取り扱い転職エージェント
東京都
【役割の目的】 既存の売場から、お客様満足の実現(=NPS 大幅改善)に向け、大きく MD 改革(商品政策、調達改革、商品開発力強化等)を起こし、売上向上・収益性の底上げを担う。 【主な職責】 1. 自社・競合の売り場分析等を通じた修正点の立案・実行 ・取扱いカテゴリー(水産)の取り扱い品目に関する情報分析(社内、社外) 。 ・一般的な情報だけでなく深く入り込んだ分析を行う 。 ・短期・中期の視点で分析を行う 。 2. 高い環境分析・予測力を通じ、スピーディーにチャンスとリスクを見える化する ・取り扱い担当カテゴリーのQCD(Quality/Cost/Delivery)向上の実現を前提に、ビジネスチャンス、リスクの分析を多面的(2次元3次元)に行い、MD政策に反映。 3. 見える化した課題を基に、中長期の調達戦略立案 ・カテゴリー別に課題を分析した上、各種改革案の立案(短期・中期視点で)を、全体最適の視点をもっ てMD改革を実行する。 ・カテゴリー別の改革実現に向け、業務工程への落とし込み、PDCAサイクルを、スピード感をもって実現する推進役を担う。 4. 戦略~実行迄の責任(カテゴリー別、売り場改革の実行責任) ・全社・自部署の戦略との整合性をもって、カテゴリー別、売場改革を担い、実行・結果責任をもって対応 する。 5. 新しいチャレンジを通じ、結果に対するコミット ・ 新しいチャレンジ(取り扱い担当カテゴリーのMD改革)を通じ、業績目標に貢献する。 6. チームの協調性(信頼関係の構築) ・調達・製造、関連部署(主に販売本部(SV)・マーケティング・補充等)との密な連携を通じ、チームパフォーマンスを上げていく。 ・自身の成長機会の為、チームメンバーとの協業を行う。 ・より広範囲に広げたコミュニケーションを持ち、より高い目標達成へ指導する。
【必須】 ・チャレンジ精神:西友社内における新たな取り組みとして、様々なハードルがあったとしても、前向きにチャレンジできるタフなメンタル。新しい事にチャレンジする強い改革意欲。 ・情報収集・分析・洞察能力:様々な方法(独自の情報収集力・・・社外、社内コミュニケーション等)を使って情報収集し、収集した情報から社内外の課題を2次元・3次元で分析・洞察できる能力。 ・戦略・戦術立案能力:収集した情報を基に、現状の課題を特定し、あるべき姿を描くことができる能力。 ・提案・調整力:構築した戦略を社内外の人を巻き込み実行に導く、プレゼン力・着地力。 ・柔軟な適応力:施策を進めていく中で、状況を俯瞰的に把握し、必要に応じて修正できる適応力。 【希望要件】 ・持続可能な生鮮におけるバリューチェーンの構築実現の為、産地から売場までの一気通貫モデルを実現する為の知識、ネットワーク構築力。特に売場改革における実績・経験を求む。 ・コミュニケーション能力:聞き手の立場を理解しながら、チーム及び自身の伝えたいことを適切に伝え、コミュニケーションを取ることができる能力。 ・関連する経験:調達力、営業力、販売企画力、商品開発力等、企業組織内において、変革を推進するスピード感ある行動力 。リーダーシップ経験。 ※ 必須ではないが、水産業界に関する経験だけでなく、生鮮(青果・畜産)の知識があればなおプラス
株式会社Apex
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。