取り扱い転職エージェント
千葉県
同社の建築ガラス事業部門全体の物流の企画・管理・マネジメントに携わって頂きます 1) 千葉事業所を中心とした場外物流(販売物流・調達物流)にかかわる輸送・回収のトラック手配 2) グループ全体の物流最適化(効率化・コストダウン・物流体制再構築)の推進 3) 全国の物流課題に対する対応方針の立案と舵取り 4) 全国の輸送協力会社の管理と安全管理の推進 【働き方】 ・平均残業時間:20時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■配送管理等のロジスティック業務経験 ■英語:資料読解やメールのやり取りが可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:社内のデータアナリストとして、IoTやAIを活用したソリューションビジネスを図り、グローバルで事業成長戦略を加速させる為、下記業務をお任せします。 ■詳細: ・PSI計画立案をサポートする為の情報インフラの整備 ・BIツール(ビジネスインテリジェンス用ソフトウェア)を活用し、PSI計画立案に必要な情報をリアルタイムで参照できる環境を構築 ・SCMに関連する各種データを分析し、SCMの最適化に向けた施策を企画立案 ・全世界に広がる販売網を起点に工場での生産・部材発注までのグローバルなSCM全体についてのあらゆるデータを分析し、最適解を見つける。 ・その他、SCMの運営に付随する業務 ■配属組織:経営企画推進本部 ビジネス・オペレーション部 ビジネス・オペレーション部は、グローバル経営基盤強化のための最適なオペレーション実現に向けた、当社および当社グループにおける、SCMの企画・運営、ERPシステム、関連システムの導入、および、ITインフラ構築を担っています。SCM課では、全社的なグローバルSCM強化を実現すべく、国内外の製造拠点のPSI立案、グループ全体のSCM関連業務全般の改革、業務改善・改革に伴う情報インフラの整備を推進しております。SCM改革を実現する為の情報インフラの整備及びデータ分析をポジティブに進めることのできるメンバーを募集しています。 【期待する目標と、本募集における責任・権限の範囲】 ?・グローバルなSCM全体を最適化するための基盤となる情報インフラを整備し、必要なデータがタイムリーに入手できる環境を構築する。 ・その情報インフラをベースにデータの分析を行い、全体最適の視点でとるべき対応を明確化し、実現に向けた取り組みを遂行する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件:下記いずれかの経験+英語力(読み書き会話が可能)をお持ちの方 ・SCMに関連する情報インフラ、システム構築に携わった経験 ・SCMに関するデータ分析を行った経験 ※生産管理、物流管理などのご経験者でも応募大歓迎です! ■歓迎要件: ・生産企画実務(需給調整、生産計画など)の実務経験 ・海外生産拠点での生産企画経験 ・国内外の生産・販売拠点との折衝経験 ・ERPソフト(SAP他)の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社が全国に展開する物流拠点の効率的な配送体制の構築・立案 (新配送拠点の構築を含む) 【具体的に】 ■輸配送網の構築及び運用(物流システムに関する知見があれば尚可) ■倉庫会社・輸配送会社との/交渉/契約/運用管理 ■物流2024年問題への対応を含めた長距離配送の見直し・配送方法の 改善 ■環境対応(Co2削減対策)のための共同配送・物流ネットワークの 構築 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■商社・流通業界・製造業などで「全国的な」輸配送の設計/ 運用/管理などのご経験 ■輸配送に関する関係法令の知識 ■取引先との円滑なコミュニケーション能力及び交渉力 【歓迎要件】 大手企業の全国的な輸配送網の設計や運用に携わったご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社の建築ガラス事業部門の以下の業務を担当して頂きます。 1) 千葉事業所内の素板製造ラインの生産在庫計画作成・包装・在庫・出庫管理等の業務 2) 国内外からの購入品の千葉入庫・包装詰替、在庫・出庫管理業務 3) 業務領域の安全・環境管理推進と場内協力会社の管理 4) 物流具・パレットの購入・保全・管理 ※将来的には管理職としてのマネジメントを行っていただく予定です。 【働き方】 ・平均残業時間:20時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■倉庫管理・輸送管理等のロジスティック業務経験を有する方 ■英語:資料読解やメールのやり取りが可能な方 【歓迎要件】 ●工場での物流管理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
同社はハイパフォーマンスポリマーを用いた高精密な独自の技術を駆使し最先端分野を支える成形加工メーカーです。 樹脂/導体/基盤/コネクタ等の調達購買を担当頂きます。また、ご経験によりマネジメント業務もお任せします。 <具体的には> ■原材料のグローバル調達戦略企画の立案・実行 ■グローバルSCM(原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化) ■サプライヤー管理(原材料の最適な仕入れ先の検索・選定・評価。サプライヤーの様々な情報を取得し、それらの情報から定期的にサプライヤーを評価) ■購買管理(世界市場から最適な品質、価格および納期で調達) ■外注管理(米、中国、東南アジア等の海外外注先から調達) 【配属先】 material&procurement部門 5名、年齢構成:30代~40代 【働く環境】 同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場です。年休132日/残業10H程度/入社3年後定着率91% ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・海外含むSCM経験(目安3年以上) ・製造業界での海外含むサプライヤー管理の経験(目安3年以上) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 マネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■物流領域におけるESG、主に気候変動対応(GHG排出把握および削減)、コンプライアンス強化推進に関する実務およびグループ内連結子会社への展開と支援 ■物流部ESGグループの設立準備 【募集背景】 近年サステナブル経営が重視される中で、同社も物流領域におけるESGの強化・推進が急務となっています。特にGHG排出量把握&削減推進、物流業務におけるコンプライアンス強化の分野は元々専門性が高い物流業務の中でも更に特殊性が高い上に、本社機能部門として三井化学グループの子会社への展開・支援も求められることから、専門チームを組織し積極的に推進する体制整備が急務となっています。 上記は23年下期~24年度期中を目途に新設する物流部ESGグループ(仮称)が担当しますが、まずは当該グループ新設に向けた準備段階として、23年4月に企画管理グループにESG-チームを設置し、ESG-グループの戦略、体制等の検討を開始することとしました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・物流業務経験(2年以上) ・物流(特に輸送)におけるGHG排出量算出および削減案立案に関する専門知識 ・国内外の物流業務における不正リスク対応に関する知識(理想的にはリスク対応の実務経験があること) ・TOEIC800点以上(実務経験を重視します) ※物流部内にとどまらず、関係会社(連結子会社)への展開・支援においてリーダーシップを発揮できる方を歓迎します。 【歓迎要件】 ・不正リスク対応の業務経験 ・海外での物流業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【アジア全域へ越境ECを展開する新規事業立ち上げ推進リーダー募集/2025年にアジアNo.1ディベロッパーへ】 【募集ポジション】 海外事業推進本部において、新規事業の物流センター事業の推進リーダーとなる方を募集します。 ゼロイチでの業務立ち上げを志望される方、大歓迎です! <具体的業務> ・物流拠点の立地分析、事業計画立案 ・外部委託業者への管理監督 ・新規検討テナントへの物流コンサルティング及びリーシング業務・運営 ・現地スタッフのマネジメント ・上記に付随関連する業務全般 など 【募集背景】 イオンモール株式会社は、商業専業ディベロッパーとして、 日 本国内、中国・ASEAN諸国でのショッピングモール開発を進めてきました。 今後、新たなビジネスモデルの構築をすべく、 リアルモールの基盤を活かしたEC事業開発等に取り組んでおります。 EC事業での確固たる地位を確立するための事業基盤として、物流センター事業を立ち上げるに至りました。 既にカンボジアにおいて新会社設立にてプロジェクトが始まっており、 カンボジアプロジェクト並びに他国での物流事業企画の立ち上げをミッションとし、推進リーダーを募集しておます。 【やりがい】 当社の海外戦略を担いイオンモールならではの新しい価値を生み出しアジア展開を推進するやりがいのある仕事です。物流のプロフェッショナルとしてのご経験を活かし、裁量を持って挑戦やご活躍いただきます。 【配属部署】 海外事業本部 海外事業推進統括部(幕張本社) ※海外出張の予定あり ※勤務地補足※ 現地法人へ出向の可能性あり※調整中 ■現地法人:AEON MALL (CAMBODIA) LOGI PLUS CO ., LTD. ■所在地:カンボジア王国シアヌーク州シアヌークビル港経済特区内 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際にはお写真付きの履歴書をご提出ください※ 【必須要件】 ■物流センター事業や倉庫事業の知識・経験・社内外の調整等のノウハウを持っている方 ■海外にて協力会社を巻き込んでのプロジェクトマネジメントのご経験を有する方 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ・新規事業立ち上げにチャレンジしたい方 ・海外駐在経験を有する方(駐在案件のみ) ・海外現地で英語を用いて日常会話レベルのコミュニケーションができる方 【転勤】有 ※海外駐在の可能性もあり。 現地常駐か拠点日本で日本から出張かは要相談
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大学や研究所、製造工場、病院等で使用される精密機器や機械、重量物や美術品等の梱包・包装設計をご担当頂きます。 ※業務イメージ※ https://musashit.co.jp/service/packing/ https://gentosha-go.com/articles/-/32449 【募集背景】 業績拡大に伴う増員募集 【組織構成】 東京20名、山梨15名の組織(部長、次長2名、主任以下) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何等かの梱包・包装設計業務経験 【歓迎要件】 ・精密機器や機械、重量物や美術品等の梱包・包装設計 ・物流業界の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
販売管理(担当者)を募集します。 【具体的には】 ■手術支援ロボットシステムの販売企画および管理。 ■総販売代理店のシスメックスと協業し、手術支援ロボットシステムの販売企画および管理を実施。 ■受発注予測・管理、出荷管理、医療機器の流通管理等を実施いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内外での受発注管理、出荷管理、トレーサビリティ管理などのサプライチェーンマネジメント業務の経験 【歓迎要件】 ▼外科領域でのマーケティング、営業経験 ▼ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景:ニコンの映像事業は、事業環境の大きな変化に対応すべく、ここ数年に渡り事業構造改革を進めてきました。2021年度末で構造改革は完了し、これからは中長期で持続可能な事業体制の堅持と、新たな映像表現領域における事業基盤構築・再成長にチャレンジしていくフェーズにいます。その中で、事業オペレーションのガバナンス面の課題をさらに改善していこうとしていまして、特にグローバルビジネス展開に必須の輸出管理、輸入管理に関する知見・実績の豊富な専門人材を必要としています。 ■詳細: ・映像事業に関する輸出管理・輸入管理体制の整備、構築 ・上記に関する運用、統制、社内教育 ・上記に関する内部監査、外部監査対応 ・映像事業の輸出入手続きに関する業務 ・上記に関する社内外関係部門との協働、連携および折衝 ・輸出入業務DX化推進(構想からシステムまで) ・事業管理統制全般に関する課題特定と対策立案、実行 ・物流改革や改善に関する業務 ・特命事項 ■配属組織:計13名で構成されております。年齢層は20代~60代まで幅広く、中途比率:15%、エンジニア出身:2名、海外駐在経験者:4名の組織です。映像事業全体の事業企画・管理業務全般を担っています。そのためお互い連携よくコミュニケーションを取って業務を進めています。またリモートワーク含めて様々なデジタルツールや新しい働き方に積極的なメンバーが揃っていて、一人ひとりの働き方・個性を尊重しています。バックグラウンドは一人ひとり様々で、多様なキャリアを持つメンバーで構成しています。 ■ポジション魅力: ・映像事業全体を縦横に動く必要のある業務・ポジションですので、事業のバリューチェーン全体に関与することができます。 ・売上2,000億円超規模で海外売上比率90%前後の事業において、グローバルビジネスの基盤となる物流業務全般を見ていただくことにより、物流・輸出入管理における業務経験に加えて、諸課題に対処しながら事業を回していく経験も積むことができます。 ・輸出入管理以外にも、グローバルの法規制対応や法務・知財関係など事業運営管理全般のキャリアを積むことも可能です。 ■キャリアパス: ・映像事業部を数年間担当していただいた後は、全社統括の物流部門や他事業部への異動など、専門性や志向に応じてニコン全体でのキャリアパスを想定できます。 ・将来的にはマネジメント分野、プロフェッショナル分野、両方の選択肢があります。 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・物流業界、または、事業会社における輸出入管理業務経験 ・読み書きレベルの英語力 ■歓迎要件: ・法務・知財・技術に関する知識、実務経験 ・メーカー系サプライチェーン、バリューチェーンに関する業務経験 ・通関士資格 ・デジタル技術やITツールの活用経験と積極的な関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
北海道の食を全国に発信するプロデュースカンパニーである当社にて、物流管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・物流業務の管理…3温度帯からのピッキングから、梱包、出荷という流れをどうやったらより効率的に実現できるか等 ・サービスレベルの向上…届いた時にお客様に喜んでいただける梱包は何かを考え、実践する ※他の社員、パートスタッフと一緒になって一から物流の仕組みを構築していただきます。 ■募集背景: 現在、社内には物流の専門家がおりません。これまでは社員でアイディアを出してきましたが、今後の成長を見据え、専門知識のある人材を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・ベンチャー企業で働きたい方 ・北海道の食に携わる仕事がしたいor北海道の価値を全国的に高めていく仕事に興味がある ・物流業界、工場、出荷場での勤務経験 ■歓迎条件: 工場の生産管理等の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■グローバル大手アパレル企業を相手にSCM領域(生産・倉庫・物流など)の業務変革を推進する業務です。業務経験に応じて、ソリューション企画、上流コンサルタント、プロジェクトマネジャー/リーダー、アプリケーションエンジニアなどを担当していただきます。 ■消費者が欲しいものが欲しい時に欲しい数量を確実に供給できるようなサプライチェーン(生産から出荷まで、生産工場・倉庫が主要なターゲット)のあるべき姿を考え、デジタルを駆使した変革像の立案から実現までを一緒に担当していただきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 グローバル規模で製造小売業を展開している大手企業がメインの顧客になります。 最先端の技術を駆使した商売計画策定から生産への連携、在庫管理・倉庫の仕組みやオペレーションの理解を得ることができます。 AI・アルゴリズム、IoT、デジタルツインなど、最先端のデジタル技術を駆使して、実際の顧客企業のSCM の現場を使ってデジタル化の経験を積んでいただくことができます。 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1817/ 【組織情報】 変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する。 今後、SCM全域でのビジネス拡大として、生産系・計画系・物流系などへも幅だしを目論む、 【採用背景】 ・FRとのビジネスにおいて、SCM(倉庫・物流)をビジネスの柱として拡大し、全社の強みにするために、現在WMSの運用や計画系システム、各種アルゴリズム開発を推進し、更に業務変革に資する追加開発や次世代システム構想を推進したいと考えている。そのためには、当領域の業務有識者の確保が急務であり、採用したい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験のある方 ・倉庫や在庫管理の3年程度の業務経験(特に新規立ち上げやO2Oにおける在庫管理などの業務改革)を有すること ・事業会社の物流部門に所属、もしくは IT・コンサル企業からお客様の物流部門に常駐し、生産物流・販売物流、在庫物流管理のシステム導入や業務改革に携わった経験があること ・生産・販売計画、需給調整などのシステム導入や、システム化による改善活動に関わった経験があること 【歓迎要件】 ▼ビジネスレベルの英語力 ▼大手流通業・製造小売業(特にアパレル)での販売・生産・物流・在庫管理などの業務経験 ▼SCMに関するITシステム導入・改善のプロジェクト経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■計数管理 ・工場/物流部門の収益管理 ・仕入/出荷(売却)の利益管理 ■仕入れ先/出荷先との交渉 同業務従事者は現在2名。安田金属では工場や部門が複数あるため、現在の2名では すべてをカバーすることが困難であり、1名増員を予定しています。 ■部下のマネジメント 各部署(工場)には、社員4~5名ごとに係長クラスの職長を配属しています。 その職長と一緒になって、一般社員とコミュニケーションをとって頂く イメージです。 【募集の背景】業務拡大による増員 ※上記「仕入先/出荷先との交渉」をご参照下さい ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営数値のわかる方(数字が読める方) ■PCはエクセルスキル要 ■部下のマンジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■製品受入業務 工場から入荷する製品および社外から仕入れる商品のバーコード検品受け入れ ■棚保管業務 販売増減 / 生産変動に沿った、棚保管の適正化 (置場管理) ■棚卸業務 ■他営業拠点への在庫発送 (データ処理含む) ■製品補充・出荷準備 シリーズ化され、セット組で販売されている商品の補充・出荷準備(セットの中の一部が販売され、欠けている製品等を補充) ■ラベル印刷業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
証明写真付きの履歴書をご用意ください。 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・在庫管理(製品在庫、出荷進捗) ・製造管理(製品洗浄工程、検査工程、出荷梱包工程) ■組織のマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
より良い物流センター運営を実現させるために、社長と一緒に戦略を練っていたける方を募集しております。 ・配送効率戦略 ・コスト削減 ・持続化可能は配送網、戦略網立案 ・物流センター内の作業効率改善 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■物流業務にて配送業務戦略立案経験 (日用品・食品の取り扱い必須) ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
輸送部において下記業務を行って頂きます。 【具体的には…】 ■輸送部長の補佐役として輸送部業務全体のマネジメント及び顧客対応を行って 頂きます。 その為にご入社頂いた後はまず輸送部で担っている業務全体を把握する為に ・配車の仕組み ・各顧客に対する請求項目と内容の理解 ・ターミナル仕分け業務の内容と物の流れの理解 ・輸送網全体像の理解(自社便対応可能エリアの把握と路線便・傭車の切り分け等) ・労務管理(課員の労働時間や運行管理の仕組みの把握) 上記業務に少しずつ携わって頂き、輸送部門の全体像を理解頂いたうえでお客様へのご提案やご対応を頂く予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■輸送、運送業界で業務経験がある方 ■部下のマネジメント経験をお持ちの方 ■普通自動車免許お持ちの方(AT限定可) ■配車、運行管理経験がある方 【歓迎要件】 ■運行管理者(貨物)資格 ■フォークリフト免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外を含むグループ全体の調達・購買・物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。具体的な業務の詳細は個別の求人をご確認ください。 ★一次面接後、ご経験・スキルに応じて以下のポジションをご案内します。 ・直接材調達 戦略企画【調達・SCM戦略課】 ・ITベンダー調達 戦略企画【調達・SCM戦略課】 ・全社調達戦略の立案【グローバル調達・SCM戦略部】 ・開発調達【グローバル調達・SCM戦略部】 ・全社調達企画【グローバル調達・SCM戦略部】 ・全社のグローバルロジスティクス戦略企画【グローバル調達・SCM戦略部】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC550点以上) ■グローバルでの調達に関する戦略立案・企画・管理いずれかの経験 ■海外調達・海外拠点との業務経験 ■データ分析・資料作成スキル(エクセル・パワーポイントのスキル必須) ■業務でのリーダー・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
幅広く安全保障貿易管理業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・安全保障貿易管理業務全般 ・貿易管理体制の整備、社内規程類の管理 ・該非判定のサポート ・取引審査(リスト規制・キャッチオール規制) ・特別一般包括許可の維持・対経済産業省窓口業務 ・関係会社の指導およびサポート ・米国による制裁を含む、懸念国動向調査および対応 ・法令改正への対応、社内展開 ・教育研修の実施 ・内部監査の実施など 【求人の魅力】 設立当初から研究開発型ベンチャー企業として、「人のやらない研究開発、世界のどこにもない研究開発に挑戦」をモットーに先進的な製品を開発し、世に送り出してきました。売上は海外支社が7割と、グローバルな会社に成長しております。「自主性」「創造性」「目的意識性」を重視しているため、「自分の意見やアイデアを発信しながら働きたい方」や「裁量を持って働きたい方」には特におすすめです! 【配属予定組織】輸出管理室 ※室長(兼務)、メンバー4名(兼務) 他メンバーは兼務ですが、業務の引継ぎやサポートはしっかり行います。 【募集背景】増員募集 事業拡大に伴い、安全保障貿易管理の専任者を立てることとなり、今回募集を開始しました。最初は他メンバーより業務の引継ぎ等しますが、ゆくゆく は専任者としてお1人で業務を進めていただく予定です。 ご経験によりますが、マネージャークラスでの採用も検討しており、数年後に管理職についていただくことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全保障貿易管理業務の経験がある方 【歓迎要件】 ・貿易管理業務のベースとなる、法令の基礎 ・ビジネス(商流・物流・貿易実務)の理解のある方 ・電気機器、精密機器、医療機器等を取扱うメーカーにおいて、安全保障貿易管理、貿易事務など、貿易関連業務の経験がある方 ・英語などの外国語の読解、コミュニケーションについて、知識、経験のある方(TOEIC 600点以上または同等レベル) ・CISTEC/安全保障輸出管理実務能力認定試験 (STC Advanced 又はAssociate)を合格している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手商社のグループ会社である同社にて、国際物流事業を担う国際事業本部の不定期船・プロジェクト事業部で船の仲介業務・チャータリング業務に携わって頂きます。 【担当業務】 1,000トン程度の小型船から60,000トン以上のパナマックス超の大型船までを幅広く取り扱い、グループの穀物、石炭、鉄鉱石、肥料、鋼材等をメインに年間数百万トンのバラ積み貨物の用船を担当します。 【具体的には】 輸送プランニング/輸送運賃の交渉/見積作成/取引成立時の船会社等との輸送契約締結/契約後のエクゼキューション等が主な業務です。 【同社の魅力】 ■グローバルネットワークや企画設計力、運営力・技術力を強みとしており、これまでクライアントの物流コスト削減や企業の物流に関する課題解決に貢献しております。 ■専門分野の知識を身に着けられる目的別研修や階層別研修など様々な研修制度も整っています。 【配属先情報】国際事業本部 不定期船・プロジェクト事業部 用船営業所 【同社について】 ■国内でセンター43拠点、15万坪のネットワークを保持。 先進技術導入によりオペレーション効率化、お客様の販売戦略に合わせた機能提案など「革新」の実現を支えています。 ■国際物流事業をコアとする旧丸紅物流と、国内3PL事業をコアとする旧ロジパートナーズの経営統合により発足しました。丸紅グループの一員としての経営的視点やネットワークを活かしながらも、物流のスペシャリストとして独自の技術を構築。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコスト削減や収益性の改善、ビジネス開拓までを包括的にサポートしています。 ■陸・海・空の輸送手段と、国内外のネットワークを最大限に活用し、グローバル化により多様化・複雑化する物流ニーズに対応。アパレルメーカーや菓子メーカー、雑貨メーカー、製造メーカー等、様々な業界に物流改善のソリューションを提供しています。 ■最適なサプライチェーンの構築を通じ、今後もロジスティクスにおける経営パートナーとして信頼される会社を目指してまいります。 ■人材育成について:海外経験や現場経験を通じて、グローバルに活躍できる人材と現場感覚に優れた人材の育成に注力。現場のニーズに合わせた研修を実施するため、各部門が主体的にプログラムを策定する部門別研修の強化に取り組んでいます。 【働き方】 現在、残業月平均20~30時間程度ですが、働き方改革を推進しており、残業時間削減に向けて取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■船会社・船舶代理店・ブローカー等での業務経験 ■英語力 【キャリアパス・魅力】 ◎経験を活かしながら様々な貨物及び船型の配船に携わり、スケールの大きい業務に従事することが可能です◎ 会社全体における中途入社者の割合は8割超!当該事業部も昨年 中途社員が入社。入社前は1万トンの船に特化していた者で、弊社が商社系物流会社のため、色んな船を扱える点を魅力に感じ入社し現在活躍中です! ◎平均残業時間は月10~20時間程度!(多くても30時間程度)メリハリをつけて働くことができる環境です◎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■新造船取引、中古船売買・用船仲介、ファイナンスの取扱い ■船舶保有・運航業 ■船舶関連事業投資(企画・立案・実行)、事業会社経営管理 <想定される職務内容> ・主に新造船、中古船に関わる船舶トレーディング業務 <想定されるキャリアプラン> ・国内・海外拠点における船舶トレーディング業務・適性により、船舶保有・運航業及び事業投資分野での業務 【採用メッセージ】 船舶総合サービスプロバイダーを目指す当部は、船舶のトレーディングと船舶関連事業投資を中核にしており、今後は環境分野、デジタル化にも注力していきます。海運ビジネスの知見と経験を生かして世界各地の拠点で活躍したいという熱意のある人材を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海運ビジネスに関わる5年程度の実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ▼海運会社、造船所、メーカー等の海運関連業務における経験 ▼商社、ブローカーでの海運関連業務における経験 ▼シップファイナンス、投資、保険等の金融機関での、海運関連業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
墨田テクニカルセンター勤務での物流業務をお任せします。 ・デモ機、代替機の入出庫等、固定資産管理 ・デモ機、代替機の簡易点検、動作確認 ・修理依頼品の入出庫及び作業進捗管理 ・サービスパーツ管理(入出庫、集計、分析) 【組織構成】 カスタマーサポートグループ 10名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■物流関連業務経験 ■フォークリフト資格(1t以上) 【歓迎要件】 ▼試薬取扱のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
定期購入をして頂いているお客様に対して、安定的に商品をお届けするための物流管理・ディストリビューション/自社商品の適正在庫管理、物流網構築の仕組み作りをお任せ致します。委託工場で生産された商品を拠点に輸送し、お客様からの注文数に応じて発送するという一連のプロセス全体の最適化と効率化を実現し、外部要因や急な売上増に適応のできる体制を整えることがミッションです。 【具体的には】 システムを駆使して下記の業務の推進と改善をお任せします。 ・物流管理業務 物流コストの管理、運賃交渉 ・受発注予測、販売予測、需給予測を用いた適正な在庫管理 ・遅延無くお客様にお届けするための仕組み作り ・委託工場に対する納期管理、交渉 ・庫内適正配置、改善、効率化 使用システム:自社開発の需給予測システム、在庫管理システム、WMS 【組織構成】 物流担当者1名、アシスタント2名 事務作業や細かな対応はアシスタントが担当しておりますので、委託先の倉庫の管理や交渉、改善などをメインでお任せします。 【魅力】 同社では倉庫自体は委託をしておりますが、カスタマーサービスやWEBディレクター(クリエイティブ)、パッケージ制作の部門も内製化されておりますので、単なる物流のみの改善提案だけではなく、各部門の声やお客様からのダイレクトな意見を反映させて改善を行うことが可能です。 【同社について】 同社は「北の快適工房」というオリジナルブランドからコスメ・サプリを企画開発・販売するD2Cの東証プライム上場企業です。全上場企業平均に比べ、社員1人あたりの営業利益約9.9倍(自社調べ)、連続増益でROEが高い企業1位と【少数精鋭】で【高利益】を上げる”達人集団”です。昨期売上100億円を果たし「日本を代表するグローバルブランド」を目標に益々成長を続けています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■EC企業、メーカー、商社、3PL会社等の物流会社での在庫管理、物流管理等の経験 ■エンドユーザー(消費者)への商品発送管理経験 【歓迎要件】 ▼物流管理システム(WMS)の要件定義や導入経験 ▼システムを使用した業務推進、業務改善の経験 【研修期間】 入社後2~3週間程度は札幌本社にて同社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ※研修期間中は基本的に札幌本社で勤務(東京勤務の場合、期間中の宿泊、移動費用は同社負担)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
セラミック基板製造部門の資材管理、総務業務 ・資材管理(物資手配依頼、資材購入品一元管理、在庫管理) ・会社ルールに沿った部門内の総務業務(安全管理、5S管理、服務管理等) 【担当製品】 セラミック基板 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック基板は、世界トップクラスのシェアを誇っており、車載関係や身近な電子機器などあらゆるエレクトロニクス製品に放熱基板として使用されています。本ポジションでは、そのセラミック基板製品部門における資材管理と安全衛生などの総務業務まで幅広くご担当いただきます。製造に近い立場で、生産状況を考慮した資材管理のしくみづくりや働きやすい環境づくりに貢献いただくことが可能です。製造や資材部門、管理部門など様々な部門と連携しながら業務を遂行していただきます。
【必須条件】 ・生産管理や資材管理のご経験3年以上 【歓迎条件】 ・総務業務経験者 ・衛生管理者、日商簿記検定、CCP等の資格保有者
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
兵庫県
販売管理(管理職)を募集します。 【具体的には】 ■手術支援ロボットシステムの販売企画および管理。 ■総販売代理店のシスメックスと協業し、手術支援ロボットシステムの販売企画および管理を実施。 ■受発注予測・管理、出荷管理、医療機器の流通管理等を実施いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内外での受発注管理、出荷管理、トレーサビリティ管理などのサプライチェーンマネジメント業務の経験 【歓迎要件】 ▼外科領域でのマーケティング、営業経験 ▼ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
調達・ロジスティクスグループ企画部(本部機能)として、企画・管理業務全般に携わっていただきます。経験やスキルに応じて、初めに担当いただく業務を打診いたします。 ・機能戦略の策定、関係部門と連携した推進、実績管理 ・予算策定、実績管理(費用、人員、購入・コストダウン等) ・規定類マネジメント(制定、改廃) ・各種プロジェクト案件の対応 ・調達人材育成(スキル診断、教育プログラム策定・実施) ・機能長支援 など 【募集背景】 諸課題への対応に伴う調達・ロジスティクスグループ企画機能の強化のための人材募集です。 【配属部門】 SCM & 経営システム本部 調達・ロジスティクスグループ 企画部 企画・管理課 【業務の魅力】 ~重要性の高い業務 調達機能は、サプライチェーンマネジメント(SCM)に於いて社内外を繋ぐ重要な役割を担っていますが、近年、サステナビリティ・コンプライアンス等、調達に関連する諸課題がクローズアップされる中、TDKグループ全体での調達力及びガバナンスの強化が重要な課題となっています。こうした中、調達・ロジスティクスグループ企画部では、TDKグループの調達機能におけるGHQ(Global Headquarters)として、グループ各社・機能と連携して、資産効率の改善やガバナンスの強化に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかの調達・購買の実務経験をお持ちの方 ■TOEIC700点(目安)以上の英語力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 重量工事を中心に据付・電気工事・メンテナンスなど、重量物のトータルプロバイダーとしての実績を積み上げている同社において約30台(自社約10台、協力会社約20台)の配車管理をお願いします。 【募集背景】 兼務している社員がおりますが選任としての配車担当を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■多数のドライバーと円滑なコミュニケーションが取れる方 ■普通自動車免許(ATでも可能) 【歓迎要件】 ■何らかの配車業務経験 ■物流業界でのご経験 ■輸送に対する知識 ■何らかの営業経験 【求める人物像】 積極性のある方 協力して業務を進められるタイプの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
ロジスティクス周りの業務管理全般をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■委託先物流業者様との連携をはじめとする、業務品質やオペレーションの管理 ■ロジスティクスにおける課題抽出ならびに改善にむけた企画~実行 ■委託先物流業者様の業務評価、改善業務、リプレイス検討・実行 ■社内システム(WMS:倉庫管理システム)の運用・保守・改修立案 ■委託先の開拓、新規物流業務立ち上げ 【部署構成】 ■フルフィルメントサービス本部 ロジスティクスマネジメント部 ロジスティクスオペレーション課 ■メンバー構成 MGR1名 └オペレーション業務管理担当 2名 ★こちらのポジションでの採用です └定常業務担当 2名 【募集背景】 ■女性をメインターゲットにしたシャンプーやスキンケア・コスメを主軸に展開している、ファブレスメーカーでのロジスティクスマネジメントを担当するポジションです。東証マザーズ(現グロース市場)に上場を果たした当社は、更なる事業拡大を目指し、新たなブランドやプロダクトを積極的に創出しています。 ■今後の事業成長ならびに取り扱い物量の増加に伴い、委託先の物流業者とオペレーションの改善を図るだけでなく、現状や今後の展望をもとにI-neにおける最適なロジスティクスを考え、さらなる仕組みの構築や体制の強化を推進していく必要があり、未来進行形でオペレーションやシステムの改善・追加構築が実現可能な『物流のプロフェッショナル』を求めています。 【求める人物像】 ■I-ne Philosophyへ共感いただける方 ■物流に関する豊富な業務経験および知識をお持ちの方 ■販売・マーケ・開発・生産などの関連する部署を巻き込み改善〜アクション実行が■きる方 ■仕事を取りに行く「オーナーシップ」がある方 ■過去の情報にとらわれない柔軟な発想ができる方 ■物流の仕事に誇りを持っている方 ■変化に対して柔軟に対処できる方 ■将来的にSCM全体を幅広く経験したいと考えている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBまたはBtoCの物流領域における運用設計・管理〜改善~業務品質管理の一連の経験3年以上 ■委託先の業務管理(管理手法の設計~運用展開~改善指導)経験 または3PLとして委託元との連携し出荷までの管理設計・オペレーション落とし込み改善までの経験 ■マネジメント職の経験3年以上(人数スケールは問いません) 【歓迎要件】 ■消費財の業界での物流委託先の管理経験がある方 ■物流センターのオペレーション構築、教育の経験 ■物流センターの新設・移転・拡大・閉鎖 ■物流、会計システムなどに詳しく、システム連携の調整やシステム導入などの経験を持っている方 ■製品の調達、仕入れなどSCM関連業務での経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<対象商品> 原油・コンデンセート・LPG <職務内容> ・原油・LPG積出港及び顧客との出荷に関する調整業務 ・その他上記に関連する業務 (本社における一定期間の勤務後、将来的には海外勤務の可能性があります。また当社人事制度に基づくローテーションにより他部門への異動の可能性もあります。) 【部署紹介(部門の業務概要等)】 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの新規顧客開拓、販売促進活動の企画・立案。 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの販売、代金回収。 ・上記販売、代金回収活動に伴う管理業務(ミドルオフィス業務・バックオフィス業務)。 ・原油・LPG、硫黄などの商況調査、業界動向調査。 ・当社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの出荷・出荷調整業務。 ・アンモニア等の新エネルギーに関するマーケティング業務や脱炭素化に向けた対応。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社権益原油の価値最大化のため、原油営業ユニットは本社のみならず、シンガポール、ロンドン、アブダビ、パース、ヌルスルタンに海外原油出荷・販売関係者を配置し、適宜対応してきましたが、本邦需要減および激変する海外原油市場の環境変化への対応のため、一層の海外市場での販売活動を促進させることを企図し、権限を含む本社機能をシンガポール(INPEX Energy Trading Singapore社)に移し、より機動的な対応が取れるよう販売体制の強化を進めています。足下では、更なる新規顧客開拓、デリバティブの活用等を通じて海外原油価値の最大化への取り組みを進めていますが、今後は、原油タンクビジネス等を含めて更なる販売強化を追求していきます。 また、既に環境対策としてカーボンクレジット付プロパンガス販売を行っていますが、引き続きこうした環境対策面での顧客ニーズに即応するとともにその他環境対応ニーズにも積極的に対応する方針です。また、中・下流事業など新たな原油・LPGビジネスへの進出機会についても探ってまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■国内外で原油タンカーまたはLPGタンカーの運航に概ね1年以上従事していること。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■製品供給計画と購買の計画と実行 ■割り当てられた SKU の在庫管理を計画および実行する ■ステークホルダーとの適切なコミュニケーションにより、 供給課題の解決につなげる ■サプライヤー/カウンターパートとの適切なコミュニケーションによる 製品供給の実現 ■割り当てられた SKU の在庫レベルを最適化する ■計画プロセスと運用の効率化 ■割り当てられた SKU の倉庫補充を計画する ■プロジェクトに参加して貢献する ■運送費の削減 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デマンドプランニング(需要予測)のご経験 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ”必要なものを必要な数だけ必要なタイミングで必要なところに届ける” Supply Chain Mangement を担う部門であり、生産から販売拠点までの物の動きを計画段階からマネジメントする業務を行っています。コロナ影響によりサプライチェーンの問題が相次いで発生し、外部環境変化への対応や先読み対応を行うことで、事業貢献を最大化することを使命に日々業務に取り組んでいます。 配属は、SCMの中でも、グローバル及び国内物流企画・管理を担う部署となります。 【具体的な職務内容】 ・コニカミノルタのグローバル物流最適化の為の、グローバル物流企画業務 1)国際物流状況・情報の販売会社や本社経営層へ情報共有ならびに認識合わせ 2)会社状況や物流市況に合わせたSCM最適化プロジェクトへの参画 3) 国際物流業者選定への参画(実施はオペレーション担当) 【携わる製品】 情報機器をメインとし、ヘルスケア、センシング、光学コンポーネントも一部取扱いあり。 【期待する役割】 ・国際物流のスペシャリストとして、経験や知見を活かした業務遂行 ・本社における物流ガバナンス強化体制作りへの参画 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 物流が今までになく注目される環境となり、物流課題や物流影響が会社経営における重要項目として取り扱われるようになっています。日々動きがある物流の状況をキャッチし、先読みすることによって、事業に対して必要な情報提供や提案をし、経営判断へとつなげていきます。 また、海外メンバーとのやり取りも多く、グローバルな環境に身を置いて様々な経験ができます。 将来的には、物流のスペシャリストとして専門性を高めて頂くと共に、部内の他グループとの連携により、メーカーのSCMを広く経験することができます。 【身につく経験・スキル】 ・物流企画・提案力:ご自身の経験にプラスして、弊社のメーカーとしての物流・SCMに入り込んで頂くことで、物流企画・提案力をさらに磨くことができます。 ・プロジェクトマネジメントスキル:複数部門にまたがるような規模の大きなプロジェクトも経験できます。 ・コミュニケーションスキル:社内外、国内外、多様なステークホルダーとコミュニケーションをとりながら業務を進めています。 【求める人物像】 ・新しい環境において、経験を柔軟性を持って活かせる方 ・困難や難易度の高い課題にあたっても、それをチャレンジととらえて取り組むバイタリティのある方 ・人とのコミュニケーションが好きな方(国内外、多様な関係者とのコミュニケーションが必要です) 【転職者へのメッセージ】 グローバル物流企画は、昨今の物流環境の変化に伴い、現在当社において強化すべく取り組んでいる機能であり、その取り組みをリード頂ける、取り組みに参画頂けるメンバーを募集いたします。これからの検討課題も多く、みなさんの経験や意見・提案が直接反映されるチャンスも多いでしょう。 ぜひ、コニカミノルタで、あなたの物流フィールドでの経験、ナレッジを生かしながら一緒に働きませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■グローバルフォワーディングの実務経験(荷主側、物流業者側、共に可)5年以上 ■プロジェクトの推進・リード経験(参画経験も可) ■英語コミュニケーション能力(メール対応、会議対応) 【歓迎要件】 ■輸送業者の立場でのグローバル輸送業者選定入札への応札経験 ■荷主の立場でのグローバル輸送業者選定の経験 ■物流企画業務経験(3PL管理、ロジネットワーク最適化、物流費管理、物流関連可視化ツールの導入・使用など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
合同会社クリニカルネットワークは2019年、受託臨床検査事業における検体集荷・物流・これらに係るオペレーション業務、及び健診や治験等で使用する検査資材の作製業務を事業化する目的として創業しました。 今般は、同社において、検体輸送領域の責任者として、受託臨床検査事業(LTS事業)のバリューチェーンの一旦を担い、ロジスティクス全体のマネジメントから、新規案件に対応する新しい物流の仕組づくり・効率化を推進いただける方を募集します。 ※株式会社エスアールエルに入社いただき、入社と同時に合同会社クリニカルネットワークへ出向いただきます。 【具体的業務】 ・既存検体物流(輸送業務、倉庫業務)のマネジメント ・新規物流案件の企画マネジメント ・物流(検体輸送、倉庫運営)の最適化に関するマネジメント ・合弁事業の推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■輸送事業者としての管理職(課長職or部長職)経験(人数規模は30名~50名規模) ■業務構造改革など組織横断でのプロジェクトの推進経験(PMなど) 【歓迎要件】 ▼上場会社の輸送事業者としての管理職(課長職or部長職)経験(人数規模は50名以上) 【コンピテンシー】 ・組織をまたぐ業務調整ができる(推進できる)人材(部著間の調整、積極的な会話、挨拶) ・事象の分析ができる人材
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
サプライプランナーとして需給管理業務全般をお任せします。 【具体的には…】 <1>需給管理業務 ■オーダー管理業務:製品発注、発注管理、納期管理、納期交渉 ■需要予測プロセスにおける、関連部署との連携、改善 ■在庫管理業務:在庫管理の正確性を含む倉庫管理全般、在庫回転率マネジメント、在庫改善や中長期の計画 ■基幹システムのマスター管理や仕組み改善 <2>マネジメント業務 ■課の中長期計画立案、実行 ■課員の育成 ■その他(組織改善、内部統制等) 【組織構成】 サプライチェーンマネジメント部 └プロダクトサプライ課 4人 ★こちら★ └品質保証課 6人 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの需給管理経験(3年以上) ■発注管理の知識、経験 ■販売予測の知識、経験 ■各種コストの管理、分析経験 ■生産管理の知識、経験 ■在庫管理の知識、経験 ■リーダーとしての知識、経験 ■在庫管理の中長期的な目標設定や実施の知識、経験 【歓迎要件】 ■国内物流管理業務(3PLの運営及びコストの最適化経験) ■新製品の市場導入までのプロセス管理 ■トレーニングや教育
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■中長期戦略に基づいたグローバルでのサプライチェーンの強化・高度化に寄与する事業優先度の高いプロジェクト、組織横断プロジェクトに取り組む ー全社横断プログラムにPMOとして参画 ーグローバルオペレーション部の業務標準化・高度化のための施策をプロジェクトマネージャーとして推進 ーデジタル関連施策・プロジェクトを支援・コーポレート部門を含む国内関連部門と連携し、事業最適となるようにプロジェクト・施策を推進する・チーム機能強化のため、メンバー育成及び業務の仕組み化を行う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オペレーション領域(生産およびSCM)において、事業横断或いはコーポレートレベルのプロジェクトマネージャー経験 (想定プロジェクト規模:プロジェクトメンバー20名以上) ■経営層或いはエグゼクティブへへのプレゼンテーション能力(マテリアル作成含む) ■英語力:ビジネスレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】受渡・貿易管理担当として資材購買における輸出・三国間取引や、海外工場からの製品調達における輸入・三国間取引などの受渡・貿易業務、更には国内・海外の各国倉庫までの輸送に関するグローバル物流に関わる業務をお任せします。 【具体的業務】 ・通関業務:輸出入申告書類作成、HS CODE確認、加算評価申請など ・物流環境の整備推進、物流スキームの構築、実行 ・物流改善(積載効率、輸送LT、海上輸送の状況把握など) ・産地倉庫パートナー企業との協業体制の構築 ・既存フォワーダーとの交渉、新規フォワーダーの開拓 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■物流部門での業務経験 ■貿易実務の経験(関税対応、通関業務など) ■日常英語スキル(海外メンバーとの英語での打ち合わせ、日本語資料の英訳など) 【歓迎要件】 ▼通関士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
物流倉庫管理職として、自部門のマネジメント業務を行って頂きます。 【具体的には…】 ■収支管理:売上と利益の予算額に対するギャップの有無を確認、分析し、達成の為の戦略、手段を立案実行する ■品質管理:数量違いや型式違いなど倉庫現場で起る品質不具合内容を分析し、(人によるミス、作業環境、仕組みなどの観点で)再発防止または未然予防策を立案し、作業者への指導教育を行なう ■生産性管理:人による作業時間のバラつきを無くす為に弊社標準作業の遵守を作業者に対して指導教育頂く事及び歩行ロス削減の為のレイアウト変更等1件(1行)あたりの処理時間短縮の為の施策立案実施。 ■労務管理:全員が36協定範囲内で業務を終われる様に人の配置、采配、ジョブローテーション等で残業時間管理を実施 ■顧客対応:顧客からの依頼、要望に対する対応窓口として担当頂きます。 ※職場は正社員約5名 パートタイマー約25名の職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■倉庫管理業務の経験者でマネジメント経験をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint) 【歓迎要件】 ■フォークリフト免許お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ワイン専門商社フィラディスは2021年に双日マシナリーより、ワインセラー事業”フォルスター・ジャパン”をM&Aしました。M&Aから1年が経過し、今後本格的に売上拡大に向けた動きを取っていく中で、その根幹を支える業務部門を強化するための採用となっています。欠品や在庫差異の防止、受発注業務オペレーション改善など課題を自ら見つけ、メンバーに働きかけながら解決に導く主体性や牽引力のある方を求めています。 【仕事内容】 ワインセラーの国内トップシェアブランド”フォルスター・ジャパン”の業務グループにて、生産管理や在庫管理、国内受発注業務など幅広くご対応いただきます。向上心を持って業務に取り組み、事業成長のキーパーソンとして活躍していただくことを想定しています。近い将来は業務部門のマネージメントをお願いしていく予定です。 【具体的には】 ・製造協力企業との調整や折衝業務(納期管理・注文的中率向上) ・在庫管理業務(発注数決定、在庫回転数の設定、標準化、棚卸精度向上) ・国内受発注業務(業務フローの見直し含む) ・営業部門、業務部門の主要連携者としての課題解決や業務改善 ★★フィラディスの魅力★★★ 【ソムリエの方々からの高い評価】 ワインインポーターの中でも輸入業にとどまらず、新たな風を業界に巻き起こす会社として一目おかれている当社。創業以来ファインワインで鍛え上げてきた舌で選び抜いた正規代理店のラインナップもソムリエの方々から高い評価を得ています。 【幅広い商品ラインナップ】 ファインワインや、低~中価格帯のラインナップに加え、昨年満を持して自社ブランドのBecauseワインシリーズをリリース。 『日本に上質なワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、本当に良いと思えるものだけを厳選して日本のマーケットに供給しています。 2021年にはワインセラー事業を買収し、ワインのご提供のみならず、ワインを楽しむ文化の浸透により貢献できるようになりました。 ●ファインワイン:熟成した飲み頃のファインワインという点では日本一の入荷量 ●クオリティワイン:140社以上のワイナリーから輸入・販売 ●自社ブランド(Because,):現在のラインアップは8種類(世界中のヴァラエタルワイン全22種類のシリーズ化を目指しています) ●ワインセラーブランド”フォルスター”:国内シェアナンバーワンを誇るワインセラーのトップブランドの製造・販売 【充実した職場環境を従業員に提供したい】 当社代表自ら給与改善や制度設計、職場環境改善に取り組み、従業員が安心して働ける環境を整えています。 ■Liberte~フレキシブルタイム~ 1か月を平均して1週間の労働時間が40時間程度となるように勤務時間を調整する制度 ■Happy Hour~スライドワーク~ 就業時間を週2回まで(早くor遅く)ずらすことができる制度 ■Famille~両立支援制度~ 育児・介護・病気治療・看護などの事情による変則的勤務制度 ■ワインテイスティング研修 月3回のワインテイスティングにてビジネス目線でワインを判断する力を身に付けます。 ■スキルアップ支援制度 ビジネス書の購入や外部セミナーの受講料を1年間に1人30万円まで会社が負担 上記以外にも充実した待遇が多数あります。 詳しくは採用サイトの「キャリア支援」ページをご覧ください。 https://firadis.co.jp/recruit/career/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SCM、生産管理のいずれかの経験3年以上 ■チームマネジメント経験(経験年数は問いません) ■Excel,Word,Power Pointの基本的なスキル ※対人折衝力、調整力のある方、結果重視の方、データ志向の方を求めています。 【歓迎要件】 ▼OCRやRPAの導入による業務改善経験 ▼英語でのビジネス経験 【制度も充実!採用ページを是非ご覧ください】https://firadis.co.jp/recruit/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、人財の確保が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウを活かし、さらなる成長に寄与いただける方を募集します。 【職務内容】 ・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配 ・安全指導・労務管理・事故対応 ・予算収支管理(原価・経費・人件費) ・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など ※シーアールグループ企業として食品等輸送業務を行なっていますが、その営業所のマネジメントをお願いし、将来的には執行役員として経営全般に携わっていただくことを想定しております。 ◆営業所間での異動の可能性はありますが、転居を伴うことは基本的にありません◆ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
運行管理のご経験(貨物運行管理者資格を有する方は大歓迎です!) 輸送に関わる拠点でのマネジメント経験 【求める資格】 ・普通自動車免許第一種(必要) ・貨物自動車運送事業の運行管理者(歓迎)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【役割】 ◆各DCをサポートし、輸送業務のサービス水準、業績、品質、コストを監視、維持、改善する輸送戦略を立案し、実践 ◆お客様に満足していただける視点で、店舗運営本部及び商品本部をサポート。他のファンクションとも密にコミュニケーションをとっていただきます。 ◆センターアソシエイトを指導・教育し、人材を育成 ◆取引先(輸送キャリア)との連携 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■輸送業務全般の知識、経験 【歓迎要件】 ▼小売スーパーでの知識やご経験 ▼データ分析経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
・運行管理業務全般 ・拘束時間を考慮した適正な配車ができる配車係の育成(法令全般の周知含めて) ・法令を遵守した運行ができる乗務員の育成 ・配車業務の監督と指導 ・事故原因の調査と再発防止策の策定、周知 ・取引先との運賃交渉 ※社長の右腕としての活躍を期待しております。 【自社の強み】粉粒体運輸実績では地域トップクラス 【地域と当社の特色】石灰製品の製造は、高梁・新見地区の地場産業。地場産業を輸送面で支えており、業績は安定。 【職場風土】道理と規律を重んじる風土づくりを行っている。また女性ドライバーの活躍も多い。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※出来る限り岡山を知っている方が望ましい ・中小零細の運送企業での管理職経験者 ・ドライバーへの教育など経験豊富な方 ・運行管理資格取得者(入社後の取得も可能) ・普通自動車運転免許 【求める人物像】 ・大変な仕事もあると思うが積極的に取り組んでいただける方 ・ワークライフバランスを意識し会社を良くしていきたいと思っていただけるっ方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆同社にて営業部長をお任せいたします。 【具体的には】 ■既存顧客の課題解決のための提案、及び新規顧客への物流課題の提案 ■部署内の教育体制構築、マネジメント業務 など ※顧客との契約に至るまでの商談スパンは長く、じっくりと顧客との関係性を構築することが求められます。 【担当顧客について】 ■アパレル業界(6割)・雑貨業界・化粧品業界・医療機器業界 ※既存顧客が8~9割 【募集背景とミッション】 現在部長が不在の状況であり、社内で部長候補がいない状況のため組織強化のために募集を行います。 ■メンバーの進捗管理などのマネジメント業務とともに担当顧客への営業活動も行っていただきます。 ■比率としては、マネジメントの割合が若干多くなりますが、あくまでプレイングマネージャーとしての役割を求めていますので、主体的に営業活動を行っていただくことを期待しています。 ■部下の教育体制の構築もお任せしたいと考えています。 【部署構成】営業部5名 次長1名(50代男性)、課長1名(50代男性)、リーダー1名(30代男性)、メンバー1名(30代男性)、事務員1名(40代女性) 【同社の魅力】 ■創業以来、安定した業績を維持し、一度も赤字になることなく無借金経営を続けています!コロナ禍でもアパレル業界のEC事業拡大に伴い、売上拡大に成功しています。 ■アーバンリサーチ社等、大手アパレルメーカーや雑貨メーカーとの取引がございます! ■中途社員の方が多く活躍する環境です。全体の55%は中途でご入社された方です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの要件を満たす方 ・物流業界での営業経験 ・アパレル商材、雑貨商材等を扱う業界での営業経験 【歓迎要件】 ■アパレルや雑貨の物流に関する知見 ■EC物流に関する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ータ及びアナリティクスを活用したオペレーション改革戦略の策定支援 ・製造、在庫管理、庫内オペレーション、配送等サプライチェーン領域におけるデータを活用した、オペレーション改革戦略を立案します。 ・ブレインパッドのアナリティクスコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニアと伴走し、データ活用戦略の立案・実行を行います。 【具体的な業務内容】 ■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ■プロジェクトデリバリー ・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 【募集背景】 現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 【案件事例】 ■SCM中期計画における取り組みテーマ策定支援 ・卸物流におけるDXにおける需要予測・配送/発注の最適化支援 ■宅配便におけるラストワンマイルDX推進 ・工場配置・物流倉庫配置の最適化技術を用いた意思決定におけるPoC支援 ■エネルギー配送における需要予測・配送最適化サービスの開発、サービス内で使用するモデル・システム開発支援 ■AI画像診断技術を用いた原料検査の自動化支援 【組織構成】ジネス統括本部 データビジネス開発部50名程 データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。 現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。 【求める人物像】 ■データによる価値創造・社会変革の可能性について興味をお持ちの方 ■クライアントの立場に立って考えられる方 ■論理的な方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・各種SCM領域における業務改革の戦略策定、計画立案・推進の経験(2年以上) ・ソフトウェア会社、SIer等でSCM領域に関するスクラッチ開発を伴うシステム導入のプロジェクト経験(2年以上) 【歓迎要件】 ▼データ分析・AIを用いた、業務改革PJTの経験のある方 ▼SCMに関わるデータ分析を行うためのDB構築、BIツールでの可視化のプロジェクト経験 ▼デジタルマーケティングに関する戦略立案に関する経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ■物流部のプロジェクトをリード ※どのようなプロジェクトかは、時期と状況に応じて決定されますが、プロジェクトのイメージとしては下記の通りです。 (例)A社との協業による物流改善機会特定、新XXシステム導入、業務委託しているXXXの内製化、物流固定費の削減・変動費化、店舗配送物流費改善、サプライヤーからの入荷手法変更によるコスト改善、など ■物流部の主要全プロジェクトの状況を可視化する。 ■物流部の調査を実施 ※どのような調査かは、時期と状況に応じて決定されるが、調査のイメージとしては下記の通りです。 (例)売上対物流経費率のベンチマーク、 緊急求人(作業者確保)の方法調査、 コロナ対応の他社ベンチマーク、など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■物流に関するご経験 ■物流プロジェクトにかかわったご経験(リードした経験等) 【歓迎要件】 ▼小売スーパーでの知識やご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility)
【必要な経験・スキル等】 ・ロジスティクス・物流に関する業務知識および経験 (コンサルティング経験のみならず物流業務担当者・物流会社業務担当者等の立場での経験も可) ・WMS(庫内管理システム)ならびにTMS(輸配送管理システム)に関するシステム知識や構築経験 【望ましい経験・スキル等】 ・コンサルティングファームあるいはSI企業でのロジスティクス・物流プロジェクトに関する経験 ・製造業・流通業などの事業会社におけるロジスティクス・物流プロジェクト経験 ・物流会社における業務改善経験 ・英語力(ビジネスレベル)
株式会社ストラテジックディシジョン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility)
【必要な経験・スキル等】 ・ロジスティクス・物流に関する業務知識および経験 (コンサルティング経験のみならず物流業務担当者・物流会社業務担当者等の立場での経験も可) ・WMS(庫内管理システム)ならびにTMS(輸配送管理システム)に関するシステム知識や構築経験 【望ましい経験・スキル等】 ・コンサルティングファームあるいはSI企業でのロジスティクス・物流プロジェクトに関する経験 ・製造業・流通業などの事業会社におけるロジスティクス・物流プロジェクト経験 ・物流会社における業務改善経験 ・英語力(ビジネスレベル)
株式会社ストラテジックディシジョン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
~製造業での倉庫・物流業務経験のある方を求めています。車通勤歓迎!~ ●自社倉庫(平塚、川島)の管理業務 ●3PL倉庫の管理、委託業務の管理 ●国内輸送業者との交渉(コンテナ荷下ろし、輸送不具合対応、価格交渉) ●安全衛生環境(EH&S)に関するAPACへのレポート ●産廃業者との折衝および交渉、マニフェスト管理 ●各種の購買承認、請求書承認業務 ●部下マネジメントおよび育成(4名) ●SAP運用(在庫移動等) ●在庫棚卸 ●業務効率の改善、コスト削減の施策 ●SCプロジェクトマネジメント (例:倉庫増設・移転、製造ライン新設、海外工場からの製造設備移転、等)
【必須要件】 ・物流現場のマネジメント経験 ・ERPの知識及び経験(SAP尚可) ・3PLのコスト管理、在庫管理、輸送費(配送費)交渉の経験 ・不動在庫の削減、DOH(Days on hand)の適正化の経験 ・予実績管理 ・人員マネジメント経験(3人以上、3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 ・英語力:emailでのやり取りが可能なレベル 【歓迎要件】 ・製造マネジメント経験 ・生産管理経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
●自社倉庫の管理業務 ●3PL倉庫の管理、委託業務の管理 ●国内輸送業者との交渉(コンテナ荷下ろし、輸送不具合対応、価格交渉) ●安全衛生環境(EH&S)に関するAPACへのレポート ●産廃業者との折衝および交渉、マニフェスト管理 ●各種の購買承認、請求書承認業務 ●部下マネジメントおよび育成 ●SAP運用(在庫移動等) ●在庫棚卸 ●業務効率の改善、コスト削減の施策 ●SCプロジェクトマネジメント(例:倉庫増設・移転、製造ライン新設、海外工場からの製造設備移転、等)
必須 ●物流現場のマネジメント経験 ●ERPの知識及び経験(SAP尚可) ●3PLのコスト管理、在庫管理、輸送費(配送費)交渉の経験 ●不動在庫の削減、DOH(Days on hand)の適正化の経験 ●予実績管理 ●人員マネジメント経験(3人以上、3年以上) ●プロジェクトマネジメント 経験尚可 ○製造マネジメント経験 ○生産管理経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、日本における医療機関への治験薬の保管配送アウトソーシング事業を行っており、治験薬の包装から保管、配送まで一貫して手掛けています。当社ならではの一元管理された物流をアウトソースすることで、管理コスト削減、国際共同治験増加に伴う世界基準の規制への対応、グローバルのノウハウの享受など、製薬企業には多大なメリットが生まれます。特に海外展開している顧客企業から高い支持を得ています。 <ポジションの概要> 顧客からの出荷注文の依頼に基づき、指定の時間・指定の場所に指定の治験薬その他を、指定の温度帯で届ける。それを実行するためのオーダー作成、社内コミュニケーション、コーディネーター・配送業者との調整、その他付随業務を行う。 確立された手順に従い、指示の性格さと遵守を確保し、cGMP基準に適合した供給品と施設を維持する。 <業務内容> ●決められた手順を実行するために定められた必要トレーニングを受講し、要件の理解と自身の能力を維持する ●決められた手順に従って、治験薬配送オーダーの作成及び配送業者の手配を行う ●決められた手順に従って、返送治験薬の受け入れ処理を行う ●決められた手順に従って、実施されたプロセスの適切な文書化(紙・システム)を維持する ●上記に紐づく確認、調整作業を行う ●現行手順の課題点を探し、リスク減少・効率改善を提案する ●関連各部署と連携し、改善提案を具体化し、決められた手順を更新する <入社後の流れ> まずは全体オリエンテーションからスタート、その後これまでのスキル・経験に合わせて数か月ほどはOJTを通じて仕事を覚えていきます。不明点などは先輩社員や周りの同僚がサポートします。また社内外の研修もご希望に応じて受講いただき、業務に必要な知識を継続的に習得いただきます。
以下スキルのいずれかをお持ちであれば、業務に必要な知識はOJTでフォロー致します。 ●ロジスティクスや倉庫業界での2年以上の経験 ●基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方 ●英文の読解・メール作成が可能なレベルの英語力 ●論理的思考がある方(物事を順序立てて考えられる方)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
<重要な職務と責任> ●以下のエリアに対する職務上の責任と説明責任を負う ・国内輸送と倉庫管理 ・3PLおよびロジスティクスプロバイダー ・サイクルカウンティングおよび在庫管理 ・リバースロジスティクス ・運賃支払いプロセス/プロバイダー管理 ●日々の3PLマネジメント(東京と横浜の倉庫、配送トラック手配)、当社のビジネスに関連するメトリクスデータおよびKPIの収集・モニタリングに責任を持つ ●チームの生産性とコスト改善の取り組みをリードし、関係部門、3PLプロバイダーや運送業者、その他の関係者と協力する ●メディカル製品や危険品(Dangerous Goods/Hazardous Materials)のロジスティクスプロセスも担当する ●ロジスティクスチームのAOP(予算)と生産性目標およびKPIを達成させる <職務内容> ● Logistics/Facility Managerと共に、ロジスティクスビジョン、目標、戦略、実行計画を策定する ●3人のロジスティクスチームメンバーを管理し、より深いロジスティクススキルと知識を身につけさせ、チームのパフォーマンスを向上させる ●全ての3PLの日々のオペレーションを管理し、顧客へのオンタイムデリバリーとコスト最小化を実現する ●クロスファンクショナルなチームやプロジェクト(3PL、SCMの同僚、輸送業者、コマーシャルチーム)をリードし、トレンドや失敗の根本原因を分析し、コスト削減、利益の最大化、サービス向上のためのデータドリブンアクションプランを提案、リードする ●様々なデータソースから運用データの結果やトレンドを収集、分析、準備、要約、提示するためにチームメンバーをリードする ・既存および新規メトリクスの範囲を拡大するための拡張機能を展開する ・既存および新規メトリクスを追加するためのレポートツールの作成・強化 ●ロジスティクスに関する主要なオペレーションメトリクスを満たすための改善・最適化活動をリードする ●割り当てられたクロスファンクショナルなプロジェクトや大規模なプロジェクトをリードする ●将来的には、担当プロセスやファンクションのプロセスマネージャー/オーナーとして活動する ●日本におけるCAS(Customer Allegiance Score)だけでなく、PPI (Practical Process Improvement) やRCCMs (Root Cause Counter Measures)による物流コストやパフォーマンスレベルの改善をリードする ●ロジスティクスプロセス、ポリシー、文書化された手順の標準化を確保する ●関係部門および3PLとのDG/Hazmatプロセスをリードし、3PLおよびサプライチェーンのオペレーションをモニタリングし、コンプライアンスを確保する(経験および専門性のレベルによる) ●サプライチェーンにおけるISO13485関連活動(監査、チームミーティング)をリードする ●グローバルおよびリージョナルロジスティクスメンバーとコミュニケーションをとり、生産性やコストトレンドなどの日本のロジスティクスKPIを報告する ●日本における当社の他の法人をサポートし、ロジスティクスオペレーションに関するアドバイスを行う
<必須> ●大卒以上 ●サプライチェーンの経験5年以上。また、サプライチェーンプロセスに関する優れた実務経験を有し、2-3年の配送/運輸の実務経験があること ●ビジネスレベルの英語力(読み書き会話) ●ピープルマネジメントの経験 ●ベンダーマネジメントの経験 ●改善業務をリードしたご経験 ●結果、メトリクス、データマネジメントを扱った経験があり、新しいプロセスを作成、構築する意欲があること ●Excel、Access、PowerPointのスキルに長けていること <尚可> ●FMCG、コンシューマーヘルス、食品、化粧品業界でのロジスティクス経験 ●ERPシステムおよびデータに関する知識(E1およびSAP経験があれば尚可) ●DG/Hazmatプロセスをリードした経験、または化学の知識・資格取得者優遇 ●Six Sigma、リーン生産方式、またはその他の継続的改善に関する正式なトレーニングおよび資格
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
<ポジションサマリー> ●Head of Operationsは会社のリーダーシップチームの重要メンバーです。免疫診断事業部(IDD)/臨床診断事業部(CDD)のベンダーマネジメントおよびサプライチェーンオペレーションに責任を持ち、IDD/CDDジャパンのサプライチェーンのKPIを達成することを目指します。 ●顧客満足度を最大化し、売上拡大に貢献するカスタマーオペレーションロールも重要なミッションの1つです。 ●生産性向上目標を達成するためのPPIも担当します。 <主な職務内容> ●3PL(安田倉庫)との効率的なロジスティクスオペレーションを確立し、ロジスティクスKPIを達成する ●IDD/CDDロジスティクスセンターのコアオペレーションメンバーをコーチングし、サプライチェーン戦略を策定・展開し、受注処理、購買、製品配送における主要KPIを達成する ●業務上のあらゆる問題を先取りして解決し、特にクロスファンクショナルな取り組みをリードしインテグレートする ●同僚やグローバルチームと密接に連携し、戦略的な取り組みに参加・貢献する ●グローバルIDD/SDGファンクショナルリーダーシップと連携し、オペレーションを行う ●日本の営業組織と連携し、営業活動の支援、業務改善、改善提案を行い、ビジネスグロースに貢献する ●会社の業務効率化、生産性向上、QMS省令に基づくオペレーションの見直し ●オペレーションチーム(直属の部下6名、チーム総勢9名)全体の監督。スタッフへの効果的な指導を行い、組織能力の向上とタレントパイプラインの充実を図る ●その他、アサインされた業務
<必須> ●大卒以上 ●サプライチェーン領域で5年以上のマネジメント経験(戦略・プランニング、ピープルマネジメントを含む) ●ビジネスレベルの英語力(読み書き会話) ●複数のプロジェクトを管理し、優先順位をつけることができる自発的なリーダーであること ●パフォーマンス、コーチング、メンタリング、コラボレーションに重点を置き、ハンズオンでのチームのリーディングと育成に成功した実績 ●マトリックス型グローバル組織での業務経験 ●優れた戦略的思考を持ち、文書および口頭でのコミュニケーション能力 ●強い当事者意識を持って、計画・実行・測定し、結果を導く能力 ●適応力があり、チェンジエージェントであること <尚可> ●診断薬、医療機器、製薬などの業界での業務経験 ●シックスシグマブラックベルトまたは同等の経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
<重要な職務と責任> ●以下のエリアに対する職務上の責任と説明責任を負う ・国内輸送と倉庫管理 ・3PLおよびロジスティクスプロバイダー ・サイクルカウンティングおよび在庫管理 ・リバースロジスティクス ・運賃支払いプロセス/プロバイダー管理 ●日々の3PLマネジメント(東京と横浜の倉庫、配送トラック手配)、当社のビジネスに関連するメトリクスデータおよびKPIの収集・モニタリングに責任を持つ ●own areaの生産性とコスト改善の取り組みをリードし、関係部門、3PLプロバイダーや運送業者、その他の関係者と協力する ●メディカル製品や危険品(Dangerous Goods/Hazardous Materials)のロジスティクスプロセスも担当する ●ロジスティクスチームのAOP(予算)と生産性目標およびKPIを達成させる <職務内容> ●部門横断的なチームやプロジェクト(3PL、サプライチェーンの同僚、輸送業者、コマーシャルチーム)をリードし、トレンドや障害の根本原因を分析し、コスト削減、利益増加、サービス向上のためにデータに基づいたアクションプランを提案・リードする ●様々なデータソースからオペレーショナルデータの結果やトレンドを収集、分析、準備、要約、提示する ・既存および新規のメトリクスの範囲を拡大するための機能拡張を展開する ・既存および新規のメトリクスを補足するためのレポーティングツールの作成・強化 ●ロジスティクスの主要なオペレーションメトリクスを満たすための改善と最適化活動をリードする ●部門横断的なプロジェクトや大規模なプロジェクトをリードする能力 ●将来的には、アサインされたプロセスやファンクションのプロセスマネージャー/オーナーとして活動する ●グローバルロジスティクスメンバーとコミュニケーションをとり、協働して、グローバルスタンダードなプロセスや手法を習得する ●キーアカウントカスタマーを分析し、日本におけるCAS (Customer Allegiance Score)だけでなく、ロジスティクスコストとパフォーマンスレベルを向上させるために、ロジスティクス活動を変革する
<必須> ●大卒以上 ●SCM関連(ロジスティクス領域尚可)のご経験 ●データ分析・収集スキル ●成果、メトリクス、データマネジメントを扱った経験があり、新しいプロセスを創造し構築する意欲があること ●自立しており、持続可能なプロセス改善への情熱を持っていること ●速いペースで進む環境の中で、複数の競合する優先事項やプロジェクトを処理する能力 ●Excel、Access、PowerPointスキルに長けていること ●優れたコミュニケーション能力(口頭および書面)および強力な交渉能力、権限なしに影響を与える能力 ●財務、オペレーショナル、コマーシャルスキル <尚可> ●ERPシステムおよびデータの知識(E1およびSAPの経験があれば尚可) ●BIツールの使用経験 ●DG/Hazmatプロセスをリードした経験、または化学の知識・資格取得者優遇 ●Quote to Cashプロセスのシステム、データ、ビジネスプロセスに関する実務経験 ●英語スキル(読み書き会話) ●Six Sigma、リーン生産方式、またはその他の継続的改善に関する正式なトレーニングおよび認定資格
株式会社アージスジャパン
送信に失敗しました。