特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/素材・化学・食品・メディカル系技術者の経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?
600万円~630万円 / その他
東京都
■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。
■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・グローバル開発品目の増加及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応に特化した新規部署立ち上げにおける人員強化のため。 ・トップ製薬企業たる技術レベルを維持向上するため。 【職務内容】 ・バイオ医薬品(原薬/製剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・中分子/低分子医薬品(原薬/製剤)GMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・国内外CMOを含むグローバル製造サイト(中国・韓国・ヨーロッパ)への技術移転推進、移転後の技術課題支援 (Person in Plant機能) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類には証明写真の貼付をお願いします※ 【必須要件】 ■製薬業界、医療機器におけるCMC業務をご経験をお持ちの方(製法検討、スケールアップ検討等)、技術移転の経験、もしくは製造実務経験 ■英語力:読み書き+日常会話に抵抗がないレベル (現状足りていないとお考えの方については職務経歴書に現在の学習状況についてご記載ください) 【勤務地について】 ■3拠点(東京/静岡/栃木)に転勤の可能性がございます。 ■担当アドバイザーまでご希望の勤務地の志望順位をご教示ください。(単一拠点の希望も可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 2022年末までに『優秀で行動力のある人』を36名新規採用するという行動戦略をとることにしました。今回の募集はこの戦略行動に基づく増員での採用となります。 なお前記以外に人材強化すべき次の2つの背景もあります。 ・健康食品の受諾製造業界は競争環境の変革期にきていると判断しており、変化へ先行対応すべき為 ・当社はオーナー企業ですが、オーナー主導の企業運営から組織体としての企業運営へ転換を始めている為 ※下記求め人物像の確認をお願い致します。 【配属部署】部長含め5名 ※入社後は3工場での製造実習を含む2~3ヵ月間の研修 【職務内容】 ご経験に応じて品質保証業務をご担当頂きます。 [業務詳細] ※下記は仕事内容のロングリストであり、この中のいくつかを担当頂きます。 1.R&Dセンターが作成する試作報告書などをもとに、当社の受諾製造の責任範囲と得意先への保証範囲を明記する製品仕様書(処方、原料企画、製品企画、品質・検査などを記載)の案を審査しながら作成のうえ、得意先との間で取り交わし。海外取引での英文もあり。 2.使用候補となる原料に対し、原料メーカー等から原料企画書などの品質条件が記載される書類を入手し、その原料が法規制や当社の安全性・品質管理基準に適合するかの審査。および得意先への報告。 3.成分等が表示される製品パッケージ案のチェック依頼を得意先から受け、法規制等への適合チェックし、必要に応じ修正すべき表示内容を提案。 4.遵守すべき法規制の新規制定や変更をモニター、さらにその前の検討ステージにおける事前情報入手し、得意先から問い合わせ等への回答。また、社内周知や関係部門における対応方法調整と対応結果のチェック 5.海外での新規販売製品に対し、海外規制当局から許可を取得するための英文による処方証明書や製造フローなどの申請書類を得意先からの依頼により作成 6.FDA登録やNSFーGMP現地事務局との連絡など、海外当居との調整や申請業務 7.消費者が得意先へする製品クレームに対し、得意先から調査依頼を受け、当社責任による原因なのかを分析し、当社責任の場合は関連部門での原因調査や是正策立案を支援のうえ調査報告書へとりまとめ。および是正策の対応結果確認 8.製品クレーム内容の統計分析・傾向分析による問題領域の早期発見 10.上記列挙の仕事内容のうち重点管理すべきものに対する進度管理、品質管理、変更管理と、先を予測しての先行対策アクションの立案、指示 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質保証、品質管理の経験3年以上 ※求める人物像に複数合致する方 ※同業の方はもちろんですが他業界の方も歓迎 例:食品、化粧品、医薬品、化学品、 ※1次選考時に部長職の方とカジュアル面談が可能です。 職場理解をしたうえで選考に進むことが可能です。 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など ★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★ ・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す ・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務 ・MSL教育、MAアカデミー運営 ・MAコンサルティング業務 他 《参考》MAアカデミー https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy 同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座です。 国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系修士卒以上 ■大学大学院or研究機関等で薬学医学的疾患に関わる勤務または研究経験(ポスドク可) ■同社のビジネスモデル、コントラクトMSLへの興味関心 (求人票備考欄をご参照ください) 【歓迎要件】 ▼薬剤師免許所有者 ▼PhDあるいは国内外の医師免許所有者 ▼英語力(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
光工場において、医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務のうち、複数を担って頂く予定です。 ■国内外当局・販社による査察・監査マネジメント ■製造業及び製造販売業に関する資料作成及び当局(山口県,PMDA)とのコミュニケーション ■アニュアルプロダクトレビュー(プロダクトクオリティーレビュー)の作成 ■国内外当局からの照会事項対応 ■Quality Matrix(米国FDAの要求事項) ■苦情処理 業務範囲は、光工場のすべての生産部門及び試験部門であり、対象製品は無菌注射剤、原薬/固形製剤、麻薬製剤/ワクチンなど多様な製剤に関わります。 【募集部門の紹介】 GMS Japan 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 光製薬品質部品質コンプライアンスグループは、世界中の患者さんに優れた品質の医薬品をタイムリーに供給するため、国内外当局及び顧客からのGMP監査の対応、苦情の調査、品質に関わるKPIの評価及び品質委員会の開催、定期製品品質照査、などを行うことがグループの責務です。 製造現場及び製造や試験技術における知識や経験を駆使し、工場内外の各部門とコミュニケーションを取り、工場のGMPコンプライアンスを徹底し、品質の優れた製品を国内外に供給するという、非常にやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記業務のいずれかに関し、数年以上の経験がある方。原薬または製剤に関する職務が望ましいが、食品などの他分野でも可 ◎品質保証・管理業務 ◎技術・エンジニア関連業務 ◎薬事関連業務 ◎製造業務 ◎情報処理関連業務 【歓迎要件】 ■FD申請システムの利用経験 ■日常会話レベルの英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
富山県
【医薬品の品質管理業務】 ■医薬品原料・資材の測定、試験、分析業務 ■原薬の工程試験、完成品試験業務 ■製剤(錠剤、顆粒剤、カプセル剤)の試験、分析業務 など ★男性・女性共にご活躍されています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質管理業務 医薬品分析機器(HPLC、UV、GC等)の使用経験のある方優遇
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など ★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★ ・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す ・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務 ・MSL教育、MAアカデミー運営 ・MAコンサルティング業務 他 《参考》MAアカデミー https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy 同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。 国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系大学修士卒以上(薬学、医学関連) ※薬剤師資格をお持ちの方は大学卒可 ■下記いずれかに該当する方 ・オフィスメディカルあるいはMSL ・MR、学術業務等、製薬会社における勤務経験 ■同社のビジネスモデル、コントラクトMSLへの興味関心 (求人票備考欄をご参照ください) 【歓迎要件】 ▼薬剤師免許所有者 ▼PhDあるいは国内外の医師免許所有者 ▼英語力(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ニコングループ新規事業「再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託製造」を開始しました。 受託プロジェクトが増えている状況を踏まえ、新たに製造オペレーターを複数名採用します。新しいオフィスを拡張中です。 【具体的には】 受託案件の内容によって製造工程が異なります。中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装に関する工程等が存在します。適性に応じて、上記の工程や以下の業務の中でできるところから担当業務が設定されます。 ■製造室でのオペレーション/製造、細胞培養 ■清掃、資材出し入れ ■設備・機器の校正・測定・保守等 ■手順書、運用ルールの作成 ■製造指図書に関連する書類等の作成・確認・保管 【企業について・魅力】 ■東証一部上場の総合電機メーカーNikonグループであり、世界最大手のLonzaとも戦略的業務提携契約・安定基盤を持つ再生医療バイオベンチャーです。 製薬会社・バイオベンチャー・アカデミアのお客様に、再生医療用細胞の幅広い受託開発・製造サービスを提供しています。 ■昨今iPS細胞など再生医療事業に注目が集まっていますが、同社も受注状況が好調であり、受託プロジェクトが増えています。 ■チームワークを大切にして働くことを重視しているため、分からないことがあれば上司や同僚とコミュニケーションをとりながら、協力して業務にあたっていただきます。 【魅力】 入社時の導入教育、各業務の前にトレーニングを実施するとともに、経験者の指導によって業務を進めていきます。また、一般職として、基本的には定形業務を担ってもらうことを想定しています。製造工程等により、休日振替含む シフト勤務を発令しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
1. 体を動かす作業を伴う製造ラインでの業務経験者 2. チームワーク、まとまりのある文書作成ができる方 ※写真添付された履歴書にてご応募くださいませ ※医療業界未経験者も歓迎です 【歓迎要件】 ・細胞培養、医薬品製造に関わる経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
【グローバルクオリティ 光製薬品質部 製品保証グループ】 GMS Japan 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限りずグローバルに製品を供給しています。 【職務内容】 光工場において、医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務を担うリードもしくは担当者です。 ■ショップフロアQA(現場作業を直接監視・監督) ■バッチレコードを含む書類の照査 ■逸脱調査 ■出荷判定 など 業務範囲は、光工場の生産部門及び試験部門であり、対象製品は原薬/固形製剤、麻薬製剤などがありますので、適性と経験を考慮します。 【キャリアの展望】 この業務を経験されると、国内外の医薬品に関する品質保証業務全般の知識スキルを習得する事が出来ます。また、光製薬品質保証室には、原薬、固形製剤、無菌製剤、ワクチンを担当するグループもあり、品質保証室内のローテーションにより幅広い剤型に対する品質保証エキスパートになれる機会が得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◎下記業務のいずれかに関し、実務経験がある方 ■原薬または製剤に関する品質保証・管理業務 ■原薬または製剤に関する技術・エンジニア関連業務 ■原薬または製剤に関する薬事関連業務 ■原薬または製剤の製造業務 ■日常会話レベルの英語力 【歓迎要件】 ・データインテグリティに関する知識 ・(日本に限らず)薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識 ・海外当局査察対応の知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など ★MSLからの豊富な社内キャリアパス★ ・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す ・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務 ・MSL教育、MAアカデミー運営 ・MAコンサルティング業務 《参考》MAアカデミー https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy 同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。 国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系大学修士卒以上(薬学、医学関連) ※薬剤師資格をお持ちの場合は大学卒可 ■臨床開発 CRA(モニター)経験 ■同社のビジネスモデル、コントラクトMSLへの興味関心 (求人票備考欄をご参照ください) 【歓迎要件】 ▼薬剤師免許所有者 ▼PhDあるいは国内外の医師免許所有者 ▼英語力(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など ★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★ ・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す ・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務 ・MSL教育、MAアカデミー運営 ・MAコンサルティング業務 他 《参考》MAアカデミー https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy 同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座。 国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■MSL経験 ■理系大学修士卒以上(薬学、医学関連) ■薬剤師免許 【歓迎要件】 ▼PhDあるいは国内外の医師免許所有者 ▼英語力(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
※下記は仕事内容からご経験適性に応じていくつかを担当頂きます。 1.得意先がもつ販売予定の企画品の基本コンセプトをもとに処方立案から評価や製品規格値決定までの試作業務を担当。 2.上記試作や企画品の基本コンセプトづくり過程にて、得意先へ配合すべき原料などの各種提案。顆粒剤における味の開発提案やコストダウンのための提案 3.吸収性の評価方法など試作品に対する新規評価方法開発 4.得意先が新製品を企画する過程ででてくる技術的課題に対する調査・検討と営業部門を経由しての回答 5.営業部門が作成する提案書のもとになるデータの取得と提案書作成支援 6.実生産への移行済み製品に対する改良技術の開発と製造部門への支援 7.市場にない新たな剤型を中心とした製剤技術の企画立案と技術開発及びその後の生産の支援 8.試作案件や新規技術開発テーマのうち重点管理すべきものに対する進捗管理、品質管理、コスト管理、変更管理と問題・課題を予測しての先行対応の立案・指示 9.得意先との共同開発 10.特許調査と出願 11.各種展示会への出店内容準備と来訪者への対応サポート 12.海外での技術プレゼン・企画書策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理化学系(薬学等、農学等・バイオ)のバックグランド ※まずは業務内容・企業へ興味を持って頂きましたら書類選考後に部門担当の方とカジュアル面談も可能です。 [活かせる経験例] (技術開発、研究、試作、スケールアップなど経験に応じて担当を頂きます。) ・医薬品・健康補助食品・食品の開発経験 ・健康食品に関する基礎知識 ・有機化学に関する基礎知識 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担っていただきます。 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など ★MSLからの豊富な社内キャリアパス例★ ・シニアMSLとして、MSLのスペシャリストを目指す ・委受託型MSL(スポット勤務)と、社内コンサル業務などを兼務 ・MSL教育、MAアカデミー運営 ・MAコンサルティング業務 他 《参考》MAアカデミー https://www.cmic-ashfield.com/service/non-commercial/ma-academy 同社が運営するMAアカデミーは、将来MA部門で仕事がしたい方や、すでにMA部門の仕事をされている方でより知識を高めたい方に、必要な知識と技術をご自身のスケジュールに合わせて効果的に習得できるオンラインベースの養成講座です。 国内多数の製薬メーカーにご参加頂いており、口コミでも高い評価を得ています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系大学卒以上 ■医療系有資格者(看護師、薬剤師、臨床検査技師、細胞検査士 等) ■下記いずれかに該当する方 ・病院・大学病院または製薬関連企業等での勤務経験 ・医師との折衝経験 ・英語力(TOEIC730点以上) ■同社のビジネスモデル、コントラクトMSLへの興味関心 (求人票備考欄をご参照ください) 【歓迎要件】 ▼PhDあるいは国内外の医師免許所有者
株式会社パソナ
送信に失敗しました。