取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・社内工場、新規事業へのAI適用、AI技術の研究開発 ・外観検査、設備異常検知、予知保全に関するAIアルゴリズム、ソフトウェア開発 ・画像やセンサーデータを用いた人や動物の動作の解析技術の開発 【魅力】 ・ものづくり企業であることから、生産データを直接入手して分析に活用できる点や、作成したソリューションが直接生産現場に適用されフィードバックをもらえる点。 ・トップマネジメントがDX推進を方針としており、推進中であるデジタル化・トランスフォーメーションに直接関わり、提案していけること。 ・社会や会社のためになるチャレンジが歓迎され、自由度高く研究開発に取り組むことが出来る点。 【在宅勤務について】 業務効率が良く、コミュニケーションが取れていれば在宅勤務をとりいれることも可能です。
【必須】 ・最新の機械予習/AI技術に関する研究開発の経験 ・機械予習/AI関連の論文、専門文書の解読および実装経験 ・プログラミング経験(Python) 【尚可】 ・Jetsonなどのエッジデバイスに関する知識 ・エッジデバイスへのAI実装経験(モデル軽量化開発など) ・ソフトウェア開発プロセスの基本的(Git、DevOps等)な知識 ・Webシステム開発(Docker、Kubernetes)の知識 ・クラウド環境(PaaS)を用いた開発経験(AWS、Azure等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
★リモートワーク可能★ 【職務概要】 RIZAPのグループ会社(約30社)に対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、グループ会社全体で新しい提供価値を創造していくポジションです。 【職務詳細】 ・データレイク/ウェアハウス・マートの設計/開発/運用/保守 ・データの抽出/分析/視覚化 ■データマネジメント部のミッション RIZAPグループの戦略・戦術において ・判断の確実性を高め(=不確実性を下げる)、判断の速度を上げる ・納得感・共感を高める 地図と羅針盤をデータに基づいて作成・提供し事業の連続的・非連続的成長を担う < DX化に向けた新たな取り組み > ■デジタルを活用した新規事業開発 現在、これまで対面の事業で提供してきたサービスとは対象とするお客様層も提供の仕組みも料金体系も全く別のデジタル空間のみでお客様に提供する新しい事業の企画設計を行っています。
【必須】 ・クラウド活用(GCP、AWS、Azure) ・データベース構築・抽出 (BigQuery 、Redshift、Hive、Spark、HiveQL、PySpark、SQL) ・データ転送・ETL・ELT(Dataform、dbt、Airflow、Airbyte、Embulk、Digdag、AWS Glue・Data Pipeline、GCP Cloud Composer・Transfer Service、Trocco、DataSpider) ・ダッシュボードの作成(Looker、Data Studio、Tableau、PowerBI) ・データ分析(Python、R) ・コード/クエリの管理(Github)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・消費者解析、競合分析、市場調査など一連の時代を捉えた環境分析によるマーケット予測 ・ブランドのパーパスにもとづき、時代を捉え個性を高める 具体的な商品アイディアの提案と、その具現化 ・社内関連部署(研究・生産など)、社外(サプライヤー・協力会社など)との発売に向けたプロジェクトマネジメント ・海外法規対応(特に中国) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※書類応募時、履歴書・職務経歴書・応募フォームの提出をお願いします※ 【必須要件】 ■化粧品の商品開発業務経験者 【歓迎要件】 ▼中国事業にかかわる経験(国内での中国事業従事経験者も含む) ▼ビジネスレベルの中国語スキル ▼英語スキル(TOEIC700点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企画段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。 どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。 具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。 【職務詳細】 (1)企画段階 顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。 ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討 ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 (2)技術検証段階 PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。 ・実証実験計画書の作成 ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築 ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等) (3)構築段階~本番稼働以降 実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。 ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築 ・効率的な保守を実現するための設計・実施 ・最新技術の適用事例化(社内発表)
【必須】 ・お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験(3年以上) ・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験(3年以上) ・IT業界の基礎知識 ・基本情報処理技術者資格(FE) ・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識 【尚可】 ・業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定し、非機能設計を行った経験 ・AWS、Azure、GCPを活用したシステム構築経験 ・Kubernetes、docker等のコンテナ構築経験がある ・業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定できるスキル ・高度情報処理資格技術者、PMP ・AWS/Azureの資格を保有している(または取得意欲がある) ・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
貴方様には臨床開発におけるデータサイエンティスト・高度統計解析担当者としてご活躍頂きます。具体的には下記業務をお任せします。組織強化のための増員募集です。 【具体的な職務内容】 ■レジストリ、電子カルテ等のデータを用いた臨床開発計画(CDP)立案に対する統計的・データサイエンス的側面からの助言 ■デジタルデバイスや画像・自然言語処理を用いた前処理・解析の実施 ■構造化/非構造化データに対する機械学習等による高度解析の実施 ■海外カウンターパートとのコミュニケーション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■RやPythonを用いた解析業務経験を有する方 ■機械学習や高度統計解析などデータサイエンスにおける業務経験をお持ちの方 ■英語力(テレカンなど会話でのコミュニケーションに抵抗がないレベル) 【歓迎要件】 ▼ICML、人工知能学会、統計関連学会連合大会など国内外でのデータサイエンス技術を用いた解析結果の発表採択経験、もしくはKaggle・SIGNATEなどのコンペティションでの実績を有する方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
埼玉県
当社は、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでいます。今後も、主に研究本部から生み出される数々のパイプラインのグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを目指してまいります。 CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。
【必須条件】 ・医薬品・医療機器等の企業での品質保証業務を3 年以上 ・CMC(原薬、製剤)研究経験(3年以上)または治験薬製造における品質管理、製造管理業務(3年以上) ・薬機法(GCP, GMP, QMS省令),EMA及びFDAなど、三極(日米欧)の医薬品及び治験薬規制に関する知識 ・海外製造所への査察実績(海外出張可能な方.FDA査察を受けたことも含む複数回) ・英語を用いた業務経験(読み書き会話 ビジネスレベル) 【歓迎条件】 ・医薬品の製造技術及び薬事(承認申請)に関する知識 ・医薬品あるいは治験薬製造における品質保証 ・国内または海外における査察実施経験のある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景について】 担当社員の退職による欠員補充となります。 【業務について】 ・品質保証(試験成績表発行、証明書発行など各種手続) ・技術に関する顧客へのサポート ・大手通運会社に対するサポート ※サポート業務は主に品質保証や生産管理を伴う連絡や調整業務がメインです。 ・生産委託先の品質管理(年に一回の委託先5~6社への監査等) ・(サポート業務に慣れてきたら)新商品開発、代替品開発(試作品作成、改良など) ◎お仕事に慣れたタイミングで月に1~2回出張が発生します。 エリアとしては、北関東・静岡・大阪。主に試作品を作成している工場への訪問、監査に伴うものなど。進捗状況によって日帰り出張、1泊2日の出張となります。 【とある1日の業務について】 9:00 出社(※業務により出社、在宅の場合あり) 届いた委託先、顧客からのメールチェック 顧客への連絡やフォロー業務(生産工程のシュミレーションなど) 12:00 昼食(デスクでランチ、または周辺の飲食店へ外出することも) 13:00 品質保証、生産管理。主に委託先の改良(※日によって業務は異なります) 17:30 終業
■学歴 大学卒(理系出身者) ■必須条件 ・化学系メーカー、素材メーカーなどで技術に関するサポート業務経験がある方 ・品質管理、生産管理経験(経験年数は応相談) (お仕事について/こんな方が向いています!) ・化学品、素材メーカーでの技術営業経験がありバックオフィス業務経験 ・品質保証だけ!生産管理だけ!というよりもオールマイティーに幅広く業務を遂行する頻度が多いです。 ・ルーティン業務だけでなく、応用力を用いてお仕事に取り組むことができる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■適応疾患の検討および臨床開発計画(CDP)の立案 ■開発段階に応じたTPP(Target Product Profile)の策定と成功確率の算出 ■試験プロトコル骨子の作成 ■海外カウンターパートや領域エキスパートなど国内ステークホルダーとの交渉 ■導入候補品の臨床科学的評価の実施 ■申請業務に関連した薬制上の対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療用医薬品の臨床企画のご経験をお持ちの方(プロトコル立案や開発戦略の策定など) ■日常会話以上の英語スキル ~医薬品開発のプロジェクトリーダーとして各組織からなるチームを牽引し,プロジェクトの推進業務に従事してきた経験があれば臨床企画の経験がなくても応募可能です。~ 【備考】 ★経験領域は不問です! ★フレックス制度・在宅勤務制度(月10回OK)など 社員の働きやすさに力をいれています!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 リテール大手顧客の新規性の高いシステムや大規模システム対応。 主に以下のようなクラウド・サーバインフラ等技術主体の役割で活動していただきます。 【職務詳細】 ・AWS、GCP(Google Cloud)などを活用したクラウドでの 店舗/本部システムの提案支援、構築 ・新技術領域を活用したソリューションデザイン、提案支援、構築支援など ・大規模店舗システムの無人化に必要な技術の 検討、アーキテクチャ、デザインの実施 ・最新のOSSを活用した アプリケーション開発・デリバリを行う仕組みづくり・展開 【具体的なプロジェクト想定】 お客様:大手コンビニエンスストアを中心としたリテール業界 対応技術領域:クラウド、サーバインフラ及び新技術(生体認証、AIなど)を活用したシステムインテグレーション
【必須】以下、全てを満たすこと ・プラットフォームSIの提案・設計・構築の全フェーズを経験 ・5年以上のシステム設計・構築経験 ・5名以上のチームリーダー経験 ・1年以上の開発言語(Java等)での開発経験 【尚可】 1.GCPにおけるマイクロサービスアーキテクチャ検討の経験 ・マイクロサービスの特性に応じた全体方式設計 ・GCPのマネージドサービスを活用した構成検討 ・お客様指定のクラウドサービス(Apigee)の活用方法 ・GCPにおけるCI/CDプロセスの検討 ・基盤領域のSI費用、クラウド利用料の見積もり 2.AWSにて以下の経験 ・多拠点が接続する本部系システム設計・構築経験 ・AWSでのPaaSを活用したSI経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 タンタル・ニオブ事業部で扱う製品の品質保証業務 ●具体的には 製造委託先で製造される製品について、 (1)委託先及び原料メーカーへのサプライヤ品質管理(認定、監査、仕様管理、工程異常・工程変更管理) (2)顧客への品質保証(クレーム対応、顧客向け品質資料作成、顧客仕様書の作成、顧客監査) (3)委託先への品質サポート(委託先ルール構築、検査書、QC工程表、FMEA等品質資料の内容確認・指導) 【組織の特徴】 タンタル・ニオブ事業部で扱う製品およびその製造に関する技術サポート(品質・環境・安全等) 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 開発段階から製品の品質保証をサポートする事で、開発と一緒になって新製品を世に送り出すことができる。 ●製品・サービスの魅力 当社で扱う非鉄金属系電子材料はシェアトップの製品が多い。 【お任せする業務】 タンタル・ニオブ事業部で扱う製品の品質保証業務 ●具体的には 製造委託先で製造される製品について、 (1)委託先及び原料メーカーへのサプライヤ品質管理(認定、監査、仕様管理、工程異常・工程変更管理) (2)顧客への品質保証(クレーム対応、顧客向け品質資料作成、顧客仕様書の作成、顧客監査) (3)委託先への品質サポート(委託先ルール構築、検査書、QC工程表、FMEA等品質資料の内容確認・指導) 【組織の特徴】 タンタル・ニオブ事業部で扱う製品およびその製造に関する技術サポート(品質・環境・安全等) 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 開発段階から製品の品質保証をサポートする事で、開発と一緒になって新製品を世に送り出すことができる。 ●製品・サービスの魅力 当社で扱う非鉄金属系電子材料はシェアトップの製品が多い。
【必須学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべてに当てはまる方 ・管理職経験がある方 ・品質保証又は技術営業など、顧客対応経験者経験3年以上 ・顧客と英語を使ったコミュニケーションが可能なこと ・地方勤務可であること 【必須学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべてに当てはまる方 ・品質保証又は技術営業など、顧客対応経験者経験3年以上 ・顧客と英語を使ったコミュニケーションが可能なこと ・地方勤務可であること
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 カイポケ、カイゴジョブ、シニアライフと各戦略単位で抱えている 複数サービスのうちのいずれかに配属となります。 どの事業も単一のアプリケーションではなく、複数プロダクトを プラットフォームとして展開しており、複数からなるユーザーの流れや インフラ等広い範囲を加味しながらアーキテクトを行います。 【職務詳細】 ・カイポケのサービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件や チームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定 ・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして 他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計 ・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決 ・開発環境の整備 タイトルに「テックリード・アーキテクト」とありますが、役職ではなく 役割のすみ分けであるため、能力によって各自ロールが変化します。 そのため、手を動かすことももちろん行います。
【必須】 ・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識 ・ソフトウェアエンジニアリング実務経験 ・インターネットサービスの基礎知識 (SaaSビジネス、API、WEBサービス、モバイルアプリ 等) ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティスを活用した実務経験 (コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等) ・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識 【尚可】 ・企画を一緒に考えながらサービス開発をした経験 ・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤーの経験 ・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・ソフトウェア開発リード経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
<歯科治療用機器の薬事申請業務に従事していただきます> 日本/米国FDA薬事申請担当または、東アジア/アジア新興国薬事申請担当を想定しています。 ■薬事法に基づく各種承認申請書の作成 ■申請書作成にむけた開発部門からの情報収集 ■承認申請に係る関係官庁との折衝 ■薬事法及び関係法規に関する情報収集 ■GMPに関する業務 組織:東京に5名、栃木本社に8名。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬事申請経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サイエンスエンジニア(新エネルギー分野)として携わっていただきます。 【職務詳細】 風力/太陽光発電事業支援業務 ・風況/日射評価および発電量評価(FS)業務 ・発電設備/構造の技術検証、契約条件の精査、 施工管理(プログレスモニタリング)、完工性能評価業務 ・発電設備の運用最適化(稼働率向上支援)業務 【働きやすい環境を希望されている方はぜひ一度ご応募ください!】 ★朝方勤務推奨…朝8時以前で1時間以上勤務した場合割増手当有り ★時間単位有給取得制度 ★スライドワーク…週2回を限度に所定時間を変えずに7時から10時の範囲で始業時間をスライド可能※申請必須 など
【必須】 ・本ポジションの仕事内容に類似した業務経験 【尚可】 ・数値気象シュミレーション技術 ・データ解析技術(機械学習技術など) ・新エネルギー分野での業界知識/業務経験 ・風力・太陽光の専門知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品の安全性を評価するにあたり、臨床経験豊かな医学専門家(メディカルドクター)による評価体制を充実させることは、グローバルで製品を販売している同社にとって必須である。同社では今後もグローバルに新規製品の発売や開発することが確実であり、安全性情報の大幅な増加が見込まれ、その安全対策の強化が必要であると考えることからさらなるMD(メディカルドクター)資格を有する社員の要員補充が必要と判断したため、今回採用を致します。具体的には下記業務をお任せする予定です。 【具体的な職務】 ■ 開発品・医薬品個別症例の安全性情報のメディカルレビュー ■ 集積された副作用情報のメディカルレビューと対策案立案 ■ 国内外規制当局への申請・提出書類のメディカルレビュー ■ 海外関係会社MDとの安全性評価に関する意見交換 ■安全性関連の会議へMDとして参画 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医師として3年以上の臨床経験があること。 ■筆頭者としての学会発表と論文作成経験 ■英語力(テレカンなど会話でのコミュニケーションが出来るレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
■当社の製品プロセス開発、材料開発を強化させる業務と顧客対応業務をお任せ致します。 ※弊社では、顧客への技術サービスを重視しており、サポート業務を行いながら技術提案を行い、製品をご購入いただいております。 <具体的な役割> ・製品(ターゲット材)の品質改善、生産・製造技術サポート、プロセス開発 ・新規材料開発、新製品開発 ・顧客要望への技術対応 ※業務に当たっては顧客の製造・開発担当者との電話会議や出張が発生します。
■必須学歴:大学卒 ■求める経験 ・無機系の材料エンジニアの経験 ・粉末冶金プロセス経験者 ・英語力(顧客対応時に英語を使用するので話せることが必須となります) 以下条件を優遇 ・スパッタ装置メーカー勤務経験者 ・粉末冶金プロセス経験者 ・海外留学、海外勤務経験者
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
グループにおける安全衛生担当として、主に新工場建設プロジェクトに関連した安全衛生関連業務を担当していただきます。 ●具体的には 一定期間の本社勤務(実習含む)の後、新工場(ひたちなか)建設事務所を拠点とし、新工場建設に伴う下記の安全衛生関連実務に従事していただきます。また新工場の稼働(2025年4月)前に、倉見工場及び/又は磯原工場にて一定期間(1~3か月づつ)の現場研修を実施する予定です。 (1) 新工場における安全衛生管理体制、ISO対応等の体制検討と整備 (2) 新工場の建設、操業開始にあたっての各種行政対応 (3) 新工場建設工事の安全巡視 【組織の特徴】 本社環境安全部はグループ全社の環境安全活動を統括管理し、主要工場の環境安全部が各現場における活動の推進と管理を行っています。グループ全社での情報共有と連携を密にしながら、環境安全管理の強化・向上に取り組んでいます。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 当社グループの事業を展開する上で、環境安全(環境保全と安全衛生)は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっている。これまでの経験と知識をフルに活かし、当社の環境安全活動と新工場建設を牽引できるようになっていただきたい。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下、全ての経験・知識をお持ちの方 ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)の実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応 ○以下歓迎 ・労働安全衛生法関連の資格(衛生管理者、作業環境測定士、等)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ライフサイエンス領域における専門性を活かし、人工知能系システムの研究解析を行っていただく方を募集します。 【職務詳細】 ■顧客との対話を通して、顧客の課題を抽出・具体化し、人工知能エンジン「ConceptEncoder」解析結果に基づいた課題解決案を提案します。(提案内容の検討から運用環境の立ち上げまで、一連の業務を遂行します) ■人工知能を活用したライフサイエンス領域の研究解析を推進し、ビジネスの基盤を築きます。 ■医学・薬学の知識をもって、高度な専門知識を必要とする領域での業務遂行上の課題抽出や解決策を検討・探索します。 ■医学・薬学、IT・ソフトウェアの業界双方の言語・思想・スキル・課題を認識し、両業界の橋渡し(コミュニケーションコーディネーター)の役割を担います。 ★ポジションの魅力★ ・医療×AIの中でもテキスト解析において世界で先行している技術を提案しながら、顧客の課題や共同研究先のニーズに沿った形でoutputを提案できます。 ・民間企業においてプロダクトサイドに近い研究活動に携わり、自身の研究・解析の成果が社会の課題解決に役立つ過程を体感できます。 ・人工知能を活用した医療研究分野で活躍することができます。
【必須】 ・実データを利用した研究開発(データ分析、アルゴリズム考案など)に携わった経験 ・社内関連部門および外部研究者と適切に協働し、良好な関係を構築しつつコミュニケーションまたは交渉に取組んだ経験 ・データマイニング、機械学習、自然言語処理(NLP)、統計的学習、ビッグデータ解析のご経験 ・Pythonによるデータサイエンスの業務経験 【尚可】 ・製薬企業、医療機器メーカー等、研究所での5年以上の業務実績 ・疾患診断・治療方法・薬剤開発に関する高度な専門知識が求められる業務経験 ・自然言語処理、テキスト加工処理に関連する技術・知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大分県
佐賀関製錬所にある技術開発センター佐賀関分室において、MLA操作、他EPMAなどの分析機器操作および研究開発をお任せします。 【具体的な役割】 ・MLA操作(主業務) ・佐賀関分室内の分析機器操作(EPMA等) ・佐賀関分室内での開発案件担当 ・資源循環型社会の構築に向けたリサイクル技術開発、カーボンニュートラルに向けた技術改善の推進 ・個人ではなくチームとして現場組織を運営管理 ・自職場のみならず、生産管理、製造部門等と連携し業務推進 【組織の特徴】 銅製錬プロセスの能力最大化およびリサイクル原料を中心とした高マージン原料増処理と操業安定化の両立による事業収益最大化がミッションとなります。 銅精鉱や各種サンプルのMLA調査が定常化しており、現在は日立事業所の技術開発センター分析グループへ依頼していますが、全社的なMLA調査の需要高まりもあり、分析グループの業務負荷が増大しております。そこで、技術開発センターでは次世代型MLAを分析グループ、佐賀関分室各々へ導入する投資を計画しております。 【業務のやりがい】 金属製錬(佐賀関製錬所)はマテリアル・サイクルの中核にあり、資源循環型社会の発展に欠かせない存在です。 銅精鉱のみならずリサイクル原料に含まれるベースメタル、貴金属・レアメタルを効率的に回収することで、持続可能な循環型社会の実現に貢献できます。本職種は金属リサイクル事業運営や技術開発推進に不可欠なポジションとなっています。
【必須要件】 ・大学、大学院卒 ・表面分析に関わる業務経験、知識 【歓迎要件】 ・金属/マテリアル工学、冶金、化学工学、物質工学、プロセス工学等に関する知見 ・語学力(海外技術者との技術交流で使用します。メールや電話など、海外技術者との技術交流で使用する場合があるため語学力があれば尚可)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 アイケア品質保証課では、アイケア製品の品質向上を目的として、製品の開発からサービスまでの製品ライフサイクルにおける品質マネジメントシステムが適切に機能していることを監視・監督する業務を行います。 同社アイケア製品の量産リリース前における各種品質評価に対して、評価計画立案、試験仕様作成、試験実施を含めた製品の品質評価全般をお任せする予定です。 【職務詳細】 ・苦情の内容や傾向の調査及び分析 ・苦情情報の調査・分析結果に基づく品質改善の指示 ・苦情の是正と予防 ・出荷停止および解除の権限に関する指示 ・製造販売後の法規則に関する対応 ・PL事故処理の対応 ・品質保証プロセスの監視 ・新規製品および改良製品の試験・評価 ・製造所の監視及び監督 ・品質情報にかかわるデータ分析 ・品質情報収集・処理・可視化等のシステムの構築と運用 ・主要販社の品質保証部門との業務連携
【必須】 ・製造業における品質保証経験(5年以上) ・TOEIC700点以上 【尚可】 ・QC検定2級以上 ・医薬品・医療機器製造販売業での経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
透析機装置、消耗品、アクロサージ等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)業務をお任せします。 【具体的に】 ・海外規制を英語で理解し、製品登録申請に必要な申請資料作成/レビュー、当局対応 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など 【組織】 ・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当 ・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできる
【必須条件】 ・海外、国内の医療機器のRA業務経験のある方 ・英語力(読み書きレベル) ・理系バックグランドのある方 【歓迎条件】 ・医療機器の品質保証経験のある方 ・行政との対応経験のある方 ・内資企業で海外との折衝経験(市販後の品質問題対応) ・設計経験(技術的な話ができる方) ※医療機器のRA業務の経験があれば、類似製品でない医療機器の経験で可 【求める人物像】 新しいことに対応することを厭わないやる気のある方を募集します。 業務を実行・達成する、問題解決するためにどうすればよいのか、考え、牽引できる方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品安全性情報担当として、下記業務をお任せいたします。 ・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力 ・ 治験、市販後における医薬品安全性情報の評価、報告書の作成 ・治験薬安全性定期報告等の作成 ・分権のスクリーニング、など ※経験やスキル、配属先により業務内容が異なる可能性がございます。 ※翻訳経験があれば、症例経過などの翻訳をお願いすることもございます。 ※都内請負先での就業の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品安全性情報に関する業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
医療機器の安全管理業務(GVP)をご担当頂きます。 【職務内容】 ■ 安全管理業務(安全性情報収集・評価・分析) ■ 不具合に関する報告書の作成、国内外の行政機関に対する報告・対応 ■ 各国の法規制への対応・各国の行政との折衝 ■ 担当チームのマネジメント業務 ■ 将来的には、安全管理責任者としての業務を行っていただく可能性があります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器もしくは医薬品での安全管理業務の経験 ■理系大学出身者 ■将来的な国内外の転勤が可能な方(ただし当面なし) 【歓迎要件】 ・機械・電気・電子・情報系での開発及び保守メンテナンス経験 ・英語力(英語の読解力) ・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社開発AIエンジン「LooCa Cross」の強化、及びそれを用いたシステムの開発を担当していただきます。 【職務詳細】 ご入社頂いた場合は、以下のような業務を担当頂きます。(1)、(2)に関しては、書かれた事すべてを同時にというわけではありませんが、多かれ少なかれ、二つ以上のテーマに関わって頂くことになると思います。(3)は必須です。 1. AIエンジン自体の高度化につながる、ネットワーク解析や自然言語処理に関わる基盤技術、もしくは、様々な種類のデータを融合して、大規模なネットワーク分析を行うための、情報統合・管理の基盤技術を開発する。 2. 基盤技術を応用した、サプライチェーン解析、機微技術に関わる研究者ネットワークの解析、オープンデータからの情報の自動獲得などの領域で、アプリケーションのコアとなる差別化機能を開発する。特に3番目のテーマは、同社独自のデータを充実させるために重要です(会社間の関係、会社と人の関係、人と人の関係など)。 3. お客様の課題は何か、どのような形で技術を実装すればどのような差別化ポイントとなるのかを常に意識する。技術の満たすべき要件を考えるときは、営業や製品開発スタッフとも緊密にディスカッションし、常に社会実装を念頭に置く。 ※得意領域の異なる、他の経験豊かなメンバーとのディスカッションやコードレビューなどを通じて、研究者としての成長に繋がる環境です。
【必須】 ■計算機科学のバックボーンとして、数理的な素養を持つ事 (数学、理論物理などのキャリアは歓迎※たとえば、数学・情報科学・物理の学位 など) ■なんらかの計算機言語を強みにしていること(言語はPython、R、C#、Java、C++など※たとえば、5年程度の経験を想定) ■技術の社会実装に興味と情熱を持つ事 ■個人の独立を尊重し、互いにリスペクトしつつ、チームで問題を解決するという行動様式に親和性がある事 【尚可】 ■修士以上の学位、査読付き論文など研究業績 ■大規模ネットワークデータの分析経験 ■社会・経済系のデータを扱った研究・業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クラウドコンサルタントとして以下業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 顧客の基盤刷新のタイミングにおいて、初期のアセスメント(同社ひな形活用)およびパブリック・VMベースのプライベートクラウドを含めた最適なToBe像を描き、同社のビジネス機会を獲得する。 ★非常に働きやすい環境です★ ◎社名に反し、風通しの良い社風!上司部下関係なくフランクです。 ◎福利厚生、育児・介護制度が充実しています! ◎平均勤続年数13年/離職率3%/平均残業時間11.4時間。長期的・安定的に就業しやすい環境です。 ★入社された方からの声★ Aさん:入社前に感じた通り、誰にでも気軽に相談できる雰囲気があります! Bさん:技術力の高さは想像以上で、社員一人ひとり、仕事に対する責任感がとても高い事にも驚きました。 Cさん:会社全体としてコミュニケーションが活発であり、自らの考えや意見を言いやすく、意見を聞いてくれる環境もあります。
【必須】 ■パブリッククラウドもしくは VMWareベースの統合基盤の設計レベルのご経験をお持ちの方 【尚可】 ■要件定義及びその前のフェーズ(企画・構想)の上流フェーズの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ロボアドバイザー「WealthNavi」のお客様が、長期・積立・分散の資産運用を成功させるための企画・開発・運用を行います。 【職務詳細】 ・WealthNaviのメリットや、長期投資に必要な資産運用知識をコンテンツやサービス機能を通じて適切に伝える ・市況の変化などの資産運用の不安に寄り添い、長期投資の成功をサポートする ・顧客の状況や目標に合わせた投資行動を促し、老後に向けた資産形成をサポートする ・お客様の離脱要因を特定し、将来に向けて安心してご利用いただける資産運用サービスを実現します。 ・各種Webマーケティングツールを用いた施策の実行・運用管理を行います。 使用ツール 分析ツール:Googleアナリティクス、Firebase、Tableau等 マーケティングツール:KARTE、Marketo、GoogleOptimize等
【必須】 ・インターネット、スマートフォン関連のプロダクト企画・改善・運用業務全般 ・顧客データの分析業務 ・各種KPI管理経験 【尚可】 ・サービスの新規立上げプロジェクト、リニューアルプロジェクトの参画経験 ・アジャイルプロジェクトでのチーム開発経験 ・CV最適化、LTV改善の知識や経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスと、量子コンピュータ等の次世代アクセラレータを扱うソフトウェアの開発を担当します。 【職務詳細】 ・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発 ・製品への組み込み支援 ・アニーリングマシン(量子・古典)、ゲート型量子コンピュータ(NISQ、誤り耐性)、アクセラレータ向けライブラリの研究開発 【プロジェクトのやりがい】 ■お客様の課題解決に携われる ■一流のエンジニアと一緒に日々の業務やディスカッションを通じてスキルアップできる ■国内外の量子コンピュータや数理最適化のキープレイヤーと協同し、世界にチャレンジできる ※現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、基本的に在宅勤務を推奨しております。
【必須】 ・C言語/C++のプログラミング経験 ・情報科学に関する知識 ・顧客対応経験 ・下記のうち1項目以上に該当すること 数理最適化アルゴリズム知識/GPUなどマルチプロセッサ上での高速化経験/競技プログラミング経験/ヒューリスティック最適化開発経験/開発プロジェクトリーダー経験 【尚可】 ・Pythonのプログラミング経験 ・要件定義など上流フェーズの経験 ・チームでのプロダクト開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【お任せする業務】 LIBリサイクル技術の開発業務を担当いただきます。 ●具体的には ・LIBリサイクル技術の開発要員として、課題の解決、新規プロセスの開発。 ・LIBリサイクルと同じ領域にある銅製錬、貴金属精製、リサイクルのプロセス開発およびプロセス改善。 ・実用的な技術開発に必要と判断される場合や適正に応じて、国内外拠点の技術スタッフ業務も考えております。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・自分が担当した開発・改善した技術が、実際に工場の工場でプロセスとしてはっきりした形となる。その結果、製品となり世の中に出て使われる。 ・上司、同僚、部下、関係部署の方々と、議論したり、教えてあったりしながら、仕事を前に進めつつ、互いに成長することができる。 ・求める人物像・約束する環境 ●製品・サービスの魅力 ・製錬・リサイクル事業に関しては、銅製錬、貴金属精製、レアメタル精製の乾式および湿式の製錬技術を保有する。銅製錬同業他社に対して、リサイクル原料処理を先駆けて積極的に取組んで来た。銅電解殿物から溶媒抽出等を使った湿式で貴金属(Au,Ag,Pt,Pd)を回収するプロセスを日本で初、フルスケールの実操業では世界で初めて実用化した(1997年)。現在は、収益改善を狙って処理原料の銅鉱石に対するリサイクル原料の比率を究極まで高めるハイブリッド製錬の技術開発に取組んでいる。かつて事業として行っていたNi,Coの製錬技術を活用し、LIBリサイクル技術開発を実施中。
【学歴】 ■大学・高専専攻科卒以上 【必須要件】 ・化学(特に無機化学、物理化学)または金属の知識(材料工学など)を保有 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・経済的な視点や実用化を考慮した開発でできる方 ・専門外の技術・知識も学び、柔軟に対応できる方 【歓迎要件】 ・非鉄金属、金属材料関連の技術開発の経験がある方 ・電池材料の経験のある方 ・語学力(英語)を有する方 ・国内外の研究機関との人的ネットワークをお持ちの方 【求める人物像・資質】 ・チームで業務を行うため、協調性・統率力のある方 ・海外他社との協業の可能性もあるので、コミュニケーション能力や語学力のある方歓迎
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
全国に配置するMSL活動の新しい疾患領域活動として、中枢神経領域、眼科領域等におけるTAE(Therapeutic Area Experts)との、サイエンティフィックコミュニケーションおよびデータジェネレーション活動を実行できる基盤を構築して頂きます。具体的には下記職務をお任せする予定です。 【具体的な職務】 ■エビデンスの創出、普及、浸透活動。 ■TAE(Therapeutic Area Experts)とのサイエンスに関する情報の収集・提供活動及びそれらに基づくインサイトの創出活動 ■担当領域の経験や人脈を活かして、エリアの核となってMSL活動を行い、メディカルマネジャーと協働して領域をリードする ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中枢神経領域もしくは眼科領域等において、データジェネレーション、サイエンティフィックコミュニケーションの経験を有している方(MSL、アカデミアの研究者等含む) ■英語力(テレカンなど会話でのコミュニケーションが出来るレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
国内、海外で発生した治験品の安全性情報に関する業務全般をお願い致します。 ・ 医薬品安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント ・ 治験における医薬品安全性情報の評価 ・ 治験年次報告書案作成 ・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力 ・ 報告書案の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品安全性情報に関する以下のいずれかの経験のある方 ・ 製薬企業、CRO において、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3 年以上) ・ 医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
全固体電池関連材料(正極材・固体電解質等)の開発、評価、パイロット化、事業化、顧客への技術対応等を開発フェーズに応じてお任せ致します。 【お任せする業務】 全固体電池関連材料の開発・事業化等の業務 ●具体的には ・全固体電池関連材料(正極材・固体電解質等)の開発、評価、パイロット化、事業化、顧客への技術対応等を開発フェーズに応じてお任せ致します。
【学歴】大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべての知識・ご経験をお持ちの方 ・材料関連の知識を有する ・金属関連、材料工学、(無機)化学を専攻されてきた方 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・変化に対する柔軟な適応力 ・全固体電池またはリチウムイオン電池関連材料の開発経験(3年以上) 【歓迎】 ・TOEIC600以上 【求める人物像など】 学生時代の専攻やこれまでの経験で下記の経験を参照ください。 ・新規電池材料・新規工程の探求/開発 ・顧客対応経験 ・無機化学、電気化学、物理化学の経験 ・酸化物粉体工学経験 ・電池評価経験 電池メーカーや電池材料メーカー出身等の中途入社者も活躍しており、なじみやすい文化かと思います。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
メディカルサイエンス部におけるデータサイエンス担当として、医療ビックデータやリアルワールドデータ(RWD)などの革新的な手法を用いてメディカル活動を企画、推進して頂きます。 KOLとの継続的なリレーション構築と折衝を通して、データやエビデンスの収集を行い、そのデータを解析・分析した上でメディカルギャップを特定。データサイエンスの立場でCTMやメディカルマネージャーをサポートしながら、 ・メディカルプランの作成 ・臨床開発、臨床研究の支援、推進 ・講演会やアドバイザリーボード等の各種会合の企画や実行 などをお願いする予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療ビッグデータやリアルワールドデータを用いた研究や何らかの業務経験をお持ちの方。 (データサイエンティスト、事業企画、研究職、アカデミアのポスドク、事業開発、データベース研究など) 【配属先】 メディカルアフェアーズ(MA)本部 メディカルサイエンス部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
化粧品の商品開発業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■商品のコンセプト企画・立案(新商品開発・既存商品のリニューアル) ■ブランド中長期開発戦略にプランニング ■商品開発業務(金型作成、検証作業などOEM企業と連動した商品開発全般、スケジュール業務、パッケージ等入稿調整 など) ※ 別にブランドマネジメントにおけるリーダーはいますが、商品開発における企画、ディレクション全般をお願いします。 ■プロモーション戦略、販売戦略策定への関与 【業務イメージ】 ■商品設計(コンセプト、検証)3割 ■OEMとの商品内容検討 3割 ■社内調整(スケジュールやデザイン検討) 3割 ■会議 1割 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化粧品開発の実務経験(目安3年以上) ■メーカーでの商品開発におけるディレクション業務 【歓迎要件】 ■外部調査実施経験者 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■コミュニケーション能力が高い人 ■柔軟でアクティブに取り組める人 └企画途中で内容が変わることがよくあるため
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 スタートアップ事業を支えるサービスの要となるAI(人工知能)/Machine Learning(機械学習)/Deep Learning(深層学習)等の技術開発およびチームリーディングをお任せします。 週に1~3回リモートで勤務が可能です。 【職務詳細】 ・AI開発チームのチームビルディング ・サービスに応じて適切なAI適用分野を特定し、差別化要素技術として開発を主導 【魅力】 ・イノベーション推進室は、次世代の同社をつくり、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。 ・自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。 ・大企業の中で、スタートアップ的なスピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。 ・CTOと共に、コアメンバーの一人としてチーム立ち上げ期から参画できます。 ゼロからAI開発チームを作り上げつつ、自らも手を動かせるため大いに成長が見込める職場です。
【必須】 ・機械学習/深層学習等のAI(人工知能)に関する研究および製品への適用開発(5年以上) ・数名のエンジニアをリードした経験(5年以上) ・医療・ヘルスケア分野、あるいはIoTや製造プロセス等でのAI開発経験(3年以上) ・Pythonあるいは準ずるプログラミング言語を用いて、AIモデルを搭載したバックエンドサービスの開発経験 ・AIによる成果をデータに基づいて、ビジネス部門あるいは顧客へ説明/説得できる能力 ・語学力(日本語:JLPTN2以上/英語:TOEIC800点以上) 【尚可】 ・自然言語処理への機械学習・AIに関する開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 航空自衛隊の指揮システム等に関し、主に以下を担当いただきます。 【職務詳細】 ・システム開発の工程全般に関わるプロジェクトマネジメント (要件定義から設計は自ら業務をリード、 製造・試験・運用保守は主に外注管理が中心) ・上記経験を積み、お客様の運用やシステムを理解した上で、 次のステップとして新規機能提案や調査研究案件遂行など、 更なる上流工程の業務 本プロジェクトでは、複数の関係者(お客様、プロジェクトメンバーや協力企業各社)と連携し、システム開発業務の全体統制を担っていただきます。お客様との距離感も近いため、お客様のパートナーとして、国家安全保障に貢献するシステムを作り上げる、という実感が得られる業務です。また、システム開発工程全体を経験することでプロジェクトマネージャーとしてのベースを作り、数年後には事業提案や事業戦略検討まで担う人財となっていただくことを期待しています。なお、近年では、BIツールやAI、5G等の新しい技術を積極的に取り込もうとするお客様の意向もあり、IT分野の動向をフォローし、お客様にプロアクティブに提案していくことも求められています。
【必須】 ・要件定義から実装/導入までのシステム開発の実務経験 ・システムアーキテクチャの設計、アプリケーション開発が含まれる 案件における、特定範囲の設計業務におけるプロジェクトリーダー経験 ※他業種向けシステム開発、二次請け等の立場での経験可 ※主に基本設計以降フェーズをリーダとして担当された方の次のキャリアとして、 上流工程含めたプロジェクトマネジメントを経験したい方歓迎 【尚可】 ・IPA「応用情報処理技術者」資格取得、または同等レベルの実務経験 ・IPA「プロジェクトマネージャー」資格、PMP資格取得、または今後の取得意思 ・SIer、メーカー等でのアプリケーション開発の経験(3年以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
特許技術担当 ・知財戦略策定業務 ・研究開発部門からの発明の発掘、国内外の特許出願、権利化業務 ・特許調査、侵害発見、鑑定業務 ・権利活用、係争対応業務
【必須条件】 ・大学卒以上 ・弁理士資格を保有していること ・化学系の知識または研究開発の経験があること ・化学系企業や特許事務所での実務経験、国内外の特許出願や権利化業務の経験があること 【歓迎条件】 ・開発部門、関係部署、他社(弁理士、弁護士)と連携して業務ができること ※誠実、コミュニケーション能力、協調性、行動力を重視いたします ・検索検定1級、知的財産アナリスト等の有資格者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・臨床試験計画の立案・解析・報告 ・治験総括報告書や申請資料の作成、当局の審査対応 ・国際共同治験では、国内の規制要件等も考慮して統計的な観点から支援する ・海外臨床開発を統計的な観点から支援する ・開発化合物の導入評価を統計的な観点から支援する 【所属】 研究開発本部 開発機能ユニット バイオメトリックス部 【本ポジションの魅力】 統計解析の専門家として ・日本発のグローバル・スペシャリティファーマの一員として、社会的ニーズのある新薬の開発に携わることができます。 ・「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」を中心に、様々な領域の医薬品開発に携わることができます。 ・日米欧亜で実施する臨床試験、承認申請及び規制当局対応に携わることができるます。 ・臨床試験デザインや開発計画への参画、提案に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■統計関連大学院修士以上もしくは同等の知識・経験を有する ■製薬企業で統計解析業務の実務経験 ■ph2以上の臨床試験においてプロトコールの「統計解析」の項や解析計画書の立案、作成経験 ■臨床試験の統計解析業務全般に対する知識 ■SASプログラミングの経験 ■英語力:海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.html
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 Site Reliability Engineer(SRE)は、オプティムのサービスの可用性やパフォーマンス、スケーラビリティなどの改善を目的とした活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援 ・システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善 ・サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善 ・開発及び運用プロセスの改善 ・改善活動に寄与するソフトウェアの設計及び実装 ・その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決 【成長環境】 キャリアアップに必要なビジネススキル・知識を獲得・強化する教育研修を体系的に整備しており、自身のスキルや業務の状況に合わせ、必要なトレーニングを選択・受講できます。 講師および受講者として外部勉強会への参加、他社エンジニアとの交流も、推奨しています。
【必須】下記、いずれかの経験が1つ以上あること ・Webアプリケーションの開発経験 ・Linuxサーバを用いたWebアプリケーション環境のインフラ構築・運用経験 ・各種クラウドサービス(AWS GCP Azure)を用いたインフラ構築経験 ・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の利用経験 ・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの運用経験 ・CI/CDパイプラインの構築・運用経験 ・システム監視の構築・運用経験 SREの活動は幅広いためキャッチアップしていく意欲を重視します。 ・SREに関するスキル・知識を得るための施策(チームでのディスカッションやスキルアップを目的としたクラウド環境の提供など)を実施しています
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
★石油事業をコア事業とし、灯油、軽油、重油などの燃料油やアスファルト、高品質な潤滑油の販売を行っています。 当社は、ENEOSホールディングスから資本参加・事業協力を得て、製品の供給ネットワークの広汎性、安全で安定的、迅速な供給体制を構築しています。ENEOSから仕入れた石油製品は、工場、運送業社、ホテル、病院などに販売しています。いわゆる「B」to「B」ビジネスを行っています。 ★入社する方には、営業職(総合職)として以下の業務を担当して頂きます。 (1)石油製品の卸売 (2)新規顧客の開拓 (3)顧客への情報提供と情報収集(提案営業) 等 ★当社の優位性(営業面での強み) (1)日本最大の石油会社であるENEOSと資本関係にあること (2)全国への販売網と約2,000件の顧客 (3)軽油元売資格や農林漁業用国産A重油の元売資格を有すること (4)銀行借入がなく健全な財務状態 (5)東証スタンダード市場上場の信用力 等 ★当社 営業職の特徴 (1)石油製品を法人顧客(工場、運送業者、ホテル、病院 等)に販売する仕事 (2)当面は東京勤務(将来的には他エリアでの勤務の可能性あり) (3)客先への移動手段は、主に社用車(公共交通機関を利用する場合もあり) (4)出張の頻度は、平均 月3~4回程度 (コロナ禍のため、自粛する場合あり) 担当エリアによっては宿泊の場合あり ★その他 事業(メガソーラー・グリーン商品事業) 2013年からメガソーラー(太陽光発電)事業を開始し、現在 7カ所の発電所が稼働しています。その他にもグリーン商品として排ガス中の窒素酸化物の低減を図る商品の販売を行うなど、低炭素社会に向けた環境負荷低減に貢献するビジネスにも力を入れています。 更に 中期経営計画(2021年度~2023年度)において、次世代液体エネルギーの供給企業への構造転換を果たしていくことを掲げています。今、そして未来のエネルギーの安定供給を担う企業として、事業展開を行っています。 ★定着率の高さ 新卒(入社3年以内)の離職者数は直近15年間で1名、平均勤続年数21年と働きやすい環境が魅力です。 ★配属先の従業員状況 東京支店 12名 支店長、課長2名、営業メンバー6名、営業事務3名
[必須要件] 1.普通自動車免許を保有していること 2.法人営業を3年以上 経験していること [歓迎要件] 1.エネルギー(石油)業界に対する知見を有していること [イメージする人物像] 以下のような人物を求めています。 1.物怖じしない積極性 2.話好き、話題豊富 3.笑顔が絶えない、好かれる人柄 4.諦めずやり遂げる粘り強さ 5.協調性
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 金融機関向けプラットフォーム構築に関して、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 国内大手金融機関のインフラプロジェクトにおいて、最前線で社内外を問わずリードできるポジションで業務遂行いただけます。 企画フェーズから参画し、ご自身の経験を活かしたり、プロジェクトを通じてご自身のスキルアップが図れる環境です。 【職務詳細】 1.アーキテクト ・AWS、コンテナ、マイクロサービス、CI/CDなどクラウドマネージドサービスやOSSを組み合わせたアーキテクチャーを企画・提案・設計・実装いただきます。 ・業務で実務経験を積むことで資格取得への近道となります。 2.プロジェクトマネージャー ・ITインフラに特化したプロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 既存オンプレ環境や新規クラウド環境など既存の設計を意識しつつクラウド環境上に新たにプラットフォームを構築する案件で顧客調整やメンバー統制・指示・命令などを行っていただきます。
【必須】 下記1.2でのいずれかのご経験 1.アーキテクト ・AWSマネージドサービスを設計・構築した顧客プロジェクトの実務経験が2年以上あること(ECS、Lambda、Codeシリーズなど) ・最新の技術動向に詳しく、学習意欲の強い方 2.プロジェクトマネージャー ・オープン系サーバインフラ系(オンプレ、クラウド問わず)のプロジェクトにおいてプロジェクトマネジメント実務経験が2件以上あること ・同、プロジェクト規模が開発役務のみで3000万以上のプロジェクトマネジメント経験があること ・インフラだけではなく業務要件、アプリケーション要件も踏まえた全体最適が語れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社で研究する医療機器の生産体制確立・国内外許認可対応 (研究開発業務も含みます) 【募集背景】 同社では2013年から脱細胞化再生医療材料の研究開発に取り組んでいます。細胞の定着性に優れた独自の脱細胞化手法により、組織再生を行う「足場材料」として創傷治療や外科手術などへの適用が期待されています。2019年には脱細胞化再生医療材料として日本で初めて、医療機器の品質マネジメントシステムに関する国際規格「ISO13485:2016」認証を取得しました。日本国内 での市場形成ならびに海外市場での参入を目指し、研究開発を加速しています。 【配属組織】尾久中央開発研究所 ライフサイエンス材料研究所 配属予定部署は20代~50代まで幅広く在籍する約40名の部署です。 ※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療機器の開発、製造、許認可業務いずれかの経験者 (特にアメリカで医療機器の製造・販売の経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:「医」の事業では、『Healthcare through the eye』 のスローガンのもと、眼を通した健康(ヘルスケア)を検査・診断するシステムの開発と普及に注力することで事業拡大を狙っており、今回は、医療機器(主に眼科の診断機器)の薬事申請を行っていただきます。当社は日本だけでなく、米国・欧州・中国を含む世界各国へ製品を上市しており、世界中の薬事申請を適宜海外販社とも協力し、グローバルに対応いただきます。世界的に(健康)寿命が延びる中、眼は人間の情報収集の大部分を担っているため、眼の機能を長く正常に保つことは、QOLの重要な要素として、世界的にますます関心がもたれています。また、眼は血管の状態を非侵襲に詳細に観察できることから、全身疾患を見ることができる窓ともいわれています。当社の主力製品である3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)や眼底カメラといったモダリティから得られる画像を、ソフトウェア的に、AI等の技術も活用して解析することで、高度な診断性能や診断自動化の実用化が、研究開発されてきています。このように、ますます重要になってきている眼の観察、技術の進展に伴い、薬事、すなわち安全性・有効性の社会的受容を得ること、についても進化する必要があり、薬事の仕事も新しい局面を迎えつつあります。イノベーションに携わりたい方にはとてもエキサイティングな仕事です。 ■詳細: 1)薬事申請 ・対象製品は主に眼科分野の診断機器 ・対象国は主要国として、日本・米国・オーストラリア・カナダ・EU・中国などであり、それ以外にも韓国・台湾や、その他のアジア諸国・中東諸国・中南米諸国等 ・新製品や既承認品の設計変更に対し、各国法規制に基づき必要な薬事手続きを特定し、スケジュールを策定し、申請等の手続きを行う ・申請のために、技術文書をレビュー・修正し、あるいは技術文書等から申請書を作成する ・適宜、海外販社の薬事部門と、英語や中国語を用いて、連携して対応する ・必要な場合、臨床試験を実施したうえで薬事申請を行う 2)変更管理 ・設計変更に対し、変更点をアセスメントし、必要な薬事手続きを特定し、手続きを進める 3)その他 ・業許可取得・維持、新規法規制等の情報収集活動など ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・薬事業務(国内)の知識と経験 ・英語力(読み書きができるレベル) ■歓迎要件: ・各国の医療機器規制に対する理解 ・関連するIEC/ISO等の国際標準に対する知識 ・品質マネジメントシステムと特にその中の製品実現・設計管理(ISO13485、QSRのDesign Controls)、リスクマネジメント(ISO 14971)に対する理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
貴方様には薬制薬事としてご活躍頂きます。 【具体的な職務内容】 ・国内及び海外当局等から発出される各種薬事規制の収集・分析・社内への適用推進業務 ・社内における薬機法等の薬事規制に関する疑義照会対応業務 ・海外での医薬品販売承認維持のための薬制業務及びプロジェクトマネジメント業務 ・国内外の厚生当局との授受文書の管理業務 【募集背景】 自社新薬及び医療機器製品の増加に伴い、国内外の薬制薬事規制対応等の業務の増大に対応するため、国内外の薬制薬事に精通した専門性のある方を募集する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GMP適合性調査の経験 ■英語力(メール使用が出来る程度。会話は年に数度ある程度ですので不問です。) 【応募要件について補足】 ■品質保証をバックグラウンドとする組織のため、GMP適合性調査の経験のみを要件として求めています。QAや生産などのご出身の方も大歓迎です。 ■新モダリティの業許可申請もあるため、医療機器や再生医療の身のご経験者も歓迎致します。もちろん医薬品のみのご経験も評価しておりますのでご応募くださいませ。 ■ロシュやジェネンテックなどのグループ会社との会議やメール等で英語を使用します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】同社のR&D統括本部にて、主に天然物から抽出した素材の用途開発などをメインにお任せします。 【職務内容】 ■微細藻類などから抽出した有用物質の用途開発 (化粧品や機能性食品など) ■素材の後加工(乳化、ナノ分散等)の技術開発 ■部下、若手研究員への指導・育成、業務管理 ■研究管理業務 ■ベンチャー企業などとの共同研究の推進 【魅力】 同社でも注力している新規事業領域での業務となります。 自ら開発テーマの計画、提案、実行などもお任せするなど裁量をもって業務に取り組んで頂けます。 【募集背景】新規材料開発の推進のための体制強化の募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化粧品素材あるいは機能性食品素材の開発、製品上市のご経験 ■上記分野に関連した法規制の知識 ■読み書きレベル以上の英語力 【歓迎要件】 ■素材の後加工(乳化・ナノ分散等)による性能向上の知識・技術・経験 ■化粧品の配合知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
金属チタンの新製錬技術開発を行います。基礎研究から実用化に向けた開発を担って頂きます。本開発は、実用化フェーズから、次のステップである実証開発フェーズへ移行しており、特に、量産化に向けた技術開発の推進が主なミッションとなります。 社内の製造部門や営業部門との連携や共同研究先の米国企業を含めた国内外のサプライチェーン企業(原料から最終製品までの一貫製造工程で関係する会社)との技術開発に関する業務(英語でのコミュニケーション含む)にも携わって頂きます。 ※状況により、社内製造拠点の福岡県北九州市の工場(若松工場、八幡工場)への出張があります。
■最終学歴:大学院卒、大学卒 ■必須条件: ・化学工学、物理工学、電気工学、金属工学などの専門知識 ・金属材料の製錬、溶解、合成、評価等の経験もしくは電気設備設計の経験 ・英語力(海外のサプライチェーンと円滑な英語のコミュニケーションができるレベル)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景について】 担当社員の退職による欠員補充となります。 【業務について】 ・品質保証(試験成績表発行、証明書発行など各種手続) ・技術に関する顧客へのサポート ・大手通運会社に対するサポート ※サポート業務は主に品質保証や生産管理を伴う連絡や調整業務がメインです。 ・生産委託先の品質管理(年に一回の委託先5~6社への監査等) ・(サポート業務に慣れてきたら)新商品開発、代替品開発(試作品作成、改良など) ◎お仕事に慣れたタイミングで月に1~2回出張が発生します。 エリアとしては、北関東・静岡・大阪。主に試作品を作成している工場への訪問、監査に伴うものなど。進捗状況によって日帰り出張、1泊2日の出張となります。 【とある1日の業務について】 9:00 出社(※業務により出社、在宅の場合あり) 届いた委託先、顧客からのメールチェック 顧客への連絡やフォロー業務(生産工程のシュミレーションなど) 12:00 昼食(デスクでランチ、または周辺の飲食店へ外出することも) 13:00 品質保証、生産管理。主に委託先の改良(※日によって業務は異なります) 17:30 終業
■学歴 大学卒(理系出身者) ■必須条件 ・化学系メーカー、素材メーカーなどで技術に関するサポート業務経験がある方 ・品質管理、生産管理経験(経験年数は応相談) (お仕事について/こんな方が向いています!) ・化学品、素材メーカーでの技術営業経験がありバックオフィス業務経験 ・品質保証だけ!生産管理だけ!というよりもオールマイティーに幅広く業務を遂行する頻度が多いです。 ・ルーティン業務だけでなく、応用力を用いてお仕事に取り組むことができる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【業務内容】 新たな事業を創出するための技術開発及び調査を担当してもらいます。 【具体的な役割】 ・当社のR&D部門である技術開発センターにおいて、ラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発、プロセス開発を行い、新規事業へとつなげる役割を担っていただきます。 現在進んでいる開発テーマだけでなく、開発テーマ自体の探索・提案の役割も期待します。 ・また、下記いずれかの担当をお任せします。 ①AM(Additive Manufuctuaring)用金属粉の開発や新規触媒材料の開発など粉体関係の開発やプロセス開発 ②電解精製の技術を応用した半導体用ケミカル新製品の開発、並びにパイロットスケールの湿式プロセス開発 【魅力・やりがい】 当社が目指すのは、グローバルニッチトップの分野を生み出し、その数を増やしていくことです。「当社品がなければ成り立たない」 そういった世界トップシェアの材料事業の創出に取り組むことができる環境がございます。 また、大学等の研究機関やスタートアップとの連携等、技術開発センターを飛び出した活躍の場があります。
大卒以上 ※工学、理学系の エレクトロニクス、化学系の専攻など。 <必須要件> ・化学(特に無機化学)や金属の知識を保有 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・変化に対する柔軟な適応力 <歓迎要件> ・材料工学(金属、セラミックス、プラスチック等)、有機化学、化学工学などの知見 ・プロダクトマネジメントや製品採用の経験等 ・新規テーマでの事業化経験(工程設計、品質保証含む) ・ビジネスレベルでの英語使用経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ナショナルセキュリティ・ソリューション統括部(以下、NSS)において、顧客(※)に対する品質関連業務をご担当いただきます。 ※防衛省や内閣官房等の安全保障関連省庁及び防衛産業における民間企業 【職務詳細】 ・NSSの主力事業の1つである防衛省向け通信システム事業や電磁波などの新領域での新規システム開発事業における品質保証全般 ・NSSが開発・製造するシステムの完成検査、客先での設置工事や出荷後の保守作業等の品質保証 ・システム部門(技術開発職、SE職)や営業部門など社内関連部門との連携や調整 【ポジションのアピールポイント】 ・安全保障領域における重要な品質保証を担うことで、国の安心・安全に貢献できます。 ・品質保証の現場経験を活かし、品質管理業務への転身も可能です。 ・NSSの事業領域は幅広く、様々な製品・業務を担当することができます。 ・将来的に複数の人員をマネジメントして、人を動かして業務推進していく立場になってもらうことを想定しています。
【必須】 ・各種測定器(電圧計、電力計、オシロスコープ、アナライザー等)を使用した、製品の品質を保証する性能データ等を取得した経験・スキル ・官公庁、特に安全保障領域の知識・興味 ・通信ネットワークに関する技術的知見(技術を理解した上で品質関連業務ができること) 【尚可】 ・情報処理技術者の資格(基本・応用情報処理技術者試験等) ・無線従事者の資格(陸上無線技術者等) ・監理技術者の資格 ・品質保証関連の業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に自衛隊向け電磁波センシングシステム構築および提案、事業形成、事業推進を行います。 【職務詳細】 具体的な業務内容は以下です。 ・電磁波事業におけるAI技術の開発 ・顧客への事業提案 ・顧客要望の分析と調整 【対象のプロジェクト例】 ・プロジェクトチームは5~10名程度 ・開発プロジェクトでは3~5年のスパンで開発業務を行います ・プロジェクトの例 -航空機搭載、艦艇搭載、車両搭載の電磁波センシングプロジェクト -電磁波伝搬のモデル化、シミュレーション関連のプロジェクト -電磁波受信・解析システム -電波探知ソリューション など
【必須】 ・AI技術開発の経験(3年以上) ・プログラミング能力 ・数理統計、機械学習、深層学習のいずれかの経験 【尚可】 ・技術または事業開発に関する提案、契約、及びプロジェクト実施の経験 ・提案力、顧客折衝力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
臨床試験の統計解析担当者として、臨床開発メンバーと共に開発推進を担って頂きます。 【具体的な職務内容】 (1)国内およびグローバルでの承認取得に向けた開発戦略の提案 (2)試験デザインの検討(Estimand、症例数設計など) (3)統計解析計画書の作成、試験結果の評価と次試験の計画 (4)規制当局への対応 ※入社後は(2)、(3)を中心にスタートし、将来的には(1)~(4)の一連の流れをご担当いただきます。 ※担当するテーマによっては海外(アメリカ、中国、ヨーロッパ等)への出張業務があります。昨今の社会情勢により現在はオンラインで活動しています。今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■臨床試験もしくは市販後の統計解析の実務経験をお持ちの方(3年程度以上目安。製薬メーカー、CRO、アカデミア等ご出身は不問です。なお臨床試験、市販後は問いません。) ■SASプログラミングの経験を有する方 ■英語力(資料読解、英語でメール返信が出来るレベル) 【募集背景】 昨今データサイエンスを取り巻く環境は大きく変化しています。専門性が高い分野で、次世代リーダーを担う人財を募集いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社化粧品ODMの開発営業をお任せします。 ■顧客への製品提案 ■新製品上市に向けての包材、表示、品質、製造管理などの開発・設計 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時、履歴書へ証明写真の添付必須※ ※営業未経験の方も歓迎です!※ ■化学の基礎的な知識をお持ちの方(化学、薬学、農学等専攻) ■化粧品または食品会社での勤務の経験 ■製品設計/品質管理/製造(外注)管理などの経験(3年以上) 【歓迎要件】 ◆国内、海外の化粧品法規の知識、化粧品原料処方の経験 ◆会計知識、契約に関する調整や締結の経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。