取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ■ハウスウェアやステーショナリー領域の開発・生産・調達業務のチェンジリーダーとして、モノづくりに関わる業務全体を変革・推進する役割を担っていただきます。 ■将来のビジネス成長を見据えたグローバルレベルでの開発・生産・調達のビジョンと戦略を描き、関連部門を巻き込みながらアクションプランの実行と成果を出していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生活雑貨業界での組織マネジメント経験 ■生活雑貨領域における商品開発や品質管理、調達や生産等にかかわる経験者 ■国内外の工場、取引先、社内関連部署との折衝経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼ODM/OEM管理業務 ▼語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 本ポジションは、ミナカラオンライン薬局における商品の仕入れと在庫管理に責任を持ち、在庫回転率を高め、オペレーションを改善することで在庫を起点としてビジネスや物流の最適化(売上・利益・キャッシュフローの最大化)を推進する重要な役割を担います。 需給予測や市場分析、在庫状況の分析、仕入れ計画の立案や取引先との交渉を主な職掌として、売れ筋商品の健全な在庫保有率を維持し、欠品を防ぐと同時に、不稼働在庫を減らし、在庫の適正化を図ることにコミットします。 【職務内容詳細】 ■市況や販売計画に基づき、年間・シーズン・月次の需要・在庫予測を行い、在庫ならびに仕入戦略を策定します。さらに、それをアクションプランに落とし込み、自ら実行し、状況をモニタリングします。市場トレンドや全社・事業部の成長・販売戦略等などの変化に応じて、在庫変動に与える要因を把握し、適正な在庫数を確保できるよう、バイヤーやマーケティングプランナーに対して ■発注ロットの変更や品揃えや販売強化の提案を行います。 在庫リスクを軽減するために、倉庫・物流オペレーション部門と協力して配送や倉庫のオペレーションの在り方を検討することで、バイヤー・関係者と協働し、取引先との交渉にあたります。特に、取引先のオペレーション(注文の受諾、納品に係るリードタイムなど)のパフォーマンスもモニタリングすることでSCM全体の最適化に貢献します。 ■上記に基づき、社内関連部門(開発または業務オペレーション改善担当等)と協働して、需要予測、在庫管理のシステムやツールの開発に係るビジネス要件の提案を行います。(プロジェクトとして推進する際にはメンバーまたはリードする立場で参加し貢献・実績を残します) ■レポート先はEC事業部長となります。短期的には、上述の在庫戦略の立案と実行戦術の整理、実行手順の業務を整えることにフォーカスいただくことを最優先するため、ピープルマネジメントをお願いする予定はありませんが、将来的には、部下の業務を管理し、採用・指導・育成・評価を行う可能性があります。 【魅力】 ★事業成長のドライバーとしてECを位置付けている同社において、最上流の戦略企画、収益性担保/改善などの中心的な役割を担い事業を推進できる ★前年比3桁の成長目標を掲げる成長/立ち上がり段階において、業務改善、販促企画、サービス改善等の様々な企画立案と実行リードの経験を積める ★NTTドコモ社とメドレー社の盤石な後ろ盾に基づき、短期中期双方の視点を持って成果創出に向けた大胆な取り組み提案が出来る 【同社について】 ■メインサービス:「ミナカラ」の企画・運営(https://minacolor.com/) ■ミナカラはユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局です。 実店舗の薬局と同じように、薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることはもちろん、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供をしています。 現在提供している薬を中心とした商品の取り扱い点数は800種類ほど。一般用医薬品(以下、OTC薬)をはじめ、製薬メーカーと独自開発したプライベート商品の中から、患者様の症状に対して最適な薬をご提案します。 市販薬のオンライン販売はまだ新しい市場でEC化率も年々増えています。規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、これまでもサービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきます。 ■誰もがいつでもどこでも医療サポートが受けられて、自分で自分を治し安心できる世界を創ります。 「体調不良になったらまずはミナカラにアクセス」という医療の新たな選択肢を作り、薬を入手する時だけではなく、治療スタートから、治癒後もずっとユーザーに寄り添います。 日常生活までしっかり寄り添ってサポートできるのはオンラインサービスならではの強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■適正在庫管理/需要予測/調達計画/サプライヤー管理/購買などの業務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■数値分析・プロセス管理/改善の経験(3年以上) ■小売業における購買、在庫管理業務 ■医薬品、ヘルスケア業界経験 ■2~3名のピープルマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■商品開発:協議し作成した企画書、図面をもとに、サンプル開発・進捗を管理すると共に、工場・取引先と交渉し商品開発 ■量産立ち上げ:工場での量産開始に当たり、品質管理担当と協力し、良品が継続生産・供給できる体制構築 ■品質管理:品質管理担当と協力し、量産対応における継続生産・供給できる体制構築業務 ■調達業務:調達担当と協力し、調達先の選定、進捗管理、納期管理、コスト管理業務 ■グローバル対応:適地適産体制を整える。各エリア(東アジア、西南アジア、欧米)への供給体制を、適地適産化し、工場開拓 ※また、将来のビジネス規模拡大を見据えたグローバルな生産キャパシティ戦略の構築、取引先との原価低減プロジェクトにも参画していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アパレル業界で開発、ものづくり工程の管理経験者 (商品開発・生産管理・品質管理・調達など) 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼ODM/OEM管理業務経験 ▼語学力(英語や中国語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■将来のビジネス成長を見据え、無印良品の原料調達の考え方に則り、素材トレーサビリティーを担保頂きます。 ■具体的には、現存素材の綿、羽毛、ウール、麻の商品の生産工程を把握し、原料から製品までの生産工程を書面で担保、確認を行います。 ■さらには新たな素材に関してのトレーサビリティー担保のルール作り、現存トレーサビリティー担保方法の改善を検討・推進頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■FSC認証、GOTS認証、RDS認証、GRS認証の基礎知識 ■繊維製品のモノづくり実務経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼素材トレース管理業務経験 ▼語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・商品開発:開発担当と協力し、サンプル開発・進捗を管理、工場・取引先と交渉業務 ・品質管理:品質管理担当と協力し、量産対応における継続生産・供給できる体制構築業務 ・調達業務:調達担当と協力し、調達先の選定、進捗管理、納期管理、コスト管理業務 ※また、将来のビジネス規模拡大を見据えたODM/OEM先の生産キャパシティ戦略構築、取引先との原価低減プロジェクトにも参画していただきます。 ご経験に合わせて、家具、家電領域のいずれかへ配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■家具または家電の商品開発や品質管理、調達や生産等の経験者 ■家具または家電業界で組織マネジメントの経験 (メーカー、商社、小売業いずれの業界出身の方も応募可能) ■国内外の工場、取引先、社内関連部署との折衝経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼ODM/OEM管理業務経験 ▼語学力(英語) ▼基礎的な会計知識
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の利益創出に向け、製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等の購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務、特に適切な統制・プロセスの構築をメインにお願いします。 【具体的な業務内容】 ・適切な統制、購買活動、ソーシングにおける社内の仕組み構築・企画 ・各種製品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施 ・統制強化に資する購買管理 ・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。 【魅力・ポイント】 同社の購買における渉外活動では、単なる値引交渉ではなく、知恵を結集し購買の課題解決をすることで、社員はもとより取引先から最も信頼され、共に成長し合う関係を築き、共に「はたらく」を楽しむ関係であり続けることを目指しています。 この度、事業成長に伴い、2019年10月に購買の部署を新設。購買活動の効率化と高度化を図るため、購買部門の強化を行います。企業の利益創出に向け、製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等の購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。これまでのご経験を活かして、新しいチャレンジをしたい方におすすめのお仕事です。 【採用背景】 事業成長に伴い、購買活動の効率化と高度化を図るため、購買部門の強化・拡充を行います。 【キャリアパス】 OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。 渉外活動における成果、課題解決力に応じて弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただき、取引先と共に成長し合う関係を築いていただき、購買チームのリーダーとしてステップアップした後、担当領域でのチームマネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買業務経験1年以上 (事業会社・コンサルティング会社どちらも歓迎) 【歓迎要件】 ■IT製品やサービスの購買経験 ■商法、その他商取引に関する法律に関する知識 <求める人物像> ■当社ビジネスと顧客への創出・提供価値を理解し、他社とのアライアンスを通じてそれを支え増幅することに楽しみとやりがいを見出して頂ける方。 ■社内外の様々な業務やビジネスに触れ、その特長を引き出し結びつける力を持つ、あるいはその力を育てたい方。 ■いろいろな社員とやり取りをすることを楽しめる方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■予算作成・実行プロセスの管理に責任をもち、部下・関係者からの情報や販売データ/市場動向の分析を踏まえてミナカラオンライン薬局の売上・利益目標を設定し、その実行プロセスを管理します。必要に応じ、その実行プロセスの改善もリードします。 ■取引の推進に関して分析を行い、価格競争力の強化のみならず、在庫最適化、支払い条件改善を考えた最適な仕入れ計画を立案し、キャッシュフローの最大化に貢献します。同時に品揃え戦略立案も指揮し、迅速で効果的な品揃え拡大を実行します。 ■取引先(卸、メーカー各社)との短期/中長期でのゴールを共有することにより関係を確立・強化・維持し、より複雑な状況下においても、コミュニケーション力、交渉力を駆使し、戦略的判断と効果的な折衝・交渉によりパートナーシップを強化します。 ■マネジメント層、社内関連部署(出品・販売担当、在庫管理担当、コンテンツ制作担当等)と密接に連携し、効率化と高質化を目指しながら上記の各業務を遂行します。 ■全社や業績に大きな影響を与える重要プロジェクトに参画し、プロジェクトをリード、あるいはメンバーとして実績を残します。 ■部下の業務を管理し、採用・指導・育成・評価およびチームビルディングを通じて、上記の職責を達成します。 【魅力】 ★事業成長のドライバーとしてECを位置付けている同社において、最上流の戦略企画、収益性担保/改善などの中心的な役割を担い事業を推進できる ★前年比3桁の成長目標を掲げる成長/立ち上がり段階において、業務改善、販促企画、サービス改善等の様々な企画立案と実行リードの経験を積める ★NTTドコモ社とメドレー社の盤石な後ろ盾に基づき、短期中期双方の視点を持って成果創出に向けた大胆な取り組み提案が出来る 【同社について】 ■メインサービス:「ミナカラ」の企画・運営(https://minacolor.com/) ■ミナカラはユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局です。 実店舗の薬局と同じように、薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることはもちろん、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供をしています。 現在提供している薬を中心とした商品の取り扱い点数は800種類ほど。一般用医薬品(以下、OTC薬)をはじめ、製薬メーカーと独自開発したプライベート商品の中から、患者様の症状に対して最適な薬をご提案します。 市販薬のオンライン販売はまだ新しい市場でEC化率も年々増えています。規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、これまでもサービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきます。 ■誰もがいつでもどこでも医療サポートが受けられて、自分で自分を治し安心できる世界を創ります。 「体調不良になったらまずはミナカラにアクセス」という医療の新たな選択肢を作り、薬を入手する時だけではなく、治療スタートから、治癒後もずっとユーザーに寄り添います。 日常生活までしっかり寄り添ってサポートできるのはオンラインサービスならではの強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■OTC医薬品または健康食品業界における購買/MD/営業業務経験(3年以上) ■数値分析・プロセス管理/改善の経験(3年以上) ■マネジメント経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■小売業における購買/MD業務 【求める人物像】 ■仮説に基づきロジカルに考え、お客様のニーズ・市場動向・販売データの分析・検証をスピーディーかつ的確に行える ■社内外を巻き込み、エンカレッジしながらプロジェクトや課題解決に向けて実行することができる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・商品開発:開発担当と協力し、サンプル開発・進捗を管理、工場・取引先と交渉業務 ・品質管理:品質管理担当と協力し、量産対応における継続生産・供給できる体制構築業務 ・調達業務:調達担当と協力し、調達先の選定、進捗管理、納期管理、コスト管理業務 ※また、将来のビジネス規模拡大を見据えたODM/OEM先の生産キャパシティ戦略構築、取引先との原価低減プロジェクトにも参画していただきます。 ご経験に合わせて、家具、家電領域のいずれかへ配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生活雑貨や化粧品、トイレタリー業界での商品開発や品質管理、調達や生産等にかかわる経験者 (メーカー、商社、小売業いずれの業界出身の方も応募可能) ■国内外の工場、取引先、社内関連部署との折衝経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼ODM/OEM管理業務経験 ▼語学力(英語) ▼基礎的な会計知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】生産統括者と連携してサンプル品の制作や、副資材手配の段取りなどをお任せ致します。 【具体的業務】 ■衣服雑貨の商品開発:協議し作成した企画書、図面をもとに、サンプル品の進捗を管理/各種試験データの段取り ■リスクアセスメント:工場での量産開始に当たり、品質管理担当と協力し、良品が生産・供給できる様に、各種リスク対策 ■副資材管理/発注:円滑な量産スケジュールを実現する為に、必要なデータ・情報を収集し、副資材の発注・管理 (加えて、グローバルな規制に沿った、梱包材、品質表示等の見直しを行う) ■生産統括担当の業務サポート:国内外の取引先様とのコミュニケーションおける各種業務サポートを担当者と連携 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの経験者 (1)アパレル商材のサンプル開発の経験者 (2)アパレル商材の資材調達経験者 ■アパレル生産工程の業務経験がある方 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼語学力(英語や中国語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■将来のビジネス成長を見据え、無印良品の原料調達の考え方に則り、素材トレーサビリティーを担保頂きます。 ■具体的には、現存素材の木材、紙の商品の生産工程を把握し、原料から製品までの生産工程を書面で担保、確認を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■紙製品或いは木材製品のモノづくり実務経験 ■FSC認証に関する知識 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼素材トレース管理業務経験 ▼語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生活雑貨領域における金属全般の開発・生産・調達のビジョンと戦略を描き、関連部門を巻き込みながらアクションプランの実行と成果を出していただきます。 【具体的業務】 ・調達先の選択を行い、適正価格の金属サプライチェーンを組む。 ・MDの開発意向を踏まえ、素材の選択を当社自らが行い、適正品質の金属サプライチェーンを組む。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生活雑貨領域における金属全般の開発や生産や調達にかかわる経験をお持ちの方 ■無機化学、機械工学等の基礎知識 ■スチール/ステンレスから汎用品を作る知見と業界知見 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は1900万点、ご登録ユーザー数は700万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 現在約400社の海外仕入先、34万点超のプライベートブランド商品の取り扱いを行っております。モノタロウでは、お客様により安く高品質の商品をお届けするため、プライベートブランド商品の拡充を加速させています。 本ポジションでは、商品開発担当とともに海外からの仕入れを増加させることをメインに海外サプライヤーと各種条件の交渉などの業務をご担当いただきます。 アジア圏をメインに月に1~2度の海外出張へ行っていただくことを想定しています。今後は、英語圏のサプライヤーとの取引拡大を検討しており、グローバルにご活躍いただくことを期待しています。 ■主な役割 ・海外の仕入れ先などとの交渉 ・海外メーカーの訪問、商品の検品など ・展示会等での新規サプライヤー開拓
●社会人経験3年以上 ●日本語ネイティブレベル、中国語上級の方(HSK6級レベル) ●英語(ビジネスレベル) 【歓迎要件】 ・国際貿易業務に関する知識・経験 ・英語:上級以上(ビジネス交渉が可能なレベル) ・PCスキル:中級以上(エクセル関数: VLOOKUP ) ・機械工具、金物、自動車整備、ホームセンターなどのMRO領域における業界知識・経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署概要】 当社の成長を牽引する新規出店や、店舗パートナーやお客様の体験向上のための店舗改装に必要な機器・家具・什器等の調達を担うチームです。 【職務概要・ミッション】 ・新規出店や店舗改装に必要な機器や店舗什器・家具等を計画的に調達し、出店および改装の計画実現に貢献する。 ・最適な品質、コスト、納期を実現するために取引先や社内関係者と調整・協業を行う。 ・お客様や店舗で働くパートナーの体験価値を高めるためのアイテムの導入し、ビジネスに必要な環境整備に貢献する。 ・担当業務のみならず、全社プロジェクトに参画し、関係者を巻き込んでチームとしてのパフォーマンス最大化に貢献する。 【職務内容】 ・出店計画及び改装計画に基づいた調達を行うために取引先との関係性構築。 ・店舗開発調達品における取引先との開発スケジュール調整・価格交渉・納期管理。 ・環境変化に柔軟に対応し、安定的に調達するための体制構築および取引先との関係性強化。 ・必要なアイテムを適正な価格で安定して調達するための業務変革。 ・新規導入アイテムの候補選出から導入までに至るまでのプロセス推進。 【将来的なキャリアプラン】 短期:環境変化の激しい中でもビジネスの成長を牽引する新規出店および改装に必要なアイテムの調達業務を遂行する。 中期:シニアスペシャリストを目指すとともに、組織を横断するプロジェクトに参画し、オーナーシップをもって業務を遂行する。 長期:本人の希望をもとに、サプライチェーン本部のマネージャーとして後進の育成をしながら、会社の成長や組織の成果に貢献する。
【必須要件】 【必須要件】 <業務・業界経験> 以下いずれかの経験がある方(目安3年以上): ・事業会社の調達部門における直接材あるいは間接材の調達業務の経験 ・総合商社あるいは専門商社での調達業務の経験 ・チェーン事業(飲食・小売)における店舗開発品の調達・購買業務の経験 ・英語に苦手意識がない方;TOEIC700以上 <知識・スキル> ・サプライチェーンの全体像を理解しているかた。 ・自社と他社の事情の違いからバランスをとりながら調整ができる(コミュニケーション力とバランス感覚) ・周囲を巻き込んで物事を動かす力 【歓迎要件】 <業務・業界経験> ・事業会社の調達部門における海外商品の輸入業務の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 <知識・スキル> ・中長期的な展望を描き、目標達成のための実行計画を立案できる ・社会情勢の変化が及ぼす自社ビジネスへの影響を思考することができる ・ビジネスでの英語使用経験
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署概要】 サステナビリティ&資材購買部:主に以下の3つの領域をカバー。 1.リソースポジティブカンパニーを目指した環境負荷軽減の取り組みリード 2.倫理的調達。 3.カップ、ストローといった資材の調達業務。 【職務概要・ミッション】 米国本社がかかげている「リソースポジティブカンパニーになる」というビジョンに基づき、2030年までに「CO2」「水」「廃棄物」を50%削減するというマイルストーンを達成すために、環境フットプリント把握、戦略開発・実行に取り組む。具体的には全社のサステナビリティ活動推進のリーディング、使い捨てからリユースへシフト、廃棄物削減(コーヒー豆カスリサイクル促進)、サステナブルデイリープラクティス推進、 メジャーメントシステム開発、パートナーエンゲージメントなどの活動にオーナーシップを持ち推進する。 また、サプライチェーンにおける「ビジネスと人権」に配慮した倫理的調達基盤の構築を行い、志を同じくする他企業・団体との協業をしながら、社会にインパクトを与え、当社ビジネスの成長とミッションの実現に貢献する。 【職務概要】 下記の業務の一部を担当いただきます 1.戦略開発リード: A)リソースポジティブカンパニーを具現化するために、全社のサステナビリティ戦略開発(中期戦略、単年度計画開発)を行い、シニアリーダーをサポートする。 B)各ワークストリームの戦略開発(使い捨てからリユースへシフト、廃棄物削減、サステナブルデイリープラクティス、パートナーエンゲージメント)を米国本社とアライメントをとりながらリードする。 C)組織における優先順位、意思決定をサポートする。 2.インテグレーション: A)社内における部署間、ワークストリーム間のアライメント、また、グローバル組織とのアライメントをプロセス開発や組織提案をすることでサポートする。 B)社外のステークホルダーとの関係構築を行い、難しい問題や意思決定に貢献する。 3.インパクトメジャーメントとレポーティング: A)信頼性があり、効率的な評価指標とレポーティングプロセスを開発する。 B)グローバル組織と連携をとり、タイムリーかつ正確な環境フットプリントのレポートを行う。 4.社内外へのコミュニケーション: A)チームの専門分野における社内教育実施・店舗パートナーへの情報連動、社外へのコミュニケーションサポート(講演、マスコミ・メディア取材対応など) B)効果的なパートナー、カスタマー、サプライヤー等のサステナビリティにおけるエンゲージメントをサポートする。 5.当社の倫理的調達プログラム推進へのサポート 【将来的なキャリアパス】 短期(~0.5年):当社カルチャーの理解、組織への精通 短期(0.5~1年):シニアスペシャリストとして、リーダーシップを発揮し、担当領域に対しオーナーシップを発揮しリードする役割を担う(業務範囲を超えたチームのサポート・後輩社員の育成含む) 中期(2年~3年):チームマネージャーとして、リーダーシップを発揮し、組織マネジメント、組織開発・人材育成をリードする役割を担う。 中期(3年~5年):同分野の深堀、部長ポジションへの昇格、もしくは他ポジションでのキャリア形成
【必須要件】 <業務・業界経験> ・事業会社におけるESG領域での業務経験3年以上。 <知識・スキル> ・不確実な状況においても方向性を明示し、複数のステークホルダーをまとめ推進していくことができるリーダーシップ。 ・ゴールを達成するための計画立案と実行管理スキル。 ・コミュニケーション、関係構築能力。 ・英語を使用した業務経験。(メール、文書作成、会議、交渉);TOEIC700以上 ・「人」への興味関心が強いこと。組織開発、人材育成スキル。 ・ストレス耐性。 【歓迎要件】 <業務・業界経験> ・複数の部下のマネジメント経験(3年) ・シニアリーダーシップへのプレゼンテーション資料作成スキル。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署概要】 ・店舗発注システムのアップグレードプロジェクト(以下:店舗発注PJ)の推進 ・店舗発注の需要予測/補充計画の算出及びKPI管理、計画系システムのマスタメンテ・データ管理及びデータ分析(予測精度分析) 【職務概要・ミッション】 店舗での発注業務の負荷軽減を目指し進めている店舗発注システムのアップグレードプロジェクト(以下:店舗発注PJ)の推進と、店舗発注の需要予測/補充計画を管理する日々の活動を担っていただきます。加えて、システム(需要予測/補充計画)を活用し、End to End サプライチェーン実現のための仕組みを創造・構築することもチームのミッションとなります。当社の使命と価値に沿って、「日々のビジネス活動」と「未来に向けた取り組み」の両立を実現し、当社の持続的な成長に貢献する働きを担ってくださることを期待しています。 【職務内容】 ・店舗発注PJの導入店舗拡大に向けた関連各部署との調整及び全店を管理できる業務プロセスの構築とローンチ ・システム(需要予測/補充計画)を使用し、予測精度及び店舗欠品頻度に関するデータ分析とKPI管理 ・商品や資材の改廃情報およびプロモーション施策による新規SKUを関連各部署と連携し、需要予測/補充計画の算出 ・幅広い領域での業務要件並びにシステム改修の要件整理とシステム開発のサポート ・戦略的活動のリソース創出を行うための業務効率化の取り組み継続と、外部委託先の適正管理 ・システム(需要予測/補充計画)を活用し、End to End サプライチェーン実現のための仕組みのプラン作成 【将来的なキャリアパス】 短期では店舗発注PJの推進を通じ、当社での店舗発注管理の業務プロセスと社内システムへの知見を深め、専門性を高めていただく。 中期では、チームのマネジメント、もしくは、複数部署が関わるようなプロジェクトをリードする機会や、サプライチェーンの領域全般で活躍できる機会。 長期的にはサプライチェーンにとどまらず、他部門へのキャリアパスも可能。
【必須要件】 <業務・業界経験> チェーンストア展開する食品又は小売業界の中で、計画業務(需要予測~販売計画~需給~調達計画)の実務経験(目安:3年以上) ・基幹系システムや計画系システムのマスタメンテ、データ管理等の実務経験 ・統計に関する知識を用いたデータ分析(予測精度分析)を経験し、業務運用分析と検証業務 ・規模の大小を問わず、課題発見、効果検証を行い、業務プロセスの標準化と改善を推進した経験 <知識・スキル> ・計画系ソリューション経験あり(SAP、Anaplan、富士通ソリューションなど) ・クロスファンクションに仕事を進め、全社最適の目線で合意形成ができるコミュニケーション能力 ・複数のタスクを並行して、段取りよく、機敏に回していくことのできるマルチタスキングスキル ・基本的なPCスキル(エクセル・パワポイント・ワード) ・英語使用に抵抗のない方(英文メールにて使用);TOEIC500以上 【歓迎要件】 <業務・業界経験> 規模の大小問わず、計画系業務の上流・下流工程のサプライチェーン業務(在庫管理、物流、購買など)の管理、業務を行った経験 <知識・スキル> ・日常会話レベルの英語力
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署概要】 サステナビリティ&資材購買部:主に以下の3つの領域をカバー。(1) カップ、ストローといった資材の調達業務、 (2) リソースポジティブカンパニーを目指した環境負荷軽減の取り組みリード、(3) 倫理的調達。 【職務概要・ミッション】 サプライチェーンにおける「ビジネスと人権」に配慮した倫理的調達基盤の構築を行い、志を同じくする他企業・団体との協業をしながら、社会にインパクトを与え、当社ビジネスの成長とミッションの実現に貢献する。 【職務内容】 下記の業務の一部を担当いただきます 1.当社倫理的調達プログラムの推進 2.倫理的調達に関して、サプライヤーと対話をしながら、エンゲージメント促進活動。 3.社内、グローバルチームとのアライメント(情報共有、情報収集、交渉など) 4.社外のステイクホルダーとのコネクション構築、情報収集活動、社会にインパクトを与える活動の推進。 5.倫理的調達における進捗管理、レポーティング 6.社内外へのコミュニケーション:チームの専門分野における社内教育の実施・店舗Libraryやポータルの更新・必要に応じた社外向け発信のレビュー・社外向け講演・メディア対応 【将来的なキャリアパス】 短期(~0.5年):当社カルチャーの理解、組織への精通 短期(0.5~1年):チームマネージャーとして、リーダーシップを発揮し、チームをリードする役割を担う (業務範囲を超えたチームのサポート・後輩社員の育成) 中期(5年以上):同分野の深堀、昇格。もしくは、SCO内の他ポジションでのキャリア形成(本人の希望による)
【必須要件】 <業務・業界経験> ■下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・倫理的調達領域での業務経験 ・人事労務領域における業務経験 ・エシカル、サステナビリティ、SDGs、ESGなどに関連する業務経験(※事業会社だけでなく、コンサルやNPO領域でのご経験でも可。) ■マネジメント経験(※マネジメント規模は不問です) <知識・スキル> ■不確実な状況においても方向性を明示し、複数のステークホルダーをまとめ推進していくことができるリーダーシップ力。 ■ゴールを達成するための計画立案と実行管理スキル。 ■コミュニケーション、関係構築能力 ■人材育成スキル ■英語を使用した業務経験(メールのやりとり、文書作成、会議、会話) ※月次で英語を利用した会議も発生するポジションとなります。 TOEIC800以上;ビジネスでの使用経験必須 ■「人」への興味関心を強く持ち、組織開発、人材育成へ繋げるスキル。 【歓迎要件】 <知識・スキル> ・労働基準法、労働安全衛生法の知識、労務管理の経験 【求める人物像】 ・当社の文化、価値観、ビジョンへ共感し、体現することができる方 ・不確実な状況において、課題抽出・解決、計画立案、推進を自立能動的にできる方 ・ポジティブ思考で、プロセスよりも結果を重視する姿勢のある方 ・コミュニケーション、関係構築能力が高く、チームでプロジェクトをリードしていくことができる方 ・新しい分野への挑戦を厭わず、新しい発想で物事を考え、企画・推進できる方 ・専門知識をベースとしながら、主体的にスキルアップに務め、業務改善につなげられる方 ・組織開発、人材育成に興味があり、積極的に取り組むことができる方
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
送信に失敗しました。