歴書のほか、SNS運用における企画内容や実績が分かるもの(例:ポートフォリオ・企画書)を併せてお願い致します。(職務経歴書内にSNSアカウントのURLなどの共有+企画内容・実績の記載でも結構です。) 【必須要件】 ■ SNSアカウント(※)の運用実務レベルが下記の方 ・ブランディングを目的としたアカウント運用経験 ・社内外の各種データをもとに、コミュニケーション戦略設計を行い、実行した経験 ・アカウントのフォロー数や商品売り上げの大幅な増加を達成した実績 ※対象SNS:Instagram、Facebook、TikTok、twitter、LIPS
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社を構成する各本部における、戦略立案から実行マネジメントをお任せいたします。これまでのビジネス経験において、高い課題解決能力を発揮されてきた方であれば、特定職種経験は求めません。 選考プロセスにて、ご経験やご志向を伺った上で、具体的なポジションの ご提案をさせていただきます。アイティメディアの重要戦略を担う人材としてご活躍いただくことを期待いたします。 【職務内容】 <ポジション例> ■メディアプロデューサー 編集KPIの管理やコンテンツ製造プロセスの設計、ビジネスモデルの構築、 新規メディア立ち上げ等のメディアプロデュース業務 ■マーケティング toC:新規ユーザー会員の獲得や会員 LTV 向上に向けたプランニングと実行 toB:リードジェン/ナーチャリング、パートナーアライアンス等の企業向けマーケティング業務 ■エンジニア フロントエンド/バックエンドの開発、インフラ環境の構築/保守運用、 プロジェクトマネジメント業務 ■webメディア編集職 【同社の特徴について】 同社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2019年で創業20年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。 ◆配信記事本数は約4,000本/月、ページビューは約4億/月、ユニークブラウザは約4,000万/月と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■7年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実行までを経験されている方 ■メディアや広告、ITweb業界でのご経験がある方 【歓迎要件】 ■海外ニュース、海外記事翻訳制作に携わった経験 ■企業向けITについての基礎知識 ■法人への取材経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<担当業務> UI/UXデザイン サービスロゴ・VIのデザイン 仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案 施策や機能の企画立案 ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング <開発環境> Photoshop、Illustrator HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング 【募集背景】 増員 <求める人物像> 課題解決、価値創造に対して意欲的に取り組める方 最新技術や知識を積極的にインプット、活用できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アプリもしくは、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験 ■HTML5・CSS3のマークアップ経験 ■プロダクトマネージャーやエンジニアと共に協力しつつ、目標達成のためへの主 ■体的に動ける行動力とコミュニケーション能力 ■論理性と客観性を持ちながら、デザインの提案/実施する力 ※応募の際には履歴書、業務経歴書の他、ご自身の作品が分かるようなポートフォリオの提出が必要です。 【歓迎要件】 ■Javascriptを使ったフロントサイドのUI/UX開発経験 ■新規事業の立ち上げの経験 ■インタビューなどで得た定性データや、解析ツールを用いた定量データに基づいたプロダクト改善経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・同社良品事業にまつわるアートワーク(店頭販促物、デジタル販促物など) ・商品をはじめ各自社サービスを素材とした写真撮影、画像レタッチ、バナー作成、ライティング ・外部カメラマン、モデル等さまざまな方と連携した商品、サービスなどの制作ディレクション ・読みもの、雑誌、ラジオ、動画などのコンテンツの企画、取材、撮影、ライティング等 ・タイアップ記事の企画、取材、撮影、ライティング、ディレクション等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ポートフォリオのご提出をお願い致します※ 【必須要件】 ■制作フロー内でハブとなり、より円滑に実行するための高いコミュニケーションスキルと実務経験(制作会社、メディア会社、広告会社他での勤務経験など) ■配信先やメディア形態にとらわれない企画立案や発想、0→1発想での手法の提案が行えること ■商品やサービスだけでなく企業の幅広い活動も含めた文脈整理、情報整理が得意であること 【歓迎要件】 ▼ソーシャルビジネスやダイバーシティ、環境分野への興味関心 【配属部署】オープンコミュニケーション部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 中小企業を含む顧客企業に対し、インターネット広告などのマーケティング施策を企画提案し、顧客 事業の利益最大化に取り組んでいただきます。 【職務内容】デジタルマーケティング施策の企画、提案、実行 ■初期設計支援 ・市場、競合調査 ・ターゲット、コミュニケーション設計 ・Webサイト設計 ■Webサイト集客支援 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・SEO、コンテンツマーケティング ・SNS活用 ・Googleマイビジネス活用 ・インフルエンサー施策 ・フィード広告 など ■Webサイトの運営支援 ・Webサイトの制作ディレクション ・アクセス解析、ユーザーモニターテスト ・Webサイトのリニューアル ・写真素材の撮影ディレクション ・コンテンツライティング、ディレクションなど ■CRM支援 ・ストーリー設計 ・メールマガジンの配信ディレクション ・LINE@、公式アカウント運用支援など ■デジタル広告の運用/コンサルティング業務 ・運用型広告における成果改善の為の集計レポーティング、分析、施策立案、実行ディレクション、報告業務 【魅力】 ■商談相手は経営者や役員など上席の方が多く、経営者感覚を身につけることができます。また、1人1人の担当領域も広いため、最スピード感を持って先端のWebマーケを学ぶことができます。現在、業績は過去最高益で勢いがあります。 ■利益の追求よりもお客様満足の追求を徹底する考え方(先義後利)を徹底し、成長に勢いがある中で、ビジネスマンとしての基礎が徹底された社員が多く在籍しています。 ■リモートワーク/規定有り、コアタイムなしフレックス制、副業可、年間休日125日以上、有給は入社初日に付与など働きやすい環境が整っています。また、家族を大切にすることも徹底しているので、子ども手当のほか、家族を交えての社内行事や社員が安心して働ける環境づくりをしています。 ※会社の成長を間近で見ることができる絶好の機会です。全く新しい領域にチャレンジしている企業であり、「中小企業支援」や「地方活性化」といった理念に共感した熱い想いと高い志を持つ勇者が集まった強固な企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デジタル広告の運用もしくはコンサルティング経験がある方 【歓迎要件】 ■デジタルマーケティング業界で営業経験がある方 ■業種業界を問わず、法人向け提案営業経験のある方 【求める人物像】 ■「デジタルマーケティングで中小企業、地方企業を活性化させる」という弊社のビジョンに共感して頂ける方 ◆webマーケターとして成長したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 「外壁塗装の窓口」や「就活会議」など積極的な事業買収や同社運営サービスの事業拡大に合わせ、サービス開発に求められる業務が多くなっています。自社サービス開発の業務効率化を促進するため、同社開発部内のエンジニアとコミュニケーションを取りながら幅広い領域でメディア運用・開発を担っていただけるディレクターを募集します。 【具体的な業務内容】 ご経験に応じ、下記の業務をお任せしていく予定です。 ■就職支援事業領域のメディア運用・開発ディレクション ■ファイナンスや外壁塗装の窓口の LPO のディレクション ■その他新規サービスなどのディレクション 最初は規模感が小さく外部に開発を依頼している案件のディレクションからお任せし、慣れてきたら大規模な案件やプロジェクトに参加いただきたいと考えています。 ヒアリング段階からリリースまでのすべての工程に関わります。人によりますが、常時3~5案件がアクティブに稼働している状態です。 全て1人にお任せするのではなく、現在勤務しているディレクターと連携を取りながら業務を遂行することが可能です。 【ご担当頂く自社サービスについて】 デジタル化が遅れているリフォーム産業において、「DXを通じて安心できる暮らし」を提供しております。業界最大級の外壁塗装特化型プロダクト「外壁塗装の窓口」を運営しており、4,000社以上の施工会社に利用いただくプラットフォームに成長しています。 【本ポジションの魅力】 ■自社サービスなので裁量をもって働くことが可能です。また、就職、金融、不動産など様々なマーケットのサイトに関わることができます。 ■顧客やユーザー志向でのチームビルディングを重視している為、チーム一体としたプロダクト開発が行うことができます。各々の意見を大事にする環境です。 ■こうでなければいけない、というルールはなく、ご自身やチームが主体となって会社の新しいアタリマエを作っていける職場です。 ■複雑なシステムや要件の把握やキャッチアップ能力を磨くことができます。新しいことに前向きな会社です。 【組織構成】 web開発部は部長1名(エンジニア)/マネージャー2名(ディレクター・エンジニア)/チーフ2名/エンジニア(業務委託含む)25名の組織です。 その中でもディレクターは、開発~リリースまでを円滑に進め、チーム内での連携・前進などのチームビルディングの役割が求められています。 【働き方】 現在は週1日以外はリモート勤務をしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■webディレクション経験 (要件定義・仕様作成・進行管理・リリース) 【求める人物像】 ■企画の数値改善やユーザビリティ改善など、技術だけでなく、サービスのグロース全体に興味をもって取り組める方 ■実現したい企画に対して、相手の意図を汲み取った理解やコミュニケーションが出来る方 ■企画、開発どちらかではなく、相互理解の元調整が可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のディベロッパー&エディターとしてご活躍を頂きます。 【具体的な業務】 ■大丸松坂屋各店対象フロアの入れ替え区画のリーシング、テナントとのリレーション業務 ■大丸松坂屋各店対象フロアのリニューアルプランの企画・立案 ■新規取引先開拓 ■既存取引先との条件交渉、撤退交渉、減免交渉対応 ■中長期戦略立案 等 【求める人財像】 ■ハードとソフトの両軸から、持続的な店舗の魅力強化にやりがいを感じる方 ■幅広い事象に関心を持ち、テクノロジーやトレンドに敏感な方 ■社内外の多様な主体を巻き込み、リードする意思・意欲を持った方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 1)商業施設のテナントリーシングや運営管理の経験 2)商業施設でのリニューアル経験 (お店、フロア、ブロック等企画から契約、導入まで) 3)以下業界とのパイプをお持ちの方 ・ファッション業界(セレクトSHOP、デザイナーブランド、アフォータブルラグジュアリー、雑貨) ・ライフスタイルブランド業界 ・イベント関連
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ホスティングサービスのサービス運営とマネジメント業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■ピープルマネジメント ■KPI設計、施策の実行 ■PLなど予実管理 ■経営メンバー向けレポート作成 【マネージャーからのコメント】 国内最大級のレンタルサーバーをはじめ、数々の主力サービスを運営しているのがホスティング事業部です。 長年のノウハウをもとに常に進化し続けるホスティングサービスとして、ともにユーザーのみなさんに新しい価値を提供し、ホスティング市場ユーザー数No.1を目指してくださる方からのご応募お待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■Web制作会社でのマネジメント経験 ■IT関連会社での事業部門マネジメント経験 【歓迎要件】 ・ECに関する業務のご経験(ECの運営やプロダクト開発、サポート、コンサルティング等) ・ネットショッピングを頻繁に利用する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社にて、クライアント向けのウェブサイトのリニューアルやCMS導入案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わるディレクション業務をご担当していただきます。 デザイナー、マークアップエンジニア、アプリケーションエンジニアなど社内外のメンバーや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。 【具体的には】 ■Web(CMS)案件コントロール ■コンテンツ企画、提案 ■Webエンジニアコントロール ■採算コントロール ■担当業界:金融、公共、メーカー等 ◎導入事例「石屋製菓株式会社」(https://www.iij.ad.jp/svcsol/case/ishiya.html) ■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス 日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。 そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です ■10,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化 プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。 そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。 ■最先端技術を独自に展開 クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、 新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です ■経営基盤が極めて安定 単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。 また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています ■フレキシブルな働き方&キャリア 「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています #リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ウェブサイトリニューアルやCMS導入プロジェクトの 提案・要件定義・設計・構築の経験 【歓迎要件】 ■デザイン作業とディレクションの両役割をこなせる能力 ■スマートフォン向けWebやアプリのデザインもこなせる能力 ■Web解析の経験やコンバージョン向上の施策考案・実装の実績 ■ユーザビリティ向上、アクセシビリティ向上に関する実績
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティング部門の一員として、適性に応じて以下業務をご担当頂きます。 【主な担当業務】 1. 自動車保険・火災保険・医療保険・海外旅行保険ウェブサイトの企画・運営・維持管理 ・商品・サービス説明ページ、動画、FAQなどの企画制作 ・各種SEO施策実施(SEO施策用コンテンツ制作、画面表示高速化施策etc) ・新規/継続契約の見積・申込画面のUI企画(システム開発はIT部門と協業) ・デジタルマーケティングツールを活用したパーソナライズ、WEB接客施策 ・契約者向けページ(マイページ等)の企画 2.契約者アプリ、GOOD DRIVEアプリの企画開発・運営 3.1、2のユーザー行動分析(AdobeAnalytics、KARTE etc) 4.自動車保険・医療保険の募集系帳票(パンフレット・申込書)の企画制作 5.他部署が管轄するコーポレートサイト、採用サイトなどの制作支援 【魅力】 ■売上の9割超を占めるウェブサイトの企画・運営を通じて、会社の成長に貢献できる ■フィンテックへの温度感が上昇しているため、デジタル化等へのPJTにも参画可能 ■風通しのよさ、フラットな組織風土 ■チャレンジを推奨する風土 ■裁量を持て、幅広く業務を経験できる ■風通しのよさ、フラットな組織風土 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境(部内に育児時短勤務者が3名いらっしゃいます。) 【部内メンバーから伺った同社の魅力/特徴】 ■Aさん [魅力に感じた点] ・裁量高くウェブサイトの全体最適に携わることができる点 ・顧客ファーストが企業文化として根付いている点 ・ボトムアップでの提案を歓迎する雰囲気 ・経営層や他の企画部署と距離が近い点 ・保険業界の給与水準 [当時、何故当社を選んだのか] (上記を踏まえ) ・自身のデジタルスキルやビジネススキルの成長に資すると考えたから ・収益構造が安定した業界/会社であるため、腰を据えて仕事に取り組めると考えたから ■Bさん ・顧客目線の会社である。 ・コンテンツ企画部が、顧客目線でコンテンツ改善を行っていることが話しを聞いてよく分かった。 ・研修や育成などをしっかり行ってもらえる。 ・コンテンツ企画部が、コンテンツの企画・改善を主とした部署であり、専門性がある業務ができる。 (コンテンツの専門部署であり、その他の広告業務などを兼務していない。広く浅くの業務ではない。) ■Cさん ・ダイレクト業界でNo1であり10年先も生き残っているはず(お客様に選ばれている) ┗お客様を大切にしてそう(情報系コンテンツを見て) ┗自分自身が成長できそう ・前職よりも待遇面が良い 【組織構成】 計12名 部長:1名 マネージャ:1名 エキスパート:2名 リーダー/担当者:8名 ※新卒社員:4名 保険会社出身:4名 異業界出身:3名 ※40代:3名 30代:7名 20代:1名 ※マーケティング部門内の役割分担 広告出稿など新規顧客の集客施策、契約者のCRM・MA施策はダイレクトマーケティング部が担い、ウェブサイトを訪問した顧客のUX向上をコンテンツ企画部が担う。ただし、集客施策のうち、SEOのみ当部が担当。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・デジタルマーケティングのご経験 ・WEBディレクションのご経験 ・事業会社での業務企画/改善の経験があり、WEB系職種に興味のある方 ※ご経験の業界は不問です。 [歓迎要件] ・UIUXの改善業務経験 ・顧客向けスマートフォンアプリの運営経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
月間1,298万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイト「EPARKくすりの窓口」の企画・運用業務を行っているディレクターのアシスタント業務です。 【具体的な業務】 ■CSチームからの要望対応 ■データ更新(sqlのバッチ処理) ■管理画面開発 ■連携企業との折衝 ■各種数値計測 ■入稿作業 ■テストチェック業務 【組織構成】 メディア事業部/50名 運用グループ メディア事業部長(担当役員CXO)-マネージャー-7人+(★)募集 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンテンツマーケティングの実務経験 ・メディアでの校正/編集/ディレクション経験 【歓迎要件】 ・デザイナーやライターとの協業経験 ・HTMLの知識 ・wordpressでの入稿経験 ・Google Analyticsや分析ツールの利用経験 【求める人物像】 ・自ら考え、行動に移すことが出来る方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
株式会社CARTA HOLDINGSのアドプラットフォーム事業を行なっている下記4社のいずれかに出向、配属になります。事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 【想定配属先】 ■モバイルアプリ向けの広告配信プラットフォーム「Zucks」 ■メディア/アプリ収益最大化システム「fluct」 ■21年9月設立の少数精鋭広告代理店「CARTA AGE」 ■ネットで簡単に発注・制作・効果検証できる次世代型TVCM配信プラットフォーム「テレシー」 【具体的な業務内容】 <営業職> 電通グループでクライアント課題を解決するデジタルマーケティングのコンサルティング営業を担当するポジション。広告主のニーズに合わせて自社プロダクトや外部のプラットフォーム等を活用し最適なメディアプランニングを行っていただきます。 ポジションによっては、広告配信先であるメディアの収益最大化を図る施策提案やWeb広告に限らずTVCMやエレベーターサイネージ・タクシー広告等の配信に伴う企画提案、配信後のアナリティクス分析もお任せいたします。 ■仕事の進め方 ・デジタルマーケティング戦略の提案、構築 ・デジタルを中心としたメディアプランニングとソリューション提案 ・プロジェクトの全体管理 ・広告配信結果の分析とレポート、次のPDCAを回すための新たな施策立案 ※ポジションによって、担当範囲は異なります。 <運用職> 自社企画・開発した国内最大級のスマートフォン特化型広告配信プラットフォームを中心に、クライアントの広告効果を最大化するための広告運用を担っていただきます。自社プラットフォームは勿論ですが、GoogleやYahoo、TikTok、SmartNews、Gunosy、LINEなどの有名プラットフォームの運用にも携わることが可能です。 クライアントが抱えるWeb広告課題に対して、コンサルタントやクリエイティブチームと連携を取りながら下記のような流れで課題解決を推進いただきます。 ■仕事の進め方 ・ターゲットの設計 ・訴求内容の設計運用 ・効果分析 ・改善策のプランニング、提案 ※取り扱い案件は国内のゲーム/漫画アプリ/Eコマース(健康食品/美容/コスメ)などの有名クライアントは勿論、海外クライアントの日本進出にも携わることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無形商材の営業経験(経験年数不問) 【歓迎要件】 ■インターネット広告に関わるご経験 (DSP・SSP・アフィリエイト・ADNWなど) 【求める人物像】 ■ポジティブなマインドと協調性を兼ね備えた方 ■何かをやり遂げ、結果を出して来た方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・新規デスクトップ ・クラウドアプリやWebサービスのUX設計 ・上記に付随したIA設計およびUIデザイン ・モックアップおよびプロトタイピング ・サイト解析、トラッキング解析など各種データ分析 【制作環境】 Creative : Adobe CC(コンプリートプラン) UI / Frame / Prototyping : Figma Verson : git svn Analytics : Search Console Kibana GA Communication : Slack Zoom ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
必須スキル ・WebサービスまたはソフトウエアプロダクトのUIデザイン経験・実務としてUIデザインツールの使用経験 ※書類選考時にポートフォリオも併せてご提出ください。 オンラインでの面接となりますので、面接内においても、ポートフォリオのご提示をお願いすることがあります。画面共有できる形でご用意ください。 歓迎スキル ・ビジネスデザインの経験 ・ビジュアルデザインのスキル ・継続的なプロトタイピングの経験 ・デザイン言語やデザインシステムに関する興味と基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成 ■KPIに合わせた広告戦略の立案 ■代理店との運用進行、調整業務 ■広告に関わるアドテク関連の活用検討 ■ADEBiSやadjustの外部ツールを利用した効果測定・分析 【この仕事の魅力】 ■Labor force solution company人材サービスとDXサービスを提供する『労働力の総合商社』として、労働力の諸問題を解決する、という大きなビジョンの実現を目指しており、社会課題の改善に向けて大きなやりがいがある仕事です。 ■数十億を超えるマーケティング投資、日本最大級の求人メディアである自社サービスを活用しダイナミックなプロモーションを実施しています。社会に対して大きな影響を与えることができる仕事です。・ファウンダースピリットを持ったメンバーが揃い、成長できる環境があります。年齢に関係なく大きな仕事を任され、成果に応じて早期の昇格も可能です。挑戦を推奨され、オーナーシップを持って仕事に取り組めます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web広告を活用した企画立案、運用ディレクション・効果検証の経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■メンバーマネジメント経験 ■オペレーションだけでなく、戦略立案、分析、ジャッジができる方 ■自発的に情報を収集し、自分事化して物事を進められる力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
組織の立ち上げメンバーとして体制の構築をお任せしつつ、製薬企業やヘルスケア系クライアント向けに、患者さん向けのサービス開発から、プロモーション立案、実行までをお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■クライアントからの要望をもとに、同社ソリューションを活用したサービス開発に加え、CARTAグループが展開するTVCMプラットフォームの提案や、デジタル広告、リアル店舗施策等、トータルの提案を行います。 ■同社の強みは、電通グループや医療系代理店ネットワークに加え、医薬品卸の強固なパートナーシップを構築しており、各パートナー企業とプロジェクトを組み、業務を遂行します。 ■特に我々は患者さんの処方箋データやリアル店舗を抑えているので、患者さん向けプロモーションについては、実際にはDIGITALIO中心に動く事が多いです。 【参考業務例】 ■希少疾患領域において、LINEを活用し、日常的な体調伺いから薬剤配送までワンストップサービスの開発 ■糖尿病領域において、薬局等における栄養指導を通じた患者アンケートの取得から専門医への相談スキームの構築 ■医師・薬剤師・介護士など医療従事者への患者情報共有プラットフォームの立案 【本ポジションの魅力】 ■自分の考えをプロダクトに反映し、患者さんの医療体験を向上することができる。 ■今後更なる成長が見込まれる患者さん向けマーケティング領域において、最前線で業務を行うことができる。 ■医療は公共性の高い領域のため、自分の考えで社会をよくすることを実感することができる。 【得られるスキル、キャリアパスイメージ】 ■スキル 営業スキル、事業開発スキル、システム開発ノウハウ、ヘルスケア領域のマーケティングノウハウ ■キャリアパス 営業/BizDev責任者→事業部長→事業本部長 【同社の考え方】 我々の第一優先は「患者さん」です。 製薬企業軸でのサービス開発は、多くのサービスが開発されていますが、多額のコストを掛けたにも関わらず、患者さんに使われないケースが多い状況です。 我々は患者さん起点で、薬局・薬剤師と連携したサービス開発を軸に、「患者さんに寄り添い、医療従事者とともに、患者さんの医療体験と日常生活をより良くする」事を前提に、サービス提供をしています。 【募集背景】 サービス導入店舗が順調に増え、製薬企業より我々のソリューションを活用した患者さん向けプロモーションや、サービス開発の相談が激増しています。 自社のプラットフォームを軸に患者の医療体験の変革を目指し、「製薬企業等、ヘルスケアクライアントへの営業」をともに行って頂ける仲間を募集しています。 【組織構成】 約80名のDIGITALIOという子会社で8つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。 【ヘルスケア事業本部について】 全国約6万軒ある調剤薬局・ドラッグストア向けに、処方箋情報等を活用した患者さんとの コミュニケーションソリューションの開発・販売をしています。 ■ミッション:患者さんに寄り添う 患者さんと医療従事者を繋ぐプラットフォーム開発により、罹患時から平常時まで患者さんが安心して日常生活を送れるようにする。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・IT/インターネット業界、広告業界、コンサル業界での提案営業やコンサルティング、プロジェクトマネジメント等のご経験 ・医薬、ヘルスケア業界でデジタルプロダクトやマーケティングに携わったご経験 【求める人物像】 ■数字に基づいた課題抽出から打ち手を考え実行出来る行動力がある方 ■既存の概念にとらわれず新しいものやアイデアを生み出せる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリのユーザーエクスペリエンス実現を担っていただきます。 【業務内容】 ■モバイルアプリのデザイン ■ECサイトのデザイン ■ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの実施 ■複数部署やチームと連携し、新サービス等のUI具体化 【ポジション魅力】 ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後世界中に広がるニトリの幅広い客層に対して、ユーザエクスペリエンスを一から磨き上げるチャンスは、今しかない醍醐味だと考えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付き履歴書必須※ ■必須条件 ・5年以上のアプリ or Webサイト(PC / スマートフォン)のデザイン経験 ・ワイヤーフレーム、モックアップ等のUX/UI開発経験 ・社内関係者と協業する為のコミュニケーション能力 ■歓迎条件 ・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの経験 ・グーグルアナリティクス等の分析経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 アパレル企業、食品、雑貨、インテリア、家電などの幅広い業界の売上UPのため、ECコンサルタントとして目標達成までのスケジュールと具体的な戦略を立て、ショップ様と一緒に売上を上げていっていただくことを期待しています。 達成することでショップ様に感動を与えられる、やりがいのある仕事です。 【具体的には】 ■SEOや広告を駆使した集客施策 ■デザイン・コンテンツなどサイトの改善提案 ■メルマガ配信などの販促施策の提案 場合によっては商品開発や 運営体制についてのアドバイスなどもおこなって頂きます。 【仕事の進め方】 1人あたり6~8件くらいのショップ様を担当しており、通常のコンサルティングは、メールと電話でのサポートを中心に行っております。 場合によっては直接お会いしてコンサルティングをおこなうこともあります。 1年以上のお付き合いになるショップ様も多数いらっしゃいますので、 お客様と信頼関係を築きながらコンサルをやりたいという方にはピッタリです。 【同社について】 ■職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です。 ■現在は感染症対策のため、基本的にリモートワーク中心の働き方となっています。 ■オフィス出社時には席にはパーテーションがあり、開発に集中できます。 ■また、種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます。 【組織構成】 チームメンバーは6名(20代後半~30代後半)です。 現在コンサルタントは3名在籍しており、増員となります。 【働き方】 リモートワーク実施中、残業は月20時間程度です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いづれかのご経験 ■ネットショップの運営もしくは売上向上の改善提案経験 ■webディレクターのご経験 ■ECコンサルタントとしてのご経験 【歓迎要件】 ■サイトのSEO施策経験もしくは基本知識 ■運用型広告の実務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・論理的な発想力があり、実行力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
教育サービス「スタディサプリ」のテクニカルプロダクトマネージャーとしてシステムディレクション、開発マネジメントを担って頂きます。ユーザーは「スタディサプリ」を利用している小中高生および大学受験生が主な対象です。 【具体的に】 【1】システムディレクション ビジネスの検討フェーズからプランナーと協業し、サービス・業務要求を受けてシステム要求の整理、ユーザー体験の設計を実施頂きます。要件定義以降は、社内エンジニアと協業しテクニカルプロダクトマネージャーとして、案件の成功に責任をもって開発を支援・推進いただきます。 【2】開発マネジメント 技術戦略を社内エンジニアと協業して計画・事項していただきます。また、プロダクト開発の優先度調整も行いながら、計画(ロードマップの作成)に携わっていただきます。 【事業背景と役割】 ・良質な教育の従来のセオリーは、高価/対面でのリアルな講義でした。そのため、所得差・地域差による教育環境格差があり、それを解決する為にリクルートグループの社員起案制度で生まれた新規事業がスタディサプリでした。今や有料会員数が70110万人を超えるシリーズとなっています。 ・「”まなび=教育”は人生を変えられる手段である」ことを確信しながら、誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を、より多くのユーザーに届けられるよう、挑戦を続けていきます。 【事業フェーズ】 スタディサプリは2013年に高校生向けオンライン予備校サービスとして提供を開始し、現在に至るまで着実に事業成長を続けています。受験から始まり、以降小学校・中学校など、隣の領域へ事業を展開し、2018年には海外の教育環境格差に取り組むQuipperと手を組みました。今後国境や貧富の差を超えて、世界中で誰もが学びたいものを好きなだけ学べる“知の流通革命”の実現を目指していきたいと考えています。また、コロナ禍の子供たちの学習対策としてオンライン学習への期待の高まりもあり、さらなるサービス拡充に向けて「攻め」の開発を高速で行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・SIerで、システム開発における上流工程や計画立案 ・WEBサービス企業での開発エンジニア経験、上流工程や計画立案 ・事業会社IT部門でのシステム企画・開発ディレクション経験(業界不問) ■高い論理性・コミュニケーションスキル ★経験年数が浅い場合は、これから成長したいという意欲の高い方を歓迎いたします! ※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ※グループ統合に向けて、ご入社後はリクルート籍になります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
●業務内容 ・ブランドの世界観を構築し、(商品戦略から)プロダクトデザイン、広告展開、販促物展開など プロモーションまで多岐に渡った(クリエイティブディレクションと)アートディレクション ・プロダクト、販促物、広告物のアートディレクション ・キャリアステップのひとつとして、新ブランドのブランディングもお任せしていきたいと考えています ●組織構成 ブランディング戦略部 └クリエイティブ戦略1課(BOTANIST) └クリエイティブ戦略2課(BOTA以外/新規ブランド) └クリエイティブ戦略3課 ※適性をみてどちらの配属になるか判断・考慮させて頂きます ●おもしろみ ・ブランドの世界観を作りあげられる ・自分でヒットする商品を作れるチャンスがある ・お客様に喜んでもらえる実感ができる ・チーム連携で大きな仕事ができる 【求める人物像】 ・I-ne philosophyへ共感いただける方 ・ディレクション経験がなくても、「ブランドをディレクションしたい!」「ブランディングをしたい!」というモチベーションの高い方 ・マルチタスクをいとわず楽しめる方 ・全体を俯瞰でき、どうアクションすべきか主体性を持って動ける方 ・クリエイティブの基礎知識、経験があり、 新しいクリエイティブ表現を生み出せる方 ・チームプレーが好きな方 ・トレンドに敏感な方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に、履歴書・職務経歴書のほか、ポートフォリオなどの「制作実績」の提出も併せてお願い致します。 【必須要件】 ■Illustrator、Photoshop使用3年以上 ■デザイナー経験者 ■オフィス使用経者 【歓迎要件】 ■デジタルリテラシーの高い方(SNS/WEB/MOVIE) ■クリエイティブに関するディレクター経験 ■撮影ディレクションスキル ■海外(特に中華圏)の知見、ローカライズの実績がある方 ■マルチプロジェクト制作進行経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
動画制作、社外ディレクションスキルを活かして、コンテンツ制作(内製・外製)および、運用・管理に取り組んでいただきます。 具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。 ・コンテンツ制作における企画書の起案、作成 ・コンテンツ制作における社内調整(キャスティング含む全般) ・内製化における撮影・編集作業 ・外製化におけるディレクション全般 ・所属部門の社内資料作成(プレゼンテーション資料、報告書等) 【募集部門について】 部門:コーポレート Data Strategy Team Data Strategy Team ・Data-drivenで経営に必要な意思決定を行う組織ミッションに沿った、企業ブランディングの推進 ・「競争し、挑戦する企業風土」を体現するChallengerが活躍できる環境に向けた企業ブランディングの推進 【募集背景】 2022年7月に社長直轄で発足。data-drivenで経営に必要な意思決定を推進していき、「競争し、挑戦する企業風土」を体現するChallengerが活躍できる条件をヒト・モノ・カネの観点からdata analysisにより導き出し、会社の発展に貢献することをデータストラテジーチームの組織ミッションとしています。ヒトの点においては、E-Vision2030における「人材の活躍促進」の実現に向けて、HR tech Projectを立上げて人事DXを推進しています。 ※人事DXとは、人事業務にデジタル技術を取り入れ、人事データを抽出・分析・活用することで、個人・組織のパフォーマンス向上や企業文化・風土の変革をすることを実現する取組みを意味します。そのような会社の方針に共だって、社内外への企業の見せ方についても新たな企業ブランディングを打ち出していく事が必要不可欠であり、それらを構築し、具現化していく事が相乗効果を生むと考えます。 【キャリアステップイメージ】 プロジェクト単位で仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。ご入社後にまずHP刷新に関わる業務全般の推進をいただき、その後、HPのconceptに応じた他ツールの改修などの企業ブランディング全般に携わって頂きます。ご経験とご希望を踏まえてデータストラテジーチームの組織ミッションの直接的な全社DX推進に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内外ステークホルダーとの折衝及びコミュニケーション能力 ■動画制作の社外ディレックション経験 ■コンセプト、ビジョンからのシナリオ作成経験 【歓迎要件】 ※下記のようなスキルをお持ちの方歓迎※ ・グラフィックデザインスキル ・ビジネス要件の上流設計経験 ・クラウドネイティブ開発経験(k8s,AWS SAM等) ・Webフロントエンドとバックエンド開発経験 ・DevOps開発経験(CI/CD pipeline等) ・アジャイル開発経験 ・マイクロサービスとコンテナ開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IPOを控え、社内外への適切な情報発信を行っていくことが急務となっております。そのため、Webコンテンツ制作の進行管理やその品質管理等をディレクションできる責任者を募集しています。広報部門や開発部門と連携をしながら、コーポレートブランドにあったWebコンテンツの制作・情報発信をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・コンテンツ制作のスケジュールの設計と進行管理 ・コンテンツの品質管理 ・ワイヤーフレーム設計 ・システム要件定義 ・開発管理 ・SEO施策 ・サービス企画・提案・設計 等 【環境】 ◇ ドキュメント作成…PowerPointを使ったサービス紹介資料、提案書、ワイヤーフレーム作成 ◇ 開発言語: HTML5, CSS, JavaScript(JQuery) ◇ 制作ツール: Illustrator, Photoshop, Dreamweaver (他コーディングツール), XD, PowerPoint ◇ 他ツール: Slack, Backlog, Git 【日本に数社のLINEのGOLDパートナーです】 開封率3%のメールマガジンに比べ、平均開封率50%以上のLINEが販促ツールとして注目されています。今までできなかった「ターゲット層」だけにLINE(商品PR)を送信できるシステムを開発。長年技術力と経験値、幅広いサービス提供が可能なことから圧倒的なコストと商品開発スピードで「企業に最適な販促システム」の提案と開発が可能です。
Webデザイナーとしての実務経験及びディレクション経験(目安2年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ハンドメイドマーケット「minne」の基盤を活用したビジネスモデルの推進・構築をお任せします。 【職務内容】 ■法人クライアントへの広告企画営業、受注後の進行管理 ■法人クライアントとの関係構築、及びニーズをもとにした新規事業の企画・実行 ※まずは、広告販売領域を牽引していただき、中長期ではアライアンス企業を巻き込みながらの事業推進を担っていただきます。 【minneについて】 GMOペパボ株式会社が提供するハンドメイドマーケットプレイスで、ハンドメイド作品を買いたい人と売りたい人をつなぐインターネットサービスです。 minneのサイトやアプリからハンドメイド作品を売り買いできます。 集まる作品は、家具や食品、アクセサリーなどのハンドメイド作品のほか、さらなるものづくりを促す素材・道具、手作りキット、アンティーク・ヴィンテージのアイテムまで。自分の手だけを利用してつくったものも、誰かの手やテクノロジーの力を借りてつくったものも、こだわりを持って生み出されたものは全て作品です。 【マネージャーからのメッセージ】 EC事業部は、「インターネットで売りたい人と買いたい人をつなげる。売る人の可能性をひろげる。売れて嬉しい、買えて嬉しいという体験を増やす。」というミッションの下、サービスを運営しています。 その中で、ユーザーニーズにお応えしながらサービスにさらなる付加価値を与え、一緒にサービスの成長を目指してくださる方からのご応募をお待ちしております! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マーケティングに関わる営業経験 【歓迎要件】 ・データ分析に基づき、企画立案・推進した経験 ・ECに関する業務のご経験(ECの運営やプロダクト開発、サポート、コンサルティング等) ・ネットショッピングを頻繁に利用する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IIJの法人サービスに関連するWebサイト(コーポレートサイトの一部やコラムサイトなど)の運営に携わります 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対170%を超える営業利益を生み出しております。そのためマーケティング領域の強化を図っております。 【具体的には】 ■Web制作ディレクション サービス開発や販売部門と密接に連携しながら、効果の高いコンテンツを制作します。外注管理やリソース管理、品質管理も担います。 ■Webサイトの運営 アクセス解析を元にした改善策を立案し、PDCAを実践します。また、インフラ部門と協調し、サイトを健全に保つための施策や危機管理を行います。 ■Web戦略・設計 中長期的な視点でWebの方向性を定め、サイト全体を設計します。 ※将来的には、営業戦略やマーケティング戦略と連動したWeb戦略立案と推進、及びチームリードに加えマネジメントをお任せします。 ★魅力 ■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス 日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。 そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です ■10,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化 プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。 そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。 ■最先端技術を独自に展開 クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、 新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です ■経営基盤が極めて安定 単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。 また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています ■フレキシブルな働き方&キャリア 「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています #リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作またはディレクションの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社は、まだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。当社が運営するメタバースプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、 Oculus(Meta) Quest2といったVRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 同社事業の更なる拡大・成長を目指すべくお力を貸していただきたく存じます。 【具体的には】 本ポジションでは将来の幹部候補として、既存事業の統括、アライアンス等、 事業開発全般を担当していただきます。 ■プランニングチーム・イベントチーム・CG制作チームの統括 ■サービス提供に必要な組織の設計構築 ■既存事業の統括、グロースのための事業計画、営業企画 ■マネタイズ設計 ■アライアンス企画や提携先開拓 ■スタートアップとしての事業推進、考案 【事業内容】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【募集背景】 現在COOがこちらのポジションと併せて、マーケ・広報部の管掌役員を兼任している状況です。これからはマーケ・広報の立ち上げに専任するため、エンタープライズ事業の責任者を採用する運びとなりました。 【部署の業務概要】 cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 【一緒に働くメンバーについて】 配属先:エンタープライズ事業部 メンバー:2022年7月現在:31名 【同社の魅力について】 ■メタバース領域はあらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、Fortniteを運営するEpicGamesや、2021年3月に上場したROBLOXといった海外プレイヤーも含めて、ひとつの産業として立ち上がりを見せており今後更なる成長が期待されています。今までにはなかったインフラ・経済圏を生み出し、社会に私たちのサービスを広めていく面白さと醍醐味を感じることができます。 ■2015年7月に創業し、当社が運営するメタバースプラットフォーム「cluster」上で開催されたイベント総動員数は、2020年単年で300万人を突破。 2022年には述べ1000万人を超え、「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービスとなります。 ■IPコンテンツや企業・自治体との連携も活発でポケモンやソードアートオンラインとのコラボ。横浜ベイスターズ、音楽ライブ、オンラインゲームジャム、バーチャル丸の内など、大規模イベントの開催・運営実績を多数持っています。 ■代表との距離も近く、スピード感をもって自由闊達に業務に携わることができます。 【働き方について】 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack等でしています。最終的には会社としてもフルリモートを目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験必須 ■WEBサービス、エンタメ、広告事業いずれかの事業責任者経験 ■スタートアップでのボードメンバー経験 【歓迎要件】 ■COOやCSO等の経営者経験 ■新規事業の立ち上げ、事業開発経験 【求める人物像】 ■まだ見ぬ新しい市場を自ら創造していくようなチャレンジングな仕事をしたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
映像・音声を中心にしたリアルタイムエンゲージメント領域で、最先端のPaaS環境(V-CUBE Communication Platform やagora.ioなど)を用いて、顧客の新事業をコンサルティングから開発まで通して支援します。 【具体的に】 ■マーケット分析と戦略策定: (業界構造分析をし、ターゲット・提案テーマ・提案先の選定): リアルタイムコミュニケーション×デジタルの領域で、価値提供内容と提案先を決定 提案業界(例、教育業界)2, 企業(例、業界上位3社)3, 提案テーマ(例、AI×コミュニケーション) ■提案統括: プロジェクトの統括を担います。顧客内の様々な関係者との調整、自社内でのコンサルタントや開発PM、PG、デザイナー、パートナー企業の方など、様々な立場の 方の状況を捉え、コンセンサスをとり、目的達成に向けて遂行します。 ■プロダクトへのフィードバック: マーケットの方向性と顧客のニーズを複眼的に捉え、VCPのプロダクトへの要件を整理し、フィードバックを行います。 【案件事例】 ■低遅延ライブイベントシステムでアーティストと観客のコール&レスポンスを実現 https://jp.vcube.com/case/22301.html ■オンラインフィットネスシステムで受講生同士のプライバシーを保護 https://jp.vcube.com/case/20101.html ■小学生・幼児向けのオンライン英会話レッスンを実現 https://jp.vcube.com/case/6901.html 【配属組織】 営業本部 DXコンサルティンググループ 【同社の働き方や社員についてはこちらをご覧下さい!】 「ピープル・サクセス サイト」URL:https://ps.vcube.com/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■大手企業に対する戦略的なアカウント営業経験 ■IT業界での開発を伴うソリューション提案経験 ■広告代理店での新商品開発コンサルティングセールスなどの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 企業やブランドイメージの向上、商品商材の販売促進などクライアントのマーケティング課題に合わせ、エンドユーザーのニーズを満たすコンテンツ企画・制作業務を担う。 【職務内容】 [入社直後] ・既存社員と共にプロジェクト参画し、コンテンツ企画立案業務、制作ディレクション(協力会社のリードも含む)、調査分析業務をご担当いただく。 ・ご担当いただく業務の特性上、他部署/他部門と関わる機会が多いので案件を通じて広告領域、DX領域、データテクノロジー領域の業務理解を深めていただく [半年~1年後] ・実際のプランニング、制作の現場の経験理解をしていただいたうえで、コンテンツプランニング、コミュニケーション戦略領域の業務やプロジェクトチームのリーダーをご担当いただく。電通BPや直接クライアントに対する提案実施、業務上のコミュニケーション、主領域のメンバーと協力して案件を進行いただくことも業務範囲とする。 【パフォーマンス最大化のための自由で効率的な働き方を推進】 働きがいと同時に、働き方やワークライフバランスにも本気で取り組んでいる同社。「1日の所定労働時間7時間でのフルフレックス(一部コアタイム有)」や「リモートワークや同社が契約しているシェアオフィス」も活用して柔軟なワークスタイルを実現しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験(デジタルの経験必須) ■広告コンテンツ企画業務経験 ■広告コンテンツ制作進行業務経験 【歓迎要件】 ■マーケティングスキル全般 ■ターゲットユーザーの定義と顧客体験設計(ペルソナ・カスタマージャーニーマップ等) ■コンテンツに関連性の高い広告プランニング業務経験 ■定性/定量の両面からのコンテンツ分析経験 ■外部のコンテンツプラットフォームを活用したコンサルティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
バーチャルSNSの開発において、Unityによるアプリケーション開発を加速させるために、開発基盤の構築・改善に取り組んでいただくポジションです。 【具体的には】 ■新規機能開発 ■既存機能改善 ※特にin-gameの新規機能開発・最適化 【事業内容】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【働き方について】 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack等でしています。最終的には会社としてもフルリモートを目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ゲーム業界におけるUnityによるアプリケーション開発経験 (業務での開発経験必須) 【求める人物像】 ■VRやエンタメ業界への興味、関心 ■サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNSの開発・運営を行っています。現在バーチャル上で行うイベントの引き合いが大変多く、新たにバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします。 【具体的には】 ■営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション ■全体スケジュール/台本制作/進行管理 ■イベント当日のディレクション/配信・音響機材操作 ■CG制作の進行ディレクション(外注含む) 【事業内容】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【働き方について】 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack等でしています。最終的には会社としてもフルリモートを目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■TVやネット生放送等の番組制作などのディレクション経験 ■映像制作のご経験があり、プライベートでYoutube等の生放送動画配信経験 ■2D・3Dゲーム開発におけるディレクター実務(要件定義、制作進行、スケジュール管理、ディレクション等)のご経験 【歓迎要件】 ■VRやエンタメ業界への興味、関心 【求める人物像】 ■まだ見ぬ新しい市場を自ら創造していくようなチャレンジングな仕事をしたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
教育サービス「スタディサプリENGLISH」のテクニカルプロダクトマネージャーとしてシステムディレクション、開発マネジメントを担って頂きます。 【具体的には】 ■システムディレクション ビジネスの検討フェーズからプランナーと協業し、サービス・業務要求を受けてシステム要求の整理、ユーザー体験の設計を実施頂きます。要件定義以降は、社内エンジニアと協業しテクニカルプロダクトマネージャーとして案件の成功に責任をもって開発を支援・推進いただきます。 ■開発マネジメント 技術戦略を社内エンジニアと協業して計画・実行していただきます。プロダクト開発の計画(ロードマップ作成)に携わっていただきます。 【事業背景と役割】 ・良質な教育の従来のセオリーは、高価/対面でのリアルな講義でした。そのため、所得差・地域差による教育環境格差があり、それを解決する為にリクルートグループの社員起案制度で生まれた新規事業がスタディサプリでした。今や有料会員数が70万人を超えるシリーズとなっています。 ・「”まなび=教育”は人生を変えられる手段である」ことを確信しながら、誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を、より多くのユーザーに届けられるよう、挑戦を続けていきます。 【事業フェーズ】 スタディサプリENGLISHは、2015年に開始して以来、有料会員数は連続して大幅な右肩上がりを記録しており、業界からの注目度も高いといえます。初回リリースした日常英会話シリーズにはじまり、現在では需要の高まりからTOEIC対策、ビジネス英会話、おもてなし英語(訪日外国人旅行客向け英会話)、海外旅行英語など、役に立つ学習内容を目指しサービスラインナップを拡充しており今後のデジタル・ITの更なる発展を見据え、事業が成長フェーズにあります。例えば2020年の新学習指導要領では、5.6年生で教科、3.4年生で活動としての英語を取り入れる。特に教科としての英語は、国語や算数と同じ位置づけとなりました。そういった背景からニーズの拡大も期待でき、事業拡大に向けて新たなチャレンジが数多くあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 (1)SIer企業でのシステムエンジニアの実務経験 (2)WEBサービス企業での開発エンジニア経験 (3)事業会社IT部門でのシステム企画・開発ディレクション経験※業界不問 ■高い論理性・コミュニケーションスキル ★経験年数が浅い場合は、これから成長したいという意欲の高い方を歓迎いたします!! ※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ※グループ統合に向けて、ご入社後はリクルート籍になります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客の課題解決に向けた企画、設計、制作ディレクションなどの業務を担当します。企業からの要件をヒアリングし、最適なプランの提案、実行、検証、改善を継続的に行い成果に導くことがミッションとなります。 【ミッション】 大手クライアント企業のミッションや課題を把握し、デジタル領域における各チャネルでの顧客体験のあるべき姿を描きながら、要件定義・設計・構築から、データ分析をベースにした運用改善まで、PDCAのプロセス全体のディレクションおよびプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。日々、複雑化する得意先のマーケティングの領域における課題において、Webサイト、ソーシャル、アプリなどデジタルプラットフォーム、テクノロジーを活用し、デジタル領域でのマーケティング支援を行っていくことのできるディレクターを求めています。 【具体的な業務内容】 ■調査分析(定性データ、定量データなど様々な情報を調査分析) ■企画、設計(戦略、ウェブサイト、コンテンツのプランニングと制作物の設計) ■プロジェクト管理(スケジュール、リソース、工数、品質管理) ■制作、システム開発ディレクション(社内外のスタッフと協業しウェブサイト・コンテンツ、スマホアプリなどの制作管理) ※Webディレクターの業務は広範囲になりますが、個人の得意分野や興味、思考など個性を生かした専門性の高い人材になることを目指します。 【本ポジションの魅力】 ■マーケティングやブランディングのプロジェクトとして上流から携わることができます。また、数千万円~億単位のプロジェクトに携わることができます。 ■将来的にはWebディレクターからプランナーやプロデューサーといったキャリアチェンジが可能です。評価制度もプロフェッショナルコース(マネジメント職)とエキスパートコース(専門職)があり希望に合わせたキャリアパスを描くことが出来ます。 ■自主的な取り組み、成長意欲が高く、技術を共有しともに成長していく文化があります。 【導入事例】 大手メーカーでの実績も多数。サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。 【就業環境】 残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作会社やデジタルマーケティング支援サービス会社でのWebディレクションまたはプロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ■大規模Webサイト構築のディレクションやプロジェクトマネジメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
USEN-NEXT HOLDINGSの広報担当として、社外広報業務全般をお任せするポジションを募集しております。 現在当社では、企業価値向上・社会貢献活動に注力しており、その中でも昨今注目を集めているテーマでもある、SDGsやESGの施策、対応を主にお任せいたします。 [具体的な業務] ・メディア対応(取材・記者会見・問い合わせなど) ・イベントへのメディア誘致、取材対応 ・マスコミ各社との折衝 ・取材の企画・実施 ・経営陣や各事業責任者へのヒアリングや広報プランの提案 ~やりがい~ 2017年12月にUSEN-NEXT GROUPとなり、これから様々な事業やサービスが誕生していく予定のため、広報として世の中に情報を発信していく機会が多く広報としてのキャリアアップ・やりがいを感じることが出来るポジションとなります。 [部署について] コーポレート統括部 グループ企画推進部 グループPR課へ配属となります。 課長1名、メンバー2名の女性3名の部署となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に写真貼付の履歴書が必要です 【必須要件】 ■広報としての実務経験を1年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ▼事業会社もしくは広告代理店において、広告宣伝業務に携わった経験をお持ちの方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。