取り扱い転職エージェント
東京都
既存プロジェクトのリーダーだけでなくPM、中長期的には複数プロジェクトの統括を目指していただきます 【具体的内容】 1)吸着材や膜分離法による複合処理システムを研究・開発する産・学連合体の中において、これらの特徴を理解して効率的なシステム構築に向けた協議・調整 2)プラント設計を行うためのベンチ試験を計画、実施、考察するとともに、結果を産・学連合体にフィードバックしてシステムのバージョンアップを促す 3)自社で不足している技術を理解し、産・学連合体や社外メーカと協業しながらプラント建設に必要な要素技術を組み立て、パイロットモデルを作り上げる 公共事業を中心に行うため、土日、祝は休みをとれること、残業の管理を積極的に行い、20時間程度で抑えられる働きやすい環境です。
【必須】 ・環境問題とその解決法に非常に強い関心・危機感を持っていること ・吸着・脱離工程を理解し、物質収支計算ができること ・実証試験に従事した経験が、延べ3年以上あり、従事内容を”理解”できていること ・EXCEL、PowerPoint活用スキル 【歓迎】 ・論文発表経験 ・実証試験(フィールド)従事経験 ・国家研究PJへの参画、研究開発PJの企画・立案 ・複数回のPJリーダーの経験 ・新製品の上市経験 ・化学分野の知見
株式会社グレイス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。