100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【概要】 ボデー部品の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応 【詳細】 (対象部品) 板金部品、ゴム部品、樹脂部品、他 ボデー系車両部品全般:機能部品(ランプ、エアバッグ、ミラー、ワイパー、サンルーフ、エアコン、シート、等) (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジに伴う発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減、品質改善 ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘・活動推進 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) <職場イメージ> プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。 若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 また同じ部内に、車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う部署もあり、車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。 現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの主に国内車両プロジェクトのボデー部品、及び委託生産車両について、安全/品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 ・車両や部品への新材料や新工法を採用した画期的な部品調達によるEV普及の促進 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、グローバルな厳しい競争の中で、お客様の求める品質・技術・価格の実現、モビリティ社会にあっても変わらず求められる自動車の商品力(デザイン・機能・性能)を追求しながら、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 カーボンニュートラル、EV車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点での新たなチャレンジもたくさんあり、革新的なアイデアも提案できます。 仕入先との相互信頼を基盤に、長期安定的に共存共栄できる取引関係を目指して業務を進める中で、バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの持続的な成長が実感できる環境が整っています。 車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にチャレンジングなポジションです。 また、自分がバイヤーとして携わった部品が、近い将来、世界中を走るクルマに搭載される等、やりがいのある仕事に取り組むことができます。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体で取り組むことが必須となります。弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、成長著しい中国や異業種・スタートアップも含めた競合との生き残りをかけた競争力の強化、これらを長期安定的な取引関係をベースに共存共栄の理念のもとで強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。そのサプライチェーンの牽引役として、バイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く仲間の幸せにつながるといっても過言ではございません。 また、要素技術系の部品を多く調達するため、仕入先の生産ラインを現地現物で改善し、トヨタ生産方式(TPS)を体現できる調達業務は、トヨタならではの活動であり、調達が活躍できる領域も広いです。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達/生産管理/開発・生産技術関連業務の経験 ・英語力(目安TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識(プレス、溶接、樹脂成形、電子部品、新素材等) ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験 ・商社や金融業界での実務経験
DXの進展による市場規模の拡大により、日立におけるITプロダクツ製品の重要性はますます高まっており、主に製品を構成する半導体、電子部品、周辺機器等の調達業務及び調達戦略企画を担っていただきます。
410万円~700万円 / メンバー
神奈川県
【職務概要】 調達機能の発揮を通して、対象製品の課題解決に寄与する。 そのために顧客、営業、設計、サプライヤ等のサプライチェーンの改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じサプライチェーンの強化を推進する。 また、法律・CSR・SDGsの調達面での適合に寄与する。 【職務詳細】 日立製作所のIT事業を支えるプロダクツ製品(ストレージ・サーバ等)の製造に必要な半導体、電子部品(プリント基板、電源含む)、IT周辺機器等について、調達フロントバイヤとしてグローバルなサプライヤからの調達を行う業務。 具体的には以下内容。 ・取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等) ・取引先との連携 ・契約管理(価格、納期、品質、支払い等) ・新規調達先の開拓 他 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 広く社会インフラを支えるストレージ、サーバといったITプロダクツ製品を提供する事業になります。
★調達経験者はもちろん、営業など取引契約の業務経験、または機械系・電気系の知識・経験のあるエンジニアで調達にジョブチェンジを希望されている方も歓迎! 【必須条件】 (1)英語力(TOEIC 650点以上。読み書き、メール利用上支障のないレベル) (2)PPT・プレゼン資料作成力 (3)論理的思考力 【歓迎条件】 (1)調達もしくは営業など取引契約の業務経験、または機械系・電気系の知識・経験のあるエンジニア (2)海外の会社との契約交渉経験 (3)売買契約等に関連する契約・法律知識及び財務知識
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
燃料調達・輸送に関する業務全般。 発電用燃料の購入・輸送等に係る契約交渉・締結、配船計画の策定・実行、燃料に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■海外炭、LNGなど燃料の購入・営業販売 ■輸送(外航船・内航船)業務等、海運業界(主に船社)での経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> ユニット部品の発注戦略立案、発注先/価格の決定 (対象部品) コネクティッド/自動運転関係の部品やソフト、HEV/BEV/FC関連部品、エンジン、トランスミッション、他 (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両やエンジン等のモデルチェンジに伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両やエンジン等の生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘 <職場イメージ> エンジン、トランスミッションといったコンベンショナルな部品から、ハイブリッド/EV/FC関連部品、コネクティッド/自動運転関係部品やソフトなど幅広い調達業務を担当しております。 若手が多くてとても賑やかな雰囲気があり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い部署です。 調達のプロを中心に、設計、生技、製造出身者や、様々なスキルをもったキャリア採用メンバー(他業界営業経験者等)も一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また基礎部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに世界将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。 旧来の自動車産業の枠組みを超え、来る新たなモビリティ社会に向けたビジネススキルを獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・上述の調達使命は変わらず堅持しつつ、CASE・カーボンニュートラルへ対応し、時代に即した強固な調達基盤形成に取り組み中。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点で新たなチャレンジPJTも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。 また日々競争が激化する自動車業界にて仕入先との相互信頼を基盤に共に成長できるよう業務を進めています。バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの継続的な成長が実感出来ると思います。車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となります。 弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、競合との生き残りをかけた競争力の強化、自動車業界の枠組みを超えた異業種やスタートアップとの信頼構築、これらを長期安定的な共存共栄の観点で強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 そのサプライチェーンの牽引役としてバイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く方々への幸せにつながるといっても過言ではございません。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・営業/調達/経理/技術/製造/生技関連業務の経験 ・英語:TOEIC 600点以上 <WANT> ・製造業での調達業務経験 ・半導体、電子部品業界での実務経験と専門知識 ・ソフトウェア業界での実務経験と専門知識 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
【日立市勤務】電力、鉄道、上下水、産業などの社会インフラを安定的にサービス提供するため、ITを活用した機械や設備を最適に稼働させる情報制御システムを提供する大みか事業所の調達部門です。
410万円~700万円 / メンバー
茨城県
【職務概要】 調達機能の発揮を通して、対象製品の課題解決に寄与します。 そのために顧客、営業、設計、サプライヤなどのサプライチェーン改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じてサプライチェーンの強化を推進します。 また、法律・CSR(社会的責任)・SDGsの調達面での適合に寄与します。 【職務詳細】 IT×OT事業を支える制御システム製品に関わる部材等の調達、契約条件調整、パートナーとの連携強化を推進するフロントバイヤーとしてサプライヤからの調達を行う業務。 具体的には以下の業務です。 ・パートナー/取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等) ・コンプライアンスを含む調達方針・施策の企画、立案、遂行 ・パートナー/取引先との継続的コミュニケーション、パートナーリング強化 ・契約管理(価格、納期、品質、支払等)、BCP等の調達レジリエンス強化 ・市場、マーケット調査、新規パートナー/取引先のソーシング・開拓 など 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 安心・安全・快適な社会インフラを支える情報制御システムを提供する総合システム工場です。 私たちの生活に欠かせない電力や鉄道、上下水、産業などの社会インフラのトータルソリューション事業を展開し、IoT時代におけるOTデジタルソリューションや制御系セキュリティ、制御システム安定稼働サービスなどを提供しています。
【必須条件】 (1)英語力(TOEIC 500点以上) (2)PPT(PowerPoint)・プレゼン資料作成力 (3)論理的思考力 【歓迎条件】 (1)調達業務経験(目安:2年以上) (2)海外の会社との契約交渉経験 (3)海外留学、勤務経験 (4)調達やSCM(サプライチェーンマネジメント)関連の社内システムの要件定義、構築等の経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
資材調達に関する業務全般。 電気事業用設備の購入に係る契約交渉・締結、調達方針・計画の立案、資材調達に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■電気事業用設備の調達・営業 ■国際調達に関する業務経験
ゆくゆくは海外物流組織のマネジメントにも携わっていただくことを想定/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
<仕事内容> 当社の物流業務全般を改善し、コストダウンを達成するための施策の企画から運営すべてに携わっていただきます。 具体的には… ・物流計数の管理(集計、費用分析、レポート作成) ・物流改善業務全般(輸出入、倉庫、梱包の効率化の提案と実施フォロー) ※課内メンバー、および国内外の物流拠点、事業部関係者と連携しての業務が多くなります。 また、国内拠点で業務を習得した後、適性や希望に応じ、数年後海外拠点に赴任していただき、海外物流組織のマネジメント、現地メンバー管理も行っていただくことを想定しております。 <仕事の特徴とやりがい> ①幅広い経験を活かした提案ができる 従来の物流部の守備範囲を超えたあらゆる視点から改善を行うことができ、これまでのご経験を活かしながら新しい施策を提案・実施するチャンスが多くあります。 ②グローバルなフィールド グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。将来的な海外駐在の可能性もあり、グローバルなキャリアを築いていけます。
<必須> 以下の条件を満たす方 ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) ・英語中級レベル以上(ビジネスで使用経験がある方) <このような方は歓迎します> ・物流、倉庫、貿易関連の知識および業務経験をお持ちの方 ・物流以外でも調達、経理、システム管理などご経験された方 ・会社統合、入札等のプロジェクト案件の経験をお持ちの方 ・海外滞在経験のある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
・当部において「材料」調達のエキスパートとしてご活躍いただける人材を募集 【当部の業務概要】 車両生産・販売に必要な材料・設備・建物、及び物流業務の発注戦略立案、発注先/価格の決定などの一般的な「購買」業務に加え、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の多くの関係者を巻き込みながら、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を企画・牽引していくリーダー的役割を担っています。 常に視野をグローバルに広げ、担当部品や仕入先の競争力No.1実現へ向け必要なベンチマーク情報を幅広く収集しながら、専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、具体的な成果を生み出し、活躍することが求められる業務です。 【当部の調達対象分野、サービス】 鋼材、樹脂材料、塗料、燃料、潤滑油、生産設備、建築、設備工事、車両/部品の物流業務、他 【ご担当いただく具体的業務】:「材料」調達に関する以下の業務 ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジ、及び新材料開発時や工場新設/拡張/生産ライン設置等に伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入品の原価低減 ・カーボンニュートラルに向けた対応 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) <職場イメージ> トヨタの車両生産に必要な材料(鉄・非鉄・樹脂等)、生産設備や稼働に必要な副資材、建物や部品調達に伴う物流、更に完成した車両や補給部品をお客様の元へ届ける物流サービスの調達など多岐にわたる担当分野を有し、若手や女性が多く、賑やかな雰囲気の部署です。 また将来の技術革新への対応、材料・設備・物流と分野の異なる業務、幅広い業界の仕入先との取引等を社内関係部署と連携して業務に当たるため、知識や経験だけでなく人脈も広がり、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、 「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの国内外車両プロジェクトの材料・設備・建物・物流に至る分野において品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 <やりがい> ・100年に一度の大変革と言われる時代の中、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となって、従来の枠組みにとらわれることなく、業務を行っています。 ・競争が激化する自動車業界においては、仕入先との相互信頼を基盤に業務を行うため、本音での議論の中で、お互いの継続的な成長も実感することができます。 ・担当品目の競争力向上、をはじめ、国内外の工場の立上げ支援など幅広く業務を担当することができ、非常にやりがいがあり、チャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となりますが、弊社調達の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、急伸する中国や異業種・スタートアップも含めた競合との生き残りをかけた競争力の強化、等の取組みも多くの仕入先と一体になることで強力に進めることができます。 我々と仕入先の強い信頼関係により、どんな時でも互いに助け合える状況を創出し、日々の改善や行動において、自動車産業全体を動かしていきます。そのサプライチェーンの牽引役として我々バイヤーの行動は大きな責任があり、多くの自動車業界で働く方々に影響与えることができます。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での技術/IT/調達/製造/生技/営業関連業務の経験 ・英語力(目安TOEIC 600点以上) <WANT> ・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
M&A後の外資系製薬会社にて、法人統合による購買プロセス変更やポリシーのトレーニング・周知徹底をリードいただきます。
750万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
1.法人統合に伴う統一後の購買関連ポリシー/Procure to Payプロセス導入準備・トレーニング及びフォローアップ業務 2.ベンダー選考業務サポート (RFI/RFP、データ集計、イントラネット更新業務等)
【必要な実務経験】 ・間接購買経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・業務プロセス改革を成功させるためのチェンジマネジメント経験 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験) 【求める人物像】 ・業務内容の理解と状況把握が速い方
【調達】国内や海外(ASEANなど)で生産されるモーターサイクルを対象に、ニューモデルの開発購買の推進、生産準備、調達戦略の立案の強化を担っていただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・職務経験、知見を生かした部品調達戦略の立案 ・新規プロジェクト初期段階からの開発購買活動の推進(仕様の最適化、手配先の選定、価格査定の交渉) ・品質作り込みを主眼とした生産準備活動の推進 ・安定供給実現のための施策立案、部品納期管理 ※上記の活動を、お取引先、社内各部署、海外拠点のメンバーと一体となって推進していただきます。 【やりがい・魅力】 ◎大きな変革期を迎えている自動車業界にあって、部品調達の観点からモーターサイクルの商品企画、開発、生産準備まで一気通貫で携わることができます。 ◎サプライヤーと協力関係を構築し、チームとして取り組み、実現をさせていくことで高い達成感を味わうことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・製造業にて営業、調達いずれかの実務経験のある方 ・電子部品、半導体に関する知見 ・TOEIC 500点以上 【求める人物像】 ・新しい業務経験・チャレンジに積極的な方 ・コミュニケーション力、協調性をもって業務に当たれる方 ・先入観を持たず、公平、公正な判断が下せる方 ※以下はあれば尚良 ・二輪、四輪に興味を有する方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
430万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 カーボンニュートラル・電動化対応の仕入先様との中期活動戦略の企画・推進 ・電動化の大変革期に向け、サプライチェーン一体となったカーボンニュートラル・電動化対応戦略を、自社・仕入先のみならず、自動車業界の多くの関係者を巻き込みながら、自ら提案・推進をし、活動をリードしていく役割を担っています。 ・日本の自動車業界550万人の将来に関わる、影響度・重要度共に大変大きい業務です。 【業務の詳細】 ・カーボンニュートラルに向けたCO2削減活動の企画・推進 ・電動化に伴う仕入先経営方向付けの戦略立案 ・上記活動の海外事業体との連携・グローバル戦略の立案 <職場イメージ> 調達本部全体を企画・推進するサプライチェーン戦略部の中でも世の中の動きや会社方針と日々連動しながら、タイムリーかつダイナミックに、多くのお会社に影響を及ぼす各戦略を企画・発信しています。調達バイヤーや、海外赴任なども多様な経験してきた調達のプロが多く、みんなで知恵を出し合いながら、職位を超えて、風通し良く、コミュニケーションを取りながら、日々の業務を推進しています。サプライチェーン全体を牽引する気概を持ったメンバーが多く、業務を通じ、日々チャレンジができる職場です。 <ミッション> ・国・自動車業界全体と連携しながら、「仕入先の皆様との共存共栄」を軸に、モビリティ社会におけるサプライチェーン全体の競争力強化に必要な戦略を企画・発信・推進 ・自動車業界に関わる550万人の皆様と共に、CASE・カーボンニュートラルなど、変化が大きい時代に即したタイムリーな戦略実行が急務 <やりがい> 世の中の動きと連動しながら、企画戦略を行っておりますが、起案・判断したことが業界動向に直結したり、報道案件となったりと、大変世の中からの注目度が高い案件を多数扱います。守備範囲が広く、難しい判断を求められることもありますが、自身が決めたことが、自動車業界に関わる550万人の方を動かすという意味で、大変やりがいのある業務です。 <PR> 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組みが必須となります。弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。未曾有の変革期において、トヨタと仕入先の皆様が一体となり、将来に向けた競争力の強化に繋がる活動をサプライチェーン全体で強力に推進しております。 さらには、国や自動車工業会とも連携し、業界代表として、施策を拡大し、自動車業界ひいては製造業を牽引する立場として、多くの働く方々の幸せに貢献することができます。
<MUST> ・調達業務を通じて、自動車業界サプライチェーン、ひいては日本のものづくりの競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達業務経験がある方、もしくはコンサル・金融業界で環境関係業務の経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC 600点以上) <WANT> ・環境分野での実務経験と専門知識 (カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、等) ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
取り扱い転職エージェント
東京都
●コンテナ船社や航空輸送業者との出荷スペース調整/交渉 ●海外工場/商社/営業部門との物流全般に関する調整 ●輸送業者選定 など
<必須要件> ・貿易実務経験 ・物流に関する知識 ・海外との英語によるコミュニケーション実務経験(メール、電話、会議) ・TOEIC 600点以上 ・大卒以上 <歓迎要件> ・製造業の商流に関する知識 ・通関士、貿易実務検定資格
パーソルテンプスタッフ株式会社 東京トレーディング課
取り扱い転職エージェント
神奈川県
Japan/ASEAN地域における自動車産業向けを中心とした電子部品製造において、部品・材料調達・原価低減活動の一連の流れを管轄し、製品技術、製造技術、品質、生産計画、社内工場等他部門と連携し、品質、技術、コスト、納期のバランスのとれた調達活動を行うことにより、収益確保と顧客へのサービスに貢献する業務です。下記3つのグループを管轄し、戦略的な調達業務を実行していただきます。 ・ストラテジック プロキュアメント(戦略調達) 経営戦略に基づき、既存品および新製品開発における中長期のサプライヤー戦略、コモディティ戦略を立案/推進し、生産場所の最適化とサプライチェーンの確立、および新規サプライヤーの開拓を行うことで収益改善に貢献するとともに、社内の関連部門と連携して原価改善活動の立案と推進/進捗管理を行う。また、掛川工場における間接材、薬品、汎用設備、スペアパーツ等の調達業務を行うことで、掛川工場のオペレーションをサポートする。 ・プロセス コントロール(購買管理) 購買/調達業務の標準化と業務改善、および単価登録を含む全体管理を行うとともに、購買部門を持たない BU の購買管理業務、および非棚卸品の調達活動を担う。また、サプライヤー/コモディティ戦略に必要なデータの取得、分析を行うことで、部門の戦略推進と KPI 達成をサポートする。 ・Material Productivity/Margin Improvement(原価改善) 協力工場生産品の品質、納期、価格について、製造工程における改善の可能性を明確にし、Strategic Procurement との協業により継続的に改善および交渉を行う事で調達コスト低減を図る。また、協力会社における改善プログラム立案と工程改善をサポートし、協力会社が自ら能動的に原価改善活動を推進する環境の整備をサポートする。 【事業部の紹介】 Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時英文レジュメの提出をお願いいたします。 ■自動車業界で包括的な調達(Procurement)経験者 ■コモディティ、サプライヤー戦略 ■大きな組織のマネジメント経験(10名ぐらい) ■英語TOEIC700点以上、または、相応の実力。 海外とのコミュニケーションが取れる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社開発医療機器を国内で販売する計画があります。医療機器のサービス購買を含む購買管理について経験のある人材を募集。 ■医療機器事業に関わるの間接購買、直接購買管理業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器の購買管理に関する以下の知識と経験 ・手順などQMS文書の作成または改訂 ・購買先の評価および選定 ・購買先の実地調査または監査 【歓迎条件】 高度管理医療機器(クラス3、4)を取り扱った経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
自社商品に関わる調達業務に従事頂きます。 ■調達(輸入)業務の管理 ■契約関連の管理 ■子会社も含めた法令指導、CSR推進 ■部門IT化推進 【組織構成】資材部 5名 【魅力】 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達経験 ■下請法等の知見 【歓迎要件】 ■英語:ビジネスレベル ■輸入業務のご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ・安定供給と低コストを実現するための情報収集・戦略立案 ・対外折衝(価格やその他条件に関する交渉) ・社内関連部署との調整 ・部署の運営・管理・後輩指導 ・購買業務に関連した文書・資料の作成 ・Excel等を用いたデータ活用に加え、SAP、Sales Force、RPA等、IT活用推進等の購買業務と付帯する業務 ・事業戦略を踏まえた原料BCP案の立案、作成 総合職採用のため、将来は海外を含め原料購買以外を担当する可能性あり。
・読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)に加え、以下いずれか ・製造業での購買業務(目安8年以上) ・商社あるいは製造業での国内外の素材販売業務(目安8年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
購買業務を通じてスターバックのビジネスに貢献頂きます。 【具体的業務】 ・商品戦略(品揃え&供給)に沿ったサプライヤー選定、価格、取引条件の交渉 ・調達戦略の策定並びに新規導入/開発の幅を広げるサプライヤーの構築 ・関連部署と協業し、原価改善活動 ・海外オフィスとの連携 ・倫理的な調達の実現(サプライヤー選定、原材料選定) 【将来的なキャリアパス】 ・短期:所属チーム内で担当業務及びプロジェクトの推進 ・中期:チームマネージメント、関連部署との協業をリードしての全社視点での横断的な業務遂行・管理 【残業】20時間 程度 【同ポジションの魅力】 ★フード商品の開発、調達、導入を通して、店舗でのお客様へのスターバックス 体験価値を提供することに貢献出来ます。 ★調達の機会点を探り、新たな取り組みや仕組み作りを関連部署と協業し、スターバックスのフードビジネスの改革に参画できます。 【組織】サプライチェーン本部 商品購買部 フード購買チーム ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■外食産業、食品業界あるいは商社における食品の調達や商品開発業務経験者 ■新規調達先の開拓経験 ■読み書きや日常会話レベルの英語スキル(目安TOEIC700点以上) 【歓迎要件】 ▼工場勤務や監査など製造現場に関わる業務経験 ▼品質管理に関わる業務経験 ▼計画業務(製造・供給)に関わる業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> ・受注実績・予測をベースとした輸入調達の取りまとめ、及び海外調達拠点とサプライヤーのプロセス・ルールの改訂。 - 海外拠点・サプライヤーへの発注と、リードタイムに基づく発注量パラメーターのモニターと改訂。 - 海外拠点・サプライヤーの調達業務のヒアリングと、必要に応じた改善案の策定と実行。 ・部内の国内外受注出荷チームからの輸入部品納期等の照会対応。 ・海外拠点を含めた、グローバル調達業務全体のルール策定と展開。 ・海外拠点・サプライヤーの調達問題発生時(コロナ・政情不安・スト、等)の個別対応の全体取りまとめ。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・海外拠点を含めたグローバルレベルでの補修部品物流の経験が積める。 ・補修部品のサプライチェーン(発注/調達~受入~在庫~受注・出荷)の流れに触れる事ができ、物流全体を俯瞰する知識経験を積むことができる。 ・購買部門や、輸入業務委託をしている商社、フォワーダー、現場作業者、等、広く社内外の関係者と協業する経験を積むことができる。 ・職場は、ベテランから若手まで年齢層も幅広く、男女の比率も約半数であり、アットホームで風通しの良い職場風土である。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・輸入調達業務経験 ・海外との英語でのコミュニケーション。<メールでのコミュケーション/TEAMSでの会議、及び現地出張での会議> ※自動車業界経験は不問です。 <求める人物像> ・周囲と積極的にコミュニケーションする前向きな姿勢がある。 ・問題解決に向けたロジカルな思考と行動ができる。 ・ダイバーシティーの理解と実行ができる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外を含むグループ全体の調達・購買・物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。具体的な業務の詳細は個別の求人をご確認ください。 ★一次面接後、ご経験・スキルに応じて以下のポジションをご案内します。 ・直接材調達 戦略企画【調達・SCM戦略課】 ・ITベンダー調達 戦略企画【調達・SCM戦略課】 ・全社調達戦略の立案【グローバル調達・SCM戦略部】 ・開発調達【グローバル調達・SCM戦略部】 ・全社調達企画【グローバル調達・SCM戦略部】 ・全社のグローバルロジスティクス戦略企画【グローバル調達・SCM戦略部】 【募集部門について】 部門:コーポレート 業務革新統括部 グローバル調達・SCM戦略部 調達・SCM戦略課 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの改革を推進しています。調達・SMC戦略課では、海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。今後は、調達統括機能強化のために、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化のための施策推進していきます。 【募集背景】 全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 【求める人物像】 ・物事に積極的であること ・チームプレイができること ・改革に前向きであり、現状否定から論理をスタートするような想い・考えを持っている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC550点以上) ■グローバルでの調達に関する戦略立案・企画・管理いずれかの経験 ■海外調達・海外拠点との業務経験 ■データ分析・資料作成スキル(エクセル・パワーポイントのスキル必須) ■業務でのリーダー・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
●LNG調達に関する業務(条件交渉、契約、購買諸手続き等) ●LNGトレーディングに関する業務(卸売り、転売、ヘッジ(デリバティブ)取引、リスク管理等) ●LNG需給管理に関する業務 ●LNG船事業・運行管理業務 ●カーボン・ニュートラルLNGなど、低炭素化・脱炭素化に貢献する取引に関する業務 ●LNG市場調査・分析業務(LNGを含む広義のエネルギー市場調査、排出権市場調査など) 【配属】資源・海外事業部 資源トレーディング部 [組織人数:89名] ■大阪、東京、シンガポール、ロンドン、ヒューストン ※ご経歴やご意向を踏まえ、ご相談の上、赴任地は決定していきます。 【募集背景】 ●国際的な地球温暖化対策として、再生可能エネルギーのさらなる活用など低炭素化に向けた取組が求められている中、石炭や石油に比べて排出量が少ないLNG(液化天然ガス)は、“脱炭素社会”への移行期間中の“低炭素エネルギー”として国際的に存在感を高めております。 ●そのため、これまで石油・石炭を消費していた地域にて、LNGに転換する動きが出てきており、その取扱いのエリアは世界中に拡がっております。 ●今後も取引量が活発化すると見込まれるLNGを当社は都市ガス事業用の原料として1972年より調達を開始し、LNG市場でのパイオニアとして長年関与しておりますが、今後更に拡大し流動性を増す市場に対応するため、海外の事業者とのトレーディング活動を推進・拡大しております。 ●拡大するLNGのトレーディング市場取引業務に対して、適切に対応できる体制を構築する必要があり、この度人材を募集いたします。 【仕事の魅力・やりがい】 ・エネルギー資源に乏しい日本へエネルギーを安定的に届けるという責任ある業務に直接関与・貢献できます。 ・脱炭素社会への移行期間中の低炭素エネルギーとして重要な役割を担うLNG事業に関わることで世界の気候変動対策への一翼を担うことができます。 ・海外の多様な取引相手と直接交渉し、その成果・結果を実感しながら業務を遂行することができます。 ・エネルギー取引、交渉に必要な専門知識やスキル(法律知識、ファイナンス知識、交渉術など)を活用すること/伸ばすことが出来ます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・海外でLNG取引実務を遂行する専門家 ・LNG船の運航管理や船腹調達・融通を遂行する専門家 ・LNG取引・調達業務の戦略立案の責任者 ・LNG取引の遂行現場・オペレーション業務の責任者 ・LNGの新規商流開拓活動の責任者 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■コモディティ商品の調達・トレーディング、リスク管理の経験 ■海外ビジネスの実務経験もしくは日常会話以上の英語力 ■LNGの調達・トレーディング、リスク管理の実務経験 ■欧米での天然ガスの取引の実務経験 【求める人物像】 ・好条件での取引成立に向けて、高い使命感をもって、自ら考え、自ら動き、率先して行動できる、仕事への挑戦意欲が高い方 ・海外ビジネスに興味がある方 ・世界のエネルギー事業者を相手に、長期的な視野と情熱を持って交渉に臨める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務内容】 ・職務経験、知見を生かした部品調達戦略の立案 ・新規プロジェクト初期段階からの開発購買活動の推進(仕様の最適化、手配先選定、価格査定交渉) ・品質作り込みを主眼とした生産準備活動の推進 ・安定供給実現のための施策立案、部品納期管理 上記の活動を、お取引先、社内各部署、海外拠点のメンバーと一体となって推進して頂きます。 【働きがい】 大きな変革期を迎えている自動車業界にあって、部品調達の観点からモーターサイクルの商品企画、開発、生産準備まで一気通貫で携わることができます。 また、サプライヤーと協力関係を構築し、チームとして取り組み、実現をさせていくことで高い達成感を味わうことができます。
・TOEIC500点以上お持ちの方 ・製造業にて営業、調達いずれかの実務経験のある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 わが国が掲げる「2050年カーボンニュートラル実現」に向け、当社も「ネットゼロ5分野」として、水素・アンモニア、CCUS、再生可能エネルギー、カーボンリサイクル、森林保全に関し、2030年頃に目指す姿を明示しています。その過渡期に大きなキーとなるのは天然ガス。日本そして世界へエネルギーを安定供給することこそ、わが社の使命です。バイタリティー溢れる貴方の応募を待っています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 当社の国内パイプライン沿線のお客様に販売する製品ガスの原料を調達することが原料調達グループの主な業務となります。具体的には、当社直江津LNG受入基地で受け入れる輸入LNG原料、増熱用LPGの調達、受入業務に加え、その他必要となる製品ガスの調達業務も行っております。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 足元ではロシア・ウクライナ問題や乱高下する市況の中、確実に、経済的に原料であるLNGを調達し当社の国内パイプライン沿線のお客様に安心・安定して製品ガスを供給することができるのか、また将来のネットゼロカーボン社会に向け必要となるエネルギーの調達をどうやっていくのか、リスクや変革の波にも立ち向かい、将来を共に考えていけるそんな仲間を募集しております。 【職務内容】 ◆LNG・天然ガス・LPG(原料)に係る調達計画の立案・履行・契約の管理・更新。当社受入基地・供給計画部門との協働による調達の最適化。 ・当社LNG基地における需給調整のための調達・転売の実行、契約の交渉・締結。 ◆上記に関する、年次および中長期予算と実績の管理、損益分析、出納業務の管理。 ◆マネージャーの補佐、所属部署の社員の育成および指導を通じたチームマネジメントへの貢献。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約管理業務(契約作成を含む)のご経験 【望ましい経験・資格等】 ・原料調達又は、LNG、LPG、原油及び石油製品にかかる売買業務の実務経験 【英語力】 英語でのビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成の経験を有するレベル。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 金属・リサイクル事業部の営業部にて、調達、販売業務やグリーン・イネーブリング・パート―ナー企業との協業、金属価格のリスクヘッジ業務をお任せいたします。 グリーン・イネーブリング・パート―ナー企業とは、当社のサステナブルカッパー・ビジョン(※)にご賛同いただき、資源の有効活用、サーキュラー・エコノミーの構築に向け協働いただける企業のことです。 (※)サステナブルカッパー・ビジョンについて 銅がカーボンニュートラルの実現に不可欠な脱炭素資源であることを改めて認識するとともに、サステナブルな銅の供給とその進化に向けた施策を示したもの。 ●具体的には ・リサイクル原料の国内・海外からの調達業務(調達原料の調査や国内外のトレーダーやリサイクラーとの購入条件交渉、弊社国内拠点への輸入業務等) ・副産品である貴金属・レアメタルの販売業務(新規販売先の調査、販売条件交渉・デリバリー業務等) ・パートナー企業の選定やサーキュラー・エコノミー構築に向けた協業 ・騰落するコモディティ価格のヘッジ業務及びマネッジメントへの提言 【組織の特徴】 金属・リサイクル事業部では、銅精鉱や使用済みIT機器や家電などから発生するリサイクル原料から、製錬プロセスを通じて銅・貴金属など高品質の金属地金を効率的に生産し、日本国内とアジア地域へ安定的に供給しております。環境に配慮したリサイクル事業および環境事業で、顧客から信頼をいただいており、昨今ではリサイクル原料の処理量を増加することで、持続可能な資源循環型社会の構築にも貢献をしています。
【学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 ・B to Bメーカーにおいて販売・調達業務の経験がある方 【歓迎】 ・コモディティ関連の営業経験者、商品相場市場関連業務経験者 ・輸出入業務に従事経験のある方 ・TOEIC700点以上
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
富山県
調達業務全般 ・資材、原材料の調達、スケジュール管理 ・コスト折衝、購入品の仕様及びコスト管理 ※将来的に、新規調達先の開拓と選定を担っていただく場合もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■調達実務経験 ■海外との業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
★ITシステムの導入、業務基準や手順の策定、調達メンバーが円滑に業務を進めるための運営、管理をお任せします!★ 【業務内容】 ・購入先と正しい取引が出来るように調達インフラの構築と維持管理を行う ・調達を円滑に進めるために業務基準・手順の策定・改善を行い、業務遂行を見届ける ・継続かつ安定的に取引が出来るように且つ有事に備えるための購入先の経営実態把握と管理を行う ・有事発生時の部材供給状況の把握と共有を図る ・取引実態をシステム等を通じて整理・分析し、経営良化に繋がる改善を図る ・事業や経済環境に即した調達計画の立案と見直しを図り、調達メンバーと遂行する ・各種法規制の対応、社内外の監査対応を行う 【働きがい】 「タイムベース競争」を前提とした経営戦略を実行。 時間(短納期)を付加価値としたサービス提供。それを実現するための生産プロセスを構築する等、緻密でありながらもダイナミックな経営戦略が魅力的な同社。 そのスピード感の早い同社で仕事ができるのは、滅多にない成長機会かもしれません。
・メーカーでの調達購買のご経験(IT導入や調達行政に興味のある方) 【歓迎】 ・SCM、生産管理、生産計画立案のご経験があり、調達購買に興味のある方 ・英語、中国語コミュニケーション能力(読み書き)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
応札工事、受注工事、自社設備工事の実施に関わる資材・機器・工事等の調達契約を行う。 具体的には業務は以下の通り。 ・国内・海外ベンダーの新規開拓・要求部署との調達計画策定・引合い先の選定・ベンダーとの交渉・契約書の締結
【必須】国内外の契約実務経験(5年以上) 【歓迎】プラント設備に関して技術的な知見を有し、要求部署やベンダーとの技術的な協議に主体的に関与できる人材
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【MISSION】 同社が製造で使用するに値する原料、及び日本国内で販売に値する原薬の調達 【業務内容】 ・同社が製造で使用する原料、もしくは当社が販売する原薬の社内要求事項の確認、及び要求に見合ったサプライヤー調査と管理。 ・選定したサプライヤーとの受発注(個別契約)、及び売買契約の締結へ向けた調整。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■原薬や有機化学(ファインケミカル)の理解 ■化学品関係法令の基本知識 ■サプライヤーとの交渉力 ■英語力(日常会話レベル) ■パソコンの使用(word、excel、ネット検索等) 【歓迎要件】 ▼原薬、もしくは化学品の調達経験(特に海外品の輸入) ▼医薬品原薬の製造業者、もしくは医薬品の製造販売業者の勤務経験 ▼契約書全般の作成経験 ▼英語力(読み書き、会話ができる)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
TOYO TIRE株式会社本社の購買管理部にて、以下の業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 国内外のサプライヤーから、設備や間接商材等を調達し、国内外の生産拠点へ供給する。 ・早期に設備案件に参画する事で、コスト低減や公正性に貢献する ・設備調達以外に、本部としてグローバルに他拠点の管理や調達改善を行う 【部門ミッション】 品質・費用・納期の競争力を高めるために、グローバルで購買を集約化して一元管理し、最適な調達を行うための提言を各部門に対して行う。 ・グローバル購買戦略の企画立案 ・グローバル調達力の強化とコスト削減及び適正良品の最適調達 ・国内外サプライヤーからの安価調達と、国内外の生産拠点へのタイムリーな安定供給 ・法令遵守と経済合理性を徹底した購買取引と、BCPを意識した調達ネットワーク構築 ・CSR調達方針及び法令順守を指導・推進 ・原価設定・売価設定・損益予測のための社内部門への情報提供 ・技術、エンジニアリング及び生産部門と連携したコスト低減活動 【入社後/キャリアパス】 入社後1年間は中堅社員の指導員がつきます、また編入者向け社外セミナーの受講も部内教育に組み込まれています。初期配属の部署の仕事にとどまらず、部内ローテーションで様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・購買業務の実務経験(目安:5年以上) ・TOEIC600点以上程度の英語力 └海外拠点とのメールでのやりとり、WEB会議等が発生します。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務内容】 新機種開発における調達活動全般の調達PJ担当業務 ・PJメンバーとのQDC目標達成向けた活動企画 ・目標達成に向けた各種活動の進捗、マネジメント ・新機種開発イベントでの各種調達関連活動の進捗状況報告 【働きがい】 新機種開発に於ける調達部品のQDC作り込みは事業成長に直結する業務になります。 関与した新製品がお客様の感動に繋がる事が実感でき、達成感を感じることが出来る業務です。
・TOEIC500点以上お持ちの方 ・輸送機器関連の調達業務に対する知識をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■水産物の仕入れ、販売業務 ■水産物に関わる商物流の構築業務 ■在庫管理、商品登録業務 ■新規取引先開拓業務 ■若手育成及びマネジメント 【募集背景】 事業拡大のため増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■商社にて仕入れ、販売業務経験20年以上 ■部単位でのマネジメント経験 ■TOEIC 700点以上 【歓迎要件】 ■海外出張もしくは海外駐在経験者 ■第二か国語(スペイン語、中国語など) ※履歴書・職務経歴書に国名と使用言語、言語レベルの記載をお願いいたします。 【出張頻度】 週3~4日、世界各国に出張がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■MISSION ・調達に関する業務について、アストロスケールジャパン(ASJP)の関連グループと密に連携しながら、Procurement・Export Controlについて、以下の業務をご担当いただきます。 ■Procurement ・国内外のアストロスケールグループ各社とそのビジネスに必要な調達業務を遂行する ・調達に関する文書 (SOW、Contract、NDA、RFQ / RFP等) のドラフト作成およびレビューを実施する ・開発仕様書等の技術文書作成をサポートする ・サプライヤ候補との交渉を率先して実施する ・調達契約のドラフトおよび締結を遂行する ・納入、受領、補償等を通じ、サプライヤのマネジメントを実施する ・必要に応じて宇宙機関および宇宙産業関連サプライヤとのインターフェースを担当する ・他のアストロスケールオフィスのProcuremenetマネージャーと協業し、グローバルサプライチェーンを構築する ・ASJPの購買ルールをメンテナンスする ・ASJPの新メンバーに購買について教育をする ■Export Control ・我が国の輸出関連法規および米国のITAR/EAR regulationsに遵守する ・輸出管理に抵触する部品、材料、コンポーネントを取り扱う ・経済産業省 輸出管理部門と良好な関係を維持する ・経済産業省へ輸出ライセンス申請を実施する ・経済産業省より付与いただいている、包括許可を維持する ・輸出する物品、技術、およびサービスのパラメータシートを作成・維持する ・輸送品リストを作成し、輸送会社と協業することで通関作業を実施する ・危険物の輸送について、当局から許可を入手する ・調達品の納品先の国のよる輸出管理プロセスに遵守する ・ASJP内部の輸出管理ルールおよび手順をメンテナンスする ・社内の輸出管理遵守を促進する ・ASJPの新メンバーに輸出管理について教育をする
■必須スキル(複数項目に該当していれば是非ご応募ください) ・エンジアリング組織における、3年程度のエンジニアリング調達の経験があること ・調達文書 (SOW、 Contract、 NDA等) を作成およびレビューできる能力を有すること ・日本、欧州および米国の輸出管理の知識を有すること ・優れたコミュニケーションおよび交渉スキルを有すること ・多様な文化的背景を持つ人々で構成されるチームでの業務経験があること ・発展途上の組織での様々なチャレンジに楽しみながら取り組めるマインドセットを有すること ・TOEIC スコア 800以上、TOEFL iBT 90以上、IELTS 6.5以上、あるいはそれらと同等の英語能力を有すること (スコアの提出は不要です) ・日本語を母国語とする、あるいはJLPT N1相当の日本語能力 ■希望スキル ・ハードウェアおよびソフトウェア双方のサプライヤマネジメントの経験を有すること ・工学、ビジネスマネジメントあるいは調達に関連する学士号あるいは修士号を有すること ・デブリ除去、EOL (End of Life) 、軌道上サービスに関する知識 ・宇宙機システム、管制システム、あるいは地上局の知識を有すること ・品質管理プロセスの実務経験があること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、電動車両向けシステム・コンポーネント(モーター、インバーター、充電器等)及び先進安全技術向けシステム・コンポーネント(カメラ、レーダー等)の原価査定を行い、設計、調達、生産技術を先導し、原価低減活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ■電動車両、先進安全技術の先行開発段階からコンセプト、要求仕様作りに携わり、原価視点を入れ込んだ、システム構築に関わる業務 ■電動車両、先進安全技術の主要コンポーネントの原価査定を行い、設計、調達、生産技術及び取引先を巻き込んだ、原価低減活動業務 【入社後の教育】 ■電動車両、先進安全技術担当チームで、チーム長と共に活動いただきます。 ■業務上必要な研修は社内外問わず積極的に受講していただきます。 【おすすめポイント】 ■設計出身者が多く、幅広い知識を身につけることが可能です。 ■企画、設計、調達、生産技術、工場、取引先等多くの部署、会社との連携が必要で、幅広い視点で業務と経験を積むことが可能です。 ■原価目線でシステム・コンポーネント開発に関わることで、モノづくりに喜びを感じることが出来る環境があります。
【必須】 ■電動車両、先進安全技術コンポーネントの設計または原価査定の業務経験(3年以上) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ■回路設計の経験をお持ちの方 ■英語の読み書きができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■採用背景:グローバルで、市場変化と新技術導入が著しく早いPC及びタブレット業界への面光源背面ユニットの提供および、更なる伸長が見込まれるLED照明(屋外および特殊照明)のシェア拡大のため、既存製品は勿論のこと、新規製品の原価低減を図り、当事業部の強固な基盤を構築するため ■担当業務:原価低減活動を担っていただきます。 ・素材費改善→購入部材の適正価格での購入は勿論のこと、新規材料メーカの模索 ・不良削減→不良原因分析から工程改善寄与を行う ・工数低減→モノ作りの工程を視ていただき、加工費低減、ムダ取りを行う ■仕事の魅力:様々な業務スキルをもった経験豊かな社員が多いです。担当業務でも記載しましたが、業務は多岐に亘りますますので、スキルアップが図れる環境です。 ■配属部署:照明応用事業部・生産管理部・品質保証課もしくは新機種管理課 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募要件: ・製造現場を視て原価改善の取組経験がある方 ・素材費低減職務の経験がある方 ・不良改善経験のある方 ■歓迎条件: ・語学力(TOEIC 500点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■購買戦略に基づく購買活動 ■サプライヤーチェーンマネジメント ・既存サプライヤーとの年次交渉 ・契約条件の整理 ・入札業務のリード ■ビジネスプランに基づくフォーキャスト作成 ■サプライヤー開拓 ■グローバルプロジェクトへの参加 ■データマネージメント ■サプライヤー削減や効率活動の実施 ■サプライヤーの窓口 など 【配属部署】オートモーティブアフターマーケット事業部 購買グループ 【企業魅力】 ■世界最大級の自動車システムサプライヤーであるため、業界での知名度やグローバルな拠点のスケールメリットを活かせる。 ■扱う製品の幅が広く、高いシェアを誇る。研究開発費の対売上高比率は約10%と、注力分野にしっかり投資している。 ■グローバルに協業しており、海外の同僚とのやりとりも頻繁。日本の拠点にも多数の国籍の社員が勤務。 ■日本は、世界の車生産の3台に1台を担う日本の完成車メーカーのグローバル展開をサポートする重要な役割。 ■ダイバーシティなメンバーが自分らしく働くことができるよう、多様な働き方を推進。在宅勤務やフレックス制度を多くの方が活用しており、オフィス改革にも注力。 ■男性でも数カ月の育休取得が増加中。 ■社内でも、中途採用で入社し活躍している方が沢山おり、中途採用で入社する多くの社員が驚くほど、研修制度が充実。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメの提出をお願い致します※ ■製造業における購買・マーケティング・経営企画いずれかの経験(2年以上) ■実務での英語使用経験(メール・電話・会話) ■日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件】 ■自動車関連の製品知識 ■SAPやOracleなどの使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
●統計的な手法に基づき算出された需要予測とMRPに基づく発注業務 過去の販売実績を基にクボタ独自のシステムを使い、将来の需要を予測。 適正在庫に向けた在庫や発注数のハンドリング/コントロール。 新機種部品の販売実績を基に需要を予測し計画的な在庫管理が出来るよう準備する。 ●在庫管理KPIのモニタリング及び分析・改善 在庫の管理指標として、「欠品率」や「在庫回転率」等を設定しています。 目標値に対してどう推移しているかを定期的にモニタリングし、適切な状態にあるかチェックしています。 目標値に対して悪化していることがあれば、その要因を分析して、対策を検討・実施しています。 ●部品調達及び部品物流に関わる国内外プロジェクトへの参画 販売会社に出張して過剰在庫や欠品を防ぐ為の、業務改善及び、指導の実施。
【経験必須】 ■メーカーや物流会社、倉庫会社、等で在庫管理・生産管理・物流企画等のサプライチェーン に関わるご経験をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 ヤマハ発動機ではグローバルに事業展開をしており、その事業成長を継続的に支える新機種開発は非常に重要な位置付けであり、効果的・効率的な投入に向けて活動を今後も強化していく必要があります。強化に向けて活動の全体進捗、部門間マネジメントに長けた方を募集致します。 【職務内容】 新機種開発における調達活動全般の調達PJ担当業務 ・PJメンバーとのQDC目標達成向けた活動企画 ・目標達成に向けた各種活動の進捗、マネジメント ・新機種開発イベントでの各種調達関連活動の進捗状況報告 【やりがい・魅力】 新機種開発に於ける調達部品のQDC作り込みは事業成長に直結する業務になります。 関与した新製品がお客様の感動に繋がる事が実感でき、達成感を感じることが出来る業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・輸送機器関連の調達業務に対する知識、知見 ・TOEIC 550点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府 / インドネシア / タイ / インド / 中国
製造、調達、営業などのご経験を活かし、製造拠点となっている同社の海外現地法人の中核を担う駐在をお任せします。なお、入社後は同社のモノづくりを勉強して頂きたく、約1年~3年は同社本社での勤務となり、その後海外に赴任して頂きます。 業界動向に合わせ、最適な工場運営・最適な現地顧客・サプライヤーとのパートナーシップを担って頂くべく、中心的な存在としてご活躍下さい。 【業務一例】 ご経験に合わせ、各ポジションをお任せします。 ・工場管理:工程管理、生産手配、各種外注手配、製造管理、生産コントロールなど ・生産技術:生産準備、ライン構築、設備の改良・改造、保全、メンテナンスなど ・営業:顧客の現地法人との折衝、調整、新規顧客・サプライヤーの開拓、交渉および製造ラインへの顧客要望のフィードバックなど ・現場在庫管理、物流、輸出入管理、見積、本社との調整・レポート ※業務はマネジメントのみではなく、現場と共に実務対応頂く事もございます。
・海外での駐在経験がある方 ・営業、資材・購買、物流、製造・品質等のいずれかの部門での経験 ・日常会話レベル以上の英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
・海外販社の販売計画の分析 ・在庫量とリードタイムを勘案した適切な供給計画の立案 ・モデルの組み合わせ変更による利益影響分析と提案 ・工場側の生産制約の海外販社への伝達と調整 ・グローバルなサプライチェーンの可視化(SCM白書作成) 【魅力】 グローバルなモーターサイクル事業全体を俯瞰できる仕事です。 将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グルーバルに活躍できます。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場で生産する高性能・高品質なモーターサイクルを全世界のお客様にお届けしています。海外販社の販売計画と在庫数量を元に、最適な供給数量を提案し、海外販社と本社工場のブリッジ役となる需給調整担当者を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・海外の方との折衝経験(海外子会社との会議なども含む) ・Excelの基本的な操作(集計、ピボット、簡単なマクロなど) ・TOEIC600点以上 【歓迎要件】 ・生産管理業務経験 【求められる人物像】 ・販売、製造両方への興味、関心 ・海外販社の意図を聞き出すアクティブ・リスニング力 ・本社の意思を海外販社へ伝えるアサーティブネス力 ・販社や工場から集まる多様な情報を整理するキュレーション力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■採用背景:グローバル6か国で建設を進めている新工場で立ち上げに伴う新商品プロジェクトの増加へ対応する為 ■業務内容:リチウムイオンバッテリーの新商品プロジェクトにおいて、生産部門の原価管理エンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。業務の対象は、グローバル6か国で建設を進めている新工場で立ち上げる新商品プロジェクトで、原価管理エンジニアとして、営業、商品企画、製品開発、工場建設チーム、現地製造拠点等の関係部署と連携しつつ、生産部門のプロジェクト関係者をリードしていただきます。 ■詳細: ・顧客要求に基づく製造計画作成時の原価企画(コスト見積り、目標値設定、原価低減計画) ・原価低減活動の企画・計画・推進・管理 ・プロジェクトマイルストーン会議(全社)での原価報告準備と提案 ・原価管理業務の標準化と改善 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・自動車メーカーまたは自動車部品サプライヤーにおける製造原価管理の実務経験 ・英語力(メール、資料作成の実務経験) ■歓迎条件: ・生産技術業務の実務経験 ・英語での会議(含むWeb会議)経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・各プロジェクト毎の不足部品等サプライチェーン上のリスクを、部品調達部門・工場拠点と連携して抽出し、可視化を行う。 ・課題部品のあるサプライヤに対する調達部門の活動サポートとBU内各プロジェクトの状況整理。サプライヤのトップに対するエスカレーション活動・交渉戦略立案のサポート。 ・サプライチェーンリスクの顧客への報告・折衝サポート。
・車載部品の営業・調達経験(5年程度) ・ビジネス英語(TOEIC700点以上。読み書き/会話も中級レベル) ・ストレス耐性・ハングリー精神
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
●国内外の船社・造船所との対応(受発注・仕入れを仕切る) ●技術的なサポート(ヘルプデスク・アドバイス・提案のイメージ)
乗船経験がある方が望ましい 船社にて船舶管理の経験がある方 英語力:ビジネスレベル
パーソルテンプスタッフ株式会社 東京トレーディング課
取り扱い転職エージェント
東京都
■農産物の仕入業務 ■農産物の販売業務(グループ外への販売) ■農産物の仕入・販売に関わる商物流の構築業務 ■農産物の仕入・販売に関わる在庫管理業務 【募集背景】 事業拡大のための増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■農産物の仕入業務の経験 ■農産物の販売業務(B to B営業)経験 【出張頻度】 週3~4日、日本全国に出張がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社購買生産管理部にて下記業務を中心に仕入れ品担当をお任せします。 【職務内容】 ■海外から国内への仕入れ品の発注や納期・工場管理 ■新商品の企画から試作の評価 ■副資材手配までの一連の業務(新商品開発) ■社内関連部署との連携、在庫管理 ■製品に品質関連に関する工場や品質部門とのやり取り ■工場への出張、電話対応、WEB会議主導(英語もしくは中国語) ※出張頻度月1回程度 3-5日間 中国工場へ 現在はWEB会議を中心に行っております。(コロナ渦のため) 【組織構成】 購買生産管理部 8名 ・事務(発注)2名/完成品仕入れ2名/生産工場の生産管理3名 部署内は上記3グループに分かれており、今回は完成品の仕入れをご担当頂きます 【募集背景】欠員補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場との打ち合わせのご経験 (生産ラインの確認や新アイテム企画等に関して) ■貿易実務経験 (乙仲とのコレポン、倉庫への納品連絡、LC開設など) ■ネイティブレベルの日本語力 ■ビジネスレベルの英語力(スピーキングは実務経験) 【歓迎要件】 ▼中国語
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
【詳細仕事内容】 ・購入、外注業の開拓、選定 ・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行 ・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導 ※将来の部署マネージャー候補として上記内容のマネジメントに従事頂きます。
【MUST】 ・調達実務経験15年以上 ・各種材料、金属加工、処理に関する知識 ・電子部品、電子機器基盤実装品に関する知識 【BEST】 ・サプライヤー経営状況_与信判断
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 国内を始め、アセアンやインドといった成長著しい地域で生産されるモーターサイクルを対象として、ニューモデルの開発購買の推進、生産準備、調達戦略の立案の強化を目指しております。 私達と共に新しい価値創造に挑戦していただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・職務経験、知見を生かした部品調達戦略の立案 ・新規プロジェクト初期段階からの開発購買活動の推進(仕様の最適化、手配先選定、価格査定交渉) ・品質作り込みを主眼とした生産準備活動の推進 ・安定供給実現のための施策立案、部品納期管理 上記の活動を、お取引先、社内各部署、海外拠点のメンバーと一体となって推進して頂きます。 【やりがい・魅力】 大きな変革期を迎えている自動車業界にあって、部品調達の観点からモーターサイクルの商品企画、開発、生産準備まで一気通貫で携わることができます。 また、サプライヤーと協力関係を構築し、チームとして取り組み、実現をさせていくことで高い達成感を味わうことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・製造業にて営業、調達いずれかの実務経験のある方 ・電子部品、半導体に関する知見 ・TOEIC 500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
次世代IT機器ベンダーの受発注業務受発注業務 出荷 請求書発行 顧客からの問い合わせ メールベースが多い。 国内外仕入 在庫管理 原価管理システム入力 海外メーカとのコレポン テレビ会議参加 海外のお客様との会議出席もあり 製品のライセンス管理
* 求める学歴 観光貿易系 短大 専門学校卒以上 * 求める経験 貿易物流関連事務経験 * 求める人物像 女性メンバーチームであり上下関係もなく働きやすい フランクな職場です。そういう環境なじみやすいと思われる方。 * 必要スキル 貿易事務や外為関連の経験があれば尚良い。 * 英語スキル メールや電話でのやり取りや交渉がある為、実行できる方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 調達本部にて、プラントで使用される機器、資材の購買業務をお任せ致します。 【具体的には】 技術部門より購買要求を受け取った後、見積依頼先の選定、金額査定・交渉、 注文発行までの一連の流れをご担当頂きます。 JFEエンジが扱うインフラは、(例えば自動車業界のように)一定期間に特定のベンダーから大量の資材を購入する仕事の仕方とは異なり、クライアントの要求仕様が毎回異なる一品一様の契約形態となります。 プラントの主要機器においては、ある程度決まったベンダーからの購入を行う事もありますが、数多くのベンダーから納入できる資材もたくさんありますので、 国内海外問わず、毎回新しいベンダーの可能性を探りながら、コストの観点で最適な選択を行う事が求められます。 【募集背景】 組織構成の都合上、中核となる次世代の人材が不足しているため、次期マネージャー候補(将来的でも可能です)としてご活躍頂ける方を募集いたします。 【補足】 ・購入品の価格:10万円~数十億円(交渉期間は様々です) ・発注数/月:20件~150件(担当製品により様々です) 【配属部署】調達本部ープラント機材部ーインフラ・建設部ー海外プロジェクト ※ご経験・ご希望を踏まえて配属部署は決定致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における調達/購買のご経験 ■英語力:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ■一品一様の最終製品に関する購買実務経験 ~補足~ ■ダイバーシティ推進中■育休・産休:取得実績あり(復帰率:高)■時短勤務:応相談 ■働き方:◎ 【充実した福利厚生】 ■独身寮、借上げ社宅制度(自己負担率25%) ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:リチウムイオン電池の原材料や部材に関する購買バイヤー業務をお任せします。購入品は正極:正極材(リチウム、マンガン等)、負極:アルミ関連部材、モジュールに使われる電解液、パック、ハーネス、SBR等多岐にわたります。イギリス・アメリカ・中国に工場があり、すべての原材料について、各工場とのやりとりが必要となります。AM、バイヤーがチームになって業務を進めていきます。 ■詳細: ・新規サプライヤの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行 ・プロジェクト(新型電気自動車/EV・HEVなど)ごとのサプライヤーの認定と選定 ・サプライヤーとの契約関連の調整 ・サプライヤーとのコスト削減活動を主導 ・サプライヤーとの環境保護・持続可能なBCP対応 ・社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・購買調達のご経験 ・英語力(実務で会話、読み書きのご経験をお持ちの方) ※ プレゼン資料、プレゼンは英語主体の為英語力必須です。 ■歓迎条件: ・自動車、電池製造会社、電池材料扱い商社もしくは化学業界(製造、商社)経験 ・貿易業務、物流管理の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
●担当業務と役割 グローバルな生産・販売・調達(SCMプロセス)の業務プロセス革新のリード ・現状プロセスの棚卸、課題整理から対策の洗い出し及び優先順位付けの上、中期実行計画立案 ・具体的な職能横断の改革プロジェクト推進 ●具体的な仕事内容 ・目指す業務プロセスと現状のギャップを明らかにし課題抽出、解決策を盛り込んだ新たな業務プロセスを設計 ・設計したプロセスでのスピード、精度向上に向けて、要求仕様を明確化したシステム化(国内、海外全てのサプライチェーンがプロセス改革の対象) ・サプライチェーンにおけるプロセス改革では、事業部門(製品分野別ビジネスユニット)、各職能(営業、調達、情報など)と密接な連携を取りながら業務を推進(事業部門、各職能とプロジェクト体制を構築して活動することも多く、そのプロジェクトをリードする立場) ・インフォテインメントシステムズ事業部はオートモーティブ社の中で最大の事業部であるため、全社活動をリードする場合もあり ●募集背景 オート事業の競争力強化に向けてオペレーション改革が求められるなか、モノづくり革新センターとして目指すSCMの姿「客先需要に連動した安定供給と、経営貢献の両立を可能とするグローバルSCM体制」の実現に向けて活動を加速する必要があるため募集します。 また、モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。当社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。 インフォテインメントシステムズ事業はモビリティサービスの核であり、その成長を支えるオペレーション力強化として、サプライチェーン全体のプロセス改革の推進が求められております。 安定調達に向けたプロセスを強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人材を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子機器に関する営業、生産管理、調達等、サプライチェーンに関わる業務経験 ■全社レベルもしくはそれに準ずる大規模のプロジェクト推進経験 ■需要予測や在庫マネジメント手法等コアとなる専門知識 ■システム導入、運用に関する知識(要件検討、定義から導入までの一連のプロセスを経験されている方) ■TOEIC 800点以上およびそれに準ずる英語力(業務上の会議推進、議論可能な英会話能力)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内電力会社向一般炭の販売営業、輸入、受渡(海外との折衝あり) ■その他上記に付随する業務(随時) ■将来的に他エネルギー商品関連業務を行なう可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業や貿易、トレーディング等の経験者 ■ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼エネルギー・バルク商品(穀物)の貿易関連業務の経験 ▼石炭、船舶、或いは輸入通関関連の知識
株式会社パソナ
送信に失敗しました。