取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 本ポジションは、英語を活かせる非開発職・オープンポジションでの募集です。ゲーム業界で英語を使って働きたいという志はあるものの、マッチするポジションがなく悩んでいる方など、ぜひこちらからエントリーください。ジョブローテーションの制度を通し、適性にマッチしたポジションでキャリアアップを目指せます。 【具体的な業務内容】 ■海外事業:アメリカのグループ会社との連携。北米・アジア・ヨーロッパのマーケットへのローカライズ業務。 ■プロモーション:家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務。自社ゲームタイトルのプロモーションやイベントの企画戦略立案など。 ■セールス:小売店舗や卸売先などへの法人営業・提案・販売促進業務。商談会や体験会の企画・実施など。 ■ライセンス:家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般、ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務、アニメ・漫画・ライブ・フィギュア等の制作・販売・興行。 ■プロジェクトマネージャー:開発プロジェクト全体の進捗管理。人員配置や調達、渉外対応、ゲームタイトル・キャラクターの監修窓口など。 ■管理:経理・人事・庶務をはじめとする管理業務全般。経理、経営管理、秘書、労務、採用活動、社員教育や研修運営など。 ■情報システム:社内PCや機材、ソフトウェアライセンスの調達・管理、サーバ、ネットネットワークのインフラ構築などITに関わる全ての業務。 ※配属先は、応募者の適性を踏まえ決定いたします。 ※総合職でご入社された場合、数年ごとにジョブローテーションを行い、様々な業務ご経験いただくことを想定しています。
【必須スキル/経験】 ■英語:ネイティブレベル ※日本国籍の方は、TOEIC900点以上(目安) ※外国籍の方は、日本語ネイティブレベル。 ■ゲーム会社やエンタメ業界で働く意欲のある方 ■社会人経験が1年以上ある方 ■ゼネラリストとして、様々な業務を経験していく意欲のある方 【歓迎スキル/経験】 ■社会人6年目までの方(目安) ■コミュニケーション能力の高い方 ■Word、Excel、Power Point などの資料作成ソフトが使える方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる重要文書の翻訳を担当いただきます。 また、グローバルベースの事業強化に向けて、国内外のステークホルダーとのコミュニケーションを視野に、 英語での情報発信の強化に関わるポジションになります。 【具体的な業務内容】 ・取締役会等、各種会議体資料の英訳 ・通期/四半期決算資料等、各種開示文書の英訳 ・Webメディア「Bright」の英訳 ・外国人取締役のサポートおよび窓口業務 ・翻訳会社との調整、翻訳文書の校正 ・会議体運営および決裁業務のサポート 【業務の魅力】 ・国内外のステークホルダーに投資判断に関わる重要な情報に関して、 英訳文書作成のプロとして携われる重要なポジションです。 ・外国人取締役をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。 【組織の魅力】 ・若手からの提案、また、社内英訳業務を始めたばかりですので、 英訳業務プロセスの改善など、ご自身が働きやすい提案ができる風土を重視。 ・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。 ・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。
【必須条件】 ・翻訳(英訳)の実務経験 ・ビジネスレベルのコミュニケーションができる高い英語力 ※TOEIC850基準 ・PCスキル(Word, Excel,PPT) ※英訳資料作成に必要なため ・文章力(日本語、英語) 【歓迎条件】 ・事業会社、製造業やIR部門での就業または翻訳経験 ・急な依頼でも対応できるスピード感と情熱のある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
主にIT分野のローカリゼーション業務(日本語化)のチェッカー業務を担当します。次の翻訳文書を対象とする校正・校閲が中心となります。また、少量の翻訳にご対応いただくこともあります。 ハードウェア、ソフトウェアのマニュアルやUI翻訳文書のチェックに関連して、下記の作業も担当します。 ・翻訳者へのフィードバック ・スタイルガイド、用語集、チェック項目などの作成と保守(必要に応じて)
TOEIC920点以上または同レベルの英語力 専任翻訳者または翻訳チェッカ・レビューアとしての実務経験3年以上 IT分野の英日翻訳または翻訳チェック・レビュ経験1年以上 翻訳スクール受講経験または所定の翻訳講座を修了した方歓迎
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
メインタスクは翻訳品質管理業務ですが、翻訳工程管理も兼任し、受注から納品までの翻訳工程をお一人で完遂していただきます。具体的な業務内容は以下のとおり。 1)翻訳レビュー: 原文と訳文を付き合わせて、クライアントが定義したレビュー評価項目 (誤訳、訳漏れ、用語集やスタイルガイド違反など)に従って不備不足がないか確認する。 また、訳文が日本語として正確で読みやすくなっているかも確認し、必要に応じて修正する。 2)リライト: レビュー評価項目に沿ったレビューが終わった後に、さらに日本語をブラッシュアップする。 文書全体として、ビジネス文脈を的確にふまえた適切な日本語表現になっているかどうかを、 読者の視点で確認したり、必要に応じて修正する。 3)言語品質に関して顧客と定期的にミーティングを行い、言語品質要件を協議する。 4)翻訳者の選定と評価。 5)言語品質要件に合ったプロセスやツールの選定。 6)顧客と英語(メール)で緊密な連携を図る。 7)顧客の言語品質要件を伝達し、プロジェクトの進捗管理、調整を円滑に行う。 8)外部翻訳パートナーと緊密にコミュニケーションを取り、顧客の方針を浸透させ、言語品質の向上を促す。 9)外部翻訳パートナーの言語品質確認(QA)とフィードバック、クエリハンドリング。
・翻訳におけるローカライズ経験5年以上 ・Web上の翻訳ツール使用経験 ・IT技術翻訳分野のローカライズ経験あれば尚可 ・SDL Trados、Memsource、MemoQ、使用経験あれば尚可
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、薬のエンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 これまで単発的に実施していた海外クライアントのプロジェクトを、今後は収益成長性を見込める大きなサービスの柱として育ててまいります。 その新たなチャレンジのメンバーの一員として、クライアントの開拓からサービス体制の構築まで、少数メンバーの中で大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 始めはマーケティングリサーチの基礎を経験するためにも、日本国内の案件にも関わっていただきます。 <クライアント対応・プロジェクト実施> ■海外クライアントからのご依頼窓口対応 ■プロジェクト実施に必要な社内調整 ■データ収集・分析 ■納品までの工数管理、納品物チェック ■海外クライアントへの営業活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験1年以上 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上) ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ▼ヘルスケアまたはマーケティングリサーチへの強い興味関心 ▼マーケティングリサーチ・データ分析に強い興味関心がある。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・自社で開発している製品に必要なテクニカルドキュメント(取扱説明書、仕様書など)の作成 ・テクニカルドキュメントを作成するために必要なツール(WORD/Excelのマクロなど)の作成 ご自身が受け持った機種のスケジュールの管理、構成の検討、ライティング、校正などが担当業務になります。 【業務内容補足】 弊社の装置開発は、短納期で新機種のリリース、およびモデルチェンジが実施されます。 お客様に安全な使用方法を伝える、データの設定やメンテナンスの方法などを記載する取扱説明書は 弊社では、装置の部品の一部として扱われています。 取扱説明書の作成や改訂は開発の後工程にはなりますが、装置と同じタイミングでリリースを求められています。 【求める人物像】 参考URL:https://www.disco.co.jp/jinzai/new_gr/jinzai.html ディスコでは、就職を希望される方にディスコで働くイメージを持ってもらうために、社員像を明らかにしています。 ディスコでは、自分の意志を持ち、自責で考え前向きに挑戦する姿勢を重要視しています。 物事を悲観的に捉えず「どうすれば良くなるのか。」と前向きに考え、未知なる事にワクワクできる方を求めます。 ご自身の「こうしたい!」という想いを実現できる環境です。自身を高め成長したい方は是非ご応募ください。 会社説明:https://www.youtube.com/watch?vWiDeCTI0hiU&t0s キャリア採用サイト:https://www.disco.co.jp/recruit/ CM:株式会社ディスコ 公式チャンネル:http://www.disco.co.jp/cm/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・テクニカルドキュメントの作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、薬のエンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 コンサルタントのマーケティング業務に必要なドキュメントの翻訳対応を実施いただきます。 <翻訳業務> ■アンケート票や調査レポート等の翻訳(英訳・和訳) ■その他、付随するマーケティングリサーチ業務 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 ■ビジネスレベルの英語力 ■ワード、エクセル、パワーポイントなどの基本的なPCスキル 【求める人物像】 ■ヘルスケアまたはマーケティングリサーチの強い興味関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
農機国内サービス部にて、クボタの農業機械を扱うグループ販売会社の担当者に対して、技術指導や販売支援等をご担当いただきます。 【配属先部署の担う役割】 農機国内サービス部門として、主に日本国内(台湾・韓国含)で以下を実施 ■メーカーサービス業務(製品のサービス技術資料制作・研修トレーナ・特殊工具&診断ツール開発提供)の実践 ■製品開発テストへのサービス部門としてのコンカレント提案活動 ■販売会社(ディーラ等)でのサービス業務生産性改善提案活動 等 【部門補足】 ■同社の経営方針では、国内グループ販売会社のアフターサービス事業(整備事業)拡大が示されており、2021年度からの5カ年間で整備売上の倍増(対2019年比)が中期目標として設定されています。 ■そのサービス事業拡大に向けて、2021年4月にサービス事業拡大に向けて 販社の整備業務生産性向上に向けて設置された専門チームです。 ■販社への生産性改善に向けた提案活動や運営改善が、常に実施できるような体制を目指しています。 【具体的な仕事内容】 国内サービス推進課(サービス事業拡大推進チーム)の担当者として、主に以下業務内容を担当予定 ■国内グループ販社の整備事業拡大に向けた業務生産性向上活動全般 ■生産性向上のための設備導入提案 ■生産性向上のためのフロント機能強化提案(システム導入、フロントマン教育) ■生産性向上のための整備現場診断制度の構築推進 ■点検整備受注活動のサービス商材の開発、導入提案 等 また、新たな課題や推進テーマ・取組みテーマの開拓をする上で、販社のサービス現場最前線へ出向いてどのような実務推進をしているかを確認する等、現場実態の調査、ヒアリングをした上で企画いただくことも期待しています。 【現在の課題と目指す姿】 各種提案テーマ、先行取組販社の活動の水平展開、各種標準化活動等、広範囲に実施していく活動であるため、活動効果を高めるための体制強化が必要です 【仕事の進め方】 ■チームリーダー(チーム長)の指示に基づき、個人活動またはチーム活動で業務を推進します。 ■チームでは意見交換を行う中で意思決定をしていくため、一人一人の考えを業務に反映していくことができます。 【関わる部門】 社内関連部門(営業部門等)、販売会社、協力会社等 【働くスタイル】 ■生産性改善に向けた複数のテーマを持ちながら営業部門と連携して、担当テーマの販社への導入を進めていきます。 ■担当テーマの推進にあたっては、各販社への導入対応は、各社毎の課題をヒアリングし、チームメンバーや販社担当者と協業の中で進めていきます。 ■相談しやすい雰囲気があります。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■サービス事業拡大がグループ販社を含めた中期的なミッションとなっている中、各販社でも生産性拡大に向けた個別の課題解決の為に各種取組施策を遂行中です。 ■事業拡大、売上拡大という数値目標はありますが、それ以前に遂行業務が 販社サービススタッフの業務の質向上を通じて、お客様満足度向上へ直結する事、メーカー「クボタ」としてグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフの業務効率化、業務プレゼンス向上、働き方改革、労働環境改善に 直結するため、人のための業務改善活動となる事が実感できます。 ■クボタグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフ、セールススタッフ約5000名に対する教育制度の構築、力量管理、育成運営の全体企画を チーム員との連携はもちろん、販社と協力して企画できるので、様々な方と交流できやりがいのある業務です。 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・油圧等の一定レベル以上の技術知識 ■基礎的なPCスキル 【歓迎要件】 ■自動車業界、産業機械業界、航空機業界等、整備現場の整備実務又は、改善活動、生産現場の改善活動等 ■社員研修、社員教育体系の構築・推進業務経験 ■社内外に対するDX推進業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ワークショップマニュアル(製品の分解・組立要領書)の作成、フラットレートスケジュール(修理部位毎の作業工数表)の作成、ハンドブック・メンテナンスチャート(各種サービスサポート資料、サービスデータブック)の作成 ⇒技術部門より展開される設計図、技術情報を基に、製品分解図等や建設機械の整備手順書を作成する。 ■国内販社への研修 ⇒国内の販売会社やサービス工場向けにクボタ建設機械の認定技術士取得のための定期研修の講師や、研修に使用する資料、eラーニング資料の作成を行い、サービス担当者のレベルアップを図る。 ■海外販社へのサービス技術指導 ⇒海外販社のサービス担当者に対して、建設機械のメンテナンス方法を指導するなど販社サービス担当者のレベルアップを図る。新機種が立ち上がる度に、海外販社へ赴き、現地サービス担当者の対応力強化を図る。 【今後の計画・課題】 ■日本含め、海外各サービス拠点のメールサービス機能の強化 ■新興国地域での現地サービス担当者の育成、海外拠点への継続的な人材派遣 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工具を使っての機械の分解組立、計測機器を使っての作業経験 ※機械を普段の業務で扱っていた人、アフターサービス業務を経験していた人、機械いじりが好きな人が望ましい。 ■油圧・機械系の基礎知識 【歓迎要件】 ■必須要件の経験を通じて、資料を作成した経験 ■電気回路等の基礎知識 ■3D CADの使用経験、3DCADからアニメーションの作成経験 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
病理診断機器メーカーである同社の海外カスタマーサポート担当として現地サポート体制のマネジメントをお任せいたします。 ■海外サービスサポート業務 ・マレーシアオフィス&海外代理店(韓国、AU、台湾)のサービスマンへの指導(通訳)、教育? ・海外サービスパトロール(通訳及び技術指導:年2回程度) ■国内サービスサポート担当 ・サービストレーニングサポート ・技術文書、資料作成 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネス(会議などの利用) 【歓迎要件】 ▼機械/電気/電子関連の資格 ▼医療機器関係・半導体関係経験 ※海外出張については年2回程度です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション/募集背景】 千葉工場では、業界トップクラスである同社主力製品のボールねじを製造しております。 事業規模拡大を目指して積極的な人員増強を進めておりますが、ベトナム語を母国語とした社員の割合が多くなったため、国内向け法人営業としてのタスクを担いつつ、語学力を生かした製造現場と本社の橋渡しの役割も担っていただきたいと考えております。 【勤務地】 千葉工場(富津、かずさアカデミア)での勤務をご希望の際は、お気軽にご相談ください。 ・富津工場:千葉県富津市千種新田132 ・かずさアカデミア工場:千葉県君津市かずさ小糸6-7 ※千葉工場勤務の場合は、フレックス、在宅勤務は不可となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカー or 商社での法人営業のご経験 ■日本語:ビジネス~ネイティブレベル ■ベトナム語:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ■製造業ご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
農機国内サービス部にて、クボタの農業機械を扱うグループ販売会社の担当者に対して、技術指導や販売支援等をご担当いただきます。 【配属先部署の担う役割】 農機国内サービス部門として、主に日本国内(台湾・韓国含)で以下を実施 ■メーカーサービス業務(製品のサービス技術資料制作・研修トレーナ・特殊工具&診断ツール開発提供)の実践 ■製品開発テストへのサービス部門としてのコンカレント提案活動 ■販売会社(ディーラ等)でのサービス業務生産性改善提案活動 等 【具体的な仕事内容】 農業ソリューション課の担当者として、主に以下業務内容を担当予定 ■農業ソリューションユニット商材(関連商品商材:ドローン、野菜関連機器 他)のサービス技術資料制作、技術研修講師、取扱操作指導、販売活動支援 等 ■また、販路教育企画をしていく上で、販社のサービス現場最前線へ出向いて行う出張研修や現場での実地指導などの実務推進活動も多く、現場実態の調査、ヒアリング等で教育企画をしていただくことも期待しています。 【現在の課題と目指す姿】 ■農業ソリューション課は、取扱商材点数が多数ある中、事業拡大に向けたメーカサービス機能の強化が必要な状況です。 ■また、ベテラン社員の勇退や、対応商材の拡大等から、早急に基幹業務であるメーカサービス機能(研修、資料制作)の強化が必要です。 ■基幹業務であるグループ販社のサービススタッフの人材育成については、そのトレーナ対応をすべく、製品技術の高度化に対応できる人材を部内に育成・配置し、競合他社に打ち勝つサービス技術力をグループ全体として保有させていきます。 ■その為に必要なトレーナ力量者の養成、教育システムの構築、教育のDX化推進、教育メニュー企画を継続的に実施できる体制の構築を目指します。 【仕事の進め方】 ■チームリーダー(課長・チーム長)の指示に基づき、個人活動またはチーム活動で業務を推進します。 ■チーム活動では意見交換を行う中で意思決定をしていくため、一人一人の考えを業務に反映していくことができます。 【関わる部門】 社内関連部門(開発、営業、製造他)、販売会社、協力会社等 【働くスタイル】 ■製品知識は、サービス部門自身が製品教育する部署により、部内教育(座学、実習)や、販社へのオフィシャルな研修の中に入ってもらい、知識を付けてもらう事が可能です。 ■部門内でも相談しやすい環境があります。 【中途入社者の有無】 有 【その他補足】 クボタグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフ、セールススタッフ約5000名へ対する教育制度の構築、力量管理、育成運営の全体企画を販社と協力して企画できるので、様々な方との交流できやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・油圧等の一定レベル以上の技術知識 ■基礎的なPCスキル 【歓迎要件】 ■ドローン操作経験 ■電気系知識 ■社員研修、社員教育体系の構築・トレーナ実務経験 ■社内外に対するDX推進業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
AIを活用した翻訳システムの導入、機械学習、深層学習などのカスタマイズ ・導入したAIの機械学習、深層学習 ・用語集や辞書の組込などのカスタマイズ ・AI翻訳ソフトが出力した翻訳結果の品質評価 ・車載MID(マルチインフォメーションディスプレイ)、HUD(ヘッドアップディスプレイ)の多言語対応 ・車載UI/UX開発環境を使って多言語対応を行う ・原稿データの作成→翻訳→文字幅調整→翻訳データベース更新&管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・英語力(目安:TOEIC700点以上) ・Excel関数、マクロが使用できる ・DB操作、DB言語習得に抵抗がない ・AIの機械学習等に興味がある(実務経験はなくても可) 【歓迎要件】 ・python, javaなどのプログラミング経験がある方 ◎マイカー通勤可。名鉄梅坪駅、愛環梅坪駅から通勤バス完備 ◎労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 製品開発におけるローカリゼーションプロジェクトのメンバーとして当社製品のユーザインターフェースおよびドキュメントの日本語化に携わっていただきます。 期待される日程や品質に沿って製品をリリースできるよう、海外拠点や翻訳ベンダー、社内関係者と連携しながら翻訳を含むワークフロー全体に関わっていただきます。 【職務内容】 ■プロジェクト要件やリスクなどを考慮した翻訳プランの策定 ■作業方針の検討、翻訳ベンダーへの指示 ■ベンダー納品物のチェック ■社内関係者とのレビュー実施、フィードバック取りまとめ ■プロジェクト期間を通じた品質のモニタと管理 ■プロジェクト終了後のデータメンテナンスや振り返り資料のまとめ プロジェクト担当者としての業務に加え、チーム全体のプロセス改善や各種課題への取り組みにも参画していただきます。 【魅力】 ■海外の拠点やベンダーとの協業を通じ、国際色豊かな職務を経験できます。 ■製品開発部門の一員として開発ライフサイクルに関わりプロセスを学ぶことができます。 ■国内関係者との連携や折衝を通じて日本語版としての製品作りに関わることができます。 ■同社最大である日本市場向け製品を担当することでインパクトの大きなビジネスに貢献できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア製品や製品マニュアルなどの英日ローカリゼーション経験 ■英語と日本語のコミュニケーション力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ドキュメント技術部のTranslationチームにて、自社で開発している製品に関わる技術文書の翻訳をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・取扱説明書、仕様書、作業要領書、調査レポート、システムUI等の英訳 ・翻訳文書の校正 ・翻訳スケジュールの調整・管理、サプライヤ対応 【業務の魅力】 ・エンジニアと協働しながら情報を発信し、翻訳を通して、海外拠点、お客様との橋渡しを担う仕事です。 ・製品開発に関わる翻訳を数多く扱うため、最新の技術に触れる機会があります。 ・文書作成のプロとして、技術部門から頼りにされる存在です。 【業務改善活動(PIM)に関わる業務全般】 ・改善案アイデア出し・推進・実施 ・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 【目標管理活動(MBO)に関わる業務全般】 (目標管理活動とは…企業活動の質を?めていくために、いくつかの?標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。 全社と部?毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定) ・担当テーマについて達成状況の進捗確認 ・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進 【残業時間】 30h/月程度 【募集背景】 増員 ※ご経験やスキルに応じて、技能職での採用も検討いたします。 【求める人物像】 参考URL:https://www.disco.co.jp/jinzai/new_gr/jinzai.html ディスコでは、就職を希望される方にディスコで働くイメージを持ってもらうために、社員像を明らかにしています。 ディスコでは、自分の意志を持ち、自責で考え前向きに挑戦する姿勢を重要視しています。 物事を悲観的に捉えず「どうすれば良くなるのか。」と前向きに考え、未知なる事にワクワクできる方を求めます。 ご自身の「こうしたい!」という想いを実現できる環境です。自身を高め成長したい方は是非ご応募ください。 会社説明:https://www.youtube.com/watch?vWiDeCTI0hiU&t0s キャリア採用サイト:https://www.disco.co.jp/recruit/ CM:株式会社ディスコ 公式チャンネル:http://www.disco.co.jp/cm/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・翻訳(英訳)の実務経験(3年以上) ・TOEIC850点以上 ・PCスキル(Word, Excel, PPT)※業務の大半で使用するため 【求める人物像】 ・どのような分野にも興味、関心を持ち、積極的に取り組める方 ・スピード感を持ってマルチタスクに対応できる方 ・エンジニアの意図を理解し、チームで協力して業務を進められるコミュニケーション能力がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちは「DX with Global Team」を掲げ、DX戦略の実現に向けて事業企画からシステム開発までを一貫して行うシステムコンサルティング会社です。 当社はこれまでにWeb制作の領域で強みを発揮してきましたが、2022年よりDXを実現する組織へと変わり、既に大手自動車会社、大手ネット銀行をはじめ、多数の引き合いを頂いています。 当社では既に2018年より海外エンジニアとのチームを組んだWeb開発を手掛けており、今回のポジションでは、ブリッジディレクターとして、フィリピン現地のエンジニアへの指示、進捗管理やタスク管理、人材管理などを英語を利用して行っていただきます。 ※エンジニア×通訳・翻訳がイメージに近いかもしれません 日本側でシステムの仕様策定、要件定義から設計までを行い、実装とテストはフィリピン側でのオフショア開発を行います。 そこで今回お任せしたい業務内容としては、日本側とフィリピン側を繋ぐブリッジディレクターとして、英語を利用して相互のコミュニケーションを円滑に進むようにプロジェクトを推進していただくことです。 場合によっては、フィリピン側へ正確な業務指示を出すために、本社の開発チームやクライアント様ともオンラインMTGで協力しながら、仕様策定、技術選定、スケジュールの作成など上流工程の業務支援にも入っていただくこともあります。 ※技術的な仕様策定などはテクニカルディレクターが行いますので、その内容をフィリピン側へ伝えていただきます ★国境を超えてグローバルに活躍したい方、プロジェクトに上流工程から参加したい方、エンジニアリング・ディレクション・マネジメントといったキャリアに関心がある方を絶賛募集中です! 【具体的な業務内容】 原則として、オフショア先との連携は英語を利用します ・日本の開発チームの業務支援 ・オフショア先の管理(進捗管理、タスク管理、人材管理など) ・オフショア先への実装指示 ・フィリピン現地から出た課題、相談を日本の開発チームへエスカレーション ・成果物(ソースコード、テスト結果)に対するフィードバック ・翻訳、通訳 ※まずは簡単なところからで構いません ※生きた英語力を身につけていただくため、早期の段階で約1年の海外勤務を想定しております。 その後は海外に残るか、日本に戻りエンジニアとしてスキルを積むかキャリア面談を想定しています。 【依頼される案件種類】 ・新規Webサービスの開発 ・新規モバイルアプリの開発 ・大規模サービスの管理画面改修 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のいずれも満たす方 ■開発言語を使用した開発経験 ■TOEIC800点以上 【歓迎スキル】 ■海外と関わる仕事に挑戦してみたい方 ■リーダーシップがある方 ■ベンチャーマインドに溢れ、スピード感を持って仕事に取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 当企業の海外部門では、英語圏向けの英語ゲームローカライズの翻訳者を募集いたします。当企業のヒット作を英語ローカライズするプロジェクトに従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ■日本語から英語への翻訳 ■外部翻訳者に翻訳されたテキストの監修 ■実装されたテキストのチェック・修正 ■英語翻訳チーム(正社員10名前後)のタスク管理 ■最終的に実装される英語の品質管理 【所属部署】 Global Business部門は自社及び他社コンテンツのローカライズ/カルチャライズ(輸出入)を行う部門です。オリジナルコンテンツを一から作るのではなく、既存のゲームを世界に配信、もしくは面白いコンテンツを日本市場に持ってくる、そのような動きに興味がある方は是非ご応募ください。チームメンバーの8割以上は日本国籍以外というインターナショナルな就業環境です。
【必須スキル/経験】 ■英語:ネイティブレベル ※外国籍の方は、日本語能力検定N1を取得、またはそれ相当の日本語読解能力を持っている方 ■ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験者 ■5年以上の翻訳実務経験 【歓迎スキル/経験】 ■翻訳チームのマネジメント経験者 ■ゲームを日常的にプレイしている方 ■アメリカやカナダなど、北米のポップカルチャーに詳しい方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【概要と詳細】 ■編集業務フローの構築と協力編集会社へのXML/DITA、CCMS導入サポート、トピック志向ライティングのための情報構造・表現設計や業務フローを協力編集会社とともに制作。また、協力編集会社の現場で制作を行う上での課題解決をサポート ■コンテンツマネージメントシステム導入後の品質管理およびKPI管理の仕組み構築 トピック志向ライティングで制作された情報が基準通り制作されているか、また適切に再利用されているかなどの品質管理の方策と仕組みづくり、また制作規模に応じた費用が視える仕組みづくり ■ワンソース・マルチユースの企画・開発 ■PCやスマホやタブレットだけではなく、カーナビの画面でも見られるマニュアルの企画から開発 ■取扱説明書や整備マニュアル以外でお客様・販売店エンジニアに情報提供を行ってる用品関連情報や補給部品情報への適応範囲拡大検討 ※取扱説明書や整備マニュアルの情報制作は、協力編集会社が行います。 【魅力】 大切にしているのは、お客様目線。必要な情報に迷わず辿り着ける設計を行うために、マニュアル制作会社だけではなく自然言語処理技術の専門会社や大学との共同研究など多くのパートナーと仕事を創造できる業務です。 【募集背景】 電動車など車両仕様の多様化や自動運転・コネクティッド車など機能の進化に伴い、マニュアルの情報量が増加。品質の高い情報を、より効率的に、より拡張性を高め、より保守しやすいように制作できる状態へ変革していくことが急務。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 業務内容や状況により、フレキシブルに調整できます。 【組織構成】 サービス技術部 未来づくり室 情報変革推進G 16名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれも満たしている方 ■テクニカルライティング、使用情報制作ディレクション ■Information Architecureによる情報設計の知識、スキル ■XML/DITAやCCMSの知識、導入支援の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 当企業のGlobal Business部門ではゲームローカライズの翻訳者を募集いたします。 韓国語ローカライズの体制強化のための採用となります。 【具体的な業務内容】 ■英語または日本語から韓国語への翻訳 ■外部翻訳者に翻訳されたテキストの監修 ■最終的に実装される韓国語の品質管理 【在宅勤務について】 原則可能です。 ※必要に応じて出社をお願いする場合もございます。
【必須スキル/経験】 ■韓国語:母国語レベル ※外国籍の方は、日本語能力試験N1を取得。または、それ相当の日本語読解能力を持っている方。 ■英語でのコミュニケーション力(TOEIC700以上) ■翻訳実務経験 ■ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験者 【歓迎スキル/経験】 ■英語:ビジネスレベル以上 ■翻訳チームのマネジメント経験者
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 大手ゲーム会社にて、中国語簡体字のローカライズコーディネーターを募集します。 【具体的な業務内容】 ■日本語→中国語簡体字への翻訳・監修(ゲーム内テキスト、運営テキスト、PR関連資料、社内資料) ■ローカライズの外注会社のコントロール ■開発ブリッジ ■スケジュール進捗管理 ■中国語簡体字ローカライズに関する資料作成 ■その他、中国語簡体字ローカライズに付随する業務
【必須スキル/経験】 ■中国語簡体字:ネイティブレベル ※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1相当のレベル) ■日本語→簡体字の翻訳・監修能力がある方 ■コミュニケーションスキルがある方 ■進捗管理能力がある方 ■ゲーム好きな方 【歓迎スキル/経験】 ■ゲームローカライズ経験2年以上 ■中国語簡体字での編集業務経験2年以上 ■プロジェクト管理業務経験1年以上 ■英語→簡体字の翻訳・監修能力がある方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 英語通訳翻訳チームのマネージャーとして、当企業および国内外の当企業オフィスで求められる日英通訳/翻訳のニーズに応え、所属する日英通翻訳者のマネジメントを担ってくださる方を募集しています。 プレイングマネージャーを想定しており、マネジメント業務を中心にお任せしつつ、ご本人の経歴や適性に応じて通訳/翻訳業務もご担当頂きます。 今後の組織状況に応じて変動する可能性はありますが、以下のような業務比率を想定しています。 ■マネジメント:5割程度 ■通訳:4割程度 ■翻訳:1割程度 【具体的な業務内容】 <マネジメント> ■通訳/翻訳依頼の承認とそれに伴う依頼者との連絡調整 ■メンバーへの業務アサイン ■全社集会などの大型イベントで運営部門との社内連携 ※通訳/翻訳の外注に関しては別部門が担当しているため、外部の協力会社との連絡調整などは原則、業務に含まれません。 <通訳> ■定例会議 (サービスやプロダクト開発/ビジネス/PR/バックオフィス/経営/海外事業など) ■クライアントやパートナー企業との会議 ■採用面接 ■社内外のイベントやワークショップ ■出張同行(コロナ禍ではほぼ発生しません) 他 ※通訳の9割以上はビデオ会議ツールを利用した遠隔からの同時通訳です。一部、対面での会議もあります。 <翻訳> ■当企業グループ内で広く共有される情報 ■クライアント向けプレゼン資料やマニュアルなど ■プレスリリースやコーポレートウェブサイトのコンテンツなど、社外向けの文書や情報 他 ※翻訳依頼の多くは日本語から英訳への翻訳です。 ※翻訳支援ソフトを使用しています。 【所属部門について】 英語通訳翻訳チームは、国際色豊かな当企業グループで、国内外のユーザーの皆さん、そして社外の方々とのコミュニケーションを通訳・翻訳を通じて繋いでいます。最先端のテクノロジーやエンジニアリングに触れながら、ダイナミックに変化するビジネスを体感できる職場です。 【英語通訳翻訳チームにおける魅力とやりがい】 ■生活インフラとして様々なサービスを展開している当企業の本社にて、全社対応の通訳/翻訳業務やチームのマネジメント業務を経験することができます。 ■最新のエンジニアリングやテクノロジーを扱う現場に携わることができます。 ■本社に限らず当企業グループ全体から通訳/翻訳の依頼を受けているため、様々な国の社員と協業しながら仕事を進める環境に身を置くことができます。 ■グループ内には日韓、韓英、日中など、様々な言語ペアに対応した通訳者/翻訳者が在籍しています。多言語サポートが必須の環境のため、通訳者や翻訳者に対して、非常に理解と配慮のある職場です。
【必須スキル/経験】 ■『日⇆英通訳/翻訳』専任ポジションで実務経験が2年以上ある、もしくは通訳/翻訳の訓練学校で十分なスキルを習得している方 ■同時通訳の経験がある方 ■ピープルマネジメント経験 【歓迎スキル/経験】 ■チームリーダー経験 ■通訳/翻訳の学位保持者または通訳/翻訳の訓練学校を修了している方 ■IT業界での勤務経験/強い興味/知識があること ■ビデオ会議ツールの使用経験 ■実務における翻訳支援ソフトの使用経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 当企業が提供しているゲームの海外配信を担当するメンバーを募集しております。成長フェーズにある当企業にて、期待を超えるサービスを世界に配信する業務全般を担っていただきます。 グローバル推進部に所属し、一つ又は複数プロダクトのローカライズディレクションを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■海外の市場調査 ■海外展開の戦略・方針策定 ■ローカライズ計画策定・管理 ■海外コミュニティ戦略の策定・管理 【仕事の魅力】 ■社内プロダクト体制との距離が近く、密接に連携した施策展開でモバイルゲームの市場の最先端を経験できます。 ■エンターテイメント業界で新規プロダクトを立ち上げなど幅広く携わるメンバーと業務する事ができるので、意欲次第で様々な業務を担当可能です。 ■有力IPホルダ様・開発会社様等とのダイナミックな協業ビジネスの企画を推進を間近で見る事が出来ます。
【必須スキル/経験】 ■ローカライズ業務に伴うディレクションスキル ■海外市場への理解 ■ゲーム業界経験 ■プロジェクトマネジメントの経験 ■英語:ビジネスレベル以上 ※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル。 【歓迎スキル/経験】 ■アニメやゲームが大好きで精通されている方 ■ローカライズ担当言語での生活経験が長く、ローカライズだけでなく文化をご存知の方 ■自ら問題をキャッチアップし実行フェーズまで落とし込める方 ■他部署や社内外で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ■エンタメ業界問わず、海外事業に携わっていた経験がある方、もしくは海外市場トレンドの理解がある方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 Global Business部門(GB)ではゲームローカライズの翻訳者を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■英語または日本語からドイツ語への翻訳 ■外部翻訳者に翻訳されたテキストの監修 ■実装されたテキストのチェック・修正 ■ドイツ語翻訳チームのタスク管理 ※正社員1~2名。外注先のタスク管理もございます。 ■最終的に実装されるドイツ語の品質管理 【所属部署】 Global Business部門は自社及び他社コンテンツのローカライズ/カルチャライズ(輸出入)を行う部門です。オリジナルコンテンツを一から作るのではなく、既存のゲームを世界に配信、もしくは面白いコンテンツを日本市場に持ってくる、そのような動きに興味がある方は是非ご応募ください。チームメンバーの8割以上は日本国籍以外というインターナショナルな就業環境です。 【在宅勤務】 原則可能 ※必要に応じて出社をお願いする場合もございます。
【必須スキル/経験】 ■ドイツ語:ネイティブレベル ■英語:ネイティブレベル ※外国籍の方は、日本語能力検定N1を取得、またはそれ相当の日本語読解能力を持っている方 ■5年以上の翻訳実務経験 【歓迎スキル/経験】 ■翻訳チームのマネジメント経験者 ■ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験者 ■ゲームを日常的にプレイしている方 ■ドイツのポップカルチャーに詳しい方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ■対外ライセンス契約交渉、プロジェクト管理(進捗管理、社内外各署調整) ■Westタイトルプロジェクト管理(進捗管理、社内外各署調整) ■開発スケジュール管理
【必須スキル/経験】 ■英語:ネイティブレベル ■ゲーム進捗管理経験 ■海外ゲームが好きな方 ■コミュニケーション能力のある方
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 Global Business部門では、モバイルオンラインゲーム関するアシスタントPMを募集いたします。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトのスケジュール管理のサポート ■複数のチームとスケジュリング調整 ■ゲームの国内版、海外版のロードマップを把握しタスク管理のサポート ■外部のIPにかかわるハンドリング
【必須スキル/経験】 ■英語:ビジネスレベル以上 ■日本語:ビジネスレベル以上 ※英語・日本語共に、口頭・テキストベースコミュニケーション両方必要となります。 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■楽天的でおおらかな方 ■管理スキルがありスケジュールが見れる方 【歓迎スキル/経験】 ■アシスタントPMのご経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務概要】 大手外資系メーカーのスマホ・タブレット・音楽プレーヤ―などに関するテクニカルサポートプロジェクトにおいてのマネジメント業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの管理業務全般(納期、品質、収支など) ■人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など) ■クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応 ■各種分析、報告、レポート ※英語による報告・レポート作成や各種会議体でのプレゼンテーション含む 【所属部門】 部門:大阪センター(正社員:92名 契約社員:954名) 座席数900 席を有し、コールセンター業務やバックオフィス業務などを中心に多種多様なプロジェクトを運営する大規模センター。 デジタルコミュニケーションやIT 技術によるサービスの進化と新たな価値創出を組み込み、サービス提供型事業モデルを構築。
【必須スキル/経験】 ■英語:TOEICスコア800点以上で日常会話以上の英語スキルがある方 ■以下のいずれかのご経験がある方 ①コンタクトセンターでの就業経験がある方(正社員での実務経験) ②事業会社での教育企画・運営経験がある方 ③チームや組織での何らかのメンバー管理経験がある方(サブリーダーまたはSV) 【歓迎スキル/経験】 ■テクニカルサポート経験(サポート対象は問わず) ■顧客との折衝、営業経験 ■コンタクトセンター管理者経験(1年以上)
株式会社グローバルリーフ
送信に失敗しました。