福岡から九州を盛りあげよう!(U・Iターン歓迎)
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
福岡県
■福岡リート投資法⼈(8968)の資産運⽤業務/法務 ファンドの基本⽅針の決定、新たな投資対象物件の選定・購⼊、保有不動産の運⽤・バリューアップ、資産調達やIRなど、資産運⽤における様々な業務を⾏っていただきます。 資産運用部門:保有物件の運営、品質の維持管理、評価及び売却、バリューアップを行う部門。 施設リニューアル等のプロジェクトマネージャー等、チームマネジメント業務 コンプライアンス部門:法務・内部監査、法令順守教育の企画を担うスタッフ
■以下の経験をお持ちの方優遇 信託銀行不動産部門・金融機関法人取引部門・企業資金調達部門・AM業務経験者、不動産鑑定士歓迎 ■資産運⽤業務経験者優遇します 賃貸不動産管理業務または不動産ファンド運⽤業務経験者 ※商業・オフィスビルなどのリニューアル⼯事経験・物件運⽤における会計知識を お持ちの⽅は優遇します 【求める⼈物像】 ◇九州・福岡が好きな⽅(福岡を拠点に働く意思のある⽅。U・Iターン不問) ◇しっかりとコミュニケーションが取れる⽅ ◇⾃律的に⾏動できる⽅ ◇吸収⼒があり数字に強い⽅ ◇調査分析・対⼈折衝能⼒のある⽅ など
取り扱い人材紹介会社
東京都
【主な業務】 法務業務における、 ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援 ・子会社/関連会社のガバナンス管理
・企業法務分野における3年以上の実務経験 ・弁護士資格(外国資格も可) 応募資格(歓迎) ・英語力(ビジネスレベル以上) ・日本語(ネイティブレベル) ・海外ロースクール留学経験
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
【主な業務】 ・知的財産全般に係る調査、権利化、活用、保護 ・会社ビジネスおよび開発に対する知財面からの支援 ・その他、国内外知財業務全般 【具体的には・・・】 ・各種調査と権利化検討 ・権利活用とブランド保護(ドメイン、著作権業務含む) ・知財紛争対応(権利解釈・交渉) ・契約(知財条項チェック) ・その他、子会社管理、知財評価、プロジェクトへの参画 など
企業知的財産部門または弁理士事務所経験3年以上 応募資格(歓迎) ・ICT・IoT・AI技術分野に関する知識とITスキル ・弁理士資格 ・知的財産管理技能検定1級 ・英語(特に読み書き)
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
・内部通報制度の運用 ・コンプライアンスに関する高リスク分野の未然防止体制の構築・運用 ・コンプライアンス研修の立案・実行 ・グループ各社のコンプライアンス体制状況の監査 ・グループ全体のリスク管理プログラム実施のサポート ■法務の規模及び構成: コンプライアンス部:部長以下4名
・法的思考力、高い倫理観を有している ・英語力(会話/会議に躊躇なく参加できること※目安:TOEIC(R)テスト800点以上) ・コンプライアンス関連業務の経験(3年以上) ・コミュニケーション、調整能力 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint) ※日本語の履歴書・職務経歴書に加え、英文職務経歴書の提出必須。
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務責任者候補として、下記業務をお任せ致します。 ・法的観点での経営陣へのアドバイス ・新規事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・契約書、利用規約の作成、レビュー ・法的質問への回答 ・社内規程の作成、整備、改訂 ・株主総会、取締役会の運営に関する業務 ・訴訟対応 ・知的財産権の出願、管理全般 ・コンプライアンスに関する業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・リスクマネジメントに関する業務
・上場企業における法務実務経験(5年以上)もしくは大法律事務所での企業法務のご経験(5年以上) ・マネジメント経験 ・4年制大学卒以上の学歴
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
M&Aなどの事業拡大も進めており、法務の仕事も増加。 管理職候補として、法務の幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■契約書の作成・審査 ■株主総会の準備・運営 ■与信管理 ■有価証券報告書の審査 ■各事業部門からの問い合わせ 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ◇監査・査察対応 ◇小会社設立、合併、事業譲渡 ◇個人情報保護(Pマーク継続など) ◇商標取得、登記申請 ◇社内規程、利用規約作成 ◇M&A ◇紛争・訴訟対応 └顧問弁護士と連携し、訴訟等の対応を行ないます。 ◇債権回収
■事業会社での法務の実務経験を1年以上お持ちの方(人材業界での経験は不問) ◎管理職の経験をお持ちの方は歓迎します!
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
・法務業務全般 -契約審査 -各種法律相談 -株主総会・取締役会の運営・サポート -M&A業務 -知的財産管理 など
■必須 ・事業会社または法律事務所での3年程度の法務業務経験 ■あれば尚可 ・英文契書の審査・作成の経験 ・上場企業における幅広い法務業務の経験 ・製薬会社での法務業務の経験 ・弁護士資格
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に法務相談への対応、契約書審査および契約書管理に関する業務をご担当いただきます。 その他、法務部では以下業務も行っております。 ・法的紛争等の対応 ・知的財産の管理 ・規程等の制定および改定に関する審査 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・事業会社での法務経験が最低3年以上ある方(法務相談、契約書のチェックなど) ・能動的にビジネス部門のニーズや前提事実を正確に把握しながら社内外の調整を行える方。 ・新規事業の創出、M&Aなどに係る法務経験あれば尚可。 ・金融機関、ヘルスケア系事業会社での法務業務経験あれば尚可。 ・コミュニケーション能力の高い方。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
ゲーム事業における法務(英文契約メイン) ■海外展開に向けた海外企業とのアライアンス(契約関連の業務) ■海外展開の際の法令調査やリスク調査、それらを踏まえた海外展開方針の立案
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■ゲーム、映画・アニメなど映像系、音楽系の事業会社での法務業務の経験 ■ゲームやその他のコンテンツの海外展開を法務として 積極的にサポートした経験 (海外法令の調査、海外弁護士との連携等の経験) ■英文契約書の作成・レビューのスキル/経験がある 【歓迎(WANT)】 ■ビジネス英語スキル(会話・読み・書き) 【求める人物像】 ■ゲームへの興味が強い方 ■積極的に課題を拾いに事業部現場へ声をかけられるタイプの方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い人材紹介会社
東京都
現在、売上規模・人員数ともに急拡大しており、 当社の第二創業期を担う方を募集しております。 ■新規事業&オープンイノベーションのための技術・知財の分析/コンサルティング クライアントの新規事業開発や研究開発戦略管理およびその実行を支援するための、 技術・特許、様々な研究内容の調査分析、コンサルティング、レポート作成などを 基本業務として行っていただきます。 <分野> 「再生医学」「機能性食品」「生体情報デバイス」「先端材料」「半導体」「機械工学」など技術分野は多様です。 主にご自身の専門分野を中心に、広く様々な分野を担当していただきます。 ■具体的には、下記のような業務をご担当いただきます。 ・新規事業開発やアライアンス支援のための技術・知財分析 (現存技術の異分野展開、ライセンス先・M&A先候補の抽出と戦略策定) ・クライアント保有技術・知財の評価分析・棚卸しおよび技術・知財力強化等の支援 ・将来有望と考えられる分野・市場の技術分類体系の構築 ・有望技術・知財の異分野用途展開案の考案 ・技術から見た業界内の技術勢力・技術動向の評価分析・未来予測 ・技術・特許の経済的価値算出 ・特許情報と財務情報の両面からの企業価値評価(グローバルランキング、グローバルスコア) ・特許出願時の先行技術・類似競合技術調査
■いずれか必須 ・機械・理工農学系または医歯薬学系の修士・博士課程修了者で且つ 研究機関で研究開発・実験実技の現場業務に携わったことがある方 ・企業にて研究開発業務に従事されている方 ■必須 ・Microsoft Word, Excel, PowerPointで各種レポートを自在に作成できる方 ・調査分析は日本語文献のみならず、米国特許、欧州特許など英語文献も対象となるため、 英文技術文献の読解力が必須 ・数値分析、解析業務
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
経験・実績、希望、今後のキャリアプラン等を鑑み、法務担当として以下の業務を幅広く担当していただく予定です。 ・国内外の取引契約書(主にBtoB)の精査・管理 ・法律相談(新規事業、トラブル、法律関係他) ・知的財産権(主に商標)の取得・管理 ・グループ各社の議事録作成、管理 ・株式事務、株主総会関係 ・行政対応(Pマーク審査を含む)、紛争・訴訟対応 ・登記関係 ・各種委員会(コンプライアンス、リスクマネジメント等)
・事業会社おける法務経験5年以上 ・幅広い法務経験 【歓迎】 ・BtoB業界における法務経験 ・海外契約書の実務経験 ・株主総会関係実務経験 ・マネジメント経験 ・IT企業での就業経験
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
【ミッション】 ・戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて会社の事業目標の達成 【主な業務】 日本法を準拠法とした ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立ち上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟及び訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援
【必須スキル・経験】 ・上記仕事内容の主な業務に弁護士として3年以上携わった経験 ・弁護士資格
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
【ミッション】 ・戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて会社の事業目標の達成 【主な業務】 日本法を準拠法とした ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立ち上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟及び訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援
【必須スキル・経験】 ・上記職務内容記載の主な業務に5年以上携わった経験
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
法務全般をご担当いただきます。またコンプライアンス・リスク管理等の専門知識を活かしつつ 将来的には企業法務部門の運営・組織経営にも関わっていくマネジメント層を目指していただきます。 【具体的な担当領域】 契約書作成・審査 内部統制 社内法律相談 許認可関連 法務研修 法務部門統括 等
・弁護士資格 ・実務経験
株式会社アール&キャリア
取り扱い人材紹介会社
東京都
国内外の事業投資案件への法的サポート、並びに国内外リーガルチェック業務の将来像を企画する業務となります。投資協議会や経営ミーティングに付議する案件での法務面からのビジネスサポート案件が増加しており、案件への早期段階から法務サポートに入っていただきます。 ■コンプライアンス推進体制 同社のコンプライアンス体制は、全社のコンプライアンス体制の構築・運営の統括責任者であるチーフ・コンプライアンス・オフィサー(CCO)の指揮のもと、法務コンプライアンス部が社内体制の企画立案・総括、各部門・グループ会社への指導・監督、コンプライアンス違反行為に対する是正指導等を行っています。ホットライン通報等をきっかけにコンプライアンス違反事案が表面化した場合には、法務コンプライアンス部が事務局となり、経営トップへの迅速な報告、企業としての社会的責任の遂行、被害拡大の防止、再発防止の徹底を基本方針とし、対応してまいります。コンプライアンス違反の内容によっては第三者機関の活用による調査を行うことも検討し、発生に至った原因を究明し、再発防止を検討・実施するとともに、社員教育の再徹底を行い、コンプライアンス意識の醸成に努めてまいります。 ■社員へのコンプライアンス意識向上 同社では社内コンプライアンス教育として、国内外のグループ会社を含めた役員・社員等に定期的に研修を行い、合わせてe-ラーニングによる年2回のセルフチェックを実施しています。 研修は、新入社員、新任管理職やコンプライアンス推進委員など、それぞれの業務に必要な知識を養うことを目的として階層別に開催し、グループ会社では、各社の属する業界での専門性や、海外の法律、習慣を踏まえた社員教育を実施しています。 セルフチェックでは、行動規範や金融業務に関連する法令(「貸金業法」・「金融商品取引法」・「インサイダー取引規制」・「反社会的勢力に関する対応」・「マネーローンダリング/テロ資金供与対策」等)を幅広く取り上げています。チェックの結果は、その後の社内研修、教育に反映させ、コンプライアンス態勢の強化に取り組んでいます。
・弁護士資格(国内、又は米国法、英国法)を有する方。 ・法律事務所での3年以上のご経験ある方が望ましい。 ・英語でのコミュニケーション能力が高い方歓迎(TOEIC850点以上) この会社は、潜在する価値を未来の価値へ高め、お客さまの企業価値向上をサポートしたいという、クライアント・オリエンテッドの企業文化が強く根付いています。顧客に価値あるサービスをご提供する「総合ファイナンスカンパニー」として、事業領域の拡大と商品サービスの更なる充実を図ることで、すべてのステークホルダーからの信頼に応え、豊かな社会の実現に貢献したいと考える優秀な人材を常に探しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
・各種プロジェクト(企業買収・投資および資金調達)に関する法的問題の分析・検討 ・上記に関連する許認可の取得 ・各種契約の作成・交渉 ・グループ全体のコンプライアンスプログラムの立案・実行 ・上記以外のコンプライアンス業務(内部通報対応を含む) ・その他企業法務全般(知的財産業務を含む) ・組織マネジメント力 ■法務の規模及び構成: コンプライアンスグループ、法務グループ、知財グループ、管理グループの4グループ制。部長以下12名(男性6名、女性6名)
・高い水準の法務業務経験 ・英語力(英語での会話・会議に躊躇なく参加できること) ・組織マネジメント力 ・Word、Excel、PowerPointスキル
森田 徹
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社グループ内法務部における以下の業務内容になります。 ・契約書のレビュー(不動産売買、賃貸、建築、介護など各事業) ・紛争案件への対応 ・M&A対応 ・ドキュメントチェック ・会社規定の改定、整備 ・その他、コンプライアンス強化に向けた各種取り組み
弁護士資格 会社の成長に伴い、当然ステークホルダーも増え続け、よりコンプライアンスについても強化しなければならない状況です。現在も法務室には企業内弁護士がおりますが、今後の成長も見据え、更なる体制強化が必要だと考えております。 これまでも、不動産投資を中心に据えながら周辺事業の拡大をおこなってまいりました。その拡大手法のひとつがM&A。今後もチャンスがあれば実施することは充分に考えられるため、そういった分野でもご活躍いただけます。 同社は独自のビジネスモデルと景気に左右されにくいストックビジネスを基盤に国内外で積極的に事業展開しています。その特徴は約30社ある事業会社が高いグループ内シナジーを創出する企業集団であること。ひとつひとつが独立しているのではなく、しっかりと結びついているからこそ、更に新しいバリューを生み出せるのです。そんな環境だからこそ、企業内法務としても他では味わえない豊富な経験をしていただけます。ひとつの分野に特化したものではなく、幅広いスキルや経験を身につけたいのであれば、必ず満足していただけます。またグループの成長に合わせ従業員も増え続けていることから、働く環境も非常に柔軟です。プライベートの時間をしっかり確保して勤務していただけます。
株式会社SACT
取り扱い人材紹介会社
東京都
本邦最大規模の企業内弁護士を擁し、各弁護士が主に以下の業務において 活躍中です。 ・国内外の金融取引に関する法的検討 ・金融実務の法的論点にかかる意見発信(雑誌寄稿含) ・国内外の事業戦略に関する法的検討(買収、新会社設立等) ・Fintech等、最先端分野への関与 総務部 法務室に配属となります。
74期司法修習生に限定 (備考) エントリーシートの項目:新司法試験受験回数・司法修習地・ 司法修習修了予定年月・新司法試験の結果の4点についての記入が 必要です。
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■クロスボーダー案件(主にライセンス、製造販売、業務提携など)を中心とした国内外の契約交渉および契約書のレビュー ■社内におけるリーガルリスクの抽出と課題解決のための体制整備 ■日本および主要諸外国における関連法令等の調査、情報収集、社内アドバイス ■法務部内若手の育成、指導
<必須経験・スキル> ■日本の大学法学部卒、あるいは日本ないし主要諸外国の法科大学院卒 ■5年以上の企業法務実務経験 ■英文クロスボーダー契約の交渉経験 ■ビジネスレベルの英語力:TOEIC 850点以上のレベル <尚可スキル> ■日本ないし主要諸外国の弁護士資格 ■外資系企業での就業経験 ■外資系弁護士事務所での就業経験 ■ライセンス契約交渉経験
株式会社インテグリティ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務業務全般を担当。グループ全体を対象として、契約・コンプライアンスに関する業務を中心に、状況に応じて新規事業・業務提携・M&Aなどに関する業務を担当。 <具体的な役割> ・各種契約業務(国内/海外) ・一般法律相談、法令リサーチ ・係争対応、訴訟対応(国内/海外) ・内部統制推進 等 <キャリアパス> 経営企画や海外子会社などへのローテーション含めた、 法律の知見を活かして広く経営視点を身に着けて頂く機会があります。 実際に、中途入社3年目で海外子会社に転勤したメンバーもおります。
・大学卒 ・法学部出身者,又は法科大学院修了者または、同等の知見をお持ちの方 ・企業法務経験(3年以上目安) 以下条件のかは優遇します。 ・製造業出身者,歓迎 ・語学力(英語)を有する方,歓迎(TOEIC730点目途) 【求める人物像】 ・法務業務の一通りの経験を積み、グローバルなど、 より幅広い活躍を目指す方 ・製造業でのご経験など、ものづくりのビジネスプロセスや 現場を理解されている方 ・海外との交渉経験がある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
<コンプライアンス・リスク管理業務> ・コンプライアンス推進 ・リスク管理、事故・苦情・不祥事等トラブル対応 ・法令・個人情報保護対応
【必須条件】 <経験> ・コンプライアンス担当・リスク管理・トラブル対応などの経験3年以上 ・上記リーダー・主担当経験3年以上 <スキル> ・コンプライアンス・内部統制に関する知識 ・コミュニケーション能力 ・事故解決能力 【あると望ましい条件】 <経験> ・法務担当としての経験 <語学> ・英語力 【求める人物像】 ・リーダーシップを取りながら主体的に課題を解決できる方 ・課題解決に向けて柔軟な発想を持ち対応できる方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
海外法務部スタッフとして、海外法務案件対応や海外拠点における訴訟進捗管理などを担当していただきます。 【具体的な業務】 ・海外法務案件対応 ・契約書審査 ・各部署、海外関連会社からの法務相談対応 ・海外拠点における訴訟進捗管理 ・外部弁護士との協議、交渉 ・海外拠点の株主総会、取締役会などに関わるコーポレート法務 など 【仕事の流れ】 ・まずは担当者として、相談者の要望を理解・整理し、上長や社内弁護士との相談や必要各所との調整を行い、課題を解決に導く力を身につけます。また、相談に伴う契約書など、英文書類の確認も弁護士と相談しながら進めます。 ・経験者の方は、同社の業務の進め方を理解した上で、早い段階から担当者として案件を担当します。 【ポジションについて】 アジア圏(シンガポール、タイ、香港、台湾)、アメリカ(カリフォルニア州、ハワイ州)への出店など、グローバルな展開を行っており、更に拡大を予定しています。それに伴い、英文の契約書レビューや、海外のスタッフや弁護士とのコミュニケーションなど、英語を使った業務も日々増えています。
■必須要件 下記すべてを満たす方 1.法律事務所もしくは企業法務での業務経験 1年以上 2. 語学力 ・日本語(ビジネスレベル以上) ・英語力(ビジネスレベル) 3.PCスキル:Word(文書作成)、 Excel(データ集計) 4.部署内外と連携して業務を進めた経験 ■歓迎/尚可 ・法務関連資格 ・TOEIC700点以上
株式会社Wings
取り扱い人材紹介会社
東京都
総務リーダー ■文書管理: 稟議仕組み創り、契約書等の文書管理等 ■会社法対応 新会社設立時の事務、公告対応等。 ■全社イベント: 社員総会(4月)の企画運営。 社員サークル活動の企画運営管理等 ■その他: 什器備品管理、オフィスに紐づく福利厚生関連、 防火防災関連(年2回の避難訓練関係対応)、 ビル管理担当者とのやりとり、会社設立に伴う関連業務
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・上場企業で株主総会のご経験 ・会社法への理解があり、法務総務で幅広いご経験をお持ちの方 ・管理部門サイドで子会社設立に関わる手続きのご経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■下記いずれかの知識、ご経験をお持ちの方 文書管理・契約書管理、内部統制、企業法務、 会社設立に伴う関連業務、司法書士、ファシリティ関連
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務部門立上げ責任者として以下業務を幅広くお任せいたします。 ・法務部門の組織立ち上げ ・契約業務 ・コンプライアンス業務 ・知的財産関連業務 ・I P Oに向けた規定整備、体制整備 ・新規事業立上げ時の法規調査、業務プロセスの構築 ・社内外関連部署とのコミュニケーション、各種調整 ・各種資料作成 ・法務の観点から経営判断サポート 等
・企業法務経験5年以上 ・交渉力、コミュニケーション力のある方
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い人材紹介会社
東京都
名門優良企業の内部監査全般および内部統制に関するお仕事です。 この会社は伝統ある名門一部上場会社で、社風はよく福利厚生も完備です。 働きやすい環境で今後の会社の中枢となるお仕事にトライしてください。
内部統制に関するお仕事、内部監査の経験にある方 経理の実務も多少わかる方
株式会社キャリアバンク
取り扱い人材紹介会社
東京都
法務担当 【単なる法務関係の事務作業ではなく、法務全般を担う、企業の成長を支える重要な仕事です。】 ・仕事内容 法務業務(契約書作成、審査、法律相談、紛争対応、法令管理、社内法務教育、 コンプライアンス等) ・商標業務(調査、出願、中間処理、権利維持、ライセンス、紛争対応等) ※法務・商標業務とも国内案件対応 小規模な法務なので、幅ひろい業務に携われて力が付きます。
・大卒以上 ・年齢 20代後半~30代まで ・商標業務ビジネス実務法務検定2級以上レベル ・製造会社での法務業務または商標業務経験3~5年以上の即戦力 ・法務。知財業務以外の業務経験ある方歓迎 ・英語の読み書きのできる方 ・歓迎 食品メーカーで法務・商標業務経験者 ・国内外法務経験者 ・目安 tOEIC700点程度 ・チャレンジ意欲あり、人とのコミュニケーションが取れる人
株式会社キャリアバンク
取り扱い人材紹介会社
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
愛知県
企業法務全般 ・コーポレート ・M&A(投資・業務提携) ・訴訟、トラブル対応 ・重要法令対応 ・コンプライアンス推進 ・渉外法務
必須 ・企業内法務部門又は社外弁護士としての実務経験7年以上 ・ビジネスレベルの英文の読み書きに支障のない英語力 (目安:TOEIC730点以上) ・各種プロジェクトの法的スキーム検討から実行まで、関係者を 巻き込みながら自ら主体的に推進できる実行力 歓迎 ・ノンネイティブとして業務に大きな支障のない英語力 (目安:TOEIC 860点) ・その他外国語力 ・欧米その他の国/地域の法律知識、実務経験
株式会社インテグリティ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
法務部で法務関係の事務アシスタント業務を行います。 ・会議などの議事録作成、各種書類ファイリング、パソコン入力、法務部社員の補助業務など
・事務経験 ・法務の知識や経験
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
■契約、取引法務・・売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の確認 ■機関、組織法務・・株主総会、取締役会の運営、株式関係の法的諸業務、定款の変更、子会社設立時の法務業務 ■コンプライアンス、社内規定・・法務研修、社内法律相談窓口、マニュアル作成 ■紛争対応・・訴訟、交渉対応 など
・法務や株式関係の経験 ・普通自動車免許(AT限定可)
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い人材紹介会社
東京都
中小企業のバックオフィス向けに業務効率化のSaaSを複数展開し、 それぞれのサービスがトップクラスの売上を誇り、 15期以上連続増収・黒字、設立以来無借金経営を続け、 堅実でありながら著しい成長を遂げています。 今回、事業拡大に伴う法務チームの体制強化により、 法務チームのリーダーを募集致します。 【具体的には】 ①ビジネス法務 ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・M&A(PMI含む)、アライアンスなどのプロジェクト案件 ・新規、既存事業における法務サポート及びリスクコントロール ・契約審査(和文・英文※現在英文は月6~10件程度) ② 知的財産関連業務 ・特許関連業務(特許戦略の立案、ポートフォリオ作成、申請、侵害検出等) ・商標等 ③社内研修・コンプライアンス対応 ④紛争対応 ⑤その他法務関連業務 上記業務内容と合わせ、メンバーマネジメントもお任せする予定です。
【必須(MUST)】 ・大卒以上 ※下記いずれかのご経験者 ・ベンチャー企業の法務マネジャー・リーダーのご経験 ・上場企業での法務業務7年以上のご経験 ・弁護士有資格者(事務所のみのご経験の場合は、企業法務経験必須) 【歓迎(WANT)】 ・英語力のある方 ・IT業界でのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・PCスキル(Excel 、PowerPoint) ・課題設定、課題解決力の高い方 ・当事者意識と責任感をもって業務遂行できる方 ・コミュニケーションスキルが高く・チーム志向の強い方
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
▼契約法務: 契約書のレビューや作成。 取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど ▼プロジェクト対応: 新規事業やM&A、他社とのアライアンスなどのプロジェクトにおける 法務担当としての対応(取引全体の法的整理、契約書や約款作成、知財対応検討など) ▼紛争法務: プロバイダ責任制限法関連仮処分・訴訟対応、その他紛争対応 ▼商事法務: 取締役会事務局対応、株主総会対応 ▼その他: 業法対応 ご自身の強みや経験を活かしながら法務業務全般に携わっていただきます。 当社の法務部門では、日常業務と並行し、新規事業やM&Aなどの際、法務担当としてプロジェクトメンバーに入り、取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成、知財対応検討など、一気通貫して法務業務を行っています。分業体制ではなく、様々な経験をしながら法務としてのキャリアを広げたいと考えている方に最適です。
・事業会社での企業法務に関する実務経験3年以上 ・法科大学院卒業程度の法律知識を有していること ・大卒以上 【歓迎要件】 ・訴訟対応経験
エンブリッジ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
1.契約書審査、利用規約作成 2.コンプライアンス関連、個人情報保護法対応 3.株主総会・取締役会・経営会議の運営 4.訴訟、債権回収 5.子会社の管理 6.社内法務教育 7.M&A対応 8.知的財産権の管理 チーム構成 法務チームメンバー3名(男性1名・女性2名)
【必須要件】 ・企業法務の経験が5年以上 ・会社法、民法、民事訴訟法の専門知識 ・金融商品取引法、景品表示法、特定商取引法の基礎知識 ・特許法、商標法の基礎知識 ・Word、Excel、PowerPoint等のofficeソフトのスキル 【歓迎要件】 ・法科⼤学院修了者 ・広告業界経験者 ・株主総会、取締役会の実務経験 ・企業法務としてのチームマネジメント経験 【求める人物像】 ・他部門と協働した組織的な行動(情報シェア、ファシリテート、スケ ジューリング等)ができる力をお持ちの方 ・継続的に自己学習ができる方(教育機関・関係団体等の活用含む) ・文書により法的見解を表明し、伝える力をお持ちの方 ・法務担当者として、法令や倫理に従い、「社会の一員としてあるべき」行動を判断・実践できる力 ・チームの人々に共通の目標を理解させて、達成のためのベクトルを合わせられる調整力をお持ちの方 ・前例や組織、その他一つの物事に固執しない柔軟な思考力をお持ちの方
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)国内AML/CFT体制の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理体制の強化 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援
・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML(アンチマネーロンダリング)/CFT(テロ資金供与防止)関連業務経験がある方 ・特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
法務部マネージャーもしくはその候補として、当社および当社グループの事業戦略や事業推進全体の法務リスク管理をお任せいたします。当部では、経営幹部や事業部門と密接に連携し、グループの急速な成長を法務・コンプライアンスの面で支援いただくこととなります。 また、法務部のマネジメントを法務部長とともに担っていただきます。組織内での以下業務の分担の決定、進捗の管理等を行い、適宜メンバーの相談に乗りながら案件を進めるとともにメンバーの成長を促していただきたいと考えております。 1.M&A、業務提携等の経営プロジェクト支援業務 2.契約関連業務(契約書の審査、作成等)、法務相談 3.株主総会・取締役会の会議体運営 4.株式管理 5.コンプライアンス関連業務 6.知的財産管理 7.社内規程管理 8.代表印押印、契約書保管などの印章管理・文書管理業務 9.トラブルや訴訟等の紛争処理
【必須条件】 ・企業法務の実務経験7年以上 ・法務部門の管理職としてのマネジメント経験2年以上 ・IT業界での法務経験2年以上 【歓迎条件】 ・各種の契約書を0からドラフトすることができる能力 ・株主総会や取締役会における運営、議事録の作成、登記に関する十分な知識及び経験 ・シェアードサービス等による自社以外のグループ企業を相手にした業務経験 ・英語力 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■総務法務業務を全般的にお任せいたします。 ・契約書作成、レビュー、契約交渉 ・法律相談への対応 ・コンプライアンス ・IPO準備業務 ・株主総会、取締役会等の重要会議等の運営 ・その他の企業法務全般 等
・法務業務のご経験もしくは株主総会対応経験をお持ちの方
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い人材紹介会社
東京都
具体的には以下の業務をお願いいたします。 ・契約書の管理/審査/作成(リーガルチェック⽉間60件) ・各部署からの法律相談(月20~30件程度) ・弁護士との連携対応(5名程度の顧問弁護士あり) ・コンプライアンス推進業務(教育、体制整備) ・株主総会対応支援 ・訴訟案件対応 ・その他法務全般業務 ※AIの導入による業務効率化も検討をしております。
≪必須≫ ・事業会社の法務部門でのご経験を3年以上お持ちの方 ・契約書チェックを一人で担当できる方 ≪歓迎≫ ・コミュニケーションが得意な方
アイブレーン株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務並びにコンプライアンス分野の業務を幅広く担当していただきます。 具体的には、契約審査・管理、知的財産権の出願・登録・管理などの契約法務分野、 株主総会及び取締役会関連業務などの企業統治分野、 業務提携・出資や規制窓口対応などの戦略法務分野、 さらには各種社内規程整備などのコンプライアンス関連分野や 訴訟対応等の危機管理分野と幅広く法的思考能力を武器に、 事業の発展を支えていく職務を担っていただきます。 入社後はご本人の志向と経験を踏まえつつ、 法務業務全般を順次ご経験いただくことを想定しております。
・法務経験者 (5年以上。企業におけるコンプライアンス部門や知財部門等、隣接分野経験を含む) ・マネジメント業務の経験者
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務・渉外部又は事業投資本部(法務チーム)のいずれかに配属となります。 《法務・渉外部法務チーム》 法務チームでは営業法務部と法務・渉外部という2つの部門があります。 営業法務部は、主に営業取引に関わる契約書作成や法務助言、審査部門のサポートといった 業務を行っており、法務・渉外部が手掛けているのは、会社法を始めとするグループ内部統制、 機関法務、各種事業の適用法令の影響度の的確把握と対応支援などの業務となります。 ・機関法務(会社法、金融商品取引法等)、国内外の重要法令・ガイドライン等 (GDPR、FATCA等)に対応した態勢整備(規程整備等)、それらに係る契約審査、 係争案件対応方針など、オリックスグループの経営上重要な法的課題への対応支援 ・国内オリックスグループの各事業に係る適用法令の把握、改正法令等の情報提供、法令対応支援 ・各種取組の業法規制(貸金業法、金融商品取引法、宅建業法等)の適用・解釈に 関する法的指導・助言、各種業法遵守のための内部管理体制の構築・整備 ・知的財産(主に商標など)の権利取得、保全、活用等に係る統括、管理 《事業投資本部法務チーム》 近年拡大している事業投資本部内の事業投資やコンセッション事業における法務人材として、 リーガルリスクのコントロールと事業推進を担うポジションとなります。 ・各事業に係る関連法令の影響度の適時・的確な把握、および法令対応 ・ステークホルダーとのドキュメンテーション交渉・作成対応
・企業での法務実務経験または法律事務所での法務実務経験のある方 ・ドキュメント交渉・作成に関わった経験のある方 ・大学法学部卒業レベル以上の法律知識をお持ちの方 ・論理的思考能力、法律文書を読み解く読解力、新しいことへの好奇心、柔軟な発想や思考をお持ちの方
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
東京都
王子グループ内の法務部門業務全般(契約・法務相談・訴訟対応等)
企業法務の経験5年以上
三井業際ヒューマンアセット株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)グローバルコンプライアンス体制の構築 (2)グローバルプロジェクトの推進 (3)地域コンプライアンス室の監督・サポート (4)各地域(含む本店)での施策の横展開 【具体的に】 ・海外地域コンプライアンスのリエゾンとしての役割 ・各地域コンプライアンス室との連携やフレームワーク体制の整備 ・リスクアセスメント、モニタリングの管理 ・地域軸ではなく、機能別で横串を通した施策・プロジェクト推進
・英語力要(TOEIC800点以上) (いずれか必須) ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンスまたはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)グループコンプライアンス体制の構築 (2)コンプライアンスプロジェクトの推進 (3)グループ各社の監督・サポートに係る体制構築 具体的には ・本邦銀行法、金商法、情報管理、モニタリング、グループコンプライアンス、企画・会議体運営等の役割 ・グループ会社のリエゾンとして、グループコンプライアンスの在り方を検討し、それを実現する運用等を策定頂く ・リスクアセスメント、モニタリングの管理
(いずれか必須) ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンスまたはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
・契約の統括的管理 ・係争関係の補助 ・海外展開プロジェクトの推進 ・内部統制の推進 ・法務・コンプライアンス教育の推進 ・後進の育成
・4年生大学法学部卒業もしくはそれに代わる資格を有する事 ・企業法務もしくは法律事務所(パラリーガル)に於いて4年以上の法務実務経験を 有する。 ・英文契約の基本的知識と処理の経験を有する。 ・知的財産権の基本的知識を有する。 ・基本的な会社法の知識を有する。
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
愛知県
●国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援) ●一般企業法務(取引等に関する日常的な法務事案への対応、支援) ●社内プロジェクト業務(例 M&A等)の法的サポート ●海外子会社の法的サポート(契約法務、海外弁護士事務所との法務相談支援等) など
<必須要件> (1)下記A.B何れかの経験をお持ちの方 A:事業会社での法務経験5年以上 または法律事務所での経験(企業法務系事務所で、3-4年程度以上または民事家事含み5年程度以上の弁護士としての経験) B:法人対法人の契約交渉や契約締結実務を行った経験。法務の職務経験は不問。 (2)英語力:TOEIC600点以上または英文契約書の読解・作成の経験があり、入社後に学習し高める意思があること など <歓迎要件> ・メーカーでの契約法務経験、技術開発に関わる契約締結経験 ・業務提携、M&Aや海外プロジェクト等に法務として参画した経験
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県 / 大阪府
●国内外のM&A案件の対応 ●国内外の契約のドラフト、レビ ュー、修正等 ●国内外の訴訟・事件対応 ●法務コンサルティング など
<必須> ◎英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ◎訴訟・紛争・仲裁等対応経験 ◎大手メーカーなどでの企業法務経験5年程度、または法律事務所で日本法弁護士として企業法務実務経験3年程度以上 ◎TOEIC 800点以上 <歓迎> 日本国/米国弁護士の資格保有者 30代:企業法務経験5年以上、グローバル法務実務経験、英語で業務上の会話・読み書きが支障なくできる 40代:十分なグローバル法務実務経験、英語で業務上の会話・読み書きが支障なくできる、マネジメント力 など
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
国内法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、訴訟対応等を行って頂きます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂く予定です。
●弁護士(司法試験合格者で司法修習に行かれていない企業法務経験者も対象)で、事業会社での法務経験または法律事務所での企業法務経験 または、 ●数十名規模の企業法務部門で経験のある法務スタッフ ●様々な部署としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方を希望 など
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎本社法務部にて、 海外法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、訴訟対応等を行って頂きます。当社では海外事業をより多角的に幅広く手掛けることを目標としており、それに伴い、海外プロジェクトにおける法律相談、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等をご担当いただく予定です。多岐に渡る分野の案件に携わって頂きます。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍ください。 ◎法務部門の構成(国内法務、海外法務、知財、リスク管理) 約50名
●日本法弁護士資格者で、 (1)以下いずれかの経験 ・事業会社での国際法務経験(2年程度以上)。業界は問いません ・弁護士の場合、法律事務所における国際案件の取り扱い経験 (2)英語力(中級から上級) ●弁護士資格がなくても、数十名希望の企業法務部門で相応の海外法務経験をお持ちの方は相談ください。 ※現場としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方を希望 など
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■法務担当者として、下記業務をお任せ致します。 ・契約作成、審査、交渉 ・子会社からの法務相談業務 ・株主総会運営、社内規程管理 ・知的財産権管理 ・登記事務、株式事務 ・その他の企業法務業務全般 等
【必須要件】 ・法務実務経験3年以上 ・契約業務実務経験(契約書の起案、修正、交渉) 【歓迎要件】 ・IT業界での法務実務経験
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い人材紹介会社
東京都
ご経験、ご志向に合わせ、渉外法務または営業法務をご担当いただきます。 【営業法務担当】 営業部門を法務面でサポートとして、初期段階でのリスクの洗い出しから、弁護士と協力し契約書作成業務を行っていただきます。 リスク管理は、審査部門等と連携し、適切なアドバイスを行ってください。 【渉外法務担当】 株主総会等、会社法関連の業務をご担当いただきます。 法務は主に、営業法務(25名)、海外法務(8名)、渉外法務(11名)に加え、コンプライアンス(20名)で構成されております。企業内弁護士は4名在籍。 ジョブローテーション、また投資部門や、監査部門でのキャリア等、幅広い業務を行うことができます。
・大学法学部卒業以上 ・事業会社または法律事務所で3年以上の法務業務をご経験された方 ・読み書きレベルの英語力 ※英文契約書作成のご経験がある方、弁護士資格をお持ちの方は尚歓迎
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
グローバル展開などの加速化によって国内外における契約法務、コーポレートガバナンス体制の強化および運用、コンプライアンスの推進など、法務部門の重要性は日々増しています。そのような法務部門の中核として、国内外における法務業務をお任せします。 ・国内外における契約法務(契約書の作成/審査/交渉) ・海外子会社を含めたグループ会社法務、グローバルでのコンプライアンス推進業務 ・M&A、企業との業務提携、新規事業などの経営戦略に関わる法的支援 ・法改正等の情報収集および対応策の立案、実行 ・株主総会/取締役会等のコーポレート関連業務 ・係争/紛争対応 現在の法務部門は、5名在籍しており、事業支援チーム、コーポレートチームに分かれております。 ご経験に合わせた業務をご担当いただきます。
・契約書、法律文書の審査/作成/交渉が独力で可能な方 ・国際法務としての経験 (英文契約書の作成/審査、英語で外国人弁護士との折衝など) ・英語でのコミュニケーション能力(電話・E-mail) ※法務実務経験が浅い方でも、英語スキル(会話、読解、作文)があれば、大手法律事務所に相談できる環境なのでご安心下さい。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
送信に失敗しました。