取り扱い転職エージェント
東京都
当社および国内・海外グループ会社の内部監査業務を担当いただきます。 ・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査 ・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査 ・J-Soxに基づく全社的統制評価 【募集部門について】 コーポレート 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 経営監査部 業務監査課 全体人数:7名(男性3名、女性4名)平均年齢:39歳 在宅勤務:週4日程度在宅勤務 残業時間:平均10~15時間/月 【募集背景】 監査委員会からの指示により、E-Plan2025期間中に内部監査要員を10人増員する計画である。そのうちの3名(Eコース2名、LEコース1名)を2023年中に採用したい。 【キャリアステップイメージ】 1年目:2023年度の子会社監査(ローテーション監査)は、外部コンサルとのコソーシング監査。監査経験を活かしコソーシングに参加してもらう。J-Soxに基づく全社的統制評価については、OJTにて子会社の評価に携わってもらいます。 2年目以降は、Eコースの場合は、先輩社員(基幹職)、上司の判断・活動に極力関わらせて判断力を養い、基幹職試験への推薦を想定しています。 LEコースの場合は、Eコースの社員をチーム員とする監査チームのリーダーとして内部監査を実施してもらいます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原グループは、1912年にポンプメーカとして創業して以来、送風機、冷凍機、環境プラント、精密・電子事業と、着実にその事業領域を広げています。成長を続ける荏原グループにおけるグループガバナンスの重要性は益々高まっていますが、内部監査部門は、この広い事業領域の全てにかかわり、グループガバナンスの深化に貢献することができます。具体的には、内部監査の結果は、荏原製作所やグループ会社の経営層にダイレクトに報告しますが、内部監査で発見した不備を指摘するだけではなく、どのようにすればよりよい経営につながるかの改善提案や必要に応じたフォローアップも行います。内部監査を通じて荏原グループのグループガバナンスの深化、健全な成長に貢献し、これにより企業価値の向上に関わることができるやりがいのある仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査部門の実務経験 ※監査法人ご出身の方も歓迎致します。 ■英語を使った実務経験 【歓迎要件】 ■英語力(TOEIC800点以上) ■会計知識 ■海外子会社の内部監査経験 ■CIA、CISA、CFE等の資格勉強中 ■内部統制部門の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
・工作機械事業 管掌子会社の業績管理業務(計画立案、予実管理) ・連結業績管理業務(計画立案、予実管理) ・管掌子会社 内部統制に関する業務 等 機械事業部では販売、製造に関わる管掌子会社が11社あり、そのうち8社ほどを担当いただく想定となります。(会社毎に業務量の差があり、バランスを考慮しながら業務を配分いたします。) 子会社から各種報告の入手、内容確認、必要に応じた質疑を行い、経理部門に対して、とりまとめた内容を展開しております。 海外子会社も担当し、欧米販社とのやり取りをメールベースが中心です。 年1~2回程度海外出張の可能性があり、その際には現地担当者との会話が発生いたします。 【魅力】 1、精密部品加工用の工作機械や小型プリンターにおいて世界トップクラスのシェアを誇る独立系メーカー 2、世界7カ国に14の拠点を持ち、海外売上比率、海外生産比率ともに8割を超えるなど、ワールドワイドにビジネスを展開 3、コロナ禍による落ち込みはありつつも工作機械の中国需要増(生産が追い付かないほど) 4、手掛ける精密部品加工用の工作機械は医療分野や5Gの基地局部品製造において高需要 5、働きやすい環境(平均勤続年数18.8年・時間外労働13時間・有給取得16.3日・年間休日132日) 6、福利厚生が充実(ベネフィットステーション、持株会、ラフォーレ倶楽部、契約保養所など) 7、借上寮制度あり(32歳までの独身者) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・英語活用によるコミュニケーション能力(日常業務ではメールベースでのやりとりが中心) ・財務及び管理会計の知識、実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【採用背景】 事業拡大を背景とした業務増加に伴う増員 国内外で案件増加や新拠点開設に伴い管理系職職種でも業務が増えており、 今回メンバーの増員として募集を致します。 【具体的な職務内容】 ご経験に応じて以下のいずれか、もしくは複数の業務をご担当頂きます。 ■年度予算の策定および管理 ■予算実績管理、分析および経営層へのレポート ■経営指標、KPIの管理と課題抽出 ■グループガバナンス、内部統制対応 ■リスクマネジメント 【配属部署】 経営財務部 10名 【同社について】 ▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー <特徴> ・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力 ・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行 ・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進 <数字でみるポイント> ●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名 【同ポジションの魅力】 ■時短や早帰りの制度などあり、お子様がいても就業しやすい環境です。 (時短にて就業されているメンバーもいます) ■独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。 ■基本的には転居を伴う転勤はありません。 (管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります) ■社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 【会社説明動画】 https://youtu.be/ulUurhBbBKg ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営管理、及びグループ会社管理関連業務の実務経験(※企業の規模は不問) ■財務諸表や勘定科目に対する理解 ■法務、コンプラサポート 【歓迎要件】 ■財務諸表作成の実務経験 ■会社法の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当ポジションの職務定義 ■リスクマネジメント プロジェクトメンバー(ポテンシャル採用も可) ・グループリーダーなどの指示・サポートのもとに下記の業務を実務レベルで主体的に実行する。 ・グローバル全体のリスクマネジメント活動の推進、プロジェクトマネジメント ・リスクマネジメント体系の構築、自社に適した体制と戦略的・中長期的な浸透活動計画 ・社内文化構築の育成計画 ・各GM/各社社長とのコミュニケーションや、連携役(の支援) ・BCP対策・危機管理広報などの計画づくり ・各拠点担当者、時には部門リーダーとの連携 ・全社の動きを理解し、経営戦略・ファイナンス・HRM・生産面など含めた、国内外のリスクマネジメントのアセスメント・評価などのプランニング
必要経験および経験年数 事業会社リスクマネジメントの実務および関連するコンサルティング会社の経験をあわせて3年以上 尚可の経験および経験年数 リスクマネジメントに関わらない全社の経営・戦略部門での経験 部署の職場環境(働き方)や雰囲気について フレックス・在宅勤務可(現在は原則在宅勤務) 語学 英語力: ・最低限のメールでの読み書き。 ・TOIEC550程度は必須(入社後のトレーニングあり) ・より高いレベルがあると望ましい 以下の経験尚可 ・大手事業会社 ・グローバルな大手製造業が望ましいが、金融・ITなど他業界も可 ・主任相当を想定 ・リスクマネジメント関連するコンサルティング会社 ・会計系ファームを中心に想定、リスクマネジメントに限らずコンプライアンスやリーガル関連も可、 ・シニアコンサルタント以下で可
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
岡山県
■テーマ監査(バーゼル規制、J-SOXを含む) ■組織内監査(営業店、本部、海外拠点) ■マクロアプローチ、リスクアセスメント、監査企画・計画策定 【ミッション】 ■内部監査の遂行を通して、内部監査手法の高度化、効率化、人材育成 ■フォワードルッキングな視点によるマイクロアプローチ、リスクアセスメントの実践(テーマ監査の選定と決定) ■監査の実効性向上と、経営に資する監査の実践 【専門職採用】 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・公認内部監査人(CIA) ・公認情報システム監査人(CISA) ・公認会計士 等 【歓迎要件】 ・各種リスク管理業務 ・コンプライアンス・法務業務 ・コンサルティング業務
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
静岡県
・連結決算に係わる会計業務 ・連結会計システム運用 ・決算開示資料作成 ・決算監査対応 【魅力】 ヤマハ発動機グループ全体の連結決算・対外公表に関わる仕事です。 国内・海外問わず本社・グループ子会社との交流を持つことができ、また連結財務会計の専門的な知見を深めることができます。 一定期間の経験の後、適正・希望に応じて、社内の他部門あるいは海外子会社への駐在といったローテーションも考慮します。 【募集背景】 PJ業務の推進の為、管理会計の通常業務の人員補強を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・日商簿記検定2級 ※加えて下記いずれか ・中級以上の英文読解力 ・TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 本ポジションではコーポレートガバナンスや法務業務を中心とする経営管理エキスパートとして下記領域の企画~運用までを推進し、ミドルバックの要となって頂くことを期待しております。事業責任者や関連部署と共に仕組みを作り上げることで、複数のスタートアップ事業をミドルバック分野から支援する重要な役割をお任せします。また場合によってはチームマネジメントもお任せします。 【具体的な業務】 ■内部統制/ガバナンス/リスク ・内部統制の強化 ・リスクマネジメント高度化施策の企画~推進 ・BCP(事業継続計画)構築の企画~推進 ・監査、事故対応等 ■法務 ・契約書の作成・審査・交渉等の法的支援 ・法務関連の業務フロー設計~運用 ■その他 ・経営会議の運営(設計~運営まで) 【募集背景】 体制強化のための増員募集です。 ■組織構成 ビジネス支援室は現在7名(社員4名+派遣社員3名)で構成されており、下記2チームに分けて運営されています。 1、営業経理チーム パーソルイノベーションの事業の受注/請求・債権・実績管理、パーソルホールディングス連携、新規サービスの業務フロー設計 2、総務・マネジメントチーム パーソルイノベーション事業の購買、手配等の総務業務全般、ファシリティ管理、業務代行等の支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部統制/リスクマネジメント・法務・総務など管理部門での実務経験 ■業務フローの構築~運用までのご経験 【歓迎要件】 ■スタートアップ企業/ベンチャー企業での業務経験 ■管理部門の立ち上げ経験 ■チームマネジメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本型オペレーティングリースを中心とするリースファンド事業、不動産ファンド事業、保険、M&A、証券、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、下記業務をご担当頂きます。 【業務概要】 当社およびグループ会社全体の内部監査担当としての業務をお任せします。 ・業務監査(監査 プログラム 策定、監査実施、監査報告 作成 、改善状況フォローアップ 、継続的モニタリング監査 ・企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等) グループ会社に対する内部監査業務も含みます。 ※国内グループ会社および海外グループ会社:FPG Amentum Limited(アイルランド)等 【部門人数】 2名(男性2名) 【残業時間】 有(10時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度)
【必須】 ・内部監査実務経験3年以上(金融業界での業務監査経験が望ましい) 【尚可】 ・公認内部監査人(CIA)資格 ・金融機関での内部管理統括業務経験(コンプライアンス、リスク管理)あり ・金融商品に関する監査実務経験またはフロント実務経験あり ・英語スキル:業務上での使用経験あり ・IT監査実務経験あり 【求める人物像】 ・主体的に、能動的に行動ができる方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・論理的思考能力が高く、説明能力が高い方 ・既存の枠組みにとらわれることなく創造力を発揮できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社はCHUGAI DIGITAL VISION 2030実現に向け、デジタル・IT投資を強化しています。そのために当社の経営戦略、社内のビジネス部門の戦略、社外のデジタル・IT技術トレンドを多面的な視点から分析し、IT戦略に落とし込み、能動的に投資ポートフォリオ管理を行える人財を募集します。 【期待する役割】 ■デジタル・IT戦略ロードマップの策定 ■デジタル・IT投資案件の評価および投資ポートフォリオの管理 ■支出内容の分析に基づいてITコストの最適化策を策定、実行策を推進 ■デジタル・IT戦略および投資ポートフォリオの策定、社内説明に向けた社内関係者とのコミュニケーション ■ロシュ社IT部門とのコミュニケーション 【魅力】 ★やりがい: CHUGAI DIGITAL VISION 2030実現に向け、全社戦略に沿ったデジタル・IT戦略企画および投資ポートフォリオ管理というチャレンジングな業務の機会があります。またロシュというグローバルメガファーマとの連携機会もあり、グローバルな環境で働く機会もあります。 <参考:CHUGAI DIGITAL VISION 2030> https://www.chugai-pharm.co.jp/profile/digital/vision.html ★DXグランプリ2022に選定: 成長戦略「TOP I 2030」とDX推進に向けたビジョン「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」が連動し、創薬、生産プロセスから、医療関係者および患者さんまで網羅した取り組み実績が総合的に高く評価され、DXを推進する先駆的企業としてグランプリを受賞 ★働き方: 全社月平均残業時間20.3時間/スーパーフレックス/リモート利用率100%/男性女性育児休業取得率100%など 【組織構成】デジタルトランスフォーメーションユニット約100名ーデジタル戦略推進部/ITソリューション部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
Si・コンサル・事業会社不問 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT戦略立案に携わった経験 ・IT投資ポートフォリオ管理に携わった経験 ・自社あるいはコンサルタントとして顧客のIT部門の課題を分析し、改善策を立案し、実行策をリードして推進した経験 ■英語力(TOEIC800点目安) 【歓迎要件】▼IT技術者としてのPMあるいはITアーキテクトとしての経験 ▼ServiceNowのSPM(Strategic Portfolio Management)機能をユーザーとして導入あるいは利用、またはコンサルタントとして導入支援した経験 ▼VMO、ソーシング管理、IT資産管理等のコスト最適化に向けた施策の導入あるいは運営の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 M&Aなどによるグループ会社の増加に伴い、ガバナンスを再構築していくための増員募集となります。 【業務概要】 内部監査業務を通じてグループ会社を含めたガバナンス体制の構築を担って頂きます。 【主な業務】 ◎国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握・点検 ◎優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画・立案 ◎内部監査の実施・評価・報告・改善アクションの提案 ◎J-SOX評価業務 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。
【必須要件】 ・5年以上の監査実務経験(内部監査/会計監査いずれか) ・有形商材を扱う企業での監査経験(内部監査/会計監査いずれか) ・財務数値/ガバナンスなどのリスクベースの経営管理経験 【歓迎要件】 ・内部監査士またはCIA資格保有 ・国内外の業務監査経験 ・有形商材を扱う企業での監査実務経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署 サイバーセキュリティ対策、システムリスク評価に主軸を置いた部署です。 お客さま向けのインターネットバンキングシステム(Web、スマホ、Fintech)、 業務効率化案件(DX)、社内システム・各種サービス利用の等のセキュリティ確保をするため、開発部署・ユーザー部署とともにリスク低減策の推進(各部署の指導・支援含む)を行います。 ■職務内容 サイバーセキュリティ対策、およびシステムリスク評価に関する業務全般を担当していただきます。 ・サイバーセキュリティ対策の企画立案・導入、 ・システムリスク評価(定期的な評価、個別リスク評価)、 ・アタックテスト/レッドチーム演習(診断はセキュリティベンダが実施) などを担当していただきます。 ■特徴・魅力 ・業容拡大に伴い事業の要となるシステム開発が増加、 連動してクラウド・サービス利用(オンプレとのハイブリッド含む)も 増加しています。 ・システムの構想・企画段階から携わることも多いため、 当社においてどのような施策が進められようとしているか全容を把握できます。 ・残業時間は月30時間程度であり、働きやすい環境が整っています。 30歳前後のメンバーが多く、明るくフラットなグループです。 ■プロジェクト事例 クラウド活用やオープンAPIにも早い段階から積極的に取り組み、 FinTech企業等を介した新たな形態でのサービス提供を推進しています。 いずれも構想・企画段階から携わり、セキュリティ確保の推進を行います。 新たな仕組み導入時には、必要な規則の整備もIT統括部統括グループ、 および開発部署と連携し行います。 ○インターネットバンキングシステムのクラウド活用(ハイブリッド) ○更新系API、参照系APIのクラウド会計ソフト/事業者への提供 ○トークンアプリ(ワンタイムパスワード): https://www.paypay-bank.co.jp/token/index.html また、外部活動も活発に行っており、セキュリティに関する外部講演や金融ISAC (金融機関のサイバーセキュリティー連携組織)の活動にも力を入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイバーセキュリティやシステムリスクに係る実務経験 〔歓迎要件〕 ・システム開発のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
■税理士業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■TKC全国会の一員として (1)毎月関与先企業への巡回監査を行い (2)正しい帳簿・決算書・税務申告書の作成を支援する会計ソフト (ソフト名:TKC)を使用(自計化支援を含む)し、かつ (3)「会計で会社を強くする」という見地から経営助言を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■専門学校卒業以上 ■日商簿記3級 ■全商簿記実務検定3級 ※簿記3級以上 ※いずれかの免許・資格保持で可 ■Word、Excel(基本操作)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
freeeは、ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて事業・組織ともに継続的に成長を遂げている企業です。2019年末の東証マザーズ上場後、社会のインフラを支える企業としてより大きな責任を担っています。 その責任を果たすべく、経営上想定される重要なリスクを多角的に把握するとともに、新規や既存の事業・サービス・プロダクト開発を安全に推進する体制を整備することをリードしていただきます。 潜在的なリスクを指摘するだけでなく、多くのテック企業の目標となるようなリスクマネジメント体制を実際に構築できるよう、組織横断的に対応策を検討・実行していくことを期待しています。 【業務内容詳細】 ■リスクマネジメント ■全社的なリスクマネジメントに向けた戦略の立案と計画の実行 ■リスク評価・分析の体制整備と組織横断の業務プロセスの設計・改善 ■リスクマネジメントに関わる経営会議の運営、意思決定の支援 ■有事の緊急対策本部の運営など顕在化したリスクに対する対応 ■入社後のイメージ ・入社3か月後 事業への理解を深め、freeeが事業を行う上で生じ得るリーガルリスクを見つけ出し、リスク分析とその対応について、自ら考えて提案することができる 初見の分野或いは難しい事案についてついても、自ら必要な知識を身に着けつつ上長・同僚と協働して解決策を自ら考え出すことができる。 関係組織との関係においても、対等に議論や問題提起ができ、成果物に対して適切なコメント・フィードバックを行うことができる。 ・入社1年後 社内における潜在的なリスクを自ら発見しに行き、リスクの洗い出しと評価を行ったうえで、その結果に基づき、関係組織を巻き込みながら、打ち手の検討、計画・実行・プロマネを遂行できる ★このポジションの魅力★ ・日本を代表するスタートアップの上場直後のフェーズ、かつバックオフィスのサービスを開発するfreeeにおいて、管理部門で責任ある立場を担えることはエキサイティングな役割であること、またキャリア上でもプラスになると考えます ・リスクを特定し、問題点を分解して、関係組織を巻き込んで改善を推進することで、会社のレベルを引き上げた経験は、今後どのようなFintech/SaaS企業に行っても重宝されると考えます ・その他、他にない速度で成長する企業の中で、自分自身もその速度に合わせて成長できる機会を持つことができる ・社会の進化を担う責任感をもって働く同僚に囲まれて会社のミッション実現に向けて働ける就労環境と、ソフトスキルを含めた自身の成長を得られる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■リスク管理または組織横断での施策推進の経験が2年以上 【歓迎要件】 ■リスクマネジメント業務(業種・会社規模は問いません) ■コンプライアンス関連業務(業種・会社規模は問いません) 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
■総務リーダー候補として下記業務をご担当いただきます。 【確認事項】 ■取締役会、株主総会事務局業務 ■総務全般(社内規定、各種契約、固定資産、各種届出・登録等の管理) ■新型コロナウイルスや災害等のリスク対策 ■コンプライアンス対策 ■社内環境整備、業務効率化の提案・実行 ■契約書等のリーガルチェック ■庶務に関する業務 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マネジメント経験があり、総務・法務での実務経験がある方 ■自ら課題を見つけ改善に向けて行動できる方 ■実地の業務もいとわないフットワークのある方 ■PCスキル(Word、Excel) 【歓迎要件】 ▼ビジネスレベルの英語力 ▼上場企業における総務業務の実務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
■ Provide necessary support in developing long-term financial plans and annual budget ■Update current fiscal year financial forecast based on business plan, trend, and market projection ■Report monthly results with basic analysis for variances to budget and forecast ■Work with business and accounting teams to ensure monthly financials are materially correct ■Own standard costing process, accountable for variance with actual cost. ■Scrutinize productivity analysis at owned manufacturing facility to visualize further cost reduction opportunities
■BIG4における業務経験または、上場大手グローバル企業や外資系企業における業務経験 ■英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
同社における企業・事業の規模拡大に伴い、リスク管理・コンプライアンス対応の重要性は増しており、法務統括責任者と共に、リスク管理・コンプライアンス対応を主として担当いただける方を募集しています。当社は上場会社ではありますが、現時点では担当者が全社を見渡せるサイズの企業ですので、全体感を抑えた上でリスク管理のプロセスをデザインし、仕組みを自ら作っていくことができる方(それを面白いと思っていただける方)に参加いただきたいと考えています。リスク管理の業務の中では、コーポレート本部や事業部等幅の広い専門性を持つ社員との交流がある点も当ポジションの魅力の一つと考えています。 具体的には以下の業務を裁量を持った上で計画、検討、実施等していただくことを想定しています。 - 同社におけるリスク管理プロセスの企画・検討 - リスク課題抽出プロセスの実施・運営 - 抽出されたリスクのモニタリング・課題解決の提言 - リスク管理委員会の運営サポート - 社内向けリスクマネジメント研修、コンプライアンス研修の実施、資料の作成 ー グループ会社のリスク管理・コンプライアンス対応 - 個人情報保護法対応 ※その他の法務コンプライアンス部における業務も併せて担当いただくことは歓迎です。 【法務コンプライアンス部現体制】 法務統括責任者1 / コーポレート法務マネージャー1 / 事業法務・商事法務担当者4 / 弁理士1 / アシスタント*1 【働き方魅力・参考リンク】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか※ ・上場企業または非上場200名以上の規模の会社のリスク管理部 門、コンプライアンス部門、内部監査室等における2年以上の 経験 ・ベンチャー企業におけるリスク管理プロセスの立ち上げの経験 ・法律事務所、コンサルティングファーム、大手会計事務所等の プロフェッショナルファーム出身者で、リスク管理業務の経験 を有する方 【歓迎要件】 ・論理的思考力、構造化力 ・ドキュメンテーション能力 ・リスク管理部、コンプライアンス部における経験 ・情報セキュリティに関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・職務内容】 以下の業務を通じて、新生銀行におけるシステムリスク管理態勢の高度化を推進いただきます。 ■システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント) ■システム障害分析(真因分析評価、再発防止策点検) ■コンテンジェンシープランの点検 等 【魅力】 ★本業務における魅力: 新生銀行グループ全体のシステムリスク管理の方針や計画策定から推進まで幅広い範囲の経験をすることができます。 ★柔軟な勤務環境:https://www.shinseibank.com/corporate/reworkstyle/ リモート可能/時差出勤制度有/ドレスコード撤廃 ★新生銀行ならでは: ・業務の縦割り風土も強くないため、裁量大きく働きたい、今後のキャリア形成を際限なく考えたいという方におススメです。 ★豊富なキャリアステップ: SBIグループ傘下に入ったことにより、これまで銀行業務主体で行っていたビジネス領域が証券や不動産などにも広がったため、これまで以上にご自身のキャリア形成を活かすチャンスが増えました。 実際に公募で社内異動をし、新たなキャリアステージを歩む方も多くいらっしゃるのが特徴です。 ★数字で見る新生銀行: 取締役と監査役における女性比率:40%/取締役における社外取締役比率:71.4%/連続休暇取得率99.4%/女性管理職比率32.7%/在宅勤務利用者70.3%/兼業・副業57名 【募集背景】組織力強化のため 【組織構成】システムリスク管理部 新生銀行のシステムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■金融業界(保険・証券・事務所含む)において、FISC安全対策基準等のガイドラインに基づく点検体制の構築や点検実施の経験がある方 ■金融機関やコンサルティング会社等での、金融機関のシステムリスク点検実施、評価とりまとめ経験 【歓迎要件】 ▼金融機関でのシステム開発、運用業務の経験▼点検結果等の経営陣への報告作成、報告実施経験▼情報処理安全確保支援士、公認情報システム監査人(CISA)等の資格▼AWS認定資格▼英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【募集背景】 事業戦略に基づく法務部門の強化を図るためにエキスパート社員を募集いたします。契約法務のコアメンバーとして既存のメンバーと連携を図りながら、既存契約の見直しや新規契約のリスクマネジメントをお任せいたします。 【職務内容】 各部署が締結する契約書類等のリーガルチェックや法改正に伴う契約修正など必要に応じて顧問弁護士とも連携をとりながら対応いただきます。 ■既存、新規のリーガルチェック ■法令改正への対応に関する支援、指導 ■社内での法務相談対応 ■その他法務関連業務 など 【魅力】 ・九電グループの中核企業で安定したキャリアが築けます。 ・本来の契約法務の意義であるリスクマネジメントの観点で能動的に経験が活かせる環境があります。 ・既存契約や実務体制を見直し刷新していく変革期で経験を活かせます。 ・残業が少なくワークライフバランスが図れます。 【組織構成】総務部 危機管理法務グループ:グループ長1名、危機管理1名、法務1名 ※社内調整で2名増員予定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の法務部門で法務の実務経験(契約審査など)5年以上 ■リスクマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼法学部、法科大学院の卒業者 ▼重電、建築、大手メーカーでの法務経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
熊本県
■経営管理部管理職(候補) ・総務部門での実務とマネジメント ・採用 ・評価 ・デジタル化 ・会社全体の効率化取組み 他 現状、経営管理部の実務トップが、数か月後に高齢による退職が見込まれる。当該トップにより、事務面での一定の社内体制は構築できているが、総務・財務・内部統制面でのデジタル化・効率化・統制が遅れている状況。ここ数年、保守的になりすぎて、新たな取り組みをしてこなかった。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
総務・人事のマネジメント経験者で財務諸表を理解できる方 優遇条件:建設コンサルタント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社に技術本部にて社内向けの個人情報保護業務を担当していただきます。 ■採用背景 情報セキュリティ・個人情報保護業務強化のため ■業務内容 ・NSSOL及びNSSOLグループ会社(海外子会社含む)の個人情報保護マネジメントに関するPDCA活動の企画及び推進 ・個人情報保護法及びプライバシーマーク構築・運用指針に基づいた社内規程の作成と周知活動 ・NSSOLのプライバシーマーク更新に伴う準備及び審査対応 ・NSSOLグループ各社のプライバシーマーク更新に伴う準備支援 <当面の主要業務(概略)> ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップと社内規程への反映 ・各組織への個人情報管理台帳やリスク分析表等の作成要請と、その問合せ対応 ・個人情報保護教育(e-Learning)のテキスト作成 ・個人情報に関するインシデント対応(原因分析、再発防止策、有効性確認、フォローアップ、審査機関への報告) ・個人情報に関する社内相談対応(個人情報取得時の通知書レビュー、委託先・評価の支援、開示・訂正等の受付等) ・プライバシーマーク更新対応としてPDCA活動を推進 【組織について】 技術本部(約200名)…自社向けの開発組織 ┗情報セキュリティ部(8名+兼務数名) ・マネジメントグループ(規定類策定・個人情報保護・インシデント管理) ・技術グループ(インシデント対応・脆弱性対策・技術施策) ★魅力 ■全社横断の技術戦略への貢献 自らのアイデアで企画・立案・構築した開発技術・サービスなどがグループ会社を含む開発者に利用できます ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ISMS・PMS・QMS等のマネジメントシステム構築・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
内部統制業務を中心に、与信管理業務に加え、幅広く経営企画本部の諸業務に携わって頂きます。 内部統制システムの構築、特に制度構築に興味を持ち積極的に取り組んで頂くことを期待するポジションです。 【仕事内容】 ■取引先との与信管理業務(売掛金の管理のみならず、仕入先の事業継続性審査までを含む) ■社内規程の整備、運用のモニタリング ■内部統制システムの構築 ■経営課題解決のための方策企画、立案 ■コーポレートガバナンスへの対応 ■JSOXテストへの対応 【部署情報】経営企画本部経営企画部(社員:男性4名※平均年齢:50代) 【募集背景】組織拡大に伴う増員募集 ≪Point≫ ●残業時間は通常月は10~20時間程、繁忙期は30時間程度あり。(繁忙時期は特に決まっておりません。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●基本的なPCスキル(Excel:関数・作表、Word:文書作成、PowerPoint:会議資料作成) ●法務部門・総務部門での業務経験(内部統制、コーポレートガバナンス等に関する業務経験)や財経部門での業務経験(財務諸表を読み解く能力)のある方 【歓迎要件】 ・監査部門での業務経験(JSOXテスト) ・経営企画部門での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■業務監査担当 ・各事業所、部門の業務活動の監査業務 (法令・定款及び諸規程に準拠し、かつ、経営目的達成のため合理的、 効果的に運営されているか否かを監査する) ・監査結果を分析・報告し、業務改善に向けての意見書の作成及び、 監査報告会での発表 ・内部監査制度の立案及び業務監査、内部統制監査に関する事項 全国の支店、営業所への監査業務がありますので、全国への出張が定期的に 発生いたします。
【必須(MUST)】 ■企業での業務監査の実務経験者またはそれに準ずる業務経験 【歓迎(WANT)】 ■経理知識がある方 ■上場企業での内部監査経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手商社のバックボーンを持つ総合建材商社である同社にて、内部監査の業務をお任せいたします。 【職務内容】 内部監査部における以下業務 ■内部監査業務(チェックリスト整備・事前整備・往査・報告書作成) ■J-Sox対応内部統制・有効性評価 【組織構成】 内部監査部(部長1名、基幹職(管理職)4名) ※内部監査部の組織構成からも、次世代を担える方の応募をお待ちしております。 【募集背景】 既存メンバーの定年退職に伴い、人員補強の為採用を行います。 【魅力】 ★基本的には、内部監査の経験を深めたい方に対して、監査のスペシャリストを目指せる環境です。 ★住友商事・三井物産・丸紅のバックボーンを持つ建材総合商社としての多様な事業を展開しております。 ★海外ネットワークの強みを活かし、積極的に海外展開を進めております。 ★全社平均残業時間は10~20時間程度と、落ち着いた環境で就業可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部監査のご経験(年数不問) ・管理部門(監査・経理・人事・総務・法務等)の経験 【歓迎要件】 ▼管理職の経験 ▼内部統制の知見(CIA(公認内部監査人)等・CPA等の監査関連資格) ▼貿易実務の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
■US and Japan GAAP Financial Reporting and Analysis ■US and Japan GAAP Financial Consolidation ■Accounting Policies ■Financial Analysis ■People Leadership/ Support Global Controllership Organization Effectiveness
■BIG4における業務経験または、上場大手グローバル企業における業務経験 ■英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
兵庫県
コンプライアンス経営を確保する内部統制活動を支援するとともに、 グループの経営目標の効果的かつ効率的な達成・企業価値向上に資する内部監査活動を推進していただくポジションです。 【主な業務内容】 ■定期監査 ■内部統制(JSOX)評価 ■臨時監査 ■社長、社外取締役、監査役、及び社外監査役との連携 ■内部統制文書の管理及び保管 【配属予定部署】 内部監査室(室長1名、メンバー2名) 【募集背景】 現職の内部監査員(正社員)の異動による後任補充です。 募集としてはご経験によってメンバークラスから課長級までを想定。 将来は内部監査室長へのキャリアステップを期待しています。 【勤務地】 ■兵庫県姫路市大津区吉美380番地 ※山陽電鉄網干線 平松駅より徒歩10分 ※社宅制度あり(会社規定による) ※転居費用負担あり、支度金50,000円あり(会社規定による) 【大和工業グループについて】 大和グループは、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄事業グループです。 どの大手系列にも属さない独立資本グループであり、日本の電炉メーカーとしてはいち早くグローバル展開を行うなど、独自の成長への道を切り拓いてきました。 特に、グローバル展開に関しては国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ・タイ・韓国・バーレーン・サウジアラビア・ベトナムにおいて本格的な鉄鋼事業を展開しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方 ・事業会社での内部統制・内部監査に関連する業務のご経験 ・監査法人、会計事務所等における監査業務 ・金融機関等での審査部、総務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・内部監査業務 ・情報セキュリティ監査業務 ・情報システム監査業務 ・データ分析、分析的実証手続の実施 ・コンピュータ監査技法、RPA導入などの監査DX化推進 ・J-SOX IT全般統制評価 ※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします 【期待役割】 ITチームのマネジメント、プロジェクトリーダー IT領域における高い知識を生かした企画立案 【在籍】 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■情報セキュリティ関連の業務経験 ■IT監査の業務経験 ■監査組織におけるマネジメント経験(プロジェクトリーダー、チームリーダー 等) 【歓迎要件】 ▼情報セキュリティスペシャリスト ▼公認情報システム監査人(CISA) ▼システム監査技術者(AU) ▼応用情報技術者(AP)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 当社はグローバルで事業を展開しており、変化の激しい事業環境においても、持続的に企業価値を向上させていく必要があります。事業経営の有効性と効率性の向上、財務報告の信頼性の確保、法規の遵守等のために、コーポレートガバナンス推進室ではグローバルでの内部監査を実施しています。 内部監査のDX化等も進む中、新たな監査手法の確立等に向けた活動も行っており、内部監査のご経験があり、チャレンジ精神を持った人材を募集します。 【配属部門の概要】 コーポレートガバナンス推進室は、事業活動から独立した立場で内部監査を行い、会社の健全な経営と社会的責任の確保に貢献することをミッションとして掲げています。 内部監査は現地で実施を基本としていますが、状況に応じてリモート会議やデータ分析でのテーマ監査を行うこともあり、三様監査として会計監査人、監査役との情報共有に加え、統制部門との連携を図ることで、有効な監査ができるよう取り組んでいます。 【担当する業務内容】 客観的視点を基本とし、事業活動から独立した立場でのスタンレーグループの内部監査をご担当いただきます。 ■国内事業部門、国内関係会社の内部監査の実施 ■海外関係会社の内部監査の実施 ■監査におけるデータ分析、予備調査等 ■グローバルでの内部監査体制の企画、提言 ■関係会社の内部監査部門との連携、指導 ■決算書類の検証 等 将来的には監査リーダーを担っていただけるように経験を積んでいただきます。 【仕事の魅力】 内部監査において国内、海外の拠点を訪問する機会があり、各事業部門、国内・海外関係会社の課題の発見、解決に向けた提言を行う等、会社として非常に重要でやりがいのある仕事です。 また、個人に対し公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)、内部監査士、簿記検定、ビジネス法務検定等、内部監査に役立つ資格取得を部門としてサポートする環境があり、現所属メンバーも資格取得に向けて継続的に取り組んでいます。 20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、フレックスタイム・在宅勤務を活用して子育てしながら勤務している社員もおり、ニーズに合わせて多様な働き方ができる職場です。 【入社後のキャリアパス】 まずは監査メンバーとして実務をご担当いただき、適性に応じて監査リーダーを担っていただくことを想定しています。 経験に応じて管理職としての採用または早い段階で管理職登用の可能性もございます。将来は、内部監査の中核を担う人材として活躍していただくことも視野に入れ、 長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 【配属部署】 コーポレートガバナンス推進室 【働き方について】 フレックスタイムは個々の事情にあわせて自由に利用しております。 在宅勤務も社内規定の範囲内で柔軟に利用しており、持ち出しを禁じている資料が必要な業務は出勤、時差の大きい海外拠点のリモート監査は在宅勤務等で使い分けております。 【外出・出張について】 内部監査において国内は月に1回程度の外出/出張、海外は半年に1回ほどの出張の可能性がございます。監査メンバーの事情も考慮して監査計画を調整しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査の実務経験3年以上(事業会社・監査法人不問) ■TOEIC 500点以上程度の英語力 【歓迎要件】 ■公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 ■経理部門での経験または日商簿記2級以上をお持ちの方 【英語使用頻度と場面】 ■内部監査の予備調査での英文資料の確認(2回/年 程度) ■監査当日の英語でのインタビュー(可能であれば)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 保険業務部門にあるIOガバナンス部において、主に保険業務のガバナンス構築、オペレーショナル・リスク管理、事務品質改善業務をご担当いただきます。 マニュライフ生命(Manulife Japan)内のイニシアチブのほか、マニュライフ・グループが主導する各種イニシアチブに参加し、グループが求めるリスク管理・ガバナンス体制を保険業務部門内に構築する活動に従事し、マネージャー(部下は無し)として上司を補佐し、チーム管理・育成の一翼として、定例業務の遂行よりも、計画段階から実行までをリードする立場としてご活躍いただくことを期待しています。 【職務詳細】 Line1b(現場のLine1と本社部門のLine2の間の業務)にて第一の防御線の中に位置しながらも、実際の保険業務からは独立し、リスク管理業務に従事いただきたいと考えています。 ■保険業務部門内の事務リスク管理や不正リスク対策(事務ミスの管理、再発防止策・改善策のモニタリング、Risk Control Self-Assessment、トレーニングの提供、内部統制の有効性検証など) ■保険業務部門内のガバナンス(規程・事務マニュアルの整備や定期点検など) ■保険業務部門内の事務品質管理(月次事務点検など) ■アジア各国および北米との英語での会議、英語の資料の読解・作成を含む ■チーム運営のサポート(人材育成、部内および保険業務部門における各種イニシアチブに参加) 《部門の立ち位置(例)》 ・Line1aが事務リスク管理体制作成→Line1bがモニタリング・改善→同社のリスクマネジメント部やコンプライアンス部がモニタリング(Line2)という流れで厳密な管理体制を取っています。 《英語使用場面》 ・アジア各国と北米との月2回の報告会議(主にリスニング) ・関連部署との打合せ(リスニング、スピーキングあり) ・e-mail対応(毎日) ※会議には基本的に上司も参加されるため複雑な内容は上司の方が対応いただけます。 《キャリアイメージ》 ・ご活躍状況に応じ、ゆくゆくはディレクター(部長クラス)にて活躍いただくことを期待しています。 ・国内外に部署異動に関する公募も出ており、他の部門へチャレンジすることも可能です。 【部署構成】 ■保険業務&トランスフォーメーション部門のIOガバナンス部 ⇒同社独自の組織で、第1線と第2線の間の業務を担う部門です。 ■ディレクター(部長クラス・女性)1名、マネージャー1名、スタッフ5名 ⇒ディレクターは内部監査やリスク管理等、第2・3線のご経験が豊富な方です。「よりビジネスに近い環境で知見を活かしたい」という思いで現在の部署で活躍されています。 【働き方】 ・在宅勤務:週4回程度 ・残業時間:月30時間程度を想定(実働1日7時間、フレックスタイム制) 【業務の魅力・やりがい】 ◎第ニ線や第三線よりもビジネスに近い環境で、現場社員と一緒に「課題をどう解決するか」「どのように改善すべきか」と観点で、リスク管理やガバナンスの領域で専門性を活かすことができます。 ◎国内外の部署異動に関する公募に応募することが出来、様々なキャリアを築くことが出来る会社です。 ◎明るく穏やかでコミュニケーションを取りやすい社員が多く、また服装自由・リモートワーク可・フレックスタイム制等柔軟な働き方が出来、長期的に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・金融機関でのオペレーショナルリスク管理/ガバナンス/コンプライアンス/内部監査等の実務経験 ・監査法人での内部監査/内部統制のご経験 ■英語力(目安TOEIC800点以上) 〔歓迎要件〕 ・上記に加え、保険業務オペレーションでの実務経験 ・公認内部監査人(CIA)等の内部統制に関する資格 ・SOX法対応の実務経験、または財務統制に関する理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 法務業務をメインに内部統制業務等をお任せします。 【業務詳細】 ■各種契約書対応(作成、レビュー、修正、データ管理) ■社内外ステイクホルダーから聴き取り、交渉や文章のとりまとめ ■コーポレートガバナンスコードの策定から内部統制対応、推進まで ■法改正等による社内規程整備 【組織構成】管理部7名:管理部部長1名、マネージャー1名、労務担当1名、 法務担当1名、IT担当およびファシリティー担当1名、採用担当2名 ※男性3名、女性4名 【働き方】残業:月10時間 在宅:原則出社 転勤:当面なし フレックス:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付き履歴書必須 ■事業会社での法務経験 【歓迎経験】 ・会社法に詳しい方 ・内部統制推進経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 当社で長年にわたり事業継続マネジメント(BCM)に取り組んできた社員が定年を迎えました。気候変動やサプライチェーン複雑化などBCMの課題もさらに高度化複雑化してきている中、当社のBCMをさらに実効あるものとするため、これまでの蓄積を引継いでいく人材、BCMについて基礎的素養を有する人材を募集します。 【業務内容】 ・BCMを中心としたリスクマネジメント企画調査(ISO27001やISO31000の将来取得および維持なども含む) ・災害その他インシデント時の報告指示チャンネルの対応 ・グループ社員むけ危機管理対応の教育啓発 荏原グループのリスクマネジメントシステムの整備推進、荏原グループの環境活動の企画立案及び実施とモニタリング、荏原グループの内部統制の業務プロセスレベルの適正化 【募集部門について】 部門:コーポレート 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 リスク管理部 リスクマネジメント推進課 全体人数:28名 平均年齢:51.8歳 在宅勤務:会社の方針に則って在宅勤務 残業時間:平均15~20時間/月 【キャリアステップイメージ】 能力と成果に応じたポジションアップはもちろんです。 将来的にリスク管理部内の保険、情報セキュリティ、内部統制等のBCM以外の業務経験を積むことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記、いずれかの経験のある方。 ・リスクマネジメントや保険や内部統制のバックグラウンド ・防火防災対応に経験のある人。 ・技術系出身で専門的知見に基づく考え方が確立した上で、リスクマネジメントや保険や内部統制や防火防災ということに興味のある方。 ▼歓迎要件 ・海外会社含めたグループ会社とのコミュニケーションに抵抗が無い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社長直轄の部署にて当社および関連会社に関する内部監査・内部統制に関わる業務(主に金融商品取引法に基づく業務)に携わって頂きます。 【具体的には】 ・財務報告に係る内部統制(J-SOX)評価業務 ・業務監査 ・内部監査室業務全般の運営サポート及び改善業務 ・社内各部署/プロジェクトへの内部統制関連コンサルティング業務 【配属部署】 内部監査室 室長1名(女性)‐主査2名(男性1名・女性1名)‐事務1名(女性) 【募集背景】 メンバーの社内異動による募集。将来的には当部門リーダーとしてマネジメントをお任せする事を期待します 【働き方】 残業:10~20時間程度(年間スケジュールに基づいた業務となりますので、繁閑はなく、ワークライフバランスを整えながら就労頂けます) 出張:あり(頻度:半年に1~2回程度 期間:最長1週間程度) 転勤:当面無し ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業における内部監査もしくは監査法人における会計監査・内部監査アドバイザリー業務経験3~5年以上 【歓迎要件】 ・製造業での内部監査/内部統制でのご経験 ・公認会計士(CPA)、公認内部監査人(CIA)、内部監査士、公認不正検査士(CFE)、公認情報システム監査人(CISA) ・内部監査/会計監査のマネージャー又は主査経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■監査、モニタリングで確認されたグループ会社の課題に対する改善支援 ■改善進捗の確認と指導、効果検証 ■グループ会社(海外含む)との連携体制構築、維持 ■グループ内で発生した危機案件への対応協力 【働き方】 ■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能 ■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能 【組織構成】 グループガバナンス本部 10名 【募集背景】 業績・事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(ビジネス会話) ■何かしらの企画、立案業務経験 ■基本的なPCスキル(Outlook、Word、Excel、PowerPoint等) 【歓迎要件】 ■エンタメ業界経験 ■リスクマネジメント、インシデント対応、危機管理関連の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務に関連する以下業務 ・法務相談及び契約書類のドキュメンテーション対応 ・必要なリーガル知識に関する社内研修対応 ・営業取引に関する規程の制定・改定の対応 ■コンプラインスに係る以下業務 1:コンプライアンス推進業務 ・関連法令を遵守する為の施策の実施と役職員への啓発活動 ・コンプライアンスに関する規程・要領等の策定 ・上記要領の役職員への啓発活動、モニタリング 2:危機管理業務 ・お客様相談窓口業務(クレームへの対応業務) ・不備過誤事案発生時の対応業務 ・その他危機発生時における統括業務 3:監督官庁との窓口業務 ・定期検査や特別検査時における法務省との窓口業務 ・法務省やその他関連する省庁からの検査・調査への対応窓口業務 ■法的手続業務 不動産競売、債権執行、支払督促、 簡裁訴訟等の法的手続に関する申立及び進捗管理 〔組織について〕 現在、チーム長(総務部長兼務)、法務担当1名、コンプライアンス担当1名、法的手続業務担当1名、補助スタッフ職2名の体制で運営しております。 契約法務や監督官庁対応等、各領域ごとで担当業務を一定配分しているため ご入社頂いた暁にはご経験を活かせるポジションで活躍頂きつつ、 将来的には複数の領域にまたがって業務を担当し、チームを束ねてご活躍頂くイメージとなります。 ※組織の方向性は将来的に変更となる可能性がございます。 〔補足情報〕 ・平均残業時間:月20時間未満 ・5日連続休暇推奨など有休は取りやすく取得率は80%超です。 ・転居を伴う異動について: 本求人は総合職の求人です。 入社の際は、全国型(会社規定により転勤を伴う異動あり) または地域限定型(転居を伴う異動なし)のいずれかを選んでいただきます。 候補者様の入社後のキャリア志向などを伺ったうえで、選択していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務業務 ■コンプライアンス業務経験1年以上(契約書作成など) 〔歓迎要件〕 ・金融業界やカード会社での法務コンプライアンス経験 ※配属想定部門:総務部法務・コンプライアンスチーム
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 TE Connectivity Ltd. の日本法人である同社では、アジア・パシフィック地域でのビジネス拡大が進んでいます。 また、内部統制の推進やIFRSの導入を始め、企業にも更にレベルの高い財務体制が求められています。 今後、よりグロバーバルかつ高度化する財務・経理分野に積極的にチャレンジできるManager(将来のAssistant Controller)を募集します。 【職務内容】 コーポレートファイナンスの組織下でリーガルエンティティの経理業務と統制活動。 ・ グルーバルポリシーに基づいた業務活動を監視、指導 ・ 内部監査、外部監査と税務調査の対応 ・ 決算業務(米国会計基準による月次決算[中国ファインナスサービスセンターと協業]) ・ 日本会計基準による年次決算 ・ 標準原価設定 ・ 会計処理コンサルティング ・ 部下マネジメント・指導 【配属部署】 コーポレートファイナンス部:3~4名 20代一名、40代2名、50代一名 採用背景:シニアコントローラーが定年を迎えるための組織体制変更に伴うReplacement/増員です。 【残業&出張】 出張頻度:年に1~2回程度、(3年~4年に一度、Internal Auditで中部とか大阪に出張が出てくる。) 残業時間:20~50時間(平均30時間/月) 勤務形態:ハイブリッド(週2~3出社) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社で財務/経理担当者 or 監査法人で7年程度の実務経験 ■英語力:ビジネスレベル(TOEIC800点以上) ※海外拠点と、日常的にメール・電話による情報交換と会議の機会があります。 【歓迎条件】 ・ 経理資格保持者 - 公認会計士(Japan/US)、税理士(試験科目合格含む)、日商簿記1級レベル ・ 税務申告経験のある方 - 法人税、法人事業税、償却資産税等 ・ SAPファイナンスもしくは他のERPシステム使用経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
名実ともに世界を支える日本最大のシステムインテグレーターである同社にて、内部監査担当職の募集を致します。 国内外に多くのグループ会社を持つグローバル企業の内部監査部門として、主に国内外グループの内部監査の実施を行う。業務プロセスの監査だけではなく、業務データを分析するCAATなどをグループ会社に対して行うとともに、国内グループ会社や海外グループ会社拠点の監査部門と協力しながら企業グループ全体でのリスク低減に向けた内部監査活動を担っていただきます。 【募集背景】 企業におけるビジネスの高度化、複雑化や、Global連携の高まり、Digital化の流れ、COVID-19によるNew Normalの流れによる新たなリスクなど、企業におけるリスクは拡大しており、内部監査部門に対する期待は年々大きくなっております。 内部監査部門の強化は急務であり、中心となるメンバーとして経験者を採用したいと考えております。 【職務の魅力】 ■同社の監査部は、Digital&Globalに長年取り組んでおり、データ分析や自動化などDigital化に向けた取り組みを積極的に取り入れている点、またグローバル関連業務も多く、希望すれば海外で働くチャンスもあること(現在3名が海外で勤務中)、など他社の監査部にはない魅力があります。 ■経営層(社内幹部や組織長、国内外のグループ会社)とのコミュニケーションの機会も多く、経営目線の理解やグローバルでのコーポレートガバナンスの理解を深めることができることも特徴といえる。 【組織構成】合計33名※2022年9月時点 ■監査部 ★監査担当:社内各組織と内外子会社の監査(業務監査、兆候監査、レビュー監査、テーマ監査、情報セキュリティ監査、システム監査等) ※今回の募集ポストはこちらです。 ・統制担当(J-SOX):金商法に基づく財務報告に関する内部統制の評価 ・企画担当:各種施策(デジタル監査施策検討等) 【働き方】 平均年齢が低く若手や女性も活躍していることや、フレックスタイム/テレワーク等を活用し、ライフプランに合わせた働き方も可能となっております。 【ご入社後の想定】 NTTデータ本体、およびグループ会社の業務監査(CAATを活用した監査を含む)にまずは取り組んでいただくことを想定ですが、JSOX監査、情報セキュリティ管理やシステムに対する監査、など、希望によっては様々な領域を経験することが可能です。 また、制度主管や事業部門との定期的なコミュニケーションや交流人事により、現場での運用や制度主管での取り組みなどの理解を進めることなども積極的に行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査に関する経験(事業会社/監査法人不問) 【歓迎要件】 ■業務監査、兆候監査のご経験 ■データ分析ツール、監査ツールの利用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆職務内容: (1)国内外グループ全体の監査体制の構築・統括 (2)国内外拠点を対象として内部監査業務担当 (3)コーポレートガバナンス強化の検討 第三者目線で合理的な保証とコンサルティングの提供、会計・財務・コンプライアンス・業務オペレーション等に関する内部監査業務をお任せいたします。国内外対象拠点(11社のうち8社は海外)に対するグローバル監査のため、海外出張の機会もございます。 現在、コーポレートガバナンス強化を進めており、業務監査室は経営層(取締役、監査役)からの期待も大きく、重要な役割を担っている組織です。 ◆配属先:業務監査室 ◆同社について: 「80年以上の歴史を持つ光学ガラスのパイオニア」: 同社の製品はデジタル機器・天体望遠鏡・半導体露光装置・リチウムイオン電池等、幅広い分野で利用されております。光学ガラスでは、スチルカメラやテレビカメラ、医療用カメラ、車載用センシングカメラ等のレンズ素材から、顕微鏡や双眼鏡、複写機、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡などレンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇ります。エレクトロニクス事業では、成形・結晶制御など当社独自の技術を応用・発展させた様々な機能性素材を開発し、半導体、フラットパネルディスプレイ用の露光装置用部材等に使用されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・内部監査業務のご経験をお持ちの方 ・日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ビジネス英会話の能力(TOEIC730点以上) ・公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)、公認情報システム監査人(CISA)の資格保有 ・製造業における内部監査の経験 ・会計や法律に関する知識(日商簿記検定2級以上、ビジネス実務法務検定2級以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
■US and Japan GAAP Financial Reporting and Analysis ■US and Japan GAAP Financial Consolidation ■Accounting Policies Ethics ■Support local Global Controllership Organization Effectiveness
■BIG4における業務経験または、上場大手グローバル企業や外資系企業における業務経験 ■英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社およびグループ全体の内部監査(業務監査/J-SOX評価など)を担当していただきます。 規定に沿った社内整備と運用を担当していただきながら、各事業所・部門の負担軽減を目指しつつ、統制の取れた仕組みを構築をお願いします。 【具体的には】 ・監査計画の策定 ・監査チェックリストの整備 ・監査の実施 ・監査調書の作成 ・監査結果の経営層へのレポーティング ・フォローアップ監査の実施 ・他部門や監査法人の方との連携 【組織構成】 業務監査室室長(不在)-副室長(男性)-【★募集ポジション★】 ※ポジションや役職は経験・能力によって決定 ※ご経験によっては室長または副室長としての採用する場合が大いにあります 【会社の特徴】 美容室をはじめ、エステ・マッサージサロンやネイルサロンなど美容サロン向けに、 インターネットおよびリアル店舗での商材物販を軸にサロンリース事業や店舗設計事業など、 様々な周辺ソリューションサービスを提供するビジネスを展開しています。 2013年に東証マザーズ市場へ、2016年には東証一部への上場(現在はプライム市場)を果たし、 売上は100億円を突破、財務基盤を盤石にしながら急成長企業です。 ”美容業界を変える”を企業理念として、 「IT」×「美容」の力で2025年までに国内No.1/アジアNo.1のIT美容商社グループ目指しており、 2018年には海外進出をスタートしております。
学歴:大卒以上 【必須要件】 ・財務経理、人事、法務などいずれかに関する経験 【歓迎条件】 ・監査を受ける立場で監査業務に関わった経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 体制強化のため増員募集 【職務内容】 ◆内部監査部門において、以下の監査業務を担っていただける人材を募集致します。 ・内部監査実施計画策定より監査実施並びに報告 ・業務監査(本社・国内拠点・海外子会社) ・資産管理監査 ・コンプライアンス監査 ・内部統制の有効性の評価 ・三様監査(監査役・監査法人)連携 【内部監査担当】2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
内部監査部門での経験1年以上 【歓迎要件】 ・税理士事務所での勤務経験 ・上場企業での経理経験(決算財務) ・内部監査士資格をお持ちの方 【求める資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 2025年度内でのIPOを目指している当社における常勤監査役として、監査役業務全般をお任せします。 監査計画策定から監査手続実施、監査調書の作成など、内部監査、管理部門、会計監査人等と連携しながら、IPO 水準の監査役監査を実施して頂きます。 ※稼働日数:週3日~5日を想定 【職務内容】 ■ 監査体制の構築及び監査の実施 ■ 監査方針/計画の作成~実行 ■ 監査実務全般 ■ 監査報告書の作成 ■ 監査役会の運営、監査役会議事録の作成 ■ 取締役会、株主総会等への出席 ■ 取締役への助言 ■ 会計監査人、内部監査との連携 ■ 上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応 ■ その他、監査役監査に付随する事務業務 【働き方その他】 ・原則フルリモート勤務です ・社員の平均年齢は30代前半。子育て中の社員も多く、スタートアップ企業ですが、比較的落ち着いた雰囲気の企業です。 【魅力】 ◆数年後のIPOを予定しております。J-Startupに選出され、ダイナミックに成長するステージのスタートアップで経験を積むことができます。 ◆スマホアプリによる医療情報の活用促進という側面から、社会全体の医療アウトカム向上への貢献を実感することができます。 ◆社内ではGenerativeAIの積極的な活用が推奨されています。エンジニアを中心に新しい活用方法が日々共有されており、最先端のナレッジに触れながら広報業務の効率化にGenerativeAIを活用することができます。 ◆景気に左右されにくく持続的な成長が見込める医療領域で、専門的な知識やスキルを身につけることができます。 ◆フルリモート・フルフレックスの環境下で、時間や場所に捉われない自由な働き方が可能です。 【求める人物像】 同社のバリューに共感し、体現していただける方と一緒に働きたいと考えています。 1. For Objective 明確な目的を設定し、達成することに執着する。 2. Be Open 常に真実を追求し、情報共有においても議論においてもオープンな姿勢で臨む。 3. In Partners 他の人の視点を取り入れた上で、ミッション達成に最も近づけるような行動をする。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、いずれかに該当される方 ■監査役のご経験をお持ちの方 ■ 公認会計士の資格をお持ちの方 ■弁護士の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の内部統制業務として、以下をご担当いただきます。 【仕事内容】 統合リスクマネジメントにかかる体制の見直し並びに再構築に資する業務に携わっていただきます。(ガバナンス体制の高度化の為) 具体的には以下業務を担当いただく予定です。 ・戦略リスク管理に係るリスクアペタイトフレームワーク体制の構築 ・リスクの定量化によるオペレーションリスク管理の高度化推進 ・J-SOX内部統制に係る業務フロー見直しと体制構築 【残業時間】20時間程度/月 【配属部署】 コンプライアンス統括部の内部統制課(メンバー5名) 【募集背景】組織強化 【魅力】 ★長期的に働きやすい落ち着いた環境 ワークライフバランスの取れた環境健康経営優良法人『ホワイト500』認定企業です。現在4年連続で認定されています。 残業時間は全社平均月10時間程度、産休育休・復職の実績多数。月3回以上の「ノー残業デー」や月1回の「プレミアムウィークデー(15時に退社する制度)」など独自の制度も導入。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
ERMに関する業務に従事した経験のある方。 【歓迎資格】 CIA資格保有者歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 将来の内部監査室長候補として組織運営、人事・就業管理、コンプライアンス、会計経理、情報・文書管理、総務・危機管理等の各種業務リスクに関する監査業務に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■内部監査(各種法令・規程等に則った内部監査) ■業務監査(各部署の業務プロセスの把握と改善提案) ・監査の計画作成、実施に関する事項 ・業務改善に関する助言、提案に関する事項 ・業務活動における規程、業務上の諸制度への準拠性評価、助言に関する事項 ・内部監査業務に関連する法令・通達等について、制定・改廃のモニタリングならびにそれらへの適切な対応に関する事項 ・各部門の関連法令の遵守状況確認、規程やマニュアルの運用状況確認 ・各部門や経営への監査結果報告 ・その他内部監査に関する事項 【求める人物像】 ・フットワークよくスピード感を持って主体的に業務に関われる方 ・変化をチャンスと捉え、常に向上心を持って変革を創造できる方 ・サービス精神が旺盛な方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 リモートワーク:推奨している(出社率2~3割程度) フレックス:スーパーフレックス制度導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査実務経験3年以上 ■事業会社での内部監査の経験または監査法人での実務経験 ■会計、税務等に関する知識 ■情報システムに関する知識 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼公認会計士等の会計・税務等の資格 ▼CIA(公認内部監査人)資格 ▼CISA(公認情報システム監査人)資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎下記業務をお任せ致します。 【主な業務内容】 ■暗号資産のカストディ事業・Fintech事業における内部監査業務(一部、国内外のグループ各社、事業拠点、各部門に対する内部監査業務やJ-SOX業務支援を含む) ■内部監査業務等を通じた改善点の指摘と改善策の提案、およびそのフォローアップ ■新規事業等におけるアドバイザリー業務 ■グループ各社の監査役および内部監査室長との連携・サポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査または内部監査支援業務の経験(5年以上) ■ビジネスレベルの英語力 [歓迎要件] ・財務・経理・税務・法務分野の専門知識と経験 ・暗号資産交換業・Web3・ブロックチェーンなどの領域の知見 ・投資銀行/FAS/監査法人出身者 ・金融機関における内部監査業務経験 ・Fintech企業における内部監査業務経験 ・内部監査品質評価の実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社のグループ会社へ出向いただき、内部監査全般をご担当いただきます。 ※マネージャークラスを想定しております。 【業務内容】 ・内部監査業務全般(業務監査) ・監査実施に係る一連の業務 ・監査に係る企画業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社等での内部監査経験3年以上(業界不問) 【歓迎要件】 ■金融又は不動産業界での勤務経験 ■公認内部監査人(CIA)など監査関連の資格者 ■システム監査のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
GMOグローバルサイン・ホールディングスの内部監査における主担当、また責任者(候補)としてお任せします。 【採用背景】 現組織長が社内異動予定のため 【具体的な業務内容】 ▼入社後すぐにお任せしたい業務 ・JSOX評価(計画作成、全社統制評価、業務プロセス評価および決算財務報告プロセス評価) ・業務監査(監査内容検討、実施、報告) ・内部監査グループの会議体運営、経営会議参加 ・コンプライアンスに関係する業務 ▼将来的にお任せしたい業務 ・国内外の子会社の内部統制、監査において不十分な部分も多いため、強化をはかっていただければと思います。 ・ご本人の希望次第で内部監査に捕らわれず、ご自身のキャリアプランに応じてキャリア形成が可能な環境です。 【組織について】 内部監査グループ(社長直下) 2名体制 ┗組織長+メンバー(社内SE出身者でITよりの監査業務) 【魅力】 ■裁量権高いフラットな組織体制 社歴、年齢、役職などによる壁が低く、フラットな組織体制です。また、社長直下の組織のため内部統制向上のための意見を直接社長へ発言でき、各種施策をゼロベースから素早く実践することができます。 ■GMOインターネットグループのスケールメリット 当社は、現在10社が上場しているGMOインターネットグループに属し、これらのネットワークを通じて内部監査業務に関するbest practiceに触れることも多く、自身の成長スピードを加速することができます。 ■新しい組織づくりに参画できます 新しい組織体制に合わせたルール作り等、内部統制に関する基本的な整備の部分から携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■J-SOX対応の経験 ■簿記2級以上の会計知識 ■英語力(日常会話レベル) ★求める人物像 ■プライム市場上場企業で内部監査業務に携わりたい方 ■国内外を含めた連結企業での経験を積みステップアップしたい方 ■これまでの内部監査経験を活かしながら、マネジメントの経験も積みたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 法規遵守はお客様、地域社会の信頼に直結しており、厳格な管理がますます要請されています。また、世の中のCASE関連製品・サービスの普及などを背景に、関連した法規が制定され各国に拡大しはじめています。これら動向に対して、様々な商材を扱う弊社では全社横断での法規管理体制の強化を進めることで、各事業での法規対応の課題達成を目指しています。 【職務内容】 ・全社共通法規の事業横断した展開(情報収集、活動企画と推進) ・事業の法規管理体制の改善支援(監査等による業務改善、業務支援ツール開発など) 【やりがい・魅力】 モビリティ業界の変革期の中で、従来の業界の概念を超えた領域のルールづくりからその実践など、既存の枠に囚われない発想・行動力が求められます。その為に、産官学関係者など内外で様々な人々と関わり、テーマ解決の達成感やお客さま満足・社会貢献へのやりがいを感じられる仲間を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・製品その他、認証取得など法規対応に関わる業務の経験 【歓迎要件】 ・CASE関連製品・サービスに関わる知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
【期待する役割】 結晶光学材の分野で世界トップシェアをを誇る同社にて、安全管理業務全般をお任せ致します。 <具体的に> ■安全衛生委員会の開催 ■安全管理業務改善の企画・提案 ■社内外の会議・行事の発信 ■各種書類申請業務 ■ISO(14001、45001)事務局 ■工場(館林/上尾)の巡回・確認・是正 ※訪問頻度:館林工場・本社 2~3日に1回/上尾工場:週1回程度 【採用背景】 現在上記実務を課長が担っており、今後課長がマネジメント業務に専念する為に、実務の後任者を採用いたします。 【配属先情報】 製造部安全環境課:3名(課長、メンバー2名) 【本ポジションの魅力】 ★三井勤続Gトップレベルの福利厚生/働きやすい環境に自信あり ★残業平均5時間程度で提示には帰宅する習慣がある為、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生及び環境の法令知識をお持ちの方 【尚可要件】 ■ISO業務のご経験 ■内部監査など、監査業務のご経験 【入社後】 ご経験に応じて少しずつ、業務をお任せいたします。また法令に関わることは業務と連動して徐々に覚えていただければ問題ございません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要/ミッション】 ■同社アジア拠点のJ-SOX及びリスクに基づいた内部監査業務を担って頂きます。 ■内部監査・J-SOX評価作業における計画、テスト、統制評価、原因の分析、報告改善活動のフォローアップに携わって頂きます。 ■同社の監査部は グローバルな組織であり、海外の同僚と一緒にオンサイトで業務を行う機会があります。 【具体的な業務内容】 1,事業部門、本社部門の内部監査業務 2,J-SOXにかかわる評価作業 3,監査プロセスの改善 【組織構成】グローバルファンクション部門 レポートライン:部門長-アジア部門長 計5名 【拠点】 アジアの監査を日本で行っております。※他:マレーシア、ベトナム、中国等 出張はあるものの、現状コロナ禍において出張は控えております。 コロナ禍後は 年2回程度 当社アジア拠点への海外出張が見込まれます。 【採用背景】 募集背景:欠員補充のため 【働き方】 残業:月平均20時間程度 現在 週4日程度 在宅勤務実施中 モバイル勤務(会社以外で業務遂行)相談可 【求める人物像】 現在 監査部はリスクに基づいたダイナミックな監査の実施に向けた変革に取り組んでおります。エキサイティングな変革に参画する人材を求めています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査部門、情報システム部門あるいは 経理部門での経験(3年以上) ■ビジネスレベルの英語力 ※メール、会議、出張対応など 【歓迎要件】 ▼グローバル企業での経理、監査系業務経験 ▼日商簿記2級以上、公認内部監査人(CIA)、公認会計士(米国公認会計士)、公認情報システム監査人(CISA)の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の内部監査職として、下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■当社の会計監査、業務監査やリスクマネジメント、内部統制監査等をお任せ。 経営・事業や現場を理解した上で、事業成長とリスクマネジメントを両輪で理解し業務を進めて頂きます。 ■問題の発見から、問題が起きたときの対応、問題が起きないための仕組み作りもお任せします。 【組織構成】 3名
【必須】 *将来の監査役や内部監査のプロとして会社の経営を支えたい方 *経営目線をもって業務をできる方 *社外・社内交渉が多い部署のため、対人コミュニケーションが問題ない方 【歓迎】 *公認会計士有資格者 *簿記の知識がある方 *内部監査の経験 *監査法人での経験 【求める人物像】 *高い当事者意識と、経営目線をもって業務をできる方 *答えのない課題に対して、本質に立ち返って考え自分の意見を可視化できる方 *グループ幹部など複数の責任者としっかり意見交換し、本当に必要な人事戦略がなにかを考えられる方 *ITテラシー(HR Tech等)推進を自ら考え、プロジェクト推進できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 管理本社としての機能をより強固なものにするための増員募集 【職務内容】 弊社経理のポジションにて、主に監査対応の業務に従事頂きます。現状次長が対応している業務であり、そのサポートからスタートしていただきます。その他月次・四半期・年次決算業務も一部お任せします。 ※入社後は中途社員研修や手厚いOJTなどを通して、丁寧に指導していきます。 ◆将来への期待 IPO準備中の弊社にて、将来の経理チームの課長を担っていただけることを期待しています。 【組織構成】 経理課:5名(30代/2名、40代/1名、50代/2名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・上場/上場準備中企業での経理経験(3年以上) ・監査の法人対応経験がある方(1~2年以上) ・法人税等の申告書作成のご経験がある方 【歓迎資格】 ・マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ・向上心をもって仕事に取り組める方 ・チームを引っ張って仕事をすることにやりがいを感じる方 ・計画を立てて物事を進めるのが好きな方 ・自身の成長を貪欲に追及したいと考える方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。