取り扱い転職エージェント
東京都
■当社特許ポートフォリオのライセンス(二社間および、プールライセンス等の共同ライセンスを含む)・売却等の権利活用における戦略立案・対外交渉・契約交渉・契約締結業務 ■他社特許による特許侵害警告・訴訟対応、クロスライセンス契約交渉対応(戦略立案・対外交渉・契約交渉・社内コンセンサス・契約締結業務) ■各種事業活動に関連した事業契約(NDA、業務委託、共同開発、アライアンス等)において知的財産の視点からの以下項目への対応 ・契約締結に関連する契約条件検討/契約書策定 ・各種相談への法務的な検討/アドバイス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■以下の実務経験があること ・特許ライセンス業務(他社交渉、契約交渉他)。 特に、条件交渉、契約交渉の経験 ・知的財産を含む契約業務(※目安 3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
各種プロジェクト対応、契約審査、紛争処理、法令対応業務 【業務の詳細】 ・各種契約の立案・審査 ・社内他部門からの法務相談への対応と問題解決 ・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援 (国外の弁護士やグループ会社との連携を含む) 【職務の特色】 国内外を問わず、当社グループに適時適切にリーガルサービスを提供することを部門のミッションとしております。事業の最前線の情報に触れ、問題解決のプロセスに深く関わることができる点が最大の魅力です。様々な法務案件の経験を蓄積していただき、多様な問題に対応できる企業法務のスペシャリストとして成長していただくことを目指しております。 【求める人物像】 海外案件に関する当社グループ内各部門からの要請に対し、十分なリーガルサービスを提供することができる人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務の経験(目安5年) もしくは 弁護士事務所で事業会社の法務経験がある方 ■日常のやり取りに支障のない程度の英語力 【変更箇所】 海外法務経験がある方 (職場の雰囲気) 各メンバーがそれぞれ担当した案件について、各自の知見と責任をもって対処する仕事人集団です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> 以下を主とする知的財産戦略・マネジメント全般 ・オープンイノベーションやアライアンス・パートナーとの提携における知的財産の適切な保護と活用 ・知的財産ガバナンス強化の促進 ・ライセンスやM&Aの際の、知的財産のケア(知財価値評価、契約支援等の専門的サポート) <アピールポイント(職務の魅力)> ■業務スケール・レベル:グローバル日産における様々な知財課題について、経営層直轄の組織で施策立案・提案・推進を行っていただきます。知的財産に関する知識・経験の活用に加え、戦略立案スキルやプロジェクト推進スキルを発揮できる、ハイレベルな業務に携わることができます。 ■チーム多様性:多くの施策は、様々な部門のマネジメント層(役員、部長レベル)と議論しながら遂行します。マネジメント層及び各部門のタスクメンバーは、極めて多様なバックグラウンド(国籍、文化、性別等)を持った仲間で構成されているので、日本で就業していながら日常的にグローバルなメンバーとプロジェクトを進める経験を得ることができます。 ■将来性/成長:自動車業界における知的財産は、CASE領域での技術革新を推進し、持続可能な成長を遂げるために必要不可欠なものです。また、コーポレートガバナンスや株主等のステークホルダーへの情報開示の視点でも重要性は増しています。従来からの知的財産の保護に加え、資産価値評価や活用、リスクマネジメント等、知的財産に関わるすべての業務に関われると共に、経営層目線での思考経験が得られます。 ■就業環境:日産の知的財産部は、特許・意匠・商標・著作権等を専門に扱うチームと、それら全てに関わりながらハイレベルな課題に対応する戦略チームで構成されており、今回の募集ポストは戦略チームとなります。取り扱う課題が、いろいろな部門に影響するものが多い為、部内外の様々なメンバーと連携しながら業務遂行する環境です。コロナウィルス感染予防のため、在宅勤務や時差出勤を行っています。 <募集背景> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代を迎えており、知的財産部の役割も、より重要になってきています。特に、オープンイノベーションやアライアンス・パートナーとの提携における知的財産の適切な保護と活用、技術の普及(オープン)と競争力の維持(クローズ)を使い分ける戦略の立案等、戦略的な知財マネジメントを通じて事業に貢献できる幅広い知識とスキルを備えた人財が必要となっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■知的財産に関する基本的知識と一般的マネジメントスキル(実務経験5年以上) ■CASE領域を含む自動車関連技術の知識・理解力 ■電話会議に支障が無いレベルの英語でのコミュニケーション能力 ■TOEIC:750点以上 【歓迎要件】 ▼弁護士・弁理士・知的財産管理技能士などの知的財産に関する資格保有者 ▼MBA・中小企業診断士などの経営コンサルティングに関する資格保有者 ▼自動車業界経験:あれば尚可 ▼TOEIC:800点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■知的財産関連の業務一般 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・商標出願業務 ・事業部門および全社の知財戦略企画業務 ・知財関連業務の年間計画立案等部門のマネジメント業務 ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務
【必須(MUST)】 ■企業知財部門あるいは特許事務所で10年程度以上の特許出願、調査、中間処理対応業務 ■マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ■TOEIC650点以上 ■弁理士資格 ■企業における知財戦略立案実行経験 【求める人物像】 ■正確な知識、創造力、行動力、協調性を持ってチャレンジできる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
コンプライアンス活動推進業務 財務報告に係る内部統制業務 【業務の詳細】 ■主要業務 ・国内外グループ会社を含むコンプライアンス意識調査と分析、結果報告 ・国内グループ幹部社員を対象としたリスクアセスメントの内容検討(経営企画室等と連携した取り組み) ・財務報告に係る内部統制業務 ・ヘルプラインを含むコンプライアンス違反事例への対応 ■その他の業務 ・贈収賄防止の活動に関わる業務 ・社内および国内グループ会社のコンプライアンス教育 ・海外グループ会社のコンプライアンス活動支援および教育 (現地言語での競争法・贈賄防止法令等のセミナーを各社年1回実施、現地規程類の制定・改定支援、その他相談対応) 【職務の特色】 コンプライアンス推進業務はともすれば管理強化一辺倒に陥りがちですが、高い視座と広い視野をもって、グローバルにスタンダードとなりつつあるリスクベースアプローチに基づいてあるべき姿を追求し続けていくことが部門のミッションです。NGKグループのすべてのビジネス、すべての事業部門、国内海外グループ会社と連携して、活動に取り組んでいくことなりますので、非常に幅広く活躍できやりがいのある仕事です。将来的には、コンプライアンスや内部統制の分野での経験を活かして、他の本社部門や事業部門で更にキャリアの幅を広げることが期待されます。 (職場の雰囲気) 多様な経験を積んだスタッフが集まっている部門です。率直に意見交換しあえる風通しのよい職場で、柔軟な働き方に理解があり、ワークライフバランスを大切にしながら、向上心を持ってじっくり仕事に取り組むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力(TOEIC 600点以上) (海外ローカルスタッフや海外の弁護士等外部専門家との英語によるコミュニケーションが必須となります。) 【歓迎要件】 ・コンプライアンス・リスクマネジメント関連、営業、製造管理
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
静岡県
知財スタッフ・商標担当 ■商標 ・商標に関する調査、出願~権利化、権利活用等の実務全般 ・対外的な商標権に関する係争処理、契約締結業務 ・特許、商標など知財全般の事務管理業務 ・著作権に関する業務全般
【必須(MUST)】 ■商標にかかわる実務経験(経験が浅くても可) ■企業知財部門や特許事務所等における知財実務経験がある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務関係業務、広報関係業務、法務関係業務、危機管理関係業務を扱う部署でのお仕事となります。 <具体的なお仕事内容> ・株主総会 ・取締役会 ・契約審査 ・コンプライアンス等の法務関係業務 ※海外出張・赴任の可能性あり 【部署構成】16名(男性12名 女性4名)※部署の年齢層は20代~60代と幅広く、平均年齢40代となっております。 【グループ構成】6名(男性4名 女性2名)
【最終学歴】 大学卒以上 【必須条件】 ・実務での英語経験がある方(英語での対応・文章作成が出来ること) ・基本的なPCスキルがあること (Excelでのデータ管理/加工、Wordでの文章作成・編集、PowerPointでのスライド作成・編集等) 【歓迎条件】 ・TOEIC730点以上ある方(実務経験として英語を活用していることが前提) ・会社法関連などの法務経験があれば望ましい 【イメージする人物像】 ・チームワークを理解して仕事ができ、定常業務・単純業務を厭わない。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の実務統括、及び具体的な施策設計、立案と実行統括をお任せします。 ・個人情報を含むセキュリティ管理・リスクマネジメント。BCPの策定。 ・新しい働き方を再定義した本社スペースの中長期戦略とそれに基づくオフィス作りプロジェクト。 ・再生可能エネルギーの導入とゴミゼロ・リサイクルなど環境負荷低減の計画策定と実行。 ・ガバナンスを効かせ実行に結び付く社内規程、文書管理、契約書管理の整備と運用。 ・その他:株主総会の運営。店舗・本部の社内サービスの効率化と経費削減。総務全体のマネジメント、予実管理。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外拠点を持つ会社の総務管理職の経験 ■個人情報管理についての知見や整備運用の経験 ■社外サービス導入・契約時の条件交渉やコストダウンの経験 【歓迎要件】 ▼個人情報管理についてグローバル、特にGDPRについての知見や経験 ▼IT、システム関連の知見があり業務改善のプロジェクトなど経験 ▼小売やサービス業などBtoCの会社での総務経験 【配属部署】人事総務部総務課
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務関係業務、広報関係業務、法務関係業務、危機管理関係業務を扱う部署でのお仕事となります。 <具体的なお仕事内容> ・株主総会 ・取締役会 ・契約審査 ・コンプライアンス等の法務関係業務 ※海外出張・赴任の可能性あり 【部署構成】16名(男性12名 女性4名)※部署の年齢層は20代~60代と幅広く、平均年齢40代となっております。 【グループ構成】6名(男性4名 女性2名)
【最終学歴】 大学卒以上 【必須条件】 ・実務での英語経験がある方(英語での対応・文章作成が出来ること) ・基本的なPCスキルがあること (Excelでのデータ管理/加工、Wordでの文章作成・編集、PowerPointでのスライド作成・編集等) 【歓迎条件】 ・TOEIC730点以上ある方(実務経験として英語を活用していることが前提) ・会社法関連などの法務経験があれば望ましい 【イメージする人物像】 ・チームワークを理解して仕事ができ、定常業務・単純業務を厭わない。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
■法務業務・コンプライアンス業務をご経験に応じてお任せします。 【法務業務詳細】 ・和文、英文各種契約のドラフティング(NDA、開発委託契約など) ・海外の関連プロジェクトの法務面での支援(アプリ規約及びプライバシーポリシー作成など) ・日本及び諸外国の個人情報保護法規関連業務(英語割合は全体の1~2割) 【コンプライアンス業務詳細】 ・当社コンプライアンス態勢整備(規程整備、Eラーニングの企画・実施) ・グループのコンプライアンス態勢整備に関する活動 ・アジア各社のコンプライアンス態勢整備支援(英語割合は全体の2~3割) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約や法令調査に関する企業法務経験3年以上 ■英文契約経験2年以上 ■英語力(TOEIC700又は英語での実務経験) 【歓迎】 ■コミュニケーションを大事にして、社内各部、外部弁護士と連携して頂ける方 ■スピード感をもってフットワークよく柔軟な姿勢で仕事に取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
知財マネージャー ■特許出願⼿続き ■特許拒絶対応 ■特許譲渡、特許実施許諾契約 ■年⾦管理 ■特許調査、分析 ■社内外各種連携業務 ■チームマネジメント
【必須(MUST)】 ■有機化合物に関する技術バックグラウンド、または有機化合物に関する特許出願の経験 ■特許出願、権利化対応の実務経験5年以上 ■マネジメント経験 ■英語初級 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■弁理⼠資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレート部にて、法務担当業務全般に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書のレビュー、ドラフティング■押印・発送事務等の法務庶務 ■取引先審査、反社審査■事業推進に対する法的支援 ■新規ビジネスモデルのスキーム検討■関連法令、法改正の把握 ■許認可管理■商業登記関連■社内の法務相談に対する対応 ■顧問弁護士・司法書士との折衝、やり取り■社内フローの構築・改善 ■知的財産(ほぼ商標)関連業務■係争、トラブル対応 【仕事の魅力】 ■契約法務を中心とした事業推進チーム作りにチャレンジできます。 ■新規ビジネス・サービスが日々考案されており、「こうすればできる!」を提案する攻めの法務を経験できます。 【目指せるキャリア】 ■契約法務から入って頂き、将来的には、商事法務、コンプライアンス等法務パーソンとしてのキャリアを高めていくことが可能です。 ■またチームマネジメントをお願いする可能性もあり、マネジメント能力を磨いていただくことも期待しています。 【募集背景】法務組織の強化のため 【組織構成】法務G2名(マネジャー1、メンバー1(産休予定)) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかに該当し、企業法務としてキャリアアップを目指す方 ■法律事務所でのパラリーガルのご経験 ■4年制大学の法学部卒もしくは法科大学院修了者 ■有資格者(行政書士、司法書士、弁理士、社会保険労務士、ビジネス実務法務検定3級以上) 【歓迎要件】 ■企業法務経験 ■IT企業での勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務エキスパート(将来の法務マネジメント候補) ■企業法務(事業活動に絡むリーガルリスクマネジメント) ■法務部の業務フロー設計(仕組みづくり) ■成長度合いをみて、法務部門のマネジメント ☆特定分野だけでなく企業法務全般を扱えます。 ☆法務の設計/仕組みづくりをすることができます(法務DXの推進)。 ☆事業の成長に当事者としてコミットできます。 ☆ゆくゆくはマネジメントを担当し、より経営視点での活躍ができます
【必須(MUST)】 下記いずれか ①弁護士有資格者 ・企業法務経験2年以上(事務所での経験可) ②弁護士有資格者以外 ・弁護士資格を有しない場合、企業法務経験5年以上を有する方 ・大学卒(法学部卒・法科大学院など法律知識をお持ちの方) 【歓迎(WANT)】 ■企業法務を取り扱う大手又はブティック系法律事務所での執務経験 ■事業部門でのプロジェクトにコミットし、成功に向けて尽力した職務経験 【求める人物像】 ■ビジネスを法的側面からサポートし、企業価値向上に寄与できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験やご希望に応じ、以下の業務に携わっていただきます。 ■法務業務 ・契約書の作成・点検 ・社内諸規程の整備・点検 ・各部門からの法務相談に対する対応 ・訴訟・ADRなどの対応 ・個人情報保護関連業務 ・その他保険事業および事業会社における法務業務 ■コンプライアンス業務 ・コンプライアンス態勢・ルールの整備および推進 ・コンプライアンス研修 ・広告等の点検・管理 ・マネーロンダリング・テロ資金等に関する整備・対応 ・事件・事故に関する調査などの対応 ・監督官庁や関連団体への対応 ・その他保険事業および事業会社におけるコンプライアンス業務
■金融機関(銀行・証券・保険など)や事業会社において、コンプライアンスや法務関連の業務経験(2年以上)を有する方 【歓迎】 ■生命保険会社・損害保険会社・少額短期保険会社・共済等において、下記の実務経験をお持ちの方 ・コンプライアンス関連業務 ・法務関連業務 ・代理店管理、契約管理に関する業務 ■法科大学院修了の方 ■金融機関および事業会社における法務・コンプライアンスの知識や経験をお持ちの方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
下記業務からご経験に合わせて業務をお任せします。 ■各種契約作成・審査 ・業務提携契約、業務委託契約、商標使用許諾契約、フランチャイズ関連契約、賃貸借契約等 ■表示審査・知的財産権関連業務 ・表示物や懸賞企画など景品表示法関連の相談対応 ・商標等知的財産の出願、更新手続き、侵害対応 ■社内研修・コンプライアンス対応 ■紛争対応 ■新規事業等のサポート ・新規分野や海外で事業を展開する際にあたっての法的論点の事前整理や、各種契約審査 上記に留まらず、M&Aや海外案件など多岐にわたって業務範囲のお任せが可能です。 【配属組織】約30名(パート社員含) 【働き方】 ・転勤:当面なし(将来的には転勤の可能性がございます) ・在宅:相談可 ・残業:月15時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における契約審査のご経験2年以上 (各種契約書のレビュー・作成能力) 【歓迎要件】 ▼法務部門におけるマネジメント経験 ▼景品表示法に関わるご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務担当(法務スペシャリスト)候補として下記の業務を担って頂きます。 ①各取引先との基本契約書(英文契約書含む)等のチェック ②顧問弁護士との窓口機能 ③海外企業との契約を始めとするjoint venture契約などの対応 ④法務関連業務を始め、その他の法的なことに関連する業務(コンプライアンス案件も含む)や 総務・庶務一般業務 ⑤様々なトラブルの対応やファシリティ関連業務(社宅の諸案件なども含む)
【必須(MUST)】 ■企業での法務業務全般、多岐に亘って業務にあたれる方(5年以上目安) ■英文契約書に通じており、自ら主体的にやってこられた方 【歓迎(WANT)】 ■総合商社や貿易商社での法務担当経験者 【求める人物像】 ■イレギュラー対応にも柔軟に対応できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■当部は、法務本部の一部門であり、主に日本のアクセンチュアのクライアント向けビジネス案件のプロジェクトにおいて、ディールシェーピング(クライアントの課題を解決する提案の構築)への法務観点での参画、契約書ドラフトの作成、契約書のレビュー、クライアントとの契約交渉、当該プロジェクトのコンプライアンス関連支援、紛争やトラブル事案の法務支援等を行います。 【具体的な業務内容】 ■アクセンチュアのクライアント向けビジネス案件に関わる契約のディールシェーピング、レビュー、契約書ドラフト作成、交渉(和文:9 英文:1)及び当該案件に関わる個人情報保護法、知的財産権関連法、労働法、競争法、外為法、業法等のコンプライアンス関連サポート(担当法務部門と連携して推進)を行います。 ■クラウド、AI、IoT、セキュリティー、デジタルメディア等の最新デジタルテクノロジー案件、グローバルなITシステム開発・保守運用案件、合弁会社設立やM&Aを伴うパートナーシップ案件、成功報酬型案件、大規模・複雑案件、長期案件等の高度な法務専門性を要する案件を対象にした契約業務を行います。 ■上記案件でビジネス案件検討の初期段階から関与し、ビジネス部門や他の管理部門と密に連携しながら案件の契約・法的リスクの分析・評価及びリスク低減策の検討を行い、解決策を提案することで案件を推進します。 ■クライアント向けサービス提供における債務不履行等の紛争・トラブル事案に係る法的サポートを提供します。 ■ビジネス部門に対する契約に関連する教育・啓発活動の企画・推進を行います。 ■アクセンチュア及びクライアントのビジネス案件に影響する法例改正等の動向把握と対策の立案・実行します。 ■契約業務に関わるガイドライン、ツール、ひな形、チェックリスト、トレーニングの作成・更新・実施等を含むナレッジマネジメントに関わる活動を推進・実行します。 ■グローバル・リーガルチームの一員として行う国内及び海外のリーガル・サポート及び各種活動の推進及び実施を行います。 ■マネジャー以上のメンバーの場合、ジュニアメンバーの育成・支援をします。 【組織体制について】 ■アクセンチュアの法務本部はグローバルな組織であり、機能毎に部門が分かれています。当部は、主にクライアントとの契約を担当する一部門(営業法務部)となります。日本には、その他にも契約締結後の契約関連サポートを主に担当するコントラクト・マネジメント部、コンプライアンス全般とその適法な運営を担当するコンプライアンス・コーポレート法務部、労働法務を取り扱う労働法務部、一定の調査を担当する社内調査部があります。 ■現在、当部には22名が所属しています。また、当部の業務をサポートするためGlobal Legal Networkのチーム(14名)が中国にあり、主にNDAや業務委託契約、サブコンとの契約関連サポートを担当しています。 ■今回は、アクセンチュアの事業成長にともない体制をさらに強化するため、アナリスト、シニアアナリスト、スペシャリスト、アソシエイト・マネジャーおよびマネジャーとして一緒に活躍いただける方を募集しています。 【やりがいについて】 ■アクセンチュアでは、クライアントとのビジネス案件に関する契約リスクが非常に重要視されており、経営陣との距離も近く、法的リスクについて直接アドバイスする機会が多くあります。早い段階でビジネス案件に入り込み、最先端のテクノロジー(AIやクラウド等)の提供やビジネススキーム実現するための契約サポートを行うことで成長する環境があります。また、グローバルのメンバーと連携して業務を行い、トレーニングを受ける機会も多く、グローバルな環境で成長できます。日本の法務本部は、2021年のALB Japan Law Awardsで「Japan In-House Team of the Year」と「Innovation In-House Team of the Year」を受賞しており、優秀な仲間と切磋琢磨して成長できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC750点) ■契約法務の御経験(10年以上) ※企業法務、法律事務所いずれも応募可能。 【歓迎要件】 ・弁護士資格 ・IT業界またはコンサルティングサービス業界での経験 【働き方について】 当部のメンバーは、在宅勤務やフレックスタイム制度をフル活用しており、男性・女性問わず産休・育休も取りやすい環境のため、ワークライフバランスが非常に充実しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
特当社知的財産部において商標、意匠担当として、商標・意匠の出願、調査、管理等、全般に関する実務を担当し、将来的にチーム成果を牽引できる人材を募集します。 社内の事業部門や開発部門、デザイン企画室、ブランド戦略室等と連携して、当社の企業価値向上に貢献していただきます。 ・商標業務では、主に事業部と連携して、商標選定に商標調査という形で関わり、商標としての使用可否を国内外の弁理士や弁護士の先生方と連携し、判断していただきます。事案によって、他社交渉等や他社権利対策を担当していただきます。 また、自社の商標の適正使用をチェックするとともに、他社による不正使用への対策も企画し、実践していただきます。 ・意匠業務では、デザイン企画室や開発等他部門、特許担当と連携し、最終デザインの情報を早期にキャッチし、国内外の社外弁理士や弁護士の先生方と連携し意匠調査、出願につなげていただきます。対策が必要な場合は、回避案の提案などをしていただきます。商標、意匠とも、社内啓発と研修を実施していただきます。 【担う役割】 少数精鋭で担当しているため、実務を担当しながら、他部門(事業部)の意向をキャッチし、会社として安全に商標、意匠を使用できる環境を整えるとともに責任をもって判断をしていただくことでチーム成果を牽引する役割を担っていただきます。 【仕事の魅力】 企業知財の役割として、会社を代表して、意匠、商標を担当することができます。商標、意匠でブランド価値を高めることに貢献できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・商標/意匠業務経験 ・世界各国への商標出願経験、各国法制度知識 ・英語:読み書きレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
<仕事の内容、および期待する仕事の範囲> グローバルのリスクマネジメント全般を担当いただきますが、特に以下のような業務での活躍を期待します。 ・定期的なグループにおける重要リスクの分析と対策の立案 ・リスク評価に影響する環境変化(グローバルの法規制等)の把握 ・危機発生時の対策本部対応 ・グローバルの個人情報保護法対応等 重要分野のコンプライアンス活動 <業務上活用するツール・機器>・Word, Powerpoint, Excel 本社リスクマネジメント部のほか、日本国内の各社内カンパニー(京都と東京)のほか地域本社(米・欧・中・韓・シンガポール・ブラジル・メキシコ)にもリスクマネジメントスタッフを配置しています。本社リスクマネジメント部は、グローバルリスクマネジメント・法務本部の傘下にあります。同本部では、法務部、事業コンプライアンス、安全貿易取引管理(輸出管理)をグローバルに統括しており、幅広い職務を経験する機会があります。経験や年齢層、性別も様々なメンバが協力して業務を進めており、異なる意見もお互いに尊重し共に学び合うことで、新たな発見が得られ自身の成長も実感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・リスクマネジメント・コンプライアンス実務経験3年以上 ・英語:TOEIC 800点以上。電話やメールで海外とコミュニケーションができるレベル。 【歓迎要件】 ・海外留学、海外駐在、海外企業との交渉などの ・国際ビジネス経験 <求める人物像(ヒューマンスキルなど)> ・変化に臨機応変に対応する力 ・常にオーナーシップを持ち、周りの協力を得ながら粘り強く推進する力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務・コンプライアンス室(90%) ・契約書審査(英文は20%)。 ・法務個別相談対応 ・法改正等に伴うルールづくり(直近例:偽装請負防止ルール策定、個人情報保護法基づく規程改訂) ・事案対応(ヒアリング、CP委員会事務局、弁護士に相談等) ・CP研修企画・実施 ■(兼務)経営企画室(10%) ・株主総会、取締役会、役員連絡会の会議体事務局 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務業務の経験3年以上 (ビジネス実務法務検定2級レベル以上相当のご経験) ■英語力:英文の読み書き (目安:TOEIC:700点以上) ※契約書検討・修正・作成、取引先や子会社との英文メールでのやりとりが発生します。 【歓迎要件】 ▼英語での電話会議対応の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在の業務推進および今後のサービス拡充に伴い生じるリスク評価、分析、対策検討ならびにコンプライアンス意識向上のための施策実施等、金融ビジネス におけるリスク管理体制強化のための募集となります。 【具体的な業務内容】 当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。 ※入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご志向等に応じてお仕事をお任せします。 ■コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ■マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ■情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ■内部監査(親会社からの監査対応含む)、監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ■個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ■重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用 ・経験豊富な部長のもと、主体的に業務を担い、チームメンバーの育成へも携わっていただきます 【配属部署】リスクコンプライアンス統括部:4名 担当役員1名 部長1名(50代半ば) チーフ2名(40代、30代) 【入社後のミッション】 まずは、同社の現状をキャッチアップいただくとともに、ご経験に応じて、メインの担当業務を決定いたします。 メンバーとともに、業務を分担しながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 【ポジションの魅力】 ◎近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、コンプライアンス体制強化が重要視されており、体制強化の面から会社の成長へ貢献できるポジションです。 ◎政府が目指すキャッシュレス化の推進を背景に、法改正によるデジタルマネーでの賃金支払い制度(ペイロール)解禁への動きが高まる中、先進的で新たなサービス提供に携われます。利用者増加を見据え、当社が推し進める先回りした安心・安全な運用体制の強化は、当社事業拡大とって重要な役割であり、業容拡大への貢献を強く感じることもできます。 【会社の魅力・特徴】 ★自社開発のサービス基盤★ 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中★ KDDIとの協働提供する「au PAY」と「au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」は利用者や利用シーンも拡大中。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、当社一層豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境におります。また政府もキャシュレス化を推進する競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 ★働きやすい環境★ チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度、リモートワーク可能なので、メリハリをつけた柔軟な働き方ができます。 【中途入社事例】 ・システム系バックグラウンド、システム監査経験(30代) ・事業会社でリスク管理、内部統制経験(40代) 【残業時間】 ■閑散差はございますが、残業時間は36協定内で勤務をしており、プライベートと両立した働き方を推奨しております。(残業月平均20時間) ■業務は、会社支給PCにより仮想環境にログインして行います。担当業務に応じてオフィスワークとリモートワークを併用しております。 なお、リモートワークの場合、個人所有のPCを業務利用するBYOD(Bring Your Own Device)も認めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部統制・リスク管理・コンプライアンス分野での業務経験 ・情報セキュリティやITシステム構築(アプリ・サーバー)に関する知見をお持ちの方(IT監査への対応等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。 事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。 2009年に創業、2019年末に上場し、2022年12月時点でメンバーは約1000名と、ベンチャーから社会の公器となるような企業へのステップをまさに登っています。 同社は、上場して以降も引き続き企業・事業の規模を拡大しており、法務が担当する業務の複雑さ、高度さも増しております。 法務コンプライアンス部が所管する業務は多岐にわたりますが、その中でも特に同社の人材PF事業及び医療PF事業に関する法務全般を裁量を持って担当いただける方を募集しております。 具体的には、法務コンプライアンス部における以下の業務を他のメンバーと共に担当していただくことを想定しています。 - 各グループ企業における各種の法務機能の立ち上げ、現場法務リーダー - 社内規程の作成、整備、改訂 - 株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など) - 社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成 - コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討 ー PMI、グループ会社管理 - 事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応 【法務コンプライアンス部現体制】 法務統括責任者1 / コーポレート法務マネージャー1 / 事業法務・商事法務担当者4 / 弁理士1 / アシスタント*1 【働き方魅力・参考リンク】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/ ・「大手法律事務所で専門性を極め「自分をアップデート」する環境を求めて ? メドレー」 https://www.businesslawyers.jp/articles/1122 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか※ ・上場企業の法務部門での勤務を3年以上 ・弁護士事務所での経験が3年以上 【歓迎要件】 ・論理的思考力、構造化力 ・ドキュメンテーション能力 ・インターネット企業における法務の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・全社リスク管理の司令塔である、コンプライアンスリスク委員会を通じての全社マネジメント →全社リスクの識別、対応方法の決定、業務構築など 日本&海外事業共に。例)個人情報管理プロセスの運用、法務リスクへの対応等々 ・事業継続計画等の更新、現場への周知 ・日々店頭や商品起点で発生するリスクへの対応、課題解決とナレッジ化によるリスク耐性の強化 ・内部通報に対する対応 ・リスク管理に対する全社への周知徹底 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業にてリスク管理の経験がある方 【歓迎要件】 ▼英語スキルをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
企業法務全般に携わって頂きます。 具体的には ・契約審査 ・法律相談 ・コンプライアンス ・ガバナンス ・訴訟対応 ・外部専門家との協業等 所属組織/人員構成 法務・知財部法務課/3人 【募集背景】増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記要件のいずれか ・企業法務経験 ・ロースクール修了生 ・司法試験受験歴
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
法務(マネージャー候補) ■法務業務全般 ・契約書の審査、作成 ・知的財産管理 ・社内からの法的質問及び法的トラブルへの対応 ・個人情報保護 ・コンプライアンスに関わる業務 ・会議運営等
【必須(MUST)】 ■企業の法務部門における実務経験2年程度 ■大学卒業 【歓迎(WANT)】 ■個人情報保護や情報セキュリティに関する実務経験 ■語学力(英語、中国語) 【求める人物像】 ■柔軟性やバランス感覚があり、自ら積極的に動ける方 ■周囲と協調しながら業務に取り組める方 ■向上心のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
徳島県
■総務リーダー候補として下記業務をご担当いただきます。 【確認事項】 ■取締役会、株主総会事務局業務 ■総務全般(社内規定、各種契約、固定資産、各種届出・登録等の管理) ■新型コロナウイルスや災害等のリスク対策 ■コンプライアンス対策 ■社内環境整備、業務効率化の提案・実行 ■契約書等のリーガルチェック ■庶務に関する業務 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マネジメント経験があり、総務・法務での実務経験がある方 ■自ら課題を見つけ改善に向けて行動できる方 ■実地の業務もいとわないフットワークのある方 ■PCスキル(Word、Excel) 【歓迎要件】 ▼ビジネスレベルの英語力 ▼上場企業における総務業務の実務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
知財/特許技術担当(メンバー) ■発明の発掘 ■特許出願権利化業務 ■研究部門への知財教育や知財戦略立案 ☆分野は、IT/通信/情報処理関係分野など多岐にわたります。
【必須(MUST)】 ■企業や特許事務所での知財業務経験3年程度 ■IT/通信/情報処理関係分野への興味・関心・素養をお持ちの方 ■大学卒以上 【歓迎(WANT)】 ■IT/通信/情報処理関係分野での知財業務経験 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
内外特許事務 ■特許出願 / 特許出願手続きに必要な書類の作成 ■期限管理 / 案件の期限管理 ■書類整理 / 各種書類の整理・管理 ■データ入力/ システムへの情報入力 ■顧客対応 / 問い合わせ応対・進捗報告・請求書の作成 ■代理人対応/ 海外での特許出願依頼・案件の進捗確認 ☆経験・スキル・希望考慮の上、国内事務・内外事務・外内事務のいずれかを ご担当頂きます。 ☆経験豊富な方、マネジメント経験者は、マネジメント業務もお願いする 可能性があります。(給与等は考慮)
【必須(MUST)】 ■内外特許事務経験 ■短大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■翻訳(コレポン及び指示書)の実務経験 【求める人物像】 ■主体性をもって仕事に取り掛かれる方 ■専門性を身につけたい方 ■コツコツと物事に取り組める方 ■腰を落ち着けて長く働きたい方 ■素直に学ぶ姿勢のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 会長をサポートし、会社経営に携わっていける方の採用により体制を強化していくため 【職務内容】 経営管理全般の業務に携わっていただきます。 《主な業務》 ◆財務サポート 財務戦略や資金調達の補助業務 ◆労務業務 能力を引き出すための積極的な働きかけ、意見やアイデアの聞き取りによる評価や取り組み、悩みや不安の聞き取りによる解決、など ◆採用業務 新卒や中途の採用に関する業務全般 ◆法務業務 取引先との契約書類等を確認する業務、社内規定を整備する業務、法律に関する社内相談窓口として対応する業務、企業の法的手続き業務、トラブルに対応する業務 ◆営業対応 顧客のニーズに基づいた営業活動と実績管理 ◆その他 業務改善、社員からの相談対応、など 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大企業及び中小企業での管理職経験 ・マネージメント力、且つ指導力のある方 ・財務がわかる方 ・電気系の知識を持っている方(知識ある社員のみなので対応するには必要となるため) 【求める資格】 電気工事施工管理技士(あれば尚可) 【求める人物像】 気付き、環境活動、清掃活動に積極的な方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
奈良県
業界のリーディングカンパニーである同社にて、法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・契約書(和文)の作成・審査業務(月30件~40件程度) └主に物品賃貸借契約書・業務委託契約書・売買契約書(売買基本契約書)などの契約書 ・各種法務・法律相談:取引スキームの検討/取引に関連する法令等の調査/その他多様な相談への対応 ・文書(カタログ・パンフレット等)審査:法令(景品表示法・商標法・著作権法等)違反の表示・表現のチェック等 ・その他(コンプライアンス・訴訟等対応・登記関係) 【入社後の流れ】 OJTをメインに少しずつ業務をお任せします。
【必須要件】 ・事業会社での法務経験(目安:1年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
知財業務全般に携わって頂きます。(調査、出願~権利化、他社対策、係争、契約、教育等) 明細書作成、中間処理に関しては外部特許事務所とも連携して行います。 メーカー知財部として戦略面も含めた各種とりまとめに従事いただきます。 【組織構成】 知的財産管理室:室長以下4名体制 室長(40代前半男性)、シニア社員1名、メンバー2名(男性・女性・30代) 【募集背景】 退職予定者の補充 【魅力】 ・残業はほぼ発生しなく長期的に安定して就業できる環境が整っています。 社員も皆さん穏やかで落ち着いている方ばかりで、安心して業務に打ち込むことができます。 ・フレックスタイム制度、テレワーク導入(出社は50%程度) ・同社の知財部門は開発現場との連携を非常に重視しており、月に数回は(成田、野洲)に出張をし開発部隊と密接に連携を取り、発明発掘を推進しています。 ■同社の特徴: 同社は1928年の創業以来、エポックシリーズやアルファシリーズなど最新工具を通じて、顧客の様々な加工ニーズに「開発技術の日立ツール」としてのプライドをもって応えてきました。そして、2015年4月より三菱マテリアルグループの一員として新たな一歩を踏み出しています。「人と社会と地球のために」というグループ企業理念の下、同社で働く1人ひとりの叡智を結集し、合弁化による基盤の強化と相乗効果を活かし、互いがワクワクするような、他にかわるものなしの「尖がった」新製品やソリューションを提供します。商品は心をこめて開発、製造をしています。そっくりそのまま受け取り、加工での課題解決やストレスのない加工を体感してもらいながら、心でも結びつきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■知的財産業務のご経験者 ※メーカー側の方はもちろん、特許事務所の方も応募可能です 【歓迎要件】 ■開発現場での実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■法務担当 ▼契約法務: 契約書のレビュー及び作成、取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど ▼プロジェクト対応: M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける法務対応 ▼紛争法務: プロバイダ責任制限法関連の仮処分・訴訟対応、その他紛争対応 ▼商事法務: 取締役会事務局対応、株主総会対応 ▼その他: 知的財産管理、業法対応
【必須(MUST)】 ■法学部又は法科大学院卒業程度の法律知識を有していること ■企業での継続的な業務経験(3年以上 職種不問) ■大卒以上 【求める人物像】 ■ポジティブ思考でコミュニケーション力をお持ちの方 ■高い論理的思考力と柔軟な発想のバランス感覚をお持ちの方 ■他者からの指示を待つのではなく自分で判断して動くことができる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 インキュベーション(投資・事業育成)、マーケティング(販促支援)、ペイメント(決済代行)の3つのセグメントから成り立っています。今回の求人はマーケティング領域における、国内企業との契約法務をメインに担当頂く予定のポジションです。インターネット広告領域のビジネスが非常に伸びているため、スピード感を持って事業側の要望に応えられる体制を構築しようとしています。 【仕事概要】 法務部にて下記業務を担当していただきます。 ・契約審査、契約書作成、契約締結交渉(国内対応がメイン) ・国内企業とのM&Aにまつわる法律業務 ・取締役会事務局等の商事法務対応 【法務部について】 コーポレート本部 法務部 部長1名 マネージャー5名、メンバー12名程度 【本求人のポイント】 ・当初は国内の契約法務(マーケティング分野)を中心とした仕事を担当頂く予定ですが、中・長期的には国際法務等も含めてご経験・ご志向性に合わせて様々な業務に携わって頂けます。 ・組織の文化はスピード感がありかつフラットで、自ら手を上げればチャレンジングな仕事を任せてもらえる風土があります。 ・様々な事業が日々新しく生まれる環境であるため、他の会社では経験出来ない仕事に関わることが可能です。 【同社について】 当社は1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立された企業です。 インターネットと様々なプロダクトとの融合、テクノロジーの進化によってもたらされる新たなビジネスチャンスやサービスを生み出し、あらゆるパートナーから必要とされる”コンテクストカンパニー”として更に存在価値を高めていきたいと考えています。 2016年7月には主力事業である3セグメント(マーケティング・テクノロジー、フィンテック、インキュベーション)に続く戦略事業領域としてDG Labを設立しました。 DG Labは今後、社会の仕組みを大きく変えるようなテクノロジーの5分野(Block chain 、AI、Security、Bio Tech、VR/AR)でのオープンイノベーションの実践と研究/検証の場を標榜しています。 様々な企業や研究機関とのコラボレーションにより、テクノロジーを中心に据えた新たな事業創出を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業での契約法務のご経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・デジタル広告の契約審査のご経験がある方 ・マネジメントの経験がある方 ・弁護士資格 をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 (将来的に海外案件に携わっていただくことも可能です) ・法学部を卒業された方 (=法学の基礎教養を学んだ経験がある方) ・会社法関連の実務経験のある方 ・ITまたは広告系企業にて法務実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部長(候補) ■⼦会社含む、経営陣及び部門⻑からの法的問い合わせの対応 ■M&Aに伴う業務全般(デューデリジェンス実施を含む) ■リスク管理委員会運営、株主総会対応 ■訴訟対応(進捗管理、弁護⼠との連携、経営陣への報告) ■部内管理 ■弁護⼠相談 →社内報告とソリューションの提案 ■対顧客向けの規定・規約の管理 ■各種トラブル・係争対応(※法的な事案であるかの判断を含む) ■コンプライアンス研修等の社内啓蒙 ☆プレイングマネージャーとして幅広く実務もご担当いただきます。
【必須(MUST)】 ■事業会社における法務部⻑、それに準ずる職務経験5年以上。 ■マネジメント経験5年以上 【歓迎(WANT)】 ■プレイングマネージャーに抵抗がない方 ■契約英語に理解がある方(※読み書き中⼼) ■知的財産部門での実務経験(交渉経験があればなお可) ■事業会社において、コンプライアンス、コーポレートガバナンスに関する業務に関わってきた方 【求める人物像】 ■事業や経営視点をもちながら法務として行動できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内・海外を含む契約審査、各種法務相談への対応、コーポレート関連業務、訴訟管理、法令対応業務 【業務の詳細】 ・秘密保持契約、取引基本契約等、各種契約の審査・立案 ・社内他部門からの各種法務相談への対応と問題解決 ・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援 (国内外の弁護士やグループ会社との連携を含む) 【職務の特色】 当社グループに適時適切にリーガルサービスを提供することを部門のミッションとしております。事業の最前線の情報に触れ、問題解決のプロセスに深く関わることができる点が最大の魅力です。様々な法務案件の経験を蓄積していただき、多様な業務に対応できる企業法務のスペシャリストとして成長していただくことを目指しております。 【求める人物像】 当社グループ内各部門からの要請に対し、十分なリーガルサービスを提供することができる即戦力を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務の経験2年以上 ■書類の読み書きに抵抗感がない程度の英語力 【歓迎要件】 海外法務の経験 (職場の雰囲気) 各メンバーがそれぞれ担当した案件について、各自の知見と責任をもって対処する仕事人集団です。組織はフラットですが、近年は若手を中心とした情報交換の場を設けて知見や情報の共有化を図っており、コミュニケーションも向上しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・事業部門、管理部門やグループ会社に対する法務支援(契約書の起案・審査や法務相談対応) ・ライセンスその他の提携契約や企業再編等のプロジェクトへの参画(契約交渉を含む) ・国内外の法規制への対応や社内法務教育等のリーガルコンプライアンス推進 ・その他、企業法務全般 ※プロジェクト案件対応等において、海外出張(通常は1週間程度)や深夜勤務(時差のある海外との電話会議参加等)を行うケースもあります。 ※1次面接実施前に、契約審査課題を事前提出いただきます。(別途、書類選考合格の際にご案内いたします。) 【配属先】法務・知的財産部 契約グループ 【本ポジションの魅力】 ・画期的な新薬を継続して創出している企業で、法務業務を通じて社会への貢献を実感できる。 ・グローバルな導出入ライセンス契約や企業再編などのアライアンス案件に参画し、ダイナミックな企業活動に身近に触れつつ、法務のスキル・経験をさらに磨くことができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・企業における法務実務経験(目安5年以上) ・法律事務所における企業法務に関する弁護士実務経験 ■契約法務実務(和文・英文)および法務相談対応 ■英語英文契約書のリーディング・ライティング能力のある方(目安 TOEIC 730点以上) ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.html 【歓迎要件】▼研究開発に関する契約やライセンス契約の経験 ▼国内法(必須の民法・会社法に加えて、独禁法・労働法・個人情報保護法などの企業法務に関する法律)の知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の法務担当として、契約書チェック、法律相談対応、コンプライアンス研修、リスク管理、訴訟対応等、幅広く業務に携わっていただきます。 ※電子契約推進※ 【職務詳細】※まずは、契約書チェック補助に従事して頂きます。 ■契約業務 ・請負基本契約、下請基本契約等のレビュー(レビューの効率化を図る為、IT化を積極的に推進。過去事例がストックされており、閲覧可能です) ・契約書の定型化・解説文作成(建物賃貸借契約・販売委託契約・フランチャイズ契約・OEM契約等) ・各契約の締結サポート ■法律相談 他部署より法律に関する相談(割引クーポンや適法性など) ■社内法務相談:各契約の条文解釈、顧客トラブル等に関する相談 ■コンプライアンス:従業員向け法務セミナー(下請法・景表法等) ■リスク管理:経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施 ■訴訟対応:商品開発における一般消費者・企業の訴訟、調停、クレーム対応。顧問弁護士への相談、進捗の管理、弁護士・弁理士との連携、企業倫理管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務のご経験がある方 ⇒契約書レビューだけでなく、雛形や覚書を作成している方を想定しています。 【歓迎要件】 ■小規模組織体でもプレイングマネージャーとしてのご経験 ■リフォーム及び不動産事業に関する知識 【ポイント】 ■週2度、弁護士と一緒に業務を行っています。 IT化も進んでおり、過去事例も多数ストックされています。 レベルの高いノウハウを、早いスピード感で身に着けることが 可能な環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて法務業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■国内外契約審査業務 ■コンプライアンス業務 ■取締役会事務局業務 ■株主総会事務局業務 ■社規、社内公報業務 ■文書管理業務 など 【募集背景】増員:法務人員の増強のため 【部署構成】総務部法務・広報・CSRグループ 【月平均残業時間】15時間 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法学部卒業者、または法科大学院修了者(但し、司法試験の受験継続意思なきこと) ■法務業務のご経験(目安:5年程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレートスタッフ部門への配属をイメージしております。 人事・労務・法務・経理など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事/労務/経理/法務などのコーポレート部門でのご経験をお持ちの方。 ★今までのご経験と志向性を鑑みて配属先を決定します。 【以下の志向の方歓迎】 ・新しい分野へのチャレンジ精神を持っている方 ・変化を楽しめる方 ・自らチャンスを作ることができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
(1)海外を含めた個人情報保護の規定・ガイドライン作成 (2)海外弁護士との交渉・相談 (3)現法含めて情報セキュリティ・コンプライアンス遵守確認チェック 【やりがい・魅力】 ・これから本格的に展開していく部門のため、即戦力で力を発揮していただける職場です。 ・将来的には情報セキュリティ全体の法令対応へ広げていきたいと考えています。 【組織構成】総勢18名(男性15名、女性3名)でうちキャリア採用者は3名です。平均年齢は30代前後です。 【出張の頻度】1回/月程度、海外含め東京、滋賀などのダイフク拠点への出張があります。(現在はコロナ禍で出張は無し) 【月平均残業時間】10時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の法務、コンプライアンス経験のある方 ■海外弁護士との交渉、海外現地法人スタッフとのディスカッションを行うため、英語が堪能な方 【歓迎要件】 ■個人情報、情報セキュリティー、コンプライアンスに関するリーガル経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■特許担当 事業部門と連携し、発明発掘から調査、出願、権利化等の自社技術保護に関する業務、及び問題特許処理、契約締結等の他社特許対応に関する業務に携わっていただきます。また技術情報や知財情報を収集、分析し、知財戦略の立案に繋げる取り組みにも積極的に関与いただきます。 ・産業財産権に関する調査、出願~権利化、権利活用等の実務 ・対外的な産業財産権に関する係争処理、契約締結業務 ・事業/研究開発テーマに関する技術/知財情報の収集、分析、戦略立案業務 等 ■商標担当 事業部門と連携し、当社のブランド価値を高めるべく戦略的な出願及び権利化、並びに他社権利侵害回避のための積極的な活動を推進してまいります。 ・商標に関する調査、出願~権利化、権利活用等の実務全般 ・対外的な商標権に関する係争処理、契約締結業務 ・特許、商標など知財全般の事務管理業務 ・著作権に関する業務全般 【魅力】 1、精密部品加工用の工作機械や小型プリンターにおいて世界トップクラスのシェアを誇る独立系メーカー 2、世界7カ国に14の拠点を持ち、海外売上比率、海外生産比率ともに8割を超えるなど、ワールドワイドにビジネスを展開 3、コロナ禍による落ち込みはありつつも工作機械の中国需要増(生産が追い付かないほど) 4、手掛ける精密部品加工用の工作機械は医療分野や5Gの基地局部品製造において高需要 5、働きやすい環境(平均勤続年数18.8年・時間外労働13時間・有給取得16.3日・年間休日132日) 6、福利厚生が充実(ベネフィットステーション、持株会、ラフォーレ倶楽部、契約保養所など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・知財に関する専門知識を備える方(実務未経験者も可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務課に在籍いただき企業法務全般をご担当いただきます。 ◆業務詳細:(契約の立案/審査(英文契約含)、関係諸法令調査、法的リスク調査/検討、その他事業支援、訴訟対応、許認可関連管理/対応 (宅建業、商標その他)、リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築・強化・研修、その他企業法務全般など) 【職場の雰囲気】柔和な性格の方が多く、いつもやわらかい空気が流れています。また全員一緒にランチに行くなど、部署内のコミュケーションも大切にしています。 【組織構成】 法務部:8名在籍(部長60代/室長40代/メンバー20~30代) 【ポジションの魅力】 「地域貢献できる事業を行っている点に魅力を感じた」「紛争が起こってからでなく、起こらないよう事前にフォローできるお仕事がしたかった」と、弁護士資格をお持ちで民事事件担当から企業法務へ転職されたメンバーも在籍して、活躍しています! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学法学部卒(法科大学院卒尚可)で以下の業務経験をお持ちの方 ・事業会社において法務業務経験又は法律事務所において不動産案件の取り扱い経験 【歓迎条件】 ・不動産業界での法務業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・募集背景】2020年上場後、現在、第二創業期を迎え、更なる企業成長を目指しています。社員数の増加と共に、経営と事業を支える組織作りが必要なため、法務担当者を募集しています。 【職務内容】 ■契約管理(作成、レビュー、リーガルチェック、管理等) ■社内規程、知財管理等、登記管理等の各種整備、管理、内部統制対応等 ■東証上場企業の株主総会の企画・運営 ■招集通知、適時開示等の作成 ■会社法、金融商品取引法、CGコード等の対応 ■証券代行と連携した各種届出資料作成 ■事業スキームのリーガルチェック(著作権法、景表法、薬機法、特商法、資金決済法等) ■取締役会の運営 ■ストックオプション等の株式関連の事務手続き対応 ■コンプライアンス研修、業法に関する勉強会運営 ■法務、株式事務として問い合わせ対応、上記業務に関連する業務 【魅力】著作権法、資金決済法、金融取引法、会社法全般などの知識・経験を活かせます! 【組織構成】コーポレート統括部:現在は女性1名体制。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかひとつに当てはまる方 ■上場企業もしくは、準ずる企業での法務経験3年以上 ■法令に関する知識(会社法、金融商品取引法) ■東証上場企業の株主総会の運営知識 【歓迎条件】 ■株式事務経験(株主総会、招集通知、開示、証券代行対応、関連する事務等) ■IT業界経験者、IT業界のビジネススキームがわかる方 ■ITシステム系ツール導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業法務(民法、商法、民事訴訟法) 顧問弁護士及び外部との折衝 訴訟対応 就業規則・会社規程等の運用・改定に関する知識、経験 社員・組織マネジメント 給与・労務・人事・総務関連業務 ※労基法、安衛法(労災手続きなど)の知識・経験あれば尚可
【必須条件】 ■法務としての経験をお持ちの方 ■業務内容に即した経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ※労基法、安衛法(労災手続きなど)の知識・経験あれば尚可 ※建設業での勤務経験のある方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
・店舗の国内出店開発に伴う契約書作成業務 ・国内外の店舗開発に関わるフォロー業務(基準書作成等) ・店舗の国内出店開発に伴う業務のサポート(マーケット調査、交渉、資料作成) ・国内既存店舗におけるオーナー交渉 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産会社での店舗契約関連業務のご経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼路面店やロードサイド出店業務知識 ▼ディベロッパー業務での経験 ▼宅建資格 ▼英会話スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【MISSION】 製剤製品の薬事業務への対応 【業務内容】 同社の薬事業務(実務)をお任せいたします。 ■当社で扱う製剤ならびに原薬に関連する下記の実務と関係部署・顧客・当局からの問い合わせ対応と法令遵守のための対応 ・外国製造業者の管理に関する事項 ・国内管理人業務に関する事項(原薬) ・品質情報の管理に関する事項 ・GQPの締結に関する事項 ・原材料メーカー等、供給元の監査に関する事項 ・製販の承認申請に伴う照会事項対応に関する事項 ・製販の一変等に伴う照会事項対応に関する事項 ・MF作成と管理に関する事項 ・DMF作成と管理に関する事項 ・ASMF作成と管理に関する事項 ・CTD作成と管理に関する事項 ・GMPコンサルタント窓口業務に関する事項 ・業界団体・地域団体等の対外活動に関する事項 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬メーカーの製剤研究所、または製剤工場の製造ライン・品質管理業務の経験をお持ちで、上記のすべて、もしくはいずれかの実務経験をお持ちの方 ■入社後、原薬に関する実務も兼務いただくことに抵抗のない方 【歓迎要件】 ▼海外製剤メーカーの委託管理に関する経験をお持ちの方 ▼読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務に関連する以下業務 ・法務相談及び契約書類のドキュメンテーション対応 ・必要なリーガル知識に関する社内研修対応 ・営業取引に関する規程の制定・改定の対応 ■コンプラインスに係る以下業務 1:コンプライアンス推進業務 ・関連法令を遵守する為の施策の実施と役職員への啓発活動 ・コンプライアンスに関する規程・要領等の策定 ・上記要領の役職員への啓発活動、モニタリング 2:危機管理業務 ・お客様相談窓口業務(クレームへの対応業務) ・不備過誤事案発生時の対応業務 ・その他危機発生時における統括業務 3:監督官庁との窓口業務 ・定期検査や特別検査時における法務省との窓口業務 ・法務省やその他関連する省庁からの検査・調査への対応窓口業務 ■法的手続業務 不動産競売、債権執行、支払督促、 簡裁訴訟等の法的手続に関する申立及び進捗管理 〔組織について〕 現在、チーム長(総務部長兼務)、法務担当1名、コンプライアンス担当1名、法的手続業務担当1名、補助スタッフ職2名の体制で運営しております。 契約法務や監督官庁対応等、各領域ごとで担当業務を一定配分しているため ご入社頂いた暁にはご経験を活かせるポジションで活躍頂きつつ、 将来的には複数の領域にまたがって業務を担当し、チームを束ねてご活躍頂くイメージとなります。 ※組織の方向性は将来的に変更となる可能性がございます。 〔補足情報〕 ・平均残業時間:月20時間未満 ・5日連続休暇推奨など有休は取りやすく取得率は80%超です。 ・転居を伴う異動について: 本求人は総合職の求人です。 入社の際は、全国型(会社規定により転勤を伴う異動あり) または地域限定型(転居を伴う異動なし)のいずれかを選んでいただきます。 候補者様の入社後のキャリア志向などを伺ったうえで、選択していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務業務 ■コンプライアンス業務経験1年以上(契約書作成など) 〔歓迎要件〕 ・金融業界やカード会社での法務コンプライアンス経験 ※配属想定部門:総務部法務・コンプライアンスチーム
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の内部統制業務として、以下をご担当いただきます。 【仕事内容】 統合リスクマネジメントにかかる体制の見直し並びに再構築に資する業務に携わっていただきます。(ガバナンス体制の高度化の為) 具体的には以下業務を担当いただく予定です。 ・戦略リスク管理に係るリスクアペタイトフレームワーク体制の構築 ・リスクの定量化によるオペレーションリスク管理の高度化推進 ・J-SOX内部統制に係る業務フロー見直しと体制構築 【残業時間】20時間程度/月 【配属部署】 コンプライアンス統括部の内部統制課(メンバー5名) 【募集背景】組織強化 【魅力】 ★長期的に働きやすい落ち着いた環境 ワークライフバランスの取れた環境健康経営優良法人『ホワイト500』認定企業です。現在4年連続で認定されています。 残業時間は全社平均月10時間程度、産休育休・復職の実績多数。月3回以上の「ノー残業デー」や月1回の「プレミアムウィークデー(15時に退社する制度)」など独自の制度も導入。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
ERMに関する業務に従事した経験のある方。 【歓迎資格】 CIA資格保有者歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
管理部にて法務業務をお任せします。契約書の作成や自社商品等の著作権管理、コンプライアンス(法令遵守)の体制作りなどをお願いします。 《具体的には》 ・秘密保持契約、取引基本契約等、各種契約の審査・立案 ・社内他部門からの各種法務相談への対応と問題解決 ・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援 ・顧問弁護士との連携 ・社内規程の策定、更新 【組織構成】 管理部:4名(男性3名・女性1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
弁護士資格取得者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、売上・導入社数ともにNo.1のプロダクトを複数展開している、プライム上場企業です。 ■会社紹介資料:https://speakerdeck.com/rakus_career/hui-she-shuo-ming-zi-liao 事業拡大に伴い、法務業務が増加しているため、メンバーを募集致します。 入社後は契約審査業務をメインにご担当頂き、徐々に戦略法務など、幅広い業務にチャレンジしていただきます。 【仕事内容】 ■ビジネス法務 ・契約審査(和文・英文※現在英文は月1-2件程度) ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・子会社法務(M&Aによる国内外新子会社のPMI含む)、アライアンスなどのプロジェクト案件 ■株主総会における商事法務 ※招集通知と株式事務(会場設営・各役員との調整等)などは総務にて担っております。 ■社内研修・コンプライアンス対応 ■紛争対応 【所属組織】 経営管理本部 総務人事部 法務課:課長ーリーダー1名―★メンバー4名(今回はこちらの募集となります)、契約社員1名 【ポジションの魅力】 体制拡大につき、規模に合わせたオペレーションや施策検討が必要のため、「攻め」の法務の動きが求められます! 具体的には、以下2点がポイントとなります。 ■経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献できる 法務部門としてのYES/ NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。事業部との連携も多く、事業を進める観点での法務視点が養われます。 ■業務の幅を広げたり、スキルアップができる 現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・海外案件・子会社管理・コンプライアンス等、法務領域をフルパッケージで経験できます。 また、主管業務のみならず、部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請があり、法務視点から規模の大きいミッションに携わることができます。 加えて、当社のサービスに応じて、検討すべき領域が法務に留まらない(税務・労務等)ため「法務 × 〇〇」の知見を培うことが可能です。 【キャリアパス例】 急成長中の同社において、中核メンバーとしてご活躍いただくことが可能なため、 リーダーや課長などのマネジメントポジションにチャレンジしやすい環境です。 また、専門性を高めてスキルを尖らせる「スペシャリストコース」も選択出来るため、幅広く法務の知見を付けつつ、ご自身の強みをより強化することも叶えられます。 ■働き方 2022年3月期の平均残業時間は18:30.有給休暇消化率は87.7%でした。ワークライフバランスが奨励されている企業、経営/管理者層の事業運営能力が高い企業として「働き甲斐のある会社」に6年連続選出されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ビジネス法務(契約審査など)のご経験3年程度 【歓迎要件】 ・株主総会対応経験 ・英語力のある方 ・IT業界でのご経験をお持ちの方 ・ロースクール出身者
株式会社パソナ
送信に失敗しました。