取り扱い転職エージェント
東京都
同社の物流業務全般を改善し、コストダウンを達成するための施策の企画から運営すべてに携わっていただきます。 【具体的には】 ■物流計数の管理(集計、費用分析、レポート作成) ■物流改善業務全般(輸出入、倉庫、梱包の効率化の提案と実施フォロー) ※課内メンバー、及び国内外の物流拠点、事業部関係者と連携しての業務が多くなります 【入社後】 国内拠点で業務を習得した後、適性や希望に応じ、数年後海外拠点に赴任していただき、海外物流組織のマネジメント、現地メンバー管理も行っていただくことを想定しております。転勤先は主にタイ、上海、カンボジア、フィリピンの海外工場拠点となりますが、他に駐在先として香港、北米(ロス)の営業拠点となる可能性もあります。 【組織構成】物流部 物流企画課 (社員8名のチーム) 【魅力・やりがい】 ■幅広い経験を活かした提案ができる 従来の物流部の守備範囲を超えたあらゆる視点から改善を行うことができ、これまでのご経験を活かしながら新しい施策を提案・実施するチャンスが多くあります。 ■グローバルなフィールド グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。 【募集背景】部門での定年退職が進む中で、海外赴任ができる中堅社員を募集したいため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■物流、倉庫、貿易関連の知識および業務経験 ■英語中級レベル以上(ビジネスで使用経験がある方) ※海外工場関係者等とのやり取りで、英語を使った業務が発生する予定です。 【歓迎要件】 ■物流以外でも調達、経理、システム管理などの経験 ■会社統合、入札等のプロジェクト案件の経験 ■海外滞在経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【想定される職務内容及びキャリアプラン】 ・入社当初は東京本社にて、上記業務を担当。 ・その後、本人の適性や希望に応じ、同部のコンプライアンス対応課(贈収賄防止管理、競争法管理、内部通報対応、その他コンプライアンス全般等)や海外現地法人、国内外事業会社へ異動の可能性あり。 ・マネジメント能力に応じて管理職に登用の可能性あり。 【業務内容】 同社グループにおける安全保障・通関管理に関する対応 【具体的な業務内容】 ・統括業務、体制整備支援 ・問題事案発生時への対応 ・関係省庁対応 ・監査・審査 ・啓発活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手企業や弁護士事務所等での安全保障・通関管理分野におけ る経験(満3年以上)・知識 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上目安) 【歓迎要件】 ▼安全保障・通関管理に関連する資格(CISTEC実務能力認定試 験、通関士など) ▼弁護士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
安全保障貿易管理業務に従事いただきます。 ※将来のリーダー候補での採用となります。 【具体的には】 1. 取引審査(該非判定、顧客審査含む) 2. 安全保障貿易管理に関する社内・グループ会社への教育 3. 関係会社指導・支援(セミナー、eラーニングなどのコンテンツ企画・実行) 【配属部署】ものづくり改革部 通商・貿易統括部 /課長以下6名 ※同課における業務内容概要※ 1. 全社安全保障輸出管理組織の運営 2. 取引審査(該非判定、顧客審査含む) 3. 安全保障貿易管理に関する社内・グループ会社への教育 4..監査 5. 関係会社指導・支援 6. 対外機関対応(経済産業省・一般財団法人安全保障貿易情報センター) 【働き方】 ・平均残業時間:~20時間/月 ・リモートワーク:有(週3-4回程度) ・出張:頻度は少ないが、同社事業部門(平塚、千葉、日光、三重等)や国内関係会社への出張可能性あり。コロナが落ち着き次第、海外関係会社先への出張の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書へのお写真添付をお願いいたします。 ■下記いずれかのご経験を有する方 1) 安全保障輸出管理業務のご経験 2) 貿易実務経験を有する方 ■英語:ドキュメント読解 【歓迎要件】 ●CISTEC実務能力テスト(STC advabce以上(STC Expert、STC Legal Expert) ●英語:TOEIC 700 (メールのやり取り、ドキュメント作成等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
〈部署の役割〉 ・開発部門の経営計画(中期計画、年度計画 他) 並びに各予算の策定及び管理 ・開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備 ・国内外開発関連会社の経営計画の立案及び管理、技術情報管理 〈入社後の担当領域〉 開発に関わる上記業務の内、主に外為法関連法規・米国再輸出規制(EAR)・各国輸出管理法規を遵守に関する業務 〈やりがい・成長できる点〉 ・大変革期にある自動車業界の中で、開発部門の組織マネジメントを通じ、組織上の課題抽出や解決策提案を行うことができる。 ・エンジニアが働きやすい環境を提供することで、間接的に商品(クルマ)の開発に携わることができる。 ・自動車会社の開発部門の組織マネジメントに関われること ・経営幹部目線での課題解決に関与できること 〈採用背景〉増員 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 開発業務に必要なリソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理し、効率的に開発業務が遂行出来る環境を提供する為、組織マネジメントを積極的に推進していくメンバーの増員 <開発管理部Vision&Mission> Vision 情熱のクルマづくりを支えるクリエイティブな開発環境を提供します Mission: 1. 開発リソース(ヒト・モノ・カネ)、情報を管理し開発業務を効率化します 2. 開発プロセスを最適化し、革新的なクルマづくりの場を提供します 3. 社内外から信頼される「開発環境づくり」を約束します 4. アライアンスを活用し、開発基盤を強化します 人財育成「ありたい姿」: 安全安心で、働きやすい環境を自ら考え、先駆けて 提案できる人を育成し続ける <部概要> 開発部門における経営4要素「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」をマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全保障貿易管理の知識、経験 ■PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) 資料作成/データ集計に必要 【歓迎要件】 ・製造業の設計あるいは法務部署における、 安全保障貿易管理業務あるいは輸出入管理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の物流部門にて、輸出入及び倉庫管理業務全般に従事いただきます。 具体的には以下業務を中心に幅広く物流の業務を担当いただきます。 <輸出業務> ・日本で購入した部材や設備の海外工場への輸出業務 ・国内外工場関係者との調整、輸出書類作成、物流業者との出荷調整やブッキング等(業者選定や交渉を含む) <輸入及び倉庫管理業務> ・海外量産工場からの日本への製品の輸入や倉庫業務全般 ・国内外工場及び営業関係者との調整、物流業者との調整や輸入手配及び倉庫での入出庫管理等(業者選定や交渉を含む) 【募集背景】業務拡大と今後の定年退職者補充のため 【部署】 ■物流部 三田物流課(社員3名、派遣社員3名の合計6名のチーム) ■物流部 原木配送センター(社員11名、派遣社員1名の合計12名のチーム) 【勤務地】東京本部もしくは原木配送センター(千葉) 【転勤】適性やご希望に応じて将来的に国内・海外拠点への転勤可能性がありまる(海外転勤の目安は3-5年後)。 ■東京本部採用の場合:東京本部にて輸出業務を経験して頂いたのち、原木にて輸入・倉庫管理業務を経験頂く想定 ■原木配送センター採用の場合:原木にて輸入・倉庫管理業務を経験して頂いたのち、東京本部にて輸出業務を経験頂く想定 【仕事のやりがい】 ・グローバルなフィールド グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル(Excel、PowerPoint等) ■英語(業務上の使用に抵抗感のない方、英語を使用した業務にチャレンジしたい方) ※海外工場関係者等とのやり取りで、英語を使った業務が発生する予定です。 ■将来的に海外・国内転勤可能な方 【歓迎要件】 ■物流、倉庫、貿易関連の知識および業務経験をお持ちの方 ◎物流業務や輸出入業務のご経験が無い方からのご応募も歓迎しております!
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
国際通商動向に幅広くアンテナを張って情報収集/分析を行い、リコーグループの事業を正しく理解した上でリコーグループに影響を及ぼす事象について自らあるいは関係区と協働し方針、対応策を策定実行し、損失回避、利益創出につながる顧客価値を提供するために、以下の業務を担当いただきます。 ・国際通商関連法規制、動向の収集分析 ・リコーグループのビジネスに影響を及ぼす通商事象の社内関係者への共有、課題解決のための施策立案、実行 ・地政学リスクに対応するための通商戦略の立案、展開 ・業界団体活動への参画、社外関係者との関係構築、強化 ・協定活用による関税削減の推進 【募集背景】 昨今の世界情勢の変動により、通商/地政学リスクは高まっており、リコーグループとしてリスク対応を強化しています。各種法規制、リスクを分析した上で、リコーグループに必要な対応策をタイムリーに検討策定、実行していく必要があります。 新たな戦略の立案、展開を他部署と連携しながら実行できる新戦力を補充し、対応を加速していくために、人員を募集いたします。 【アピールポイント】 ・業務を通じて専門性を向上できます。 ・リコーグループとして通商、地政学リスク対応に積極的に取り組んでおり、通商関連の専門性を生かして、社内でプレゼンスを発揮できます。 ・通商、地政学リスク対応に関する経営層の関心も非常に高く、経営層と直接意見交換/ディスカッションができます。また、様々な社内関係者や業界団体活動などにて社外の関係者との交流もできます。 ・国の施策に携われることができ、経産省・外務省の方と直接意見交換ができます。 【入社後のキャリアパス】 ご志向性やタイミングに合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。 ・通商対応のスペシャリストとしての経験を積み、専門性を生かし通商のエキスパートとしてキャリアアップ、あるいは管理職マネージャーとして登用 ・本人の希望と適正があれば、通商業務と親和性のある他関連組織(経営企画、輸出入管理、内部統制、法務、情報セキュリティー関連部門など)への異動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PowerPointなどを使い提案資料等、資料作成技術があること ■英語スキル(海外の担当者ともスムーズにコミュニケーションがとれること・目安TOEIC730点以上) ■上記に加えて下記いずれかの経験 ・事業会社、政府機関(経産省、外務省等)、国際機関(WTO)等で通商関連の法規制の調査、分析のご経験 ・企業法務のご経験がある方で法令の読解、解釈・運用、関連する課題解決など経験 ※事業会社は輸出入のある企業であること ※法務経験としては、以下のうち複数の法律に関する経験があること「民法・商法・会社法や刑法・刑事訴訟法・景表法・消費者契約法・独占禁止法・著作権法・不正競争防止法・個人情報保護法」
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆以下業務をご担当いただきます。 ■日本発及び海外における通関事故撲滅に向けた活動として、事故情報収集、対策、効果確認、監査などの業務対応 ※必要であれば業務運用とルールを新たに作り、関係者(事業部・海外現法)に指導徹底する 【部署のミッション】 ■事業部のロジスティクスニーズを把握し、事業成長につながる事業部の戦略をロジスティクス領域から支え業績貢献につなげる ■「安全」同様、「通関事故=0」を目標に取組み、日本・海外における貿易コンプライアンス情報を一元管理し、G&Gでの対策を講じ、通関事故撲滅を実現する。 【本ポジションの魅力】 業務部門としては、特に事業部対応と海外業務において課題が多く、自分の努力で提案や改善もしくは改革まで実行可能な領域です。チャレンジ精神あふれる人財を会社として応援する風土があります。 【募集背景】 自由貿易促進の変化により、貿易コンプライアンスの強化は重要な経営課題となっております。 グローバルロジスティクス体制を構築し、輸出・輸入業務のガバナンスを強化拡大する事で、ロジスティクスの最適化を図るため、増員募集を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■輸出入実務経験(通関関連業務)をお持ちの方 (※目安:5年以上) ■英語力(TOEIC600点以上、日常会話レベル) 【歓迎要件】 ■通関士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:年賀状やカタログなどに使われる、主にデジタル印刷用と呼ばれる印刷機の生産管理業務をご担当いただきます。主に、生産計画の調整や新製品の生産立ち上げまでのコントロールを担います。 ※生産は主に国外で行われるため遠隔でのコントロールとなり物流管理も業務範囲となります。 ■詳細: 1)プロダクションプリント機(PP)及びインダストリアルプリント機(IP)の生産管理業務 ・自社生産拠点の生産計画統括管理、生産委託先との購入台数交渉、 ・新規生産委託先との契約締結。 2)新規商品生産に向けた(新規商品、新規生産拠点への)ワークフロー構築。 ・新たな生産委託先の開拓~生産立ち上げまでの支援 ■期待する役割: 1)海外・国内自社生産拠点および生産委託先との生産調整 2)損益連動の調整業務 3)新製品立ち上げ・現行機終了日程調整 ■トピックス:コニカミノルタで働く社員やカルチャーが伝わるオウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。下記URLを参照ください。 「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/ 「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・製造業界でのご経験 ・一般的なPCスキル(Excel/Word/Power pointなど) ■歓迎条件: ・英語力TOEIC600点以上 ・輸出入、物流、貿易経験 ・購買業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆同社にて商材や備品の物流・供給網を構築、管理・運営を行っていただきます。 【具体的には…】 ■最適な供給網の整備 海外へ進出している各国ではそれぞれの貿易ルールが存在しており、日本から輸送できない水産食材なども存在します。安定供給を実現すべく、各国ルールを理解した上で最適な供給網を整備する必要があります。 ■定番品の在庫管理業務 物流課ではグランドメニューと呼ばれる定番品の在庫の管理を行います。例えば日本国内では定期的に販促イベント(キャンペーン)を実施していますが、取引先様への各商品センターへの入庫依頼やセンター間での在庫移動を実施します。取引先への支払いも管理している為、月末には締め作業も発生します。 【当部署について】 ■商品部 海外物流課:4名(管理職1名・管理職以下3名) ※社内では多くの場面で表計算(Excel)を使用しています。ご入社いただく方にはエクセルで各国における商材の在庫管理業務や発注数量の算出業務も担って頂きますので、深いExcelの知識を求めています。貿易業務についてはご経験が無い方でもOJTを通じてキャッチアップしていただけますのでご安心ください。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エクセルスキル必須 (上級) *高度な関数を組み合わせて正確に集計する事が出来るレベル *VBAスキルは尚可 【歓迎要件】 ■貿易実務のご経験をお持ちの方 ■水産業界や外食業界に関する知識をお持ちの方 ■プロジェクトを推進したご経験のある方 ■商品部におけるDB(ディストリビューション)業務に携わったご経験のある方 ■ビジネスでの英語・中国語を含む外国語使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
航空宇宙防衛分野の営業をお任せします。(顧客は海外航空機メーカーや国内大手重工等)入社後は、OJTにより業務フローを習得し、客先との折衝に同席いただき、基礎を習得した後は、各種折衝と調整をお任せし、半年後には一人で業務遂行をいただくことを想定しております。 【配属組織】チタン営業部-航空宇宙室室員-営業担当 チタン営業部 部長1名 ▽航空宇宙室: (室長1名/担当2名/補助1名:国内外航空宇宙顧客向けチタン鍛造品営業) ▽東京営業室: (室長1名/担当3名/補助1名:輸出及び国内(東日本地区)営業チタン圧延材(薄板中心)) ▽大阪営業室: (室長1名/担当3名/補助1名国内(西日本地区)営業トヨタ向け(トヨタNC箔)担当) ※東京営業室に管理職+1名在籍」営業総括管理職及び水素燃料電池用箔素材の担当課長 【採用背景】 チタン営業部では、航空機、自動車、一般産業向けに採用されているチタン製品を国内外に広く扱っております。 特に航空宇宙室では、航空機、エンジンメーカー、防衛品及びロケット用のチタン製品を扱っておりますが、直近引き合いが多い状況です。今後も当社のチタン製品を広めて行き、組織体制の強化を図るべく、この度営業人材を募集いたします。 【キャリアパス】 ・チタン営業部内外でのローテーション異動、将来的には他拠点での勤務の可能性がございます。 ・OffJTとして各種研修もございます。 【魅力・やりがい】 ・チタン営業部では、先端の素材であり、将来の可能性を秘めたチタンを国内外に広く販売しております。 ・航空宇宙室では、海外航空機メーカーや国内重工など、航空宇宙分野でのリーディングカンパニーと取引があり、航空宇宙室ではこの分野のコアとなりうる人材を求めております。 ・また当営業部では、水素燃料電池用のコア素材も扱っており、将来CN社会社会の先端を切り開き、社会に貢献していく事も目指しております。 ・加えて、チタン圧延材分野では、欧州や中国を初め、海外取引の比率も高く、多岐にわたる分野で、20-30台の営業マンが、神戸製鋼性のチタンを拡大すべく活躍しております。 ・お互いが切磋琢磨しながら、ローテーションを重ねる事で、将来のリーダーを目指して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC550点以上をお持ちの方 ■法人営業経験をお持ちの方 ■基本的なMicrosoft Offficeスキルをお持ちの方 <あると好ましい経験・スキル> ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・財務関連知識をお持ちの方 ・メーカーまたは商社において、メーカーとの営業や調達経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【概要】 半導体製造ビジネスにおける安全保障輸出管理の統制業務 【詳細】 ・特別一般包括許可の維持管理 ・外為法および外国法に基づく輸出管理の実施 リスト規制および外国法に基づく該非判定の審査 技術提供および貨物輸出を伴う取引の審査 ・輸出管理体制の改善と維持 内部規程(ICP)の制定と改定 内部監査と社員教育および啓蒙活動の実施 法令規制改正の情報把握と社内通知および対応要請 など 【募集背景】 体制強化のための増員。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に顔写真を添付ください。 ■外為法やEAR規制に基づく輸出管理業務の実務経験3年以上 ■英語力 (英文の契約書や米国規制および取引先のHPが解読でき要点を読み取れる程度の英語力) 【歓迎要件】 ・取引審査の実務経験 ・該非判定の実務経験 ・ CISTEC STC Expert、Advanced
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
スタッフ部門における、経営を支える管理職・管理職候補を募集します。 職種は経験・スキルに応じて相談により決定します。 主な職種 ■経営企画:経営戦略の立案と推進など ■総務:給与計算・勤務管理・社会保険関連業務庶務、施設に関する企画・管理、保安など ■経理:財務戦略の企画・立案・予実管理、決算業務など ■法務:企業法務に関する業務ならびにグループコンプライアンス業務、商事法務業務、取引法務業務など ■知的財産:産業財産権の取得、活用および維持など ■環境・品質推進:環境経営推進に関する業務の所管、環境・品質戦略の策定及び推進 ■貿易管理:グループ全体の輸出入に関する関連法令遵守、安全保障貿易管理および国際物流管理のための輸出等取引に関する業務等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご経験業界は不問です※ ■本求人の職務内容欄に記載されている領域の実務経験を持ち、且つリーダー以上のマネジメント経験をお持ちの方 ■TOEIC500点程度目安 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力や中国語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社およびグループ会社における輸出入のコンプライアンス管理、推進業務に従事いただきます。 【職務内容】 ・営業・事業部門の貿易業務に関する支援、問い合わせ対応 ・FTA/EPAの活用支援(ワークフロー審査・承認含む) ・貿易書類保存システムに関する利用部門支援 ※新システムは2023年5月より稼働開始予定となります。 ・その他貿易・関税に関する支援業務 【募集背景】社外出向者の帰任に伴う募集 【組織構成】 ものづくり改革本部 通商・貿易統括部 貿易・関税課(課長含め3名) 【魅力】同部署はサプライチェーンやコンプライアンス強化を目的に、各事業部の横串的な組織として新設された部署となります。新しい提案や考え方、仕組みを提案、取り入れることができ、主体的な業務が可能となります。また今後は国内だけでなく、海外グループ会社のガバナンス強化等も行いますのでグローバルでの活躍が可能となります。 ※組織のミッション※ グローバルな貿易を管理・推進する (1)通商・貿易コンプライアンスの管理・強化 (2)強靭なサプライチェーン構築への支援 (3)グローバルビジネス拡大のための支援 【働き方】 ・平均残業時間:10~20時間/月 ・リモートワーク:有(週2-4回:業務状況に応じて取得) ・出張対応:現状無し ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書へのお写真添付をお願いいたします。 ■貿易実務のご経験 ■英語:ドキュメント読解・作成やメールのやり取り (TOEIC 650以上を目安) 【歓迎要件】 ●国際税務(関税)に関するご経験 ●FTA/EPAの知見やご経験 ●通関士資格 ●海外駐在経験 ●英語:ビジネスレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<対象商品> 原油・コンデンセート・LPG <職務内容> ・原油・LPG積出港及び顧客との出荷に関する調整業務 ・その他上記に関連する業務 (本社における一定期間の勤務後、将来的には海外勤務の可能性があります。また当社人事制度に基づくローテーションにより他部門への異動の可能性もあります。) 【部署紹介(部門の業務概要等)】 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの新規顧客開拓、販売促進活動の企画・立案。 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの販売、代金回収。 ・上記販売、代金回収活動に伴う管理業務(ミドルオフィス業務・バックオフィス業務)。 ・原油・LPG、硫黄などの商況調査、業界動向調査。 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの出荷・出荷調整業務。 ・アンモニア等の新エネルギーに関するマーケティング業務や脱炭素化に向けた対応。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社権益原油の価値最大化のため、原油営業ユニットは本社のみならず、シンガポール、ロンドン、アブダビ、パース、ヌルスルタンに海外原油出荷・販売関係者を配置し、適宜対応してきましたが、本邦需要減および激変する海外原油市場の環境変化への対応のため、一層の海外市場での販売活動を促進させることを企図し、権限を含む本社機能をシンガポール(INPEX Energy Trading Singapore社)に移し、より機動的な対応が取れるよう販売体制の強化を進めています。足下では、更なる新規顧客開拓、デリバティブの活用等を通じて海外原油価値の最大化への取り組みを進めていますが、今後は、原油タンクビジネス等を含めて更なる販売強化を追求していきます。 また、既に環境対策としてカーボンクレジット付プロパンガス販売を行っていますが、引き続きこうした環境対策面での顧客ニーズに即応するとともにその他環境対応ニーズにも積極的に対応する方針です。また、中・下流事業など新たな原油・LPGビジネスへの進出機会についても探ってまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■国内外で原油タンカーまたはLPGタンカーの運航に概ね1年以上従事していること。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】クラレグループのコア事業であるビニルアセテート事業の原料調達のグローバル戦略立案と遂行をご担当いただきます。当事業は日本、米国、欧州、アジアの4極体制で事業を展開しています。キー原料であるビニルアセテートモノマー(VAM)を中心に、その他の原料も含め幅広くカバーしていただきたいと考えています。 【職務内容】 ・ビニルアセテート事業のキー原料であるVAMのグローバル戦略立案 ・日本、シンガポールで使用するVAM/酢酸の調達マネジャー業務 ・調達価格、バランス管理業務(管理システム導入検討含む) ・グローバルVAM/酢酸バランスコントロール業務 ・VAM/酢酸以外のグローバル原料調達活動のリード役 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■素材メーカーでの原燃料のグローバル購買・調達業務 ■ビジネスレベルの英語力(海外子会社現地社員との調整・折衝が必要) 【歓迎要件】 ■化学業界での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■海外市場の営業・マーケテイング活動 ■現地営業マンの育成、指導 ■代理店管理 ■新規顧客開拓 ■商品ニーズ調査、製品企画提案 ■アフターサービス体制の整備 ※担当地域はスキル・ご経験を踏まえ検討。将来的に駐在の可能性有ります 【入社後】まずはASEAN地区のご担当からスタートいただきます。中華圏、北米、ヨーロッパも力を入れて拡大を図っているところで、将来的には別エリアをご担当いただく可能性もございます。 【出張】海外出張は担当国によりますが、1~2ヵ月に1度程度あります。(コロナ禍前。現在はオンライン会議ツールを活用し現地とのコミュニケーションを図っています。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時、履歴書に写真添付必須となります※ 【必須要件】 ■法人向けの商材の海外営業のご経験3年以上 ■英語による商談(含むメール)が可能な方 【歓迎要件】 ■貿易実務のご経験 ■海外駐在(営業職)のご経験 ■電気製品、家庭用品など耐久消費財の輸出販売のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
■オムロングループ(国内・海外)の安全保障貿易管理業務全般 ・該非判定(主に日本法ですがEAR等の海外法に基づく判定もあります) ・取引確認(取引先のスクリーニング等) ・米・欧・中国・アジアパシフィックの各地域統括会社と連携して、海外法人の安全保障貿易管理を推進(規定の整備、社員への教育指導、管理推進策の実施、管理状況の監査など) ・基幹システムに安全保障貿易管理の機能の実装 ・業務上使用するツール(Word, Powerpoint, Excel、MS365) 【配属部門/事業所の紹介】 安全保障貿易管理機能は、本社(京都市)のグローバルリスクマネジメント・法務本部の安全保障貿易管理課が管轄しています。グローバルリスクマネジメント・法務本部では、他にリスクマネジメント全般、情報セキュリティ管理、企業法務、コンプライアンス推進等の業務を主管しており、グローバルなリスクマネジメントに関わる機会も持てます。安全保障貿易管理に携わる社員は各分社会社、米・欧・中国・アジアパシフィック拠点にもおり、また、安全保障貿易管理の実務を遂行する中で、開発、生産、営業等の様々な部署との交流があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全保障貿易管理知識、業務経験 ■技術系の専門知識(想定:大学工学部、理学部等卒業) ■英語でのコミュニケーション能力 (E-mailでの海外とのコミュニケーションは必須。TOEIC 700点以上を想定) 【歓迎要件】 ■STCアドバンスト、STCエキスパートまたはSTCリーガルエキスパート合格 ■英語 リモート会議で話せる会話力 ■海外駐在、海外企業との交渉などの国際ビジネス経験 ※該非判定とは、輸出しようとする貨物、または提供しようとする役務(技術)が法令で規制されているものであるか否かを判定することを該非判定といいます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【携わる商品】 ムラタ商品全般 【職務内容】 ■日々発生する、新商品/設備/部資材の輸出関連の適用法令の確認、顧客や取引の審査など、輸出規制の判断及び対応(リスクテーキング、トラブルシューティングを含む)並びにこれらを効率的に進めていくための仕組みの改善 ■海外の安全保障貿易関連の法規制に関する情報収集・分析と、それに関わる国際ビジネスの対応戦略の立案、海外への投資・M&Aにおける当該国の投資規制対応 ■海外子会社の輸出管理体制の構築支援 ※連携地域…米国・欧州・アジア・アセアン地域 ※使用ツール…Word・Excel・Powerpoint等、一般的なMicrosoft Officeソフトを使用 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 フレックス制度有だが、事業部門と連携のため基本的に8:30~17:00勤務 【この仕事の面白さ・魅力】 ■グローバルにビジネスを展開するムラタグループの「輸出」業務を法務面から支援・コントロールする仕事です。 ■海外の行政機関・子会社・弁護士事務所とのやりとり・出張を通じて、グローバルにビジネス(セールス、出荷、物流等)に貢献できます。 ■米国や中国による輸出規制強化など、新しい安全保障貿易規制の課題に取り組むことをとおして、ムラタグループ全体のリスクコントロールや経営レベルでの事業戦略構築に参画できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法令の読解、解釈・運用、他部門への解説・教育等の実務経験のある方 ■英語力(TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ■該非判定書作成、取引審査を実施したことがある等、安全保障輸出管理関連業務の経験 ■法令(外為法・米国輸出管理法令)、通関、物流の知識、行政機関との折衝実績 ■商品/設備/部資材等の専門知識 【求める人物像】 ■協調性があり、向上心のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
安全保障輸出管理の重要度が非常に大きくなっており、当社の安全保障輸出管理機能の拡充に貢献いただきます。 【業務内容】 外為法に基づく輸出貨物・提供技術の該非判定・監査・指導業務及び国内外子会社に対する安全保障輸出管理業務に関する支援・指導をお任せします。 【募集背景】 輸出量の増加に伴う外為法に基づく該非判定業務の増加及び国内外子会社における輸出管理体制構築支援業務増加のために増員が必要となったため。 【求職者の皆様へのメッセージ】 企業におけるコンプライアンスの重要性が叫ばれる昨今、安全保障輸出管理の重要度は非常に大きくなっています。また、米中貿易戦争やロシアのウクライナ侵攻に伴う各国の貿易規制からも分かるように貿易は世界情勢を映す鏡とも言えます。 このような状況の中で日本からの輸出のみならず、外国間或いは多国間の輸出入についても広く関与し、協力・支援を行うことが当社のグローバル戦略を実現させる鍵であるといっても過言ではありません。グローバル本社としての安全保障輸出管理機能の拡充を図るため、積極果敢に課題に取り組み、当社の更なる発展を支える人材の応募をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■読み書きレベル以上の英語力(目安:TOEIC500点以上) ■下記いずれかのご経験 ・外為法に基づく輸出貨物及び提供役務の該非判定業務経験 ・物流業務経験(工学系学部卒業以上の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
・グローバルでのSCM方針の策定 ・グローバルでのSCMルールの整備と普及 ・海外拠点間の取引課題の調整 ・業務基盤システムの開発・導入 ・拠点業務品質管理・改善支援 【魅力】 お客様の生活の質を向上させる価値の提供と会社への利益貢献の両立を図れます。 お持ちの能力をフルに活かして、全世界を俯瞰した戦略策定を行っていただきます。 【募集背景】 全世界3,000万人以上のお客様にヤマハ製品を通じて快適な生活を送っていただく為にタイムリーにメンテナンスや修理部品をお届けしております。世界各地の工場から世界各地のお客様に遅滞なく、かつ最小の運営費用でお届けできる体制を構築して行くべく海外出張/海外駐在を通じて、グローバルに活躍できるサプライチェーンプランナーを募集します。 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・SCM/DCM 実務 又は 企画業務 経験がある方 【歓迎要件】 ・通関業務など物流貿易の経験がある方 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・目標に対してスピード感、完遂意識を以て取り組める方 ・全体を俯瞰して最適化が図り、全体の取りまとめのできる方 ・業務上で海外とのコミュニケーションの経験のある方 ・海外への出張/駐在に対しストレスのない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本のモノづくりの一角である複合機の中南米向け輸出に関する管理業務をはじめ、下記業務内容をお任せする予定です。 【具体的には】 ■中南米向け大手日系ベンダー製複合機輸出業務管理 各国代理店との市場動向・需要予測や、船積担当者との調整を踏まえた納期管理・トラブル対応等の輸出に関する管理業務をお任せします。 ■大手日系ベンダーとの国内外での新規ビジネス開拓 ■中南米向け新規ビジネス開拓 【配属部署】 デジタルITソリューション事業本部 デバイスソリューション部 営業一課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■貿易実務(輸出、三国間)の業務経験 【歓迎要件】 ■IT関連機器、半導体、複合機等の営業経験 ■英語力(スペイン語・ポルトガル語の知識があれば尚良し)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■同社では新興国を中心として、エリア拡大、多角化する事業リスクを解決する為に、2019年に国際輸出・輸入の通関に関する社内ルール(関税・通関ルール)を定めています。 ■定めたルールをグローバル拠点(65箇所)へ展開・教育・監査を実行し、さらに強固な物にしていくため仲間を募っております。 【部門Mission・目標】 ■Mission:グローバルにおける全社の輸出・輸入の通関リスクをゼロにする ■目標:重大関税事故件数=ゼロ件&全社員への教育・監査の敷き詰め率(100%) 【役割】 ■グローバル本社+日本エリア管轄部門で計8名の組織の一員として、ルール(HSコード、原産国、評価額など)の教育企画立案から監査完了を担当頂く。 【主業務】 ■海外5極(中国、アジア、欧州、北南米、韓国)の計7名の社内メンバと連携して、65法人会社の輸出入プロセスを適正化させる為に、予防策を企画立案し実行する。 【関わる製品、領域】 ■オムロングループの全事業が対象 ■オムロン名義で輸出・輸入を行う貨物(※1)を対象として管理 (※1):FA機器,電子部品、健康機器の製品及びその関連部品や設備など 【仕事の面白さ】 ■オムロンにおいてグローバルでの本取組みは初めてであり、難しさはあるが、事業成長への貢献を実感できること。 ■自身の専門領域の強みを発揮・強化しオムロングループ全体の物流戦略を立案・実行できること。 ■海外拠点のチームとのコミュニケーションを通じて、世界中の異文化の人との交流が出来る。 【配属部門】 ■グローバル購買品質本部 物流統轄部(関税コンプラグループ)は、オムロン本社組織であり、グループに対して物流業務のプロセス改革を進めている ■物流インフラ管理部門は機能会社オムロン住倉ロジスティックを保有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカ、商社、コンサル会社等において下記の業務経験をお持ちであること L関税リスク管理に関する業務経験5年以上の経験 L改革プロジェクトのリーダーとしての実行経験 ■ビジネスで英語の業務利用が可能(読み、書き、会話) 【歓迎要件】 ■SCM領域に関する業務改革経験 ■輸出・輸入管理のシステム導入経験 ■通関士レベルの専門知識 ■実際の輸出入通関業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
グループで販売されるプライベートブランド及びナショナルブランド商品の輸出入貿易管理、通関手配業務、国内外のロジスティクスの企画・提案を担当頂きます。 【担当商品領域】 食品、Health&Beauty Care、衣料品、住居余暇と幅広い領域 ※配属となるグループやチーム、担当によって異なります。 【職務詳細】 ・通関業者に対する作業依頼 ・海外物流倉庫の入荷・出荷管理 ・輸出入商品の納期管理 ・海上/航空貨物の輸送コントロール ・日本国内倉庫入庫調整 ・基幹システムへのインプット作業(その他システムの操作) ・船社/海貨/倉庫/検品業者との交渉/契約 ・海外関連会社事務所との業務伝達 ・社内関係部署との調整 ・新規物流ルートの企画 ・各種物流実績の分析 ・業務プロセス等の継続した改善活動 【ミッション】 為替変動や輸送コスト高騰など外部環境は大きく変化しており、商品の輸出入において確実な輸送はもちろんのこと、効率的かつ最適化されたコストで輸出入を推進すること。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(目安として3年以上) (1)商社・メーカーでの輸出入貿易実務の経験 (2)通関業者・海貨業者(フォワーダー)での実務経験者 ■輸出入・通関に関する知識(法規・国際ルール)を有する方 ■TOEIC500点以上の英語力 【歓迎要件】 ▼通関士試験合格者 ▼中国語 【必要PCスキル】 ・Excel(データ入力/四則演算/グラフ作成) ・PowerPoint(提案資料が作成) ・Word(ビジネス文書が作成)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
●購買仕入管理 バイヤーとして商品化に伴う食材、資材の調達業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■食品の買い付け業務(国内外問わず) 取扱商品例:野菜、肉、スパイス、調味料等 ■購買業務(調達、契約)等に関わる仕入先管理(継続的改善業務) ■開発購買の推進(資材等のスペック、原価低減提案等) ■海外調達・輸入ルートの開拓(仕入調査・評価、契約等) ■その他原価管理、棚卸業務、在庫管理など ◎やりがい:自分のアイデアを形にできる自由度の高い環境です ●配属部署:物流購買部/人員数3名 ●募集の背景:FSSC22000国際認証取得、基幹システム変更による体制強化の為 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ・普通自動車免許 ・食材の知識がある ・購買仕入業務の経験者(原材料輸入) ■歓迎要件 ・海外サプライヤーとの取引経験がある ・ネゴシエーションが得意 ・商社やメーカーで貿易などの経験がある 【求める人物像】 流通を熟知しており、流通体制を組み立てられる方 自分自身で考え、積極的に経営に関わろうとする方 ※専任の課長クラスを想定しております
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 日本政府が実施する政府開発援助(ODA)を専門に手掛けている部署で建設プロジェクト等の形成・受注・契約履行等を行う担当をお任せします。 ※社内では「営業」と呼んでおりますが、単純に物を売るのでなく、プロジェクトの履行業務・採算管理など全体を統括頂きます。経験を積むことで、プロジェクトの創出・形成段階から関わって頂くことを期待しております。 【具体的には】 ・援助対象国の政府機関や日本の外務省・JICAなどに現地ニーズヒアリング ・ニーズに合致するメーカーなどと協業し、発注先を選定する入札への参加 ・応札を受けてプロジェクト始動 ・現地に赴き建屋の建設や機器の据付工事に関わる各種調整業務の実施 ★プロジェクト例:https://www.m-protechs.com/business/international.html パラオ共和国にて日本政府無償資金協力によるディーゼル発電所建設案件なども手掛けております。 【組織構成】 全体で19名の組織(部長、課長を含む) 内訳:管理職3名(部・課長)、営業担当9名、エキスパート(分野に特化した専門職)3名、事務系一般職5名 ※20代~70代まで幅広い年齢が活躍、特に30代前半の社員が多いです。 ※中途社員が多く、過去入社者はこの業務は未経験から活躍しておりますのでご安心下さい。 【入社後について】 先輩社員の指導・教育のもと、比較的金額規模と関係者が少ないプロジェクトの経験を積んでいただき、その後は主担当者として当社が手掛けるプロジェクトに関わっていくOJT形式での段階的な学びとなります。 【やりがい】 世界を舞台にした仕事ですのでスケールが大きく、プロジェクトを通じて様々な国の人との出会いがあります。幅広い分野のプロジェクトを手掛けますので学びの機会が多く、興味は尽きません。好奇心のある方にはとても魅力のある仕事だと感じていただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▽以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■商社やメーカーで営業や物流部門で輸出等の業務を行ったことがある方。 ■輸出業務に関する業務経験(物流関係会社や商社、メーカー等、多岐にわたる業界出身者が活躍しております) ■読み書きレベルの英語力 ■Microsoft Word、Excel、Power Pointを使用した資料作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
・国際物流の企画・提案をお任せします。 当社で行ってる各事業部の輸出入や物流ルートなどの現状把握を 基に課題設定し、その課題に応じて対象部門や全社横断的に改善の マイルストーンの設計と実行をご担当頂きます。 顧客は国内のみならず、アメリカなどを中心とした海外顧客や 社内も海外拠点や海外グループ会社も折衝相手となります。 <具体的には> 国際物流(当社と海外顧客/海外サプライヤー/海外グループ会社間の物流) および国内物流(生産・調達物流)の企画・提案、既存物流の改善提案 【魅力】 ・事業部から依頼された事項の対応ではなく、自分たちで主体的に 課題設定や部門へ提案し、動かしていく業務です。 ・現在の設備投資や量産化に伴い、より当社の事業の中でも重要な役割を担う 物流部門の拡大期の中で、幅広いスキルや経験をいただけるポジションです。 ・経営企画部の部長及びその上の副社長との席も近く、 毎週のようにレポートや議論をするなど経営層と近いポジションです ・海外の誰しもが知っている顧客との直接折衝も場合によりあったり、 スケールの大きい仕事に携われます。 ・残業は、平均25時間程度以内に収まっており 年次有給休暇も年間18日程度取れている部署です。 【採用背景】 これまで各部門の要望に沿った輸出入条件を基に個別案件毎に物流も 対応してきたが、電子事業の拡大などに伴い物流の全体最適や改善を 強化することを目的に、組織強化を目指した採用です。 【配属部門】 経営企画本部 経営企画部 法務G(法務:3名、物流:1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国際物流業務での企画・提案・改善のご経験者 (物流コスト低減などのご経験がある方を歓迎しております。) ■語学力(海外グループ会社等とEメールでのやり取りができるレベル) 【歓迎する資格】 ・EPA規則に基づくご経験 ・通関士 ・安全保障貿易管理士 ・貿易実務検定B級以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
安全保障貿易管理に則り、スズキの製品及び技術が適正に輸出できるよう、輸出品の審査業務及び適正な輸出管理体制の構築業務を行っていただきます。 [部門メッセージ] これまで培った輸出管理の知識・経験を活かし、完成車メーカーの社員として国内外で活躍したい方お持ちしています! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種免許(AT限定不可) ■安全保障貿易管理に関する業務経験が3年以上ある方 [歓迎資格] ・CISTEC/安全保障輸出管理実務能力認定試験 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
・海外グループ会社で生産するワイヤーハーネス構成部品需給管理(需要予測の展開・受注~出荷の管理業務) ・海外グループ会社への安定供給に向けた仕組み構築 ・海外ハーネス事業対する部材最適供給体制と機能構築 ・海外輸出貿易管理。(法令遵守と費用管理) 【キャリアパス】 ・住友ハーネス事業と構成部品の基礎知識習得 (3ヵ月) ・所管業務内容の基礎知識習得と需給管理実務 (1年)(海外ハーネス会社の実務担当と貿易輸出倉庫実習) ・所管業務応用と改善/仕組み構築・PJT活動 (2~3年) (活動を通した推進のスキル習得と人脈形成) ・海外トレーニー・駐在への派遣検討(入社4年目以降)(経験値・能力の評価と本人意思を含め相談と検討) 【魅力】 ○グローバル19か国、44拠点と直接連携した業務推進 <2022年度の主な取組み業務> ・海外グループ会社向け輸出貿易業務の基盤と仕組み、システム、運用の新規構築(2022年度取組みの新規業務) ・海外グループ会社との契約・ルールの締結(新規業務) ・海外ハーネス会社に於ける部品管理強化(新規業務) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれか ・製造業・商社での生産管理、資材管理・需給管理等の経験 ・海外輸出入貿易基礎知識 ・契約、見積、費用管理等の基礎知識と経験 ■TOEIC400点以上 【歓迎要件】 ・自動車業界でのご経験 ・将来的に海外勤務を希望される方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 福岡県
大規模野立て太陽光、自家消費太陽光、自家消費太陽光/蓄電池併設システム、風力発電における、購買・調達業務(物流管理、購入後対応含む)の全般をお任せ致します。 ≪具体的には≫ ● メーカー、施工業者の選定/評価、及び各種交渉 ● 契約交渉、契約業務 ● 輸入・通関業者との調整 ● ロジ、在庫管理 ● 購入後アフターフォロー ● チームリーダーが決定するその他アシスタント業務 【仕事の魅力】 日本全体で脱炭素化が求められる中、再生可能エネルギー産業には大きな追い風が吹き、伸び盛りの業界です。 営業・マーケティング業務の経験・ノウハウを通じて、次世代に青い地球を残すために再生可能エネルギー業界で働いてみたいという方にうってつけの業務内容、ポジションです。 ≪ 新設ポジション ≫ 物流管理、購入後対応など全般をお任せするので経験値を上げることが可能です。 また、新設のチームになるので今後、チーム拡大した場合はマネジメント業務もお任せします。 ≪ コロナ禍でも影響無し ≫ リモートワーク可能です。 成長産業でスピード感をもって業務を行いたい方にお勧めです。 ≪ 選定から契約まで幅広い経験が積めます ≫ 全国各地にある施工パートナーさんの選定、評価、契約業務、及び太陽光パネル、太陽光インバーター、蓄電池等の機器調達業務を行っていただきます。海外から部材を調達することもあり、場合によっては、輸入・通関業者との調整も必要です ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。
● 調達・サプライヤーマネジメントに関する基本的な知識と理解 ● 建設・エンジニアリング会社での購買経験、現場経験があると尚良し ●新規案件以外にも既存のパートナーの集約化、契約のまき直しを行っていきます。 ●月数回の出張可能な方(新規案件が確定した後に現地パートナー選定に行く業務が発生いたします。一度の出張は1-2日/回) ●英語:日常会話レベル(メールで海外サプライヤーとのやり取り行う場合あり)
株式会社アクト・テクニカルサポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 福岡県
洋上風力事業者として、調査・設計・調達・建設・操業・保守といった事業計画の技術的検討における業務の全般を支援頂きます。 以下のような業務の中から、まずは出来る範囲の業務を対応頂くことを想定しております。 ・風況・海底地質・送電系統・施工計画など事業開発初期段階での基本計画検討、調査企画立案、設計及び計画の取り纏め。 ・概念設計・基本設計の取り纏め ・調査、建設、運転に係る関連許認可の協議、取得 ・資機材調達プランの策定及び関連企業との技術的折衝 ・公募計画書の技術関連事項の取り纏め。 ・建設施工時の現場管理。 ・運転開始後の設備運用管理上記を、社内人材や外部コンサルタント、パートナーとの協調を通じ実行。 【仕事の魅力】 少数精鋭のチームメンバーの一員として、現場の最前線に身を置くことで、今後拡大していくであろう洋上風力業界において貴重な経験を積むことが可能です。エンジニアとしての素養があれば、業界未経験でも、成長する市場の中で希少なポジションを築いていけるため、今がチャンスです。 また、フラットで自由な組織風土の中、フレックスおよびリモート勤務制度が整備されているため、ご自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
■最終学歴:大学卒業以上 ■転職歴:出来れば4回位まで 【必須要件】 ■工学系学位(学士以上)を取得(機械、電気電子、土木、制御、建築工学等が好ましい) 高い分析能力、体系的かつ組織的に業務を遂行できる。 ■日本語で流暢にコミュニケーションが可能であり英語でのコミュニケーションが可能である ■多国籍・多文化なメンバーに適応し、協力し合い、事業推進のための協調策を見出すことができる ■自律的に課題を模索し解決に向けた検討、実行を自ら強力に忍耐力を持って推進できる 【語学力】 ■英語:簡単な単語使用 / 日常会話 / ビジネスレベル / バイリンガル 【歓迎経験】 ■再生可能エネルギー分野、発電事業分野における事業開発、操業保守の実務経験 ■港湾運用、船舶運用分野における計画策定や運用の実務経験 ■国際的なチームとの協働の経験
株式会社アクト・テクニカルサポート
取り扱い転職エージェント
中国
サプライヤー管理標準の制定、管理システムを構築
1、大卒以上 2、関連経験8年以上、かつ、1つ以上の完全のサプライチェーン構築方案企画・主導・実施を参画・指導する経験 3、以下の能力を有する方 ・会社のコスト最適化戦略、コスト分析および管理を策定する能力を持つ。 ・サプライヤー体系管理戦略計画を策定し、サプライヤー管理制度を確立し、サプライヤー管理の制度化と標準化された管理を促進する能力を有する。
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
ステンレス建具製作工場(協力会社)への調達・発注業務
ステンレス建具調達業務、または製作工場での実務経験者 普通運転免許 (下記の経験者歓迎) ステンレス建具調達部門経験者、製作工場でのバラ図、製造管理経験者
アイブレーン株式会社
送信に失敗しました。