100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【概要】 国内外の子会社を含む内部監査・改善支援、米国SOX法対応 【詳細】 以下に関するアシュアランス・コンサルティング ・内部統制、ガバナンス ・リスクマネメント ・情報開示 ・不正防止 ・安全保障貿易管理 ・新規事業領域 ・情報セキュリティ、プライバシー保護、データガバナンス ・米国SOX法対応 等 <職場イメージ> ・内部監査室は本部・カンパニーから独立した直轄の組織です。 ・社内で様々な経験を積んだ高い専門性を持ったスタッフが、チームとして協力しながら働いています。 ・国内外子会社・関係会社との連携も密に行っており、活動範囲はグローバルに及びます。 ・リモートワークも活用されています。 <職場ミッション> 私たちは「会社のミッション(幸せの量産)の実行と企業価値の持続的向上及び保全に貢献するために、ガバナンス、リスクマネジメント及びコントロール(統制活動)の有効性評価・改善において、リスクベースによる独立かつ客観的なアシュアランス及びコンサルティング業務を提供する」ことを組織のミッションとしています。 <やりがい・PR> ・モビリティカンパニーへの変革期で、求められる役割も拡大しており、チャレンジングな業務です。 ・経営層に近い立場で取締役や監査役へ報告する機会も多く、やりがいや成長感を持って取り組むことができます。
<MUST> 業務知識・経験(以下のいずれか) ・内部監査実務経験(指導的立場で2年以上) ・財務諸表作成実務(指導的立場で2年以上) かつ 英語力(以下のいずれか) ・英語でのメールや電話会議で不自由がないこと ・海外の大学(院)留学か海外駐在が通算2年以上 ・TOEIC 800点以上 <WANT> ・監査法人、コンサルティング会社での実務経験(特に、監査業務、内部統制構築) ・公認会計士(日本)、US-CPA(米国公認会計士)、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)のいずれかを保有
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
富士通グループのコーポレート部門の一員として、グローバル視点で経営の舵取りの一端を担うため組織を増強します。 また、富士通の全社DXプロジェクト「フジトラ(Fujitsu Transformation)」において、データドリブン経営の実現に向けたOne ERPプロジェクトにも参画します。 【具体的な職務内容】 ・富士通グループ(国内・海外子会社含む)の財務リスクに能動的に対応し事業再編・M&Aプロジェクトに係る経営判断や投資判断等の意思決定を支援するとともに、戦略を立案および識別・評価・コントロールを行う ・DXプロジェクトへの参画(新規投資・Fujitsu innovation circuit推進や事業撤退などのルール整備) 【やりがい】 ・富士通グループの経営モデルやしくみがグローバルに大きく変化する中、制度面からの変革にチャレンジすることができます。 ・グローバルに全社横断的な視点から物事をとらえることが求められ、また、監査人・官公庁・同業他社など広範囲に外部とのコミュニケーションを取るため、視野が広がるとともに様々な示唆や新たな発見が得られます。
【必須項目】 ・上場会社での経理実務・事業管理経験 5年以上 ・上記の管理職の経験 【歓迎項目】 ・公認会計士、税理士等 ・海外拠点の駐在経験または海外拠点と連携して業務を行った経験 【語学力】 TOEIC 600点以上(目安)
M&A等の実務経験がある方大歓迎!経営層の参謀として経営戦略立案の一端を担ってみませんか?
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<管理会計> ・経営戦略に基づいた年度経営計画の立案、策定及び推進 ・計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善 ・経営層へのレポーティング、取締役会への業績報告資料作成、その他事業や経営に関わる諸業務
■上場企業における計画業務(予算策定・予実管理・分析、KPI分析等)の経験(製造業またはIT業界であれば尚良い。) ■経営への強い関心 ■簿記2級以上の知識 ■後輩・部下の業務マネジメント、育成経験 ■コミュニケーションスキル 【希望条件】 ■投融資管理の経験(出資・M&A等の対応を含む) ■業務プロセス・フローを改善していく意識の強い方 ■事業部等原局での業務の幅出しも含めた財務のプロフェッショナルとしての、将来的なキャリアアッププランも考えていること ■英語力があれば尚可
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職務内容】 経理、財務に関する業務 ◎弊社の経理領域では、制度会計、管理会計領域において、新たなポリシー策定やプロセス改革にも関心のある方には大きな成長機会があります。 ◎財務領域では、企業価値向上を意識した資金調達に加え、サステナビリティ経営を意識した財務戦略を企画立案し、実行を推進します。 ※NRIグループ会社での業務、及びグループ共通サービスに関する企画立案、業務に携わる機会もあります。 【募集背景】 事業成長、海外事業強化に即して、経理、財務組織の拡充を図りたいと考えています。
■必須資格 簿記2級以上 ■業務知識、経験 企業における経理・財務業務の実務経験 ■以下の能力、経験を持つ方を特に歓迎 ・語学力(英語、中国語) ・海外勤務経験 ・ユーザー部門での会計システム等の導入経験 ・IFRS基準での経理業務経験 ・一定以上のPCリテラシ ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■配属想定組織 財務部 財務企画課 ■組織概要 財務企画、税務、資金の機能を担う本社機構の部門です。 NRIグループ全体最適化を目標に、以下の業務を執行しています。 ◎財務企画:NRIグループ全体の財務活動の企画立案、資本政策、資産・負債管理、資金調達(社債、銀行ローン等)に関連する事項 ◎税務:NRIグループ全体の税務に関する事項 ◎資金:NRIグループ全体の資金管理および運用、保有有価証券等の資産管理に関する事項 ■募集職種の期待役割 現在、「財務企画」領域で人材を募集しています。NRIでは、来期を起点とする次期ヴィジョン「V2030」達成に向けて国内のみならず、グローバル・ビジネス強化の方向で動きだしています。 この大きな動きの中で、様々なステークホルダー(投資家・銀行・格付機関等)の要求に応えながらバランスの取れた財務戦略を企画・立案・執行していくことが、これまで以上に高い水準で求められています。 財務企画領域では、財務会計および開示・資金調達・資本政策・(負債)ステークホルダーコミュニケーション・財務データマネジメント、グローバルビジネス経験等のスキルのいずれかに軸足をおきつつ、財務領域全般に関する知識を絶え間なく吸収し、活用していくことが期待されます。 ■具体的な職務内容 【グループ資本政策】 総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案 【国内外グループ会社資本管理】 国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行 【資本・負債調達】 最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行 【負債ステークホルダー・リレーション】 債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付け機関とのリレーション政策企画・立案・執行 【財務データマネジメント】 財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用 【その他CFOの業務執行支援】 NRIグループ保有資産の活用方策起案、金融商品を使ったバランスシート活用方策起案、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション起案 ■仕事の魅力・キャリアパス 【仕事の魅力】 ・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。 ・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。 ・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。 ・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。 ★メンバーの声1 財務や会計の専門性を磨きながら、財務面からの企業価値の向上を目指して日々新しい課題に取り組んでいます! 自分たちで企画したプロジェクトをCFOやマネジメントへプレゼンテーションし、直接ディスカッションをできるなど、スタッフ時代から非常に貴重な経験が積むことができます! ★メンバーの声2 財務、資金、税務、経理など、業務に関連する領域について、経験豊富な専門家が社内に多数おり、適切なアドバイスを得ることができます。また部署にはキャリア入社の社員が多く、良い意味で出自が気にならないフラットな関係での協業体制を組みやすいと思います。 【キャリアパス】 ・財務領域の知見を幅広く獲得することで、国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。 ・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。
■必須スキル 日商簿記2級程度の会計知識 ■歓迎スキル ・監査法人、コンサル、金融機関などでの財務(会計・調達)経験、経営・財務コンサルティング経験、M&A、財務デューデリジェンス経験等 ・英語力(読み書き) ・財務デューデリジェンス経験 ・グローバルビジネス経験 ・一定以上のビジネスアプリケーションスキル(MS Excel/Power Point/Word) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
企業価値および組織エンゲージメントの向上を目指して、下記3点を提案、実行する。 ・コーポレートファイナンスのグループ方針策定 ・資金運用や財務規律全般の管理 ・ファイナンス部門の組織運営支援 【やりがい】 ・富士通グループ全体の財務戦略に関する、集中的な分析、提案と実行支援を通じて、企業価値向上に向けた当社の取り組みに貢献する機会を得られます。 ・財務経理部門の組織運営支援を通じて、富士通グループが財務プロセスをどのように運営しているのかについて理解を深めるとともに、組織の変革に貢献する機会を得られます。
【必須項目】 ・コーポレートファイナンスの実務経験(事業会社のみならず、金融業界含む) ・財務・経理領域での実務経験(開示資料作成や監査等財務諸表を俯瞰する業務を含む、3年以上) ・日本語ネイティブレベル、英語ビジネス会話レベル(TOEIC 700点以上) 【歓迎項目】 ・証券アナリスト、投資銀行業務での実務経験 ・データ分析に基づく諸施策の提案・実行
◆OJTで1から学べる! ◆関連部署やグループ企業、海外現地法人で幅広い経理スキルを身につけることができる!
500万円~600万円 / メンバー
東京都
・月次決算 ・予算実績差異分析など 各部署のつながりを含め、経理業務の初歩をOJTで1から教えていきます。 その後、FTを含むグループ会社の連結決算業務や、資金・財務業務にも携わっていただく予定です。 【キャリアパスについて】 3~4年周期で異動があり、関連部署やグループ企業で経験を積むことができるので、経理としての幅広いスキルが身につきます。 ニューヨークやロンドン、シンガポールなどの海外現地法人への異動もあり、グローバルに活躍することができます。
【必須要件】 ・経理業務に挑戦されたい意欲をお持ちの方 ・基本的な英語力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度以上)をお持ちの方
先輩スタッフによるフォロー万全/在宅勤務や時差出勤OK/スタッフの男女比はほぼ半々
400万円~460万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎メイン業務は、お客様の経理代行業務となります。 数字に関する業務が多く、正確性が求められます。 具体的には ・振込 ・請求書発行 ・領収書整理 ・会計資料や証憑などのスキャニング ・会計入力 等の業務の他、電話対応や郵送対応等のチーム内庶務業務もお願いいたします。 【顧問先について】 優良中小企業を中心に、スタートアップ企業、上場準備企業、上場企業まで幅広く、医療法人や公益法人もあり、幅広く経験を積むことができます。
【必須の条件・経験】 下記のすべての条件を満たしている方 ・日商簿記2級以上所持 ・下記業務を含む経理経験3年以上の方 ・振込 ・請求書発行 ・領収書整理 ・会計資料や証憑などのスキャニング ・会計入力 【歓迎する条件】 ・会計ソフト入力業務のご経験 【求める人物像】 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・最後まで物事をやり遂げようとする気力のある方 ・業務を理解、把握した上でお一人で業務を完結できる方
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
850万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■オフィスマネージャー(営業・技術・代表以外)の業務全般 事業計画立案、人事、総務など ◎決算処理(3月本決算)、予実管理、財務関係の報告 ・各種報告、従業員の出張管理 ・日々の業務に対し必要な対応/処置を行う、各種アップデート ・採用 ・マネジメント(人を動かす部分も含む) ※会計事務所との数値のやり取り、決算対応 (日商簿記2級程度の知識は必要) ※税理士事務所への数値の提供
・経理/人事/総務などオールラウンドのご経験 ・英語力:ビジネスレベル(海外とのやりとりが多いため必須) ・特に小規模事業の決算対応ができる方歓迎
【名古屋勤務】廃棄物発電・リサイクル事業や、他社とのアライアンスおよびM&Aに関与◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務内容】 資源循環ビジネスにおける事業全体の経営管理や、他社とのアライアンスやM&Aなどのプロジェクトにおいて、財務・会計・税務面を中心として全般に関与。企業価値算定や会計・税務DD、提携スキームの立案、事業計画(計数面)の策定、相手先との交渉等に関与いただきます。 【具体的には】 ・事業計画(計数面)の策定業務 ・経営管理業務全般(期中モニタリング業務、連結決算対応など) ・バリュエーション(価値算定)、会計・税務デューデリジェンス業務 ・企業結合に際しての会計・税務面の対応、クロージング対応等に必要となる手続き ・買収・提携スキームの立案、ファイナンススキームの検討、契約相手先等との交渉業務 ・その他プロジェクト推進に係る業務 【部署のミッション】 電力業界を取り巻く環境は大きく変わっており、事業構造の変革や新たな収益源の確保が喫緊の課題となっています。このため、打ち手の一つとして、当社の強みや経営資源を活かし、中部圏を中心とした資源循環ビジネス(廃棄物発電・リサイクル事業 等)を展開していきます。
【必須】 (スキル) 財務・会計・税務に係る専門性 ※事業計画策定、経営管理業務など 【歓迎】 ・M&A等におけるバリュエーションや会計・税務DDの実務経験 ・語学力(TOEICレベルB以上)
財務戦略等を通じて、全社全体の収益改善に貢献してみませんか。
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
■財務部において、以下経験に応じた業務をお任せする予定です。 また、財務部は複数のチームから構成されております。 ・単体決算業務(単体決算(固定資産、金融商品等)について、管理・実行) ・関連会社の連結決算管理業務
■簿記2級以上の知識を有し、企業における決算実務(財務会計)の経験を3年程度有すること。 ■担当領域において、業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務遂行をしていく能力を有すること。 【希望要件】 ■会計・税務の専門知識を有していれば尚可。 ■固定資産、金融商品の実務または管理経験があれば尚可
大手水処理装置・水処理薬品の製造・開発を行う企業のグループ会社にて、経理業務のマニュアルや業務調査票の作成をお願いいたします。
710万円~720万円 / 管理職 | その他
東京都
グループ会社10社の経理業務シェアード化におけるマニュアル/調査票作成 ・業務標準化のためのマニュアル作成 ・業務調査票作成のアイデア考察~作成 ■会計基準:IFRS ■使用システム:Fit-ONE、DIVA、独自システム ■経理業務スコープ:仕訳、回収処理、支払い処理、決算処理、税務申告処理、納税処理。その他、電子帳簿保存法やインボイス制度等の法対応に則った内容を含む。
■経理業務の知識 ■経理のプロセス改善や経理プロセスの統合経験あると尚可 ■マニュアル作成経験
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
当経理部門では、コーポレート部門(※)の計画立案、実績管理の実行や、それぞれの経営に直結する施策を経理的側面からサポートします。 また、経営の意思決定の質の向上・業績目標達成に向けたケイパビリティの向上のための施策推進を担っていただき、経営に近い立場からCFOを補佐する部門として、様々なプロジェクトやタスクをこなしていただきます。 ※:人事・総務をはじめ、マーケティング部門や富士通DXプロジェクトを牽引するIT部門、M&A推進部門など <業務詳細> ①コーポレート部門の月次決算、予算策定、及び投資回収・予実管理業務 ②人事部門・マーケティング部門、社内DX部門などの経営に直結する施策を経理的側面からサポート及び提言 ③M&Aプロジェクトに関して経理分野のPMIを遂行 ④データ統合、BI活用、ダッシュボード構築業務、データドリブン変革のモデル構築 <仕事のやりがい> コーポレート部門という経営に近い立場から富士通グループの経営成績に直接触れることができ、その数字を通じた経営陣、事業部門、関係会社等とのコミュニケーションにより、富士通グループの企業価値向上に貢献することができます。 また、マーケティング部門や、社内DX推進部門、M&A推進部門など担当部門が多岐にわたり幅広い経験を積む場面が多く、通常の経理とは違ったスキルや見識を身に付けることもできます。
【必須項目】 ・経理財務業務の経験(2年以上)、または、経営管理部門でのFP&A(予算/予測作成、予実比較分析)業務の経験(2年以上) ・PCスキル:Excel、Accessでのデータ編集(ピボットテーブル、クエリ作成)、大規模データ(数万件)の集計経験 ・英語力 ※TOEIC 600点以上 ・簿記2級もしくは同等以上の会計知識 【歓迎項目】 ・データ分析による経営力強化に関わるプロジェクト参画経験
【名古屋勤務】エネルギーインフラ領域における大規模な海外事業投資に関わることが可能◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【業務内容】 ・海外におけるプロジェクト開発や出資先の海外企業における事業の推進に際して、収益性向上やリスク分散のためのプロジェクトファイナンス活用や、低利安定的な資金調達のためのECAファイナンス等の活用を行っていきます。 ・また、海外プロジェクト等に関する事業性評価やリスク評価などプロジェクト管理における活躍も期待しています。 【具体的には】 ・当社が検討する海外プロジェクトや出資先の海外事業に関して、国内外の公的金融機関が設けている融資制度などを踏まえて、最適なファイナンススキームを検討します。 ・国内外の公的金融機関や民間金融機関との間で日頃から積極的に当社の海外投資について紹介するなどコミュニケーションを図り、良好なリレーションを築くとともに、金融機関の融資制度や融資姿勢等の情報収集に努めます。また、具体的に融資を組成する際には、マージンや期間をはじめ、当社に有利な条件での融資組成を実現するよう交渉を行い、ファイナンスクローズを目指す。クローズ後の完済までの管理も着実に実施します。 ・パートナー企業が存在する場合には、当該企業と協調しつつ、検討や交渉を推進します。 ・海外投資のデューデリジェンス業務や投資先の管理業務、社内での意思決定資料やモニタリング資料の作成、リスク管理部署等との調整業務なども行います。 【仕事の魅力】 ・エネルギーインフラ領域における大規模な海外事業投資に関わることができます。 ・案件組成の検討、交渉から入っていただくだけでなく、投資後の収支管理まで行っていただくことを想定しているため、事業投資の一連のプロセスを経験することができ、かつ、長期的な視野で業務に従事していただけます。 【部署のミッション】 2021年11月に公表した「中部電力グループ 経営ビジョン2.0」、2022年4月に公表した「中部電力グループ 中期経営計画」に基づき、主力事業であるエネルギー事業に加え、不動産事業、資源循環事業など、事業領域を拡大しています。また、再生可能エネルギーの拡大等、電力システムの低炭素化に加えて、電化促進等、需要側の低炭素化推進するとともに、2050年を見据えた水素・アンモニア実証等の取り組みも着実に進めています。 グローバル事業においては、欧州、東南アジアを軸に事業展開を行っています。事業領域としては、4つのセグメント①グリーン領域(再エネ発電・送電線事業)、②ブルー領域(CCS・水素、アンモニア事業)、③小売・送配電・新サービス(分散型電源・グリッド事業)領域、④新技術領域(潮流・波力等の海洋エネルギー事業ほか)を組み合わせて、最適なポートフォリオを形成し、脱炭素やコミュニティサービスなどの事業を推進していきます。 当社の新たな収益源を獲得するとともに、ESG経営深化に貢献すべく、事業拡大を進めています。 【参考情報】 グローバル事業本部とは https://www.chuden.co.jp/energy/globalbusiness/
【必須】 (経験) ・金融機関または事業会社において、海外のプロジェクトファイナンスや政府系金融機関が関与するファイナンスの組成・融資実行に関わった経験があること ・電力・エネルギーインフラプロジェクトの開発およびM&Aに関わるファイナンス組成・融資実行に関わった経験があること ・金融機関と融資契約交渉を行った経験があること ・ファイナンスモデルを読み解き、収益性評価や感度分析などができる ・株式売買契約、株主間契約、EPC契約等を理解し、それらが融資契約やファイナンスモデルとどう関連しているか、また、それら諸条件を融資契約やファイナンスモデルに落とし込むことができる (その他) ・海外出張が可能であること ・語学力(英語):ビジネスレベル 【歓迎】 (経験) ・融資契約上の債務不履行が発生し、その対応を行ったことがあること ・完工遅延、性能未達、保険事故の対応を行ったことがあること ・出資者の撤退・倒産、EPCコントラクター交代に伴う案件スキーム組みなおしの経験があること ・ファイナンスモデル構築を行った経験があること
相続税業務未経験でも応募OK/先輩スタッフによるフォローも万全/相続税のスペシャリストを目指せる
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
北海道
併設するOAG行政書士法人のスタッフが受任した遺産整理業務の結果を受けて、相続税申告業務全般を担っていただきます。 現在は支店規模が小さいため、他支店の相続税担当者から手厚く実務指導を受けることができる体制を取っており、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。 また、相続税を歴任した税務署OBの顧問が在籍していますので、難解な事案についても国税の視点からアドバイスを受けることができ、スキルアップを目指す方にも最良の環境が整っています。 将来的には相続税のスペシャリストを目指していただき、主担当としての活躍を期待しています。
【必須の条件・経験】 下記のすべての条件を満たしている方 ・自動車免許をお持ちの方 ・日商簿記2級以上をお持ちの方 ・会計事務所・税理士法人での勤務経験(年数不問) 【歓迎する条件】 ・一般事業会社経験 【求める人物像】 ・相続税に関する経験を積み上げていく強い想いをお持ちの方 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・相手が伝えたいことを正しく認識し、さらに相手が理解しやすいように分かりやすく伝えることができる方 ・相続税業務をサービス業と捉え、お客様に対してTPOと自身の立場を把握した応対ができる方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 当面は、財務活動の中でも、保険業務に従事していただきます。 将来的には、資金調達、資金運用、為替取引などの財務業務や、適性、希望を踏まえ経理業務や原価管理業務などにジョブローテーションしながら幅広く携わっていただき、経理/財務全般のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 <職場イメージ> 業務領域別の6つのグループからなり、幅広い年齢構成のメンバーと明るく活気のある職場コミュニケーションを目指して日々の業務を行っています。 ▽社員インタビュー「為替を読み、動かす。」 https://www.toyota-recruit.com/interview/055/?_ga=2.49360803.402158874.1666061277-723214291.1643077106 <ミッション> 業界全体が100年に1度の変革期を迎えている中で、トヨタの事業運営を資金面から支えるべく、業務の生産性向上・付加価値(稼ぐ力)の向上に取り組んでいます。 【やりがい】 グローバルに展開する企業として、世界中の子会社・関連会社や様々な金融機関と、資金面からトヨタの持続的成長に貢献するとともに、自身の金融リテラシーを向上させ、成長を実感することができます。 【PR】 ・安定的な手元資金を武器に、財務の健全性と効率性を維持・向上しながら、トヨタの持続的成長を資金面から支える部署です。 ・金融機関の取引においては、調達・運用の両サイドの取引もあり幅広い領域で知恵を出してもらうことができます。
【必須要件】 ・簿記・会計に関する基礎知識(簿記3級程度) ・TOEIC 600点以上の英語力(海外事業体とメールその他のコミュニケーションができるレベル) ・トヨタの事に興味・関心を持ち、トヨタの仕事の進め方をしっかりと習得して貢献したいという意欲がある方。 ・工場、海外など場所を問わず働くことができる方。 【歓迎要件】 ・金融機関(資金運用・資金調達・損害保険商品)での経験があれば尚可
取り扱い転職エージェント
東京都
現在、IoTの普及やカーボンニュートラルによる電動化の促進などにより半導体需要が高騰しております。それに伴い同社が製造・販売する半導体製造装置および周辺機器用バルブ、ガスパネル、ユニット類の引き合いが非常に増えております。 今回そんな同社の総務経理課で、経理中心に幅広く業務をお任せ致します。 【具体的に】ご経験に応じてお任せいたします。 ■伝票仕訳入力 ■資金繰り ■請求書管理 ■月次決算業務、四半期決算業務 等 ※総務業務も一部携わります。 【募集背景】業務増大に伴う増員募集 【配属部署】 管理本部 総務経理部 総務経理課 9名 (男性6名 女性3名) ※部長1名、経理3名、総務4名、人事1名 【働き方】 ■テレワーク可。適宜状況に応じて取得が可能です。 ※入社後は教育等によりしばらくは出社していただきます。 ■転勤は当面の間はありませんが、可能性がゼロではありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理の実務経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ■簿記検定3級以上お持ちの方歓迎 ■普通自動車運転免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験・スキル・ご本人のご希望を総合的に判断し、下記【1】~【3】のいずれかの職務をお任せ致します。 【1】経理部 会計課 ■連結決算とりまとめ、有価証券報告書作成、IFRSへの移行、J-SOX仕組みの構築 【2】経理部 原価課 ■連結ベースの業績管理業務:実績・見込・予算・中期計画等における連結事業別損益計算書のとりまとめと比較分析・問題点の抽出・報告書の作成、CF計算書や貸借対照表の作成 ■原価管理:個別製品コストの管理、原価計算を中心とする月次決算業務。 ※ERP運用や英語資料作成も含む。 【3】経理部 財務課 ■売掛金管理業務、得意先与信管理、LC管理、為替管理、ファクタリング・電子債権管理 【将来的には】 財務会計・税務関係等経理全般に関する幅広い知識・ノウハウや経営企画としての業務も身につけていただきます。財務課で経理の基礎を習得してから、会計課や原価課でより専門的なスキルを身に付けることも出来ます。 【配属先情報】 ■会計課:2名 ■原価課:3名 ■財務課:6名 ※「株式会社リガク」採用、「リガク・ホールディングス株式会社」出向となります。2021年10月から管理部門と一部の部署はリガク・ホールディングス株式会社へ移管されています。 【募集背景】 4年後のIPOを目指し業務範囲が拡大したための組織強化および欠員補充 【働き方】 ■残業時間:平均10~20時間程度/月 ※部署により異なります。 ■年間休日128日と連休も取りやすく、働きやすい環境が整っております。 ■転勤の可能性は極めて低いです。 ■有給休暇には計画取得制度があります。2ヶ月に1日、上長を通じて取得を推進する制度で、有給取得率は平均10日超と非常に高いです。 ■現在新型コロナウイルス対策として、時差出勤・リモートワークを認めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験・知識をお持ちの方 ・英語力:目安(TOEIC700点以上) ・日商簿記3級以上 ・連結決算・IFRSでの実務経験 ◎経理実務のご経験の無い方でも応募歓迎です。 【歓迎要件】 ■上場企業での法務経験 ■英文契約経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会計ルールに則り、経営者・ステークホルダーへ会社の状況を表す財務会計情報を提供をお任せします。 【具体的には】 グループ通算税制、国際税務(BEPS(利益移転)と海外調査、資料作成等)より、ご経験、ご意向に応じ担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税務担当としてのご経験(目安として3年以上) ■税務申告のご経験 【歓迎要件】 ▼製造業界・メーカーでの経理経験 ▼英語:TOEICスコア500点以上 ▼税務会計:税務会計経験 【求める人物像】 経理知識の他、同社事業経営に興味があり、 社内外でのコミュニケーションを通して企画、提案できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
CFおをレポートラインとした、経理・財務チームのマネジメント全般
・四大卒以上 ・上場企業にて経理・財務経験のある方 ・無形商材を販売する会社での勤務経験がある方 ・英語力:上級レベル ・過去の転職回数:MAX5回程度まで
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【担当業務と役割】 ■主な担当業務は、グループ連結決算の締切・開示業務等の会計コンプライアンス対応となります。 ■経営者、資本市場、株主など様々なステークホルダーに向き合うためには、正確な決算締切と開示資料分析等が必要となります。 【具体的には】 ■500社以上の連結子会社を束ねるグループ連結決算業務・制度開示業務(日・英) ■IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討、および連結決算システムの整備 ■グローバル全社経理部門への会計教育 ■買収会計に関連する企業価値評価業務 【勤務形態】 リモートワーク可(出社頻度週1回)/リモートワーク実施日は調整可 海外出張あり 半年に1回程度 【本ポジションの魅力】 ■高い会計専門性に磨きをかけること、また実際の会計論点への基準の当てはめなども含め、実践的な経験とその対応力を得ることができます。 ■当社は、会計業界との会合に積極的に参画しており、自身の適性によっては、日本企業を代表した立場での会合での発言等の経験・キャリアを積むことも可能です 【部署の雰囲気/働き方】 ■約3割が会計専門性を保有する中途入社者で構成されており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ■守るべきことは絶対に死守しなければならない組織ミッションではあるものの、その達成に向けては、新たな手法・挑戦に取り組んでいく職場です。 ■常に有事の際を念頭において、リモート・ワークを中心にしてでも使命を果たせるようにしています。 【キャリアパス】 ■グループ決算を初期配属の部署での仕事といたしますが、自身の適性により、グループ・グローバル子会社での経理での職務を選ぶことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計士としての一定期間以上の監査実務経験またはのれん等の評価業務・監査対応の経験 (※監査法人ご出身者歓迎) ■英文による開示文章の作成および海外子会社とのコミュニケーションが出来る英語力 ■高い会計専門性(公認会計士またはUSCPA資格等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
伊藤忠グループにおける「次世代ビジネス創出」を一手に担う同社にて、仕訳伝票や決算業務等の経理全般業務を行い、会社の成長を支えて頂く財務経理グループのグループリーダー候補を募集いたします。 【職務内容】 ■決算業務(月次、四半期、年次)、連結報告、子会社経理処理 ■監査対応、税務対応(単体、連結) ■取締役会資料作成 ■計画策定、予実(見通し含む)管理、子会社予実管理(見通し含む) ■営業取引に関する申請書チェック、契約書等の法務チェック 【業務システム】 ■会計システム:勘定奉行 ■販売購買システム:ZAC 【魅力】 ■伊藤忠グループの安定した経営基盤のもと、単体、連結、税務、子会社経理等幅広い業務経験ができる点。 ■経営管理部長が30代のため、募集人材との年齢差も少ないことから、比較的フランクな職場環境が臨め、穏やかな業務従事が見込める点。 ■伊藤忠グループならではの福利厚生が充実しており、有給も取得しやすい環境である点。 【組織構成】経営管理部(13名)ー財務・経理グループ:5名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理経験(5年以上) ■連結決算業務の経験 ■部下のマネジメント経験 【歓迎要件】 ■会社法決算に関して一連の業務経験 ■日商簿記検定2級 ■税理士の科目合格者 ■親会社との折衝経験 ■契約書チェックの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■職務内容 当社にて、決算業務における損益管理/原価管理および原価計算業務をお任せします。 ~原価計算業務~ 原価計算の基礎となる、製品ごとに標準原価を設定し、出荷実績より原価計算および月次/期末の棚卸資産の確定と損益計算/損益分析を行っていただきます。 工場担当制の為(基本は1名1工場の専属体制)、担当工場製品の採算/原価管理を受け持っていただきます。 ~損益管理業務~ 経営計画から年度利益目標策定および予算編成を行い、月次決算にて利益計画との分析と利益目標管理を行っていただきます。 これらを各工場や営業・調達部門、会計士など部内外問わず連携をとって進めていただきます。 ■組織構成 当グループには9名在籍しており、20~30代が中心の組織(平均年齢29歳)です。役職者とメンバーの垣根もなく、部署内では「~~さん」と呼び合っているチームワーク重視の風土があります。 ■ここが魅力 ・在宅勤務も50%程度/有給取得も15日/年程度と、仕事とプライベートの切り分けがしやすい環境を整えています。 ・原価計算業務経験を積んだ上で、将来的にグローバル活躍できる環境もあります。(海外拠点への赴任機会も希望に応じて提供可能) ・新規システム導入プロジェクト進行中の為、一緒に創っていけるフェーズです。 ■参考/決算情報 https://www.toyota-boshoku.com/jp/company/library/finance/ ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBdpUp2gEsUjz7BE3BT30tA/videos ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載されています。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ・簿記2級など一般的な簿記知見 ・原価計算/原価管理の経験 ・Excelスキル(IF関数、VLOOKUP、ピボットテーブル等) ■求める人物像 ・チームワークを重んじ、自らコミュニケーションをとれる積極性 ・工夫や改善をし続けていく姿勢など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験に合わせて業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ご経験に合わせて下記いずれかの業務をおまかせします。ご経験のあるものから業務をお任せし、部署内でジョブローテーションしながら経理として経験を積むことが可能です。 ■月次決算・四半期決算 ■年次決算 ■税務申告書作成 ■固定資産管理 ■連結決算業務(業務は分担していますが、約30社程ございます) 将来的には開示書類作成や監査法人対応等同社の経理顔となるような業務もお任せしたいと考えています。 【組織構成】 管理職1名、他メンバー8名にて構成されています。50代2名、30代1名、20代5名にて構成されており、若手が多く活躍している組織です。現在管理職は部長が1名となっており、将来的に課長等の管理職として活躍することも可能な環境です。 【就業環境】 月平均残業10~20H、テレワークも活用と非常に働きやすい環境です。同社は6年連続健康経営優良法人に選ばれており、社員の健康促進にも取り組んでおります。 【同社の魅力】 同社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。同社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。 【同社の業績】 2022年3月期業績は、売上高5,987億円(前期比126.3%)、営業利益120億円(前期比140.4%)、経常利益131億円(前期比131.2%)となりました。原油価格の高騰から売上高は伸長、国内製造業の工場稼働状況が回復に向かったこと、適正な販売価格確保などにより、利益面は好調に推移しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■決算業務のご経験がある方 ■財務会計業務のご経験がある方 【歓迎条件】 ▼上場会社の経理ご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 アセアン(タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、マレーシア他)、豪・NZにおいて、下記業務を担当頂きます。 エリアごとに担当が分かれておりますが、適性、経験を踏まえ地域共通業務も担当頂くことも可能です。 【具体的には】 1.個別Project業務:地域事業、個別PJ推進サポート 2.定例業務 ■地域、担当会社別の計数管理業務 →計画策定(BP/MTP/AF1) ・営業部門ガイドライン策定/ 関係会社計画の内容精査取り纏め ・MMC単体 営業関連計画内容精査/取り纏め(Priceマスター/TP/拡販費/雑工事等) ・営業PL作成 (BP) →月次実績評価 ・営業PL実績集計、分析 / ・関係会社実績の把握、分析、フォロー ・営業関連見通し取り纏め / ・営業関連決算対応 ・関係会社 債権債務在庫実績フォロー ■社内決裁対応他:契約締結/価格伺い等に対して、経理部門として評価・バリデート対応 【配属部署】経理本部ーリージョナルコントロール部 部長―担当部長4名―国内事業:マネージャー1名ーメンバー3名 ―海外事業:マネージャー6名ー主任3名ーメンバー5名 ・リージョナルコントロール部は20代~50代まで幅広く、キャリア入社者も多くそれぞれの経験を活かし業務品質の改善が進められている組織です。 ・子育て世代の社員も多く、業務内容に応じて、在宅勤務と出社を使い分け効率よく働くことができます。 【働き方】 ■残業時間:平均20~30h程度 ■リモート比率:6割程度 【募集背景】 注力地域であるアセアン・豪NZ地域の体制強化のため新たな人材を募集致します。 今後の事業拡大に向けた体制強化を目的として、リージョナルコントロール部を新設しました。 【キャリアパス】 ・将来的には経理本部のマネージャー候補として、部門の中核を担って頂きます。 ・RC部に限らず、CFOエリアローテーションの可能性有。 ・将来的には海外駐在の可能性有。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問※ ■下記いずれかのご経験 ・経理・経営企画・管理会計・事業企画 等 ※会計事務所ご出身の方も歓迎です。 ■英語力:読み書きレベル 【歓迎要件】 ■海外子会社管理のご経験 ■英語力:ビジネスレベル ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務・役割】 資産運用にかかるJ/USGAAPレポーティング担当として、内外向け報告業務を行 って頂きます。 【チームの業務内容】 (1)運用資産に関する米国親会社への財務報告業務(USGAAP) (2)運用資産に関する会社法決算及び月次・四半期財務報告業務(JGAAP) (3)運用資産に関する会計監査対応(JGAAP・USGAAP) (4)新規投資案件に関する会計方針の策定・プロセスの構築(JGAAP・USGAAP) 【組織構成】 チーム構成:15名(男女比:7:3) 《働く環境について》 ■ダイバーシティ推進に積極的に取り組んでいる企業です。男女問わず働きやすい環境がございます。時差出勤、時間単位有休、半日有休等の制度も整っております。出産、育児を理由とする退職は発生しておりません。 ■全社平均残業時間15時間程度と仕事もプライベートも両立できる環境がございます。 ※中期的にはグループ会社を含め、業務・人材ローテーションが行わる場合があります。 ※同社の採用は全て総合職採用となりますので、異動・転勤の可能性はゼロではございません。ただ希望や適性がベースとなるため、全く経験を活かせない職種へ異動は想定しておりません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理決算・財務報告業務経験 ■PC基本スキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■経験やスキルに応じて以下の業務をお任せします。 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・経費精算 ・請求書関連 ・債権債務管理 ・月次決算補助 ・データ集計 ・電話応対 【募集背景】 事業拡大をしている中で、各事業内容に対して正確且つ柔軟な対応が必要となります。 現状の経理課は欠員により新たな提案やフロー構築に人員を避けていない状態です。 今後新たな事業へも対応できる体制強化を図ります。 【組織構成】経営管理部ー経理課(課員:3名) ※経営管理部長は同社社長が兼務されています。そのためより経営に近い立ち位置での勤務が可能な環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●PC操作(Excel:基本的な関数、ピボットテーブル) ●経理事務経験またはバックオフィスでの事務経験 ※経験年数は問いません。 【歓迎要件】 ・アパレル業界での経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・ミッション】 ■中途採用人材には、上長のフォローのもとで、単体決算業務全般(主に、固定資産に関連する業務)に従事してもらい、主体的に業務を進めていくことを期待しています。 ■税務業務は企業経営におけるキャッシュフローに影響を与える重要な業務であり、今後、当社は事業規模の拡大を目指しいてく中で、当該業務を円滑かつ正確に遂行できる体制の強化を目指しています。 【職務内容】 単体決算業務全般の業務 <担当いただく主な業務> ■固定資産に係る会計・税務処理 ■単体決算に係る業務(経費計上伝票や各種決算資料の作成) <具体的には> ■固定資産会計に係る各種作業(償却費計算、資本的支出の判断など)、および固定資産に係る税務作業(法人税等の申告に必要な固定資産関連の申告の基礎資料の作成、償却資産税の申告、など)を中心に担当いただきます。また、経理関連のシステム更改などで、要件定義から導入対応までの経験を積むことができます。 【想定されるキャリアパス】 ■将来的には、経理部の管理職として、単体決算全般や連結決算などを統括し、主体的に業務(決算業務や業務改善など)を遂行していくポジションを担っていただくことを期待しています。 【募集背景】 ■組織強化及び退職のための人材募集 【魅力・やりがい】 ■固定資産に係る業務を通じて、税務に関する知識の習得ができます。 ■業務ローテーションにより、様々な業務(単体決算、連結決算、開示業務、税務申告など)を経験することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■単体決算業務従事経験4年以上 【歓迎要件】下記いずれかがあれば尚可 ■税務申告(法人税)経験2年以上があることが望ましい ■上場企業での経理経験(3年以上)の経験がある方 ■日商簿記2級
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム市場に上場している同社の経理部にてマネージャー候補としての募集となります。 業務上、まだまだ整備が出来ていない所もございますので、マネジメントや仕組み作りを通じたチームビルディングに携わる事が出来ます。 【具体的には】 ・経理部門の統括、マネジメント、人事評価 ・決算業務(単体・連結の月次、四半期、年次決算) ・管理会計(予実分析) ・監査法人、税理士法人対応 ・法改正に伴う対応 ・税務申告 ・有価証券報告書作成(経理担当箇所、他は総務と分担) ・決算短信作成 ・事業報告書作成 ・債権債務管理業務 ・固定資産管理 など 【募集背景】組織機能強化のためのマネジメントポジション採用。 部長とともに機能強化を実現していただきたいと考えています。 【組織構成】経理部に配属となります。 7名(男性2:女性5)で構成されており、20代が中心でよいチームワークで業務にあたっています。 【働き方】週2程度でリモートワーク実施のご相談可能です。 【残業】月平均25時間程度 【魅力】 本社で複数のグループ会社を統括しており、連結の月次、四半期、通期決算をお任せします。比較的若いメンバーも多く、人材育成も重要なミッションに掲げています。弊社は改善する姿勢、挑戦する姿勢、自律性を重んじ評価する風土があり、裁量を持って業務に取り組む事が出来る環境です。また上長に相談もしやすい環境であるため、自分で考え行動に移すことが出来る方には合う環境だと考えています。経営により近いポジションでキャリアアップしていくことが可能です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■月次決算を責任者として締める事が出来る方(役職は不問) ■日商簿記検定2級程度の知識を有している方(資格の有無は不問) 【歓迎要件】 ■上場企業における経理責任者ポジションまたは上場子会社の経理責任者ポジションの経験 ■開示業務の経験 ■海外子会社の決算実務、財務実務の経験がある方 ■税務申告書作成のご経験がある方 ■人材育成経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 経理部において、適性に合わせて下記業務をご担当頂きます。 課長~副課長相当として募集予定ですが、まずは実務担当として慣れて頂き、ゆくゆくマネジメントもお任せできる方が理想です。 【具体的には】 ■全社決算実務(単独決算・連結決算)責任者のサブポジション または ■全社予算策定業務の責任者のサブポジション 【配属部署】経理部38名(男女比6:4) ご経験に応じて、「★」のいずれかの部署へ配属予定です。 ★主計チーム ・資金チーム ★予算管理チーム ・システムチーム ★グループ会社のシェアードチーム 【借上げ寮・社宅制度】 ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問※ ■単体決算 or 連結決算のご経験 ■日商簿記2級(建設業経理事務士2級)程度の知識 ※事業会社/監査法人/税理士法人/事務所:不問 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格保有者 公認会計士/税理士/日商簿記1級/建設業経理事務士1 級/BATIC 【ダイバーシティ推進中・働き方】 ■残業時間:30h程度(繁忙期は超える場合もあり)■在宅勤務:週2出社程度■育休・産休実績:あり■時短勤務:応相談
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・国際税務(移転価格税制・タックスヘイブン対策税制対応、最低税率対応準備、M&A支援等) ・グローバル税務ガバナンスの管理及び支援 ・各種税務相談対応(国内外グループ対応) 【期待役割】 税務スペシャリストとして、税務チームをけん引いただける方を募集します。 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須用件】 ■国際業務経験目安5年以上 ■英語コミュニケーション能力(読み書き必須、スピーキング一定程度、TOEIC800点以上目安) 【歓迎要件】 ▼チームマネジメントに興味がある方 ▼移転価格文書作成業務 ▼税務業務 ▼会計知識 ★在宅勤務が多いため女性も働きやすい環境となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社の経営企画担当として、資金調達・IR業務を中心に、会社経営の根幹に関わる業務をお任せします。 【職務内容】 ■資本業務提携先の開拓、ネットワーキング ■資金調達戦略の立案と遂行 ■投資家とのコミュニケーション ■外部向けエクイティー・ストーリーの立案及びプレゼンテーション資料作成 ■その他財務数値、KPIの分析、整理 【このポジションの魅力】 グローバルに向けて成長中の当社で、Web3分野でのキャリア構築ができるチャンスです。 経営陣との距離も近いため、経営の視座を養うことも可能です。 市場価値を圧倒的に高めたいメンバーを募集しています! 【同社について】 「FiNANCiE(フィナンシェ)」は、夢を実現したいスポーツチーム・インフルエンサー・アーティスト・アイドルがトークン(FT&NFT)を発行・販売し、夢を支援したいサポーターを募集、夢の実現に向けて、サポーターと一緒に歩む、新世代のクラウドファンディングサービスです。 サポーターが購入したカードはサービス内で取引することができ、その保有記録は全てブロックチェーン上に記載されるため、保有する証明は常に公開され、誰にも不正に改ざんされないようになっており、継続的な支援を行えるようになっています。 サービス内容:https://financie.jp/ 【働き方】 日本全国からフルリモート可能で出社の必要はございません。 フレックス&副業OKと柔軟にご就業いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語(ビジネスレベル)※海外の投資家対応が可能な方 ■投資銀行、コンサルティング会社、事業会社の経営企画・IRチーム等における実務経験(目安3年以上) 【求める人物像】 ・ブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ・国内外のWebサービスなど、最新のトレンドに対する知識・理解、情報感度が高く、常にインプットを怠らない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
・海外顧客情報の管理 新顧客情報の作成 与信限度額の設定・更新 ・売掛金の消込み 支払詳細の確認 (必要に応じて顧客への確認を含む) 社内営業や顧客に対する売掛金リストの送付 社内の関係部署や顧客からの問い合わせへの対応 顧客側の監査における確認書類の対応 ・売掛金の回収 売掛金残高の管理 売掛金の回収予測 顧客の支払計画の確認 ・売上の管理 売上認識の検討や関係部署との調整 売上管理ファイルの作成 監査対応のサポート ・その他 上記に関連する業務 資金課に関連する業務のサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での経理業務経験(与信、債権管理) ■ビジネスレベルの英会話 (レポートライン:イスラエル親会社財務部等関係部署) 【歓迎要件】 ■与信管理または債権管理のご経験 ■TOEICスコア700以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
世界中で販売している業務用・家庭用プロジェクターに関して、販売会社・事業部・工場の経営数値を取りまとめ、分析し、数値をベースに事業の改善提案を事業責任者に対して行う業務です。 ■組織としての担当業務 ・業務用プロジェクター及びディスプレイ、家庭用プロジェクターを全世界に展開するビジネス。 ・年間事業計画の策定とその予実分析。 ・中・長期的な事業計画立案と改善提案。 ・部材調達、出荷メソッド選定を含む供給戦略 ■職場雰囲気 ・ダイバーシティを尊重し、ワークライフバランスを重視した自由でオープンな雰囲気 ・コロナを考慮し、現状はほぼ在宅ワーク。業務引継ぎや商品説明会など、必要に応じて出社。 ・自発的な業務推進を基本としながらも、気軽に相談できる雰囲気 ・ベテランの女性メンバー主体、少数精鋭で経営管理・サプライチェーン管理・工場勤務経験を持ったメンバーがチームワークを発揮しながら活躍しています。 ■担当予定の業務内容 ・業務用・家庭用プロジェクターの年間事業計画立案。 ・毎月の実績取りまとめと、年間目標達成に向けた改善提案。 ・中・長期事業計画立案。 ・販売エリアの選定や工場の選定、事業効率改善提案。 ・事業責任者の参謀として、販売会社・商品企画・マーケティング・設計・工場・調達など社内各部署との連携、及びODM委託先との価格や生産数調整。 ■想定ポジション ・課のメンバーは5名、担当領域のチームはリーダー含め2名。 ・まずは担当者として、課長/リーダーの元で当該業務を遂行して頂きます(リーダーは50代前半) ■描けるキャリアパス ・事業採算分析・製品採算分析の手法を習得し、3,4年で他商品カテゴリーの事業管理業務のローテーション可能 ・特性や希望に応じて応相談 ・経営企画部門内でも幅広い業務機会はあり(例:1.経営企画・事業企画・事業管理・サプライチェーンマネジメント・OEMパートナーマネジメントなどへのチャレンジ、2.同様職域での他ビジネスへの貢献) ・本人の希望と活躍次第で、将来的なリーダー・マネジメントとしてのキャリア形成も可能
<必要となるスキル/経験> 必須:経営工学や会計学の専攻 or 管理会計実務経験 <求める人物像> ・能動的/自律的に周囲を巻き込んで業務を遂行する、行動力を持った方 ・正解がない中、具体的/抽象的な事柄を行き来して、本質的に考える力を持った方 ・立場の異なる関係者とコラボレーションができる、コミュニケーション能力がある方 ・向上心を持ち、常に新たなことを学習する意欲のある方 ・プロジェクターやモニターなどディスプレイ商品に興味のある方 <求める語学力> 必須:TOEIC 650点以上 尚可:TOEIC 800点以上 海外販売会社やODM先との英語メールやり取り、英語会議での発表、議事録発行等。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ◆運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP) ◆新規投資案件の会計・税務面の検討 ◆運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:27歳~40歳 ◆以下のいずれかの経験を2年以上お持ちの方 ・銀行、証券、投資顧問、保険など金融機関での経理経験 ・監査法人での監査経験 ・ファイナンス分野でのコンサル経験 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・金融機関での資産運用関連の経験 ・金融商品会計に関する知識、経験 ・USGAAPの知識、経験 ・SQL、BIなどデータベースに関する知識。 ・公認会計士、CPA、証券アナリストなど会計や資産運用に関する資格 ・英語力は必須ではありませんが、英文契約や英語のドキュメントの読解は必要になるため、英語に抵抗のない方、学習意欲のある方は歓迎
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
神奈川県
相模原事業所の経理課で、主に昭和電線ケーブルシステム(株)の工場経理(事業部採算管理の担当)を担っていただきます。 【具体的には】 1) 部門採算管理(原価計算、月次決算、予実管理、予算作成) 2) 事業部門の固定資産管理業務・棚卸資産管理業務 3) 単体決算及び連結決算(グループ子会社の決算業務フォロー等) 4) 会計監査・内部統制監査対応 【働き方について】 ・残業時間:平均20時間/月程度(決算期など繁忙期は微増) ・リモートワーク:有(週1回程度/業務内容、環境によって週2~4回可) ・転勤について:総合職採用となりますので、将来的に転勤・異動の可能性がございます。 ※地域限定正社員制度もございますので、転勤が難しい場合はお問い合わせいただけたらと思います。 【配属先】相模原経理部門:グループ長以下10名/計11名 【経理部の業務と組織について】 昭和電線ケーブルシステム株式会社の経理部では、持株会社である昭和電線ホールディングス株式会社の経理・財務業務(川崎本社)およびグループの中核事業会社である昭和電線ケーブルシステム株式会社の経理・財務業務(川崎本社、事業所・工場)を行っています。 ・経理課(川崎本社、相模原事業所、三重事業所、仙台事業所、愛知工場) ・財務課(川崎本社) 【キャリアパスについて】 初任地は相模原事業所の経理課となりますが、総合職での採用となりますので、幅広い経験や知識を身に着けて頂くため、経理部門内(他事業所・工場または本社経理課、本社財務課)でのローテーションがあります。また、将来的には会計知識を活かして他部署(経営企画等)や国内外の関係会社でのご活躍も期待しています。 【魅力】 1) 職場の雰囲気としては、経理部の上長・同僚や他部署・関係会社の方でも垣根なく気軽に話せる雰囲気がございます。 2) 東証プライム上場のメーカーとなるため、原価計算から税務、開示業務や会計監査・内部統制監査対応まで、幅広い経理業務を経験することが可能です。 ※補足※ 階層別研修、選抜型研修 等ございます。 全社平均でキャリア入社の割合は40%程度 新卒・キャリア関係なくご活躍頂ける環境となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場経理業務に興味のある方 ※経理業務経験者歓迎ですが、経理事務、生産管理、購買等の方でもご興味ございましたら応募歓迎となります。 【歓迎要件】 ▽経理経験を有する方(経費精算等の事務業務、決算業務や原価計算経験等) ▽簿記資格をお持ちの方 ▽税務に関する実務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★同社は、KDDIグループ内で、大きく成?・拡大し続けている金融事業グループ「auフィナンシャルグループ」の中で、「au PAY」アプリを中心として、日常で最も身近な金融の入り口である「支払い」を担っております。★ 【業務内容】 ■月次・年次決算を中心とした経理業務からご経験やご志向に応じて財務・税務・管理会計等幅広い業務をお任せします。 ■ご活躍次第では、マネジメントへのキャリアアップを目指していただくことも可能です。 (具体的には・・・)※お任せする業務はご志向、スキルに応じます。 ○決算業務(月次・年次) ○親会社向け連結パッケージ作成 ○債権・債務管理 ○システム入力(freee) ○売上・売上原価集計及び計上 ○BS残高・PL推移確認 ○月次数値資料の作成 ○税務業務 ○監督官庁提出用報告書の作成 ○予実管理(管理会計) 【入社後お任せしたいこと】 ■ご入社直後は、決算のサポートをしながら、ご経験やご志向にあわせて担当業務を決定いたします。当社の雰囲気や業務の進め方に慣れていただきながら、徐々に業務の幅を広げてキャリアアップいただくことが可能です! ■またキャリアイメージとしては、財務会計から管理会計まで幅広くご経験いただき、次期リーダー、マネジャー候補として、将来的にマネジメント業務を担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ◎当社は従業員数100名規模の企業のため、経営層とも距離が近く、経理の視点から気づきを経営に活かし、意欲と実績が伴えばさらなる業務へチャレンジできるチャンスも豊富です。 ◎KDDIと共同開発する「au PAY」や独自開発である「WebMoney」など、利便性向上や利用シーン拡大により、ますます取扱高が増加する中、経理・財務担当として、事業の成?を数値の面でも体感しながら、ご自身のご経験の幅を広げていただくことが可能です。 ◎auフィナンシャルグループの一員として、グループ間での資金調達にも寄与しており、単体のみならず、一丸となってグループ全体の業績向上・施策 実現へ向けた取り組みのための大きな視点での実務も経験できます。 ◎グループ内には、金融経験者も多いので学べる機会も豊富です! 【配属部署】経営企画部 経営管理課 ■7名(男性:3名/女性:4名)+派遣社員2名 【業務ツール】 ■クラウド会計ソフトfreee 【会社の魅力・特徴】 ■自社開発のサービス基盤:20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ■豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中:KDDIとの協働提供する「au PAY」と「au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」は利用者や利用シーンも拡大中。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、当社一層豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境におります。また政府もキャシュレス化を推進する競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 ■働きやすい環境:チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度、リモートワーク可能なので、メリハリをつけた柔軟な働き方ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務経験3年以上 [歓迎要件] ■以下いずれかのご経験 ・決算実務経験 ・財務諸表作成のご経験 ・監査法人対応のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆財務部にて以下業務をご担当いただきます。ご経験により担当範囲を決定いたします。 ■予算・資金管理 ■資金調達 ■余剰資金の運用 ■財務戦略の立案 ■財務業務の効率化 【募集背景】 グローバルの資金管理強化、及び財務業務の効率化、厳正化を目的とした部門強化のための増員 【働き方】テレワーク等、柔軟な働き方も相談可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日商簿記簿記2級以上をお持ちの方 ■財務や経理または金融業界での経験等をお持ちの方 ■英語力をお持ちの方(TOEIC600点程度、読み書き可能なレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆経理に関わる日々のオペレーション業務の確認 ◆決算業務全般(月次・四半期・期末) ◆開示資料の作成業務 ◆管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等) ◆金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務 ◆会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集 ◆監査法人との情報交換・調整
【必須要件】 ◆最適年齢:40代前半まで ◆上場企業または金融機関(保険会社尚可)での経理実務経験が3年以上ある方 ◆会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上) ◆基本的なPCスキル(Word, Excel等) ◆問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
APAC・LA地域のビジネスコントローラーとして、主にAPAC地域の11ヶ国の販売会社のビジネス戦略を策定し、推進していくことをミッションとしている部署にて、予算・実績等の数字を管理していきながら、グループリーダーの元で出てきた数字をもとにAPACのリージョンのハブになり、従来のOAメーカーとして製品を売っていくビジネスから、デジタルサービスカンパニーのビジネスへのトランスフォーメーションを行うために、各国の事情を組み込みつつ、従来のビジネスと新しいビジネスを理解した上でどのようにリージョンとして推進していくかを考えていきます。 【具体的には】 ・予算策定(予算方針策定、取りまとめ、各部署提出の予算レビュー、前提条件設定など) ・予実管理、差異分析、業績予測(財務諸表などの月次レビュー、課題発見、解決策の立案) ・月次業績レポート作成・報告 ・APAC/LA地域(主にAPAC11ヶ国)の事業計画の策定 ・同エリア内販売会社の経営計画の策定支援、モニタリングの実施 等 ※上記業務はAPAC地域の販社11社の担当者とのビジネスを推進していくため、ほぼ英語での業務となります。 ※RDSの事業内容について:https://jp.ricoh.com/company/business/ 【募集背景】 RDS(リコーデジタルサービス)ビジネスユニットAPAC・LA経営管理室の経営管理グループでは、特にAPAC地域内の11か国にある販売会社の新しいビジネスにおける、管理会計上の数字を基に戦略的に考え、その根拠となる素案を作ることが求められています。 リコーは現在、OAメーカーからデジタルサービスの会社へ変革を進めている中で、RDS事業本部のAPAC/LA事業において、収益性の更なる向上と事業モデルの変革、推進が必要であり、キャリア採用で一緒に新しいサービスを作り出す方を募集します。 ※APAC・LA:アジア太平洋地域・中南米 【アピールポイント】 ・経営に近いところで日本にいながらグローバルでのビジネス戦略の立案に参画ができる ・経営戦略に早い段階から参加することができる ・大企業にいながらゼロベースで企画立案に携わることができる ・大企業であるリコーでワークライフバランスを考えながら働くことができる 【入社後のキャリアパス】 志向性に合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。 例:グローバルへのチャレンジ、他の事業管理・経営管理のポジション 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベル以上の英語力 ※業務の大半を英語を使って行います ■基本的な管理会計の数字を見ることができる方 ■上記に加えて、下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・事業会社の経営企画関連部署での経験がある方、または ・事業会社にて事業管理の経験がある方、または ・事業会社の管理会計、経理財務の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ◆ファイナンスとしての数値モニタリングを行い、経営課題の抽出及び解決への提言サポートを行う ◆E コマースビジネスに必要なあらゆるファイナンスサポートを提供する ◆実行中の計画、プロジェクト、及び施策の有効性を評価し、ビジネスパートナーのニーズに応える ◆ビジネスパートナーと信頼関係を構築する ◆成?性や収益性に関する統計的財務モデリングを作成し、ビジネスを分析する 【業務概要】 1予算・実績・見込の作成及び分析・管理 2 E コマースへのファイナンスサポート 3財務数値との連携 4 その他 【業務詳細】 1. 予算・実績・見込の作成及び分析・管理 - 予算作成プロセスを確立し、予算の実施・数値管理をする - 月次 P/L 及び各レポートの作成、差異分析・説明を行う - 月次見込の作成、リスクを把握し織込む - 中期計画の実施、数値管理をする 2. E コマースへのファイナンスサポート - 予実策定のビジネス施策・数値確立サポートを行う - 実績数値、実施中の施策数値を確認し、ビジネスパートナーへの説明を行う - 予実差異の分析・特定及び説明をし、ビジネスパートナーと連携し見込更新を行う - KPI 及び PL の適切なモニタリングによる経営課題の抽出、及び課題解決のサポートを行う - リスク軽減と課題克服に対する提言を行う - 意思決定の為の情報提供を行う 3. 財務数値との連携 - 定期的な財務数値の確認との連携を行う - 週次会議の KPI 管理・分析をリードする 4. その他 - 卸売数値の管理、卸売先への説明を行う - 月次会議の資料作成を行う - ad hoc 業務の対応をする ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での財務・経理・経営企画のご経験 ■予算策定、中期計画策定・実行・検証のご経験 ■P/L 全体の分析のご経験(収支分析、BEP 分析等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 従来の一品一様の中央空調機の製造から、冷凍機藤沢工場は付加価値ある小型冷熱製品の製品範囲へ新規事業体制の構築を進めています。 様々な種類の冷熱製品に対する原価管理、品質確保を通して、顧客満足度向上へ貢献頂きます。また、それらを指標化する事で目に見える管理活動を通して工場内全体の満足度向上に繋がる事も目指して頂きます。 【職務内容】 ・冷熱製品の製造原価管理、予実管理による損益分析 ・冷凍機工場固定費及び設備予算管理いよる損益管理 ・冷熱製品に関わる証明書、成績書発行管理 ・工場系マネジメントシステム運用に対する社内外監査員 【募集背景】 ダイバーシティに取り組む親会社方針に伴う人員欠員補充と工場系原価管理強化 【部門のミッション】 国内外の冷凍機事業において、「強固なサービス&サポート事業への変革」、「既設機器更新を含むサービス&サポート事業領域の拡大」、「サービス&サポート事業を通じた顧客満足度向上」の観点から、冷凍機製品、及びアフターパーツ供給プロセスにおける最適なバリューチェーン構築と維持管理をミッションとし、その達成のための業務を遂行します。 SCMプロセスにおける、生産管理、品質プロセスの効率的な運営を実現 【組織構成】 課長(42)メンバー21名(派遣社員3名:契約社員1名) その内、正社員1名がは2022年8月1日付で他部門へ異動 執務職側の中途入社者は1名、現業側の中途入社者は半数以上 ?多くの中途入社者が活躍しています。 【備考】 部門内・外ローテーションある ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場系製造原価管理 ■工場系間接費(固定費管理) 【歓迎要件】 ◆品質系監査員経験 ◆MBA、簿記有資格者 ◆中国語・英語力ある(海外製造拠点窓口) ◆チームやPJを取り纏めた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経理のマネージャーまたはリーダーとして(1)経理・税務業務全般等の実務業務、(2)既存業務の改善・効率化、システム導入PJ推進等の企画業務、(3)チームビルディング、部下の育成・指導等に従事していただきます。事業拡大に伴いバックオフィスの体制強化を進めるなかで、業務改善の余地が多分にある当社の経理領域等において、手腕を振るっていただくことを期待するポジションです。 <業務の具体例> ・月次決算、年次決算の対応(決算説明等) ・開示書類の作成(決算公告、英文財務諸表等) ・監査法人との監査対応 ・税効果会計、税務調査対応 ・業務改善・効率化、システム導入PJの管理・遂行 ・チームビルディング、部下の育成・指導 ※上記等から、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【同社の魅力】 ■高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 ■インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 ■公共性が高い成長産業 国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 ■職場環境/風土 ・風通しの良い社風:営業部門やシステム部門等、部門間を超えた連携が闊達であり、発生した事象の即時共有、問題対応等が行われております。また当社のサービスは長期に渡り親しまれているので、現行システムの延長線での協議事項が多く、社内に有識者も多く相談などもしやすい環境です。 ■闊達な風土 年齢や社歴に関係なく、企画提案(最適な手法について自身で考え上司へ提案)が可能です。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集となります。 現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社にてマネージャーまたはチームリーダー経験をお持ちで、かつ直近5年以上の経理経験を有する方 ■税務業務経験を有する方(税理士に適切に質問・確認ができるレベル) 【歓迎】 ・税効果会計、連結決算、税務調査対応の経験を有する方 ・日商簿記検定2級 尚可 ・日商簿記検定1級 尚可 ・税理士資格、税理士科目合格 尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社が信頼されるDXパートナーとなるべく全面的な社内改革を実施する中で、財務経理部門でもデータドリブン経営のための新しい財務経理の役割を担うとともに、新たな領域へチャレンジできる人材を育成し、経営・事業に貢献する組織への変革を進めています。 財務企画部は、富士通グループのコーポレート部門として、グローバル視点で経営のかじ取りの一端を担います。富士通グループのフィナンシャルリスクに能動的に対応し戦略を立案するとともに、フィナンシャルリスクの識別・評価・コントロールによるリスクの最小化など、グローバルガバナンスを強化することを目的として、組織の増強を図ります。 【具体的に】 ・事業再編、M&Aプロジェクトに係る経営判断や投資判断等の意思決定支援 ・富士通グループの財務リスクに能動的に対応し戦略を立案 ・富士通グループの財務リスクの識別・評価・コントロール ・財務プロセスに係るグローバルベースでのガバナンス体制の構築・強化 ・DXプロジェクトへの参画(新規投資や事業撤退などのルール整備) 【魅力・やりがい】 ・FJグループの経営モデルやしくみがグローバルに大きく変化する中、制度面からの変革にチャレンジすることが出来ます。 ・グローバルに全社横断的な視点から物事をとらえることが求められ、また、監査人・官公庁・同業他社など広範囲に外部とのコミュニケーションを取るため、視野が広がるとともに様々な示唆や新たな発見が得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力 ■経理・事業管理・監査の実務経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼公認会計士、税理士、米国CPA等の資格をお持ちの方 ▼経営あるいは会計領域でのコンサルティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・債務、債権管理、固定資産管理、資金管理などの仕訳・伝票処理に関する業務 ・財務諸表・税務申告作成など決算に係る各種業務 ・会計制度・会計基準及び税務会計に係る企画立案・推進など ・経理業務全般の高度化・プロセス効率化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務経験 ■日商簿記2級 【歓迎要件】 ■IT企業の経理経験あるいは工事進行基準を適用している会社の経理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【YoY20%増収/東証グロース上場】事業拡大を支える経理担当として、スキルアップを目指したい方を募集! うるる・子会社3社を含むうるるグループ全体における経理業務、連結決算業務、及び決算開示業務をご担当いただきます。 (子会社:株式会社うるるBPO、OurPhoto株式会社、株式会社ブレインフィード) ◆具体的な業務 ・日次業務(仕訳起票) ・月次決算業務 ・四半期決算業務(単体、連結) ・四半期決算開示 ・監査法人対応 ・各種プロジェクトの推進、サポート ◆募集背景の詳細 組織体制強化に伴う増員となります。 M&Aや新規事業開発を積極的に行う戦略により、さらなる企業成長が期待されている状況です。 経理組織としても企業成長に合わせ業務範囲が拡がりつつあるため、より盤石に業務を遂行できる体制を築き、経理組織として機動力を上げていくべく新たな仲間を探しています。 ◆お任せしたいミッション 課長の右腕として、各種業務の推進を行っていただくことをイメージしております。 ・月次決算業務の統括 ・各メンバーのフォロー ◆入社後のキャリアパス M&AにおけるPMI(経営統合プロセス)などイレギュラーなミッションが増えつつあるため、今回ご参画いただく方にはより円滑に決算業務を執り行える体制を一緒に築いていただきたいと考えています。 ご入社直後はプレイヤーとして月次決算や四半期決算業務を一通り覚えていただきます。その後はリーダーとして月次決算の取り纏めをお任せしていきます。 ゆくゆくは、四半期決算の取り纏め、マネジメントやプロジェクトの推進・PMIの担当など、ご志向に応じたチャレンジも可能な環境です。 【組織構成】 ・株式会社うるる 経理財務部 -所属人数:計6名 -内訳 正社員6名 管掌役員男性1名・部長男性1名・課長女性1名・メンバー3名(男性1名、女性2名) -平均年齢:37.1歳 【キャリアパス】 リーダーとしてご活躍いただいたのち、マネージャーとしてのキャリアステップを歩んでいただくことを期待しています。 ※ご志向に応じてスペシャリスト方面でのキャリアステップも可能です。 【やりがい・身につくスキル】 ◆スキル・経験 ・複数の事業部との折衝・交渉が多く、事業に入り込んだ改善提案等の事業支援がしやすいポジションです。 ・特性の異なる複数の事業を保有しているため、会計フローの構築に広く携わることができます。 ・M&Aを積極的に推進する戦略により、PMI(経営統合プロセス)に関与することも可能です。 ◆環境 ・各事業の成長や新規事業創出等、変化が大きい環境のため幅広く経験を積むことが可能です。 ・チーム内、社内で発信がしやすく、新たな手法にトライしやすい環境です。 【福利厚生】 ※うるるの在宅勤務制度と従業員支援の取り組みに関して https://blog.uluru.biz/348 【参考URL】 ◆うるる会社説明資料 https://speakerdeck.com/uluru_hr/biz-recruiting ◆オウンドメディア https://blog.uluru.biz/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に顔写真添付必須※ ■事業会社での経理経験5年以上 ■上場企業における経理経験 ■開示・決算業務(単体または連結)に携わったご経験 【歓迎要件】 ■同社と同規模の企業における経理経験がある方 ■IT系企業での経理経験がある方 ■会計システムやその周辺システム(たとえば経費精算システム等)の導入経験がある方 ■日商簿記1級を保有されている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 2023年2月16日に発表した中期経営計画において、2025年に売上高550億円(営業利益率13%)、2028-2030年に売上高1,000億円(営業利益率15%)を実現させる成長ビジョンを掲げており、これに基づきブランドの多角化や新規事業、グローバル展開を加速化させることに加え、並行して人財・サスティナビリティ戦略も進めていきます。 このような成長シナリオを実現するために、上場企業としての財務経理対応のみならず、組織強化のための施策(決算早期化対応、コア・ノンコア業務切り分け、外注及びRPA拡充、経理Knowlegde management等)を順次進めております。 今回の採用にてこれらをリードして頂く人材をお迎えして、企業成長を後押ししていきます。また、将来的に課のマネージャーとして、組織を引っ張っていただくことを期待しています。 【業務内容】 1.グロース市場上場会社における決算・開示業務の実務および業務マネジメント ・月次、四半期、年度決算に係る各種業務対応(単体・連結・子会社) ・法定監査対応 ・有報等の法定開示対応 ・J-SOX監査の対応 ・税金、税効果会計対応 など 2.決算に関連する新制度対応 ・電子帳簿保存法、インボイス制度対応 ・国際会計基準の導入検討 ・その他金融庁などの開示拡充要請への対応 3.事業スケール拡大準備、生産性向上への対応 ・MAやその他新規事業案件に関する事前・事後対応 ・決算早期化対応 ・経理業務外注・自動化コントロール拡充 など 4.経理課チームマネジメント業務 ・メンバーアサインメント ・チーム全体及び各メンバーの育成 上記の業務につき、状況やご経験に応じてプロマネやプレーヤーとなってご参画頂きます。ゆくゆくはマネージャーをお任せしたいと思います。 【組織体制】 部長・MGRのもと、以下の構成になっています。 経営管理本部 財務企画部 財務経理課 部長 1名 ├財務経理課 5名 ★こちらのポジションでの採用です └FP&Aチーム 4名 【業務のおもしろみ 】 ・当社はグロース市場上場から約3年という状況で、事業成長の機会を数多く有する会社です。 ・事業成長に係る様々な課題をバックオフィス側から事前に対処し、事業部と共に成長基盤を築いていく重要なフェーズにあります。 ・他の事業本部のメンバーや部課長レイヤーとも比較的近しくコミュニケーションを取りながら、業務改善や提案を行う機会も数多くございます。 ・自部署においても、RPAやシステム変更による自動化やペーパレス、ノンコア業務の外注推進など、生産性の向上を継続的に図っております。 ・上記により、組織と共に個人も成長できる環境であると考えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかご出身で、ご経験・資格を有しておられる方 ■事業会社のご出身の方 ・日商簿記検定2級 ・上場会社での連結決算・法定開示・内部統制・税務(法人・消費)対応など、財務経理業務一通りのご経験 (全ての実務経験がなくとも、Join前に業務内容がイメージできる方) ■コンサルティングファームなどのご出身の方 ・公認会計士/税理士(科目合格含む) ・監査法人での監査経験(インチャージ相当のご経験) 【歓迎要件】■日商簿記1級 ■公認会計士/税理士(科目合格含む) ■米国公認会計士 ■社内DX業務など効率化への取り組みのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【ミッション】 全社のデータ分析を担当する部門を大幅に強化するために、ビジネス・インテリジェンス・エンジニアやデータサイエンスの専門組織を新たに創設しました。財務の視点で業務の現状を数値やデータで分析し、売上改善、利益改善、業務プロセス改善を主導していきます。必要なデータを自ら整理、統合、分析し、経営陣や担当部門へ施策提案や実行できる人財を募集しています。 【職務内容】 1,主に株主、銀行向けの財務分析や財務情報提供 ・銀行や株主への財務情報や分析の提供 ・ファイナンスの観点からのビジネスデータ環境の整備のための他部門との協働 2,売上改善、利益改善、業務プロセス改善 ・売上、粗利、販管費に関するデータや事実を自ら整理、統合、分析し、改善策を提案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■RもしくはPythonを使用したデータクエリ、モデリング経験1-2年、BI/ETLツールを使用したデータアナリスト経験3年 ■ファイナンス、コンピューターサイエンス、数学、統計のいずれかの学位取得か同等の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】企業における内部管理態勢を、独立した第三者から評価します。 【プロジェクトでの具体的な担当業務】 会計監査における業務 ■財務諸表監査 ・勘定残高・取引の検証作業補助 ・監査ツールの準備・最終化に向けたクローズ作業の補助 ・棚卸資産の立会補助 ・銀行・債権債務等の残高確認手続 ・財務諸表分析 ・開示資料検証 ・監査報告資料の草案作成 ■内部統制監査 ・被監査会社が構築する内部統制や業務プロセスのヒアリング補助 ・内部統制の検証補助(サンプル対象の精査~文書化) 【魅力】 ・PwCあらた有限責任監査法人の会計士と一緒に会計監査の仕事をするため、経理実務の経験や業務プロセスの知識・経験を活かしながら会計・監査という新しい側面を学ぶことができます。 ・PwCの保有するグローバルスタンダードのオーディット(監査)メソドロジーを学ぶことができます。 ・PwCのクライアントとしてグローバル展開する大手日系企業をはじめ、 世界的に有名な外資系企業の案件に携わることが可能です。 また、さまざまな企業・業界における業務に関わることで、 システムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。 ※本ポジションは、PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上の経理経験(月次以上の決算経験のある方) ■簿記2級以上の資格 ※特に金融業界ご出身の方を歓迎いたします。 [魅力] ・所定労働時間は7時間かつ、フレックスや時短制度もあり、働きやすい環境です。 ・CPAをお持ちでない方もも会計監査にチャレンジすることが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)移転価格税制に関する国内部署・海外拠点とのコミュニケーション、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。 (2)国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。 (3)海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。 【募集組織】 財務企画部税務室 計24名(財務担当室長の兼務者1名含む)、うち国際税務担当11名 若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍 【募集背景】 ・当社グループは海外に多数の拠点網を有し、移転価格対応案件が年々増加中。 ・国内部署、海外拠点とのコミュニケーションおよび案件対応を推進できる人材を急募。 【キャリアイメージ(例)】 ・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国際税務に関する業務経験 ■移転価格税制への対応可能な方 ■英語力(TOEIC850点以上) (歓迎要件) ・マネージャー経験 ・税理士資格
株式会社パソナ
送信に失敗しました。