取り扱い転職エージェント
佐賀県 / 長野県 / 山梨県
生産設備メンテナンス・業務改善・製造オペレーション業務など 【具体的には】 適性に応じて製造に関する様々な業務をお任せします。 幅広い仕事・領域にチャレンジできる環境が整っています。 ・生産ラインの設備保全 ・ユーティリティ設備の管理 ・新設備導入・新ラインの立ち上げ ・生産管理(生産計画調整・シフト計画など)
●生産に関わる監督、仕組みづくりの経験者 ●工場勤務の経験者(食品製造・包装機械の操作経験者) ●機械・電気に関する基礎知識、メンテナンス経験がある方 ●仕事の幅・領域を広げたいと感じている方 ※食品、飲料、医薬品メーカーでの製造部門のリーダー等を経験された方歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容: 金属チタンの新製錬技術開発を行います。基礎研究から実用化に向けた開発を担って頂きます。本開発は、実用化フェーズから、次のステップである実証開発フェーズへ移行しており、特に、量産化に向けた技術開発の推進が主なミッションとなります。 社内の製造部門や営業部門との連携や共同研究先の米国企業を含めた国内外のサプライチェーン企業(原料から最終製品までの一貫製造工程で関係する会社)との技術開発に関する業務(英語でのコミュニケーション含む)にも携わって頂きます。 ※状況により、社内製造拠点の福岡県北九州市の工場(若松工場、八幡工場)への出張があります。
■最終学歴:大学院卒、大学卒 ■必須条件: ・化学工学、物理工学、電気工学、金属工学などの専門知識 ・金属材料の製錬、溶解、合成、評価等の経験もしくは電気設備設計の経験 ・英語力(海外のサプライチェーンと円滑な英語のコミュニケーションができるレベル)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【お任せする業務】 記録材スパッタリングターゲット(溶解系、粉末系)の工程改善や工程管理といった業務を担当して頂きます。 開発部門や製造部門のメンバーとコミュニケーションを密に取りながら業務を進めます。 ●具体的には ・Iot活用による製造データの解析と改善(品質改善、生産性改善) ・製造工程管理業務(プロセス安定化のための稼働並びに保全方法の確立、監査対応含む) ・製造課員の管理指導業務 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 製造は収益に直結しており、対応した改善や、導入した方法による効果(実績)を直に感じることが出来る環境といえます。 また自由な風土があり、やりたいと思ったことに関しては基本的に後押しをする職場の雰囲気で、自身の考えを実現することができます。必要な設備投資も積極的に行っており、アイデア実現の後押しとなっています。中途入社で前職の知見を活かし、新たなサプライヤーとの契約をすることで大きく業績に貢献した社員もいます。 ●製品・サービスの魅力 製品は業界トップシェアであり、様々な原材料の加工技術を有し、市場のニーズに答えています。 ●体制・教育 業務は開発、品証、生産管理等の関係者と大小のチームを作って対応します。 社内外の教育制度を持っており、自己啓発活動(語学、経済学、専門分野)についても支援しています。
■必須学歴:大学卒 ■必須経験 下記のうちいずれかの知識・ご経験をお持ちの方 ・材料工学系、無機化学系学卒 ・無機化学製品の製造または技術開発業務の経験 ※フットワーク軽く現場に出向くことが求められます。 【歓迎】 ・製造ラインの自動化 ・統計データ解析 ・海外顧客との英文メールのやり取りの業務経験あり ・TOEIC600以上 ・ISO(品質、環境)、化学物質取り扱い(有機、特別化学物質、劇毒物)、高圧ガスに関する知識や資格
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務について】 ライフサイエンス事業本部の主力サービスのプロジェクトリーダーを担っていただきます。 平均6ヶ月程度の個別プロジェクトを2-3件程度を担当し、クライアント及び社内・社外外の関係者との調整や協議を進めながら、 プロジェクトを総括するプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。プロジェクト全体を俯瞰する役割のため 業務の幅は多岐にわたりますが、プロジェクトの中心人物として参画できる魅力があります。 【担当業務】 ・計画立案・・・プロジェクトの各工程ごとの可視化を行い、全体スケジュール作成、お見積り作成を行います ・関係者アサイン・・・各部門と協議し、必要となる実務担当者のアサインを行います ・ドキュメント対応・・・臨床試験に参加いただく一般の方への説明用の資料作成、お客様との契約書等の作成を行います(同社雛形に沿って行います) ・受注案件の進捗管理・・・各担当者へ進捗状況の確認、作業指示、成果物のチェックを行います ・クライアント対応・・・プロジェクトの進捗報告、成果物のご納品、その他にも確認事項発生時に対応を行います
◆長期間に渡って案件を運用されたご経験がある方 ◆社内外問わず円滑に業務を進める為のコミュニケーション力・調整力 ◆資料作成能力 ・Excel初級 ・Word初級:資料への加筆修正程度 ・PowerPoint初級:資料への加筆修正程度 ◆知識インプットおよびアップデートに抵抗が無い方 ◆社会人経験3年以上 【補足】 業界、業種未経験でも問題ございません。 例えば、建設系のお仕事で工程管理をやっていたような方などは 調整力を活かして頂けるポジションとなります。 ヘルスケア領域の知識がなくても、関心がございましたら ご相談ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◇業務内容:医療機器(薬機法クラス1~3)の薬事申請対応に従事いただきます。 ・薬事申請文書作成 ・PMDA及び第三者認証機関との薬事申請に関する事前相談・照会・調査対応 ・製造販売業、製造業、販売業、修理業の業態管理業務 ・国内及び海外規制当局等からの法規制情報収集活動 ・QMS適合性調査やISO13485監査への対応支援 ◇所属部署:男性4名、女性1名(30代~40代中心)の計5名 ◇業務の特徴 革新的技術を用いた低侵襲医療機器の普及に、大きな裁量を持ち貢献してくださる方を募集しております。 対象品目は日本国内のみでなく順次米国・中国・欧州等へ展開予定ですので、将来的に海外薬事に携わるチャンスもございます。 日系企業かつ成長期にある当社だからこそ、チャレンジできる環境があります。 ◇手術支援ロボットをはじめとして、複数のプロジェクトが進行中です。新製品の開発に意欲的に取り組んでおり、今後もコンスタントに発表していく予定です。
■必須要件: ・医療機器の薬事業務の知識と経験 ・英語に抵抗がない方(中長期的に海外展開を視野に入れている為) ■歓迎要件: ・高度管理医療機器(クラス3以上)の薬事申請経験
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。