◎勤務地:宇部 ◎試験業務全般に携われる ◎東証一部上場/創業123年の老舗化学メーカー
500万円~800万円 / 管理職 | メンバー
山口県
■薬物動態試験および、解析・評価業務 【具体的には?】 医薬研究所の探索薬物動態スクリーニンググループにて、以下の業務を担当していただきます。 ・in vitroおよびin vivoにおける医薬品の吸収・分布・代謝・排泄に関わる試験および評価全般 ・薬物相互作用などに基づく安全性に関わる試験および評価 ・薬物動態パラメーターの解析と評価
【学歴】 修士以上/薬学系専攻(特に薬物動態研究)の方歓迎 【求める経験】 ・in vitroおよびin vivoの医薬品の吸収・分布・代謝・排泄(いわゆるADME)に関わる試験実施 および評価についての経験・技術を有し、創薬研究におけるADME面からの評価を行うことができる方 ・業務の遂行に支障がない程度の英語力をお持ちの方 【歓迎する経験・資格】 ・大学または企業における医薬品の薬物動態研究経験者 ・薬剤師資格保有者 ・薬物相互作用などが関わる安全性評価について、評価技術を有する方 ・コミュニケーション能力の高い方
取り扱い人材紹介会社
山口県
事業部:デバイスソリューション事業部■車載向けアルミ電解コンデンサ・ハイブリッドコンデンサの商品開発・材料開発・材料プロセス開発業務に従事頂きます。【具体的には】・アルミ電解コンデンサの材料プロセス開発・新商品開発における要素技術開発・車載向け顧客へのFAE活動<製品トピックス>・導電性ポリマーと電解液の「ハイブリッド電解質」により低ESR・高耐圧・高信頼性を実現。・耐振動仕様品も対応可能
【必須要件】■有機材料開発、または、電子部品の設計開発業務経験(5~10年が望ましい)をお持ちの方【歓迎要件】・コンデンサの材料/プロセス開発の経験・車載デバイス・プロセスに関する開発の経験
株式会社クイック
送信に失敗しました。