J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
燃料調達・輸送に関する業務全般。 発電用燃料の購入・輸送等に係る契約交渉・締結、配船計画の策定・実行、燃料に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■海外炭、LNGなど燃料の購入・営業販売 ■輸送(外航船・内航船)業務等、海運業界(主に船社)での経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
・当部において「材料」調達のエキスパートとしてご活躍いただける人材を募集 【当部の業務概要】 車両生産・販売に必要な材料・設備・建物、及び物流業務の発注戦略立案、発注先/価格の決定などの一般的な「購買」業務に加え、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の多くの関係者を巻き込みながら、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を企画・牽引していくリーダー的役割を担っています。 常に視野をグローバルに広げ、担当部品や仕入先の競争力No.1実現へ向け必要なベンチマーク情報を幅広く収集しながら、専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、具体的な成果を生み出し、活躍することが求められる業務です。 【当部の調達対象分野、サービス】 鋼材、樹脂材料、塗料、燃料、潤滑油、生産設備、建築、設備工事、車両/部品の物流業務、他 【ご担当いただく具体的業務】:「材料」調達に関する以下の業務 ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジ、及び新材料開発時や工場新設/拡張/生産ライン設置等に伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入品の原価低減 ・カーボンニュートラルに向けた対応 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) <職場イメージ> トヨタの車両生産に必要な材料(鉄・非鉄・樹脂等)、生産設備や稼働に必要な副資材、建物や部品調達に伴う物流、更に完成した車両や補給部品をお客様の元へ届ける物流サービスの調達など多岐にわたる担当分野を有し、若手や女性が多く、賑やかな雰囲気の部署です。 また将来の技術革新への対応、材料・設備・物流と分野の異なる業務、幅広い業界の仕入先との取引等を社内関係部署と連携して業務に当たるため、知識や経験だけでなく人脈も広がり、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、 「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの国内外車両プロジェクトの材料・設備・建物・物流に至る分野において品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 <やりがい> ・100年に一度の大変革と言われる時代の中、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となって、従来の枠組みにとらわれることなく、業務を行っています。 ・競争が激化する自動車業界においては、仕入先との相互信頼を基盤に業務を行うため、本音での議論の中で、お互いの継続的な成長も実感することができます。 ・担当品目の競争力向上、をはじめ、国内外の工場の立上げ支援など幅広く業務を担当することができ、非常にやりがいがあり、チャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となりますが、弊社調達の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、急伸する中国や異業種・スタートアップも含めた競合との生き残りをかけた競争力の強化、等の取組みも多くの仕入先と一体になることで強力に進めることができます。 我々と仕入先の強い信頼関係により、どんな時でも互いに助け合える状況を創出し、日々の改善や行動において、自動車産業全体を動かしていきます。そのサプライチェーンの牽引役として我々バイヤーの行動は大きな責任があり、多くの自動車業界で働く方々に影響与えることができます。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での技術/IT/調達/製造/生技/営業関連業務の経験 ・英語力(目安TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
ゆくゆくは海外物流組織のマネジメントにも携わっていただくことを想定/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
<仕事内容> 当社の物流業務全般を改善し、コストダウンを達成するための施策の企画から運営すべてに携わっていただきます。 具体的には… ・物流計数の管理(集計、費用分析、レポート作成) ・物流改善業務全般(輸出入、倉庫、梱包の効率化の提案と実施フォロー) ※課内メンバー、および国内外の物流拠点、事業部関係者と連携しての業務が多くなります。 また、国内拠点で業務を習得した後、適性や希望に応じ、数年後海外拠点に赴任していただき、海外物流組織のマネジメント、現地メンバー管理も行っていただくことを想定しております。 <仕事の特徴とやりがい> ①幅広い経験を活かした提案ができる 従来の物流部の守備範囲を超えたあらゆる視点から改善を行うことができ、これまでのご経験を活かしながら新しい施策を提案・実施するチャンスが多くあります。 ②グローバルなフィールド グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。
<必須> 以下の条件を満たす方 ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) ・英語中級レベル以上(ビジネスで使用経験がある方) <このような方は歓迎します> ・物流、倉庫、貿易関連の知識および業務経験をお持ちの方 ・物流以外でも調達、経理、システム管理などご経験された方 ・会社統合、入札等のプロジェクト案件の経験をお持ちの方 ・海外滞在経験のある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> ユニット部品の発注戦略立案、発注先/価格の決定 (対象部品) コネクティッド/自動運転関係の部品やソフト、HEV/BEV/FC関連部品、エンジン、トランスミッション、他 (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両やエンジン等のモデルチェンジに伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両やエンジン等の生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘 <職場イメージ> エンジン、トランスミッションといったコンベンショナルな部品から、ハイブリッド/EV/FC関連部品、コネクティッド/自動運転関係部品やソフトなど幅広い調達業務を担当しております。 若手が多くてとても賑やかな雰囲気があり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い部署です。 調達のプロを中心に、設計、生技、製造出身者や、様々なスキルをもったキャリア採用メンバー(他業界営業経験者等)も一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また基礎部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに世界将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。 旧来の自動車産業の枠組みを超え、来る新たなモビリティ社会に向けたビジネススキルを獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・上述の調達使命は変わらず堅持しつつ、CASE・カーボンニュートラルへ対応し、時代に即した強固な調達基盤形成に取り組み中。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点で新たなチャレンジPJTも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。 また日々競争が激化する自動車業界にて仕入先との相互信頼を基盤に共に成長できるよう業務を進めています。バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの継続的な成長が実感出来ると思います。車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となります。 弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、競合との生き残りをかけた競争力の強化、自動車業界の枠組みを超えた異業種やスタートアップとの信頼構築、これらを長期安定的な共存共栄の観点で強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 そのサプライチェーンの牽引役としてバイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く方々への幸せにつながるといっても過言ではございません。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・営業/調達/経理/技術/製造/生技関連業務の経験 ・英語:TOEIC 600点以上 <WANT> ・製造業での調達業務経験 ・半導体、電子部品業界での実務経験と専門知識 ・ソフトウェア業界での実務経験と専門知識 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 車両生産の7割を占める仕入先部材の安定供給策の企画・推進 ・自然災害・部材需給逼迫(半導体等)など、有事発生時に社内外関係各所と密に連携し、部材供給継続の対応のリード役を担っています。 ・中期的・安定的な部材確保に向け、サプライチェーン強靭化に繋がる戦略を立案・推進していきます。 ・グローバル多岐にわたる巨大なサプライチェーン全体の経営に関わる、影響度・重要度共に大変大きい業務です。 【業務の詳細】 ・半導体、材料逼迫などの業界リスクや、突発の災害など数々の危機に際し、いかに部材を調達し、クルマをお客様にお届けするか、国とも連携しながら会社の中枢機能として、即断即決していく立場です ・将来の電動化動向も見据えながら必要な部材を確実に調達できるよう、グローバル生産体制強化・技術開発促進・多くの仕入先様との関係づくりなど、複合的な観点で、戦略を立案する仕事です。 <職場イメージ> 調達本部全体を企画・推進するサプライチェーン戦略部の中でも世の中の動きや会社方針と日々連動しながら、タイムリーかつダイナミックに、多くの会社に影響を及ぼす各戦略を企画・発信しています。調達バイヤーや、海外赴任なども多様な経験してきた調達のプロが多く、みんなで知恵を出し合いながら、職位を超えて、風通し良く、コミュニケーションを取りながら、日々の業務を推進しています。サプライチェーン全体を牽引する気概を持ったメンバーが多く、業務を通じ、日々チャレンジができる職場です。 <ミッション> ・国・自動車業界全体と連携しながら、「仕入先の皆様との共存共栄」「お客様に1台でも早く多くおクルマをお届けする」ことを軸に、サプライチェーン全体の競争力強化に必要な戦略を企画・発信・推進 ・自然災害・コロナなど不透明な情勢の中で、お客様・サプライチェーン双方の期待を超えるタイムリーな戦略実行が急務 <やりがい> 世の中の動きと連動しながら、企画戦略を行っておりますが、起案・判断したことが業界動向に直結したり、報道案件となったりと、大変世の中からの注目度が高い案件を多数扱います。守備範囲が広く、難しい判断を求められることもありますが、自身が決めたことが、自動車業界に関わる550万人の方を動かすという意味で、大変やりがいのある業務です。 <PR> 弊社の強みは、まさに、グローバルでの強靭なサプライチェーンです。トヨタサプライチェーンの強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりと、どんな時でもすぐに助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 裾野が広い自動車業界のサプライチェーンを、業界代表として、牽引する立場として、多くの働く方々の幸せに貢献することができます。
<MUST> ・調達業務を通じて、自動車業界サプライチェーン、ひいては日本のものづくりの競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達・生産業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【調達】国内や海外(ASEANなど)で生産されるモーターサイクルを対象に、ニューモデルの開発購買の推進、生産準備、調達戦略の立案の強化を担っていただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・職務経験、知見を生かした部品調達戦略の立案 ・新規プロジェクト初期段階からの開発購買活動の推進(仕様の最適化、手配先の選定、価格査定の交渉) ・品質作り込みを主眼とした生産準備活動の推進 ・安定供給実現のための施策立案、部品納期管理 ※上記の活動を、お取引先、社内各部署、海外拠点のメンバーと一体となって推進していただきます。 【やりがい・魅力】 ◎大きな変革期を迎えている自動車業界にあって、部品調達の観点からモーターサイクルの商品企画、開発、生産準備まで一気通貫で携わることができます。 ◎サプライヤーと協力関係を構築し、チームとして取り組み、実現をさせていくことで高い達成感を味わうことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・製造業にて営業、調達いずれかの実務経験のある方 ・電子部品、半導体に関する知見 ・TOEIC 500点以上 【求める人物像】 ・新しい業務経験・チャレンジに積極的な方 ・コミュニケーション力、協調性をもって業務に当たれる方 ・先入観を持たず、公平、公正な判断が下せる方 ※以下はあれば尚良 ・二輪、四輪に興味を有する方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【概要】 ボデー部品の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応 【詳細】 (対象部品) 板金部品、ゴム部品、樹脂部品、他 ボデー系車両部品全般:機能部品(ランプ、エアバッグ、ミラー、ワイパー、サンルーフ、エアコン、シート、等) (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジに伴う発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減、品質改善 ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘・活動推進 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) <職場イメージ> プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。 若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 また同じ部内に、車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う部署もあり、車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。 現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの主に国内車両プロジェクトのボデー部品、及び委託生産車両について、安全/品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 ・車両や部品への新材料や新工法を採用した画期的な部品調達によるEV普及の促進 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、グローバルな厳しい競争の中で、お客様の求める品質・技術・価格の実現、モビリティ社会にあっても変わらず求められる自動車の商品力(デザイン・機能・性能)を追求しながら、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 カーボンニュートラル、EV車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点での新たなチャレンジもたくさんあり、革新的なアイデアも提案できます。 仕入先との相互信頼を基盤に、長期安定的に共存共栄できる取引関係を目指して業務を進める中で、バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの持続的な成長が実感できる環境が整っています。 車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にチャレンジングなポジションです。 また、自分がバイヤーとして携わった部品が、近い将来、世界中を走るクルマに搭載される等、やりがいのある仕事に取り組むことができます。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体で取り組むことが必須となります。弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、成長著しい中国や異業種・スタートアップも含めた競合との生き残りをかけた競争力の強化、これらを長期安定的な取引関係をベースに共存共栄の理念のもとで強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。そのサプライチェーンの牽引役として、バイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く仲間の幸せにつながるといっても過言ではございません。 また、要素技術系の部品を多く調達するため、仕入先の生産ラインを現地現物で改善し、トヨタ生産方式(TPS)を体現できる調達業務は、トヨタならではの活動であり、調達が活躍できる領域も広いです。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達/生産管理/開発・生産技術関連業務の経験 ・英語力(目安TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識(プレス、溶接、樹脂成形、電子部品、新素材等) ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験 ・商社や金融業界での実務経験
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
資材調達に関する業務全般。 電気事業用設備の購入に係る契約交渉・締結、調達方針・計画の立案、資材調達に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■電気事業用設備の調達・営業 ■国際調達に関する業務経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 カーボンニュートラル・電動化対応の仕入先様との中期活動戦略の企画・推進 ・電動化の大変革期に向け、サプライチェーン一体となったカーボンニュートラル・電動化対応戦略を、自社・仕入先のみならず、自動車業界の多くの関係者を巻き込みながら、自ら提案・推進をし、活動をリードしていく役割を担っています。 ・日本の自動車業界550万人の将来に関わる、影響度・重要度共に大変大きい業務です。 【業務の詳細】 ・カーボンニュートラルに向けたCO2削減活動の企画・推進 ・電動化に伴う仕入先経営方向付けの戦略立案 ・上記活動の海外事業体との連携・グローバル戦略の立案 <職場イメージ> 調達本部全体を企画・推進するサプライチェーン戦略部の中でも世の中の動きや会社方針と日々連動しながら、タイムリーかつダイナミックに、多くのお会社に影響を及ぼす各戦略を企画・発信しています。調達バイヤーや、海外赴任なども多様な経験してきた調達のプロが多く、みんなで知恵を出し合いながら、職位を超えて、風通し良く、コミュニケーションを取りながら、日々の業務を推進しています。サプライチェーン全体を牽引する気概を持ったメンバーが多く、業務を通じ、日々チャレンジができる職場です。 <ミッション> ・国・自動車業界全体と連携しながら、「仕入先の皆様との共存共栄」を軸に、モビリティ社会におけるサプライチェーン全体の競争力強化に必要な戦略を企画・発信・推進 ・自動車業界に関わる550万人の皆様と共に、CASE・カーボンニュートラルなど、変化が大きい時代に即したタイムリーな戦略実行が急務 <やりがい> 世の中の動きと連動しながら、企画戦略を行っておりますが、起案・判断したことが業界動向に直結したり、報道案件となったりと、大変世の中からの注目度が高い案件を多数扱います。守備範囲が広く、難しい判断を求められることもありますが、自身が決めたことが、自動車業界に関わる550万人の方を動かすという意味で、大変やりがいのある業務です。 <PR> 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組みが必須となります。弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。未曾有の変革期において、トヨタと仕入先の皆様が一体となり、将来に向けた競争力の強化に繋がる活動をサプライチェーン全体で強力に推進しております。 さらには、国や自動車工業会とも連携し、業界代表として、施策を拡大し、自動車業界ひいては製造業を牽引する立場として、多くの働く方々の幸せに貢献することができます。
<MUST> ・調達業務を通じて、自動車業界サプライチェーン、ひいては日本のものづくりの競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達業務経験がある方、もしくはコンサル・金融業界で環境関係業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC 600点以上) <WANT> ・環境分野での実務経験と専門知識 (カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、等) ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社「経理財務本部 原価企画部」にてとり扱い製品の原価企画から原価管理・原価計算までをご担当いただきます。 ■新規部品(主に自動車部品)の原価企画に関する業務 ・見積原価設定 ・目標原価設定等 ■新規部品の量産開始初期における原価管理に関する業務 ・実際原価算出 ・実際原価分析等 【同社の製品】 同社は自動車部品のマフラーのシェアが国内トップの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品の為、今後も成長の余地が高い事業展開を行っております。また、一方で自動車の骨格部品を中心にシェアを持ち、入社いただければ100年に一度の自動車革命と呼ばれる時代にTier1サプライヤーの一員としてその成長を実感できるチャンスがございます。創業70年以上を誇りますが、直近では完成車メーカーからの約100億円の出資などを通してホットスタンプ設備のある新ラインを稼働させるなど挑戦的な一面も持ち合わせております。 【教育制度】 ■階層別教育:職種、職位で求められる知識・能力の向上に向け、新入社員研修をはじめとし、問題解決研修、マネジメント研修、経営幹部育成研修等、新入社員から幹部社員まで各階層に応じた研修 ■機能別教育:グローバル人材育成を主眼とした語学選抜研修や異文化研修、モノづくりの基礎となるTPS教育や品質教育など、各機能に応じた専門性を重視した教育 ■職場別教育:各職場における現地現物でのOJT(職場内訓練)の推進および職場内教育 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業にて原価計算・管理、調達等のご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
「仕入先様との共存共栄」を大切にするトヨタでは、仕入先様と一緒になって長期安定的に競争力ある工程をつくりこみ、改善し続ける文化を大切にしています。当室は調達部門にありながら発注/値決め機能を持たず、サプライチェーン全体、2次仕入先様以下を含む仕入先様毎に寄り添い、改善を通じてものづくり力強化を企画/推進する部隊です。 電動化/自動運転など100年に一度の危機を乗り切るためトヨタを支えていただいている仕入先様と一体となって改善を実践しています。 【詳細】 ・トヨタ生産方式や工法別ノウハウを駆使した現場改善と社内外の人材育成 ・現場のものづくり課題を踏まえた次世代設計構造・工程への対策織込み ・トヨタを支えてくれている仕入先様の経営体質改善への支援 ・仕入先様における有事対応、復旧支援、出来高向上など 【魅力】 ・現場で仕入先様と一緒に改善に取り組むことで達成感、チームワーク、トヨタ生産方式など具体的な改善スキルを身につけることができます。実際に目の前の現場が変わっていく中で、お互いの成長を実感できる喜びがあります。 ・活動の進め方は仕入先毎にカスタマイズする必要があり、フレキシブルな活動戦略企画を通じ、マネジメント力が身につきます。 ・改善活動以外にも有事対応等で社内関係部署や仕入先様をリードする機会も多いので、リーダーシップや人間力も身につきます。 ・トヨタの幅広く深いサプライチェーンを対象に取り組むことができるため様々な工法・部品業界・仕入先業態を経験することが可能です。 ・トヨタの社会的立場もあり、日本のものづくり基盤強化に貢献している充実感を 感じることができます。 【募集背景】 市場環境変化に伴い、電動化部品や2次仕入先様など活動範囲が拡大しておりこれまで以上に多くの仕入先様との改善を通じた競争力の維持・向上が必要な為。 【組織構成】 ものづくり改革室 室:約35名、グループ:約10名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での調達・生技・製造・設計業務のご経験 ■コンサル業界における経営・製造支援のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮崎県
業容拡大に対しての求人となります。 航空機用部品における資材・購買活動をお任せします。 マネージャー候補としてゆくゆくは組織のマネジメントに携わっていただきます。 【業務内容】 ・国内外ロジスティクス全般(パッキング~書類作成、配車、諸材料手配等) ・生産拠点立ち上げにおける設備手配、購入 ・生産に必要な部品の国内外取引先との価格交渉、納期管理 ・見積依頼、価格査定、契約交渉、発注後の納期管理、不適合(不良)品の対応 【商材】 ・扱う部品種類(数百点、購入先決まっている、新規開拓はあまりなし) ・取引先数としては少ない方。(航空機は品質が求められるため、承認された会社でないと取引は行わないため、新規取引は基本的にあまり行わない) ・電子部品、設備関係部品、金型等 ※直接購買も間接購買両方ある(乾電池や安全靴等など細かい商材も扱っている) ・材料がメイン:担当分けについては、製品別や国内・海外担当などに分けている ・製品はTCLの部品 ・カスケード担当、海外担当と役割分かれている ・素材、金属部品中心、今後出張ふやしていく ・国内、海外調達両方行う ・航空業界は特殊な取引が多くあり、製造は顧客の求めるスペックに合わせて作る(カスタマイズ)、オイルガスの規制と同じように厳しい品質スペックが求められる。
【必須条件】 ・メーカーでの購買・調達経験(商社でも可) ・英語力(読み書き以上) ・マネジメント経験 【歓迎条件】 ・設備関係の調達経験者 ・航空業界、自動車業界(メーカー)経験者が望ましい ・理系のバックグランドがある人(化学、機械、電気系など) ・ERP導入経験のある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
茨城県
■エアフィルタやクリーンルーム機器の部材の購買、調達業務を担当いただきます。 【具体的には】 ◆サプライヤーとの価格交渉、納期調整 ◆部材の在庫管理 ◆部材の新規採用、代替採用活動 ◆新規取引先の開拓 ◆取引先の品質指導 ◆製品の原価低減活動 など 【平均残業時間】:30時間/月程度 【配属部署】:資材課 ※2009年、ダイキン工業のグループ会社となり、事業拡大に伴う大きな変化を迎えた同社。それに伴い、今回、将来を見据えた組織力強化を図るため新しい戦力を募集します。将来的には資材部門の中核となっていただける方をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの購買・調達経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■国際調達のご経験をお持ちの方 ■語学力(英語・中国語) ■VEL保有の方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルでの購買コンプライアンスに関する戦略立案、施策実行いただきます。 NTTデータグループは、世界50カ所以上の国と地域に事業エリアを拡大しており、グローバルレベルでのリーガルリスクに備えた全グループ横断的なグローバルガバナンス強化の推進が必要不可欠となっています。 現在、プロキュアメント部では、グローバルレベルにおいて、調達プロセスにおける国内外の調達関連規制への対応等に取り組んでいます。 今後は、グローバルガバナンス強化に向けて、国内外の関連部門と連携したうえで、国内外の調達関連規制への対応のさらなる強化、さらには架空取引、適切な取引先管理、権限分離の実施等、委託先・仕入先との関係における不正防止等に業務範囲を拡大していく予定です。 【職務の魅力】 ・FY2020ストレスチェックにて、良好職場との結果が出ており、チームメンバの関係が極めて良好です。自由闊達に意見を出し合いながら、プロジェクトの推進が可能です。 ・基本的には、テレワーク主体の勤務となります。育児等との両立も可能と考えています。 ・課題解決型アプローチで、グローバルなプロジェクトマネジメント業務に1人称で従事することが可能です。 ・法律的な知見・経験は不要です。むしろ、グローバルガバナンス強化に向けて、プロジェクトの企画・推進を主体的に担える方をお待ちしています。 【組織のミッション】 購買ガバナンス強化、(コスト削減等)調達力強化、購買オペレーション改革、グリーン購買 【職場環境】 プロキュアメント部全体で40名ほど在籍、購買契約業務や定常制度運用についてはグループ会社にアウトソースしており、プロキュアメント部は戦略的な取組みを中心に行なっています。スタッフ畑の社員以外にも、現場での開発や営業経験者など様々なバックグラウンドをもった社員がチームワークよく活発に議論しながら業務を遂行しています。 【採用背景】 同社事業グローバル化や調達をめぐる環境の変化にともない、幹部指示への迅速な対応や現場ニーズへの柔軟な対応など、かつてないスピード感で業務を進める必要があり、これまでのスタッフの仕事のやり方を転換しなければならない局面に来ており、採用を進めたい所存です。 【出張有無】 半年に1度 海外出張(1週間程度)の発生可能性がございます。(コロナ渦においては原則なし) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達や購買ガバナンスに関わる実務経験 ■ビジネスにおいて英語を使った折衝の経験 【歓迎要件】 ■契約書の締結等、法務やガバナンスに関する経験 ■調達・購買に関連する法規制の知識 ■海外ビジネス知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
受注購買部門リーダをお任せします。 【具体的には】 ・受注対応業務 ・商品の仕入れ、調達 ・商品の価格、納期の調整 ・商品の価値を高める最適な資材開発、調達 ・翌日の出荷設計 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・成長中の企業内で向上心のある仲間と切磋琢磨して働きたい方 ・裁量を持って新しいことに挑戦したい方 【歓迎する経験・スキル】 ・ホテルやショップなどでの接客経験のある方 ・コールセンターでの業務経験のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
主にマイクロソフト社のソフトウェア商材の仕入・マーケティング企画立案、および売上と利益の最大化を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・仕入条件交渉・契約締結 ・取扱製品拡販のための販売促進企画の立案 ・注文及び契約管理業務の建付け ・社内問い合わせへの対応とメーカー向けエスカレーション ・社内営業向けの見積支援、販売店向け資料作成 ・社内営業に向けた各種情報展開(商品アピール、プログラム案内など) 【募集背景】 同社ICT事業本部は、ソフトバンクの創業ビジネスであるIT関連の流通事業を約40年にわたり継続しております。その中でも取扱いベンダーおよび商材に関しては国内最大規模となっております。 昨今さまざまなテクノロジーが進化する中で、新たな商材も多数出現しており、それらをいち早く取扱い、弊社の販売チャネルを通じてより多くの法人企業へ届けることが、同社グループが掲げる「情報革命で人々を幸せに」ビジョンにつながると考えております。 そのため、国内外に関わるさまざまなIT関連商材に興味を持ち、取り扱うことでビジネス拡大を考えられるスキルのある人材をお迎えしたいと考えております。 【本ポストの魅力】 世界有数のIT企業であるマイクロソフト社とのビジネスに関わることができ、IT業界においてニーズの高い経験を身につけることができます。 またマイクロソフトビジネスは同社内でも中核ビジネスに位置づけられ、大きな数字に関わることができ会社業績への貢献度も高いポストです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT商材の法人営業または仕入担当経験 【歓迎要件】 ■マイクロソフト社とのソフトウェアビジネス経験 ■外資系ITメーカーでの営業または仕入担当経験 ■英語スキル(メールの読み書きができるレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
●ライフルスコープ、双眼鏡の部品の調達 高級品・高付加価値品を中心とした商品を世界に輸出している企業です。 まずは当社の部品調達業務に慣れていただきながら、より高いレベルの 資材体制の構築に力を発揮してください。 ■部品の発注 ■進捗管理 ■試作対応 ■新規取引先の開拓 *年齢、学歴にとらわれない若手の抜擢も積極的に行っています。 取組み次第で上のレベルの仕事にチャレンジして頂きます。 実績:20代役職、30代管理職 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許(AT限定不可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 自動車づくりの根幹を支える材料の購買担当を担って頂きます。 具体的には、下記業務をお任せいたします。 - 日産自動車の競争力を高めるための価格交渉 - 将来の材料市場動向を見据えた調達戦略の立案と実行 - 新車の取引先選定、及び量産における安定調達確保 - 取引先の定期的なQCDDM評価 - カーボンニュートラルに向けたグリーン調達の仕組み作りと実行 【本ポジションの魅力】 ・日産自動車の中でも戦略コモディティである材料の調達業務に携わることができる ・カーボンニュートラルを見据えた次世代の新たな調達方針・スキームの立案に参画できる ・幅広く社内外とコミュニケーションする機会 <募集背景> 日産中期計画の柱の一つである「カーボンニュートラル社会の実現」として、ePOWER/EVのユニットを搭載した新車が、地域軸、プラットフォーム軸で急速に展開している。日産の電動化戦略の中で、材料のカーボンニュートラル化の促進は車両の競争力に対して重要な役割を持っており、他社よりいかに優位にカーボンニュートラル材料を調達し、新車拡大に向けて採用していくかが急務であり、材料調達の調達業務の強化が必要とされる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかの購買・調達経験、または営業職で価格交渉等行ったことのある方 ■関連部署とのコミュニケーション能力(交渉力、調整力) ■メールのやり取りが英語で出来ること 【歓迎要件】 ・自動車業界における経験 ・鉄など材料に関わる業務経験 ・課題を認識し改善する実行力 ・平均レベルのITスキル(エクセル、PPT等)、数値集約を苦手としないこと
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
機械技術統括本部にて農業機械(トラクタ、コンバイン、田植機、芝刈り機等)、建設機械、エンジン、ユーティリティビークル(多目的四輪車)、トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等の試作部品調達を行います。 【具体的には・・・】 ■各製品(トラクタ、作業機、コンバイン、建設機械、エンジン等)の技術部から依頼があった試作部品の図面概要を確認し、内製するか外注するかを判断 ■国内外の協力会社への試作部品の調達業務や納期管理、価格交渉を実施。ものづくりの立場から量産移行をスムーズに行うため、設計変更の変更を行うケースも御座います。 ■試作に利用する一品物の部品生産を行うため、部内加工現場や協力会社との連携、3-Dプリンター等、最新部品製作技術活用の検討を行います。 【業務のやりがい】 ■横串組織となるため、クボタの全製品の開発に携わることができ、また一番モノづくりに近い試作機(第一号機)の開発に部品調達の立場として携わることができます。 ■社内外複数の関係者と関わりながら一丸となってモノづくりを行う喜びや新たな技術を求めて協力会社を開拓したり、関係構築しながら進める面白さがございます。 ■製品製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)や海外生産拠点(欧米・アジア等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、クボタのマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ■発注先選定や価格決定等の機械/電気系製品の購買・調達経験 ■何らかの技術経験をお持ちの方 (機械部品製作方法理解できる方が対象となります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社コーポレートスタッフとして、業務部・販売・購買プロセス統制にご従事頂きます。 【職務内容】 ■同社の基幹業務である営業(受注~売上~請求)、購買(発注~費用計上~支払)についての業務規程の維持・改廃 ■規程遵守状況の把握のためのモニタリング、教育等全社施策の企画・実行 ■業務プロセスの見直し、改善 【配属部門】管理部門 業務部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験 ■業務規程の背景となる内部統制、JSOXに関する知識 ■営業契約管理または購買契約管理の業務経験 ■業務プロセスの構築経験 ■業務システムの構築検討経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
航空宇宙事業部にて東村山における資材調達・購買業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・国内外のサプライヤー開拓 ・生産拠点立ち上げにおける治具や設備手配、購入 ・生産に必要な部品の国内外取引先との価格交渉、納期管理 ・見積依頼、価格査定、契約交渉、発注後の納期管理、不適合(不良)品の対応 ・ベトナム製造拠点とのやりとり ・業務フローの構築、全体のルール構築、サプライチェーンマネジメント(※ご経験に応じて) 【魅力】 製品の開発での素材探しや、製造のライン立ち上げなど、技術部門と密な連携を行える部署になりますので、 様々な知見を深めることができます。 なお東村山での研究所での業務となるため他事業との情報交換などが可能となるため、 事業部を横断して最新技術を学べます。 また、ご経験・知識によっては業務フローの改善などにも幅広い業務に関わっていただくことができます。 【出張等】 宮崎拠点への出張は多くありませんが、国内のサプライヤーへの出張がございます。
【必須条件】 ・ 販売先または調達先との交渉経験(価格・納期・品質等) ・ 受発注・契約締結に関わる業務経験 ・英語での業務経験(商談・電話・メール等) 【歓迎条件】 ・ TOEIC650点以上 ・ 航空宇宙業界での業務経験 ・ 図面・仕様書に携わる業務経験 ・ 会計・勘定科目の理解 ・発注システムを使用した業務経験 ・素材関連の知識 【求める人物像】 ・営業/技術営業で上記のようなご経験のある方でも可能です。
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 国内外製造拠点と連携しサプライヤー企業を尊重し相互に協力しあい現在から将来に渡り安定的な部材調達を行いグループ全体の発展実現に努めて頂きます。 【業務内容】 ・国内外から電子部品やフレキシブルプリント基板け材料の調達・輸出。 ・仕入先や顧客毎の担当調達として納期調整や管理・価格調整・新規部材の 調査などを担い各製造拠点の安定製造を目指す。 ・当社開発・設計・営業からの部品価格・商流調査に関しての対応。 ・顧客情報をもとに先を見据えた調達計画の作成。 FPCL社の国内及び海外の仕入先窓口として当社国内外関係者と連携し各仕入先との最適な関係を実現し環境変化に対応しながら企業価値向上を目指していただきます。 期待値役割等は、担当仕入先に対しての調達活動を責任を持って遂行し、社内関係者と必要な連携作業を実施することです。 【業務の面白み魅力】 国内外の仕入先との関係を通して各マーケットに精通することができます。 【キャリアパスイメージ】 国内拠点(秋田県)海外製造拠点(タイ・ベトナム)に赴任の可能性あり。担当業務についても3年から5年程度でローテーションの可能性あり。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■仕入先との交流活動及び交渉、折衝ができる方 ■輸出法令等ルール(システム)を把握し適切な対応ができる方 【歓迎条件】 ■電子関連業界での経験者歓迎。輸出入に関わった経験のお持ちの方。 【求める人物像】 ■仕入先のみならず、多くの社内関係者(部内はもちろん、海外製造拠点・技術部・開発部 等)と協力する姿勢とコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 本ポジションは、ミナカラオンライン薬局における商品の仕入れと在庫管理に責任を持ち、在庫回転率を高め、オペレーションを改善することで在庫を起点としてビジネスや物流の最適化(売上・利益・キャッシュフローの最大化)を推進する重要な役割を担います。 需給予測や市場分析、在庫状況の分析、仕入れ計画の立案や取引先との交渉を主な職掌として、売れ筋商品の健全な在庫保有率を維持し、欠品を防ぐと同時に、不稼働在庫を減らし、在庫の適正化を図ることにコミットします。 【職務内容詳細】 ■市況や販売計画に基づき、年間・シーズン・月次の需要・在庫予測を行い、在庫ならびに仕入戦略を策定します。さらに、それをアクションプランに落とし込み、自ら実行し、状況をモニタリングします。市場トレンドや全社・事業部の成長・販売戦略等などの変化に応じて、在庫変動に与える要因を把握し、適正な在庫数を確保できるよう、バイヤーやマーケティングプランナーに対して ■発注ロットの変更や品揃えや販売強化の提案を行います。 在庫リスクを軽減するために、倉庫・物流オペレーション部門と協力して配送や倉庫のオペレーションの在り方を検討することで、バイヤー・関係者と協働し、取引先との交渉にあたります。特に、取引先のオペレーション(注文の受諾、納品に係るリードタイムなど)のパフォーマンスもモニタリングすることでSCM全体の最適化に貢献します。 ■上記に基づき、社内関連部門(開発または業務オペレーション改善担当等)と協働して、需要予測、在庫管理のシステムやツールの開発に係るビジネス要件の提案を行います。(プロジェクトとして推進する際にはメンバーまたはリードする立場で参加し貢献・実績を残します) ■レポート先はEC事業部長となります。短期的には、上述の在庫戦略の立案と実行戦術の整理、実行手順の業務を整えることにフォーカスいただくことを最優先するため、ピープルマネジメントをお願いする予定はありませんが、将来的には、部下の業務を管理し、採用・指導・育成・評価を行う可能性があります。 【魅力】 ★事業成長のドライバーとしてECを位置付けている同社において、最上流の戦略企画、収益性担保/改善などの中心的な役割を担い事業を推進できる ★前年比3桁の成長目標を掲げる成長/立ち上がり段階において、業務改善、販促企画、サービス改善等の様々な企画立案と実行リードの経験を積める ★NTTドコモ社とメドレー社の盤石な後ろ盾に基づき、短期中期双方の視点を持って成果創出に向けた大胆な取り組み提案が出来る 【同社について】 ■メインサービス:「ミナカラ」の企画・運営(https://minacolor.com/) ■ミナカラはユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局です。 実店舗の薬局と同じように、薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることはもちろん、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供をしています。 現在提供している薬を中心とした商品の取り扱い点数は800種類ほど。一般用医薬品(以下、OTC薬)をはじめ、製薬メーカーと独自開発したプライベート商品の中から、患者様の症状に対して最適な薬をご提案します。 市販薬のオンライン販売はまだ新しい市場でEC化率も年々増えています。規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、これまでもサービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきます。 ■誰もがいつでもどこでも医療サポートが受けられて、自分で自分を治し安心できる世界を創ります。 「体調不良になったらまずはミナカラにアクセス」という医療の新たな選択肢を作り、薬を入手する時だけではなく、治療スタートから、治癒後もずっとユーザーに寄り添います。 日常生活までしっかり寄り添ってサポートできるのはオンラインサービスならではの強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■適正在庫管理/需要予測/調達計画/サプライヤー管理/購買などの業務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■数値分析・プロセス管理/改善の経験(3年以上) ■小売業における購買、在庫管理業務 ■医薬品、ヘルスケア業界経験 ■2~3名のピープルマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 EV車市場の拡大に伴って、車載用エアコン向け製品における電子部品調達業務も拡大しています。このため弊社では、製品競争力を高めるために電子部品調達の強化が急務となっています。また、家電用・業務用エアコン向け製品でも電子部品のコストダウンが課題のひとつとなっています。これらは中長期スパンの全社課題のため、経営企画部で推進しています。課題に主体的に取り組み、企画力とリーダーシップを発揮できるポジションなので、チャレンジ意欲ある人材の募集をお待ちします。 【職務内容】 次世代に向けた調達戦略を立案・推進。車載用・家電用エアコン製品の「実装基板」の原価企画を担当頂きます。 ■電子部品調達戦略の企画(供給保証、及び価格戦略の立案) ■電子部品および実装メーカーの選定(新規部品サプライヤー開拓を含む) ■グローバル生産を念頭においた最適調達地の企画 ■調達価格戦略の立案・推進(品質や安定供給面を考慮の上で) ■技術部門など社内関連部門への提案 ■基板・電子部品の見積り取得、価格・納期交渉、原価計算など、調達実務の調整 【募集背景】事業拡大のため 【配属組織】経営企画部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■半導体メーカーでの購買業務経験 【ポジションについて】 経営企画部の次長の配下で電子部品の調達強化を担い、調達部門や技術部門(設計)などの社内各部署との協働が求められます。また、半導体メーカや代理店などのサプライヤーとの交渉機会も多くなります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
~創業100年を超える広島県府中市の有力企業/働きやすさ・長期就業◎~ 同社が設計、施工を行う立体駐車場の資材(鉄骨)調達業務を担当します。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ■業務内容詳細: ご経験に応じ、下記業務をお任せ致します。 ・資材調達、納品 ・納期管理・調整 ・最適な購買条件の見直し(継続的な原価低減への取り組み) ・発注先の管理・交渉 ・出荷管理(在庫・外注・納期・進捗管理) ■組織構成: 現在1名の担当者が全支店の資材調達を行っております(立体駐車場部門)。小さな資材などは各現場担当者が購入、発注を行っている為、今回ご入社いただく方には大型資材を中心に調達を行っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建設業界での購買業務経験5年以上 ※ブランク5年以内であれば歓迎 ■普通自動車運転免許 ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
ネットワークセキュリティビジネス拡大に伴う人員強化のため、下記業務にあたる方を募集いたします。 【具体的には】 まずはスキル・ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。 <仕入> ・ネットワークセキュリティ製品の仕入、販売推進 ・取扱製品拡販のための企画、販売推進 ・ソフトウェア製品の新規取扱製品の企画、販売推進 ・社内問い合わせに対する対応 <マーケティング> ・パートナーに向けたマーケティング企画(Web、セミナー等情報配信)運用 ・販売店向けチャネルマーケティング企画、運用 【本ポストの魅力】 認知の高いベンダーから新規取扱を開始するベンダー製品を多く取り扱うことができ 最新情報の入手から実マーケティング活動の企画立案に携わることができます。 営業、販売推進、技術、サポートの各部隊とのコミュニケーションを取ることが、コミュニケーションスキルの向上にも役立てることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バイヤー/MDのいずれかのご経験 ■英語に対して抵抗が無い方 【歓迎要件】 ■IT業界でのご就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内電力会社向一般炭の販売営業、輸入、受渡(海外との折衝あり) ■その他上記に付随する業務(随時) ■将来的に他エネルギー商品関連業務を行なう可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業や貿易、トレーディング等の経験者 ■ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼エネルギー・バルク商品(穀物)の貿易関連業務の経験 ▼石炭、船舶、或いは輸入通関関連の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ■包装材に関する ・原材料の調達戦略の立案(サプライヤー戦略・コストダウン・プロセス改革) ・原材料のコスト構造把握(原料調達・生産プロセス・物流など)と価格交渉 ・原材料の原料開発や探索および生産プロセスの設計 ・新規サプライヤ―の探索・開拓及び取引開始 ・サプライヤー管理(アカウントマネジメント、品質指導他) ・資材の汎用化/標準化、スペック変更の企画提案 ・原材料サプライチェーン管理(必要量確保・在庫管理・ロット管理・リードタイム調整) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■食品用包装材・包装材原料の調達業務あるいは開発業務経験 【歓迎要件】 ▼プロジェクトリード経験 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■e-オークション活用拡大による調達コスト低減(データ分析に基づいた戦略・施策の立案、実行) ■e-オークションサービスのプロモーションによる活用拡大(利用会社の拡大)の推進 ■e-オークション業務の効率化・DX化に向けた業務設計/IT化要件検討・開発管理 ■グローバル各拠点メンバのマネージメント 【職務詳細】 日立グループ全社へのe-オークション活用拡大に向けて、下記の能力とコンピテンシーをベースにした職務遂行を期待します。 ■多種多様なデータを取り扱う為、ITを活用し、業務効率向上とファクト・ファインディングする能力 ■各事業体の実務者、日立本社調達幹部との高いコミュニケーション能力 ■日立社内の常識・慣例にとらわれず、コンプライアンス意識を徹底する確固たる姿勢 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所及び日立グループにおける調達品全般(特にCAPEX案件内の設備/工事、間接材内の事務用品/IT機器/リース・レンタル品、物流、材料、エネルギー、利材売却) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・調達のコーポレート部門として唯一元エンジニアで構成されている部です。 調達視点だけではなくエンジニア視点での戦略・施策の考え方を経験する事が可能なポジションです。 ・本社機構の立場で、日立グループ全社を相手とします。 また異文化地域のメンバとのコミュニケーションから幅広な視野持つことでキャリア形成が可能です。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:部としての規模は約25名ですが、e-オークションセンタは4名(担当部長1名、部長代理2名、担当1名)で構成されています。 本体は専門知識・知見・経験を備えた少数精鋭部隊です。 ・e-オークション関係者として、業務委託で日本に3名、中国に3名のメンバにオペレーションをサポート頂いています。 また日立グループ各社との窓口として、各地域拠点に約10名のサポートメンバがいます。 ・働き方:在宅勤務可。 【募集背景】 日立グループ調達部門は、世界情勢による供給リスクの拡大、インフレの加速、事業環境変化による調達コストの上昇といった経営課題に対応した取組を強化・加速しています。 オペレーション業務を本社へ移管し開始したe-オークションサービスは、年々調達コストの低減実績を拡大しており、取扱件数も増加しています。 更なる調達コスト低減に向け、グローバル各拠点をまとめるマネージメント力の強化、業務の標準化・効率化が急務となっています。 【配属組織名】 バリュー・インテグレーション統括本部 バリューエンジニアリング推進本部 調達エンジニアリング部 【配属組織について(概要・ミッション)】 当部は、日立グループ各社とパートナー(サプライヤ)を結ぶサービス・プロバイダとなる事をめざしています。 日立グループ各社からe-オークション(電子入札)依頼を受け、クラウド上のITシステムを活用し、e-オークションのオペレーション業務を担当しています。 このe-オークションを活用した調達コスト低減による日立グループ各社への業績貢献が当部のミッションです。 日本/中国/東南アジア/インド/アメリカ/EU各拠点へ日立グループ各社との窓口を配置しており、日立グループ各社とのコミュニケーションを通じ、e-オークション活用拡大を推進しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達業務経験(目安3年以上) ■業務改革/DX化に興味がある事 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点目安) ※会話・読み書き、打合せ・資料作成・メール・プレゼン等ビジネスレベルで支障の無いレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
■建機用の燃料タンク、作動油タンク、マフラをはじめとしたハコモノの製造に関わる生産管理業務全般を管理職の立場で担当していただきます。 【具体的には】 ◆管理業務 (生産管理関連 及び 調達関連業務) ◆工務業務 (調達品荷受, 保管 及び 製造現場への部品供給) ※品質管理は別組織で対応 【募集背景】 生産管理体制強化のための採用 【組織構成(北関東工場)】 所長(40代)-工場長(50代)-部長(50代)-スタッフ数十名 ※現在の部長が製造面、管理面の双方をマネジメントしておりますが、今回入社いただく方には管理面のマネジメントをお任せする予定です。 ※ゆくゆくは生産管理全般を管轄する部長職としてご活躍いただくことを期待しています。入社時の役職はスキル・経験に応じて検討させて頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業において生産管理経験をお持ちの方 ■リーダー、マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■建機業界の知見をお持ちの方 UIターン転職歓迎! 入社時の転居費用 (引越費用) の負担あり
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 ・自動車部品の原材料、外注加工品、部品及び計測機器部品外注加工品、部品の購入に関する業務を行います。 【募集背景】 ・今後の自動車電動化シフトに合わせ電子部品のサプライヤーと試作購買を行うサプライヤーを強化するための増員募集。 【職務内容】 ■電子部品のサプライヤー開拓 ・グループ購買との連携、購買業務 ■試作部品のサプライヤー開拓 ・納期調整、発注 【HP】https://www.nidec.com/jp/nidec-tosok/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電子部品のバイヤー経験 ・新規サプライヤーの開拓経験 【歓迎要件】 ・自動車業界の経験者 ・電子部品素子の種類の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
<ステンレス食品機械の製造・施工・アフターメンテナンスを行う会社です。> ■当面は担当者のサポート業務 ■その後、材料調達・価格交渉・コスト調整・外注管理・原価管理などを行う幹部候補として仕事を行って頂きます。 ※関連部署と連携しながら生産工程の管理や納品までの進捗把握する重要な役割です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許(AT限定可能) ■パソコンスキル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
同社にて購買職をお任せ致します。 【具体的に】 ■生産にかかる資材の調達業務 ■納期管理、購買業務 【商材】フィルムコンデンサ、コンデンサ応用製品 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電機業界または機械・電気系商材の購買のご経験をお持ちの方 ■取引先との折衝、交渉ができる方 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
●募集背景 産業機器事業の売上成長に伴い生産用部品の調達およびサプライヤー新規開拓が求められます。国内外問わずフットワークの軽いグローバルに活躍して頂ける人材を募集しています。 ●担っていただく業務 部品の発注と納期管理,品質管理対応業務 ・生産用部品のQCD管理 ・新部品の発注先および価格決定 ・設計変更にまつわる新旧部品の切り替え号機管理 ・コストダウン活動 ・取引先管理,新規取引先開拓 ●将来的なキャリアパス サプライヤーおよび他部門との交渉を通して質の高いコミュニケーション力を着けて頂きます。また、購買業務や基幹システム(SAP)を使いこなすことによりモノの流れ全体を把握して頂くことで、部門全体を見通せるバランスの取れた人財に成長して頂くことを期待しています。 ●職場環境 ・後工程の直接部門と同じ事務所にいるため、活発に意見交換ができる風通しの良い職場環境です。また、間接業務の効率化を積極的に採用するなど、進化し続けている活気のある職場です。 ・同じ職場に中途入社者もいて活躍しています。 ●想定残業時間(繁忙期と通常) 平均20~30H/月、繁忙期は40H/月程度 ●出張の有無、頻度、行先など 海外出張あり。コロナ前は年間3回程度、期間はアジア方面に2週間程度。 国内出張あり。コロナ前は年間5回程度、宿泊を伴わない外出は1回/月程度。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業にて購買、調達、納期管理等のご経験をお持ちの方 (メカ図面、QC工程表を読める方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社相模原事業所にて、売り上げ拡大に伴い、自動車メーカー及び準ずる仕入先へのルートセールス(営業)のポジションを募集いたします。 【具体的に】自動車ブレス部品(インナー骨格)などの営業 ■受注活動 ■見積及び折衝 ■各種業務 調整及び展開 ■情報収集 ■売上まとめ 同営業部では車種ごとに担当がついており、2~3年に渡ってフォローし続けます。 長期フォローアップの中で、営業が窓口となり、他部署とも連携をしながら業務を進めて参ります。 単純な営業とは異なり、一部生産管理的な業務や技術的な連携など幅広い経験/知識を積むことができます。 【出張について】 担当企業に応じて月数回の出張が発生いたします。 基本的には日帰りの出張となります。 【配属部署】自動車機器事業本部 営業部 全体で41名 営業部の中には顧客ごとにチームが分かれており、日産チーム、トヨタチーム、ホンダチームの3チームがございます。 【入社後】 入社後は、3チームのいずれかに配属となり、座学・OJTを通して学んでいただきます。一つの車種2~3年のフォローとなり、フェーズによって動き方が変わるため、長期的な目線で入社後もフォローいたします。 【キャリアステップ】 ■営業部内でのマネジメントや別のクライアントチームへの異動 ■部門間での異動/チャレンジ ※希望部署との調整の上 ■海外へのチャレンジ/グローバル拠点へ数年単位での赴任 【本ポジションの魅力】 独?系の為、あらゆる完成?メーカーと取引をさせて頂いております。そのため、様々なメーカーの車種のプロジェクトを担当することができるため、知識・経験の幅を広げることが可能です。 Tire1は顧客の?針や業績に左右されますが、メインの自動車プレス製品だけでなく、他3事業についても順調に事業成長しております。 【同社の社風】 年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、東プレの特長です。実際、中途で入社した多くの社員から『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。 こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、先進技術開発の原動力になっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業/購買経験 【資格】 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ▼英語力 ▼自動車関連の業務経験(技術系含営業志望者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
本部にて、メーカー様との折衝や商材の選定などを担当して頂きます。店舗と連携をして会社の成長には絶対に欠かせない『品揃え』の向上を支える重要なお仕事です。 【職務詳細】 商品部門毎に担当制となっており、お客様のニーズやウォンツを掴み実際に店舗のMDへとつなげていきます。メーカー様だけではなく、如何にお客様や店舗の声を『自分の仕事に活かせるか』というコミュニケーション能力も重要となる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
アパレル業界や小売業界でのバイヤー経験をお持ちの方。お持ちのご経験を当社にて発揮して頂ける方を歓迎します。 【求める人材像】 ◆好奇心旺盛で積極的に考え行動できる方 ◆責任感がありスタッフを信頼し信頼される方 ◆おもてなし精神があり人に喜んで頂く事が大好きな方 ◆自分から発信(発言)することができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
各事業セグメントで発生する発注業務を担当いただきます。 総合職での採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。 【担当業務】 ■大規模オフィスビル、ホテル、住宅の新築工事における施工会社との入札・契約業務 ■所有オフィスビル、ホテルの内装工事の発注業務、運営に関わる工事・購入・外注契約 業務、エネルギー調達における入札・契約業務 ■所有ホテルにおける酒類、食材入札業務 ■その他、外部からの発注委託代行業務
【必須】 ・大学卒業以上 ・下記いずれかの項目を満たす方 1. デベロッパー、建設会社(建築・設備)、内装会社において、購買調達・見積積算業務 の実務経験者 2. 建材メーカーにおいて、現場経験者 3. 設計事務所において、積算・現場監理経験者 【歓迎】 ・オフィスビル、ホテルの新築工事、入札・契約・見積積算・現場経験者 ・オフィスビル、ホテルの改修工事、入札・契約・現場経験者 ・オフィスビル、ホテルのメンテナンス業務、入札・契約経験者 【求める人物像】 ・役職や年齢に囚われず当事者意識をもって主体的に業務を進められる方 ・前例に囚われず改善・改革意識をもって自ら進言・提案ができる方 ・周囲と協働しながらチームでPJを進められる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
●採用背景 ・名古屋製作所、産業メカトロニクス製作所の売上増加、生産規模増加に伴い、調達部材品種、調達規模が増加 ・世界規模で、電気電子部品の調達環境は厳しくなっており、特に半導体関係の需給は今後も逼迫する予想 ・資材部内業務でも特に電気電子部品調達にはリソースを確保する必要があり、即戦力として対応いただける方を採用したい ●業務内容 ・電気電子部品に関する購買管理 具体的には、 ・取引先選定、契約 ・発注価格管理 ・納期管理 ・その他購買業務に関連する業務 等を担当していただきます。 ●業務の魅力 ・FA機器製品の主要部材である電気・電子部品の大手取引先との取引を担当できる。 ・新規取引先開拓や、取引先選定、取引に関する取引先との交渉等の業務に関し、裁量幅も大きく、課題解決に向け自身のアイデアや施策等を反映できる。 ・海外製品の採用等、ワールドワイドで活躍できる。 ・規模が大きい製作所となるため、様々な機種に対する調達業務を経験でき、大きな仕事ができる。 ●キャリアステップイメージ ・採用後、まず購買担当として3~5年程度、調達業務の主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。 ・その後、外注業務や資材計画業務等の職務拡大を図る、または、これまで経験や技能によりグループリーダー(係長級)などのマネジメント役も担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買・外注等の資材業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■学力(TOEIC700点レベル) ■商取引に関する法律知識(民法、商法、税法、独禁法など) ■財務、会計に関する基本知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 ・全社受注方針に沿った営業活動の展開。 ・お客様と社内を結ぶ信頼関係の架け橋となり、会社の業績と成長をリードする。 【職務内容】 農建機メーカー様/非トヨタ系カーメーカー様向けの営業を担当(スズキ、ホンダ他)もしくはトヨタ様及びトヨタ系OEM様向けの営業を担当。 ・対象プロジェクト受注に向けた社内K.O会議の開催 ・見積もり作成 ・客先との価格交渉 ・社内外との各種調整 【取扱い製品】 排気管(マフラー)・ボデー部品 【募集背景】 今後の営業活動(拡販、費用回収)を強化するために即戦力となる人員の補強を希望。 【組織構成】 在籍人数11名(男性:7名、女性4名)、平均年齢32才 営業本部全体としては在籍40名。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業(BtoB)での営業or調達実務経験者(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【採用背景】 ・名古屋製作所、産業メカトロニクス製作所の売上増加、生産規模増加に伴い、外部への製造委託規模も増加 ・外部への製造委託に関する外部取引先(協力会社)との取引、発注窓口は資材部門が担当しており、外部委託規模の増加に伴い、外注管理業務も増加 ・今後も取引先数の増加や海外品の採用、取引に関する改善活動等の業務が増えることから増員を行いたい 【業務内容】 ・主に外部製造委託先(協力会社)との取引に関する実務全般(取引先認定、選定、契約、発注、価格管理、納期管理、取引先経営管理 等) 【業務の魅力】 ・当製作所の「ものづくり」を支える製造委託先との取引窓口として、取引にかかわる全般的事項を担当できる。 ・取引関連実務(発注、納期管理等)のみでなく、取引先の経営状況把握や改善推進等、コンサルティング業務等幅広い業務を経験できる。 ・製造委託先ので生産を含め、製造全般へ関与できる。 【キャリアステップイメージ】 ・採用後、まず外注担当として3~5年程度、外注管理業務の主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。 ・その後、購買業務や資材計画業務等の職務拡大を図る、または、これまで経験や技能によりグループリーダー(係長級)などのマネジメント役も担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・BtoB取引に関する基本知識、一定の購買・外注等の資材業務経験 ・情報システム機器の基本操作(windowsベースのPC基本操作、MS-Office等のアプリケーション基本操作) 【歓迎要件】 ・語学力(TOEIC700点レベル) ・商取引に関する法律知識(民法、商法、税法、独禁法など) ・財務、会計に関する基本知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
新製品のエレキ部品(基板、センサー、モーター等)の原価企画および開発購買 ・設計仕様からコスト想定&コスト作り込み(原価企画) ・サプライヤ選定と試作購買、量産購買の目途付け(ソーシング) ・安定した部品品質を確保した上での量産目途付け(維持継続) 【部署名】生産本部 生産技術部 EPユニット 【職場からのメッセージ】私たちの職場は、新製品の原価企画、部品の調達を行っております。製品のコストが決まる重要な職場であり、部品作り込みのため、海外(主にタイ)とのコミュニケーション多いです。 新製品の企画段階から、担当部品の調達先の決定、価格交渉、作り込み、量産開始まで、一気通貫で担当することができます。私たちの職場がなければ、新製品が立ち上がらないほど責任ある仕事ができます。 非常に重要な仕事ではありますが、職場の雰囲気は風通しがよく、メンバーは皆協力的です。人間関係は良好な部署だと自信を持って言えます。私たちと一緒に楽しくやりがいのある仕事をしませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・エレキ部品の開発購買経験者(3年) ・エレキ部品に興味があり、内容理解がある方 ・調達内容の理解と展開、折衝&交渉の経験がある方 ・英文メールのやりとりができる(翻訳ソフト使用可) 【歓迎要件】・回路設計経験者 ・エレキ部品の調達経験者 【求める人物像】・粘り強く行動できる方 ・社内外の方とコミュニケーションをとりながら、円滑に業務を進められる社交的な方 ・企画した内容を計画的に、且つ周囲を巻き込んで実現できる方 ・現地(タイもしくは台湾)に足を運んでコミュニケーションをとり、部品の確認ができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
「車体系部品」の調達業務に携わって頂きます。 【職務内容】 製品の競争力を維持するために、部品知識があり、コスト査定に基づいた適正な価格で部品調達する業務に携わって頂きます。 【募集背景】 お客様にお求めやすい価格の製品を提供するためには、精度の高い査定に基づいて、 適正な価格で調達することが、従来以上に非常に重要になっています。 査定に基づいた部品調達をできる、即戦力となる人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■自動車業界での調達経験、部品メーカーでの調達、営業経験 ■部品の知識をお持ちで、部品のコスト査定ができる方。 ■マネージャークラスは10年以上、チームリーダー・担当者クラスは5年以上の実務年数がある方 ■英語力(電話会議等で支障のないレベルの英語力) ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
日産社内全体のDXを推進頂く為のバイヤーポジションです。 具体的には、IT・通信環境を整備するためのものを調達していただきます。 【期待する役割/業務内容】 ・アライアンス(日産・ルノー・三菱)購買の一員として、IT、ソフトウェア、クラウド、システム開発に関するソーシング戦略策定、サプライヤー選定、価格決定、ビジネススキーム構築が主な役割です。 ・日産社内の各部門およびIS部門と綿密にコミュニケーションを通してソーシング戦略策定、サプライヤー選定ならびに価格選定を行っていく必要があります。 ・対象品目によっては、ルノー、三菱を含めたアライアンスで共同購買を行うものも多くあり、これらの調達にあたっては、ルノー、三菱の各部門、IS部門とのコミュニケーションをとりながら合意形成、戦略立案、策定を行い、その上でサプライヤー選定を行います。 ・単純に物品を調達するという役割だけではなく、商流、契約などビジネススキームをゼロから構築していく役割も求められています。その際に必要な自動車業界で必要な知識は数か月で学んで頂けますので、皆様にはこれまでの社会経験を踏まえた柔軟な発想力と新たな視点をもたらして頂きたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 ■IoT、Industry 4.0、SDGsなどの標語に代表されるように、ありとあらゆるものがDigitalにつながるようになっており、次々と新しい技術が生まれ、GAFAMのようなメガサプライヤーからベンチャーまでさまざまなサプライヤーが生まれています。一方で情報システムは、企業としてすでに30年以上にわたりインフラとしてなくてはならないものになっているという側面もあります。従い両者のバランスをきちんと見極めたうえで、調達戦略を描いていくバランス感覚を伸ばすことが出来ます。 ■また100年に一度といわれる自動車業界の変革の今を、世界でも他に類を見ないアライアンス購買の視点で体感できる貴重なポジションです。これらの前例のないチャレンジを通して、効率的に自動車業界の知識、調達に関する知識を吸収頂ける他、応用企画力、調整力、リーダーシップ等のビジネスパーソンとして必要不可欠な能力についても伸ばして頂けると考えています。 ■購買部門内の定期異動で車両部品、エンジン部品の調達やプロジェクト購買も担当いただきます。 ■比較的小規模な部署の為、チーム内や部署内で相談もしやすく、コロナ禍で在宅勤務の割合が多い中でも、協力的且つ効率的に業務を遂行できます。 ■リモートワーク可能な環境(平均週1出社)、フレックス制での勤務となりますので、状況に応じた柔軟な働き方が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの経験をお持ちの方 ・製造業界における購買、営業、生産部門でのご経験 ・IT業界における営業、SE、PM経験 ・英語力 【歓迎要件】 ・製造業での業務経験 ・ソフトウェアコスト査定経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・原価企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の海外調達購買をお任せいたします。 【具体的に】 ■部品・部材・機器等の海外調達購買 ■取引先の選定・価格交渉・納期管理実施 ■輸入業務 ※英語力に関しては、あるにこしたことはありませんが、ある程度のメールのやり取りができれば問題ございません。 【調達部品・機器】電子部品、AGV(搬送ロボット)等 【働き方】 同部署では残業がほぼなく、あっても数時間程度となります。 そのためワークライフバランスを整えて就業が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外調達購買のご経験 ■輸入業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オフィス用品通販サイト「たのめーる」の個人向けである「ぱーそなるたのめーる」WebサイトのMD・商品管理担当として、主に取扱商品の選定・仕入れ・在庫管理・Web施策での販売(特集やセール、広告など)をご担当いただきます。 また、直営サイト、各モール(楽天・ヤフー)の売上実績などのデータを分析し、商品選定・仕入れや販売施策の企画・立案をしていただきます。 【仕事のやりがい】 大塚商会で唯一のWeb個人向け販売ということで社内での注目度も高い部署です。 【配属部署】 ■たのめーるマーケティング部 ぱーそなるたのめーる課 6名程 ※年齢層:30代1名、40代3名、50台2名 ※男女比:50:50 ※業務は、ぱーそなるたのめーる本部としては6名、お客様対応の別部署が約10名、商品により法人向け「たのめーる」の仕入れ担当と連携します。 【働き方】 ■平均残業:20時間程度 ■在宅勤務率:在宅勤務と時差出勤を併用し在宅勤務比率はおよそ5割(2022年4月時点、流動します) 【キャリアパス】 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により昇給があり、将来的には個人向けEC販売のMD全般の責任ある業務に携わり、更には統括業務担当を目指していただきます。 【どのような能力が身につくのか】 メーカー商談などでトレンドや他社状況を日々追いかけることにより担当する商品カテゴリの専門知識や個人向けEC販売のスキルが身に付いていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■MD/バイヤー経験がある方 ■販売、商品管理経験者 【歓迎要件】 ■ECサイトでの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
製缶品製作、機械製作品等の製作メーカーへの発注業務をお任せします。 ■現地工事や土木建築工事の発注 ■取引先との打合せ及び価格交渉等 ■中国、韓国への出張あり(製作メーカーや商社への調達業務等) ※コロナ禍の状況が落ち着き次第、出張の可能性があります。 【組織構成】 ■購買部門:部長以下7名(男性4名、女性3名)所属 【募集背景】 ■増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達業務の実務ご経験 ■機械図面に関する知見 【歓迎要件】 ■工業系や機械学科の出身者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署のミッション】 ・自然エネルギー案件およびエネルギー関連の新規事業に関する調達・統制管理業務 ・支出事案のコスト管理統制 ・マーケット情報収集 ・サプライヤ・マネジメント 【業務内容】 経営管理本部は、各事業の予算・実績・見通し管理、新規事業に関する事業モデル開発等の役割を担っております。その中でも調達グループでは自然エネルギー案件を主として、事業推進に関するほぼ全ての支出事案の購買調達および統制管理業務、コスト管理統制業務を担っています。 自らもプレーヤーとして下記担当職務の一部を担いながら調達グループの組織長として、組織の課題抽出及び解決へ向けた対応策の検討、メンバーの指導助言など、全体を俯瞰した形で組織の底上げを行っていただきます。 【具体的な業務】 ・仕様書や見積条件書の作成サポート ・複数の有望な企業に対する競争環境の構築 ・関連部門と調整を図り、発注先選定のスケジュール管理 ・見積書の内容精査(分解・比較・分析)による交渉ポイントの洗い出し ・発注価格や各種条件の交渉による発注先選定サポート ・市場価格調査やコスト競争力のあるソリューション発掘 ・コスト実績管理、分析 ・無駄なコスト、不合理な支出などの管理統制 【求める人物像】 ・社会性のある仕事に使命感を持ち、事業に近い立場で一緒に推進できる役割に魅力を感じられる方 ・暗黙知を形式知化し、組織に浸透させていく意識が高い方 ・仕事を安易に妥協せず、根気強く取り組み、丁寧に仕上げられる方 ・相手の立場になって考え、他人と協力して仕事ができる方 【働き方】 転勤:無し 残業:月30~40時間程度 在宅:推奨 (週1~2日出勤程度/ハイブリット) フレックス:スーパーフレックス制度活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買調達または営業経験 ■外部との交渉経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼エネルギー業界での購買調達経験 ▼IT開発サービスの営業・調達経験 ▼財務・会計に関する基本知識 ▼英語を使用した実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規サプライヤ開拓業務 ・仕入として調達するキーパーツ、組立て製品の製造を委託するサプライヤを調査、発掘し、面談により見極めて2~3社に絞り込み、社内に提案し、意見をまとめて決定する。 ■既存プライヤ関係強化改善 ・サプライヤを定期的に評価し、当社にとって有利な環境を維持強化させることを目的に、関係を良好に維持発展させる。 ■コスト算定業務 ・営業が得るお客様からの案件情報をリアルタイムで把握し、迅速なコスト提案を実現する。 ・指定されるフォーマットを使い、迅速にコスト算定を行う。 【配属】Technology Solution事業部 【働き方】 ■在宅勤務が推奨。出社とテレワークを柔軟に組み合わせられます(現在は在宅勤務が中心) ■フレックスタイム制 ■台湾および中国への出張の可能性あり 【同社の事業展望について】 2022年3月期はプロ向け製品の伸びや、スマホ・PC・ディスプレイ等メーカーのOEM提供先からの需要増により計画を上回る着地で売上高及び最終損益は過去最高を更新。新コア技術の活用や新たなビジネスモデルの立ち上げ準備にも注力。 2022年3月期を最終年度とする中期経営計画「Wacom Chapter 2」を1年前倒しで達成できたことから、新たな中期経営方針「Wacom Chapter 3」(2022年3月期~2025年3月期)をスタートし「ライフロング・インク」のビジョンを継承し、改めて「5つの戦略軸」を設定するとともに、その実行に当たって「6つの主要技術開発軸」を定め、具体的な価値提供と持続的な成長に繋げる方針を立てる。 特に既存技術と親和性の高い「AI」「XR」「Security」の3分野で新コア技術と新しいビジネスモデルで新しい価値提供を実現していくところが戦略の目玉で2ケタの成長を目指しています。 【昨今の実績】 ■リモートドローイングの実証実験成功。 NTTドコモ社などを含めた4社共同で「リモートドローイング(手書きコミュニケーション)」の実証実験に成功し商用化を進める方針 ■デジタル著作権を守るサービスの開発 クリエイターやアーティストのデジタル著作権を守る仕組み(ブロックチェーンの活用により、創作の証と履歴を発行するもの)の開発に成功 ■KISEKI ART プロジェクトの開始 ペンや筆の動きといった創作の過程をデジタル技術で捉える(創作の軌跡を可視化する)プロジェクトを開始。 ■教育分野でZ会グループとの協業を開始 ■デジタルペン技術が世界初のペン付折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」向けのSペンに同社のデジタルペン技術が採用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達・設計開発・商品企画いずれかで3年以上の業務経験 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■EMS(製造受託企業)での実務経験 ■中国語による高いコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 日産車で海外向けのGlobal完成車輸送(各国での輸出・輸入)における、航海ルート毎のサプライヤ選定/料率決定、上申を行っていただきます。 【具体的には】 ■港湾、車両保管場所等の条件変更に対応したサプライヤとの調整、料率交渉 ■SCM部門と連携し発注戦略の検討(環境対応船導入、及び長期パートナー化による品質・コスト・納期最適化) ■キーサプライヤとの定期的なパフォーマンスレビューの実施、改善活動推進(品質・コスト・納期) ■ルノー 日産 三菱アライアンスにおける、完成車物流全体最適化・Global各拠点とのコミュニケーション ■EV台数増による重量化・固定方法変更といった、EV対応検討 <想定残業時間>15h/月 <組織構成/組織図> 課長1名、課長代理2名、担当バイヤー3名 【業務の特徴・魅力】 ■一隻で5000台以上を積載し、世界各国から様々な国に完成車を届ける壮大な業務の一翼を担います。 ■ルノー日産三菱、また全世界のサプライヤ(船会社)など世界中の様々な人と仕事が出来る魅力があります。 ■各国での天災・ストライキによる物流遅れ対応など、全世界のニュースを肌で感じることが出来ます。 ■本牧/追浜/苅田に日産専用埠頭を持ち専用埠頭ならではの経験が出来ます。(公共埠頭も使用) ■部として、生産設備調達から、最終的にお客様へお届けする物流までを担っており、モノづくりの全体が俯瞰できます。 ■購買部門内ローテーションにより、量産部品、サービス、資材、プロジェクトマネジメント、調達戦略企画など幅広い購買領域の経験を積めます。 【募集背景】 世界的に自動車専用船のキャパシティが不足する状況下、新規サプライヤを含めた増強が急務となっております。 またLNG/アンモニア燃料船、更には電動化といった、将来に向けた環境対応としてまさに目まぐるしく変遷する新規船の導入に向け、各サプライヤとの協力体制を構築し、戦略を立案することが重要ミッションとなっており、上記の観点で人員を補強いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業界における営業・購買・生産部門などの経験 ・物流業界、特に海運業界でのご経験 【歓迎要件】 ・モノづくりの基礎的な知識 (工法、材質、生産ラインなど) ・財務に関する知識 ・原価・コスト構造に関する基礎的な知識 ・コミュニケーション能力、様々な立場の関係者との調整を前向きに進めるマインドセット
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福井県
生産管理及び資材調達をご担当いただきます。 <具体的には・・> ■担当業務詳細:新規案件の予定工程・実行中工程の情報共有の為の工程表作成及び進捗確認により変更する必要発生の場合変更 設計より提出のリストにより購入手配・価格交渉・納期確認 メイン業務/生産工程表作成及び進捗確認・資材調達業務 その他業務、一日の流れ等/ 短時間MTG・工場内現場進捗確認(自分の目で)・受発注システムにての進捗確認等 ■本ポジションに求めるミッション:日々変化することによりの工程変更及び人員振り分けの検討 ※出張頻度/エリア:ほとんど無 中部・関西 【募集背景】質の向上及び補強 【組織構成】2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 ■PC基本操作 【歓迎要件】 ■機械製造業界経験 ■関係部署との調整を円滑に進められる方・協力事業者様との信頼関係を作れる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。