法務・知財・特許×年間休日120日以上の転職・求人検索結果

該当求人件数: 1755件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全1755件)
NEW 直接応募求人

グローバル事業における国際法務マネージャー【グローバル事業本部】

中部電力株式会社

【名古屋もしくは東京勤務】海外プロジェクトの投資・開発・撤退に関するサポート◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK

500万円~1200万円 / リーダー | メンバー

中部電力株式会社
  • 勤務地

    愛知県 / 東京都

  • 仕事内容

    【業務内容】 ・海外プロジェクトの投資・開発・撤退に関するサポート、社内(共同出資者間)検討や第三者アドバイザーとの協業 ・海外プロジェクトの案件管理・モニタリング・争訟対応 ・海外事業における社内グループ管理(ガバナンス・社内コンプライアンス体制の確立、等) 【具体的には】 (エリア)当社の海外事業全般(欧州・アジアが中心だが、一部アフリカも含む。また、将来は、北米・東欧・中南米もターゲット) (分 野)国際法務 (内 容) 海外法務 ・海外プロジェクト等の投資・開発・撤退に関し海外法律事務所等含む関係者と協業し、契約交渉の主導的にとりまとめ ・海外プロジェクトの案件管理・モニタリング・紛争対応 ・拡大する海外事業における社内グループ管理(ガバナンス・社内コンプライアンス体制の確立、等) 【部署のミッション】 ・グローバル事業として4つのセグメント①グリーン領域(再エネ発電・送電線事業)、②ブルー領域(CCUS事業他)、③小売・送配電・新サービス(分散型電源・グリッド事業)領域、④フロンティア領域(潮流・波力等の海洋エネルギー事業、地熱クローズドループ技術)への投資を組み合わせて最適なポートフォリオを形成し、脱炭素やコミュニティサービスなどの事業を推進 ・当社の新たな収益源の獲得とESG経営深化に貢献 【仕事の魅力】 ■グローバル事業本部のミッション・ビジョン <ミッション> エネルギー事業をグローカルに展開し、人類の持続的発展に貢献する。 <ビジョン>  脱炭素とWell-Beingのアグリゲーター   グローバル事業本部は、海外事業開発に関する専門知識を有するプロ集団が一体となってグローバル事業の案件開発・事業運営を行いながら、バランスのとれた人格形成とグローバル事業へ参画する臨場感・達成感を味わうことができる部門です。

  • 応募資格

    【必須】 (経験) 金融機関・商社・エネルギー会社・アドバイザリー会社・事業会社等で、海外事業への投資(M&A、プロジェクトファイナンス組成等)のチームの一員として海外法務としての実務経験を有すること (能力) 英文資料・英文Emailでのコミュニケーションが可能なこと (その他) ・海外出張が可能であること ・語学力(英語):ビジネスレベル 【歓迎】 (知識・学歴) ・法学 ・ニューヨーク弁護士資格があればなお望ましい (経験) ・法学だけでなく、コマーシャル全般を含む経験 ・海外子会社・関連会社を含むグループ管理・争訟対応の経験があること(ガバナンス他) (語学)  〇英語でのビデオ会議・電話会議が可能なこと (その他)  〇高いコミュニケーション能力

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

法務担当者(スタッフ・チームリーダー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~891万円 / メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県 / 東京都

  • 仕事内容

    <業務内容> ◇企業法務全般、コーポレート、M&A(投資・業務提携)、訴訟・トラブル対応、重要法令対応・コンプライアンス推進、渉外法務 <職場イメージ> 上司-先輩-同僚間で、気軽に相談しながら、チームワークよく仕事をしています。業務では、相談者の困りごとを正確に把握し、適切な検討ができるよう、社内部署や、社外関係先(弁護士・海外子会社等)とのコミュニケーションを大切にしています。全員活躍をテーマに、誰もが安心して働ける職場を目指しています。 <職場ミッション> モビリティカンパニーへの変革に向けた従来にない事業活動を法務面からタイムリーにサポートします。現場に根差した法務部として高い付加価値を追求しています。 トヨタ自動車 法務部。「リスクから会社を守る」だけではなく、未来を見据えた「攻めの姿勢」で拓いていく https://www.dodadsj.com/content/220909_toyota-legal/ <やりがい> メンバーからは以下のような声があります。 ・社内の多くの部署の方と関わるため、当社ビジネスについて幅広く勉強する必要があるが、会社の動きを幅広く知ることができる。 ・法的な是非を回答するだけでなく、依頼部署のニーズを満たすにはどうすればよいかを提案し、納得いただけるとうれしい。 ・経営判断に関わる大きなプロジェクトや、国内外の様々な案件に携わることができ、やりがいを感じる。

  • 応募資格

    <必須要件> ・企業内法務部門又は社外弁護士としての実務経験3年以上 ・ビジネスレベルの英文の読み書きに支障のない英語力(目安:TOEIC 730点以上) ・各種プロジェクトの法的スキーム検討から実行まで、関係者を巻き込みながら自ら主体的に推進できる実行力 ・社内のクライアント部署と一緒に汗を流し、信頼を獲得できる人間力 ・相手の立場/目線に立って、柔軟に物事を考え、分かりやすい説明ができる共感力 ・進取の気性、常に学ぶ姿勢 <歓迎要件> ・ノンネイティブとして業務に大きな支障のない英語力(目安:TOEIC 860点) ・その他外国語力 ・欧米その他の国/地域の法律知識、実務経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

法務職

住友化学株式会社

東証プライム上場企業/100年以上の歴史を持つグローバル総合化学メーカー

500万円~1200万円 / リーダー | メンバー

住友化学株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ●事業支援担当責任者として、割り当てられた事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、幅広い種々の案件の担当、後輩・部下の指導。 ●北米、南米、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の6地域統括法務および各社法務の指導監督やこれらのとの協働。 ●法令遵守を含むコンプライアンス体制の確立・推進、社内教育 ●取締役会対応、株主総会対応、会社法改正対応(CGコード対応含む) など

  • 応募資格

    【必須の知識・スキル・経験】 ●契約(日英)審査を業務に含む、メーカーでの法務部または弁護士事務所での5年間以上の経験 ●外国弁護士との協働経験 ●競争法、腐敗防止等の重要法分野に関する法的アドバイス経験 ●部下指導経験 ●TOEIC700点以上程度の英語力

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

ライセンス・契約業務担当【募集/PEX、パナソニックIPマネジメント】

パナソニックグループ

【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)募集】グループの知財活用(ライセンス、売却等)の推進を担当/業界最先端かつグローバルな案件に携わる経験ができます!

600万円~950万円 / リーダー | メンバー

パナソニックグループ
  • 勤務地

    大阪府 / 東京都

  • 仕事内容

    【担当業務と役割】 主な担当業務は、パナソニックグループが保有する特許権や著作権について他社へライセンスアウトし、他社の特許権などのライセンスを受けるための戦略立案、交渉、契約締結です。 ◎IT化やデジタル化が進む中、特定製品で使用された技術分野の特許権が、業界を超えて様々な製品やサービスで利用されるようになりました(車が電話技術[通信技術]を利用するなど)。このような背景から、特許権や著作権のライセンスの重要度は一層高まっています。 ◎事業会社である当社は、特許権を持つ者としての視点と事業で特許権を使う者としての視点の両方のバランスを取りながら、ライセンス活動を行います。 ◎世界中の特許権を有する会社および特許権を実施する会社が集まって、一括でライセンスをする仕組みを設立・運営すること、他社と2社間でライセンス交渉をすることの両方が我々の重要な業務です。 【具体的な仕事内容】 ◎特許権・著作権のパナソニックグループのライセンスアウトに関する戦略策定とその実行を担います。また、事業会社と連携して事業活動を理解し、今後の方向性を踏まえ全社横断的なライセンスアウトおよびライセンスインに関する戦略立案と実行を担当します。 ◎多くの交渉相手は日本国外の会社であり、通常、英語を用いて外国企業と交渉します。また、交渉結果を契約書(英文・和文)とすることも担います。 ◎専門性を持ち寄ってチームで活動をしています。チームで助け合って活動することで、大きな成果が得られます。 【配属部門】 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社にご入社いただき、パナソニックIPマネジメント株式会社(※ライセンス部 渉外2課)に出向いただきます。 【ライセンス部のミッション】 パナソニックグループに対し、価値を継続的に提供することです。 具体的には 1.パナソニックグループが保有する特許権のライセンス活動による特許収入獲得 2.知的財産を活用した当社事業活動の優位性確保のための戦略策定および実行 です。 【渉外2課のミッション】 ◎パナソニックグループが保有する特許権に関する共同ライセンス設立・運営、2社間でのライセンス推進が、渉外2課ののミッションです。 ◎また、ライセンス環境を整えるために当社の標準規格特許に対する考え方を世界に発信します。 【この仕事を通じて得られること】 ◎グローバルサイズでの知的財産の課題に向き合っていることを実感できます。業界の最先端で活動をしており、我々の活動の結果、世界の判例や法律ができることもあります。 ◎日本を代表する企業で、幅広い事業に関係する様々な技術、知的財産に触れる経験を積むことができます。 ◎技術開発・知的財産権の取得・事業化・知的財産の活用、そして次の技術開発という大きな流れを感じながら、当社の知的財産について世界の大企業と向き合って活躍できます。 【職場の雰囲気】 ◎20代〜60代まで幅広い年齢層のメンバー構成です。新卒、キャリア入社、技術からの異動者など、様々なバックグラウンドの人が活躍しています。 ◎女性は約40%、男性が約60%です。子育て中の男性も女性もたくさん活躍している職場です。 ◎米国国籍、中国国籍、日本国籍など多様な国の個性あるメンバーが、自らの強みを生かして活動しつつ、専門性を磨いて成長しています。 ◎多彩なメンバーが集まっているため、年齢や役職を意識せずフラットに議論・相談できる組織です。 ◎テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 【キャリアパス】 ◎初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な拠点での業務を経験できるキャリアパスを用意しています。例えば、ドイツ駐在やシンガポール駐在から帰国し、現在当部門で活躍中のメンバーがいます。 ◎昨年当部署から米国駐在員として派遣されたメンバーもいます。その他、パナソニックグループの知財には中国やインドにも拠点があります。

  • 応募資格

    【必須】 [経験] 以下の実務経験があること ◎特許ライセンス業務(他社交渉、契約交渉他)。特に、条件交渉、契約交渉の経験 ◎知的財産を含む契約業務(※目安 3年以上) [知識] ◎産業財産権、著作権に関する法律知識を有すること ◎契約書作成、契約条件の交渉スキルを有すること [語学] 英語のビジネス使用経験があること(TOEIC750点以上目安) 【歓迎】 [経験] ◎海外での業務経験、留学経験 ◎標準化関連技術に関するプールライセンス等の共同ライセンス経験 [知識] 契約に関係する法律知識全般を有すること(特に、特許ライセンスに関連する契約) [語学] ◎中国語のスキル ◎その他言語のスキル 【その他】 弁護士/弁理士資格保有者 【人柄・コンピテンシー】 以下のような能力を有する方と一緒に活動できることを期待しています。 ◎能動的、主体的に活動し、困難があっても粘り強く最後までやり遂げる強い意志をお持ちの方 ◎周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方 ◎異なる意見を聞いて、尊重しながらチームで活動ができる方 ◎グローバルな規模、長期的影響のある大きな活動を楽しめる方 ◎新しい考え方や知識の吸収に興味がある方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【担当者】日立の社会イノベーションを支える法務ポジション

株式会社日立製作所

ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポート

420万円~750万円 / メンバー

株式会社日立製作所
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 法務スタッフ(担当者)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。 ※本社または事業部門等でポジションをご用意 【職務詳細】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続き、その他の許認可届け出法令上の手続きへの対応、相手方との契約対応、会社法上の手続き対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギ―、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。 育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 【働く環境】 ①法務本部は会社全体で約90名の組織です。 ②在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 応募資格

    【必須条件】 企業法務経験(特に国内法務についての経験)、または法律事務所で弁護士業務経験(司法修習の経験も可)をお持ちの方 <具体的には> ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 【歓迎条件】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW 直接応募求人

法務職

大和製罐株式会社

【業界トップクラスの総合容器メーカー/東京駅直結オフィス】

400万円~650万円 / メンバー

大和製罐株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◇契約書の作成・審査 ◇社内法律相談 ◇各種紛争対応 ◇法務・コンプライアンスに関する従業員教育 など まずは契約法務から手掛けていただき、当社や業界についての理解を深めてください。 徐々に新規事業案件や紛争未然防止策検討などへ業務の幅を広げていただきます。 【所属部門は?】 総務部の法務・コンプライアンス課にご所属いただきます。 現在は管理職1名で法務を担当しています。

  • 応募資格

    【応募のための経験・スキル】 下記の条件をすべて満たす方。 ◇3年以上の実務経験をお持ちの方 ◇企業法務の経験をお持ちの方(※法律事務所勤務のパラリーガルの方も歓迎) 【こんな方は尚歓迎します】 ◇法学部卒 ◇法科大学院修了 ◇英文の契約書が読める方 ◇法律知識の習得を積極的に行える勤勉な方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

内部監査(マネージャー)【管理職】

ヤマハ発動機株式会社

【監査】★キャリア拡大や人材価値向上のチャンスあり★ 海外駐在経験、関連専門資格の取得を奨励/監査機能のグローバル展開を進めているため、英語でコミュニケーションを取れる方歓迎!

1000万円~1300万円 / 管理職

ヤマハ発動機株式会社
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ●弊部監査グループのマネジメント業務 ●弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)のリスク評価及び、内部監査計画の策定推進 ●弊部中期計画に基づく業務改善活動の推進 ●弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務 ●グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営・管理業務 ●J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 など 【やりがい・魅力】 ◎内部監査のみならず、将来的にリスクマネジメント領域や海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ◎弊部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ◎弊社はグローバルに事業展開しており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ★☆興味を持っていただける方をお待ちしております☆★

  • 応募資格

    【応募資格】 ・大学、大学院を卒業された方 ・他社における内部監査・内部統制推進・J-SOX・法務知財・会計、いずれかの業務経験 ・他社におけるマネジメント経験 ・TOEIC 600点以上 ※以下はあれば尚良 ・CIA(公認内部監査人)、CCSA(内部統制評価指導士)、CFE(公認不正検査士) ・監査法人での業務経験 【求める人物像】 ・「会社を良くしたい」という考えを持ち、前向きに業務に取り組める人 ・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人 ・弊社グループにて、長期的に働いていただける人 ・中長期視点に立って諸課題の整理・対策・立案・推進、及び組織運営ができる人 ・文章での英語コミュニケーションはもちろんのこと、英会話コミュニケーションにも臆さない人 ※以下はあれば尚良 閲覧、観察、質問などの「監査スキル」や、証憑サンプリングなどの「評価スキル」を持った人

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

特許技術者 (技術系知的財産業務担当)

ヤマハ発動機株式会社

【法務・知財】企業の知財部門・特許事務所での経験者、知財関連の資格保有者などを求めています! ★ヤマハ発動機の成長戦略・事業戦略を知財面から支え、推進いただきます。

450万円~900万円 / リーダー | メンバー

ヤマハ発動機株式会社
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ●当社基幹事業、成長領域に関連する知財活動全般: 国内外特許出願・権利化業務、特許調査・分析(IPランドスケープ)、知財鑑定業務、ライセンス・係争、模倣対応、当社グループ内の知財教育・啓蒙活動、知財戦略策定・推進 ●技術分野: 自動二輪車、ボート・船外機、スノーモービル、産業用ロボット、電動アシスト自転車、自動車用エンジン等等 ※ご本人の志望などを考慮し、適宜担当業務を決めていきます。 【やりがい・魅力】 「IP for Business」を旗印に掲げ、真に事業に貢献する知財活動の実践に挑んでいます。特に近年では、特許出願や調査といった既存業務に加え、IPランドスケープを通した戦略立案、事業提案など、知財活動の幅が拡がっています。 基本的に、戦略立案から発明発掘・権利化、権利活用まで一貫して担当するため、知財実務者として様々な知財活動にチャレンジすることができます。また、海外への出願比率も高く、欧米などの先進国から新興国まで多様な国・地域の知財を扱い、事業戦略・技術戦略の推進に貢献することができます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ・理系大卒 ※以下はあれば尚良 ・企業の知財部門、特許事務所での2年以上の実務経験 ・知財関連資格(弁理士、知的財産管理技能士1級・2級) ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・グローバルな視点で知財業務へ取り組む意欲がある方 ・知財を基軸とした企業価値向上に興味がある方 ・社内外で円滑にコミュニケーションが取れる方 ・特許分析など新たな知財業務に対するチャレンジ精神のある方 ※応募時に当社への志望動機(書式は自由)についてもご提出ください。 ※弁理士の場合、登録費用は会社負担可。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

プライバシーガバナンス活動の推進(スタッフ~マネジャー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1416万円 / メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県 / 東京都

  • 仕事内容

    <業務の詳細> プライバシーに関する法解釈と法令順守対応 プライバシーバイデザイン・プライバシー評価の推進/実施 プライバシー教育・監査の実施 <職場イメージ> 社内の様々な部署から集まったバックグランドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。拠点は名古屋と東京ですが、リモートワークを積極的に取り入れており、自分の働きやすいやり方で勤務できます。 また、海外との連携も多く、インターナショナルな面もあります。 <ミッション> DXの取り組みと連携しながら、コネクティッドカーやIoT機器から収集される莫大なビッグデータのプライバシーを尊重し厳密に管理し、お客様に喜んでいただけるサービスを追求しています。 技術やルールが日々変わるこの世界では、対応能力は競争力に直結します。また、最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。 <やりがい・PR> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、次の100年も世の中から必要とされる企業であり続けられるように、お客様に安心いただけるプライバシー尊重の取り組みを牽引するお仕事です。 個人情報やプライバシーの保護・尊重はサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく変化する動向を把握し、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つメンバー同士が意見を出し合いながら対応を進めていきます。そのため、プライバシー保護に関する取り組みのリーダーとして、社会情勢に向き合い、継続的な成長ができる環境が整っています。 明確な正解がない領域だからこそ、これは新しい社会づくりへチャレンジできるやりがいのあるポジションです。

  • 応募資格

    下記①②のご経験のどちらかを有している方(両方のご経験を網羅していなくても可) 【求人① 法解釈】 ■国内外の個人情報・プライバシー保護に関する法対応 ■社内法務担当としての契約審査や法解釈実務 ■法規動向分析・渉外 ■サービス規約/プライバシーポリシーの作成 【求人② ガバナンス他】 ■リスクアセスント・審査・監査に関する実務 ■アプリ・WEB・製品のプライバシー尊重のための要件定義・設計 ■プライバシー教育 ■子会社・関係会社管理

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

グローバル法務

パナソニックグループ

各国の弁護士や会計士等の専門家とチームを組成し、グローバルで先進的な取り組みを推進するチャレンジングな法務業務/スキルアップの実現も可能。

600万円~950万円 / リーダー | メンバー

パナソニックグループ
  • 勤務地

    神奈川県 / 東京都 / 大阪府 / 滋賀県

  • 仕事内容

    ●国内外のM&A案件の対応 ●国内外の契約のドラフト、レビュー、修正など ●国内外の訴訟・事件対応 ●法務コンサルティング

  • 応募資格

    【必須】 <経験> ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験 <語学> TOEIC 800点以上 【歓迎】 <資格> ・日本国/外国弁護士の資格保有者

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

国際標準等に基づく開発プロセス策定、品質保証・監査、法令調査、認証取得業務(スタッフ~マネージャー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1416万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【業務の詳細】 下記①②のどちらかをお任せします。 ①開発、製造、販売、サービス部署に対して、わかりやすく法令・規格・標準や手続きを共有・周知し、社内体制や適正な実務運営・管理のしくみ構築・ルール策定の渉外を行う実務担当者、もしくはリーダー ②世界各国の関連法令・規格・標準の調査、課題解析、必要な法整備・改正に向けた提案策定、海外事業体と連携した各国規制当局との交渉から許認可取得までを推進する実務担当者、もしくはリーダ <職場イメージ> 法規渉外のほか、実際の車両認証取得も行っている職場です。適切な製品をお客様にお届けするため、「法」および「認証」に関する様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等を行い、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> 大きく分けて下記3つのミッションに取り組んでいます。 ◇グローバル法規情報収集、技術基準及び認証制度におけるフェアな競争環境整備への貢献 ◇適正かつ効率的な認証取得企画と取得 ◇法規適合や環境・安全品質の確保とCSR遂行に向けたグローバルな仕組みづくり <やりがい> 私たちの部門では、モビリティや関連するサービスに関わる「法」を守ることを通して、製品企画から設計・開発、生産、販売、アフターサービスまで幅広いフェーズでのものづくりに携わっています。 世界中のお客様へ安全・安心で高品質な製品をご提供するうえで、法の遵守は基本中の基本です。新技術や時代のニーズに応えてしなやかに自らを変革しつつも、トヨタが変わらずに守るべきものを守れるようリードするのも私たちの重要な役目であると自負しています。 <PR> お客様に安全・安心な商品をお届けするために、法規、認証面で法規適合と認証品質確保を担ってきました。カーボンニューラル、交通事故死傷者ゼロ等の社会課題解決や、ソフトウェアファースト等の新たな価値の可能性拡大に向け、さらなる成長と社会への貢献を目標に、仕事に枠をはめず挑戦し続けています。 自動車業界に限らず多様な知識・スキルを身につけ、多くの情報を自分からとりにいき、従来の発想に囚われず挑戦を楽しめる方を歓迎します。

  • 応募資格

    <MUST> 【下記いずれかの経験がある方】 ◇電気・電子(ソフトウェア等)の国際標準や業界ルールの策定、開発プロセスの策定、もしくは運用経験 (経験年数5年以上) ◇社内体制整備、教育、啓発の担当もしくは推進リーダー (経験件数3プロジェクト以上) <WANT> 【下記いずれかの経験がある方】 ◇ISO 26262、ISO/SAE 21434、ISO 21448、AITF 16949、Automotive SPICEいずれかの社内体制整備・推進 ◇開発プロセスの品質保証・監査 ◇自動車、産業機械、ソフトウェア等の開発・製造、DX推進 (製品認証、許認可関連、製品開発、情報処理システムでご経験のある方を広く募集します)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

知的財産業務全般(スタッフ~マネージャー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1416万円 / メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県 / 東京都 / 静岡県

  • 仕事内容

    【業務の概要】 知的財産業務全般 【業務の詳細】 具体的には、下記4項目 ◇社内から発明を発掘し、価値の高い特許を取得(世界30か国以上で権利取得) 問題がある他社特許に対し、適切な対応を実施 他社の特許情報を解析し、経営・開発へ戦略提言 ◇コーポレート目線でビジネススキームを構築 ・技術提携の企画 ・特許ライセンス契約締結 ・ブランド管理/商標権取得 ◇知財訴訟/紛争対応 ・全世界の知財に関係する訴訟/紛争の戦略的対応 ◇グローバルトヨタの知財戦略/方針を統括 ・知財企画/管理 ・知的資産活用 ・グローバル知財渉外 ・国際標準化を軸とする知財戦略 -標準必須特許に係る特許出願権利化・他社特許対応業務 -国際標準化に関する知財渉外業務 ・OSSを含むIT/通信/情報処理関連分野での知財戦略 <職場イメージ> 多くのキャリア入社の方が活躍しており、キャリア採用者にも働きやすい職場です。また、世界の開発拠点でも知財メンバーが活躍しています。 トヨタ自動車 キャリア採用ページ「知的財産は、企業ではなく、社会のために。」 https://www.toyota-recruit.com/interview/010/?_ga=2.95617820.1285007714.1662944178-723214291.1643077106 <ミッション> 「もっといいクルマづくり」を常に意識し、価値ある知的財産権の創出および紛争の未然防止・解決を通じて、トヨタの持続的成長に貢献します。 <やりがい> CASE(コネクティッド、自動運転、ライドシェア、電動化)の波が、トヨタの新しい研究開発に押し寄せています。この研究開発をリードできる知財戦略の立案/実行と、その成果である知財権の適切な管理活用という、非常にやりがいのあるチャレンジングな業務です。 <PR> 国内外のプロフェッショナルとグローバルに仕事が出来る楽しい職場です! ◇最先端の技術・特許情報をもとに、経営に資する戦略提案を行い、開発をあるべき方向に導く 《例》他社との技術提携に関する全社プロジェクトに参加し、知財のプロとしてプロジェクトの遂行に貢献 ◇技術と法律に関する深い知識・語学力を武器に、紛争・訴訟を解決 《例》 米国特許訴訟において、開発・協力会社・米国弁護士・米国拠点のリーガル部員と密に連携し対応した結果、勝訴の判決を勝ち取る!

  • 応募資格

    【必須要件】 下記の両方を満たす方 ◇企業での知的財産実務業務経験5年以上(特に知財訴訟/紛争対応とIT/通信/情報処理関係分野の出願権利化対応)有し、コミュニケーション能力の高い方 ◇英語能力 TOEIC 730点以上 【歓迎要件】 弁理士資格のある方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

内部監査部門スタッフ

ヤマハ発動機株式会社

【監査】グループの内部監査、監査体制の運営・管理サポートなどをお任せします。監査機能のグローバル展開を進めているため、英語でコミュニケーションを取れる方は歓迎!

450万円~900万円 / リーダー | メンバー

ヤマハ発動機株式会社
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ◎弊社グループ(当社および海外現地法人を含む関係会社)の内部監査業務 ◎グループ内部監査体制(海外拠点内部監査機能含む)運営 ◎管理サポート業務・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ◎グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備・推進業務 など 【やりがい・魅力】 社内の問題点を見つけて指摘することばかりが内部監査の仕事と思われがちです。ただ私たちは、内部監査により「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。 現在弊部では内部監査機能のグローバル展開を進めており、英語にて海外とのコミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。興味を持っていただける方をお待ちしております。

  • 応募資格

    【応募資格】 ◎大学/大学院卒 ◎他社における内部監査・内部統制推進・J-SOX・法務知財・会計、いずれかの業務経験 ※以下はあれば尚良 ◎CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CFE(公認不正検査士) ◎監査法人での業務経験 ◎コンサルティングに関する業務経験 ◎TOEIC 700点以上 【求める人物像】 ◎「会社を良くしたい」という考えを持ち、専門性に基づき前向きに業務に取り組める人 ◎周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人 ◎指示された業務だけでなく、自律的かつ柔軟に業務を進めていくことができる人 ◎弊社グループにて、長期的に働いていただける人 ※以下はあれば尚良 ・英語でのコミュニケーションをいとわない人 ・ETLツールやBIツールの使用経験があり、業務においてそれらを応用可能な人

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

知的財産の構築/技術センター

大成建設株式会社

◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)

600万円~1100万円 / 管理職 | リーダー

大成建設株式会社
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 当社事業内容を理解して、事業に貢献する知的財産の構築を行う。 【職責と職務】 1)職責 ・部長、室長及び室員を補佐し、課題となる特許等の発掘支援、調査・分析、社員の発明意識の向上について責任を持って実施する。 2)職務 ・建築技術または土木技術に精通し、大成建設が活用できる知的財産の構築を支援する。 ・ビジネス化に関連する特許等調査、分析を行う。 ・他社の権利を回避するための調査、分析を行う。 ・知財に関する他社との調整を行う。

  • 応募資格

    【必要な職務経験】 ・建設業における設計・施工・研究開発業務の経験(10年程度) ・企業における知財業務の経験(5年程度) ・コミュニケーション能力、自ら行動する取組姿勢 【必要な能力・資格】 ・技術分野に関する資格:技術士・一級建築士または同等の資格 ・知的財産に関する資格:弁理士または知財管理技能士等の資格

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【主任相当職】日立の社会イノベーションを支える法務ポジション

株式会社日立製作所

◆職場の女性社員比率は約4割/約2割が転職者 ◆“法務のプロ”として「日立」の事業・経営を支える ◆【歓迎】メーカー法務経験、司法修習経験 ◆幅広い事業領域・最先端の法律案件に携われる ◆在宅勤務中心

600万円~930万円 / リーダー | メンバー

株式会社日立製作所
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法務スタッフ(主任相当職)として、日立グループの企業法務/コンプライアンス全般を幅広く担当いただきます。 ※入社後は本社または事業部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 9.コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査、その他企画 10.内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギー、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業に携わります。 【やりがい、働きやすさ】 ★ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントへの取り組みもその一環。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ★日立製作所では多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ★幅広い事業分野の法務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 【配属組織】 法務本部またはコンプライアンス本部 ★活躍する女性が多く、女性社員比率は約4割です。 ★会社全体で法務本部約90名、コンプライアンス部門約45名(うちコンプライアンス本部約10名)の組織です。

  • 応募資格

    【必須条件】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方(目安:計5年以上) ※弁護士資格の保有は必須ではありません。 【具体的には、以下のようなスキルやご経験をお持ちの方】 ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・法的交渉経験(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席を含む) ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 ・コンプライアンス業務経験をお持ちの方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験 ・コンプライアンス業務経験 【こんな方を歓迎します】 ・関係者と積極的かつ円滑に連携し、業務を遂行できる方 ・業務目的の達成のために、日程・進捗を管理し、確実に業務遂行できる方 ・変化や挑戦を前向きに捉え未経験領域への知的好奇心と学習意欲が旺盛な方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

法務スペシャリスト

株式会社野村総合研究所

未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!

600万円~1800万円 / リーダー | メンバー

株式会社野村総合研究所
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 総務・経営管理部 【募集職種の期待役割】 当社の社内法務担当窓口として法務業務全般をお任せいたします。ご経験、スキルに応じてリーダーとしてチームの牽引もお任せします。 【具体的な職務内容】 ・契約法務(契約書作成・審査) ・各種社内法律相談 ・訴訟・紛争対応 ・コンプライアンス関連業務(社内向け法務研修の実施・各種マニュアル類の整備等) ・新ビジネス立上げ時等の法律相談 ・新規制対応(経済安保等) ・社内規程の管理 ・顧問弁護士窓口 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・弊社提供サービス全般に関する契約面のサポートをベースとしつつ、以下の業務についても期待されます。 ・経営法務(取締役会運営等) ・海外支社の法務面でのサポート ・社内&子会社のガバナンス推進 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・単なる法務スペシャリストとしての専門性だけでなく、経営者と近い立場での経営管理業務全般についても業務範囲を拡大可能です。 ・社内の法務の第一任者として力を発揮しつつ、将来的に法務含めたリスク管理組織の拡大を担う中心人物としての活躍も可能です。 ・子会社のガバナンス管理、海外支社の法務サポート等、対象範囲を本社以外にも拡大可能です。

  • 応募資格

    【必須】 企業または法律事務所にて、企業法務実務を3年以上経験していること 【あると望ましい経験・資格】 ・5年以上の企業法務実務経験 ・英語力(目安はTOEIC800点以上) ・弁護士資格(日本、米国) ・IT、情報セキュリティに関する知見 ・グループ子会社における法務実務経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

安全保障貿易管理(経済安全保障も含む)の社内管理推進と審査業務

ヤマハ発動機株式会社

【貿易管理】「安全保障貿易管理の社内制度企画」などの業務をご担当 ★法令読解能力がある方、TOEIC600点以上の方は歓迎★

450万円~900万円 / リーダー | メンバー

ヤマハ発動機株式会社
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ・安全保障貿易管理の社内制度企画(法令改正対応など) ・外為法や社内ルールの教育 ・該非判定、顧客審査、取引審査の実務 ・インテリジェンス活動 【やりがい・魅力】 米国と中国の対立が激化している中、経済安全保障などが新たな課題となってきており、日本として企業としての立ち位置を確認し、将来進むべき道の決定に携われます。インテリジェンス活動や新たなチャレンジにより、企業活動を防御しながら法令遵守だけでなく、その先の新たな輸出管理が行えます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・法令読解能力 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・業務を自分事ととらえ、主体的に取り組める方 ・他部門やメンバーとのコミュニケーション能力 ・どの年代からでもチャレンジ意欲のある方 ※以下はあれば尚良 ・論理的思考と説明能力 ・インテリジェンス能力

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

法務【幅広い業務を経験できる/裁量権の大きい「リーダークラス」募集】

株式会社PFU【リコーグループ】

【リコーグループのグローバル企業で、20代~30代のキャリア入社社員が活躍中】「法務のゼネラリスト」を目指したいあなたへ/在宅勤務あり/健康経営優良法人「ホワイト500」認定

600万円~800万円 / メンバー

株式会社PFU【リコーグループ】
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    法的な専門知識にもとづき、契約・取引の実施および法的な紛争の解決を支援します。 ■具体的には・・・ 1.国内外の契約書の作成、審査、契約交渉の支援、契約教育 2.新規事業/サービスの立ち上げ支援(契約スキームの提案、作成) 3.標準契約書の整備、契約書審査・契約書管理制度の整備 4.コンプライアンス体制の構築と推進(社内ルールの整備、啓発、運用確認、違反行為への対応 等) 5.取締役会、株主総会等の会社法および商業登記に関する業務(会議の運営、議事録の作成、書面決議の対応、登記申請 等) 6.社内決裁手続きに関する業務(稟議・押印ルールの整備、申請事務局 等) 7.リスクマネジメント(社内委員会事務局、訴訟・紛争等の渉外対応) 8.海外関係会社に対する法務サポート ■あなたに期待する役割・ミッション 事業支援活動:各部門が実施するビジネスのリスクを分析し、それぞれの取引に見合った契約条件の作成・提案をしたり、法的な問題点がある場合には、どのようなビジネスであれば実施できるのかを提案します。 社内制度の改善:契約書審査/契約管理に関する社内ルールの改善を企画・実行いただきます。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ・和文契約書の査読、交渉の経験 ・ルール/仕組みの策定・見直しを自ら企画、実行した経験 【歓迎(WANT)】 ・英文契約書の査読、交渉の経験 ・許認可事業(建設業、派遣業等、倉庫業 等)に関する業務の経験 ・トラブル対応の経験 【必要な語学力】 英語レベル:日常会話レベル 日本語レベル:ネイティブレベルを希望 活躍場面(英語):英語:英文契約書業務、海外拠点法務担当者・外部弁護士(海外事務所)とのコミュニケーション

気になる 詳細を見る
NEW

知的財産/本社機能として多種多様な製品に携われる/在宅推奨

TDK株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム市場!/電子部品でトップシェアを誇る企業!/連結売上高1兆3千億を超え!/研究開発費1,000億超えの投資!/海外売上高比率91.9%・海外生産比…
520万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    【概要】 知財実務の経験を活かし、『本社の知財機能』としてグローバルに展開する、高性能製品・次世代製品などの知財業務に携われます。風通し抜群で『攻めの知財担当』として活躍できます。 【職務内容】 知財開発部にて下記業務をお任せいたします。 ■発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務 ■他社特許調査および他社特許対策 ■そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応 ■共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使) 【配属部門】技術・知財本部 知的財産権センター 知財開発部 【募集背景】 事業のグローバル化が進むと同時にM&Aなどによる同グループの拡大が急速に進んでいます。この動きに合わせ、世界中に点在する同グループ全体をカバーする知的財産権活動が求められており、知財組織の拡充が急務となっています。現在は開発・事業戦略に同期した知的財産戦略を重視する活動にシフトしています。 【期待すること】 知的財産を取り巻く環境が大きく変わり、単に発明を出願し権利を蓄積するのではなく、いかに知的財産を使って開発や事業を有利な状況に導くかという戦略的な思考が求められています。積極的に現場に足を運び、開発状況、事業状況にもっとも適した知財戦略を自ら練り上げ、実務にアウトプットすることが出来ます。開発試算も潤沢にあるため、活躍のフィールドを大きく広げることが可能です。 【同社の魅力】 同社はフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く在籍します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■特許出願・権利化の経験(事業会社・事務所は問いません) ■何らかの技術系のバックグラウンドをお持ちの方(電気電子分野や、システム分野、化学分野など) 【歓迎要件】 ■弁理士資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

コンプライアンス【JCB系ネットワーク/安定基盤/成長企業】

株式会社日本カードネットワーク
【パソナキャリア経由での入社実績あり】~~【JCB・NTTデータ株主】参入障壁の高い日本のクレジット決済ネットワークにおいて40%強のシェアを保有~~ テレワーク推進/風通し良い社風/JC…
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■内部統制、リスク管理、コンプライアンスの担当として、主に下記業務を担当いただきます。 【具体的業務】 ・内部統制、リスク管理体制の運用、改善 ・コンプライアンス推進対策の運用、改善 ・ミス・トラブル管理の運用、改善 ・自己点検活動の運用、改善 【同社の魅力】 ・クレジットや電子マネーなどの決済ネットワークを運営し、様々な関連サービスを提供する会社です。 カード会社様に便利で安定したカード決済のための通信インフラを提供しています。 また、事業会社様にはカード決済端末の開発や、即時に銀行口座から資金が振替えできるような決済関連サービスを提供しています。 ・JCB子会社として、安定した企業としての基盤があります。 【魅力】 ・当社の規模・事業領域は拡大を続けており、社会インフラとしての責任を負う当社において 内部統制やリスク管理を担う当ポジションは、ますます重要度が増しており、社会に貢献に通じる、やりがいのあるポジションです。 ・配属先チームは、全員中途入社社員で入社後もなじみやすい環境です。 ・リモートワークの活用と、コミュニケーション・チームワークの両立しながら、業務遂行しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■内部統制、コンプライアンス、リスク管理、インシデント管理のいずれかの経験 (歓迎要件) ・監査経験(会計監査、IT監査)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

法務・コンプライアンス

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■税理士法人を中心に、成長企業への様々なサービスを創出している同社にて、グループ会社の法務・コンプライアンスを担当します。 【業務詳細】 ■グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ■情報セキュリティガバナンス業務、個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 ■法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等) リーガルファーム設立を検討しており、設立およびランニング業務にご興味をお持ちの方のご応募もお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■企業法務のご経験 【歓迎要件】 ■弁護士資格

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

国内・国際法務【京都】【プライム市場上場】【離職率3%】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
600万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【当社について】 当社は、1958年創業の京都に本社を置く半導体メーカーです。 民生機器市場、携帯電話および通信機器、自動車関連機器をはじめとする 幅広い市場分野でシステムソリューションを展開しており、 世界中に広がる開発・技術サポート・営業ネットワークを通じて、品質と 信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客さまに供給しています。 近年特に力を入れている、自動車、産業機器関連市場に向け、パワー、アナログ、 スタンダードプロダクト、3つの商品群を中心に技術開発を加速しています。 【募集の背景】 中期経営計画において、海外売上比率の増加を目指していることに伴い、 海外の顧客やサプライヤーとの新規取引や既存取引が今後増加していくことが見込まれ、 法務部門の更なる強化を必要としています。 【業務内容】 ・契約書審査(日・英) ・訴訟・紛争対応(国内、海外) ・国内外の法規制調査・対応 (競争法、知的財産権関連法、個人情報保護法、輸出規制関連法など) ・コンプライアンス体制の構築・運用 (事務局として全社横断組織の運営、社内ルールの策定、教育の企画・実施など) 世界各国のグループ会社、法務拠点および法律事務所と連携する機会が多いため、 語学力(英語または中国語)が必要となります。 【仕事の振り分け方】 契約書審査が主要業務の1つとなりますが、各担当者の実務経験を踏まえて、 リーダーが契約書ごとに担当割り振りを行います。 担当契約書については、依頼部署へのヒアリングや契約書ドラフト、修正、交渉まで 一人でご担当いただきます。 なお、各所属グループのリーダーにおいて、契約書案のダブルチェックを行い、 必要に応じていつでも相談いただける体制となっています。 その他には、訴訟・紛争にかかる対応や、コンプライアンス関連業務については、 事案に応じて担当を割り振る形となり、課長やリーダーのもと複数名でのチームで 対応いただきます。 担当業務のローテーションも定期的に行っており、幅広い業務を経験しながら キャリアを積んでいただくことができます。 【キャリアステップ】 法務担当者としてスタートし、ご経験に応じて、割り振られた担当案件を 遂行していただきます。また、事案に応じて海外出張の機会もあります。 その後、グループリーダー、課長、部長とマネジメント職としてステップアップを していくことが可能です。マネジメント以外に専門家としての知識・経験を磨きたい方は、 専門職として経験を積んでいただき、最終的にスペシャリスト職を目指すことも可能です。 【ポジションの魅力】 ■グローバルに事業展開する本社法務部門でのお仕事です 全世界で約23,000名が働き、グローバルに事業展開する当社グループのハブとなる 本社法務部門での勤務です。 海外訴訟、規制対応、M&Aといった案件を含むクロスボーダーな法務経験ができ、 半導体ビジネスの最前線で、営業・事業部門と密に連携してビジネスのダイナミズムを 体感できる環境です。 また、法務部門と知的財産部門が1つの組織で構成されており、知的財産部門と 密接に連携して、各案件に対応をしております。 日常的に英語、中国語を活用できる環境があり、語学力を活かしたい方にもおススメです。 ■風通しのよい職場です 若手・中堅が中心となった業務改善のための部内プロジェクトの積極的な実施をしております。(DXの活用・推進など) 職場のメンバーは、20代~50代の社員(男女比2:1)で構成されており、 メンバー間で仕事上の議論や意見交換を気兼ねなく行える雰囲気です。 【働き方】 ■リモートワーク:可(週1~4回程度) ■残業時間:月平均30時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・法務業務の経験5年以上 ・円滑なコミュニケーション能力 ・TOEIC700点以上または中国語能力(ビジネスレベル) 【歓迎要件】 ・車載、産業機器メーカーでの法務実務経験 ・半導体、電子部品メーカーでの法務実務経験 ・弁護士資格 ・海外業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【法務】東京都23区内/リモートワーク・フレックスあり

大手スーパー・ネットスーパー
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法務業務 ■コーポレート業務 ・会社法やその周辺法令、関連部門に対してのアドバイスをする ・規程策定等の業務 ・取締役会・株主総会の事務局 ■労務関連&倫理関連業務 ■リスク・マネジメント サポート ■法律相談 ■契約レビュー ■プロジェクト推進・参画 ・法的な要素を有する会社の様々なプロジェクトを進捗管理、推進し、プロジェクトを完了させる。 ・全社的なプロジェクトに、法務の立場から参画する。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■法務部門における 3-5年程度以上の職務経験(会社法関連) ■会社法に関わる業務経験 ■英語:読み書き ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 下記の業務経験業務又は分野等における特定の職務経験 ■「上場企業」又は「IPO準備企業」の法務部門での業務経験 ■コーポレート業務(株主総会・取締役会等の会社法関連の手続等)に関する業務経験及び知識 ■M&A、事業再編 ■労働法全般・労務案件の取扱い ■コンプライアンス違反・倫理違反の取扱い ■社内調査 ■刑事事件 ■ITシステム関連&情報技術、情報セキュリティに関する法的業務 ■プライバシー・個人情報保護 ■不動産取引 【求める人物像】 ■変化対応・順応力をお持ちの方 ■社内外におけるコミュニケーション能力 ■周囲をサポートする意欲、自ら関連部門をリードする積極的な意欲

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

大手電力・発電など電力インフラや自動車モーターなどの事業会社の知的財産業務(特許実務担当者)

インフラ事業中心に事業展開している会社(日本国内40事業所)
大手電力・発電など電力インフラや自動車モーターなど生活に大きくかかわるインフラ事業中心に事業展開している会社の知的財産業務(特許実務担当者)
600万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

福寺誠一
  • 勤務地

    東京都 / 静岡県

  • 仕事内容

    経理・財務業務に採用です。 研究開発本部の一部門である「知的財産部」です。 ①発明発掘・国内外の特許出願・権利化 ②他社特許調査・無効・属否の社内検討 ③知財戦略立案、権利活用 ④情報提供・異議申し立て・無効審判及び係争にかかわる特許事務所と連携した対応

  • 応募資格

    学歴:大卒以上 年齢:32歳から43歳くらまで 勤務地:総合研究所(東京)または沼津事業所 必須条件:・電気系または機械系の知識もしくは研究開発の経験がある方      ・企業または特許事務所において国内外の特許出願・権利化業務を3年以上       経験している方      ・開発部門、関連部署、弁理士、弁護士とのコミュニケーションがとれ       連携して業務のできる方 歓迎要件 ・TOEIC 600点以上      ・弁理士資格または知的財産管理技能士1級をお持ちの方      ・特許分析ツールを用いた経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアバンク

気になる 詳細を見る
NEW

法務/リーガルスペシャリスト

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
600万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■レポートライン:法務室課長補佐(アシスタントマネジャー)または課長にレポート。 ■業務内容:国内外でのデザイン・開発・生産・調達を中心とする当社のものづくり領域に関する法務、CASE及びビジネスのDigitalizationに伴う法務、並びにそれらに付随する業務。契約書レビュー・契約交渉、法規規制チェック、訴訟・紛争対応、コンプライアンスに関する相談・活動、リスク/プロジェクトマネジメントまで、幅広い分野でご活躍頂きます。 【本ポジションの魅力】 ■世界中で開発・生産・販売・サービス提供等の事業活動を行う多国籍企業のグローバルヘッドクォーターにおいて、様々な国籍・バックグラウンドを有する他の法務室員と共に、国内外のビジネスに関する法務業務に従事することが出来ます。 ■業務については、上記のみならず、部門内での異動や担当者変更等により、販売・アフターセールス等のダウンストリーム領域に関する法務業務や、外国企業との提携交渉、M&A対応等、幅広い業務を経験頂ける可能性があります。 【募集背景】 次世代の自動車メーカーを目指し、自動車開発・生産等のものづくり事業に加え、CASE(Connected/Autonomous/Shared&Service/Electric)領域に関する法務機能(含む当該領域に係る法規規制対応)の強化のため人材を募集するものです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■3~5年程度の事業会社または法律業務での実務経験 ■基本的な法律知識(日本法)及び契約レビュー・ドラフト能力 ■英語力(TOEIC730点目安) 【歓迎要件】 ・英文契約レビュー・ドラフティング能力を含む英語力 ・製造業またはCASEなどに係るNewTechnology領域の事業会社での実務経験 ・会社法、民事訴訟法、個人情報保護法、知財関連法の知識 ・デジタルテクノロジー産業に関連する法令・市場動向の知識

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【契約・法規担当】長野県

大手機械系メーカー(東証一部)
400万円~700万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    契約・法規担当 ■契約書作成業務 ■各国法規調査(一定の英語力が必要) ■環境負荷物質調査(REACH規制対応等)

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■契約書の作成業務経験 ■TOEIC:500点以上 ■短期大学卒以上

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【法務】東京都23区内/フレックス制

建設業界DX・アプリ
400万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法務 ・各事業部門の依頼を受け迅速に行う契約書のドラフト・レビュー、契約交渉・締結支援 ・ITツールを利用した業務フロー・システム構築・改善 ・新規事業立ち上げ時の関連法調査、スキーム検討、規約作成等 ・社内業務に関する法律相談 ・株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・訴訟その他の係争の対応 ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 ・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■事業会社での法務実務経験3年以上  ※法律事務所での企業法務験も可 ■ITサービスのリテラシー 【求める人物像】 ■自ら考え、手を動かして事業を推進できること ■自ら適切な業務フローを考え動けること

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【居住地不問・原則在宅勤務】法務(個人情報保護・景品表示法担当)ポジション

非公開
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社の法務業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事の内容】 ・企業内法務部において、個人情報保護法及び景品表示法関連の業務全般 ・当社の同法関連施策を企画立案業務 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法務相談の解決

  • 応募資格

    【必要な経験/スキル】 ・企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(計5年以上) ・個人情報保護法及び景品表示法に関する企業または弁護士事務所での実務経験 ・GDPRの基礎知識 【あると望ましい経験/スキル】 ・弁護士資格 ・IT系企業や金融決済事業での実務経験 ・グループ企業におけるデータ利活用企画に携わった経験 ・英語でのコミュニケーションや英文契約書に抵抗のない方 ・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力

  • 転職エージェント

    Tycoon Executive Search株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

法務【大手町】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
550万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◎同社の法務部にて下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ◆契約書等法令・規範に関する事項への審査・助言 ◆訴訟等に関する事項 ◆リーガルリスクの管理(改善指導・命令を含む) ◆商標の登録・管理 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■企業法務のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【知財(未経験可)】愛知・リモートワークあり(医療機器メーカ―)

医療機器メーカー(東証プライム上場)
東証プライム上場 フレックス 残業少ない 働きやすい環境 高い製品開発力
450万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    知財担当 ■特許権利化業務 ■他社特許対策・紛争対応 ■特許戦略の立案及びその実行 ■発明相談 ■エンジニア向け知財研修の実施

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■高専卒・大学理系卒以上(理系学部) ■英語読解力(TOEIC 700点程度以上) ■ 特許業務への興味関心 【歓迎(WANT)】 ■特許事務所及び事業会社での実務経験 ■弁理士資格 【求める人物像】 ■開発者と密に接点を持ちながら業務遂行するためコミュニケーションスキルが必要となります

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【京都】法務・内部監査

株式会社ガーネット
3年以内のIPOに向け事業拡大中!ベンチャー100に選出されています!
600万円~800万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

尾尻 千萌
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 ・契約、取引法務全般、コンプライアンス業務、取引業法に関する策定と運用 ・機関法務、組織法務、社内規定の運用やアップデート ※業務の詳細についてはお持ちのスキルや経験を考慮してお任せします。 IPO準備室チームと協力して業務を進めていただきます。補助業務から始まり段階的にお任せしながら、主体的に動いていただけるよう進めていきます。1~2年以内を目処に内部監査にも携わっていただきます。 【同社について】 京都No.1収益不動産デベロッパーを目指し、不動産開発のみならず、IoTマンション開発、不動産クラウドファンディング事業等、新たな領域にも挑戦を続けています。一人一人の裁量が大きく、仕入れから管理といった基本的な不動産デベロップメントのフローを一気通貫で学べることや、X-Techでの次世代の不動産業界の学びもあります。事業の柱も複数あり固定収益もあり事業として安定しています。 不動産業界のイメージを変え、テクノロジーにより業界自体をアップデートするためにも、柔軟性を持ち、環境変化を恐れない方が責任者として活躍できる人材であると考えています。IPOを通過点として、常に成長を続ける企業であるため、まずは全員が仕事を楽しみ、向上心を持って取り組むことができる方々と共に会社づくりをしていきたいと考えております。

  • 応募資格

    【必須】 ・法務経験3年以上 ・マネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

リスク管理部担当者(EHS担当)【六本木勤務/再エネ専業】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
480万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【概要】 同社グループ全体のリスクマネジメントに係る事項の内、主に環境保全および安全衛生(EHS)を担当して頂きます。リスク管理部の一員として広く業務に携わって頂くことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・EHSに関する社内規程の制定、改廃 ・EHS(環境、安全、衛生)体制構築 ・EHS委員会の運営 ・発電所へのEGS監査 ※EHS:業務やプロジェクトのライフサイクル全体の環境、健康、安全リスクを評価し管理するシステム 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■上場会社でのバックオフィス(法務、総務、リスク管理等)のご経験 ■文書作成力(契約書や社内規程など) 【歓迎要件】 ▼EHSに関する専門知識、経験 ▼英語力(海外企業とのやり取りが発生するため)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【弁理士・特許技術者(化学・バイオ)】大阪(大手特許事務所)

大手特許事務所
500万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弁理士・特許技術者 ・国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般 ・分野:化学・バイオ

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■特許事務所での明細書作成経験 ■化学分野 または バイオ分野の知識・経験  ※化学分野とバイオ分野両方の知識・経験があれば尚可 ■TOEIC750点以上    もしくは相応の英語力 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格 【求める人物像】 ■弁理士・特許技術者として質の高い仕事を志している方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

法務【自社コンテンツ事業/国内外対応/フレックス勤務】

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【Fun for All into the Future】IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に事業を展開【海外拠点】世界36の拠点 / 『ドラゴンボ…
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    「ドラゴンボール」「アイドルマスター」など、新規/既存のF2P(フリー・トゥー・プレー)サービスをワールドワイドで提供している当社において、下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 ■国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉 (ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、  ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など) ■社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応 (プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、  消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか) ■法令遵守のための社内方針やガイドライン作成 ■社員向けセミナー ■外部弁護士との調整 ■業界団体との調整 ほか 【組織情報】法務担当:現在二十数名 【募集背景】 ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。 【おすすめポイント】 当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。 【会社の魅力】 ■業界を超えて圧倒的な知名度を誇る総合エンターテイメント企業である同社 ■海外/国内ともに好調:人気キャラクター(ガンダム、ワンピース、ナルト等)を軸としたゲーム事業が国内外で非常に好調 ■売り上げ、利益ともに好調な今だからこそ、5年後10年後を見据えた事業投資を行う中期計画を発表中 ■主力事業:ネットワークコンテンツ・家庭用ゲームをグローバルに展開 【社風】 経営者と社員との距離が近く、自由闊達に想像力豊かな就業環境。人財=会社の重要資産と位置付けており、調整、成長出来る環境の中で意欲的に働くことが出来る環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■企業法務での実務経験 【歓迎要件】※以下必須ではありません ■ゲーム・エンターテインメント業界いずれかにおける業務経験 ■プライバシー法、プラットフォーム、インターネットに関する豊富な法律知識 ■多種多様な契約書作成・契約交渉経験 ■英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【千葉/袖ヶ浦】知的財産※東証プライム上場/リモートワーク可

三井化学株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★東証プライム上場総合化学メーカー/売上高約1.6兆円/創業110年/海外売上比率48%★世界トップクラスシェアの製品多数/平均年収838万円、福利厚生充実
650万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    ◆募集背景: 事業ポートフォリオ再編・強化およびM&Aによる新規事業拡大に対応するため、社内人材とは異なる視点・経験を有する人材を積極的に迎え入れ、知財部および知財業務の刷新・強化を推進します。 ※知財戦略に関するURLもご確認ください。 https://jp.mitsuichemicals.com/jp/techno/ip/index.htm ◆業務内容: 知的財産業務全般(特に、発明発掘、出願・権利化、他社権利対応、契約対応)を担当いただきます。 <詳細> ・事業部門、研究開発部門と連携して、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国審査対応、権利化、異議申立や特許無効審判など権利維持の対応まで一貫して担当していただきます。 ・本人の能力・経験に応じて、他社特許対応、権利活用、知財関連契約の作成・審査、知財渉外(訴訟対応、M&Aにおける知財デューデリジェンス)などについても担当していただきます。 <配属先候補> ?事業知財推進第1G ・ライフ&ヘルスケアソリューション(食品・健康関連(ニュートリション、検査・診断などのバイオ技術関連)、医療機器、医薬原体・中間体、不織布など) ・ モビリティソリューション(エラストマー材料、コンパウンド材料およびソリューション事業) ・ 基礎石化事業全般(PP、PE、PET、ウレタンおよびグリーンケミカルなど) ?事業知財推進第2G ・ライフ&ヘルスケアソリューション(ビジョンケア・オーラルケア・医療機器など) ・ ICTソリューション ・新事業開発(CVC支援含む) ■同社の魅力 ◇売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・化学/材料/ライフサイエンス/バイオテクノロジー分野など自然科学分野における研究開発経験(大学・大学院での研究も含む)、又は当該分野での知財実務経験をお持ちの方 ※特許事務所のご経験の方も歓迎です。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【知財・管理職クラス】東京都

東証プライム上場の半導体計測・検査機器メーカー
東証プライム上場の半導体計測・検査機器メーカー/設立50年以上
600万円~1030万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■知的財産関連の業務一般 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・商標出願業務 ・事業部門および全社の知財戦略企画業務 ・知財関連業務の年間計画立案等部門のマネジメント業務                ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■企業知財部門あるいは特許事務所で10年程度以上の特許出願、調査、中間処理対応業務 ■マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ■TOEIC650点以上 ■弁理士資格 ■企業における知財戦略立案実行経験 【求める人物像】 ■正確な知識、創造力、行動力、協調性を持ってチャレンジできる方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

法務

STORES株式会社
STORES株式会社のリソースを活かして、あなたらしくキャリアアップしませんか?
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

斉藤 由梨
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◆事業法務を主に対応頂きます!ご経験やご希望に応じて、その他の法務領域をご担当頂く事もあります。ぜひ、面接の機会にご希望をお聞かせ下さい。 【具体的業務】・契約法務:各種契約書のレビュー及びドラフト作成、契約書のひな形整備        ・事業法務:利用規約、プライバシーポリシー等の整備(適切なリスクヘッジに資する各プロダクトの深い理解に基づいた利用規約の作成、              適切なデータ利活用を実現するデータ管理及びプライバシーポリシーの作成)、新規事業、新規施策等に関する法務              相談への対応(リーガルリスク等の提示及び事業推進のための対応案の立案)        ・トラブル対応:既存顧客等との紛争対応、CS対応のサポート 【ご経験・ご希望に応じてお任せする業務例】 ・コーポレート法務:株主総会や取締役会の運営フォロー(現状は、別チームが担当)、コーポレートアクションへの対応 ・コンプライアンス法務:研修計画の策定、研修資料の作成、研修の実施等 ・知財法務:知財戦略の策定、特許・商標等の調査・出願等 【働き方】 本ポジションでは、捺印対応等で週1回程度ご出社いただく可能性があります。交通費は会社負担ですのでご安心ください(上限15万円)。

  • 応募資格

    ・法務実務経験があるもしくは法務として経験を積んでいきたい意欲を持っている ・法律を学んだ経験があり、法的・論理的思考力の基礎がある ■ 入社後のサポート体制について 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます。  人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせや勤怠ツールや稟議システム、  社内で活用しているITツールの紹介 etc 入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーが  マンツーマンで立ち上がりをサポートします 入社後1ヶ月の業務例 ・Help Legalをサブで担当し、一部の何件かを実際に対応する ・会議に同席し、議事録を作成する(論点整理をしつつ事業理解を深める) ■求める人物像 ・STORES のミッションへの共感 ・見解の相違が生じた時もコミュニケーションを通じて、  柔軟・謙虚に解決できる ・間違いを恐れずに、積極的に意見を発信できる

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアデザインセンター

気になる 詳細を見る
NEW

【法務総務/個人情報管理 スタッフ】リモートワークあり/東京都23区内

大手インターネット・ゲーム/東証プライム上場企業
500万円~700万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■個人情報管理 スタッフ 個人情報保護に関する社内制度の整備・改善、事業部門へのモニタリング等をご担当頂きます。 ・グループ全社への個人情報管理制度の展開/法改正等に伴う制度の都度変更対応(GDPRを含む) ・個人情報を取得する新規サービスのレビュー、既存サービスの定期モニタリング

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■従業員数100人程度以上の企業における法務・リスク管理部門での実務経験2年以上 ■上記に加え下記のうち1つ必須: ・情報セキュリティ系の方で個人情報保護も関与したことがある方 ・契約書以外の点で、会社の個人情報保護の体制の整備に少しでも何らか関与したことがある方 ・契約書でしか個人情報保護に関与してなくても、個人情報保護士の資格は持っている方 【歓迎(WANT)】 ■法務、内部監査、人事、情報システム部門等での実務経験 ■インターネット企業での勤務経験 【求める人物像】 ■個人情報保護に関して、プロフェッショナルを目指されている方 ■成長意欲が高く、新しいことにも積極的に取り組める方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【知財】京都/残業月10時間程度

歯科医療関連メーカー(東証プライム)
480万円~620万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    知財担当 ●社内外渉外業務 ・社内(開発部門等)との渉外(出願内容の精査等) ・社外(特許事務所、法律事務所、共同開発先(大学を含む)等)との渉外 ●企画業務 ・上記調査内容に基づく特許戦略の立案 ・開発部門及び海外販売部門(との連携による出願戦略の立案 ●その他 ・開発製品・開発テーマに対する障害特許の調査 ・他社特許権の無効化の調査 ・出願、中間処理、年金等の費用及び期限の管理

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■特許事務所での明細書作成経験、企業で知的財産権業務に従事(5年以上)された方 【歓迎(WANT)】 ■弁理士、知的財産管理技能士1級(特許専門業務)又は2級を保有されている方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【パソナ限定求人】【東京】国内・国際法務マネージャー ※在宅〇/WEB面接可

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
1100万円~1550万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 国内・国際法務全般に従事いただきます。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを期待します。 【具体的には】 ・SaaS、DaaS、AI・データ利活用等のデジタルビジネスに関するビジネスモデル・法規制・契約枠組みに関わる法的支援。 ・各種和文・英文契約書(システム開発請負、データ処理、サブスクリプション、コンサルティング、ソフトウェア使用許諾、共同開発、販売サービス代理店他)の審査・作成・交渉業務(海外の大規模プロジェクト契約や海外主要顧客とのグローバル購買契約のチェック・交渉含む) ・既存事業・新規事業における国内・海外企業との出資やアライアンスに伴うDD・契約作成・交渉・社内プロジェクト対応 ・国内・海外でのトラブル・訴訟・仲裁等の紛争対応業務(外部弁護士・現地法人Legal担当との連携含む) ・組織法務・ガバナンス関連の法的支援 ・効果的ガバナンス・リスク管理の観点からの社内の仕組みやルール改革のための社内プロジェクトへの参画 ・社内法務教育 ・部下育成、法務部業務効率化・IT化関連業務、法務部内管理業務 【働き方】 より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月30時間程度と長期就業可能な環境です。 テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【ポジションの魅力】 ・2021年5月に発表した長期経営構想では、同社の「測る力とつなぐ力で、地球の未来に責任を果たす。」のもと、IA2IA(Industrial Automation to Industrial Autonomy)やSmart Manufacturingといったアプローチで、世界で進むSystem of Systems(SoS)をリードするインテグレーターとなり「全体最適」という価値を生み出すことを謳っています。 これを具現化するための新規事業・ビジネスモデル開発において、ビジネスメンバーと連携して新たな事業モデルを作り上げていく醍醐味を味わうことができます。製造業のお客様のDXを支援するツールの1つとして、当社と奈良先端科学技術大学院大学が共同で開発したプラント自動制御AIは、「第52回日本産業技術大賞」の最高位となる「内閣総理大臣賞」を2023年に受賞しました。 ・国内外の投資案件その他の社内プロジェクトに参画し、海外のLegalメンバーのみならず、他の機能を担うグループメンバーともグローバルチームとして連携し、法務及び周辺領域のスキルや知見を惜しみなく活用して、グローバルな環境で事業に貢献する機会があります。 ・キャリア採用を通じてこの数年強化されてきた同社の法務部では、バックグラウンドの異なるメンバー同士それぞれの強みを持ち寄りながら、チームワークでアウトプットを最大化し、お互いに学び合い、成長し合う環境があります。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 経営管理本部法務部 【企業の魅力】 ■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期!  ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位! ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。 ■社内で幅広い活躍が期待できる環境 配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■IT、エンジニアリング、コンサルティング、電子機器等を扱う業界や事業での法務実務対応経験 ■In-house Counselとして国内および国際企業法務経験があわせて8年以上ある方 ■英米法圏での弁護士資格をお持ちの方 ■部下の育成やリーダーの経験等管理職として必要な経験 ■ネイティブレベルの英語力(TOEIC900点程目安)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

戦略法務

大手グローバル人材会社(東証一部)
600万円~950万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森田 徹
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    グループ経営に関わる案件、同社グループに所属する国内外の事業会社に対する法務業務 【業務詳細】 ■同社または各事業会社が行うM&A、戦略的業務提携等のサポート(海外案件を含む) ■新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ■法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、情報提供を行います) ※なお、年次にかかわらず、能力や意欲に応じ、幅広く色々な業務にチャレンジして頂きます。

  • 応募資格

    ■法学部卒 ■企業における業務経験5年以上、または弁護士経験2年以上 ■日常会話レベルの英語力 (歓迎) ・海外での留学・勤務経験M&Aやサービス立上げに関する法務アドバイザリー経験 ・国際法務の実務経験

  • 転職エージェント

    森田 徹

気になる 詳細を見る
NEW

品質リスク管理※プロセス運用/改善、情報セキュリティ/M想定

デロイト トーマツ グループ合同会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★ ----------------- 日本のデロイトトーマツグループを統括しグローバルとの連携・統一施策推進を担う ----------------- ★…
920万円~1210万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    デロイト トーマツ グループ(以下「当グループ」)が提供するコンサルティングサービスの品質リスク、情報セキュリティに関する業務をお任せいたします。 当グループのConsultingビジネス(※)が主たるサービス提供先です。 ■業務内容 ・情報セキュリティに関する施策の立案と実行、リード(70%)  -情報セキュリティに関する規程・ルールおよびそれを踏まえたプロセスの整備、メンバーへの周知・運用  -情報セキュリティに関するインシデント防止のための教育の企画・実施  -各種インシデント対応 ・個別のコンサルティング案件に対する情報セキュリティを含む品質リスク観点からのコンサルテーション(30%) ・国内外のデロイト各社と連携した品質管理/改善活動への参加(若干) (※) DTC(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)他 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html ■英語使用場面 ・文書読解、ITシステム表記の理解 ・日本語を解さない当グループ内メンバーとのメール ・デロイト海外オフィスメンバーとのテレカン(不定期、低頻度で発生) ■キャリア ・コンサルティング業務における、品質・リスク管理全般についての知識・知見を深めることができます ・デロイト トーマツ グループ各法人、海外デロイトとのやり取りが多く発生するため、コンサルティングファームの仕組みに関する知見、海外とのコミュニケーションの知見を得られます ・当チームの上席者(マネジャー他)、関連部署への異動 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 パートナー3名、マネジャー2名、チーフスタッフ1名、シニアスタッフ8名、スタッフ10名 ・チーフスタッフ1名が異動します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※応募書類全てに今までの雇用形態をご記載下さい ■情報セキュリティ領域の施策推進経験(5年以上) ■情報セキュリティインシデントの対応、分析経験(5年以上) ■プロジェクトマネジメント/リード(3案件以上&5年以上) もしくは チーム(ピープル)マネジメント/リード(3名以上&5年以上) ■英語力(目安TOEIC750点) 読む書く/メール、チャット、資料の読解ができる。要実務経験 聴く話す/拒否反応が無いこと。実務経験不問 【歓迎要件】 ・コンプライアンス、リスクマネジメント領域の経験 ・品質リスク管理業務経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・より高度な英語能力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

法務(担当部長)

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
990万円~1600万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    同社の法務担当部長として、これまでのご経験に応じて、下記部署の仕事内容に関するいずれか(または複数)の業務をご担当いただきます。 ※コンプライアンス、知財領域は別部門が担っており、国内外の契約法務関連の業務がメインとなります。 【配属部署】 ・法務部23名―4チーム(技術契約チームとエリア別に3チーム) →うち法律事務所からの出向1名、派遣・契約:3名 ・部長ー担当部長2名ー★課長4名ーメンバー15名 →弁護士資格保有者:5,6名程度 【部署の仕事内容(概要)】 ■経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施すること ■コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ■契約書の作成・検討・交渉(日・英)(共同開発やライセンス契約等、技術に関連する契約を含む) ■アライアンス関連の法的対応 ■訴訟案件対応(日本・海外) ■M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ■社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ■グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ■その他法務・ガバナンス関係業務全般 ■法務・ガバナンス関係業務以外でも経営・事業展開に関する各種の課題・問題を整理し、解決に向けた主管部門・関連部門への働きかけ 【働き方】 ■リモート制度:積極実施中 ・バーチャルオフィスなども活用しております ・業務に慣れてきたのちは、週1,2出社イメージ ■出張:あり ■海外留学、海外駐在:適性とご本人のご希望を考慮し、決定いたします。 【補足】 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、会社の事業活動の公正さを担保する役割を担う。 また、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする。 部内だけではなく、同じ役員傘下の部とも積極的に助け合い、分からない事は気軽に相談し易い職場環境です。 【募集背景】事業規模拡大における増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■グローバル展開をしている企業における法務経験 ■法務のご経験(目安:10年以上) ■英語力:ビジネス ※海外子会社の法務担当者及び社外弁護士とコミュニケーションが取れるレベル ■マネジメント経験(10人以上をご担当頂く予定です) 【歓迎要件】 ■TOEIC800点 ■グローバルメーカーご出身の方 ■弁護士資格(日本又は米国) ※資格保有者への手当あり

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【知財スタッフ(東京本社)】 世界シェアトップクラス製品保有/フレックス

マフテック株式会社
440万円~860万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 化学品であるマフテック社アルミナ繊維製品の知的財産に関する業務。 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・特許出願・拒絶応答サポート(外国出願検討含む) ・他社特許調査(定例) ・他社特許調査(非定例・新規製品上市時) ・特許維持管理(年次評価、年金支払い) ・特許関連予算管理 ・特許関連訴訟対応 ・商標 【魅力・やりがい】 ・グローバルマーケットシェアNo.1製品の特許関連の実務を担当する要職 ・社歴や年次によらず、能力により、チャレンジングな案件もお任せしていきます。

  • 応募資格

    <必須> ・知的財産関連業務(3年以上) ・TOEIC 600点以上相当の英語力 <歓迎> ・製造メーカーでの知的財産関連業務の経験 ・TOEIC 700点以上相当の英語力 ・資格:知的財産管理技能検定2級以上、知的財産翻訳検定2級以上

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【パソナ限定求人】国内法務・リスクマネジメント【大阪】※東証スタンダード上場

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ◆同社にてリスクマネジメント・国内法務中心に携わっていただきます。 【具体的には…】 ■本社、子会社、国内、海外を含むグループ全体のリスクマネジメント ■M&A、PMI業務(業務・資本提携、M&Aの企画立案、プロジェクトの推進・調査・分析、事業撤退、交渉等) ■その他国内、海外取引、紛争等の法務対応 など 【募集背景】 ■現在の課長が定年退職を迎えることから、次期課長を担っていただく方を募集いたします。 【ミッション】 ■まずは「リスクマネジメント・国内法務」中心に携わって頂くことを想定しております。その後は、ご経験に応じて「海外法務、M&A、PMI」の業務にも従事して頂くことを期待しております。 【組織構成】 ■経営企画部リスクマネジメントグループ:4名(部長、課長、スタッフ) ※経験ある50代の社員が中心の組織です。 【月平均残業時間】 ■25時間程度 【将来的な業務実例】 ■海外出資、国内合弁会社設立、出資会社の完全子会社化等 ※今後組織内で経験を積んで頂きながら、携わって頂く事を想定している業務です。 【当ポジションの魅力】 ■国内だけでなく海外を視野に入れたM&Aや、中期経営計画に基づく重要な組織の一員として業務に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■事業会社における法務の経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ■M&A、PMI業務等の知見、経験 ■交渉力、調整能力 ■ビジネスレベルの英語力 ■上場企業でのご経験者歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【法務】グローバル安全保障貿易管理 リーダークラス

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    ■オムロングループ(国内・海外)の安全保障貿易管理業務全般 ・該非判定(主に日本法ですがEAR等の海外法に基づく判定もあります) ・取引確認(取引先のスクリーニング等) ・米・欧・中国・アジアパシフィックの各地域統括会社と連携して、海外法人の安全保障貿易管理を推進(規定の整備、社員への教育指導、管理推進策の実施、管理状況の監査など) ・基幹システムに安全保障貿易管理の機能の実装 ・業務上使用するツール(Word, Powerpoint, Excel、MS365) 【配属部門/事業所の紹介】 安全保障貿易管理機能は、本社(京都市)のグローバルリスクマネジメント・法務本部の安全保障貿易管理課が管轄しています。グローバルリスクマネジメント・法務本部では、他にリスクマネジメント全般、情報セキュリティ管理、企業法務、コンプライアンス推進等の業務を主管しており、グローバルなリスクマネジメントに関わる機会も持てます。安全保障貿易管理に携わる社員は各分社会社、米・欧・中国・アジアパシフィック拠点にもおり、また、安全保障貿易管理の実務を遂行する中で、開発、生産、営業等の様々な部署との交流があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■安全保障貿易管理知識、業務経験 ■技術系の専門知識(想定:大学工学部、理学部等卒業) ■英語でのコミュニケーション能力 (E-mailでの海外とのコミュニケーションは必須。TOEIC 700点以上を想定) 【歓迎要件】 ■STCアドバンスト、STCエキスパートまたはSTCリーガルエキスパート合格 ■英語 リモート会議で話せる会話力 ■海外駐在、海外企業との交渉などの国際ビジネス経験 ※該非判定とは、輸出しようとする貨物、または提供しようとする役務(技術)が法令で規制されているものであるか否かを判定することを該非判定といいます。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

法務・総務(契約審査)担当者

特殊化学製品大手企業
【京都/転勤なし】法務・総務(契約審査)担当者
500万円~620万円 / その他

取り扱い転職エージェント

友恵邦彦
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    <職務内容> ・契約審査の主担当と分担して下記対応して頂きます ・株式管理 ・株主総会、社員大会の運営 ・規程管理 ・その他総務業務 <組織> 計8名(男性6名、女性2名)

  • 応募資格

    <必須条件>  ・求める学歴:大学 ・英語力のある方(TOEIC700点以上) ・契約書審査、実務経験が2年以上ある方 ・基礎的な法務知識のある方(法学部卒、法務系資格ありなど) <歓迎条件>  ・株式実務(上場企業)経験 <人物面> ・法務業務以外も総務グループ業務として柔軟に積極的に対応頂ける方。 ・協調性のある方。

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

【京都】ポジションサーチ

有名タイトルを排出しているパブリッシャー企業
【働きやすい環境】メリハリのある働き方!独創的な福利厚生!完全週休2日制★
360万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

尾尻 千萌
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 スキル・経験を考慮し、同社のフィットするポジションを提案します。 【職務詳細】 同社では事業拡大に向け幅広いポジションで募集をしています。 同社へ興味のある方であれば是非、応募をお願いします。 ■CTO候補 ■法務 ■エンジニア ■プロデューサー ■プランナー 【同社の魅力】 ■大ヒットタイトル「にゃんこ大戦争」の生みの親 世界累計8200万ダウンロードを突破しているタイトル「にゃんこ大戦争」を生み出した同社。 現在は売上、ダウンロード数もまだまだ堅調で今後の更なる成長も見込めます! ■大ヒットタイトルを軸に様々な事業展開 新規ゲームリリース、グッズ、イベントなど様々な事業を展開していします。 大ヒットタイトルを主軸にアクティブに市場を開拓し続けています。

  • 応募資格

    【必須】 ■ゲーム業界での就業経験のある方 【尚可】 ■ゲームプログラマーの経験がある方 ■PLPMとしてプロジェクトの牽引をしたことがある方 ■ゲームタイトルのプロモーションの経験がある方 ■ゲームプランナーとしての経験がある方 ★こんな方におすすめ★ ・ゲーム業界での経験はあるが自身の適性職種がわからない方 ・大ヒットタイトルを有する企業で働きたい方 ・就業環境を変えていきたい方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【リスクマネジメント担当】東京都23区/リモートワーク・フレックス

大手システム会社(東証プライム上場企業グループ)
545万円~903万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    リスクマネジメント担当 ■ERM(Enterprize Risk Management)の構築 ■コンプライアンス浸透・醸成施策の企画等 ■公益通報事案 ■トラブル事案対処 ■定期モニタリング(業法・受託リスク)事務局運用、 ■クライシスマネジメント(災害等含めた危機管理) ■ホールディングスの監査部主導による監査受査の窓口対応 ■上記を含めたリスクコンプライアンスグループの管掌領域業務の品質向上、運用効率化の推進 ■事業に併せたリスクアセスメントとコントロールの推進

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■下記①または②&③のご経験をお持ちの方 ①リスクマネジメントにおける企画・推進のご経験 ②リスクマネジメントについて体系的な知識をお持ちの方(リスク検定による資格保有等) ③コンプライアンス浸透・醸成施策に関するご経験 【歓迎(WANT)】 ■ERMの構築および推進のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【東京】知的財産(グローバルな知的財産管理体制の構築/推進)

スタンレー電気株式会社
◎東証プライム上場のグローバルサプライヤーで、光源から開発を行うメーカーとしては世界唯一の優位性を誇ります!◎「一緒に世界で輝く光を創りませんか?」就業環境や働きやすさの魅力だけでなく安定性…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■募集背景:市場環境の変化が激しい中でスピーディな価値提供をおこなっていくため、グローバルでニーズを確実に捉えて国内外を問わずに協業や開発拠点の強化をおこない新技術の創出を進めております。この動きに合わせて海外での知財権利化強化、グローバルでの活用・管理・統制を進めていく必要があります。このため海外拠点の現状と課題を把握し、全体としてどのように統制していくべきかを考えてグローバル知財管理体制を構築していきます。今回は海外を含めたグループ全体の知財体制構築を推進できる人材の募集となります。 ■担当業務:スタンレーグループ全体のグローバル知財管理体制構築 ■詳細: ・協業先との共同開発や共同出願契約のチェック、海外出願のサポート、 ・関社管理体制構築・運用、知財権移転に関する契約の検討・締結など ■仕事の魅力: ・前職、年齢にとらわれることなく向上心・向学心に溢れる社員には、どんどん仕事を任せる社風であり、新しいことへのチャレンジなどでやりがいを感じる社員が多くいます。 ■入社後のキャリアパス:グローバルでの知財管理体制の構築、運用を確立するとともに、多様な知財管理業務を理解・推進できるようになった後に、マネジャーを目指してほしい。 ■配属部署:法務知的財産部 法務・IP管理課 2023年度から、協業等における知的財産保護と有効活用を、契約に基づきより機動的・効果的に実行し、企業資産の価値向上を図ることを目的として、法務部と知財部が統合され法務知的財産部となりました。この中で主に知的財産の管理を担当する法務・IP管理課での業務となります。 ■働き方について:フレックス勤務や時短勤務とともに在宅勤務も採用しており、生活スタイルに合わせた勤務が可能です。 ■外出・出張について:外出、出張の機会は少ないです。 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・英語力(目安:TOEIC700点以上) ・知的財産関連のご経験 ※海外メーカーや関係会社との知的財産に関する契約締結、知財権に関するご経験がある方 ■歓迎条件: ・弁理士資格 ・知的財産管理技能士資格

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全1755件)

似ている求人を探す

法務・知財・特許の求人を勤務地で絞り込む

法務・知財・特許の求人を業種で絞り込む

他の職種から探す

他のこだわり条件から探す

送信に失敗しました。