取り扱い転職エージェント
東京都
■国際取引に関する法務全般業務 ・契約作成・審査・交渉 ・海外法制の調査・対応、海外政府当局対応 ・国内外のM&A取引におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング ・海外における紛争・訴訟対応 ・海外コンプライアンス体制構築、海外事業会社のガバナンス設計
【必須(MUST)】 ■事業会社、弁護士事務所を問わず、2年以上の企業法務実務経験 ※契約関連や訴訟関連の対応経験を有する方 ■英文契約対応やクロスボーダー法務支援など国際法務に関わる経験を有すること ※国際法務に関する経験年数は問いません。 【歓迎(WANT)】 ■スキーム構築等及び海外事業会社のガバナンス支援を含めた国際法務を3年以上経験されている方 ■大手弁護士事務所で、企業の海外法務やM&A案件の法務対応されてきた経験を有する方 ■弁護士等の法曹資格 ■中華圏、ASEAN、新興国の国際法務経験を有する方 【求める人物像】 ■自ら考え行動し、未知の領域にも好奇心と熱意を持って取り組んでいただける方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内外の事業領域における法務全般業務 ※国際法務に興味を有する方歓迎です。 ・一般法務 (契約審査、新規事業支援 等) ・訴訟・トラブル対応 ・コンプライアンス体制の構築、運用支援 ・コーポレートガバナンス関連(会社法等) ・リスクマネジメント体制の構築と運用 ・M&A支援 ・商標、特許等の知的財産権管理、ライセンス関連 等
【必須(MUST)】 ■事業会社、弁護士事務所を問わず、契約関連や訴訟関連の対応経験があり、企業法務の実務経験2年以上を有する方 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担 ■国際法務の業務経験 ■英語や中国語などの語学力 【求める人物像】 ■自ら考え行動し、未知の領域にも好奇心と熱意を持って取り組んでいただける方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 事業領域の1つである海外領域を中心した契約審査、契約書作成、契約締結交渉等に携わって頂く予定です。拡大続ける事業領域であり、組織体制を強化しビジネスのスピードの加速化を図るため、今回中途採用を行う事となりました。 【仕事の特徴】 インキュベーション(投資・事業育成)、マーケティング(販促支援)、ペイメント(決済代行)の3つのセグメントから成り立っています。海外企業との契約対応が増えているため、スピード感をもって事業側の要望に応えられる体制を構築しようとしています。 【同社について】 1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立された企業です。インターネットと様々なプロダクトとの融合、テクノロジーの進化によってもたらされる新たなビジネスチャンスやサービスを生み出し、あらゆるパートナーから必要とされる”コンテクストカンパニー”として更に存在価値を高めていきたいと考えています。 2016年7月には主力事業である3セグメント(マーケティング・テクノロジー、フィンテック、インキュベーション)に続く戦略事業領域としてDG Labを設立しました。DG Labは今後、社会の仕組みを大きく変えるようなテクノロジーの5分野(Block chain 、AI、Security、Bio Tech、VR/AR)でのオープンイノベーションの実践と研究/検証の場を標榜しています。 様々な企業や研究機関とのコラボレーションにより、テクノロジーを中心に据えた新たな事業創出を目指しています。 【仕事概要】 法務部にて下記業務を担当していただきます。 ・海外企業との契約書(投資、業務提携、広告掲載等)の審査、作成 L契約審査件数が20~30件/月程度 L国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討 ・取締役会事務局等の商事法務対応 【法務部について】 部長1名 マネージャー5名、メンバー12名程度 【本求人のポイント】 ・当初は担当者として主に海外の契約法務を担当頂き、追って英文契約を 中心に他のチームメンバーの指導にも携わって頂く予定ですが、 中・長期的にはご経験・ご志向に合わせて様々な業務に携わって頂けます。 ・本ポジションでは半年~1年程度でマネージャーになって頂く事も想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英文契約審査の経験(3年以上) ■TOEIC730点以上相当の英語力(目安) ※中級レベル以上の英文審査担当となります。 ※プレイングマネージャーとして将来的にはメンバーのチェック担当を想定しております。 【歓迎条件】 ・マネジメントの経験がある方 ・弁護士資格をお持ちの方 ・法学部を卒業された方(=法学の基礎教養を学んだ経験がある) ・上場企業での法務審査、会社法関連の実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、全社レベルの成長戦略を実現するために、経営戦略の立案、業務提携・M&Aなどを担っていただきます。 【職務詳細】 ■グループ事業ポートフォリオの構築および最適化 ・グループの経営戦略の企画/立案 ・グループの事業ポートフォリオの管理および経営資源の配分、調整 ■資本業務提携 ・中期経営戦略の実現に向けたM&A/業務提携の推進 ・各事業会社のM&A/事業開発推進の支援 ■知的財産の保有と活用 ・社外からの新たなIPの獲得、グループ内でのIP立ち上げ ・IPを活用した事業展開の仕組み作り 《ポジションについて》 映像関連業界の事業環境は世界的に大きな変革期を迎えており、世界中の競合企業との競争にさらされています。同社グループが国内のみならず世界市場で事業成長する為には戦略的な事業運営が重要であり、戦略的施策の企画や実行を担っていただく方を募集しています。
【必須】 ■M&Aに関する能力と実務経験 ※企業価値算定力、DD推進力、契約交渉力、PMI推進力 ■PCスキル(Word・Excel・PowerPointなどを使った資料作成経験) 【尚可】 ■中期事業戦略・事業企画のいずれかでの企画立案経験 ■映像に関わる知的財産を活用した事業経験 ■複数の困難なプロジェクトの管理経験 ■英語で契約交渉経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 内部監査、内部統制を担当する部門での業務です。 【職務詳細】 ・内部監査部門として、本社の各部門、国内・海外子会社に対する内部監査を実施していただきます。 ・内部統制監査部門として、J-SOX及びその周辺に係る内部統制監査、内部統制の有効性評価、改善指示等の立案業務(国内・海外子会社の評価業務を含みます)を実施していただきます。 ・監査役会のスタッフとして、監査役監査の補助、監査役会の事務局業務、その他各監査役の補助業務を行っていただきます。 ・コンプライアンス担当として、各種社内研修の立案や実施(研修講師も含みます)、リスクマネジメント委員会の事務局業務、個人情報保護に係る監査業務、内部通報制度に係る通報窓口業務等を実施していただきます。 【募集背景】 時代の変化に合わせたコーポレートガバナンス・内部管理の強化を目的として、内部監査担当を増員いたします。
【必須】 ・事業会社の内部統制、内部監査、コンプライアンス業務等の経験(5年以上) 【尚可】 ・メンバーマネジメント経験 ・中級程度の英語力 ・ITやインターネット業界での経験 <職場環境> 仕事のワクにこだわらず、積極的な提案ができ、様々なチャレンジができる会社です。 同社の経営理念「人儲け」は社員が成長できるような仕事を任せ、試練を乗り越えて市場価値のある社会人に育って欲しいという思いを込めています。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国際法務における主担当者として、国際取引ならびに海外進出の推進案件をお任せします。 【職務詳細】 ●事業支援法務 ・海外事業の拡大海外サービスの導入にあたって、各種法的相談への対応や契約書確認・作成 ●戦略法務 ・外部専門家等と適宜協働の上、海外進出、M&A、投資案件、事業再編 ・同社及びグループ全体における戦略的な国内外の投資、組織再編等の法的事項のサポート 【社長の言葉】 同社は、デジタルの「可能性」を、具体的な「価値」に変えていくためのサポートを行っていくべきと考えています。 そのためには好奇心や想像力を持った人材が、デジタルの持つ新たな可能性を果敢に探究し、実現性のあるサービスをつくり出すことが必要となります。 そうした人材と、新しいものを手掛けて価値づくりをしていくための環境や情熱が、同社にはあふれています。
【必須】 ・国際法務における経験 3年以上 →英文契約書の確認・ドラフト ・企業法務経験 3年以上 →企業法務において一定の経験を有しており、 法務職としての専門性を有していること 【尚可】 ・国内外のM&A、組織再編関連業務の経験 ・インターネット関連企業やベンチャー企業等における国際法務経験 ・商事法務(会社法)の経験 ・法科大学院卒業者 ・TOEICスコア700以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の法務担当として、契約書の作成・審査をお任せいたします。 【職務詳細】 ・著作権及び版権等の契約書の作成や審査 ・権利侵害に関する調査・対応・法的手続きに関する事項等 【同社の魅力】 同社は1948年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してきました。その数は、劇場作品257本、テレビ作品228本、総話数にして約13202話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2021年9月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で同社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、同社の誇るコンテンツがまさにこれから真価を発揮することが期待されます。 【転勤】 正社員となった場合は、異動の可能性があります。
【必須】 ・法務経験者(企業法務部経験) ・ビジネスレベルの英語力 ※英語の契約書が読めるレベル 【尚可】 ・著作権及び版権に精通している
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。