生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)×働くママ在籍の転職・求人検索結果

該当求人件数: 9件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~9 件目を表示(全9件)
  • 1
NEW 直接応募求人

特許調査専門技術者(主席部員)/素材・化学系分野

一般財団法人工業所有権協力センター

特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/素材・化学・食品・メディカル系技術者の経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?

600万円~630万円 / その他

一般財団法人工業所有権協力センター
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。

  • 応募資格

    ■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。

気になる 詳細を見る
NEW

プロジェクトマネージャー(バイオ燃料事業)/バイオテクノロジーメーカー(東証プライム上場)

非公開
700万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【募集背景】 同社は、バイオ燃料の国内普及を目指し、日本で初めて完成させたバイオジェット・ディーセル燃料製造実証プラントで製造したバイオ燃料を陸・海・空における移動体に導入すること、2030年までにバイオ燃料を製造・使用するサポーターを日本中に広げることで、バイオ燃料事業を産業として確立することを目標に掲げ、現在30を超える自治体・協力団体・企業と取り組みを行っており、この事業を共に推進頂ける方を募集しています。 【業務概要】 次世代バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、オーナーサイドにて以下の業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・商業プラント全体のプロジェクトマネジメント ・事業パートナーとの事業構築、共同Feasibility Study(立地検討や経済性試算含む) ・FEED(基本設計)およびEPC遂行(プロセスライセンサー、エンジニアリング会社、事業パートナーとの各種検討、契約の締結、エンジニアリング全般のプロジェクトマネジメント等) ・商業プラント稼働後の各種マネジメント 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・石油精製もしくは化学会社でのFEED,EPCのプロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・海外取引先や顧客と英語でのビジネス経験 ・チームマネジメント経験 語学力:要

  • 転職エージェント

    マンパワーグループ株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

プロセスエンジニア(バイオ燃料事業)/バイオテクノロジーメーカー(東証プライム上場)

非公開
700万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【募集背景】 同社は、バイオ燃料の国内普及を目指し、日本で初めて完成させたバイオジェット・ディーセル燃料製造実証プラントで製造したバイオ燃料を陸・海・空における移動体に導入すること、2030年までにバイオ燃料を製造・使用するサポーターを日本中に広げることで、バイオ燃料事業を産業として確立することを目標に掲げ、現在30を超える自治体・協力団体・企業と取り組みを行っており、この事業を共に推進頂ける方を募集しています。 【業務概要】 次世代バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、オーナーサイドにて以下の業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・商業プラント全体のプロジェクトマネジメント、プロセスエンジニアリング業務 ・事業パートナーとの事業構築、共同Feasibility Study(立地検討や経済性試算含む) ・FEED(基本設計)およびEPC遂行(プロセスライセンサー、エンジニアリング会社、事業パートナーとの各種検討、契約の締結、エンジニアリング全般のプロジェクトマネジメント等) ・商業プラント稼働後の各種マネジメント 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・エンジニアリング会社もしくは石油会社で石油精製/化学/LNGなどのプロセスエンジニア経験(5年以上) ・海外取引先や顧客と英語でのビジネス経験 ・チームマネジメント経験 語学力:要

  • 転職エージェント

    マンパワーグループ株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

優良食品メーカーの生産管理・生産儀技術要員

非公開
将来の生産部門のトップマネジメント候補募集 優良食品メーカーの生産管理・生産儀技術要員
450万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

福寺誠一
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    まず生産部門の実務経験しつつ、関連部署を含むミドルマネジメントを段階的に 経験し、最終的にはトップマンレジメントを担っていただきます。

  • 応募資格

    将来のトップマネジメントを担う方の募集です。 以下は必須ではありませんが、希望要件です。 生産管理・生産調整(生産計画)・工程管理(効率化、安全衛生)・新規商品などの 実務を経験した方で将来的に生産部門のトップマネジメント職で大いに手腕を振るいたいという方。 電気工学・機械工学・理工学部・農学部門の履修経験者

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアバンク

気になる 詳細を見る
NEW

藻類培養のプロジェクトマネージャー(バイオ燃料事業)/東証プライム上場バイオテクノロジーメーカー

非公開
700万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【募集背景】 同社は、バイオ燃料の国内普及を目指し、日本で初めて完成させたバイオジェット・ディーセル燃料製造実証プラントで製造したバイオ燃料を陸・海・空における移動体に導入すること、2030年までにバイオ燃料を製造・使用するサポーターを日本中に広げることで、バイオ燃料事業を産業として確立することを目標に掲げ、現在30を超える自治体・協力団体・企業と取り組みを行っており、この事業を共に推進頂ける方を募集しています。 【業務概要】 藻類大量培養の実証~商業化実現に向けて、オーナーサイドにて以下の業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・藻類大量培養に向けた検討課題抽出、R&Dとの協業 ・藻類培養の実証事業に向けた各種検討(エンジニアリング、R&D面) ・商業化に向けた各種検討(エンジニアリング、R&D、事業面) 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・水処理プラントメーカーもしくは水処理関連機器メーカーにて水処理プラントの設計もしくはプロジェクト管理を5年以上 ・チームマネジメント経験あり

  • 転職エージェント

    マンパワーグループ株式会社

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

有機・高分子合成担当

非公開
高分子材料分野(重合、開発)、特に縮合系ポリマーの合成、製造にかかわる研究の経験者を求めています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    新規生分解性材料の開発(PET、PLAの改質、改良など)

  • 応募資格

    ・高分子材料分野(重合、開発)の経験  → 特に縮合系ポリマーの合成・製造にかかわる研究の経験 ・関係者と日本語でのコミュニケーション経験があること(外国籍の方)

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

触媒開発担当

非公開
化学品関連研究開発業界での研究開発経験があり、触媒評価や解析手法に精通している方を求めています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    ・NEDOプロジェクト「SAF」の触媒開発担当 ・有機化合物製造に関する研究開発及び固体触媒を用いた触媒プロセスの研究開発 ※ SAF …ココナッツオイルからJET燃料に変換し実装を目標とする農工大との共同開発プロジェクト

  • 応募資格

    ・化学品関連研究開発業界での研究開発経験があり、触媒評価や解析手法に精通している方。 ・関係者と日本語でのコミュニケーション経験があること(外国籍の方)。

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

コスメブランド「SHIRO」の製品開発・品質保証業務 / 自然由来の化粧品メーカー

自然由来の化粧品メーカー
自然由来の原料を元にサステナブルな安心・安全の化粧品・フレグランスなどの商品で支持を得る化粧品メーカーで、商品企画・品質保証の担当者を募集です。
400万円~1200万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 恵子
  • 勤務地

    北海道

  • 仕事内容

    「自分が毎日使いたいもの」をコンセプトに誕生したブランド「SHIRO」。スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ホームケアなどの商品を展開し、上質なライフスタイルの提案から多くの消費者の支持を集める成長著しいブランドで、商品企画・品質保証の担当者を募集です。(以下詳細) ■対象 :スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質保証 ■内容 :上記商品の薬機法に基づく化粧品の許可申請や表示のチェック、製造品質確認、許可申請や仕様確認、その他製品の官能評価試験、サンプル・ラベルチェックなど。 ・製品の企画 ・処方開発、原料選定 ・容器の選定・デザイン(イラストレーター含む) ・製造・外注依頼管理 ・品質管理 ・以上製品の企画開発から販売開始までの工程管理・推進 ■特徴 : 独自性が高く、自然由来の原料を使うエシカルな商品で多くのユーザーから支持を集める同社では、毎年45%アップで事業が成長しています。マーケティング・リサーチによらず、「自分が毎日使いたいもの」というコンセプトに添った商品の品質管理業務に取り組みます。

  • 応募資格

    【応募資格】 ■化粧品などの品質管理に関する3年以上のご経験 ■化粧品の処方開発のご経験 ■製品裏面成分表示などに関する知識・ご経験あること 【歓迎要件】 ■外部取引先への依頼、ディレクションのご経験 【求める人物像】 ■お客様のため、チームメンバーのために率先して行動できる方 ■成長するブランドでの、変化と挑戦を楽しめる方 ■素直な心を持ち、周囲への感謝を大切にする方

  • 転職エージェント

    株式会社コンフィアック

気になる 詳細を見る

製造原価管理スタッフ(管理会計担当)※会社全体での育休産休の取得実績多数/大手食品メーカー

非公開
500万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    事業領域拡大による生産再編が進められており、生産・製造周りの事務スタッフのニーズが全社的に高まっております。 また、国内の業績拡大による生産増や、グローバルの様々なリージョンで業容が拡大する中で 原価スタッフの重要性が増してきております。 ◆職務内容 ・生産部門の事業計画の策定 ・製造原価の算出、評価 ・新工場、新ラインのコスト・シミュレーション(新工場PJなどへの参画) ・各業務フローのシステム化、RPA化の推進 等 ◆期待役割 製造原価のエキスパートとして、現場感をもって、国内外の事業会社の経営TOPへサポートできる人材へ成長することを期待。 ◆ポストの魅力について: 1.ワークライフバランス コロナ禍後、いち早く在宅勤務を中心とした「新しい働き方」を当社では取り入れて参りました。 現在も在宅勤務を中心とした勤務形態を継続しており、経営層もこの「新しい働き方」を支持しております 。会社全体での育休産休の取得実績は多数あり、総合職女性のほぼ100%が復帰してキャリアを継続しています。 2.女性も中長期のキャリアを育てていける環境 女性リーダーの育成と活躍を支援する取り組みを様々取り入れております。 例えば、スポンサーシッププログラムという女性のステップアップをサポートする取り組みを行っております。 また、カタリスト研修や他食品企業との合同での研修など女性に向けた研修も充実しております。 3.ダイバーシティの取り組み すべての従業員が「自分らしく」働けるよう、様々なダイバーシティ向上のための取り組み・プログラムが 多数推進されております。

  • 応募資格

    ◆必須要件 ・製造原価に関する経験があること。 ◆歓迎 ・食品工場での現場経験、医薬品、化学系なども歓迎。 ・設備投資(新工場等)のF/Sに従事した経験。 ・理工系知識を有する方、歓迎。(経理資格より、優遇)

  • 転職エージェント

    ヴォケイション・コンサルティング株式会社

気になる 詳細を見る
1~9 件目を表示(全9件)
  • 1

似ている求人を探す

生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)の求人を勤務地で絞り込む

生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)の求人を業種で絞り込む

他の職種から探す

他のこだわり条件から探す

送信に失敗しました。