100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【概要】 国内外の子会社を含む内部監査・改善支援、米国SOX法対応 【詳細】 以下に関するアシュアランス・コンサルティング ・内部統制、ガバナンス ・リスクマネメント ・情報開示 ・不正防止 ・安全保障貿易管理 ・新規事業領域 ・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンス ・米国SOX法対応 等 <職場イメージ> ・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。 ・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。 ・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。 ・リモートワークも活用されています。 <職場ミッション> 私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上及び保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメント及びコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランス及びコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。 <やりがい・PR> ・モビリティカンパニーへの変革期で、求められる役割も拡大しており、チャレンジングな業務です。 ・経営層に近い立場で取締役や監査役へ報告する機会も多く、やりがいや成長感を持って取り組むことができます。
<MUST> 業務知識・経験(以下のいずれか) ・内部監査実務経験(指導的立場で2年以上) ・財務諸表作成実務(指導的立場で2年以上) かつ 英語力(以下のいずれか) ・英語でのメールや電話会議で不自由がないこと ・海外の大学(院)留学か海外駐在が通算2年以上 ・TOEIC 800点以上 <WANT> ・監査法人、コンサルティング会社での実務経験(特に、監査業務、内部統制構築) ・公認会計士(日本)、US-CPA(米国公認会計士)、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)のいずれかを保有
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの弊社・安全環境部にて、海外20拠点以上を含むグループ全体を見通した環境活動推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・国内外含め30社を対象とした環境活動の推進 ・ISO14001取得・法令遵守 ・ISO事務局としての外部審査に向けた社内外対応 ・環境関係のISOに則った社内教育及び内部監査員として環境活動推進、マネジメント <配属先> 安全環境部(環境)
【必須】 ■事業会社での環境活動のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■ISO14001の知見 ■TOEIC600点以上 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)監査部 募集】グローバル企業にて内部監査のスペシャリストを目指しませんか?/テレワーク業務が中心(監査出張を除く)
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都
【担当業務と役割】 ◎機能部門(第2ライン)において、リスク管理(方針・ ルールの策定、チェック・モニタリングなどを含む)が適切かつ効率・効果的に実施されているかを、独立的・客観的な内部監査部門の見地から検証し、必要に応じて助言・提案を行います。 ◎対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ◎内部監査における知見や経験を生かして、例えば調達、ものづくり、物流/貿易、情報システム、法務、人事などの機能部門が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査に当たっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◎機能部門(第2ライン)において、リスク管理(方針・ ルールの策定、チェック・モニタリングなどを含む)が適切かつ効率・効果的に実施されているかを、独立的・客観的な内部監査部門の見地から検証し、必要に応じた助言・提案 ◎ERM(エンタープライズ・リスク・マネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ◎内部監査部門が重要リスクから監査計画を策定することをサポート ◎監査計画に選定された機能部門のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールと実施に行われているチェック・モニタリングを独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じた助言・提案 【この仕事を通じて得られること】 ◎当社グループの業態は多種多様であり、またグローバルに展開しています。それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大につながります。 ◎内部監査の専門的知識を生かし、さらに磨くことができます。 【職場の雰囲気】 ◎監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ◎生え抜き社員だけではなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ◎監査で出張する場合を除き、通常勤務時はテレワークで業務を進めて、必要に応じて出勤するというスタイルで問題ありません。 【キャリアパス】 ◎内部監査のプロフェッショナルなスキルを生かした内部監査要員のスペシャリストとしての道があります。 ◎内部監査部門における監査リーダー、監督者への道があります。 【配属部門】 監査部
【必須】 グローバルな企業における内部監査の経験 【歓迎】 ◎CIA(公認内部監査人)、CPA(公認会計士)の資格保有者 ◎管理者としての経験 ◎英語、中国語などの語学力(読解力中心に) 【人柄・コンピテンシー】 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ◎自説にいたずらに固執せず、人の話を素直に聞ける方 ◎納期意識を持ち、計画的に業務を進められる方 ◎能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの弊社・安全環境部にて、海外20拠点以上を含むグループ全体を見通した労働安全衛生管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・労働安全衛生に関わる遵法管理業務 ・国内外含め30社を対象とした労働安全衛生管理/企画の推進 ・安全文化の醸成(安全衛生に係る社内イベント企画等) ・労働安全に関わる基礎、啓発、専門教育、遵法教育 ・ISO45001に準拠した仕組みの構築 <配属先> 安全環境部(安全)
【必須】 ■事業会社での労働安全衛生のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■ISO45001の知見 ■TOEIC600点以上 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムリスク管理部 【組織の概要・ミッション】 ・金融機関向けNRIのITサービス・BPOサービスにおけるリスク管理/監査を担う。 ・合わせてそれらサービスに関する金融当局等への対応窓口機能も担う。 【募集背景】 組織増強のため。ITサービス・BPOサービスにおけるリスク管理/監査を、実務担当として推進していただきます。 【具体的な職務内容】 ・外的環境変化を踏まえた新たなリスクの調査分析 ・リスクモニタリング活動の企画、推進 ・サービスの保証報告書発行および内部監査 ・金融当局や委託元金融機関等からの照会への対応、等 【仕事の魅力】 リスク管理/監査業務対象の ITサービスは、数多くの金融機関にご利用いただいているNRIの主要なサービスであり、リスク管理の観点から金融市場に貢献できる非常にやりがいのある業務です。社会においてリスク管理の関心も高まっており、本質を捉え自ら解決策を考案し推進するといった、主体的・能動的な取組みも醍醐味と言えます。 また、金融当局や各業界団体等との意見交換や情報発信の機会もあり、業務経験を積むことによりシンクタンクとしての調査分析や講演、提言等の活動に携わることも可能です。
【必須スキル、業務経験】 ※下記いずれかの経験(3年程度以上) ・システム開発、保守等に関する経験(ITベンダへの委託元としての経験も可) ・金融機関のシステム部門に対する規程整備や、内部統制の設計運営に関する業務経験 ・ITサービスや BPOサービスの監査業務経験 ・その他、システムリスク管理/監査に関連する業務経験 【あると望ましい資質等】 ・関係者と協働し課題解消を推進するリーダーシップやコミュニケーションスキル ・業務に取り組む積極性、主体性 ・スキルアップへの意欲 【歓迎資格】 ・高度情報処理技術者(システム監査) ・公認内部監査人(CIA) ・公認情報システム監査人(CISA) ・その他、IIAやISACAの資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
財務・会計に強みを持つ外資系コンサルティング会社/女性社員が多数活躍/顧客はグローバル企業中心、英語力が生かせます
900万円~1440万円 / その他
東京都
RGPのコンサルタントとして、様々なクライアントの内部監査業務を支援いただける方を募集しています。 以下のような一般的な内部監査業務の他、クライアントによっては上場に向けて内部監査組織の立ち上げや体制整備に従事していただくポジションもございます。 【業務内容例】 監査計画の策定 監査の実施 監査調書の作成 監査結果の報告 など 【アピールポイント】 弊社のクライアントはグローバルで展開している企業が多く、英語力を生かし業務にあたっていただけます。
【必要な資格・スキル】 以下のいずれかの資格または経験をお持ちの方 ・公認会計士、米国公認会計士(US CPA)、または内部監査士(CIA)保有者 ・事業会社で3年以上、内部監査の実務経験を積まれた方 ・監査法人での3年以上の監査経験をお持ちの方 【歓迎する資格・スキル】 ・英語:ビジネスレベル(特に読み書き必須) ・ビッグ4での内部監査業務の支援経験 ・IT監査経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【詳細】 ・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンスの観点での内部監査、改善指導 ・その他、新しいデジタル技術、法規に対する内部監査、改善指導 ・内部監査におけるデジタル推進(データやITツールを活用した監査) <職場イメージ> ・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。 ・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。 ・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。 ・リモートワークも活用されています。 <職場ミッション> 私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上および保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメントおよびコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランスおよびコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。 <やりがい・PR> ・モビリティカンパニーへの変革期で、求められる役割も拡大しており、チャレンジングな業務です。 ・経営層に近い立場で取締役や監査役へ報告する機会も多く、やりがいや成長感を持って取り組むことができます。
<MUST> ・情報セキュリティに関する業務経験と専門的知見 ・クラウドシステム構築を含めたシステム開発経験 <WANT> ・内部監査実務経験 ・CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)のいずれかか同等の資格を保有 ・ネットワーク、システム構築経験 ・国内外の個人情報に関する法規の知見 ・データガバナンス構築経験 ・英語力(以下のいずれか) 英語でのメールや電話会議で不自由がないこと 海外の大学(院)留学か海外駐在が通算2年以上 TOEIC 800点以上
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<業務詳細> 管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記 ①人事労務政策 ②内部統制、ガバナンス ③事業承継 <職場イメージ> ・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。所属される組織は数十名で、男女比も半数ずつ、20代の若手や、中途採用者もおり、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタ自動車でマーケティングをしてきたメンバーの他、海外・国内事業体幹部やデジタル推進部署の経験者、更に金融機関からの中途採用者も複数交え、お互いの経験や知見を持ち寄って、販売店のために何が出来るかを真剣に考え合う、意欲あふれる職場です。 <職場ミッション> 国内販売店における、正しい仕事をするための経営基盤の確立。 ・このミッションを実現することで、国内販売店は、未来に向けた投資として新たなチャレンジを加速したり、既存ビジネスを強化することができます。 ・そうして、お客様や地域との“絆”を育むことが、より良いサービスを提供し続ける“町いちばん”のお店作りだと考えています。 ・広く求める姿勢は以下の通りです。 ① 先人から受け付いだ地盤・既存の仕組みに縛られず、時代の新しい波を恐れず、 明るく元気に積極的に、チャレンジ。 ②「現場目線」で「お客様の声」を聴いて、お客様・地域に新たな価値を提供する。 ③ 変わらなければ生き残れない。そのために「決断」し、想いを「行動」で示す。 <やりがい> ・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。 ・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会となります。 ・地域の販売店の規模は従業員数百人程度で、人事労務や内部統制をより良いものとするためには、メーカーなど外部の促しが必要とされています。
<MUST> 下記に関する経験のいずれかを有している方 ・人事労務コンサルティング ・大企業で人事部門 ・企業コンサルティング ・大企業での監査・内部統制業務 ・金融機関での融資・審査業務、事業承継業務 <WANT> ・人事制度・労務管理の知識 ・内部統制制度の知識 ・企業分析の知識 ・事業承継税制の知識
自社およびグループ会社の内部監査及び内部統制活動の推進全般を担当いただきます。
400万円~800万円 / リーダー
埼玉県
◆金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制監査の企画・推進 (国内外30社以上の全社統制監査、約70項目の業務プロセス統制監査) ◆会社法に基づく内部統制(業務処理統制)監査の企画・推進(約40社、50部門) ・年間監査計画の策定、被監査部門とのスケジュール調整 ・2~3人の監査団での監査(実査又はWEBでのリモート監査)の実施 ・監査事前準備、監査報告書作成と事後フォロー(不備事項の是正等) ※現状はリモート監査ですが、平常時では月の1/3程度は国内外監査出張が入ります。 ◆監査品質向上・デジタル化に係る諸企画 ・監査ツールの整備拡充(チェックリストの定期的レビュー、3点セット作成支援) ・財務データを活用したシナリオ分析・システム監査の構築(ソフト開発) ・会計監査人・監査役・社内経理部門との定期的意見交換を通じた監査の標準化推進 ◆内部統制体制の構築推進 ・各業務主管本部と協調した内部統制体制整備推進・支援 ・監査で検出された事項の改善のための被監査部店サポート ・不正防止強化策の策定・体制強化 ◆内部統制面での子会社支援 ・各国に展開している内部統制部門の統括(指導・報告体制・ネットワーク構築) ・国際会議事務局(2日間、20名程度出席) ◆これらを活用した次世代の監査体制の在り方の企画・提言などの経営企画業務 【この仕事に関わる商品/サービス】 ◆ネットワークなどの通信機器 ◆内部統制監査スキル(グローバルスタンダード) ◆一般会計アドバイス(SOX、IFRSなど) ◆不正防止対策ノウハウ ◆子会社経営コンサルティング
◆文理不問 ◆語学力(ビジネス英語以上) ◆監査・内部統制実務又は経理・原価管理業務の経験者(5年以上) ※※以下の経験・技術をお持ちの方を歓迎します※※ ◆SAP経験者(ユーザー又はワークフロー構築経験、カスタマイズ、IT保守管理など) ◆海外駐在の経験をお持ちの方 ◆メーカー勤務または会計監査法人での勤務経験をお持ちの方 ◆外部資格者(会計士、内部監査員資格など) ◆MRPシステムもしくは会計システムのIT経験をお持ちの方 ◆海外子会社経営管理業務または工場等での現場管理業務経験者 ◆PCスキル(Word・EXCEL・PPT中級以上) ◆論理的思考力に長け公平な判断力を持った方 ◆探求心が旺盛で何事にも興味を持って物事に取り組める方 ◆納期に敏感で、複数の作業を並行してこなせるスキルをお持ちの方 ◆高い自己完結能力を持つと共にチームプレーが出来る方 ≪ 以下の人材を求めています ≫ ◆即戦力として部の中核を担ってもらえる方 ◆専門性を活かして監査業務の標準化、品質向上を実現し同時に若手の専門教育・スキルアップ指導もできる方 ◆将来の管理職候補(当社内部統制部門を統率できる人材)
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 【具体的な職務内容】 社内ISMS推進として、リスク分析、審査、モニタリング、教育やCSIRT活動など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般をご対応いただきます。 ・社内ISMS推進(維持・強化のPDCA) ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定 ・情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請および審査 ・情報セキュリティ状況のモニタリング (状況把握、分析、改善推進) ・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) ・CSIRT活動(平時の情報収集/分析、有事でのインシデント対応) ・事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応 ・各種活動における社内横断的コミュニケーション(事業部門、経営層全般)
●必須 ・情報セキュリティに関連する業務の経験者(3年以上程度) ・主担当を持ち独力で遂行した経験、サブリーダ経験(3名程度の管理) ・情報セキュリティ又はNWに関する資格 (1つ以上) ●あると望ましい経験・資格 ・リーダー経験(10名程度の管理)、ベンダー管理経験(指揮・成果確認) ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
全世界(オセアニア・アジア・ヨーロッパ・アメリカ)の富士通グループ会社の内部監査と内部統制活動を、本社として統括します。 ・内部監査では、現地監査部門による海外グループ会社への監査計画立案・実行・報告を統括し、富士通グループでの一貫した監査を実現していきます。また案件に応じて当室が海外子会社への監査を直接実行し、合法性・合理性の観点から評価を行います。 ・内部統制では、当社が連結子会社も含めてJ-SOX(金融商品取引法で規定する内部統制報告制度。日本版SOX法)に準拠するため、海外グループ会社の「財務報告の信頼性に関する内部統制の有効性評価」を統括し、さらに活動を通して経営品質の向上を図ります。 【やりがい】 ・グローバルで124,000人の従業員を有する富士通グループを横断的に見ることで、広い視野・高い視点が養われます。 ・海外幹部との協議などを通して、当社のダイナミックな動きを理解できるとともに、責任感とやりがいを感じることができます。 ・当室にはSE・国内外営業・品質保証・事業管理・ITなど様々な経歴を持つ人がいます。多様なキャリアがを活かせる職場です。 ・室内教育カリキュラム、社外必修研修(日本内部監査協会他)により、内部統制・内部監査の基礎を体系的に学ぶことができます。国際資格である公認内部監査人(CIA)等の取得を強く推奨しています(支援制度あり)。
【必須項目】 以下2項目以上の経験必須 ・国内外を問わず、営業・SE・事業管理などいずれかの業務経験があること ・異文化コミュニケーションの経験があること ・ビジネス業務レベルのITスキル(PCなど) 【歓迎項目】 ・海外関連の業務経験 (営業・SE・事業管理・経理財務、および現地駐在など) ・内部統制および内部監査についての知識と経験
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【詳細】 ・室マネジメント ・各部門への内部監査(業務改善を含む)業務 ・内部統制監査(J-SOX)対応業務(整備・運用テスト、調書作成) ・IT全般統制の監査 ・特別監査 ・上記に関する一切の業務 【入社後は】 原則として在宅勤務とし、必要に応じて出社いただくこととします。
事業会社の内部監査部門、監査法人での実務経験(3年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション(ビジョン)】 「各部門と深いコミュニケーションを取り、課題解決の仕組みづくりを支援することで、LIFULLグループの経営目標達成に資する改善を実現する」 というビジョンを掲げ、LIFULLグループ全体の監査業務を実施しています。 グループ経営における課題とその要因を事実に基づいて明確にし、より効果的な改善を実現させる事でビジネスを成長させていきます。 【具体的には】 ■内部監査の実施 ■J-SOX評価の実施、レビュー ■その他付随業務 J-SOXレビューだけでなく、内部監査業務に関しても担当していただきます。 会計以外の経営に必要なスキルを覚えていただきより効果的な改善を実現させる事でビジネス成長に寄与いただく事を期待しております。 【やりがい・魅力】 ★全社的なリスクをベースにした監査の実施や内部統制システムの構築・維持に関する経営者との議論の中で、経営視点を身に付けていただく事ができます ★「原則週1日オフィス勤務」をルールとしており、残りの週4日については各部門毎で最も効果的なオフィス勤務/リモートワークのバランスを決めて運用しています。セキュリティルールの遵守を条件に場所の制限なくリモートワークが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記どちらかのご経験 ■上場会社にてJ-SOX評価業務を3年以上ご経験されている方もしくは、監査法人にてJ-SOX監査実施経験をされている方 ■上場会社にて監査業務を2年以上ご経験されている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■総務法務室にて、法務業務を中心に併せて内部統制業務をお任せいたします。 ・契約書の審査、作成 ・訴訟対応 ・弁護士との連携 ・社内法務相談対応 ・株主総会関連業務 等 ★総務法務室のミッションとして、コーポレートガバナンスの更なる強化・浸透を図っています。経営陣および本社・グループ会社への提言や働きかけを、室?とともに推進いただける方を募集しています。 ■組織:総務法務室/7名程度 ■募集背景: 組織強化を図る為のの募集。特に法的知見への専門性に課題があるとの事です。 ■同社の特徴: 住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。東証一部上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業における法務業務の経験 【歓迎要件】 ■内部統制やコーポレートガバナンス関連業務に携わった経験 ■弁護士や内部監査士、公認内部監査人等の資格 ■ビジネスにおける英語使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の2つのポジションで各1名を募集します。 1.ERM推進 ◆ERM(統合的リスク管理)に関する業務 ・ERM態勢の整備 ・リスクプロファイルの把握 ・リスクとソルベンシーの自己評価(ORSA)レポートの作成 ・ERMに関する金融庁等からの要請への対応 ・グローバルベースのERM態勢の整備の支援 ・グローバルベースのERMに関する会議体の運営支援 ◆国際資本基準への対応 ・国際的な保険資本基準の動向のモニタリング等 ◆資産自己査定に関する業務 ・自己査定結果の取り纏めを行い、結果について経営層へ報告 2.リスク管理 ◆経済価値ベースの統合リスク管理に関する事項 ・経済価値ソルベンシー比率(ESR)および統合リスク量の計測およびモニタリング ・資産と負債の適合状況(ALM)のモニタリング ・ストレステストの実施 ◆資産運用関連リスク量計測 ・資産運用リスク量(VaR)や市場流動性リスク量の計測およびモニタリング、資産運用リスク量計測のシステム開発 ◆オペレーショナルリスク量計測 ・オペレーショナルリスク量の計測およびモニタリング
【必須要件】 ◆学歴:大卒以上 ◆最適年齢:30代前半~30代後半 ◆金融機関での経理、数理、資産運用、リスク管理等の業務経験 ◆ERMや金融工学に詳しい方 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・英語力 ・証券アナリスト ・アクチュアリー
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・同社のCFOや経営企画部長、その他管理本部と協力し、上場業務をメインに担当していただきます。 ※上場後はご経験やご希望に応じて IR 業務、株式関連の業務を担当いただく予定です。 【職務詳細】 ・IPO プロジェクトの推進、進捗及びタスク管理 ・内部統制の構築及び運用サポート ・監査法人、証券会社及び東証との対応 ・IPOに向けて体制強化 【同社について】 現在、海外子会社の進出を強化しており、国内外で売上、人員ともに成長をしています。今後の上場に向けてより体制を強化していきます。 【求める人物像】 ・論理的思考力のある方 ・問題解決能力・課題発見能力の高い方
【いずれかの経験必須】 ・証券会社での公開引受部で3年以上の経験がある方 ・スタートアップ企業での上場準備経験がある方 【尚可】 ・予実管理の経験がある方 【働き方について】 ・リモートワーク可能 →日数は要相談
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社および国内・海外グループ会社の内部監査業務を担当いただきます。 ・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査 ・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査 ・J-Soxに基づく全社的統制評価 【募集部門について】 コーポレート 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 経営監査部 業務監査課 全体人数:7名(男性3名、女性4名)平均年齢:39歳 在宅勤務:週4日程度在宅勤務 残業時間:平均10~15時間/月 【募集背景】 監査委員会からの指示により、E-Plan2025期間中に内部監査要員を10人増員する計画である。そのうちの3名(Eコース2名、LEコース1名)を2023年中に採用したい。 【キャリアステップイメージ】 1年目:2023年度の子会社監査(ローテーション監査)は、外部コンサルとのコソーシング監査。監査経験を活かしコソーシングに参加してもらう。J-Soxに基づく全社的統制評価については、OJTにて子会社の評価に携わってもらいます。 2年目以降は、Eコースの場合は、先輩社員(基幹職)、上司の判断・活動に極力関わらせて判断力を養い、基幹職試験への推薦を想定しています。 LEコースの場合は、Eコースの社員をチーム員とする監査チームのリーダーとして内部監査を実施してもらいます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原グループは、1912年にポンプメーカとして創業して以来、送風機、冷凍機、環境プラント、精密・電子事業と、着実にその事業領域を広げています。成長を続ける荏原グループにおけるグループガバナンスの重要性は益々高まっていますが、内部監査部門は、この広い事業領域の全てにかかわり、グループガバナンスの深化に貢献することができます。具体的には、内部監査の結果は、荏原製作所やグループ会社の経営層にダイレクトに報告しますが、内部監査で発見した不備を指摘するだけではなく、どのようにすればよりよい経営につながるかの改善提案や必要に応じたフォローアップも行います。内部監査を通じて荏原グループのグループガバナンスの深化、健全な成長に貢献し、これにより企業価値の向上に関わることができるやりがいのある仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査部門の実務経験 ※監査法人ご出身の方も歓迎致します。 ■英語を使った実務経験 【歓迎要件】 ■英語力(TOEIC800点以上) ■会計知識 ■海外子会社の内部監査経験 ■CIA、CISA、CFE等の資格勉強中 ■内部統制部門の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・BCMを中心としたリスクマネジメント企画調査(ISO27001やISO31000の将来取得および維持なども含む) ・災害その他インシデント時の報告指示チャンネルの対応 ・グループ社員むけ危機管理対応の教育啓発 荏原グループのリスクマネジメントシステムの整備推進、荏原グループの環境活動の企画立案及び実施とモニタリング、荏原グループの内部統制の業務プロセスレベルの適正化 【募集部門について】 部門:コーポレート 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 リスク管理部 リスクマネジメント推進課 全体人数:28名 平均年齢:51.8歳 在宅勤務:会社の方針に則って在宅勤務 残業時間:平均15~20時間/月 【募集背景】 当社で長年にわたり事業継続マネジメント(BCM)に取り組んできた社員が定年を迎えました。気候変動やサプライチェーン複雑化などBCMの課題もさらに高度化複雑化してきている中、当社のBCMをさらに実効あるものとするため、これまでの蓄積を引継いでいく人材、BCMについて基礎的素養を有する人材を募集します。 【キャリアステップイメージ】 能力と成果に応じたポジションアップはもちろんです。 将来的にリスク管理部内の保険、情報セキュリティ、内部統制等のBCM以外の業務経験を積むことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記、いずれかの経験のある方。 ・リスクマネジメントや保険や内部統制のバックグラウンド ・防火防災対応に経験のある人。 ・技術系出身で専門的知見に基づく考え方が確立した上で、リスクマネジメントや保険や内部統制や防火防災ということに興味のある方。 ▼歓迎要件 ・海外会社含めたグループ会社とのコミュニケーションに抵抗が無い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
監査対象会社/部門がグループ戦略や経営方針に則り業務を行っていること、リスクを適切にコントロールしていること等をモニタリングし、アシュアランスならびに提言を行います。具体的には以下の業務を想定しています。これまでのご経験を活かしながら専門性高くご活躍いただく想定です。 ・業務監査、システム監査に対する中期ならびに次年度監査計画策定、個別計画策定 ・監査手続き作成、実施、結果講評 ・指摘事項ドラフト作成 ・海外グループ会社との連携、役員・監査等委員会への報告
■必須条件: ・事業会社における、内部監査もしくはJ-SOX対応のご経験 ・コンサルティング会社における、監査アドバイザリーもしくは受託のご経験 ■歓迎条件: ・ビジネスレベルの英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
◆IT監査 ◆オフサイトモニタリングを通じた、各部門へのヒアリング・情報収集 ◆監査対象となる課題、着眼点を洗い出すためのリスク評価 ◆社長、役員等との折衝、そのための資料作成 ◆監査手順の見直し等の改善活動 ※IT監査以外の様々な部門に対する本社監査業務やSOX評価に携わっていただくことがあります。
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:40歳~60歳 ◆以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・保険会社、金融機関でのIT部門における部門長クラスのマネジメント経験 ・大手IT企業のITアプリケーション開発部門などにおける部門長クラスのマネジメント経験 ◆上記に加え、以下が必須 ・IT開発管理、IT運用管理、IT品質管理の経験を10年以上お持ちの方 (IT開発プロジェクト管理業務、IT開発の品質管理業務、IT運用管理業務、いずれかを通算10年以上) ・監査対象部門の管掌役員・部門長等との折衝、チームメンバーをまとめるマネジメントを行うための、高いコミュニケーション能力・調整能力をお持ちの方 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・保険会社、金融機関でのIT部門に対する内部監査経験 ・IT部門でのアプリケーションシステム開発の経験 ・IT部門内のリスク管理部署でシステム開発の品質管理やシステムリスク管理の経験 ・公認内部監査人資格
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ長を補佐しながら幅広いシステムリスク管理をご担当頂ける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■以下システムのリスク評価 ・新商品開発時のリスク評価 ・EUC等のリスク評価/各種会議体事務局 等 ■以下システム開発品質評価 ・大規模プロジェクトPMO ・各種開発工程品質評価 等 ■システム障害管理に係る以下業務 ・障害集計 ・再発防止策妥当性評価 ・対応状況モニタリング 等、 ■外部委託先管理 ■当局/外部監査への対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムリスク管理に関する業務経験 〔歓迎要件〕 ・FISC安全対策基準に基づいたリスク評価経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・職務内容】 ■ITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理、サイバーセキュリティ等、IT領域に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する内部監査業務 ■業務監査部の業務範囲は、同社が担う「リサーチ・コンサルティング・IT開発」の全事業領域に及び、複数の事業領域との関連性を意識しながらガバナンス・リスクマネジメント・コントロールの全体像を掴むことができます。 【魅力】 ■監査業務は経営に直結するため、経営視点を養うことが可能です。 ■研修制度や資格取得・維持支援制度も充実しており、社内外で通用するバリューを備えたIT監査人としての専門性を磨くことができます。 ■平均勤続年数17,6年、残業26,9時間、有休取得16.1日とワークライフバランスが充実しています。 ■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能。 【配属部署】業務監査部25名(企画チーム、監査チーム) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験 ■IT監査業務経験 ■システムリスク管理経験 ■システム開発経験があり、CIAやCISAなど監査関連資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■公認内部監査人(CIA) ■公認情報システム監査人(CISA) ■情報システムセキュリティプロフェッショナル認定(CISSP)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に多くのグループ会社を持つグローバル企業の内部監査部門として、主に国内外グループの内部監査の実施を行う。業務プロセスの監査だけではなく、業務データを分析するCAATなどをグループ会社に対して行うとともに、国内グループ会社や海外グループ会社拠点の監査部門と協力しながら企業グループ全体でのリスク低減に向けた内部監査活動を担っていただきます。 【募集背景】 企業におけるビジネスの高度化、複雑化や、Global連携の高まり、Digital化の流れ、COVID-19によるNew Normalの流れによる新たなリスクなど、企業におけるリスクは拡大しており、内部監査部門に対する期待は年々大きくなっております。 内部監査部門の強化は急務であり、中心となるメンバーとして経験者を採用したいと考えております。 【職務の魅力】 ■同社の監査部は、Digital&Globalに長年取り組んでおり、データ分析や自動化などDigital化に向けた取り組みを積極的に取り入れている点、またグローバル関連業務も多く、希望すれば海外で働くチャンスもあること(現在3名が海外で勤務中)、など他社の監査部にはない魅力があります。 ■経営層(社内幹部や組織長、国内外のグループ会社)とのコミュニケーションの機会も多く、経営目線の理解やグローバルでのコーポレートガバナンスの理解を深めることができることも特徴といえる。 【組織構成】合計33名※2022年9月時点 ■監査部 ★監査担当:社内各組織と内外子会社の監査(業務監査、兆候監査、レビュー監査、テーマ監査、情報セキュリティ監査、システム監査等) ※今回の募集ポストはこちらです。 ・統制担当(J-SOX):金商法に基づく財務報告に関する内部統制の評価 ・企画担当:各種施策(デジタル監査施策検討等) 【働き方】 平均年齢が低く若手や女性も活躍していることや、フレックスタイム/テレワーク等を活用し、ライフプランに合わせた働き方も可能となっております。 【ご入社後の想定】 NTTデータ本体、およびグループ会社の業務監査(CAATを活用した監査を含む)にまずは取り組んでいただくことを想定ですが、JSOX監査、情報セキュリティ管理やシステムに対する監査、など、希望によっては様々な領域を経験することが可能です。 また、制度主管や事業部門との定期的なコミュニケーションや交流人事により、現場での運用や制度主管での取り組みなどの理解を進めることなども積極的に行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査に関する経験(事業会社/監査法人不問) 【歓迎要件】 ■業務監査、兆候監査のご経験 ■データ分析ツール、監査ツールの利用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要/ミッション】 ■同社アジア拠点のJ-SOX及びリスクに基づいた内部監査業務を担って頂きます。 ■内部監査・J-SOX評価作業における計画、テスト、統制評価、原因の分析、報告改善活動のフォローアップに携わって頂きます。 ■同社の監査部は グローバルな組織であり、海外の同僚と一緒にオンサイトで業務を行う機会があります。 【具体的な業務内容】 1,事業部門、本社部門の内部監査業務 2,J-SOXにかかわる評価作業 3,監査プロセスの改善 【組織構成】グローバルファンクション部門 レポートライン:部門長-アジア部門長 計5名 【拠点】 アジアの監査を日本で行っております。※他:マレーシア、ベトナム、中国等 出張はあるものの、現状コロナ禍において出張は控えております。 コロナ禍後は 年2回程度 当社アジア拠点への海外出張が見込まれます。 【採用背景】 募集背景:欠員補充のため 【働き方】 残業:月平均20時間程度 現在 週4日程度 在宅勤務実施中 モバイル勤務(会社以外で業務遂行)相談可 【求める人物像】 現在 監査部はリスクに基づいたダイナミックな監査の実施に向けた変革に取り組んでおります。エキサイティングな変革に参画する人材を求めています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査部門、情報システム部門あるいは 経理部門での経験(3年以上) ■ビジネスレベルの英語力 ※メール、会議、出張対応など 【歓迎要件】 ▼グローバル企業での経理、監査系業務経験 ▼日商簿記2級以上、公認内部監査人(CIA)、公認会計士(米国公認会計士)、公認情報システム監査人(CISA)の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・職務内容】 以下の業務を通じて、新生銀行におけるシステムリスク管理態勢の高度化を推進いただきます。 ■システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント) ■システム障害分析(真因分析評価、再発防止策点検) ■コンテンジェンシープランの点検 等 【魅力】 ★本業務における魅力: 新生銀行グループ全体のシステムリスク管理の方針や計画策定から推進まで幅広い範囲の経験をすることができます。 ★柔軟な勤務環境:https://www.shinseibank.com/corporate/reworkstyle/ リモート可能/時差出勤制度有/ドレスコード撤廃 ★新生銀行ならでは: ・業務の縦割り風土も強くないため、裁量大きく働きたい、今後のキャリア形成を際限なく考えたいという方におススメです。 ★豊富なキャリアステップ: SBIグループ傘下に入ったことにより、これまで銀行業務主体で行っていたビジネス領域が証券や不動産などにも広がったため、これまで以上にご自身のキャリア形成を活かすチャンスが増えました。 実際に公募で社内異動をし、新たなキャリアステージを歩む方も多くいらっしゃるのが特徴です。 ★数字で見る新生銀行: 取締役と監査役における女性比率:40%/取締役における社外取締役比率:71.4%/連続休暇取得率99.4%/女性管理職比率32.7%/在宅勤務利用者70.3%/兼業・副業57名 【募集背景】組織力強化のため 【組織構成】システムリスク管理部 新生銀行のシステムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■金融業界(保険・証券・事務所含む)において、FISC安全対策基準等のガイドラインに基づく点検体制の構築や点検実施の経験がある方 ■金融機関やコンサルティング会社等での、金融機関のシステムリスク点検実施、評価とりまとめ経験 【歓迎要件】 ▼金融機関でのシステム開発、運用業務の経験▼点検結果等の経営陣への報告作成、報告実施経験▼情報処理安全確保支援士、公認情報システム監査人(CISA)等の資格▼AWS認定資格▼英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企画監査担当として下記業務をお任せいたします。 【具体的業務内容】 ■監査部における企画業務 ■国内外の監査体制構築 ■部内研修体制立案等企画業務全般 ■配属部署:監査企画室 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査業務経験(事業会社・監査法人不問) [歓迎要件] ・CIA(公認内部監査人)資格 ※入社後に取得頂ければ問題ございません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:以下に関連又は付帯する業務をお任せします。 ・ 株主総会の企画・運営 ・ 社内重要会議の企画・運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等) ※海外案件について、英文資料の取扱や英語での会議対応が要求される場合がある。 ・ コーポレートガバナンスの実効性向上に向けた諸施策の検討・企画・実行、および情報開示(CG報告書等) ・ コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応(会社法・金融商品取引法・東京証券取引所規則など) ・ グループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援 ・ 決裁やコーポレートガバナンスにかかる規程類の管理、社内規程の統括 ・ その他コーポレート法務業務全般 ■採用背景:今後の株主総会の適法な運営、及び法改正対応、対外開示・コーポレートガバナンスの強化等のため、専門性の高い即戦力となる人材を採用したい。 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・コーポレートガバナンスに関する実務経験 ・上場企業、上場グループ企業での就業経験 ・会社法、金融商品取引法、東京証券取引所ルール等、業務に関連する法令等に関する知識 ■歓迎条件: ・英語力(TOEIC600点以上が望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
資産運用会社における下記業務を担当 ■IT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査 ・内部統制監査、内部統制態勢構築 ・システムリスク管理 ・情報セキュリティ管理 ■ITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化
■下記いずれかの経験を有する方 ・システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理実務経験 ・ITガバナンス全般の実務経験 ・自社内(金融機関における経験があれば尚可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等における職務内容記載業務の実務経験 ※入社時点で資産運用の業務知識は不問 【知識・スキル等】 ・上級レベルのPCスキル ・英語力(TOEIC 700点以上) ・IT関連資格を取得されている方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署:監査部/監査企画グループ 配属となる監査部/監査企画グループは、経営陣や規制当局、 主要株主等の重要なステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、 リスクベースの内部監査を企画し、 監査の品質向上を通じて当社の企業価値向上に資することをミッションとしています。 フレックスやテレワーク勤務も可能。残業時間は月20時間程度です。 ■組織構成 監査部は7名程度の社員が所属しています。 部のミーティングにおいても意見が言いやすい雰囲気を醸成しています。 ■職務内容 監査企画グループ長として、内部監査基本計画策定、 監査実績総括、監査品質評価のとりまとめ業務を行っていただきます。 ■特徴・魅力 ・ZHD傘下の銀行として成長戦略を描く当社のリスクの変化を 確実に捉えてコントロールすることで、成長を軌道に乗せる醍醐味を実感できます。 ・経営と対話する機会が多く、経営への参画意識を経験しながら、 将来の会社経営を模擬的に体験できます。 ・リモートワークや、フレックス出勤の活用など、働き方の多様化が進んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行/保険/証券等の金融機関で内部監査のご経験 〔歓迎要件〕 ・銀行での内部監査経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■J-SOX年間監査計画に沿った往査の実施(全国の支店等への出張あり) ■臨時監査の実施とそのフォロー ■全社会議体への報告あるいは報告書作成 ■監査法人対応 ■IPO準備対応 ■チームマネジメント 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■往査の実務経験(目安3年以上) ※当社のPLCは医療・介護・保育・人事給与などになります。 ■J-SOX評価または内部監査で主査の実務経験があること 【歓迎要件】 ▼監査関連知識として、CIA、内部監査士の有資格者優遇 ▼J-SOX文書化資料作成ソフトの経験者優遇 ※当社で使用しているソフト:iGrafx(アイグラフィックス) ▼IPO準備でJ-SOX体制整備の経験者優遇
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・部門強化のため 【業務内容】 内部監査業務に携わります。(国内・海外) (具体的な職務内容) ・監査計画 :中期監査計画、年度監査計画の立案 ・業務監査 :個別監査計画の実施、事前調査の実施、業務監査の実施、報告書の作成、フォローアップ監査 (補足情報) ・国内監査の割合多い(監査結果を踏まえて業務の改善提案を実施) ・各部門の法令等遵守状況(コンプライアンス)の確認 ・監査対象・出張【海外:年2回~3回、営業所や工場など国内監査先、1年に約20ヵ所3年に1回ペースの監査】 ・海外赴任はなし ・直接、会計監査は行いません。
【MUST】 ・管理職として部下のマネジメント経験がある方。 ・メーカー(機械系)での勤務経験がある方。 ・メーカー(機械系)での管理部門ポジションを複数経験している方。 (例 人事、経理、法務、総務など ) ・内部監査の業務経験有無は不問。 ・大卒以上 (NG要件) ・経営企画部門の方はNG、経営監査はできない(提案したいなど経営的なことやりたい人はNG) ・コンサル出身者はNG 【WANT】 ・海外拠点のマネジメント経験のある方 例)海外の子会社 部長、副社長、社長、副総経理など ・英語でローカルスタッフとコミュニケーションが図れる方(読み書き不自由なし、話す聞くは相応レベル) ・海外赴任経験 【求める人物像】 ・管理部門の出身者、責任者が望ましい ・工場のこと分かる方(メーカー出身者) ・海外拠点の責任者や工場長や技術系責任者、社長よりもサブ的な位置の方が望ましい ・メーカーでも販社の方はNG ・中小企業NG、大企業すぎるのもNG 社員1000人程の規模感が望ましい
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のコーポレートチームにて経理業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ・経理業務全般 →月次・四半期・年次決算、仕訳 ・出納業務全般 ・有価証券報告書・決算短信作成・開示 ・税務申告 ・監査法人対応 ・J-SOXに関する業務 ・社内制度・規程類の作成・整備 ・部下のマネジメント(ご経験がない方も、マネージャーとしてのキャリアパスに挑戦していただくことができます) 【求める人物像】 ■論理的思考力のある方 ■問題解決能力・課題発見能力の高い方
【必須】 経理業務経験が2年以上ある方 →月次決算の取りまとめが出来る方 【尚可】 マネジメント経験がある方 IPO準備中の企業様での経理経験がある方 【働き方について】 リモートワークあり ・火曜日、水曜日、木曜日はリモートワーク可 ※月曜日、金曜日は出社日です
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の内部統制業務として、以下をご担当いただきます。 【仕事内容】 統合リスクマネジメントにかかる体制の見直し並びに再構築に資する業務に携わっていただきます。(ガバナンス体制の高度化の為) 具体的には以下業務を担当いただく予定です。 ・戦略リスク管理に係るリスクアペタイトフレームワーク体制の構築 ・リスクの定量化によるオペレーションリスク管理の高度化推進 ・J-SOX内部統制に係る業務フロー見直しと体制構築 【残業時間】20時間程度/月 【配属部署】 コンプライアンス統括部の内部統制課(メンバー5名) 【募集背景】組織強化 【魅力】 ★長期的に働きやすい落ち着いた環境 ワークライフバランスの取れた環境健康経営優良法人『ホワイト500』認定企業です。現在4年連続で認定されています。 残業時間は全社平均月10時間程度、産休育休・復職の実績多数。月3回以上の「ノー残業デー」や月1回の「プレミアムウィークデー(15時に退社する制度)」など独自の制度も導入。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
ERMに関する業務に従事した経験のある方。 【歓迎資格】 CIA資格保有者歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会社・お客さまにとって重要なデータの管理・利用の方針およびルール策定と責任を担っていただくことをミッションに、下記業務に従事頂きます。 【主な業務】 ■関連法令・規制の調査、把握 事業への影響調査を踏まえたルールの策定および個別案件に対する解釈・判断 【具体的な業務】 ■個人情報保護法、電気通信事業法など関連法令および規制の内容を調査、とりまとめ、意見提出 ■社内ルール、ガイドラインの策定・メンテナンス ■個別事案に対する法令適用の判断、アドバイス ■社内におけるデータ利活用環境、グループ企業と連携したデータ利活用環境の企画・整備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■SIやコンサル会社にてITコンサルティングのご経験がある方 ■事業会社で情報セキュリティや個人情報関連の業務経験がある方 ■データ利活用のご経験 【歓迎要件】 ▼個人情報保護法、電気通信事業法に関する基礎的な知識 ▼DWHなど顧客データ基盤構築に関する経験、ノウハウ ▼プロジェクトマネジメント方法論(PMBOK、BABOKなど)の理解、実践経験 ▼ウェブタグなどDMP事業に関する知識 ▼データガバナンス、情報セキュリティマネジメントに関する実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【MISSION】 クレジットカード事業をメイン事業とする当社が新たに挑戦する事業に立ち上げから関われます。当社には本事業の経験者が不在のため、各分野の責任者兼実務担当者として引っ張ってくれることを期待しています。 【募集背景】 新規事業に参入予定につき、立ち上げ準備から事業を一緒に作り上げてくれるメンバー募集のため。 【ポジションの魅力】 これから立ち上げる事業なので、それぞれの分野の実務担当者として、ある程度の裁量と責任をもって一から構築に携われます。コンプライアンス担当者は関東財務局に届出・登録されますので、自身の大きなキャリアになります。また、新規事業以外の当社事業にも関わっていただきますので、新たな分野の経験も積めます。 【職務内容】 ・金融商品取引業務における法令等順守指導責任者としての業務(各種運用整備・マニュアル作成・社内研修/教育・広告審査等) ・その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 【配属部署】 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループに配属となります。 ※上記は約6名のグループとなります。 【同社の魅力】 ・手厚い福利厚生、少ない残業時間、高い定着率等、抜群の環境で落ち着いて就業いただくことが可能 ・大手金融グループ企業、業界トップと安定性◎ ・最先端の情報を得られる環境 キャッシュレス社会が急速に拡大する中で、決済に関する最新テクノロジーや各種規制に対する対応、関連する案件経験することが出来る環境です。 ・チャレンジを推奨する環境 ・転勤当面なし 専門的なスキルを要する業務のため、基本的には転勤はございません。 ・フラットな職場環境 上司・現場のメンバーと同じ職場で、フラットな意見交換が可能なオープンな職場環境です。 ・女性にも働きやすい職場 職場の8割以上が女性社員で、産休・育休などの人事制度も充実しています。育休後の社員も実際に勤務していますので女性にとっても安心して長く働ける職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■金融商品取引業者1・2種での勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内アパートメントホテル事業の企画開発立案・プロジェクトコンセプトの策定 ■設計会社・建設会社の選定、運営業務推進等の事業推進 ■ホテル施設に係る開発、企画、開業に関するプロジェクトマネジメント業務 ■事業スケジュール及びコストの策定・管理・調整 ■各関係業者とのコスト交渉・契約、近隣住民への計画説明 ■市場調査・商品マーケティング ■その他付随する業務 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる方 ・ベンチャースピリッツがあるかた ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる方 ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査業務のご経験 [歓迎要件] 英語(日常会話以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウドインテグレーターとしてますます成長を続ける同社。 2022年8月の東京証券取引所スタンダード市場への上場を機に、内部監査機能の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 監査業務のメイン担当として計画立案、実施、改善提案を行いながら、課長職としてマネジメント業務をお任せし、業務全般の責任者としての活躍を期待します。 【具体的な業務内容】 ・同社及び子会社の個別監査、J-SOX評価をリードし、自らも同業務を実施します ・個別監査では、監査計画の立案から往査、結果通知、改善提言のフォローアップまで行います ・J-SOX評価業務では、3点セットの作成から評価まで行います ・監査の予備調査や J-SOX評価では、主にシステムからの抽出データや Officeファイルを用います ・往査はリモートでの実施が可能です ※組織構成:社長直轄の部門であり、室長以下4名で構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査及びJ-SOX評価経験 【歓迎要件】 ■QIA(内部監査士) ■ITシステム管理経験 ■CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、国内の約8,000人の構成員を対象として規制対応・遵守を担うチームです。チーム全体では、日本国内で定められた法令等に加え、ファームのグローバルポリシーを遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。 業務内容 担当業務は上司の監督のもとに (1)定期的に構成員を対象に実施する研修の設定・展開・フォローアップ (2)ルール遵守に関する確認状(四半期ごと)の設定・配信・回収 (3)これら(1)と(2)に関して、及びルールと確認プロセス全般に関して日常的に寄せられるファーム内からの質問への回答です。並行して、担当分野にかかる法令やポリシー、そしてプロセス(システム)を理解することが必要です。 求める人物像 グローバルのポリシーやプロセスは基本的には英語で作成されているため一定レベルで日常的に英語を利用することになります。 また会計や金融商品に関する知識や企業の内部統制構築・運用の経験、会計事務所業界に関する知識をお持ちの方は理解がより早いと思います。 国内法令等だけでなく国際的なルールへの対応が必要な分野であり、常に前向きに勉強をすることが、チームにおけるパフォーマンスに繋がります。 専門用語の多い領域ですが、新しいことを意欲的に学んでいく意欲のある方であれば、この領域に取り組むことが初めてであっても、業務をしながら専門性を身につけることができます。スキルアップにより、将来はアカウンティングファーム内でのミドルオフィスのリーダー候補となる可能性が開かれています。 【組織構成】 約15名のチームでリーダーは女性であり、その過半数を女性が占めます。現在はほぼ在宅勤務で業務を行っています。 想定職位:Senior Associate ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・会計分野・内部統制分野や金融分野での勤務経験のある方(これまでのご経験で得られた知識を生かすことが可能です。) ・TOEIC700点目安の英語レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・同社及び海外現地法人を含む関係会社の内部監査業務を行う。 ・内部監査業務の品質向上に向けた体制整備を推進する。 ・内部監査部のマネジメントの補助を行う。 【募集背景】 コーポレートガバナンス強化に伴う増員 【本ポジションの魅力】 ■海外売上高ほぼ100%、顧客・スーテクホルダーもほぼ海外という非常にグローバルな環境でキャリアを積むことが可能です。 ■同社が行うビジネスは国内において競合がいない稀な分野であり、かつエネルギー分野という私の生活・社会において必要不可欠な分野でもあります。 ■監査対象部署のほとんどが海外に所在しており、監査業務遂行には英語での高いコミュニケーション能力が求められます。 ■また、監査業務では理解しなければならない業務の範囲が広く、付加価値の高い監査には通常の業務よりいっそう高度な英語能力が必要となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企画、経理、財務、IT、物流管理、品質管理等のいずれかの業務経験と知識がある方 ■TOEIC850点程度以上の英語力がある方 ■内部監査業務経験 【歓迎要件】 ▼公認内部監査人(Certified Internal Auditor)の有資格者 ▼海外駐在経験がある方 ▼事業会社、監査法人、コンサルティング会社のいずれかのご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 ・金融子会社に出向いただき、主としてコンシューマーファイナンスビジネス業務を担当する同社のビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。 ・年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じて当銀行グループ全体の視点からフィナンシャル個社のリスク評価を実施します。 ・旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。 ・J-Soxの評価も担当する他、IT監査にも参加することがあります。 監査部について 当行及びグループ会社を含む新生グループ全体のビジネスを監査対象とします。当銀行グループ監査部員は現在約33名、グループ全体では約52名(内、フィナンシャル監査部:5名)の要員を擁します。 働き方 ・在宅勤務も可能ですが、出社いただくこともございます。 ・大阪拠点への宿泊出張をしていただくこともございます。 ・CIA(公認内部監査人)等資格取得支援制度を設けています。
<いずれか必須> ・金融機関及びノンバンク(貸金業者)での業務経験 ・J-Sox、コンプライアンス、AML/CFT、リスク管理、事務管理等実務経験 ・監査法人等での会計監査・調査経験。 <あれば尚可> ・金融機関及びノンバンクでの内部監査のご経験 ・監査専門資格(CIA、CPA等) ・貸金業務取扱主任者 ・英語力 <その他> ・コミュニケーション能力が高く、チームの一員として貢献できること。 ・内部監査を自らのキャリアと考えて挑戦してみたいという意欲があること。 ・問題意識が旺盛で、事象を客観的かつ論理的に分析する能力が求められる。 ・個人顧客向け営業やリスク管理等の業務分野に関する深い知識と経験を有することが望ましい。また、幅広い視野と見識が求められる。 ・経験した業務に関する知識に加え、新しいビジネス・商品・業務プロセスを理解する柔軟な思考力。 銀行で雇用し、金融子会社監査部への出向となります。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査セクションにて、以下の業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■内部統制(J-SOX)に関する業務 ・内部統制評価(J-SOX)の年間基本計画立案 ・内部統制文書化(業務記述書、RCMの作成・更新、レビュー) ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価及び評価結果の取り纏め ・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ ・内部統制報告書の作成 ■内部監査に関する業務 ・内部監査の年間基本計画立案及び内部監査の実施 ・監査対象部門への改善指示及びフォローアップ ・監査役との連携 等 【部署に関して】 Internal Audit Section(内部監査チーム)にジョインしていただきます。現在、セクションマネージャー1名、メンバー2名のチームです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における内部監査経験 【歓迎要件】 ・TOEIC600点程度
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*これまでの金犯に関するご経験を生かし活躍頂きます* 【具体的な業務内容】 ■マネロンガイドラインなどの諸規則を踏まえたAML/CFT体制の構築及び高度化 ■上記に沿った社内ルール・マニュアル制定 ■プロジェクト運営などの総合的な企画業務 等 ※ご経験に応じて業務内容は変化致します。 *組織構成:コンプライアンス・リスク統括部|金融犯罪対策室 〔特徴〕 *業界最大手企業で事業規模の大きさを感じることが可能 ネット銀行最大手の同行では日々多くの取引が発生します。 そのような環境における金融犯罪対策の重要性は大変高い状況です。 裁量権やスピード感が特徴の環境でもあるため、将来的なキャリアアップや 市場価値の上昇に直結する環境で活躍可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での金融犯罪対策に関する業務経験 〔歓迎要件〕 ・AMLやCFTに関する知見、及び業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務詳細】 ・内部監査計画の立案 ・内部監査手続書の作成 ・予備調査及び実地監査の実施 ・内部監査調書の作成 ・内部監査報告書の作成及び報告 ・被監査部門のモニタリング及びフォローアップ ・業務改善結果報告書の作成及び報告 ・財務報告に係る内部統制文書の作成 ・財務報告に係る内部統制の整備状況評価 ・財務報告に係る内部統制の運用状況評価 ・財務報告に係る内部統制のロールフォワード ・財務報告に係る内部統制の監査法人対応 ・内部統制評価報告書の作成及び報告 等 【働きがい】 少数精鋭で活動している会社ですので、裁量権を持って働いていただけます。会社の成長を大きく支える社内SEとして活躍することができます。新しく様々な事業に挑戦する同社で、内部監査の立場から企業運営に貢献できるやりがいのあるポジションです。
以下いずれか必須 ・内部監査業務(内部監査・内部統制に関する知識) ・経理財務業務(財務会計・税務に関する知識)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、国内の約8,000人の構成員を対象として規制対応・遵守を担うチームです。チーム全体では、日本国内で定められた法令等に加え、ファームのグローバルポリシーを遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。 業務内容 担当業務は上司の監督のもとに (1)ファームが業務を推進するにあたって行う外部との提携・連携に関する事前確認プロセスにおいて、要件に適合しているかどうかについての確認と、これに関するルールや事前確認プロセス全般に関して日常的に寄せられるファーム内からの質問への回答 (2)我々チームにおける様々な統制業務の運用状況について、定められた方法にしたがって取りまとめ (3)上記に並行して、担当分野にかかる法令やポリシー、そしてプロセス(システム)を理解することが必要です。 求める人物像 グローバルのポリシーやプロセスは基本的には英語で作成されているため一定レベルで日常的に英語を利用することになります。 また会計や金融商品に関する知識や企業の内部統制構築・運用の経験、会計事務所業界に関する知識をお持ちの方は理解がより早いと思います。 国内法令等だけでなく国際的なルールへの対応が必要な分野であり、常に前向きに勉強をすることが、チームにおけるパフォーマンスに繋がります。 専門用語の多い領域ですが、新しいことを意欲的に学んでいく意欲のある方であれば、この領域に取り組むことが初めてであっても、業務をしながら専門性を身につけることができます。スキルアップにより、将来はアカウンティングファーム内でのミドルオフィスのリーダー候補となる可能性が開かれています。 【組織構成】 約15名のチームでリーダーは女性であり、その過半数を女性が占めます。現在はほぼ在宅勤務で業務を行っています。 想定職位:Supervising Associate ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・会計分野・内部統制分野や金融分野での勤務経験のある方(これまでのご経験で得られた知識を生かすことが可能です。) ・TOEIC700点目安の英語レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の内部統制担当として関連会社決算管理業務にご従事頂きます。 【職務内容】 ■関連会社決算管理業務 【組織について】 ■財務部全体で約40名、単体・連結・計画と3つのグループにわかれており 同ポジションは「連結グループ」に位置付けられます。 同部門では、日鉄ソリューションズ社の連結決算発表や、 子会社の連結業務受託・補佐、その他内部統制の窓口等を担います。 【魅力】 ■プライム上場をしており従業員数の観点でも比較的大規模な同社ですが 40名という少数精鋭の部隊である財務部では「ひとりあたりの裁量」は 非常に大きいです。 カルチャーとしても「希望に応じてどんどん任せていこう」という文化が根強く 裁量をもっ、ていろいろなことに広く挑戦をしていくことが可能です。 ■同社少数精鋭の管理部門と経営層は非常にちかい位置におりますので、 他部門や経営陣とシームレスかつダイナミックにお仕事をして頂く事が可能です。 ■経験に応じて、担当業務のローテーションを行い、 更なる知識の向上、経験の幅出しにより成長していただくことも可能です。 ■中途入社社員も多く活躍する風土がございます 結果以上にプロセスが正当に評価される文化がございます。 ※全社としては30%~35%が中途入社社員です 。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。 かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、 長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 ⇒https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■決算実務経験 ■上記に加えて以下のいずれかのご経験 ・J-SOXに関する実務経験 ・子会社管理業務(海外子会社含む) ・監査法人での実務経験 【希望要件】 ■会計・税務の専門知識 ■固定資産、金融商品の実務または管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
内部監査・内部統制、特別監査等の内部監査業務全般をご担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ■各部門への内部監査(業務改善を含む)業務 ■内部統制監査(J-SOX)対応業務(整備・運用テスト、調書作成) ■IT全般統制の監査 ■特別監査 【採用背景】 事業拡大を背景とした業務増加に伴う増員 国内案件の増加や新拠点開設に伴い管理系職職種でも業務が増えており、 今回メンバーの増員として募集を致します。 【配属部署】 法務・監査部 内部監査 10名 【同ポジションの魅力】 ■フルリモート環境で就業出来るため首都圏以外からも就業が可能です。 ■時短や早帰りの制度などあり、お子様がいても就業しやすい環境です。 (時短にて就業されているメンバーもいます) ■独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。 ■基本的には転居を伴う転勤はありません。 (管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります) ■社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■事業会社の内部監査部門 ■監査法人での実務経験 【歓迎要件】 ■内部統制(J-SOX対応等)関連の実務経験 ■各種資格保持者 公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)、公認不正検査士(CFE) など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務監査:業務の有効性・効率性、規程への準拠性 ■IT監査:ITセキュリティの有効性、IT関連規程への準拠性 ■J-SOX評価:業務プロセス、統制状況の評価作業 ※上記に関する計画立案サポート、監査・評価作業の実施、監査報告書の作成、フォローアップ、監査法人・監査役との折衝、課題解決・業務改善のサポート 【働き方】 転勤:なし 出張:2ヶ月に1回程度(1泊ないしは2泊程度) 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨している。(出社率は2~3割程度) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上の業務監査又はリスクマネジメントの経験 ■読み書きレベルの英語力(目安 TOEIC600点以上) ■普通自動車運転免許をお持ちの方(発電所への出張がございます) 【歓迎要件】 ▼上場会社での業務監査経験 ▼CIA(公認内部監査人)資格取得者 ▼CISA(公認情報システム監査人)資格保有 ▼再生エネルギー事業会社あるいはその他エネルギー事業会社での業務経験 ▼人事労務、会計、財務、法務、エンジニアリング、ITいずれかの業務経験および資格保有
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*室長候補として、下記業務を担当していただきます* 【具体的な業務内容】 ■業務運用の有効性、財務報告の信頼性、及び適用される法律、 ルール順守に対するリスク/コントロールマネジメント等全監査サイクルの実行 ■内部監査スコープ及び年間プランの決定 ■内部監査チェックリストの準備、 レポート、データ、フローチャート等の取得、分析及び評価 ■監査報告書の他、プロセスのドキュメンテーションと報告 ■マネジメントの介入をモニターするためのフォローアップ監査の実施 ■当該セクターのルール、レギュレーション、ベストプラクティス、ツール、 技術及びパフォーマンス水準に関する継続的知識開発 【所属部門】 *内部監査室にて配属想定です。 【魅力】 *業界トップクラスの安定企業 市場の創成期からWeb決済専用の電子マネーを提供し続けてきた当社。 この分野でトップクラスのシェアを誇る安定した企業です。 決済手段を通じてもたらされる情報を生かすことで、ユーザーと加盟店、 さらには新しい市場を繋ぐ様々なイノベーションをおこしうると考えています。 *多様なメンバーと柔軟な環境で活躍可能 当社の社員は100%中途採用です。金融系やIT系だけでなく、 様々な業界から転職してきた社員が経験を生かして活躍しています。 またリモートワークも推進しているため、多様な働き方が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験3年以上 ・金融機関での内部監査経験 ・監査法人での監査支援の業務経験 〔歓迎要件〕 ・会計知識に係る関連資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
数理部門/財務部門/運用部門の領域を担当し、主に次の業務に従事して頂きます。 ◆オペレーショナルリスク管理業務(事務ミスの原因分析および再発防止策の評価、リスクモニタリングなど) ◆新商品や新規施策などのリスク評価とコントロール設定のサポート ◆業務プロセスに関する定期的なリスク評価や改善策の提案 など 【部署の機能】 ◆オペレーショナルリスク管理業務 ・各オペレーショナルリスク管理業務の統括 ・新規施策のリスク評価のレビューなど
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:35歳 ~ 45歳くらいまで ◆以下のいずれかの経験 ①数理部門または財務部門での実務経験(5年以上あると尚可) ②数理部門または財務部門に対する監査業務の経験(3年以上あると尚可) ◆英語力:Writing/Reading中級程度 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験があれば尚可 ・オペレーショナルリスク管理業務の経験(金融業界、生命保険業界であれば尚可) ・事務ミス改善の推進業務の経験(金融業界、生命保険業界であれば尚可)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・同社のコーポレートチームにて主に契約書業務やレビュー管理等を担当していただきます。 【職務詳細】 ・契約書作成/レビュー、契約書の管理 ・既存/新規サービスに関する法令調査 ・商業登記管理 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス業務 ・社内の法務相談対応 【同社のフェーズ】 現在のフェーズでは、事業成長を支える法務業務は、将来的なIPOを目指すうえで、非常に大きな意味を持ちます。 自らの業務によって事業成長に貢献しているという実感を、強く感じることができるフェーズです。
【必須】 法務としての実務経験がある方 →契約書の作成やレビュー周りの経験 【尚可】 法学部/法科大学院を卒業されてる方 【働き方について】 リモートワークあり ・火曜日、水曜日、木曜日 リモートワーク可 ※月曜日、金曜日は出社日です
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。