【日立市勤務】電力、鉄道、上下水、産業などの社会インフラを安定的にサービス提供するため、ITを活用した機械や設備を最適に稼働させる情報制御システムを提供する大みか事業所の調達部門です。
410万円~700万円 / メンバー
茨城県
【職務概要】 調達機能の発揮を通して、対象製品の課題解決に寄与します。 そのために顧客、営業、設計、サプライヤなどのサプライチェーン改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じてサプライチェーンの強化を推進します。 また、法律・CSR(社会的責任)・SDGsの調達面での適合に寄与します。 【職務詳細】 IT×OT事業を支える制御システム製品に関わる部材等の調達、契約条件調整、パートナーとの連携強化を推進するフロントバイヤーとしてサプライヤからの調達を行う業務。 具体的には以下の業務です。 ・パートナー/取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等) ・コンプライアンスを含む調達方針・施策の企画、立案、遂行 ・パートナー/取引先との継続的コミュニケーション、パートナーリング強化 ・契約管理(価格、納期、品質、支払等)、BCP等の調達レジリエンス強化 ・市場、マーケット調査、新規パートナー/取引先のソーシング・開拓 など 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 安心・安全・快適な社会インフラを支える情報制御システムを提供する総合システム工場です。 私たちの生活に欠かせない電力や鉄道、上下水、産業などの社会インフラのトータルソリューション事業を展開し、IoT時代におけるOTデジタルソリューションや制御系セキュリティ、制御システム安定稼働サービスなどを提供しています。
【必須条件】 (1)英語力(TOEIC 500点以上) (2)PPT(PowerPoint)・プレゼン資料作成力 (3)論理的思考力 【歓迎条件】 (1)調達業務経験(目安:2年以上) (2)海外の会社との契約交渉経験 (3)海外留学、勤務経験 (4)調達やSCM(サプライチェーンマネジメント)関連の社内システムの要件定義、構築等の経験
M&A後の外資系製薬会社にて、法人統合による購買プロセス変更やポリシーのトレーニング・周知徹底をリードいただきます。
750万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
1.法人統合に伴う統一後の購買関連ポリシー/Procure to Payプロセス導入準備・トレーニング及びフォローアップ業務 2.ベンダー選考業務サポート (RFI/RFP、データ集計、イントラネット更新業務等)
【必要な実務経験】 ・間接購買経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・業務プロセス改革を成功させるためのチェンジマネジメント経験 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験) 【求める人物像】 ・業務内容の理解と状況把握が速い方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 カーボンニュートラル・電動化対応の仕入先様との中期活動戦略の企画・推進 ・電動化の大変革期に向け、サプライチェーン一体となったカーボンニュートラル・電動化対応戦略を、自社・仕入先のみならず、自動車業界の多くの関係者を巻き込みながら、自ら提案・推進をし、活動をリードしていく役割を担っています。 ・日本の自動車業界550万人の将来に関わる、影響度・重要度共に大変大きい業務です。 【業務の詳細】 ・カーボンニュートラルに向けたCO2削減活動の企画・推進 ・電動化に伴う仕入先経営方向付けの戦略立案 ・上記活動の海外事業体との連携・グローバル戦略の立案 <職場イメージ> 調達本部全体を企画・推進するサプライチェーン戦略部の中でも世の中の動きや会社方針と日々連動しながら、タイムリーかつダイナミックに、多くのお会社に影響を及ぼす各戦略を企画・発信しています。調達バイヤーや、海外赴任なども多様な経験してきた調達のプロが多く、みんなで知恵を出し合いながら、職位を超えて、風通し良く、コミュニケーションを取りながら、日々の業務を推進しています。サプライチェーン全体を牽引する気概を持ったメンバーが多く、業務を通じ、日々チャレンジができる職場です。 <ミッション> ・国・自動車業界全体と連携しながら、「仕入先の皆様との共存共栄」を軸に、モビリティ社会におけるサプライチェーン全体の競争力強化に必要な戦略を企画・発信・推進 ・自動車業界に関わる550万人の皆様と共に、CASE・カーボンニュートラルなど、変化が大きい時代に即したタイムリーな戦略実行が急務 <やりがい> 世の中の動きと連動しながら、企画戦略を行っておりますが、起案・判断したことが業界動向に直結したり、報道案件となったりと、大変世の中からの注目度が高い案件を多数扱います。守備範囲が広く、難しい判断を求められることもありますが、自身が決めたことが、自動車業界に関わる550万人の方を動かすという意味で、大変やりがいのある業務です。 <PR> 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組みが必須となります。弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。未曾有の変革期において、トヨタと仕入先の皆様が一体となり、将来に向けた競争力の強化に繋がる活動をサプライチェーン全体で強力に推進しております。 さらには、国や自動車工業会とも連携し、業界代表として、施策を拡大し、自動車業界ひいては製造業を牽引する立場として、多くの働く方々の幸せに貢献することができます。
<MUST> ・調達業務を通じて、自動車業界サプライチェーン、ひいては日本のものづくりの競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達業務経験がある方、もしくはコンサル・金融業界で環境関係業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC 600点以上) <WANT> ・環境分野での実務経験と専門知識 (カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、等) ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> ユニット部品の発注戦略立案、発注先/価格の決定 (対象部品) コネクティッド/自動運転関係の部品やソフト、HEV/BEV/FC関連部品、エンジン、トランスミッション、他 (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両やエンジン等のモデルチェンジに伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両やエンジン等の生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘 <職場イメージ> エンジン、トランスミッションといったコンベンショナルな部品から、ハイブリッド/EV/FC関連部品、コネクティッド/自動運転関係部品やソフトなど幅広い調達業務を担当しております。 若手が多くてとても賑やかな雰囲気があり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い部署です。 調達のプロを中心に、設計、生技、製造出身者や、様々なスキルをもったキャリア採用メンバー(他業界営業経験者等)も一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また基礎部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに世界将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。 旧来の自動車産業の枠組みを超え、来る新たなモビリティ社会に向けたビジネススキルを獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・上述の調達使命は変わらず堅持しつつ、CASE・カーボンニュートラルへ対応し、時代に即した強固な調達基盤形成に取り組み中。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点で新たなチャレンジPJTも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。 また日々競争が激化する自動車業界にて仕入先との相互信頼を基盤に共に成長できるよう業務を進めています。バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの継続的な成長が実感出来ると思います。車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となります。 弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、競合との生き残りをかけた競争力の強化、自動車業界の枠組みを超えた異業種やスタートアップとの信頼構築、これらを長期安定的な共存共栄の観点で強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 そのサプライチェーンの牽引役としてバイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く方々への幸せにつながるといっても過言ではございません。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・営業/調達/経理/技術/製造/生技関連業務の経験 ・英語:TOEIC 600点以上 <WANT> ・製造業での調達業務経験 ・半導体、電子部品業界での実務経験と専門知識 ・ソフトウェア業界での実務経験と専門知識 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
ゆくゆくは海外物流組織のマネジメントにも携わっていただくことを想定/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
<仕事内容> 当社の物流業務全般を改善し、コストダウンを達成するための施策の企画から運営すべてに携わっていただきます。 具体的には… ・物流計数の管理(集計、費用分析、レポート作成) ・物流改善業務全般(輸出入、倉庫、梱包の効率化の提案と実施フォロー) ※課内メンバー、および国内外の物流拠点、事業部関係者と連携しての業務が多くなります。 また、国内拠点で業務を習得した後、適性や希望に応じ、数年後海外拠点に赴任していただき、海外物流組織のマネジメント、現地メンバー管理も行っていただくことを想定しております。 <仕事の特徴とやりがい> ①幅広い経験を活かした提案ができる 従来の物流部の守備範囲を超えたあらゆる視点から改善を行うことができ、これまでのご経験を活かしながら新しい施策を提案・実施するチャンスが多くあります。 ②グローバルなフィールド グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。
<必須> 以下の条件を満たす方 ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) ・英語中級レベル以上(ビジネスで使用経験がある方) <このような方は歓迎します> ・物流、倉庫、貿易関連の知識および業務経験をお持ちの方 ・物流以外でも調達、経理、システム管理などご経験された方 ・会社統合、入札等のプロジェクト案件の経験をお持ちの方 ・海外滞在経験のある方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 車両生産の7割を占める仕入先部材の安定供給策の企画・推進 ・自然災害・部材需給逼迫(半導体等)など、有事発生時に社内外関係各所と密に連携し、部材供給継続の対応のリード役を担っています。 ・中期的・安定的な部材確保に向け、サプライチェーン強靭化に繋がる戦略を立案・推進していきます。 ・グローバル多岐にわたる巨大なサプライチェーン全体の経営に関わる、影響度・重要度共に大変大きい業務です。 【業務の詳細】 ・半導体、材料逼迫などの業界リスクや、突発の災害など数々の危機に際し、いかに部材を調達し、クルマをお客様にお届けするか、国とも連携しながら会社の中枢機能として、即断即決していく立場です ・将来の電動化動向も見据えながら必要な部材を確実に調達できるよう、グローバル生産体制強化・技術開発促進・多くの仕入先様との関係づくりなど、複合的な観点で、戦略を立案する仕事です。 <職場イメージ> 調達本部全体を企画・推進するサプライチェーン戦略部の中でも世の中の動きや会社方針と日々連動しながら、タイムリーかつダイナミックに、多くの会社に影響を及ぼす各戦略を企画・発信しています。調達バイヤーや、海外赴任なども多様な経験してきた調達のプロが多く、みんなで知恵を出し合いながら、職位を超えて、風通し良く、コミュニケーションを取りながら、日々の業務を推進しています。サプライチェーン全体を牽引する気概を持ったメンバーが多く、業務を通じ、日々チャレンジができる職場です。 <ミッション> ・国・自動車業界全体と連携しながら、「仕入先の皆様との共存共栄」「お客様に1台でも早く多くおクルマをお届けする」ことを軸に、サプライチェーン全体の競争力強化に必要な戦略を企画・発信・推進 ・自然災害・コロナなど不透明な情勢の中で、お客様・サプライチェーン双方の期待を超えるタイムリーな戦略実行が急務 <やりがい> 世の中の動きと連動しながら、企画戦略を行っておりますが、起案・判断したことが業界動向に直結したり、報道案件となったりと、大変世の中からの注目度が高い案件を多数扱います。守備範囲が広く、難しい判断を求められることもありますが、自身が決めたことが、自動車業界に関わる550万人の方を動かすという意味で、大変やりがいのある業務です。 <PR> 弊社の強みは、まさに、グローバルでの強靭なサプライチェーンです。トヨタサプライチェーンの強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりと、どんな時でもすぐに助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 裾野が広い自動車業界のサプライチェーンを、業界代表として、牽引する立場として、多くの働く方々の幸せに貢献することができます。
<MUST> ・調達業務を通じて、自動車業界サプライチェーン、ひいては日本のものづくりの競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達・生産業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
DXの進展による市場規模の拡大により、日立におけるITプロダクツ製品の重要性はますます高まっており、主に製品を構成する半導体、電子部品、周辺機器等の調達業務及び調達戦略企画を担っていただきます。
410万円~700万円 / メンバー
神奈川県
【職務概要】 調達機能の発揮を通して、対象製品の課題解決に寄与する。 そのために顧客、営業、設計、サプライヤ等のサプライチェーンの改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じサプライチェーンの強化を推進する。 また、法律・CSR・SDGsの調達面での適合に寄与する。 【職務詳細】 日立製作所のIT事業を支えるプロダクツ製品(ストレージ・サーバ等)の製造に必要な半導体、電子部品(プリント基板、電源含む)、IT周辺機器等について、調達フロントバイヤとしてグローバルなサプライヤからの調達を行う業務。 具体的には以下内容。 ・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等) ・取引先との連携 ・契約管理(価格、納期、品質、支払い等) ・新規調達先の開拓 他 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 広く社会インフラを支えるストレージ、サーバといったITプロダクツ製品を提供する事業になります。
★調達経験者はもちろん、営業など取引契約の業務経験、または機械系・電気系の知識・経験のあるエンジニアで調達にジョブチェンジを希望されている方も歓迎! 【必須条件】 (1)英語力(TOEIC 650点以上。読み書き、メール利用上支障のないレベル) (2)PPT・プレゼン資料作成力 (3)論理的思考力 【歓迎条件】 (1)調達もしくは営業など取引契約の業務経験、または機械系・電気系の知識・経験のあるエンジニア (2)海外の会社との契約交渉経験 (3)売買契約等に関連する契約・法律知識及び財務知識
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【期待する役割】 ■医薬品製造設備(調製設備・培養設備等)に係わる購買業務(資材調達)を行っていただきます。 【職務内容】 ・設計部門・製造部門等の要求仕様(図面・購入仕様書等)に基づき購入先・外注製作先の選定、価格交渉・発注・納期管理・受入確認等資材調達業務一連の業務を担っていただきます。 ・資材調達先の新規開拓等も行っていただきます。 経営資源の「ひと」「もの」「お金」の「もの」と「お金」を扱う部門で、資材調達部門の成果が会社業績に直結する業務で、非常に大事な役割を担っております。また、大変やりがいもある業務です。 【魅力】 一人のバイヤーとしての成長だけでなく、ゼネラリストとして資材調達部門を牽引する成長も期待します。 【募集背景】部門強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・パソコンが使える事(メール、Excel、Word、PowerPoint等) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・製作図面、機械加工図が読める 部品が分かる
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
~中食調達部において下記業務をご担当いただきます~ ■業務内容:食材の調達実務・戦略の企画立案・推進を担当していただきます。 ・食材や容器の調達交渉、契約の実施。 ・ローソン製造小売業戦略を実現するための調達戦略の実行 ・活動計画作成と実績管理 ・戦略の実行(調達と販売) ・市場価格調査、新規開拓 ・マーケット情報収集/サプライヤ・マネジメント ■組織:中食調達部 約30名(派遣アシスタント含む) 各カテゴリごとに複数のチームによって構成 ■業務の魅力: ・オープンでフラットな組織の中で大きな裁量権をもって業務に携わることができる ・専門知識を活かし、優位性のある原料調達を更に進めるため、原料開発、新規調達スキーム構築を強化に携わることができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)食品メーカー/商社/卸売業での食材調達や営業の経験 (2)食品メーカーや外食企業における原料調達・メニュー開発経験 (3)デザートメニュー向け食材調達・開発経験 (4)容器包材調達経験 ■外国籍の方は日本語能力試験(JLPT)N1またはビジネス日本語能力テスト(BJT)J2以上を保持している方 <求める人物像> 主体的に自らが行動できる方/社内外の関係者と信頼関係を構築し、周囲と協働できるフットワークとリーダーシップをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オフィス用品通販サイト「たのめーる」の個人向けである「ぱーそなるたのめーる」WebサイトのMD・商品管理担当として、主に取扱商品の選定・仕入れ・在庫管理・Web施策での販売(特集やセール、広告など)をご担当いただきます。 また、直営サイト、各モール(楽天・ヤフー)の売上実績などのデータを分析し、商品選定・仕入れや販売施策の企画・立案をしていただきます。 【仕事のやりがい】 大塚商会で唯一のWeb個人向け販売ということで社内での注目度も高い部署です。 【配属部署】 ■たのめーるマーケティング部 ぱーそなるたのめーる課 6名程 ※年齢層:30代1名、40代3名、50台2名 ※男女比:50:50 ※業務は、ぱーそなるたのめーる本部としては6名、お客様対応の別部署が約10名、商品により法人向け「たのめーる」の仕入れ担当と連携します。 【働き方】 ■平均残業:20時間程度 ■在宅勤務率:在宅勤務と時差出勤を併用し在宅勤務比率はおよそ5割(2022年4月時点、流動します) 【キャリアパス】 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により昇給があり、将来的には個人向けEC販売のMD全般の責任ある業務に携わり、更には統括業務担当を目指していただきます。 【どのような能力が身につくのか】 メーカー商談などでトレンドや他社状況を日々追いかけることにより担当する商品カテゴリの専門知識や個人向けEC販売のスキルが身に付いていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■MD/バイヤー経験がある方 ■販売、商品管理経験者 【歓迎要件】 ■ECサイトでの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】生産統括者と連携してサンプル品の制作や、副資材手配の段取りなどをお任せ致します。 【具体的業務】 ■衣服雑貨の商品開発:協議し作成した企画書、図面をもとに、サンプル品の進捗を管理/各種試験データの段取り ■リスクアセスメント:工場での量産開始に当たり、品質管理担当と協力し、良品が生産・供給できる様に、各種リスク対策 ■副資材管理/発注:円滑な量産スケジュールを実現する為に、必要なデータ・情報を収集し、副資材の発注・管理 (加えて、グローバルな規制に沿った、梱包材、品質表示等の見直しを行う) ■生産統括担当の業務サポート:国内外の取引先様とのコミュニケーションおける各種業務サポートを担当者と連携 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの経験者 (1)アパレル商材のサンプル開発の経験者 (2)アパレル商材の資材調達経験者 ■アパレル生産工程の業務経験がある方 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼語学力(英語や中国語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
当社製品(ターボ分子ポンプ等)の部品調達、購買戦略の担当者となります。 当社は製造工程において必要な部品の多くを外部サプライヤーより調達しております。 ・部門および地域の調達戦略に沿って、直接材をカテゴリー別に担当し、購買戦略を確定します。(鋳物、機械部品、電子部品など) ・主要サプライヤーとのパートナーシップ構築 ・サプライチェーン改革および継続的な改善プロジェクトの実施
必須条件: 1.メーカー(産業機械が望ましい)にて7年程度の購買業務経験があること 2.2年程度、戦略購買経験があること 3.単独でサプライヤーとの納期調整、価格交渉及び品質異常品への対応を行った経験があること 4.Terms and Condition、Service Level Agreement などの契約業務経験 5.PC操作のスキルを有していて、文書作成・表計算・データ集計がスムーズにできること 6.サプライヤー、海外購買チームと英語でのコミュニケーションが取れること(メールおよび会話、目安TOEIC Score 700点以上)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【募集背景】 昨今の部品調達状況においてグローバルで活躍出来るバイヤーを募集しています。 複数の取引先様とコミュニケーションを取りながら調達業務を行うと同時に、社内的には開発・製造など関係する部門と協業しながら安定調達を目指します。 【担っていただく業務】 購買調達業務、取引先管理業務 【将来的なキャリアパス】 先ずはブラザー工業で購買調達を経験して頂き、その後、海外拠点の調達業務を経験しながらマネージメントスキルを習得し、グローバルで活躍するバイヤーを目指して頂きたい。 【職場環境】 ブラザーのメイン商品である事務機から新規事業まで幅広い調達業務を行っており、調達業務だけで無く取引先管理や、金型管理など、多くの業務に対応しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買調達業務のご経験 ■海外業務に抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サーバー関連製品のプロダクト仕入/マーケティング/営業支援を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・外資系ハードウェアメーカーを中心とした製品プロモーションの企画・販売推進 ・サーバー製品に関連するソリューション及びサービス企画・提案書の作成、BtoB展開 ・サーバー製品に関連する社内及びメーカーへの問い合わせ対応 ・担当製品の収益・在庫管理 【本ポストの魅力】 ・担当製品のNo1ディストリビューターを目指すチームのプロダクトマネージャーとして、活躍することが可能です。 ・サーバー事業拡大へ向けて自ら主体となって推進できる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT商材の法人営業または仕入担当経験 【歓迎要件】 ■サーバー・ストレージ・ネットワークの基本構成理解 ■システム基盤における製品を提案できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
CNCやモータ、ロボット、ロボマシン商品等の製造工場において、生産管理全般をお任せ。生産計画立案を行い製造部門や購買部との摺り合わせ、資材の発注・在庫管理、出荷などの購買・物流業務もございます。 【特徴】 自動化ラインでは当社の知能ロボットを活用し、従来人の手でしか行えなかった作業をロボットで行っております。部品取出しから組立、試験、梱包までを高度に自動化し効率の良い生産を行っています。 【キャリアステップ】 ゆくゆくは工場の幹部社員となっていただくために、課長、部長とステップアップをいただくことを期待。 【採用背景】FA、ロボット需要の世界的な伸長に対応するため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれか必須 ■メーカーでの生産管理 ■メーカーでの資材購買 ※各部門との折衝業務があり、柔軟な対応が求められます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
機械技術統括本部にて農業機械(トラクタ、コンバイン、田植機、芝刈り機等)、建設機械、エンジン、ユーティリティビークル(多目的四輪車)、トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等の試作部品調達を行います。 【具体的には・・・】 ■各製品(トラクタ、作業機、コンバイン、建設機械、エンジン等)の技術部から依頼があった試作部品の図面概要を確認し、内製するか外注するかを判断 ■国内外の協力会社への試作部品の調達業務や納期管理、価格交渉を実施。ものづくりの立場から量産移行をスムーズに行うため、設計変更の変更を行うケースも御座います。 ■試作に利用する一品物の部品生産を行うため、部内加工現場や協力会社との連携、3-Dプリンター等、最新部品製作技術活用の検討を行います。 【業務のやりがい】 ■横串組織となるため、クボタの全製品の開発に携わることができ、また一番モノづくりに近い試作機(第一号機)の開発に部品調達の立場として携わることができます。 ■社内外複数の関係者と関わりながら一丸となってモノづくりを行う喜びや新たな技術を求めて協力会社を開拓したり、関係構築しながら進める面白さがございます。 ■製品製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)や海外生産拠点(欧米・アジア等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、クボタのマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ■発注先選定や価格決定等の機械/電気系製品の購買・調達経験 ■何らかの技術経験をお持ちの方 (機械部品製作方法理解できる方が対象となります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
【期待する役割】 生産管理(工程管理)及び資材調達の業務を担っていただきます。 【職務内容】 ■生産管理:産業用機械の製作の工程管理 ■資材調達・管理、加工依頼等 【組織構成】 10名在籍。男女比:男性7、女性3 20代~60代まで幅広い年齢層が活躍中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・生産管理の経験(業界不問) ■歓迎要件: ・顧客折衝経験(コスト管理のため、業者との折衝があるため) ・産業機械、FA機械などの生産管理の経験者 ・購買系のご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 近年、海外からの調達が増えているため、購買調達業務をメインでお任せします 【職務内容】 ・コスト試算、見積書の作成 ・海外調達品の選定、発注 ・顧客からの問合せ対応、等 ※ノルマはなく、目標予算等もありませんので、数字に追われることなく業務に集中頂くことができます。 【組織構成】 業務部:10名(男性2名、女性8名)+部長 ※女性が2名産休を取得中です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
~未経験者歓迎~ ※営業・購買調達などを何らかの交渉業務経験ある方は尚可 ※製造業での経験は問いません。入社後学んでいただきます。 【求める資格】 普通自動車第一種免許 【求める人物像】 ・ポジティブに業務に取り組んでいただける方 ・責任感をもって業務に取り組んで頂ける方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 ■国内外における農業機械、建設機械、エンジンに関連する構成部品の調達業務 ■製品開発段階から設計や製造部門と共にプロジェクトに関わり、調達部品のQCD全てに関与する 【具体的には・・・】 ■製品企画段階:コンカレント活動 ■初物生産~量産段階:調達部品の品質確保/部品価格交渉・決定 ■品質不良対応:原因究明・解決 ■サプライヤーの改善活動(生産性・品質) 【仕事の進め方など】 ≪組織≫ 製品加工法別に分けた5課+新製品1課+サプライヤー改善1課の7課編成となります。今回はそのうちバイヤー課5課の募集となります。 ≪特徴≫ ■5ゲン主義を大切にしており、現場・現物を確認し、モノづくりに入り込んだ改善提案を行います。 ■価格決定においても製造工程まで分析しての価格決定を目指しています。 ≪裁量≫ ■調達レイアウトの検討はバイヤーが主体となって行い、技術・原価企画・生産管理・製造など、多くの部署と関わりながら業務を推進します。 ■裁量が比較的大きい分、責任もついてきますが、部門内に留まらないスケールの大きな仕事ができます。 【現在の課題と目指す姿】 ■開発サイクルが早まり、開発機種も増える一方であるため、調達部門としても新製品の作りこみ段階からの関与度を高め、中長期的な調達レイアウトを描く必要がある。また電動化が進む中、調達部門としても体制強化を目指したい■新機種コンカレントエンジニアリング活動の更なる充実による製品利益率の向上 ■サプライヤーの体質強化(既存サプライヤーの生産性・品質向上のための改善活動) ■コスト競争力の強化+BCPも考慮したサプライチェーンの再構築 【募集背景】 事業拡大に伴い新機種の開発も進み、海外拠点への人材強化や新機種・新製品の開発が急務となっています。調達部門からもローテーションがあり、人員補強を行いたいと考えています。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■バイヤーはその業務成果が会社の利益を大きく左右する重要なポジションです。 ■クボタは「取引先とともに良くなっていく」姿勢を掲げており、バイヤーも調達先サプライヤー工場の生産性や安全、経営面に踏み込んだ指導を行うことがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかにあてはまる方 L製造業(機械/電機系)における購買経験者 L製造業における技術者(設計、セールスエンジニア、生産技術等) ※加工法等、モノづくりの知見をお持ちの方が対象となります。 【歓迎要件】 ■図面から加工法や素材を理解し、設計やサプライヤーとやり取りができる方(ギア、板金、プレス、樹脂成型、鋳物、アルミダイキャスト等) ■電気関係の設計・製造に詳しい方 ※今後の製品電動化などの動きに備えるため
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
半導体ファウンドリ事業における半導体製造工程(拡散工程)にて用いられる半導体製造装置・製造装置パーツの購買、契約&VE推進に従事していただきます。
【必須要件】 ■折衝スキルおよびそのご経験(営業、調達職経験等) ■国内外の取引先とスムーズにコミュニケーションのできる英語力 ■半導体材料・設備の知見(生産技術経験 歓迎) 【歓迎要件】 ■プロジェクトマネジメントスキルおよび経験 ■経営層へのレポート(英語) ■関係部門を巻き込んで仕事をする統率力を発揮できる方 ■標準的なITリテラシー(ITシステムの理解力、officeアプリ)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
日本及び海外調達・海外工場支援を含めたコストダウン活動、及び新規業者開拓、取引先の管理、新製品、量産製品の原価低減活動 【募集背景】 電動工具の急速な電子化及び事業の拡大に伴い、その調達人材が不足していること、また、新規調達先の開拓、及び既存取引先の再編が可能な人材を補充することでコストダウンを加速させ、取引先との関係を更に強化する。 特に電子部品、園芸製品用部品、釘打機構成部品、ファスナー関連に加えビルメン・運搬車、JAN-SAN、アウトドアといった新カテゴリ製品の部品調達を強化するため、中堅の即戦力となる人材を入れることで組織強化を図る。 ■入社後のキャリアプラン:海外出向やマネジメントするポジションについていただく可能性があります。 ■職場の雰囲気:成果を重視する実力主義です。外部からの人材を継続的に入れて活性化を進めている職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規部品の立ち上げ業務や新規、量産部品の発注・納期管理の実務経験が5年以上 ■機械、電機メーカーでグローバル調達、業者開拓の実践経験 ※機械部品:図面や仕様書が読める。材料・工程の知識・原材料の市況動向を把握している。 ※電材部品:仕様書が読めて部材・工程知識と原材料の市況動向を把握している。 【応募時:応募書類に下記を必ずご記載ください】 (1)具体的な転職理由について (2)マキタ社で何をやりたいか、自分の専門性をどう生かせるか (3)海外での技術的部品立ち上げ経験の有無と、ある場合、どのような部品でどのような工程で苦労したか
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■具体的には ・進捗納品管理 発注までの社内のプロセスのフォローを行う。発注後はサプライヤーからエンジニアリング図書スケジュール及び製作工程を受領し、Weekly或いはMonthlyの進捗レポートを受領して計画と実際の進捗を管理。進捗に遅れがある場合は社内関係部署、サプライヤー、海外の場合はFivesグローバルの調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施をLeadする。 ・品質管理 計画された検査が予定通り実施されているか管理する。サプライヤーの製品品質に問題が発生した場合には関係部署、海外の場合はFivesグローバルの調達チームと協議して原因究明、是正処置、予防処置の立案、実施をサポート。また、サプライヤーの不適合をデータ化して分析、再発防止策を立案、実施する。 ・納期、品質に関するKPI管理 納期、品質に関するKPI及び年間のTargetを設定し(例:On time delivery)、KPIをモニタリング。 Performanceの悪いサプライヤーに対しては原因究明、是正処置を実施させ改善を行う。 ・契約事務管理 契約書内の納期、品質に関する条項(例:Liquidated damage)を把握し、各プロジェクトで納期遅延、品質問題が発生した場合は社内関係部署と協議してサプライヤーに対して損害賠償の交渉のサポートを行う。 ・輸入管理 ロジスティックスペシャリストと協力して、計画通りの工程及び輸入方法(Sea or Air、Packing方法など)で輸入が行われるようにサプライヤーを管理する。また輸入関係の書類をサプライヤーから遅延なく入手する。
・ 中国語:ネイティブレベル ┗必要時に通訳(日本語⇔中国語)ができるレベル ・ 英語: ビジネスレベル (TOEIC score 700程度) ┗海外サプライヤーとの英語でのメールのやりとり、社内外の会議に参加できるレベル ・ 主に海外サプライヤーのエクスパダイターのご経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
資材調達部にて、下記業務をご担当いただきます。 資材調達部内、資材総括ユニット、資材戦略ユニット、グローバル調達ユニットに配属予定です。 ■調達企画・調達戦略 ・技術協業による、件名/カテゴリー別中長期調達企画(戦略・方針等)の策定 ・調達企画に基づくプロジェクトマネジメント補佐 ・市場調査・原価分析の企画・立案・実行 ・組織・業務の生産性向上方策立案・実施 ■契約実務 ・資材調達契約の締結、適正検収・事故対応などの履行管理 ・契約条件の調整・適正価格の査定・価格交渉 ・支払、会計整理・処理 ・技術主管部・取引先協調、マーケット情報の収集 【部門の役割】 開発・計画・設計段階から主管部門と協働し,ローコストで安定的かつ環境・人権・適正取引等に配慮した調達を実現が大きなミッションです。 優れた技術と健全な倫理観を有し良好なサービスを提供できる企業の選定からスタートし、調達戦略全般のマネジメントを行います。 【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大に伴う増員 配属部署:O&Mエンジニアリング本部 資材調達部 【働き方】 残業:20~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:あり 総合職のため国内外への転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラント設備や大規模土木工事・海上輸送等に関わる業界での、資材調達/設計業務/営業業務等における経験(5年以上) ※重電メーカー、プラント工事会社、ゼネコン等のご出身の方 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼技術協業によるコスト削減やPJの運営・管理スキル ▼製造・施工原価分析(データの統計的処理を含む)スキル ▼TOEIC730点以上相当の英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生活雑貨領域における金属全般の開発・生産・調達のビジョンと戦略を描き、関連部門を巻き込みながらアクションプランの実行と成果を出していただきます。 【具体的業務】 ・調達先の選択を行い、適正価格の金属サプライチェーンを組む。 ・MDの開発意向を踏まえ、素材の選択を当社自らが行い、適正品質の金属サプライチェーンを組む。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生活雑貨領域における金属全般の開発や生産や調達にかかわる経験をお持ちの方 ■無機化学、機械工学等の基礎知識 ■スチール/ステンレスから汎用品を作る知見と業界知見 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
プラント建設及び各種装置製造にかかわる部材の調達業務をお任せいたします。 ・価格交渉/契約 ・納期調整(製造スケジュールの調整) ・検収フォロー ※調達比率は国内が圧倒的に多いです。 ※コロナ前は海外への出張もあり。 ※品目別に担当しておりますが、ボリュームによって事業別に分けることもあります。
【必須 ・調達または生産管理業務に経験のある方。(納期管理、社内の調整業務経験) ・コミュニケーション力 【歓迎】 ・プラントエンジニアリング会社あるいは製造メーカで調達実務の経験がある方。 ・調達に関する交渉力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 購買企画部は、購買のミッションを達成するために、グローバルに購買部門全体の取り組むべき活動の内容・方向性を明確にし、それを達成するための方策を策定し遂行をリードする役割を担っていただきます。 【具体的には】 Renault 日産 三菱アライアンスにおける以下の業務を開発部署、プロジェクト企画部署などの関連部署を巻き込み実行しています。 1. 全社中期計画を達成するための部門の戦略策定・実行フォロー 2. サプライヤー・コミュニケーションの企画 3. End to End Cost Managementの強化 4. 部品戦略のマネジメント 5. APOコアプロセスのマネジメント 6. ルノー,MMC及び他OEMとのシナジー創出共同活動の企画 7. サプライヤーとのパートナーシップ強化の戦略策定 特に日産がかかげるAmbition2030達成のために電動化における1.4.6.7を並行して取り組んでおり、具体的には以下業務が発生します。 ■ 電動化の上流工程における長期的な戦略立案・ロードマップ作成 ■ 各国の保護政策に対する戦略と実現方策の策定 ■ 上記戦略に基づく組織開発提案 ※日産が戦略として掲げている2030年代早期より、主要市場に投入する新型車のすべてを電動車両化することに伴い重要となる中核領域のため、日々の業務において新たな挑戦をする機会が多く、やりがいがあります。 【組織構成】部全体で9名 (日産メンバー) 内チームメンバーは ・Alliance Mid Term Plan creation, internal/external communication (管理職3名、総括1名, 担当1名) ・Alliance synergy creation, Alliance core process creation(管理職名2) ・Commodity Strategy/ Alliance partnership creation (管理職1名, 総括2名) 【アピールポイント】 ■日産の電動化戦略に基づく、上流工程(プロジェクト インする前)での調達戦略立案がメインの職務になります。 ■新しい領域のチャレンジなので、自らが仕事の枠組みや調達戦略を社内関連部署(主に開発・生産)をダイナミックに巻き込みながら描き、COOや役員に提案し、承認を得て、実行する非常にやりがいのある、お仕事になります。 ■また、リモートワーク可能な環境、フレックス制での勤務となりますので、状況に応じた柔軟な働き方が可能です。 ■世の中の動きに敏感な方、型に捉われない自由な発想をお持ちの方、日産の電動化戦略を成功させる熱い想いを持っている方、是非エントリーお願い致します。 【募集背景】 日産自動車が中期計画で掲げているAmbition2030の達成に向け購買部門としても電動化の強化を図っている。電動化領域における戦略の立案と実行までの調達業務、Renault・MMCアライアンス内での活用の立案を担う人材を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■購買、調達経験 ■製造業における電動化領域もしくはバッテリー領域での実務経験(営業、品質、生産技術/管理、技術職等) ■コンサルティング業界における購買もしくは物流領域でのプロジェクトマネジメント経験 ■読み書きレベルの英語力 【歓迎要件】 ■自動車業界やバッテリー業界での経験(OEM, 電池メーカー、部材メーカー、原材料メーカー、電池・資源に関わる商社など) ■自動車部品についての基本的な技術基礎知識(材料・工法など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
弊社協力工場における量産品及び量産部材の購買業務をご担当頂きます。 1. 顧客Demand及びForecastの分析と適正なる購買戦略立案と実行 2. 生産計画及び納期・在庫運営に即した的確な発注管理及び購買業務の実施 3. Supplier納期回答(Acknowledgement)の改善向けた活動の実践 4. Operation本部戦略に即したSupplier Consolidationの実践。調達部門との協業。 5. 納期遵守率の改善と未納Orderの撲滅 6. Supplierとの協業体制の強化。定期会議の実践。 【事業部の紹介】 Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時英文履歴書提出お願い致します※ ■製造業における調達/購買ご経験の方 ■SAP(MM/PPモジュール)経験のある方 ■英語力:TOEIC650点以上目安 【歓迎要件】 ・製造業関連工場での経験 ・電子部品業界での経験 ・中国、東南アジアの海外工場担当者との調整、折衝経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■業務内容:本社の調達企画部はサプライヤーのQCDS面の評価に加え、セイコーグループでは人権、労働安全、環境面での評価も重視しサプライヤー管理をしております。そのサプライヤー管理制度の構築や教育・周知などを行う推進業務に取り組んでいただきます。(セイコーグループの業務も行いますので、入社後は兼務出向となります。) ■詳細: ・調達ガイドラインの運用・・・ESG、CSR等の観点から策定された調達ガイドラインを、事業会社・事業部門と連携し、社内教育やサプライヤーへの周知、サプライヤーの取組状況の確認などを行います。 ・サプライヤー認定制度の改定、周知、社内教育 また当部門の領域には、セイコーインスツルの事業部門が新たなサプライヤーと取引を開始する際のサプライヤー認定や購買取引契約の管理、下請法の順守の取り組みなどの調達管理の業務などの業務もあり、それらの業務を一部担っていただきくこともあります。 ■働く環境:残業時間:10h/月程度と少なくテレワークも取り入れ就業して、ワークライフバランスが取りやすい労働環境です。 ■職場の魅力:セイコーインスツルは1937年に腕時計製造で培った技術力で現在は電子デバイス、精密デバイス、プリティングデバイスと幅広く事業展開しており約10の事業体があります。業界も多岐に渡りIoT機器、自動車用部品、プリンター関連製品など幅広く製品展開をしております。それゆえに調達部門として様々なビジネス領域の事業会社・事業部門と連携を取りながら仕事を行うことができ、多くの知識・経験を得ることができます。 ■企業情報:セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募要件:下記いずれかの経験をお持ちの方 ・CSR関連の経験 ・調達管理の経験 ■歓迎条件: ・語学(英語)能力 ※英文契約や海外現地法人とのやり取りが発生しますので、英語(読解)に抵抗がない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社製品の製造に必要な各種資材(鋼材、樹脂、電子部品など)について、サプライヤーと価格、納入条件等の折衝を行い、適正な調達を行う業務です。 全社で共通で使用する材料を扱っていただきます。 ご入社後、各人の適性を鑑みてメインで扱う製品を決めた上、具体的には下記の業務に携わっていただく予定です。 ・購入データの取りまとめ、分析、商流・価格管理 ・業者と価格、納入条件等の折衝 ・工場資材実務担当者との各種連携・協業 ・新規サプライヤー開拓 ・信用状況を含めた取引先管理 ・取引基本契約書をはじめとする契約書締結推進、他 <仕事の特徴とやりがい> ①グローバルなフィールド:世界22ヶ国で83製造拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。グローバルなキャリアを築いていけます。 ②製品力:当社の強みは「超精密機械加工技術」と「垂直統合生産システム」です。技術力に支えられた品質の高さを評価いただき、外径22mm以下のボールベアリング市場では世界シェア60%。航空機用部品やHDD関連部品などの機械加工品でも世界シェア50%以上を占めています。こうした製品の生産を支える仕事です。
製造業において、部品や、資材サプライヤーと価格、納入条件等の折衝業務のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 企業規模拡大による増員 【職務詳細】 ■畜産物の仕入れ、販売業務 ■畜産物に関わる商物流の構築業務 ■在庫管理、商品登録業務 ■新規取引先開拓業務 ■若手育成及びマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■商社にて畜産物(牛肉)の仕入業務(海外サプライヤーから)及び販売業務経験が豊富な方 ■部単位でのマネジメント経験 ■TOEIC 700点以上 【歓迎要件】 ■海外出張もしくは海外駐在経験者 ■第二か国語(スペイン語、中国語など) ※履歴書・職務経歴書に国名と使用言語、言語レベルの記載をお願いいたします。 【出張頻度】 週3~4日、日本全国及び世界各国に出張がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■求人のポイント ・建物投資やインフラ・プラント投資に調達部門から携われる求人です。 ・売上高3496億円、5G・AI・EV等電子部品需要に応える、日本を代表する大手電子部品メーカー ・年休126日/全社平均残業16.8h/育休復帰率100%/平均勤続年数17.8年の長期就業環境◎優良企業です。 ■業務内容 同社の調達担当として、下記業務を担っていただきます。 ・建物投資やインフラ・プラント投資に調達部門として携わる。 ・入札会社の選定~決定を調達部門として事業部関係者を牽引して進める。 ・コスト分析などの経済性評価を行い、調達の推奨仕入先を社内へ提案する。 ■同社の魅力 ◇積層セラミックコンデンサの世界的トップ企業/IoT・5G等で需要も急増中: ・同社は、積層セラミックコンデンサの世界的トップ企業の1つであり、世界シェアトップクラスの製品を多数保有しております。IoT化、自動車の電動化、5G等の普及に伴い1製品における同社製品の搭載品数が急増していることから、どう社の売上も飛躍的に向上しております。 ・近年では、スマートフォンにおける積層セラミックコンデンサの搭載点数が2倍、EVでは一般的なエンジンと比較し、4倍の積層セラミックコンデンサが使われている等、市場における需要増加は顕著になっております。 ・同社は設立の年から半世紀以上に渡ってコンデンサの開発に取り組み、1,862個もの要素技術を養っており、材料から商品までの一貫生産体制だからこそ市場の中でも優位に選ばれております。 ■同社の社風 ・歴史のある企業でありながら、ベンチャーマインドも強く持ち、常に他社よりも先を見て、まだどこも着手していないような先端の材料技術を着々と積み重ねていくことで、今日のポジションを築いてきました。 ・強い信念や志さえ持っていれば、自分のやりたいことに自由にチャレンジできる環境と仕組みが揃っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建設業界またはインフラ設備業界での業務経験 【歓迎要件】 ▼英語/中国語の会話力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 POS+のバックオフィス部門に所属し、販売するハードウェアの購買・調達業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ■調達先との折衝業務 ・設置予定を元に必要機材の種類、台数を取りまとめメーカーに依頼 ・社内設置予定台数を考慮しメーカーとの納期調整 ■調達商材の検討 ・経営計画や営業目標などを元に機器の発注台数の先読み ・機器の仕入れ状況を鑑みた代替機器の発注 ・本発注前のテスト機器の発注および関係部署への検証依頼 ・仕入れ値および売却値の検討 ■その他 ・補償内容の確認および社内保障DBへの追加/削除 ・商品マスタへの登録 ・顧客要望に合わせた機器の調査 ・機器のバージョン確認 など 大型案件の受注対応ができるよう定期的な営業とのMTGを実施しております。また、DBの更新や補償内容、仕入れ値/売値について社内相談を行う機会を設けています。 『POS+』はクラウドサービスの販売と共に、iPadやプリンタなどのハードウェアを一緒に利用します。そのため、ハードウェアの仕入れが必須です。 営業担当と連携し、発注段階でのiPadの調達先やサプライの情報共有、調達可否および納期のチェック、購買ルートの構築などの業務をお願いします。 【キャリアの広がり】 同社はまだまだ成長段階の組織となりますので、様々なキャリア形成が可能です。購買調達組織にてマネジメントのパスを歩む事も可能ですし、その他フロントに立って顧客対応をされたいというケースの場合はBP調達担当として関係各所とのフロント対応~人員調達、プロジェクト管理にご従事頂くことも可能です。また、ビジネスサイドへのキャリアアップも可能で経営管理などのポジションへの挑戦もいただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT領域での購買・調達経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の業務を通じて、計画的にグローバルに商品を発注し、発送された製品が仕掛品、商品となるまでのプロセスを一貫して管理すること。 グローバル発注から国内の製品化までの間に生じるボトルネック、阻害要因が生じた場合は責任者の一人としてマーケやQAチームを巻き込み、主体的に問題解決にあたること。 (1)ERPシステム(Oracle)を介してグローバルおよび国内仕入先に対する仕入商品発注業務 (2)仕入発注した商品の発注から入庫までのステータス管理 (3)配送スケジュールの把握および社内営業部門およびマーケティング部門との情報共有 (4)仕入発注した商品に遅延が発生した場合のグローバルおよび他仕入先との情報収集および折衝(グローバルその他仕入れ先と、社内関係者との情報共有のハブとして行動すること) (5)グローバルからの商品の輸入通関業務 (6)入荷した商品に対し、遅滞なく商品化するべく信頼性保証部との協力体制の構築 ・製品の在庫数、検品状況の見える化などQAと協力してプロセスの標準化を追及すること (7)不具合品のグローバルへの輸出業務 (8)購買物流に関わる国内外のPJに参画し、日本あるいは購買物流部門の代表として交渉または改善活動の実施 ・Oracle クラウドPJに参画、日本側要求に対して米国側チームに説明および交渉 (9)ERPシステム(Oracle)保守(主に商品番号メンテナンス等)
【必須事項】 ・輸出入業務経験者 海外に製造元がある国内販売会社で一定の責任を持って仕入れ業務を経験したことがある方(マネージメント経験者) ・語学力(英語) 英語でのネゴシエーション、プレゼンテーションが無理なくできる方 ・国際物流、輸送、関税法に関する十分な知識と経験のある方 ・ERPにて発注経験がある方 【歓迎事項】 ・基礎的な薬機法の知識がある方 (医療業界での業務経験があり、基礎的な薬機法の知識がある方) ・物流業務に知識または経験のある方 ・システム開発を経験したことがある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
プロキュアメント リード(調達担当責任者)として、購買、調達、ロジスティクス(倉庫の手配、出張時の移動手段の手配を含む)に関する業務を担当していただきます。 サプライチェーンにおけるすべての活動、プロセス、業務を管理、改善、最適化することにより、オペレーションチームをサポートしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・従業員から発行される購入依頼書(Purchase Request、以下「PR」)を確認し、依頼者/プロジェクト/オペレーションチームと協力して、複数の適切なサプライヤーを確保する。 ・依頼者/プロジェクト/オペレーションチームと見積を評価する。最適なサプライヤーをチーム内で相談して決定する。 ・ 単一のサプライヤーからの購入を正当化する場合は関係者と協力してマネジャーへの申請等を行う。 ・値引きや取引、支払条件についてサプライヤーと交渉する。 ・購入注文書(Purchase Order、以下「PO」)のドラフトを作成し、POの承認権限リストに従って承認者に提出し、承認を得る。 ・POが承認権限リストに従って承認されるよう、ゲートキーパーとして行動する。 ・サプライヤーと連絡を取り、サプライヤーがPO、購買条件、支払条件、QHSE要件等を承諾していることを確認する。 ・前払いが必要な場合は、調達システムの中で前払いの比率を明確にする。 ・サプライヤーと連絡を取り、サプライヤーが 請求書送付先の電子メールアドレスに請求書(POと商品/サービスの受領書のコピーを添付)を送付するように手配する。 ・アジア太平洋調達責任者への報告業務。 ・アジア太平洋地区調達責任者との定期的な会議に参加。
■求める経験・能力(必須) ・調達管理の経験 ・英語による会話、英文E mailの受発信、文書の確認・作成、アテンドなどの能力 ・日本語が母国語であること又は母国語レベルの日本語能力(読み、書き、 会話) ・ MS Word、MS Excel、MS Power Point による資料作成能力 ■求める経験・能力(尚可) ・外資系企業における調達管理の経験 ・プロジェクトのオペレーションや管理に従事した経験 ・TOEIC 860 点以上 ・入札、契約交渉等の商取引に関する知識 ■求める人物像等 ・調達管理の職務を遂行する為の協調性及び自主性 ・業務量、時期及び業務内容についての柔軟性 ・キャリア発展への興味 ・日本在住 ・外国籍の方は既に日本での就労資格があること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
当社生産管理部・購買チームにて資材調達を中心とした役割を担います。 ■担当業務全般 短期)納期遵守、数量確保、追加/変更への対応 中期)サプライヤー開拓、資材・外注の安定確保 ■具体的には.. ・品種毎の計画(負荷計画、余力計画、調達・在庫計画立案)実行、検証 ・生産管理チームと連携のうえ機械別及び人別計画策定・実行・検証、ならびに生産期間短縮、日別・時間別計画の立案等
【必須要件】 メーカーにおける購買・調達・サプライチェーンなどの業務経験を有する方 【歓迎要件】 ・金属加工または精密加工の知識をお持ちの方 ・半導体製造工程を理解されている方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
新製品のエレキ部品(基板、センサー、モーター等)の原価企画および開発購買 ・設計仕様からコスト想定&コスト作り込み(原価企画) ・サプライヤ選定と試作購買、量産購買の目途付け(ソーシング) ・安定した部品品質を確保した上での量産目途付け(維持継続) 【部署名】生産本部 生産技術部 EPユニット 【職場からのメッセージ】私たちの職場は、新製品の原価企画、部品の調達を行っております。製品のコストが決まる重要な職場であり、部品作り込みのため、海外(主にタイ)とのコミュニケーション多いです。 新製品の企画段階から、担当部品の調達先の決定、価格交渉、作り込み、量産開始まで、一気通貫で担当することができます。私たちの職場がなければ、新製品が立ち上がらないほど責任ある仕事ができます。 非常に重要な仕事ではありますが、職場の雰囲気は風通しがよく、メンバーは皆協力的です。人間関係は良好な部署だと自信を持って言えます。私たちと一緒に楽しくやりがいのある仕事をしませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・エレキ部品の開発購買経験者(3年) ・エレキ部品に興味があり、内容理解がある方 ・調達内容の理解と展開、折衝&交渉の経験がある方 ・英文メールのやりとりができる(翻訳ソフト使用可) 【歓迎要件】・回路設計経験者 ・エレキ部品の調達経験者 【求める人物像】・粘り強く行動できる方 ・社内外の方とコミュニケーションをとりながら、円滑に業務を進められる社交的な方 ・企画した内容を計画的に、且つ周囲を巻き込んで実現できる方 ・現地(タイもしくは台湾)に足を運んでコミュニケーションをとり、部品の確認ができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティプロダクトの仕入/マーケティングを行っていただきます。 主には海外メーカー日本法人との折衝(必要に応じ海外本国との折衝)を行って頂きます。 【具体的には】 ・価格交渉 ・条件交渉 ・オペレーションに関わる実務面交渉 ・契約内容の交渉 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■流通業にて英語での実務経験がある方 【歓迎要件】 ■セキュリティの基本的な知識や製品知識を有し仕様書等の読解能力 ■セキュリティソリューションの販社あるいはエンドユーザーへの提案書作成および提案経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
手術台に使用される部材(機械・電気・油圧等)の調達・原価・品質管理を行っていただきます。 【具体的には】 ■調達管理:仕入先選定から契約締結、見積依頼、納期管理、品質管理、支払管理、左記に関する折衝等 ■原価管理:原価管理、原価低減、仕入先見直し等 ■品質管理:調達品の不適合原因潰しこみ、仕入先との検査基準の取り決め、品質向上業務等 ※購買もとになる設計開発部門は同工場内にあります。調達ではユニット部品も取り扱います。 【人員構成】 ・生産管理部:24名 男性17名、女性7名 (工場長が部長兼任+係長3名+スタッフ20名) ・今回募集ポジション 生産管理部 購買係6名 ・工場全体 117名 男性93名 女性24名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの購買・調達の実務経験2年以上 ■読み書きレベルの英語力(TOEIC600点以)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
●採用背景 ・名古屋製作所、産業メカトロニクス製作所の売上増加、生産規模増加に伴い、調達部材品種、調達規模が増加 ・世界規模で、電気電子部品の調達環境は厳しくなっており、特に半導体関係の需給は今後も逼迫する予想 ・資材部内業務でも特に電気電子部品調達にはリソースを確保する必要があり、即戦力として対応いただける方を採用したい ●業務内容 ・電気電子部品に関する購買管理 具体的には、 ・取引先選定、契約 ・発注価格管理 ・納期管理 ・その他購買業務に関連する業務 等を担当していただきます。 ●業務の魅力 ・FA機器製品の主要部材である電気・電子部品の大手取引先との取引を担当できる。 ・新規取引先開拓や、取引先選定、取引に関する取引先との交渉等の業務に関し、裁量幅も大きく、課題解決に向け自身のアイデアや施策等を反映できる。 ・海外製品の採用等、ワールドワイドで活躍できる。 ・規模が大きい製作所となるため、様々な機種に対する調達業務を経験でき、大きな仕事ができる。 ●キャリアステップイメージ ・採用後、まず購買担当として3~5年程度、調達業務の主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。 ・その後、外注業務や資材計画業務等の職務拡大を図る、または、これまで経験や技能によりグループリーダー(係長級)などのマネジメント役も担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買・外注等の資材業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■学力(TOEIC700点レベル) ■商取引に関する法律知識(民法、商法、税法、独禁法など) ■財務、会計に関する基本知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)ソーシンググループの包括マネージメント(国内事業所): ・ソーシング案件の落札承認、カテゴリー・チームを超える調達案件のリーディング ・カテゴリーリーダー、メンバーへの教育・指導(交渉方針・RFx)カテゴリーメンバーの調達活動を管理 (2)調達戦略: ・ソーシング戦略、カテゴリー戦略の立案・承認・実行 (3)他部門連携・部内連携: ・コーポレート部門として全社最適の視点に基づいた、マネージメント・カンパニー・関連部門(本社・工場・研究所)との折衝・調整 ・ソーシング効果の部門ビジネスへの確実な実効化、部門ニーズの間材ソーシングへの的確な吸上げ、等、インフラ整備 【担う役割】 間接材ソーシンググループ(設備機器、保守・メンテナンス、IT機器/サービス、コンサル契約、事務機器、ロジスティックなど あらゆる間接材の最適調達)を統括するマネージャーとして、上述の職務を遂行 【背景】 退職者の補充 【仕事の魅力】 ・間接材調達活動を強化していく中でリーダーシップが発揮できる ・若く経験が浅いメンバーも多く、自ら考え組織の活性化を企画・実行できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界は不問 ■調達業務の経験10年以上 (間接材ソーシング業務経験を含む) ■組織マネージメント経験 ■CPP資格 ■英語:ビジネスレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山形県
■トプコン山形の生産品目である眼科用医療機器・測量機器の資材・部品の調達に関する下記業務をお願いします。 【具体的には】 ■調達業務全般 ・新規供給者の開拓・選定・深耕活動 ・供給者との契約管理および供給者評価・品質向上施策 ・納期フォロー対応 ・コスト削減活動、ディスコン対応 ・その他付随業務 【所属部署構成】 ■調達部は、部長1名、課長1名、以下12名の計14名で構成。 「調達係」と「調達企画係」に分かれ、業務を行っております。 ★ご経験・スキルにより「調達係」ないし「調達企画係」に配属となります。将来は適性と希望に応じてマネジメント職ないしプロフェッショナル職としてのご活躍を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーにおける調達・購買の業務経験(5年以上) 【歓迎要件】 ▼精密機器・電子機器メーカーにおける電子部品等の調達・購買業務経験のある方 ▼英語力のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
石川県
同社にて購買業務(設備機器、材料および労務費の発注業務)に従事頂きます。 【具体的に】 ■設備機器、材料および労務費の発注業務(電気、空調、下水道関連) ■仕入先の選定をはじめ、コスト削減に向けた価格交渉 ■資材や製品の仕入れを適切なタイミングと内容で手配 ■注文書および基本契約書等の管理 ■下請け業者の管理 ■関連部署との連携 【入社後の流れ】 入社後は実際に案件の一部分を担当していただきながら、 外注先の選定、発注業務など一連の業務を先輩と一緒に取り組んでいただきます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※実務未経験応募可 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定不可) 【歓迎案件】 ■役務に関する購買業務のご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職務内容 ・外部パートナー(ISV/IHV)から調達した製品・サービスの適性利用推進 ・富士通グループで利用/販売するソフトウェアについてライセンスコンプライアントな状態を維持継続すべく、国内外の関連部門と連携し、利用状況を確認のうえ適性化をサポート ・数社の担当ISV受け持ち、各社との調整/折衝、再発防止に向けた是正対応 ・本活動と本活動を支えるIT基盤について、グループ会社、海外リージョン含めた全社への導入推進 ・全社レベルの重点プロジェクト対応 ■配属部署 [組織人数]:グローバルパートナー調達統括部 ライセンスマネジメントセンター(新設部署) [組織人数]:統括部60名 部署14名(男11名/女3名) [平均年齢]:44歳 ※組織ミッション: ・当社パーパスに基づき、社会とお客様に新たな価値を提供する当社事業に必要なバリューチェーンを構築すべく、外部パートナー(ISV/IHV) 製品・サービスの適正な調達を実行する ・国内外グループの調達部門と連携し、各事業部門・商談における損益改善、全社グループガバナンス徹底の役割を担う
【応募要件】※以下何れかのような経験がある方 ・パートナー(グローバルISV)からの調達経験 ・契約、コンプライアンス関係の経験 ・幹部社員もしくはプロジェクトリーダーとしての経験 ・グローバルベースでのグループガバナンスの経験 【歓迎要件】 ・ISVソフトウェアの利用経験 ・英文契約の交渉経験 ・法務/コンプライアンス周りの経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
〇当社製品である電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置に関する調達業務を担当していただきます。具体的には、 ・調達先は国内外問わず、情報収集による新規開拓 ・コストリダクション及び納期調整を意識した調達活動の推進
【MUST】 ・調達に関わる国内法規の知識(下請法)がある方。 ・高専卒業以上 【WANT】 ・外注管理の経験がある方。 ・電気図面等が読める方。 (特に電気系技術に知見がある方は尚歓迎) ・原価管理やコストダウンに必要な知識をお持ちの方。 ・加工図面等が読める方。 ・外国語については初級レベルであっても今後向上させたいと意欲がある方。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■採用背景:技術力・情報力・柔軟性・スピード。「ものづくり」に求められる課題は今、ますます多様化し、高度化しつつあります。スタンレーは、研究開発部門・設計部門・生産部門・営業部門・管理部門のそれぞれが長年にわたり蓄積してきた技術とノウハウの数々を、互いに連携・共有化し、総合力を発揮することで、変化の激しいマーケットに対応する製品開発を行っています。光の先駆者として、挑戦者として、スタンレーはひとつひとつの製品で、より大きな付加価値と高い品質を実現しています。 このような環境下で、購買機能の持つ部品調達力は競争を勝ち抜く上で、重要な役割を担っています。世界で活躍できる方を募集しています。 ■担当業務:購買部は日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。世界中から適正な品質、最適なコストで部材調達を行うやりがいのある仕事です。国内・海外の生産拠点にある調達機能を統制・管理する役割を担っています。会社業績への貢献を実感できる仕事です。 ■詳細: ・部材調達:世界最適購買を実現するための企画業務 ・価格・納期交渉:調達先との交渉業務 ・新規取引先開拓:国内及び海外 ・取引先管理:調達先への管理・指導など ■仕事の魅力:当社はグローバルで2,000社のお取引から材料、部品を調達しています。安価で品質の良いものを開拓し購入することが、会社貢献につながります。入社後の社員教育も充実していますので、安心してご入社ください。 ■配属部署:購買部・購買開発課もしくは購買企画課への配属となります。 *ご経験により購買部内の別課への配属となる可能性もございます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募条件: ・購買、調達業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC500点以上) ■歓迎条件: ・樹脂材、半導体、電子部品に関する専門知識、経験 ・原価管理業務経験 ・中国語、スペイン語が話せる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■MISSION ・調達に関する業務について、アストロスケールジャパン(ASJP)の関連グループと密に連携しながら、Procurement・Export Controlについて、以下の業務をご担当いただきます。 ■Procurement ・国内外のアストロスケールグループ各社とそのビジネスに必要な調達業務を遂行する ・調達に関する文書 (SOW、Contract、NDA、RFQ / RFP等) のドラフト作成およびレビューを実施する ・開発仕様書等の技術文書作成をサポートする ・サプライヤ候補との交渉を率先して実施する ・調達契約のドラフトおよび締結を遂行する ・納入、受領、補償等を通じ、サプライヤのマネジメントを実施する ・必要に応じて宇宙機関および宇宙産業関連サプライヤとのインターフェースを担当する ・他のアストロスケールオフィスのProcuremenetマネージャーと協業し、グローバルサプライチェーンを構築する ・ASJPの購買ルールをメンテナンスする ・ASJPの新メンバーに購買について教育をする ■Export Control ・我が国の輸出関連法規および米国のITAR/EAR regulationsに遵守する ・輸出管理に抵触する部品、材料、コンポーネントを取り扱う ・経済産業省 輸出管理部門と良好な関係を維持する ・経済産業省へ輸出ライセンス申請を実施する ・経済産業省より付与いただいている、包括許可を維持する ・輸出する物品、技術、およびサービスのパラメータシートを作成・維持する ・輸送品リストを作成し、輸送会社と協業することで通関作業を実施する ・危険物の輸送について、当局から許可を入手する ・調達品の納品先の国のよる輸出管理プロセスに遵守する ・ASJP内部の輸出管理ルールおよび手順をメンテナンスする ・社内の輸出管理遵守を促進する ・ASJPの新メンバーに輸出管理について教育をする
■必須スキル(複数項目に該当していれば是非ご応募ください) ・エンジアリング組織における、3年程度のエンジニアリング調達の経験があること ・調達文書 (SOW、 Contract、 NDA等) を作成およびレビューできる能力を有すること ・日本、欧州および米国の輸出管理の知識を有すること ・優れたコミュニケーションおよび交渉スキルを有すること ・多様な文化的背景を持つ人々で構成されるチームでの業務経験があること ・発展途上の組織での様々なチャレンジに楽しみながら取り組めるマインドセットを有すること ・TOEIC スコア 800以上、TOEFL iBT 90以上、IELTS 6.5以上、あるいはそれらと同等の英語能力を有すること (スコアの提出は不要です) ・日本語を母国語とする、あるいはJLPT N1相当の日本語能力 ■希望スキル ・ハードウェアおよびソフトウェア双方のサプライヤマネジメントの経験を有すること ・工学、ビジネスマネジメントあるいは調達に関連する学士号あるいは修士号を有すること ・デブリ除去、EOL (End of Life) 、軌道上サービスに関する知識 ・宇宙機システム、管制システム、あるいは地上局の知識を有すること ・品質管理プロセスの実務経験があること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
長崎県
■外注品の購買業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■国内外・外注品メーカーへの発注 ■価格査定 ■コストダウン(VE)活動 ■外注先管理等の業務 (板金、制御盤、熱交換器、実装基板、電機品組立、設計・品質管理部門の外注管理等) 【募集背景】 部品調達の長期化に伴う調達力の強化のため 【組織構成】 調達課 10名 若手、女性社員も活躍! 途中入社者も多数在籍しています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での購買業務経験のある方 ■Microsoft Office(Word/Excel/Powerpoint)スキルをお持ちの方。 【歓迎要件】 ▼3年以上の購買実務経験をお持ちの方 ▼板金加工、制御盤組立加工等の加工外注品に関する知識を有する方 ▼購買業務に従事するうえで必要な関連法規(下請法・印紙税法等)を理解している方 ▼コストダウン手法(VE)を実践できる方 ▼グローバルな視点でビジネスを考えられる方 ※語学力は不問
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長野県
■同社で製造する産業機器や医療機器に使用される購入品や加工品の購買業務及び生産管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■外注業者や商社との価格交渉によるコストダウン ■新規設計時の部品及び加工先選定 ■外注業者の管理 ■注文書の作成 ■納期の管理 ■部品集荷 ■在庫管理 ■生産計画作成及び管理など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業でのご経験(外注・購買管理、生産技術、図面を見ての製造、生産管理 等) ■価格交渉による原価低減活動の経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 ・生産企画課は(1)生産戦略の構想及び新規生産拠点の企画提案(2)生販需給調整と製造委託先への生産計画(仕入計画)策定と納期管理(3)製造委託先から製品調達業務(4)技術・生産部門の費用管理及び製造原価管理の業務を行っています。 ・海外の取引先(製造委託先)のやり取りが頻繁にあり、海外出張での打合せも発生します。社内では主に営業や技術・生産各部門との調整業務も実行しています。 ■製造委託先からの製品調達業務、および製造委託先の開拓・選定及び管理 【組織構成】 ■生産部は現状4課で23名の体制。生産企画課は7名の体制 【職務内容】 ・既存調達(製造委託先)の管理、納期・価格管理 ・主に海外の新規調達先(製造委託先)の開拓、選定、英文契約締結 ・見積価格の評価と価格交渉 ・製品開発ステップへの参画と新製品量産準備管理 ・品質問題、納期遅延問題他各種トラブルの計画管理、費用交渉 ・海外出張の機会有り ■DJ関連機器の商品開発ステップに参画しながら、海外の商品調達先の選定、価格交渉を通じて「必要なものを」「必要なときに」「必要な量だけ」「高品質なものを」「安定的に」「できるだけ安く」仕入れる重要な立場での仕事となります。その業務を通じて、幅広いSCMの知見と経験を積み、生産部の将来の幹部候補として活躍いただきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・製品調達の実務経験、もしくはそれに相当するスキル ・新規仕入先(製造委託先)の開拓、選定業務経験 ・海外仕入先(製造委託先)との英文契約締結業務経験 【歓迎要件】 ・SCMの基本知識 ・製品生産管理の実務経験、もしくはそれに相当するスキル ・商品(製品)原価、製造原価の基礎知識及び業務経験 ・材料調達・購買業務経験 ・製造委託先企業での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織ミッション】全社の品質保証体制構築、強化および改善活動、人材育成の実践 【チームミッション】 グリーン調達促進のため、関連する規程、基準の整備および運用、監視 製品含有化学物質情報の調査、DB構築による遵法リスク低減とと顧客提供サービス開発による競合優位性構築 【担当業務内容】 ■グリーン調達関連規程、基準の策定と運用および監視(グローバル):50% ■グリーン調達管理のためのシステム、業務フロー開発(グローバル):30% ■グリーン調達管理のための組織体制構築(グローバル):10% ■グリーン調達推進のための人材育成(社内および仕入先):10% 【仕事のやりがい】 独自のビジネスモデルにフィットするオリジナルの管理体制構築は創造性に富んでおり、試行錯誤で取り組んでいきます。その実現による顧客提供価値は大きく、会社の成長に大きな貢献が果たせます。 創造のプロセスには戦略思考や論理思考、リーダーシップが求められ、自身の成長にとっても格好のポジションです。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 グリーン調達担当部門長(国内および海外) 【業務上の課題】 独自のビジネスモデルと業務システムを理解した上で、その強みを活かせる仕組みと組織の構築を目指します。現状小さな組織のため経営トップを巻き込んだ戦略的な活動、思考が必要となります。 製品や仕入先を管理する事業部門を含め、社内に専門性を有する人材が乏しく、全社的な人材育成も必要です。 【使用アプリケーション】 MS-Officeアプリ(Outlook、Excel、Teams、Power Pointなど) グリーン調達マイスター、Sales Forceなど 【開発環境・その他】 外部コンサルやベンダーを含むPJ体制 サステナビリティプラットフォームによる全社横断管理と協同 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■グリーン調達や製品含有化学物質管理関連業務経験 ■戦略立案およびリーダーとしての遂行経験 ■組織マネジメント経験 【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】 業界トップクラスの製品数と確実短納期、それを支える多数の仕入先をグローバルに有すビジネスモデルにおいて新たな強みとしてグリーン調達の仕組み構築に取り組んでいます。 他に例を見ない独自のシステム構築が必要であり、創造的かつチャレンジングなミッションに取り組むポジションで会社の成長に貢献しつつ個人の成長が実現できます。
株式会社パソナ
送信に失敗しました。