◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【職務概要】 コンクリートの材料配合、製造、品質管理、部材製作、コンクリート構造物に関わる技術開発 【職責と職務】 1)職責 ・担当者として、自ら主体的に技術開発を行う。 ・室員の技術開発を指導もしくは補佐する。 ・作業所または他部署のコンクリートに関する技術支援を行う。 2)職務 ・コンクリートの材料や構造、製造技術等に関する知識をもって建設業における新領域の先駆的な技術開発テーマを考案する。 ・企画~開発までを一貫して推進する。 ・技術資料もしくは報告書を作成する。 ・社内外と連携し情報の習得に努め、当社技術の向上に貢献する。 ・特許出願をする。
【必要な職務経験】 ・コンクリートの製造もしくはコンクリート構造物の工事 ・コンクリートの品質管理 【必要な能力】 ・コンクリート技士相当以上の資格 ・英語スキル(TOEIC500点以上)
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
1000万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【職務概要】 建設現場の生産性向上に寄与する建築材料に係る技術開発 【職責と職務】 1)職責 ・担当者として技術開発の実務を行う。 2)職務 建築材料(塗装材、内外装仕上材等)の技術を開発する。 ・高分子化学の物性評価・解析、化学分析に関する開発及び管理を推進する。 ・高分子系建築材料に含まれる化学成分の種類や量の評価を行う(GC/MS、IC、ICP-MS、FT-IR)、材料開発や建物での実証 ・高分子系建築材料の力学物性評価及び建築材料中に含まれる微量化学成分の分析を行う。 ・(GC/MS、IC、ICP-MS、FT-IR)による新規建築材料を開発する。 ・開発工程の計画と進捗管理、課題発見、解決を推進する。
【必要な職務経験】 ・高分子材料開発に係る業務経験 【必要な能力・資格】 ・化学系大学院修士課程修了以上 ・英語スキル(TOEIC600点以上) ・チームワーク重視、コミュニケーション能力、積極的な取組姿勢
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせる様々な仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
■健康食品・機能性表示食品等の開発業務(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等) ●素材開発、処方設計、安定性等評価 ●生産部門(弊社生産・品質管理部門および外部製造先)への製造法移管 ●外部製造先(OEM・ODMメーカー等)マネジメント ●企画部門と連動した新商品企画立案
■大学卒以上 ■健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等のいずれか)の開発に関する実務スキル、知識 ●処方設計 ●風味設計 <以下の方歓迎> ■食品会社、OEM・ODMメーカー等で飲料、ゼリー飲料、サプリメント等の処方設計・風味設計にチームリーダーとして開発を推進した経験が十分にある方 ■外部製造先(OEM・ODMメーカー等)への製造法移管、外部製造先マネジメントの経験のある方 ■生活者視点・処方設計の観点から新たな研究方針・知財対応を立案し、企画部門と連動の上、既存の健康関連食品とは大きく異なる斬新な新商品を企画提案できる方 ■リーダーシップを発揮して、業務を推進できる方
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
800万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【職務概要】 建設現場の生産性向上に寄与する電磁シールドに係る技術開発 【職責と職務】 1)職責 ・担当者として技術開発の実務を行う。 2)職務 建設現場における電磁シールドに係るニーズを具現化する。 ・収集した情報を解析する。 ・企画~開発までを一貫して推進する。 ・社内外と情報を共有・連携し、意思決定に耐えうる社内説明資料を作成する。 ・それに応えるシステムをソフトウェアハウスと連携しつつ、自ら工程管理やシステム設計、ソフトの作成を行う。
【必要な職務経験】 ・電磁シールド関係業務(設計/施工/コンサル)の経験(10年以上) ・建築関連の業務経験 【必要な能力・資格】 ・機械・通信系の国家資格または同等の資格 ・英語スキル(TOEIC600点以上) ・チームワーク重視、コミュニケーション能力、積極的な取組姿勢
特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/素材・化学・食品・メディカル系技術者の経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?
600万円~630万円 / その他
東京都
■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。
■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
日本初の民間の特許庁登録調査機関/技術者経験を生かして新たなキャリアへ/65歳以降も待遇の変更なし/在宅勤務あり/勤務地は名古屋、新幹線通勤OK
340万円~810万円 / メンバー
愛知県
■内定後 独立行政法人 工業所有権情報・研修館の研修(2カ月)を修了・合格していただきます。 ※研修中は、当社の調査業務指導者による社内研修も併せて行い、研修修了に向けて手厚いサポートをいたします。 ■研修修了・本採用後 特許庁から受託する特許の先行技術調査を実施し、審査官に結果を報告します。 【先行技術調査とは?】 技術が特許化されるためには、新規性・進歩性等が必要とされます。特許庁では、出願人から特許の出願があると、上記の観点を基に同一または類似の技術がすでに特許出願されているか否かについて調査します。これを先行技術調査と呼びます。 【調査業務の流れ】 1.調査対象となる文献を精読し、技術内容を理解する 2.専用端末を用いた検索・スクリーニングにより類似の出願の有無等を調査。報告書を作成 3.Web会議ツールを用いて特許庁の審査官に報告書の内容を説明 【業務量について】 ・1年目 ~3年目までは、会社が定める業務量を遂行していただきます。 ・4年目以降は、個々人の状況に応じて年単位での調整も可能です。
■下記の分野の技術者・研究者として、実務経験をお持ちの方 ※求める経験年数:大卒者は4年以上、短・高専卒者は6年以上 【自動制御】 制御・警報/電動車両の制御/交通システム/電動機・発電機/電動機・発電機制御 等 【動力機械】 燃料供給装置/内燃機関制御/排気処理/エンジン部品/タービン/車両統合制御/流体機械/流体制御 等 【運輸】 車体構造/二輪車/船舶/車両基盤/操向・安全/レスキュー/ハイブリッド電気車両 等 【一般機械】 軸受/変速機制御/伝動機構/制動/防振 等 【生産機械】 研削加工/工作機械一般/溶接/ロボティクス/制御・組立 等 【搬送】 運搬・実装/扛重/コネクタ/スイッチ 等 【熱機器】 給湯/管一般/調理/加熱/空調/冷凍 等 【医療機器】 医薬注入/物理療法/手術/補綴 等 【無機化学】 触媒/無機化合物/蒸着・単結晶成長/コンクリート/セラミックス/ガラス 等 【電気機器】 抵抗器/磁石・インダクタンス/コンデンサ/印刷回路とその製造/電気部品の実装/電気装置の筐体 等 ■その他の条件 ・初級レベルの英語の読解力のある方 ・PC(ワード・エクセル)の基本操作ができる方 ・コミュニケーション能力のある方 ※特許や知財の経験は不問です。 ※サーチャー資格をお持ちの方を歓迎します。
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせる様々な仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
■健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の分析関連業務、特に新商品開発における品質評価全般 ●試作品の成分・物性・微生物等の分析関連業務、特に新商品開発における品質評価全般 ●製品規格・賞味期限設定、食品表示作成
■修士卒以上 ■健康食品・機能性表示食品等(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の製品や原料に関する知識、分析・品質評価関連の実務経験 ■以下のいずれかのスキルをお持ちの方 ●物性・成分・微生物分析法開発、製品規格設定 ●保存安定性等評価、配合原料の品質評価、微生物学的評価 <以下の方歓迎> ■健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品の製品開発・品質評価に関して十分な経験を有しており、チームリーダーとして開発推進に携わった経験のある方 ■食品会社、研究・試験機関等で食品素材開発に携わった経験のある方 ■自ら課題を設定し、課題に基づいた情報収集・分析・提案ができる方 ■リーダーシップを発揮して、業務を推進できる方
日立のフラグシップとなる研究所で、半導体デバイスの検査・計測に用いられる電子顕微鏡に関する研究開発
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務概要・詳細】 ◎顧客が抱える課題を解決する新技術・新製品の提案 ◎提案した新技術・新製品の研究開発 ◎事業部と連携した新技術・新製品の効果の実証 ◎開発した新技術に関する特許の創生 ◎学会発表やニュースリリースを通じた、新技術・新製品のPR 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 半導体デバイスの検査・計測装置ビジネス ■高分解能 FEB測長装置「CG7300」を開発(日立ハイテクニュースリリース) https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/news/2019/nr20191211.html ■「極端紫外線露光世代の半導体測長SEMの開発と高精度化」で「第69回大河内記念生産賞」を受賞(ニュースリリース) https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/03/0323.html ■研究概要紹介 「ナノプロセス向け製造/計測システム、装置デジタルツインによる自律化支援AI技術、および材料/プロセスインフォマティクスの研究開発」 https://www.hitachi.co.jp/rd/careers/lab/informatics/01.html
【必須条件】 (1)電磁界シミュレーション、光学シミュレーションのご経験をお持ちの方 (2)高電圧機器、真空設備に関わる業務のご経験をお持ちの方(目安:2年以上) (3)TOEIC700点程度以上の英語力(読み書き・メール利用に支障がないレベル) 【歓迎条件】 ・半導体デバイス、半導体製造装置、または製造プロセスの研究開発経験者(目安:2年以上) ・電子顕微鏡を取り扱った経験をお持ちの方 ・自分が開発した製品の製品化のご経験をお持ちの方 ・特許執筆の実務経験をお持ちの方(目安:2件以上) ・学術論文執筆の経験(目安:主著2件以上) ・国際学会での発表経験(目安:2件以上) ※研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めての提出をお願いします。 【求める人物像】 ※期待行動・コンピテンシー等、全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ(開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス(誠):顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション(和):敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
取り扱い転職エージェント
香川県
■同社の営業技術室に在籍し、歩道タイル、ガーデニング用品などの製品が法律やルールに則っているかを監査するお仕事になります。 ゆくゆくは工業会や各協会の委員会等にも出席し他社技術者、専門家と検討作業を行う等、活躍の場を拡げていただくことも可能です。 ■ご入社後の流れ まずコンクリートの特性や建築基準法等、業務に必要な理解を同ポジションの先輩社員と研修やOJTを通して学んでいただきます。しっかりとしたカリキュラムがあるので未経験でも安心です。また1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
★未経験でも応募可能です! 【必須条件】 ■モノづくりへの関心をお持ちの方 ■普通自動車免許第一種 【歓迎条件】 ▼土木建築系の知識をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の研究開発ポジションとして、下記の業務を担当していただきます。 同社のプレキャストコンクリートカーテンウォール又は、関連分野における技術支援及び新商品の開発がミッションとなります。 【職務詳細】 ■新商品・新エ法の企画や研究開発 ■生産職に対する技術的提案改善支援 ■不適合の是正、予防処置に対する技術的提案や改善及び支援 ■設計、技術協力における技術的提案及び支援 ■関係部署及び顧客等に対する技術的提案や説明及び協力 【配属先】技術部:4名(70代・60代・40代・20代後半他部署兼任) 【キャリア】次世代の中核を担うポジションになります。中長期的にはマネジメントなどお任せする可能性もございます。 【残業】平均20-30時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)コンクリートの研究開発のご経験 (2)大学・大学院等でコンクリートの研究のご経験 (3)建築全般の知識 【過去開発事例】 ■アーキテクチュラルコンクリート:彩色されたコンクリートに様々な仕上げ加工を施し、コンクリートそのものを自然石の色彩と質感に仕上げる技術。 ■カルコン:従来のコンクリートから断熱性・靭性の向上・軽量化に成功。 ■グラフィックコンクリート:コンクリートに図柄を投射する技術。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:自社製品のバッテリーにおける電極構造設計、電極プロセス設計に携わっていただきます。 (1)リチウムイオン二次電池の新規電極材料を用いた、電池性能に必要な電極の構造及び形状設計。 (2)電極プロセス設計。検証。 (3)電極設計の性能評価 (4)電極の設計妥当性評価・分析からセル性能確認までの計画立案及び進捗管理。 (5)妥当性検証の過程で明らかになった課題に対し、セル設計部門・生産技術部門と連携し課題解決 (6)量産化へ向けた設計要件工程要件の仕様化 など ■電極生産工程の特徴:電極は、簡単に表現すると半液体を厚塗りし、乾燥させて製造するものです。電池製造工程において電極の生産は「ミキシング/コーティング/プレッシング」の3つに分かれています。電極で電池性能の70%が決まります。今後の電池開発において電極の製造技術で圧倒的な競争優位性が作れる可能性があります。ご自身のアイデアが将来の電気自動車に搭載され、循環型エネルギー/脱炭素社会に大きく貢献できる職場です。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で唯一の優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・工程(プロセス)開発の経験をお持ちの方 ※自動車向けなどの大型電池が中心となるため、自動車用部品の設計評価の経験がある方、新規実験、作業に対して、適切なリスクアセスメントを実施できる方は歓迎いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【担当業務/役割】 ■計装技術開発の専門家として、電磁気特性や外観の計測&検査技術の開発/導入を担って頂きます。 【業務のやりがい、魅力】 ■詳細は企業秘密ですが、本開発品の製品化が実現すれば半導体業界に大きなインパクトを残すことは必至のテーマになります。実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られます。 【キャリアパスのイメージ】 ■1・3年後:計測検査技術の開発/導入をご担当いただきます。製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 ■3・5年後:複数プロセス開発テーマの責任者として、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。 【勤務地】 ■勤務地は亀山事業所(三重県 亀山駅 車で10分。車通勤可。駅から会社の通勤バスもあり)となります。 ■ご入社時の転居費や現地での住居、単身赴任等の補助に関しては詳細は応募以降、面談時にご説明させて頂きます。 ■亀山は静かな住みやすい土地ですが、かねてから大手製造業の拠点も多く、日常の生活環境、教育環境として不自由は少ない環境です。 ■また鈴鹿市まで車で30分、四日市まで車で40分という場所であり、土日祝などのレジャーや買い物も不自由は少ない環境です。車での交通アクセスは非常に良く、高速道路経由で名古屋まで60分、京都も80分弱で到着します。
【必須(MUST)】 ■電磁気特性 検査計測器の開発、立上経験 ※電磁気学の単位取得 【歓迎(WANT)】 ■2D CADまたは3D CADの使用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■アパレル(カットソー・ホームウェア)、インナー(下着・靴下)の原料から最終製品の開発 ■ベンダー様と開発素材の生産プロセスの確立 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アパレル業界で素材や縫製品の開発業務に取り組んだ経験が5年以上ある方 ■チームリーダーやプロジェクトマネージメントの経験のある方(規模は問わず) 【歓迎要件】 ▼総合商社の繊維部門や繊維専門商社での営業や生産管理経験 ▼語学スキル(英語)があれば尚可 ▼会社で表彰された等、受賞歴や功績をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【仕事の内容】 主に電子材料、機能性材料の(合成を中心とする)研究開発を行っていただきます。 成長市場での弊社のソリューションズ事業拡大に向けて、技術の開発に取り組んでいただきます。 (具体的な職務内容) ◆新規合成法、新規プロセスの開発 ◆誘導体や新規化合物の開発や提案
■必須: ・化学・医薬品系企業で合成を伴う研究のご経験 2年以上 あるいは大学院で合成系の研究室ご出身の方 ・合成化学に必要な専門的機器分析の知見 ■歓迎: ・無水フッ化水素の取り扱いのご経験 ・自ら実験設備を設計、組み立て、改善を行ったご経験 ・化学・医薬品系企業でチームで協力して課題解決を行ったご経験 ・危険物取扱者甲種保有
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■消費者解析、競合分析、市場調査など一連の調査解析業務と具体的な商品アイデアの提案 ■商品提案の具体化と生産移管、販売後の消費者相談対応 ■研究所、工場、作成部門、コーポレート部門など社内関連部門とのプロジェクトマネジメント ■サプライヤーなどの協力会社との開発業務推進、管理業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※書類応募時、履歴書・職務経歴書・応募フォームの提出をお願いします※ 【必須要件】 ■商品開発業務経験者(目安:5年以上) ※業界としては、ファブリックケアだけでなく、その他大手消費財メーカー、大手化粧品メーカー、大手化学メーカーや大手石油化学メーカー、容器/印刷メーカー、大手食品メーカー等の出身者も歓迎 【歓迎要件】 ▼消費者解析、競合分析、市場調査など一連の調査解析業務経験 ▼英語スキル(TOEIC600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 2027年から先の量産化に向けた、電動化車両向けの熱硬化性樹脂成形技術の開発をお任せします。 ●具体的には ・エポキシ樹脂成形技術開発 ・フェノール樹脂成形技術開発 ・熱硬化性樹脂成形開発設備の導入整備 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)、CATIA 【組織のミッション】 持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動化市場における2020年~2030年までの10年間での伸び率は約6倍と予測される中、当社の売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させるという目標を掲げています。HV・EVユニットの競争力向上をはかる為、勝てる機能・性能を担保する素形材開発を推進する 【キャリアパス】 数年後には、熱硬化性樹脂成形技術開発のリーダーとなっていただくことを期待しています。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車輛の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。 ・製品開発に必要となる開発設備を自由に仕様検討、導入、整備し、自由に使用しながら自らのアイデア具現化に向け仕事を進められます。 ●製品・サービスの魅力 当社は売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させることを目標に掲げ、リソースを集中し電動化領域の拡充を図ろうとしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下の経験3年以上 ※製品、業界不問 ・熱硬化性樹脂成形生産準備の経験 ・製品開発 【歓迎】 ・熱硬化性樹脂成形技術開発の経験 ・熱硬化性樹脂流動解析の経験 (キーワード) エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ウレタンアクリレート樹脂、SMC、BMC、トランスファ成形
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県
半導体関連商材を取り扱う部署にて半導体を構成する材料の中の塗布剤(薬剤)の開発を担当します。 薬剤の開発目的や詳細は社外秘のため、興味がある方はまずは問い合わせをお待ちしています。 開発の流れとしては一般的なものと同様でレシピ配合(開発)→実際に塗布してみて性能の確認&分析→データ解析→修正といったようなトライ&エラーを繰り返しながら製品開発を進めていきます。 専門的な知見は入社後取得可能です。 今まで培ってきた開発経験を活かして、将来的には商品開発の最前線で活躍できる方をお待ちしています。
【必須要件】 ・理系(化学系) ・企業または大学等での研究開発経験 【歓迎要件】 ・半導体の取り扱い経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
GaNウエハーはLEDやレーザーなどの発光デバイスだけでなく、カーボンニュートラルやBeyond 5Gに向けてますます需要が伸びていく、将来性のある材料です。NGKの「FGAN」で、半導体分野のお客様のニーズにひとつひとつ着実に応えていく仕事です。 【業務の詳細】 ・化合物半導体ウエハーを用いた半導体製造(MOCVD法による成膜等) ・化合物半導体のデバイス製造プロセス(フォトリソ、ドライエッチング等)と電気特性の評価 ・半導体デバイス評価結果をウエハー開発にフィードバック 【活かせる】 ・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術 ・ウエハー製品の技術開発経験 ・高圧ガスや真空技術に関する資格、ノウハウ 【身につくスキル】 ・半導体業界における設備に関する知識と取扱いのノウハウ、ユーティリティー設計 ・GaNウエハー製造と応用に関する知識 ・プロジェクト管理、推進能力 【職務の特色】 SW開発部は、お客さまが目指すものづくりに向けて、お客様と一緒になって品質を作り込んでいくことのできる、とてもやりがいを感じられる職場です。職務は、ウエハーのデバイス応用を通じてウエハーの品質を高め、他にない新しい価値を築き上げることです。将来はウエハー製造からデバイス応用、特性評価まで、網羅的に知見を持つ化合物半導体分野の技術者へとキャリアアップができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化合物半導体材料のデバイス応用に関する研究開発 ■ウエハー上薄膜結晶成長、半導体デバイス形成・製造および製造設備に関する知識 【歓迎要件】 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・局所排気装置等自主検査者 (職場の雰囲気) 20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードしている職場です。若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
3.バインダー及びセパレータへの応用を視野に入れた新規PI系材料の開発、塗布工程の開発4.性能向上添加剤、特殊塗料、医薬中間体などの高付加価値ファインケミカル分野において新規機能を持った物質の研究・開発5.二次電池の固体電解質分野において固体化学、無機化学等をベースに特性向上が図られた物質の研究・開発。上記に付随した生産技術の研究・開発などに携わっていただきます。
★下記に当てはまっている方は是非一度ご応募ください★ 【必須】■リチウムイオン電池の開発経験 【魅力】 ■外資系のベンチャー企業 ■残業は基本なし!年間休日は120日以上ですのでワークライフバランスも◎ ■今後ますます需要が高くなるリチウム電池の研究開発に携わる事ができ、将来性も◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
■熱可塑性樹脂材料の混錬技術の開発 ■機能性ナノフィラー分散熱可塑性樹脂材料の開発 ■対顧客向けの技術サービス 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■樹脂押出工程における生産技術・設備設計などのご経験をお持ちの方 ■英語に抵抗の無い方 【歓迎要件】 ■押出以外の混錬に関する知識・経験 ■化学・高分子に関する知識・経験 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【期待する役割】電子部品工程用テープの開発をお任せいたします。 【職務内容】 ■新製品の設計、既存製品の改良 ■粘着テープ、接着剤の設計 ■コーティング剤の配合 ■材料、加工品の特許出願 ■既存製品の技術サポート ■開発マネジメント業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子部品ダイシング生産技術・装置開発経験者 【歓迎要件】 ■ダイシングテープ・粘着テープの技術開発経験 ■テープ関連技術の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【具体的には】1人1テーマずつ担当し、計画・実験・評価・改良を重ねて概ね半年〜2年かけて製品化していきます。関西ペイントで確立された技術を家庭用へ応用・実用化する研究で、消費者との距離が近くやりがいを感じやすいです!製品化の際には広告の打ち出し方にも一部関われます! 【働き方】年間休日125日、フレックス勤務制度もあり、住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実しておりのびのび働けます♪
【必須】理系学部卒の方(実験経験あれば◎) 試行錯誤を重ねて新製品を開発していくため、PDCAサイクルを回して取り組んできたご経験のある方は非常に向いているお仕事です! ★塗料の可能性★塗料は色を塗るためのものと思っていませんか?塗料にはいろんな可能性が秘められています。例えば「防錆」「抗菌」「防水」・・・塗るだけでいろんな付加価値を与えられる、それが塗料です。塗料の可能性は無限大!!そんな夢ある塗料を支える研究開発ポジションで、未来の塗料を一緒に考えていきませんか? ★塗料の知識は一切要りません!中途入社の方も多数活躍されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務内容】 ■各種分析機器(ICP-MS、HPLC、GC、FT-IR等)を用いた定量、定性分析 ※メイン業務 ■微生物限度試験、保存効力試験 ■各種測定器を用いた製品性能評価
【必須要件】 ■機器分析または微生物試験実務経験(5年以上の方歓迎) 【歓迎】 ▼ICP-MSご使用経験の方 ▼微生物試験に精通している方 ▼英語力 ▼有機溶剤作業主任者 ▼特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
<配属部門の業務内容> ウレタンフォーム製品の開発及び既存品の顧客フォロー <部門の方向性・強み・やりがい> ■環境に即した製品開発を行い、ウレタンフォーム製品の配合開発だけでなく、製造、生産技術開発も行い、新製品開発へと繋げます ■新しいものを試すチャンスが多く、自由度が高いです ■面白いと思ったことは積極的に取り入れることが出来ます <お任せしたい業務内容> 発泡品事業部にて、ウレタンフォーム製品の配合開発及び新製品開発を行って頂きます。また、ウレタンフォーム製品の生産技術、製造技術として、化学工学の知識を活かした既存製品の顧客サポートも行って頂きます。 <キャリアパス> 原料から最終製品まで一連の業務を習得し、その中でも特にモノづくりの製造技術、生産技術の開発を行っていただきます。 日本で学んだ知識を海外にも展開し、将来的には管理職として部下育成を行っていただいたり、スペシャリストとして技術開発に特化する選択肢があります。また海外駐在の機会が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学工学の基礎知識 ■化学の知識を用いて化学工学も学び、機械設備に興味がある方 ※現場でのモノづくりに興味がある方 ※顧客との折衝能力 ■自動車運転免許 ■将来的な国内外への転勤が可能な方 ※特に海外可能性は高く、その場合期間は3~5年が目安です ※転勤となった際も、ゆくゆくは愛知に戻ってくるローテーションの可能性がございます 【歓迎要件】 ・英語 ・危険物取扱
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【具体的】■FT-IRによる有機材料の分析や微小異物の分析 ■顕微ラマン分光法による材料分析や微小異物の分析 ■MSによる定性・定量分析(Pyr-GCMS HS-GCMS TD-GCMS EGA LC-MS TOF-SIMSなど) ■熱分析(示差走査熱量計DSC、熱機械測定装置TMA,動的粘弾性測定装置DMA)
【必須】化学エンジニアとして何らかの経験 【魅力】◆市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や産業に携われます。 ◆多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます。 ◆自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます! ≪会社案内≫https://speakerdeck.com/ites_jinji/cai-yong-aitesuhui-she-an-nei
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
■業務用調味料の商品開発、工法開発をお任せします。 【流れ】ニーズ把握→試作作成→レシピ開発→品質保証確認→量産化 【商品】業務用のラーメンたれ、めんつゆ、海産系エキスなど 【業務詳細】同社営業メンバーが回収してきた顧客ニーズを実際に試作し、お客様に提案いたします。提案時は営業メンバーと同行することもあります。 実際に商品化が決まれば、正式にレシピ開発、品質保証確認、製造部門への接続までを行って頂きます。 ■商品化までは、1~2ヶ月程度で月に30点アイテム化されています。 【顧客】製麺メーカー、飲食チェーン、コンビニ、その他飲食店など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
調味料の開発経験のある方 ※同社は開発力には誇りをもっており、多品種小ロットのスピード感のある開発が強みです。 【求める人物像】社内メンバーだけでなく、お客様ともコミュニケーションが多く発生するポジションとなります。社内外問わず円滑なコミュニケーション能力が求めれらます。 【キャリアステップ】商品開発部門でキャリアを積んで頂き、将来的にはお客様のニーズからでなく、同社からお客様に提案できることを目指していただきます。商品開発を推進していただけるような役割を期待しております。福利厚生が非常に充実しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【■業務委細】「打ち合わせ」:営業が顧客からヒアリングした要望や設計図を基に打ち合わせます。「材料開発」:開発当社が取り扱う素材(セラミック)等の開発。「共同開発」:他企業・研究機関との共同開発を行います。そのための依頼・調整業務を行います。「試作評価」:出来上がった製品が顧客の要望を満たしたものか、安全性等も含め市作品を評価します。
【■必須】化学系技術職のご経験(年数問わず) 【■尚可】セラミックに関する知見をお持ちの方/商品開発のご経験 【■人物面】開発の最初から最後まで担当されたい方 【■当社について】「国内シェア50%」:当社の取り扱う配電用機器碍子は国内シェア5割を超えます。その日の土の水分量や外気の湿度・温度を基に最適な方法で製造し、高品質高付価値の製品を製造しております。「知名度の高い商品」:メイン事業のみならず、新商品開発にも力を入れています。一例として崎陽軒のシウマイ弁当用の醤油差し「ひょうちゃん」です。今では全国区の商品となり当社の代表的な商品となっております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
■新規機能性繊維製品向け熱可塑性樹脂材料の開発 ■開発材料の繊維加工及び機能性の評価 ■対顧客向けの技術サービス 等 【募集背景】開発体制強化のための増員での募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機能性繊維の開発経験をお持ちの方 ■英語に抵抗の無い方 【歓迎要件】 ■知的財産・マーケティングに関する知識・経験 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務内容】 ■原料入荷から製品出荷までの各工程での品質検査を行います。 ■原料分析:採取したサンプル(廃液)の分析 ■製品分析:純度や不純物ピークの確認。水分、ph、 酸やアルカリ濃度の測定、外観確認(色、ごみ)等 ★使用機器:ガスクロマトグラフィー、カールフィッシャー水分計等
【必須】 ■分析機器(ガスクロマトグラフィー等)の取り扱い実務経験または学生時に分析機器の取り扱い経験あり(2年程度) 【当社について】■利用された溶剤を高純度に精製し再利用いただくリサイクル溶剤の受託・販売、国内外顧客向けの蒸留設備や環境リサイクル設備の施工設計販売を行っていおり、将来性と活気ある職場で共に取り組める方を歓迎します。■環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップメーカーです
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
スズキの燃料電池車両の開発において、車両、電動ユニットの開発、試験にかかわる業務 【業務詳細】 ■燃料電池車両のシステム構築、走行制御開発 ■エネルギーマネジメント ■電動ユニット(パワートレイン)の開発・評価 [職場メッセージ] 燃料電池車が究極の環境対応車と位置づけられるなかで2007年には燃料電池二輪車「クロスケージ」、2011年には燃料電池スクーター「バーグマンFCS」を開発し、世界に先がけて欧州型式認証を取得しました。現在この車両で欧州および国内での実証実験をおこなっています。スズキで次世代環境車両の開発に携わり、世界の人々に喜んでいただける商品を生み出してみませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの実務経験(目安:5年以上) ・燃料電池の開発、設計(MEA、セル、スタック) ・燃料電池の製造技術(MEA、セル、スタック) ・燃料電池の試験、評価(MEA、セル、スタック) ・燃料電池の機構設計、電気・電子設計、制御システム、水素燃料システムのいずれかの開発経験 [歓迎要件] ・FCVの開発業務の経験 ・電気化学分野の知識と試験 ・プロジェクトリーダの経験 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■中空糸膜の製膜実験業務 ■膜性能評価業務 ■膜の分析評価業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学工学あるいは高分子化学に精通している方 ※分離工学、膜工学などを想定 ■英語力(英語文献を自ら検索して解釈できる能力を有する方) 【歓迎要件】 ■膜研究開発の経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
断熱発泡体シートを活用した粘着テープ製品の新規開発 <魅力情報> 平均勤続年数は18.6年と、安定して長期で勤務頂く方が多い企業です。 DICグループ全体の売上のうち、約60%が海外。印刷インキやカラーフィルタ用有機顔料、インクジェット用脱気モジュールなど数多くの分野で世界No.1シェアを獲得しています。また、欧州に4つ、アジア・オセアニアに8つ、北米に4つの研究開発拠点を展開。マーケットによって異なるニーズを的確に把握し、新製品や新技術の開発にスピーディーに取り組むことで、海外ビジネスのさらなる拡大を目指しています。
【必須要件】 ■断熱発泡体シートの開発経験者 【あればなお良し】 ■粘接着テープの技術開発に従事した経験があること 【求める人物像】 ・実務的に課題解決策を立案・実行できること ・メンバーと協調して業務を遂行できること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
【携わる商品】 RF用の L積層誘電体セラミックフィルタ Lカプラやバラン(バルン)などのコンポーネント 【職務内容】 ≪概要≫ RF用積層誘電体フィルタの設計・開発を行っていただきます。 ≪詳細≫ ■4G/5GやWiFi・UWB向けなどや、通信モジュールなど通信市場に用いられるRFフィルタ、コンポーネントを開発 ■シミュレーション(回路・構造)を用いての基本設計検討と試作品の評価 【使用ツール】 ADS(または当社製回路シミュレータ)、HFSS、図研CAD、ネットワークアナライザ 【この仕事の面白さ・魅力】 ■ムラタでは開発から生産までを日本国内で一括で行うことで、最先端の積層誘電体フィルタ開発に柔軟かつスピーディーな対応ができる体制となっています。 ■商品開発は京都、材料プロセス開発も同じく京都、製造も国内工場で行うため、物理的距離も近く、関係者との意思疎通も言語上の障害がありません。 ■またムラタでは、半導体やSAWフィルタをはじめとするセラミックフィルタ以外も取り扱っているため、そちらの技術者の方も大丈夫です。 ■ムラタならば周囲の環境変化に影響されることなく5Gや次世代規格に向けた最先端のフィルタ開発に専念でき、通信市場の発展に貢献できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■RFの部品を扱った経験 【歓迎要件】 ■フィルタやカプラ、バランなどの設計経験のある方 ■シミュレータを用いて商品設計をされた経験のある方(※積層誘電体フィルタに限定せず、フィルタの種類も問いません)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
・ニッケル正極板,亜鉛負極板の開発、試作、量産工程検討 ・ニッケル亜鉛二次電池の電気化学設計及び電池特性評価 ・セル設計、モジュール構造設計 ・自社電池および他社電池の解体解析業務 ★上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる雰囲気があり、自主性と積極性を重んじる職場です
【必須】■学生時代もしくは企業にて電池の研究開発の経験がある方 ★身に就くスキル:新規蓄電池に関する知識 【仕事の特徴】 ●再生可能エネルギーの有効活用や電力のピークカット、災害時の電力確保やBCP対策への関心の高まりを背景に近年、蓄電システムの需要拡大が見込まれています。 ●現在は、屋内設置可能な蓄電池として量産化に向けて走り始めるところです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
☆主要職務内容:下記の業務活動を通してOperationsに所属する部署全体に改善の文化を組み込み、自ら改善ができるようにサポートする。その結果、各部署のQCDが最適化され、会社全体のビジネスKPI達成に貢献できるようにする。 主な活動 社内Auditの役割として、世界各国のLean, CI, シックスシグマなどの改善を積極的に行っている優良企業のBest Practiceを元に自社各部署への落とし込みのサポートをする。 <戦略の立案と実行> Global Operationsの中長期目標に対して、Japan OperationsのStrategy Deployment作成のためのWorkshopをリードし、各部署で実施するStrategic Projectの実施およびロードマップ作成のサポートをする。また、Continuous Improvementの部署としてのStrategyやロードマップを作成する <Continuous Improvement(CI)関連プロジェクトのリード> CIの様々なコンセプト、ツールを使用して各部署のCI関連プロジェクト実施のサポートを行う。また社内スタンダード(GPS: Givaudan Production System)の各部署への落とし込みや、各種改善プロジェクトの実施、Region, GlobalからくるStrategic projectの実施を行う <CI関連のトレーニングの実施> GlobalのプログラムであるCI Basic, Green-Belt, Problem Solvingなどのトレーニングを実施する など
○改善業務経験(業界不問) (オペレーション・SCM・製造分野での経験) 〇読書き以上の英語力 ○大卒以上 〇 社内トレーニングのトレーナー経験あれば尚可 〇リーン生産方式・Six-Sigmaなどの知見あれば尚可
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
岐阜県
■中途入社者も多く、未経験から業務を覚えておりますのでご安心ください。【入社後】品質管理・保全・生産管理など様々な部署と連携して仕事を進めるため、まずは約1年程度、工場内の様々なポジションを経験しながら知識・技術を習得し、その後生産技術としてご活躍いただきます。【働く環境】日々のルーティーンワークが少ないので基本的には定時で退社が可能です。家族との時間も大切にしていただくことができます。
【いずれか必須】[1]製造業での就業経験[2]化学系企業での就業経験[3]工業系の学部、学校出身【期待役割】将来的には係長や課長等、管理職に昇格していただくことを期待しております。 【当社の魅力】[1]岐阜の安定優良企業:明治23年の創業以来、石灰のパイオニアとして安定基盤を築きながらも、常に新しいことに挑戦し続けています。[2]働きやすさ抜群:業務時間が少なく、休日もしっかりとれるので家族との時間を大切にしていただくことができます。【年間休日に関して】年間休日112日ですが、有給休暇を入社月に応じて2〜10日付与いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
当社の主力事業である半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発を行います(一般~主任クラスを想定)。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せも実施します。 ※ご入社後の職位によって、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援、開発支援、進捗管理)もお任せします。 【具体的内容】 ■研磨スラリーの組成設計 ・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進 ・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施 ・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入 ・サプライヤーとの共同開発 ■文献、特許調査、特許出願 ・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進させる。 又、開発成果について知財化検討を実施する。 ■営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援 ■社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管 【補足】 弊社主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せ致します。特にファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、ナノレベルでの表面加工を実現する上で、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を実現することが求められております。同分野においては弊社が世界トップのシェアを保有しており、弊社において世界最先端の研究開発をして頂けると自負をしております。是非培われた化学の深い知見を活かし、お客様の求める製品を世に送り出して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。 【企業魅力】 ◆東証プライム上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1 半導体業界で広く名の知れ渡った優良メーカーです。 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約900万) 売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◆職場環境・社風・残業時間・年間休日など、総合的に働きやすい”ホワイト企業” 離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 自己資本比率も80%以上(無借金経営)の安定性を誇ります。 中途入社実績も多数あり、入社後のステップアップにもハンデがありません。 ◆コロナ禍も業績好調・積極採用中にて、パソナ経由でも選考通過・内定者が多数。 選考はWEBのみで完結するため、遠方の方も柔軟に調整可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コロイド化学、界面化学、高分子化学のいずれかの高い知見(同分野での研究開発経験3年以上) ■文献、特許調査、特許出願経験 ■英語力(目安:TOEIC500以上) ※文章の読み書き、簡単な会話を英語で行うことに抵抗の無い方 【歓迎要件】 ・実験計画法、統計学、プログラミング(データサイエンス)の知見 ・界面、レオロジー、高分子などの評価手法、評価機器に関する知識 ・顧客向けの研究開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【当社にてご活躍いただけるポジションをご用意いたします】 【ポジション例】 ■設備保全 ■製造管理 ■生産管理 ■営業 ■調達 ■素材開発 ■金型製造 ■品質保証/管理 ■生産技術 等 【企業魅力】 同社は50年以上、ゴムの配合から成型まで一貫して行い、デンソー様の創業時から取引をしている歴史ある会社です。参入障壁の高いゴム製造に関して他社には真似できない高機能・高付加価値のゴム製品を生む技術力を持っており、安定的な受注を獲得しています。「日本で一番性能がいい」と評判の高級車に使用される製品もあります。 【社風】 社長、各部署のリーダー、スタッフという3段階のシンプルな社内体制です。「こんなことがしたい!」という提案をすぐに検討・実行できるフットワークの良い組織になっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車業界ご出身 ■ゴムや樹脂の商材に関わるご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
処方開発に従事頂きます。
・処方開発経験 ・化粧品業界経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 新製品開発に向けた基礎研究や同社万田酵素を用いた、新規機能性や有効性の評価等の基礎研究業務をお任せいたします! ※万田酵素とは→https://www.manda.co.jp/products/health/ 【職務内容】 ■食品関連の機能性素材研究、探索業務 ■機能性評価、素材研究 ■細胞培養、GCMS、LCMS等分析業務 【部署構成】研究開発部:23名 【求める人物像】 コミュニケーション能力が高い方(将来的には若手の育成お任せしたいと考えております。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれの経験をお持ちの方 ◎職務内容に記載されている食品関連の研究開発業務経験 ◎大学・大学院にて生化学・食品等の関連研究をされていた方 ※ポスドクの方も応募可能です! 【歓迎要件】 ■英語のスキルをお持ちの方 ■発酵関連の分野での修士了以上である(ドクター可)。 ■食品に関わるメーカーでの開発経験 ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です! 因島島外の尾道や向島などから通勤する社員も増えています
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【具体的には…】 ◇顧客から預かったサンプル水をもとに、分析担当者(別部署)が分析。提出された「汚れた水の分析結果」を確認し、必要な処理フローを設計します。 ◇本当にその処理フローで問題ないか、対象の水に薬品等を加えて実際に処理実験を行い、部署内のメンバーと相談しながら最善な処理フローを決定します。 ◇水処理装置納入後、営業担当者等と現地で試運転を行い、設計通りの品質であるかの確認をします。
【必須】フロー設計図作成経験をお持ちの方(経験年数不問) 【尚可】水処理設備・プラントの処理工程設計経験 (経験年数不問) ◎水・処理・化学系の知識をお持ちの方も歓迎いたします◎ 《配属先補足》半数以上が中途入社者となりますが、前職は水処理関連だけでなく環境関連/石油関連/食品関連等、様々なご経歴の方が入社されています。※水処理方法等は入社後に学ぶ機会があります。 《入社後の流れ》入社後は、他の設計課員の設計補助を行っていただきます。ある程度処理方法が理解できて来たら、簡易な処理フローの設計を行っていただき、順次、物件の担当をしていただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
徳島県
■電気・光学設計業務 ■プリント基板、電気駆動回路の設計業務 ■LED/LD試作、測定、評価業務 ■熱設計を含む筐体設計業務 ■レンズ設計業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
---以下の様な実務経験が3年以上ある?--- ■光半導体、半導体の開発および設計経験 ■半導体プロセスの経験 ■実装技術、CAD、光学・熱設計、シミュレーション、電?材料に詳しい? ■半導体評価技術、光学測定機器、電?部品測定機器に精通している? ※語学?(英語)のある?歓迎
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
エレクトロニクスおよびモビリティ分野のお客様からの要求事項を満たす製品規格分析法を提案し確立させる。 また、その製品の品質管理および品質保証を実践し、不具合発生時の根本原因調査、是正処置、予防処置を関係各署と協働で推進させる。 さらに、マネジメントシステムに基づく、変更時のリスク管理や文書審査を含む文書管理等。
【必須条件】 業務遂行上、有機化学的知識および分析技術知識をお持ちの方。 また、分析や開発業務の中で、機器分析装置 (NMR IR GC(/MS) HPLC(/MS)など)を取り扱い、その分析結果を元に関係者と議論し、仮説検証を実践する業務を経験している方。 【歓迎条件】 上記必須条件に加え、海外のお客様との取引もあることから、ビジネス英語の経験または同等のスキル (技術文書の作成、読解、コミュニケーション)を有することが望ましい。さらに、化学系の製造および開発業務の経験、もしくは、化学物質の品質管理や品質保証業務の経験者。品質保証責任者、品質管理責任者、製造管理責任者の経験を有する方歓迎。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県 / 栃木県
車載技術に搭載される補強材製造における生産設備開発 ・設備の構想設計、詳細設計 ・工場内システム連携やDX化の検討
生産設備の設計経験(3D CAD経験)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキパッド/ディスクロータの設計業務を行っていただきます。 安全性という観点から高い品質が求められるブレーキパッドの開発から「クルマ社会」の安全を作り上げて参りませんか? 【具体的には】 ・ブレーキパッド/ディスクロータの設計検討と車輛適合設計 ・形状および熱設計における手法検討・機械学習の活用 【会社についての詳細】 2001年、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。 以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。 モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。 電動化・自動運転の普及に伴い、ブレーキ制御の領域も、より複雑性を増し、ソフトウェアによる今以上の性能の進化が求められてまいります。 共に最高のブレーキ開発を行い、当社から世界を変えていきませんか?? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料知識をお持ちの方(金属・無機・有機) ■シミュレーション解析 ■図面作成のご経験 【歓迎要件】 ■自動車部品の開発経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
<燃料電池システムの設計開発> 燃料電池システムの設計開発業務全般 具体的には 熱流体設計/高温反応器開発/熱ガス・水流体解析 など 【募集背景】 中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】 新事業開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工業製品の設計、開発経験(CAD、CATIA) 【歓迎要件】 ■機械工学もしくは流体力学の知見、経験 ■製品の量産立ち上げ経験 例:スタック設計、シミュレーション、流体解析、量産に向けた冶具や設備の設計 など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
化学品や医薬品の原薬の製造・開発に関連した新規分析技術の開発や分析業務の効率化・合理化を推進していただきます。 分析課における将来の部門長候補として、分析技術全般(化学・医薬)に関する豊富な専門知識を活かして取り組みつつ、メンバーのマネジメント・指導・育成もお任せします。 【具体的には】 ・新規分析技術の開発 ・分析業務の効率化、合理化の指導 ・分析課メンバーの育成
■必須 ・化学、機器分析関係の実務経験 ・新規分析技術の開発経験 ・分析技術全般に関する豊富な専門知識を有する方 ・分析業務の効率化、合理化に携わった経験 ■歓迎 ・メンバーマネジメント、指導、育成の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 ヤマハ発動機の塗装生産技術では、美しい外観でもカーボンニュートラルが達成出来る塗装工場を目指しています。 塗装工程における塗料、化成処理の開発・推進ができる方、化学を得意とする方を求めています。 【職務内容】 ・塗料、化成処理開発、推進業務 ・塗膜性能評価業務 ・デザイナー要望塗色の開発業務 【やりがい・魅力】 デザイナーや塗料メーカー、製造現場の架け橋を担いながら開発業務を行い、お客様に喜んで貰える強く美しい外観を世に送り出す事が出来ます。 また企業的に個人やチームの意見が通り易く、チャレンジを推奨する風土があり、開発業務が行い易い職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・塗装・塗料業界での経験がある方 ・鉄・非鉄・樹脂いずれかの塗料、化成処理開発経験がある方 【歓迎要件】 ・TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
【具体的には】・新製品の開発(図面作成 等)・試作実験及び実験データのまとめ・認定取得のための申請書類の作成 ※長期的には新製品について、技術面での営業フォローなどのキャリアも積んでいただくことがあります。
【必須】建築もしくは機械設計分野の学歴をお持ちの方 【尚可】建築もしくは機械設計分野に関わる実務経験、AutoCadによる図面作成経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
【具体的には】溶出試験、定量試験、純度試験等をお任せします。 【採用背景】機器分析試験需要の多様化に伴い、効率・品質の向上、多様な需要対応、新規顧客開拓等を目指す当社の現状において、即戦力としてご活躍いただける方を急募しています。
【いずれも必須】 1. 大卒以上で理系(薬学/化学/生物学/農・獣医学/理工学等)出身の方 2. 民間企業において製剤試験業務に十分な経験(3年以上)を有する方 ★*.このような方を歓迎します.*★ ◎ご自身の経験/実績を活かしながら、更なる経験/知識幅を広げたい方 ◎製薬業界において長くご活躍されたい方 ★当社の試験施設や信頼性の保証体制はこちらからご覧ください⇒⇒ https://www.nemotoscience.co.jp/glp
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。