◎勤務地:宇部 ◎試験業務全般に携われる ◎東証一部上場/創業123年の老舗化学メーカー
500万円~800万円 / 管理職 | メンバー
山口県
■薬物動態試験および、解析・評価業務 【具体的には?】 医薬研究所の探索薬物動態スクリーニンググループにて、以下の業務を担当していただきます。 ・in vitroおよびin vivoにおける医薬品の吸収・分布・代謝・排泄に関わる試験および評価全般 ・薬物相互作用などに基づく安全性に関わる試験および評価 ・薬物動態パラメーターの解析と評価
【学歴】 修士以上/薬学系専攻(特に薬物動態研究)の方歓迎 【求める経験】 ・in vitroおよびin vivoの医薬品の吸収・分布・代謝・排泄(いわゆるADME)に関わる試験実施 および評価についての経験・技術を有し、創薬研究におけるADME面からの評価を行うことができる方 ・業務の遂行に支障がない程度の英語力をお持ちの方 【歓迎する経験・資格】 ・大学または企業における医薬品の薬物動態研究経験者 ・薬剤師資格保有者 ・薬物相互作用などが関わる安全性評価について、評価技術を有する方 ・コミュニケーション能力の高い方
取り扱い人材紹介会社
東京都
安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトに所属し、スキル・経験、ご志向に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ■チームリーダー ・PV業務のオペレーション ・チームの運営(数名のメンバー管理) ・業務運用をモニタリング、可視化しクライアントおよび社内へのレポーティング(日本語・英語) ・RPA導入やプロセス改善等による継続的改善の立案、実行 ・SV/オペレーターに対しての業務管理・教育研修・人事評価報酬管理 ・営業部門と連携し、領域拡大、追加セール ■プロジェクトリーダー: 製薬BPOプロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。契約管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近い業務です。 ■PVスペシャリスト(Subject Matter Expert) PV業務のスペシャリストとして、クライアントに対する高品質なサービス提供を担当します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬企業、食品企業、CRO(受託臨床試験機関)の経験 もしくはCRO(受託臨床試験機関)での経験 ■PV、PMS、もしくは食品薬事業務経験をお持ちの方、 あるいは薬剤師資格のある方 ■英語力(日常会話レベル以上) 【歓迎要件】 ■医学、薬学、生命科学系の学位
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
CRO事業における中核サービスである市販後調査 データマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・症例データを管理する業務、およびマネジメントを担当していただきます ・主に精神神経科、神経内科、糖尿病、感染症などを中心に幅広い症例プロジェクト を担当いただきます。 【働きやすい魅力】 育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。 育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。 また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 ※研修は、池袋事業所で行う可能性があります。 その場合、1ヶ月~2ヶ月間東京に滞在いただきます。 研修中は会社がご用意したウィークリーマンションに滞在いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■MR,またはCRCのご経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方 ・コツコツ物事を進めることが得意な方 ・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方 ・チームワークを大事にできる方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
CROのリーディングカンパニーであるシミック社で、医療機器及び関連製品の企業主導治験・医師主導治験が、治験実施計画書に基づき実施され、薬機法及び医療機器GCP等の関連法令を順守していることをモニタリングして頂きます。 また試験が被験者の安全性を担保の上実施され、信頼性の高いデータが得られるように調整して頂く役割もございます。 ※ご経験によって、ポジションを検討します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GCP下での医療機器、医薬品のモニターとして1年以上の経験があること ■モニターとして施設担当経験があること ■英語での読み書きができること(少なくとも医学系論文を読んで理解できる) ■医療機器への関心と興味があること 【歓迎要件】 ▼国際共同治験の経験 ▼リードモニターとしての経験 ▼技術系スキルや資格の保持(工学、看護学、臨床工学等) ▼英語のテレカン対応
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■臨床試験データの統計解析業務全般 【具体的には】 ■統計解析臨床試験デザインの設計 ■臨床試験データの集計・解析 ■解析結果・報告書レビュー 求人おススメポイント ★希少疾病用医薬品のPJTが多く、他社CROでは難しい経験も積めます。 ★フレックス制度を利用し、ご自身に合った働き方が実現できます。 コアタイムが10時~15時の為、お子様がいる女性の方も多く活躍中 *受託型・派遣型案件があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■統計解析業務経験、または、生物統計の知識を有する方 ■SAS使用経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
大阪府
Data Driven Consultantintチーム(データサイエンティストと経営コンサルティングサービスの能力を兼ね備えた専門集団)の立ち上げメンバーとして加わっていただきます。 業界専門知識とデータ分析能力を駆使して業界向けのデータ主導コンサルティングサービスをクライアント企業へ提供しています。購買データ、ライフログなどあらゆるデータを経営コンサルティングに結び付けるプラットフォームとしてデータ解析からビジネスプランニングまでを手掛けるCenter of Excellence (COE) 機能を担います。 ■総合的なカスタマーエクスペリエンス創出のためのデータドリブンコンサルティング ■デザインシンキング、アジャイル開発を取り入れた新規事業企画と実行支援 ■企業・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案・実行推進 ■セールス&マーケティング、サプライチェーンマネジメント、マニュファクチャリング、エンタープライズ領域などの顧客業界の経営課題を解決するためのデータ分析・コンサルティングサービスの支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験3年以上 ■データ分析領域での業務経験2年以上 ■データ可視化や分析手法、数学、統計学、分析ソフトウェアスキル(多次元分析、レポーティング、多変量解析、機械学習、深層学習、Tableau、PowerBI、R、Python、SAS、SPSS、等) ■プログラミングの知識、経験(R/Matlab/Python/SQL等) 【歓迎要件】 ■コンサルティング経験 ■ビッグデータ分析・解析に係るプロジェクトの経験 ■英語を用いた実務経験(ビジネスレベルの英語力、TOEIC750点以上、海外常駐経験等)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
世界各国に拠点を置くグローバル製薬メーカーで安全性情報の募集です。 【職務内容】 今回貴方様には同社製品の安全性情報を担当頂きます。今回下記を具体的な業務としてご担当頂ける方を募集しております。 ■治験薬及び市販薬の安全性情報管理業務 ■安全性情報管理業務のプロセス管理(安全性情報入手、評価、当局報告) ■外部委託先(CRO)との折衝、交渉、契約管理 ■本社とのコミュニケーション(電話会議、メールなど) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募の際は、履歴書・職務経歴書・英文レジュメが必要です 【必須要件】 ■製薬会社におけるPV(安全性情報・安全管理)のご経験 ■ビジネスレベルの英語力(テレカン、会話可能レベル) 【歓迎要件】 ▼同社が保有するパイプラインに関する知識(キーワード:皮膚、関節、免疫、がん、癌、オンコロジー、中枢神経、CNS、イムノロジー、リウマチ、てんかん など)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
薬事法や安全性に関する規制及び社内の標準操作手順(SOP)を遵守し、治験中・承認申請中の治験薬に係る安全性情報について評価し、規制当局または、クライアントの安全性管理部門へ定められた期間内に適切に報告を行います。 【具体的には】 ■チームマネジメント(東京約10名、中国約10名) ■安全性・有害事象情報の評価QC ■教育担当(主に中国メンバー向け) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全性関連業務で評価経験5年以上 ■Argusの使用経験 ■ピープルマネジメント経験(10名以上尚可) ■英語力(目安TOEIC700点:読み書き、日常会話)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
安全性業務(受付・発番業務)とそれに付帯した業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■入手メールのチェック・仕分け(発番要否確認及び判断) ■Argusを使用した受付・発番業務(症例番号の発番、資料の貼付など) ■メーカー及び提携会社へのメール転送 ■QC業務(受付・発番した内容のチェック) ■外部CROへの入力依頼(Argus発番した番号をメールで外部CROへ連絡) ※使用システム…Argus 上記に加え、リーダーとして下記業務もご担当いただきます。 ■SOPの作成・改定業務 ■各種業務マニュアルの作成・改定業務 ■製薬メーカーとのやりとり など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬会社又はCROでの安全性情報業務経験 ※受付・入力業務のご経験のみでも歓迎です。 ■英語に抵抗のない方 【歓迎要件】 ▼マネジメントまたはリーダー経験 ▼英語力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資系製薬企業でがん、感染症及びワクチン以外のスペシャリテイケアの臨床開発をご担当いただくCRM職を募集します! 将来的にはご希望や能力に準じて社内の様々な部署でご活躍いただけるキャリアパスあり。 ◆臨床試験におけるオペレーション業務のリーダー プライマリーケア領域ですが、がん、感染症及びワクチン以外のスペシャリテイケアの臨床開発が中心です。 米国本社カウンターパートと協力し、臨床試験における日本国内でのオペレーション業務を担う。 ・試験計画、開始準備、実行、終了に亘り、トライアルチームをリードする。 ・試験にかかるタイムライン、コスト、リスク等のマネジメントを行う。 ・CROを含むCRAチームのマネジメント。 ・試験を通じたクオリティの担保。
・理系大卒以上 ・製薬会社又はCROでの臨床開発業務経験5年以上 ・国際共同試験の経験 ・製薬会社での臨床開発オペレーション業務の経験又はCROでのPL/subPL等のCRAのリーダー経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上、国際共同試験にて海外との協業に問題ない程度以上) ・社内関連部門との交渉、コミュニケーション力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資系製薬企業でオンコロジー領域のクリニカルオペレーションをご担当いただくトライアルマネージャーを募集します! 将来的にはご希望や能力に準じて社内の様々な部署でご活躍いただけるキャリアパスあり。 ◆臨床試験におけるオペレーション業務のリーダー ・米国本社カウンターパートと協力し、試験全般のオペレーション業務における日本国内メンバーのリーダー役を担う。 ・試験計画、開始準備、実行、終了に亘り、トライアルチームをリードする チームメンバーや各種ベンダーが行う業務が遅滞なく進行するよう取りまとめる。 ・試験にかかるコスト、主要マイルストン、リスク等のマネジメントを行う。 ・CRA(CRO含む)の相談窓口として、施設レベルの課題を解決する。 ・試験を通じた文書管理コンプライアンス、各施設におけるクオリティを担保する
・理系大卒以上 ・製薬会社における臨床開発業務経験5年以上 ・国際共同試験のオペレーション業務を複数試験担当した経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上、国際共同試験にて海外との協業に問題ない程度以上) ・社内関連部門との交渉、コミュニケーション力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
臨床試験を実施するプロジェクトチームにおけるサポート業務 ・文書のNaming、システムへのUpload/Tracking対応 ・File review(必須文書の確認) ・安全性情報一括送付の準備および発送 ・各種ベンダー対応(印刷会社、翻訳会社) ・請求書対応/文具等の資材発注/施設への文書発送等のアドミ業務 ・プロジェクト管理補助業務(プロジェクト間調整、運用整備等) ・クライアントシステムの運用サポート ・アサインされたプロジェクトでのJr. CTCタスクを確認/フォロー 以下のTasksも出来ればなお良し(個別相談) ・Audit/Inspectionの対応サポート ・業務フローやマニュアルの作成/整備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■臨床試験に関連した内勤業務経験 ■英語での読み書きに抵抗のない方 【歓迎要件】 ■ICH-GCP/JGCPの理解 ■業務上で英文読み書きのご経験 ■グローバル試験のご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆業務内容や期待役割 オンコロジー領域は、医療用医薬品メーカーのMRにおいても他の領域に先んじて専門領域が立ち上げた経緯もある、専門的な知識・価値がある領域です。 市場調査やデータにおいても同様で、情報の有無・量や質が大きく結果を左右することがあり、顧客と同等以上の情報と経験を積むことが求められます。 また、社内の市場調査担当者と一緒に あるいは自主企画調査として自身で、知識と経験を以てデータに価値を与えることが期待されます。 以上を踏まえ、オンコロジー領域における市場調査の一連の業務をお任せします。 綿密な打ち合わせの上で、調査プロジェクトの企画立案・調査設計・調査票作成を行います。 インタビュー調査/アンケート調査が終了した後は、集計・調査結果の解析を経て報告レポートを作成。ふさわしい提言も行います。 (参考)オンコロジー領域サービス https://www.intage-healthcare.co.jp/service/research/rx/oncology/ ◆やりがい・魅力 開発スピードの早いオンコロジー領域の製品・環境において、自身の努力次第で最新情報が多く集まってきます。この領域に関心があれば、その『知的好奇心を満たす』ことができます。 その情報に分析力を加え“価値のある”情報とし、社内・社外の顧客へ提供することより、新たな気づきや判断を下すための後押しをします。 受け身の仕事ではなく能動的な仕事をすることで、『主導権を握る』ことができます。 たとえば、お客様も気づいていないような視点や他の領域における知見など、そのお客様の置かれた状況も分析し、お客様にとって価値ある情報を提供することで、『感謝され、頼られる存在となる』ことができます。 その人により、何にやりがい・魅力を感じるか?は異なると思いますが、まずは社内・社外で『頼られる存在になること』を目指して欲しいです ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※リサーチャー未経験可能 ■オンコロジー(がん)領域に強い関心または知識がある方 ■以下項目のいずれかに合致する方 ・医療業界(製薬会社・医療機器メーカーなど)でオンコロジー領域のマーケティングやMR等の営業経験のある方 ・上記業界においてオンコロジー領域のMSL/MAあるいは開発薬事、臨床開発(CRA等)の経験がある方 ■ワード、エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせる方(必須)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■主にグローバル治験の安全性情報管理業務 ■医療機器・デバイスの安全性情報管理業務 -治験・市販後の不具合情報の評価 -不具合情報の入力・当局報告書(案)の作成 ■治験薬・市販薬の安全性情報管理業務 - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価 - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成 - PV関連ドキュメントの作成 - 当局対応 等 ■クライアント対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時は英文CVをあわせてご提出ください。 【必須要件】 ■医薬品もしくは医療機器での安全性情報をご経験5年以上 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上) 【歓迎要件】 ▼顧客対応経験(クレーム・トラブル対応含む) ▼薬剤師、看護師など医療・薬学領域の出身者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
業務内容:製薬会社向けにBPOサービスを担っていただきます。具体的には、 ■製薬会社が医療機関と締結する契約書など各種書類の作成・確認業務 ■契約締結した医療機関に対する調査謝礼の支払関連業務 ■お客様からの問い合わせ対応業務(コールセンター業務) ■上記業務に関する改善提案・派遣スタッフへの教育等 以上に加えて、業務状況に応じてデータマネジメント業務を実施いただく可能性があり ※入社時研修は、東京で行う可能性があります。その場合、数週間~1ヶ月程度東京に滞在いただきます。その場合、会社がご用意したウィークリーマンションに滞在いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メディカル業界(製薬メーカー、医療機器メーカー、病院、薬局、受託業務企業等)での下記いずれかのご経験 ・アシスタント職 ・事務職 ・バックオフィス職(人事、経理、庶務等) ・コールセンター業務 ※上記の職種に当てはまらない場合もお気軽にご相談ください 【歓迎要件】 ■PCスキル、各種契約書の作成・確認業務経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務 - 治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査 - 実施医療機関への治験依頼・契約手続き - 治験薬の交付及び回収 - 症例報告書の回収・点検 - 治験の終了手続き ●担当するプロジェクトの数:1 (プロジェクト終了時と新規プロジェクトの開始が重なる事はあります。) ●担当する平均施設数:3~5 ●取引先は外資と内資が50%ずつ。大手メーカーを中心に幅広い領域受託 ●日本から海外関連会社へ情報発信できる環境。 ●チームの人数はプロジェクトにより3名から15名。若手とベテラン層がバランス良くアサインされており、信頼できるチームで働けます。 ※臨床開発部、オンコロジー開発部、グローバル開発部、その他担当セクションが整備されています。 ※待機CRAはおらず常時ご活躍いただける環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新GCP下でのモニター実務経験 【歓迎要件】 ▼英語でのコミュニケーション能力(資格不問) ※グローバル試験の場合海外とのやりとりが発生します
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社にて治験/市販後のPV業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■安全性情報の受付・評価・報告 ■有害事象発生時の当該事象に関する調査・分析・報告 ■国内規制要件、SOPの遵守 ■安全性シグナルおよびトレンド変化の検出 ■改訂の検討およびレビュー ■適合性調査/監査対応およびCAPAの作成/実行 ■PPS (Global PV) からの全般的な問合せ対応 ■担当業務関係者との信頼関係構築 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※CROご経験の方も歓迎致します。 ■PVの実務経験(3年以上、個別症例評価経験) ■英語力(読み書き、目安:TOEIC700点) ※英文CVのご提出をお願い致します。 【歓迎要件】 ▼次世代を担っていただけるような積極性、主体性のある方を求めています。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【募集背景】 アカデミックな受託が拡大する中、部署の体制強化のため 【ミッション】 新規業務として社内でも経験を蓄積している段階で、先駆者として業務を進めていくことを期待しております。 【職務内容】 ■母集団解析計画 ・関連論文の調査 ・インタビューフォームの調査 ・母集団解析計画書の作成 ■母集団解析準備 ・図表出力計画書の作成 ・解析用データ構造定義書の作成 ・プログラム仕様書の作成 ・解析用データセットの作成(SASを利用) ■母集団解析 ・母集団モデル構築(NONMEMを用いた解析) ・シミュレーションの実施 ■報告書作成 ・一覧表の作成(SASを利用) ・母集団解析報告書の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下の何れかを満たしている方 ・臨床開発または臨床研究における母集団解析の実務経験 ・修士課程以上での研究にて母集団解析を使用した経験 【歓迎する経験】 ・NONMEMの解析経験 ・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)での専門知識/実務経験 ・薬物動態に関する英語の論文を読んだ経験 【組織構成】15名前後
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
東証一部上場のイーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。 ≪参考データ≫ ●担当プロトコル数:1人1プロトコールの専任制 ●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動) ●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々 ●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CRA(臨床開発)経験1年以上 【歓迎要件】 ▼プロジェクトリーダーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方 ★ご興味のある方は、カジュアル面談も可能です★ お気軽に担当アドバイザーまでご相談ください。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
医療機関にて行われる新薬の臨床試験(治験)が、適切に実施されているかをモニタリングする業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■医療機関の評価、治験責任医師の選択 ■実施計画内容にかかわる説明・協議 ■臨床試験実施に関する基準(GCP)に基づくモニタリング ■コメント・資料の回収、報告書作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※英文レジュメのご提出をお願い致します。 【必須要件】 ■ライフサイエンス系(薬学、医学、生物科学、看護など)のバックグラウンドをお持ちの方 ■4年以上のCRA経験 ■クライアントとの直接のやり取りを含むプロジェクトマネジメント経験 ■ ビジネスレベル以上の英語、日本語スキル(読み書き、会話)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資系製薬企業でオンコロジー領域のクリニカルオペレーションをご担当いただくトライアルマネージャーを募集します! 将来的にはご希望や能力に準じて社内の様々な部署でご活躍いただけるキャリアパスあり。 ◆臨床試験におけるオペレーション業務のリーダー ・米国本社カウンターパートと協力し、試験全般のオペレーション業務における日本国内メンバーのリーダー役を担う。 ・試験計画、開始準備、実行、終了に亘り、トライアルチームをリードする チームメンバーや各種ベンダーが行う業務が遅滞なく進行するよう取りまとめる。 ・試験にかかるコスト、主要マイルストン、リスク等のマネジメントを行う。 ・CRA(CRO含む)の相談窓口として、施設レベルの課題を解決する。 ・試験を通じた文書管理コンプライアンス、各施設におけるクオリティを担保する
・理系大卒以上 ・製薬会社における臨床開発業務経験5年以上 ・国際共同試験のオペレーション業務を複数試験担当した経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上、国際共同試験にて海外との協業に問題ない程度以上) ・社内関連部門との交渉、コミュニケーション力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社で新薬開発プロジェクトのPJマネジメントをご担当いただくプロジェクトマネージャー職を募集します! 医薬品開発PJのご経験があり、プロジェクトマネジメントスキルに長けた方を求めております。◆新薬開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務 プロジェクトマネジメントのスキルや専門知識、一般的ビジネススキル、および疾患領域特異的な知識や経験を基に、部門横断的および戦略的視点からプロジェクトを推進する。 ・プロジェクトスコープの特定と開発戦略の立案を推進する。 ・開発戦略の実行状況やタイムライン等の進捗管理を行う。 ・リスクマネジメントを遂行する。 ・ガバナンスとプロジェクトの接点となり、開発戦略の意思決定を推進する。 ・ステークホルダーマネジメントを遂行する。 ・グローバル本社プロジェクトマネージャーやチームメンバーと協働し、世界同時開発を推進する。 ※本件、特に領域は指定しません。(Oncologyも含みます。) ※候補者の方のご経験などを勘案し担当領域を決定していきます。
・大学或いは大学院卒以上 ・企業経験5~15年程度。 ・医薬品開発プロジェクトに3年以上従事した経験。 ・プロジェクトマネージャー或いはチームリーダの経験。 ・グローバル本社と協働するための英語力。相手の意見を理解し、自身の意思を伝えられるレベル。 ・優れたビジネスキル、コミュニケーション能力。 ・論理的思考力、問題解決力。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手内資系製薬企業で医薬品開発のプロジェクトリーダー職を募集いたします! ◆医薬品開発のプロジェクトリーダー ・臨床開発、薬事、サプライチェーン等のクロスファンクショナルチームをリードし、Target product profile/タイムライン/予算/リソース/上市並びにLCM策等を含む全体開発方針を立案・承認取得し、プロジェクトを推進する。 ・共同開発先・導出入先のアライアンスマネジメントを実施する。 <期待する役割> ・開発プロジェクトの計画立案・意思決定取得・推進,IDTの運営 ・開発プロジェクトのリソース、タイムライン、予算管理 ・開発推進のための情報収集 ・関連部門(臨床,非臨床,CMC,コーポレート)との連携 ・課題/リスクの把握及びその対策/改善策の策定及び実行 ・共同開発先・導出入先との連携及び合意形成のための交渉 ・上市戦略,上市準備計画に基づく業務推進
・大学卒以上 ・医薬品の開発経験10年以上,プロジェクトリーダー経験5年以上 ・プロジェクトマネジメントに関する経験 ・アライアンスマネジメントに関する経験 ・承認申請業務経験 ・サイエンス会議でのプレゼン・Q&A対応経験 ・医薬品臨床開発におけるプロジェクトマネジメントスキル ・英語でのコミュニケーションスキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
臨床試験(治験)がGCP、実施計画書、薬事法等を遵守し実施されているかを医療機関を巡回し確認するとともに症例報告書の回収を行う業務です。 【具体的には】 ■治験を実施する医療機関の適格性評価と治験責任医師の選択 ■治験の実施と進行状況の管理 ■ドクターとの折衝 ■終了報告書の作成 など 【シミックだからこその安定した体制】 ■受託企業:100社以上 ■疾患領域:癌、中枢を中心に主要な疾患領域を網羅。更に医療機器、再生医療、ICCC案件も積極的に受注。 ■モニタリング研修については、経験年数関係なく受講可能(医薬品関連の研修完備) ■英語研修(短期留学制度、アプリ活用、TOEIC補助【TOEICスコアに応じて】)、ネイティブ講師とのフリーディスカッションやセミナーを開催。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■臨床開発モニタリング(CRA)の実務経験1年以上 (医薬品・医療機器いずれかのみの経験でも可能) 【特徴】 高い品質を保つため、過度な業務負荷をかけない方針です。 施設も4施設までの担当になることが多いので、安定した働き方が可能です。 ※受託型と派遣型での採用がございますので、ご応募の際はご希望を担当アドバイザーまでお伝えください。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
もともとIT領域に強みを持つ同社では、データマネジメント業務でたくさんの顧客からお引き合いを頂いております。そのため治験、市販後ともにプロジェクトが豊富なため、安定的に経験を積むことが出来ます。 【具体的な仕事内容】 ■各種計画書、DB設計書、チェック仕様書等の作成業務 ■データマネジメントシステムの検証(バリデーション)業務 ■医学的チェックを含む、各種不備・不整合チェック業務 ■データの質を向上または担保する為の各種品質管理業務 ■医学的妥当性が保証されている標準辞書(医学用語)を 用いたデータ読み替え業務 ■症例検討ならびに解析集団検討の為の各種集計、図表作成業務(SASを用いたプログラム作成業務) 【働き方について】 女性が多く働きやすい制度作りに力を入れています。残業時間の全社公開、子育てサポート企業(くるみんマーク)の認定、また「トモニン」の認定も頂いており仕事と介護を両立できる職場環境を実現されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■臨床開発モニタリング経験3年以上 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC750点ないし同等レベル) ⇒ビジネス文書における読み書きは不自由なく、日常会話程度であれば支障がないレベル。スピーキングも堪能であれば尚可。 【応募前に】 カジュアル面談もセッティング可能ですので担当アドバイザーまでお気軽にお申し付けください。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
統計解析のマネージャーもしくは候補としての採用です。下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■統計解析計画書、統計解析報告書の作成 ■当社の基準とCDISC ADaM / SDTMモデルに準拠した仕様に基づいて、分析/提出データおよびSASデータセットの仕様を提供 ■生物統計学の手法を用いたデータ解析や生物統計学の研究およびプログラム開発 ■PMDAへの各種対等(相談対応、クエリへの回答など) ■CTD申請サポート ■CROマネジメント、統計関連のプログラミングの委託管理 ■必要に応じて、グローバル統計グループと協力して改善を図る。 ■ラインマネージャーとして統計学者とプログラマーを監督しリード。 ■リソース、予算、プロジェクトの優先順位とスケジュールの管理 ■その他職務内容は面接にてすり合わせをさせて頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募の際は、履歴書・職務経歴書・英文レジュメが必要です 【必須要件】 ■製薬メーカーもしくはCROにて下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・統計解析のご経験 ・SASプログラミングのご経験 ■ビジネスレベルの英語力(テレカンでの英語使用がございます。)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手内資系グローバル製薬企業の臨床開発部門でクリニカルデータマネジメント職を募集いたします! データマネジャーとして臨床試験の品質管理計画策定から終了までのご経験をお持ちの方を求めております。・当社が主導する臨床試験・臨床研究における国内外データマネジメントCROのオーバーサイト ・規制要件に準拠し、かつ、提携企業をはじめとするビジネスパートナーとのデータ交換を前提とした臨床試験のデータマネジメントプロセス策定 ・ウェラブルデバイス, eCOA (electronic Clinical Outcome Assessment)など多様なデータのハンドリングプロセスの策定 ・ DDC(Direct Data Capturing), EHR (electronic Healthcare Record)など効率的なデータ収集方法を活用した臨床試験・臨床研究のデータマネジメントプロセス策定 ☆★本ポジションの魅力★☆ 規制・技術革新などの環境変化を的確に捉えながら、適切な意思決定を可能とする効率的なデータの管理を推進することで、臨床試験を最大限に加速し、患者さんに求められる薬をより多く・早く・永続的に届けることに貢献できます。
・学士以上 ・データマネジャーとして、Medidata RaveをEDCとして使用した臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験 ・MedDRA, WHO-DDを使用したコーディング経験 ・文書や口頭による英語でのコミュニケーションが可能な方(TOEIC700点以上程度) ・Spotfire等BIツールでのベーシックな図表作成ならびにデータ加工のスキル ・データベースに関する基本的な知識 ・MedDRA, WHO-DDの辞書体系に関する知識 ・関連規制の知識
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社でプライマリケア、ワクチン、感染症のいずれかの疾患領域の臨床開発計画立案や治験実施計画書の立案・作成をご担当いただくシニアクリニカルサイエンティストを募集いたします。 クリニカルリサーチ領域の開発品(医薬品及びワクチン)に関し、グローバル企業の開発チームの一員として本邦での臨床開発を強力に牽引できるポテンシャルのあるリーダーシップ人財候補を募集します。 ◆クリニカルリサーチ領域(感染症・ワクチン・プライマリケア)での開発品の本邦臨床開発に係る以下の業務を担当: ・グローバル開発戦略における本邦臨床開発計画の立案・作成 ・本邦で実施する治験の科学的側面からのリード ・臨床開発に係るPMDA相談資料の作成 ・実施計画書の立案・作成(米国本社等、ステークホルダーへの説明・交渉を含む) -ローカル試験:試験骨子から作成 -グローバル試験:日本で実施するために計画書を適性化 ・他の治験関連資料(同意説明文書案、症例報告書、関連手順書、等)の作成サポート ・治験実施のサポート ・治験データのメディカルモニタリング ・治験総括報告書の作成(メディカルライターと協働) ・承認審査における臨床関連パートのリード ・承認申請資料(CTD)臨床関連パートの作成(メディカルライターと協働) ・臨床関連照会事項に対する回答作成 ・治験に関する学会発表及び/又は論文作成、あるいはそれらのサポート
・医学、薬学あるいは生命科学に関する学位(修士以上) ・製薬企業における臨床開発経験(5年以上) ・TOEICスコア800点以上に相当する英語力 ・国内外のチームメンバー及び社内外のステークホルダーと密接に協同するためのソフトスキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
★ワークライフバランスを保ちながら医療機器CRAとしてご活躍頂けます★ 【具体的には】 ・医療機器臨床試験(治験を含む)におけるモニタリング業務 ・医療機器の品質管理に関連した手順書作成・必須文書の確認等の文書管理(Document Control)業務等 ・新医療機器の治験計画届(製品概要書、プロトコール等)の作成 ・治験実施に関わる書類および資料の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CRA(臨床開発モニター)のご経験 ※医療機器経験でも医薬品経験でも応募可能です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
貴方には同社の信頼性保証部にて品質保証業務、特にGPSP自己点検業務をお任せします。 【具体的には】: GPSP自己点検業務をお任せします。 ■担当プロジェクトの自己点検計画書作成 ■担当プロジェクトの自己点検結果報告書作成 ■GCP関連の情報提供 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GVP、もしくはGPSPにおける自己点検業務の経験をお持ちの方 【配属部署】 クオリティマネジメント本部 信頼性保証部での配属予定です。クオリティマネジメント本部は30名、信頼性保証部は10名程でして、レポートラインは信頼性保証部の部長になります。40代~50代の方が多い専門家集団です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
プロジェクトマネージャーとして業務担当者の管理、サポートを行います。 【具体的には】 ・安全性業務プロジェクトマネジメント ・顧客窓口として、プロジェクト立ち上げ、進捗・品質の管理・報告 【募集背景】 ・ICCC案件のPV受託増加 ・大手クライアントからの大型プロジェクト増加 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
テレカン可能な英語力をお持ちで下記いずれかのご経験 ■安全性情報業務(PV)においてPL、PM等でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
早期研究開発プロジェクトにおけるセイフティサイエンス担当者(もしくはリーダー)の募集です。 【具体的には】: 1)早期研究開発プロジェクトにおける安全性リスクマネジメントの立案 2)早期臨床試験における安全性モニタリング 3)国内外の規制当局との照会対応 4)国際共同治験等のPVシステムの立ち上げ 5)プロジェクトチーム、海外カウンターパート等との協働 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■早期臨床試験や臨床薬理、第(1)相において治験または市販後の安全対策業務のご経験 (安全管理、安全性情報、PV、ファーマコヴィジランスなど) 【職種の魅力】 ★フレックス制度・在宅勤務制度(月10回OK)など 社員の働きやすさに力をいれています!
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資系製薬会社でオンコロジー領域のクリニカルリサーチ職を募集いたします! オンコロジー領域の臨床開発プロジェクトにおいて開発戦略策定補佐や機構相談の立案や資料作成等をご担当頂きます。 アンメットメディカルニーズの高いがん領域において、これまでのがん治療を変えうる製品の世界同時開発を進めています。 会社の最重点戦略品目のひとつであるオンコロジー領域の開発プロジェクトに対する貢献を通して成長する人財の強化を図ります。 ◆がん領域 臨床開発プロジェクトにおける以下業務を担当 ・開発戦略策定の補佐 (早期及び後期開発計画書への日本の臨床試験計画のインプット) ・ 開発戦略に基づいた機構相談の立案、資料の作成、及び照会事項に対する回答作成治験実施計画書の立案及び作成 ローカル試験(試験骨子から作成) グローバル試験(主に翻訳) 米国本社や海外ベンダーへの説明、交渉を含む 同意説明文書(会社案)の作成 治験実施計画書に関連する資料(症例報告書、関連手順書、等)の作成サポート及びレビュー 治験データメディカルレビュー 治験総括報告書及び承認申請資料(CTD)臨床パートの作成 (メディカルライターと協働)及びレビュー 学会発表、論文作成及びそれらのサポート 開発関連部門との連携により臨床試験実施の中心的役割を担う
・ライフサイエンス系学部卒以上 ・医薬品臨床開発業務の経験(3-15年、オンコロジー経験あれば尚可) ・治験実施計画書の作成経験 ・薬学あるいは生命科学に関する専門知識 ・TOEICスコア650以上に相当する英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
★副作用を調べる安全性情報に未経験からチャレンジ!(内勤で落ち着いた働き方が可能です)★ 【同社の魅力】 人を大事にする同社は、女性活躍、効率化による残業削減、充実した福利厚生など、多様な働き方を応援しております。 【本職の魅力】 医薬品が世の中に出る前に、健康な人や患者様で治験を行います。その際様々な有害事象が起こることがあります。その情報をについて調べ、国の機関に報告をしているのが安全性情報です。安全性(=副作用)情報の収集と評価、行政当局への報告・対応を通じて、より安全に治験薬・医薬品を使用出来るようにする業務をお任せします。具体的には下記をお任せします。 安全性情報に関する、 ■症例報告と評価、データベースへの入力 ■症例報告書の作成 ■翻訳(英→日・日→英) ■文献査読など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方 ・翻訳会社等で、医療系の日→英翻訳の実務経験が1年以上あること(安全性情報に関する翻訳経験あれば尚可) ・臨床開発業務(CRA、CRC、QC、QA、MWなど)の経験者 ・理系(バイオ、医療、生物学、生命科学等)のバックグラウンドがある方で、PV業務に興味がある方 ※修士・博士号優遇 ■英語力(TOEIC700点以上、英検準1級程度が目安。TOEICをお持ちでなくても業務で読み書きにて使用をされていれば応募可能です) 【こんな方にオススメ】 ★夜勤やシフト制などから働き方を変えたい方 ★専門性を高めて着実にキャリアアップしたい方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
医薬品安全性情報担当として、下記業務をお任せいたします。 ・ 医薬品安全性情報のデータベースへの入力 ・ 治験、市販後における医薬品安全性情報の評価、報告書の作成 ・治験薬安全性定期報告等の作成 ・分権のスクリーニング、など ※経験やスキル、配属先により業務内容が異なる可能性がございます。 ※翻訳経験があれば、症例経過などの翻訳をお願いすることもございます。 ※都内請負先での就業の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品安全性情報に関する業務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■協和キリンでは、グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、アジア地域を含むグローバル開発が増えています。アジア現法および社内外の関係者と協力して、アジア地域の臨床試験(グローバルMRCTを含む)の計画立案、運営、CROマネジメントに従事していただきます。 中国およびアジアで実施する臨床試験計画の立案・実行・評価やStudy Oversight、CROマネジメントが主な業務になりますが、状況に応じて以下の業務も遂行します。 ・中国の開発戦略の立案 ・当局相談の準備及び実行 ・治験総括報告書や申請資料の作成、当局の審査対応 ・開発化合物の導入導出評価 【所属】協和キリン株式会社 本社(東京都千代田区大手町)の 研究開発本部 ※中国を含む海外出張あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中国もしくは日本における製薬メーカーやCROでの臨床開発経験が5年以上 ■中国医薬品開発に関する調査及び情報収集を行うための人脈、業界団体への参加経験等 ■語学 ・中国語:ネイティブもしくはそれに準ずるレベル ・英語:海外との業務推進に必要なレベル(目安 TOEIC 700点以上) ・日本語:入社後に日本語を習得する意欲がある ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.html
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【東京勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
京都府
社内の製造や開発、マーケティング部門などの現場に入り込み、現場メンバーとともにデータサイエンスを駆使して、ビジネス課題を解決していく仕事です。 ・製造工場の外観検査工程などでのAI画像処理を活用した不良要因分析による不良率の削減 ・社内外の様々な情報で統計解析やトレンド予測することにより、商品の需要予測や販売見通しとの乖離や変化点を早期に察知し、生産計画や設備投資などに迅速に反映 ・デジタルマーケティングの Webアクセス分析を活用してお客様の欲しい情報の提供や商品のリコメンド、ターゲットとなるお客様の抽出などにより営業業務の高度化/効率化 ★連携部門:国内外の事業所と関係会社(製造工場や販売会社)(※海外とは日常的にメール、TV会議で英語を使用) ★使用言語/ツール:Pyton、R、BI/BAツール、Datarobot、クラウド各社のML/DLツール、など ■働き方特徴 ・現場に入り込むため、国内の事業所や関係会社への出張が月に数回程度、海外は半年に1回程度あり ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1~2回あり ・フレックス制度とテレワーク制度あり ■この仕事の面白さ・魅力 ビッグデータ分析やAI、機械学習など、データサイエンスをフル活用して、製造や開発、マーケティングなどの現場メンバーと一緒にビジネス課題を解決して、ビジネスに貢献していく業務です。アルゴリズムやモデルの構築だけでなく、現場での業務実装までを一緒に取組み、達成感を味わうことができます。 また、社内の製造や事業などで発生する各種膨大なデータにも容易に触れることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ分析の実務実績2年以上 ■データ検証からモデリング、実精度評価までを通しで行った経験2回以上 ■データ加工/抽出のためのITスキル(Python,R,SQL等) ■データサイエンスを駆使してビジネス課題を解決してみたいという”やる気”がある 【歓迎要件】■最新の分析技術やAI/機械学習の技術、クラウド技術への高い関心があり、アップデートを継続できる ■事業会社での製造や研究/開発、マーケティングなどの業務ドメイン知識 ■業務要件整理~システム要件定義、システム開発及び運用経験、もしくは業務改革/改善の知識 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■臨床開発モニター業務 【参考データ】 ●担当プロトコル数:原則は1人が1つ ●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動) ●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々 ●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、平均残業時間31時間程度、グローバル体制強化(アジア・米国など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モニタリング実務経験1年以上 ※プロジェクトリーダーとしてマネジメントを希望する方歓迎です!
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
プロジェクトマネージャーとして業務担当者の管理、サポートを行います。 【具体的には】 ・安全性業務プロジェクトマネジメント ・顧客窓口として、プロジェクト立ち上げ、進捗・品質の管理・報告 【募集背景】 ・ICCC案件のPV受託増加 ・大手クライアントからの大型プロジェクト増加 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上のPM経験者(ライフサイエンス、IT、コンサルなど) ■テレカン可能な英語力 【歓迎要件】 ▼プロジェクト立ち上げ/BPOのご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
JASDAQ上場製薬企業で臨床開発統括部 Clinical Team Leader【マネジャー】職を募集いたします! 主にオンコロジー領域の臨床開発をご担当いただきます。・臨床試験計画書の策定 ・モニタリング計画書に従ったモニタリングの実行 ・症例エントリーの進捗確認 ・必須文書の確認 ・症例報告書の回収 ・治験薬供給管理 ・試験終了手続き
・理系大卒以上 ・臨床開発モニター経験5年以上 ・プロトコル作成経験 ・臨床開発業務を一通り理解していること ・GCP及び医薬品開発に関する規制要件について知識を有する ・薬学・自然科学の知識を有する ・承認申請書等をまとめるライティング力 ・英語力中級(TOEIC 600点)以上、又は同等以上のレベル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社のオンコロジー領域部長として、日本国内での承認獲得を目的に、グローバル各地のオンコロジー領域のチームリーダーと連携をしながら、日本国内におけるオンコロジーの開発をリードして頂きます。 またポートフォリオの早期導入と強化の促進も期待しており、KOL、治験実施施設、規制当局などのステークホルダーと連携し、臨床と規制の環境活用に貢献していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オンコロジー領域における部長職としてのご経験(臨床開発部長、ポートフォリオマネージャー、プロダクトマネージャーなど)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資系製薬企業でオンコロジー領域のクリニカルオペレーションをご担当いただくトライアルマネージャーを募集します! 将来的にはご希望や能力に準じて社内の様々な部署でご活躍いただけるキャリアパスあり。 ◆臨床試験におけるオペレーション業務のリーダー ・米国本社カウンターパートと協力し、試験全般のオペレーション業務における日本国内メンバーのリーダー役を担う。 ・試験計画、開始準備、実行、終了に亘り、トライアルチームをリードする チームメンバーや各種ベンダーが行う業務が遅滞なく進行するよう取りまとめる。 ・試験にかかるコスト、主要マイルストン、リスク等のマネジメントを行う。 ・CRA(CRO含む)の相談窓口として、施設レベルの課題を解決する。 ・試験を通じた文書管理コンプライアンス、各施設におけるクオリティを担保する
・理系大卒以上 ・製薬会社における臨床開発業務経験5年以上 ・国際共同試験のオペレーション業務を複数試験担当した経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上、国際共同試験にて海外との協業に問題ない程度以上) ・社内関連部門との交渉、コミュニケーション力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社は、同等性試験、P(1)以降の治験、オンコロジー、特定臨床研究など、幅広く受託しております。治験の実施から結果報告までをコーディネートするCRAとしてご活躍頂きます。 ■内容:同等性試験がメインで、ニッチなところを担当しているため競合が少ないところが魅力です。また、同等性試験から受託するので、臨床試験の開始から終了までに携わることができます。 ■担当プロジェクト数:約3本(受託試験です) 【魅力★研修体制】 未経験からご活躍されている方が多くおられます。 成長フェーズですので一人一人の戦力が非常に重要と捉えており、 入社後のQMS研修でCRAの質の高め方等についてしっかりと学習して頂けます。 【魅力★CRAとしての成長スピードの早さ】 ご本人様の希望を考慮し、担当者を割り振りますので、積極的に希望を出して頂けます。例えば、同等性試験のICCC案件では、モニタリング責任者のもと、モニタリング経験2~3年の者が、能力に応じ、主担当として活躍しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験・資格をお持ちの方 ・CRCのご経験者 ・薬剤師資格をお持ちの方 ・看護師資格をお持ちの方 ・臨床検査技師資格をお持ちの方 【組織構成】 臨床開発本部 臨床開発部 モニタリンググループ CRA14名
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
東証一部上場の製薬メーカーである同社で、医薬品開発に関わられたご経験のある方を採用したいと考えています。具体的なポジションは貴方様のご経験と適性を元にご提示出来ればと考えておりますが、下記職種を重点的に強化したいと考えております。 【採用予定ポジション】: ■臨床開発(スタディリーダー)/プロトコル作成などを担うポジションです。 ■臨床開発(モニタリングリーダー) ■CRA ■DM ■統計解析 ※ご経験によりCRAからスタート頂く可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬企業またはCROで臨床開発関連の業務経験を2年以上お持ちの方(臨床開発、臨床開発モニター/CRA、データマネジメント/DM、統計解析、SASプログラマーなど) ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
主に臨床研究においてクリニカルプロジェクトマネージャー(CPM)のサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・Project進捗情報の管理サポート ・Projectに関する手順の作成サポート ・他部署や外部ベンダーとの調整 ・各種システムのアクセス権申請及び管理 ・データの確認や照合、帳票出力・加工 ・必須文書関連手順に関する他部署との調整及び構築 ・文書のファイリング・コピー ・顧客との資料の授受及びコミュニケーション代行 ・Projectの収益管理サポート ・Project会議議事録作成(英語・日本語) 他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・CRA経験3年以上 ・内勤CRAなど治験ののアシスタント職経験3年以上 ■英語力:読み書き(目安:TOEIC600点)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社でプライマリケア、ワクチン、感染症のいずれかの疾患領域の臨床開発計画立案や治験実施計画書の立案・作成をご担当いただくシニアクリニカルサイエンティストを募集いたします。 クリニカルリサーチ領域の開発品(医薬品及びワクチン)に関し、グローバル企業の開発チームの一員として本邦での臨床開発を強力に牽引できるポテンシャルのあるリーダーシップ人財候補を募集します。 ◆クリニカルリサーチ領域(感染症・ワクチン・プライマリケア)での開発品の本邦臨床開発に係る以下の業務を担当: ・グローバル開発戦略における本邦臨床開発計画の立案・作成 ・本邦で実施する治験の科学的側面からのリード ・臨床開発に係るPMDA相談資料の作成 ・実施計画書の立案・作成(米国本社等、ステークホルダーへの説明・交渉を含む) -ローカル試験:試験骨子から作成 -グローバル試験:日本で実施するために計画書を適性化 ・他の治験関連資料(同意説明文書案、症例報告書、関連手順書、等)の作成サポート ・治験実施のサポート ・治験データのメディカルモニタリング ・治験総括報告書の作成(メディカルライターと協働) ・承認審査における臨床関連パートのリード ・承認申請資料(CTD)臨床関連パートの作成(メディカルライターと協働) ・臨床関連照会事項に対する回答作成 ・治験に関する学会発表及び/又は論文作成、あるいはそれらのサポート
・医学、薬学あるいは生命科学に関する学位(修士以上) ・製薬企業における臨床開発経験(5年以上) ・TOEICスコア800点以上に相当する英語力 ・国内外のチームメンバー及び社内外のステークホルダーと密接に協同するためのソフトスキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務 【具体的には】 ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理 ・プロジェクトに関する提案、契約締結 ・社内の調整・進捗管理(主にプロジェクトメンバーとなるCTL、CRA等) ・プロジェクトの予算管理・調整 ・リスクマネジメントプランの作成 ※プロジェクトマネジメントとモニタリングのリーダーを兼務して頂きます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかに当てはまる方 ・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント ・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント ・臨床開発の企画 ・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント ■英語力 (Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上。TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎です)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手内資製薬企業の臨床開発情報部門にて医薬品の臨床開発における統計解析担当者を募集いたします。製薬メーカーやCRO等で臨床試験の統計解析業務のご経験をお持ちの優秀な方をお待ちしております!・臨床開発計画(CDP)立案に対する統計的側面からの助言 ・臨床試験デザイン立案、統計解析計画書を含む関連文書の作成及びデータ解析 ・海外カウンターパートとのコミュニケーション ・規制当局との対面助言・申請・審査対応
・理系大学の修士修了、もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる方 ・製薬企業、CRO等で臨床試験の統計解析業務の経験を有する(3年以上) ・統計解析用ソフトウェアの利用経験があり、プログラミングスキルを有する方 ・チームで協業可能なコミュニケーション力を有する ・ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドライン等を理解していること ・TOEICスコア730点以上もしくは同等の英語力があり、英語による業務コミュニケーションが可能
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
大阪府
医療機関にて行われる新薬の臨床試験(治験)が、適切に実施されているかをモニタリングする業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■医療機関の評価、治験責任医師の選択 ■実施計画内容にかかわる説明・協議 ■臨床試験実施に関する基準(GCP)に基づくモニタリング ■コメント・資料の回収、報告書作成 【こんな方にお勧めです】 ★グローバル試験の経験を積みたい方 →応募時にグローバル試験の経験は問いません。同社であればほぼすべてがグローバル試験のため、アサインのタイミングで経験が積めずにいる方も意図したキャリア形成が可能です。 ★英語を活用したい方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CRA経験2年程度以上 (モニタリング業務を一通り経験している方尚可) ■英語力(目安TOEIC700程度:読み書きレベル。 英語に抵抗がなく、今後学ぶ意欲があれば可)→グローバル試験が多く、社内システムもすべて英語のため
株式会社パソナ
送信に失敗しました。