特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/素材・化学・食品・メディカル系技術者の経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?
600万円~630万円 / その他
東京都
■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。
■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。
取り扱い転職エージェント
千葉県
・光学膜用スパッタリング装置・プロセス開発における課題に対し、科学的知見、経験に基づき解決を行い、ハードウェアの設計指針を決定し、事業部に移管する業務 ・受注活動及び装置立ち上げ支援(海外出張有)、顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ、デモンストレーション ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:下記いずれかに該当する要件を満たす方 ・真空成膜装置メーカー、光学デバイスを手掛ける大学、研究機関、デバイスメーカーでのご経験のある方 ・光学設計技術 (Macleod/Optilayer/TFcalc等光学設計ソフトの使用経験) ・Sputtering法による薄膜形成技術の知識がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
・FPD、半導体、電子向けスパッタリングターゲット材料の開発 ・素子作製Processの開発 ・機能性材料の成膜技術開発と成膜装置開発 ・顧客サンプリング対応及び共同開発 ・顧客に対する技術紹介、打ち合わせ等 ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・薄膜成膜技術に関する知見を有している方 ・高専卒以上 ・長期海外出張可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】PEFCスタックの高性能化に関する基礎研究をお任せします。 【職務内容】 ・セルの開発、評価、膜の評価など大学との共同研究にて製品化を目指した開発を行います。 ・研究の進捗状況によって、社内設備を整えて社内で研究を進める予定もございます。 ・少数精鋭部隊での研究のため、ご自身の意見を反映しやすい組織です。 【募集背景】新事業における中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】新事業開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学バックグラウンドご卒業の方 ■企業にて基礎研究のご経験をお持ちの方 ■化学系製品の開発経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
■小・中学校/給食センター/ホテル/旅館/施設/県内スーパー等を中心に、食材・メニュー等のご提案を通じて、お客様をサポート。ご要望のヒアリング/食材・メニューのご提案/商品のご紹介/見積書の作成など。 【一日の流れ】出社・朝礼→依頼事項の対応・訪問準備等(~10時)→お客様先への訪問(3~5件程度※10時~17時)→各種事務処理を経て退社 【入社後の流れ】OJTによる同行訪問にて顧客理解を深めていただき、徐々にステップを進みながら業務を覚えてい ただきます。独り立ちが出来るようになると、担当顧客を振り分けながら対応をお願いしていきます。 ※配属先は面接のより決定いたします。 ■学校給食部:営業員8名 ■給食二課:営業員6名 ■給食四課:営業員7名 ■惣菜一課:営業員5名 【担当エリア】東北圏内の顧客が中心となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■個人または法人向けに営業をされたご経験 【魅力】 東北で数少ない上場企業にて、腰を据えてキャリアUP可能。 上司、先輩社員のサポート体制も整っているため、入社後安心して営業に取り組んで頂ける会社です 【社風】フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーシ ョン体制も整備されています。社員の平均勤続年数はなんと14年!中途で入社した方々が多数活躍しており、当社の業績に貢献しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【組織ビジョン/募集背景/ミッション/部署構成】 組織ビジョン:5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動 募集背景:推進テーマ取組みの担当者が退職や異動に伴い人員不足を補うため。 ミッション:5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っている。 【主な職務内容】 様々分野の技術を融合し、世に貢献できる技術を世界に発信したいと考えています。業務も多岐にわたっており、各部材向けの材料探索、活性種の担持法、シミュレーションを用いた研究開発の効率化、セルの設計等を行っています。 【任せる業務】 ・エネルギー関係 ・ライフサイエンス関係 ・海外顧客への技術紹介、国際学会参加 【現状とニーズ】 水電解を利用した水素製造及び、クリーンエネルギーとして注目されている燃料電池の各部材、水素を用いたCO2変換、CO2の分離回収、またその技術を応用した有価金属の回収など、カーボンニュートラルに関係する研究開発幅広く行っており、有機系、無機系、計算科学等の幅広いバックグランドを有する技術者を応募しております。 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 フレックス:あり ◆業務の面白み: 様々な分野の技術を融合し、世に貢献できる技術を世界に発信したいと考えています。業務も多岐にわたっており、各部材向けの材料探索、活性種の担持法、シミュレーションを用いた研究開発の効率化、セルの設計等を行っております。是非一緒に現在の課題に取り組み、世に貢献しましょう! ◆総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 ◆業務の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ ■触媒化学、無機化学、量子化学、物理化学、有機化学、電気化学などのバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎要件】 ▼メーカー・大学・研究機関のいずれかにおいて、研究・開発経験(目安3年以上) ▼不均一系触媒(無機/有機)に関する研究開発経験 ▼英語スキル(目安:TOEIC600点程度、電話等で使用) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:当社のEV車載用バッテリー製造各工程における新工法技術及び要素技術開発業務をメインにご担当いただきます。当社では、新たな生産設備開発と、新工法開発を同時に進めており、新たな工法技術開発は組織一体の重要なミッションとなっております。 ■詳細:混錬技術、圧膜印刷、乾燥技術、レーザー溶接、超音波接合/切断、接着、熱封止、注液、自動化、自動検査、高速化技術等の開発 ■配属先部門:工程技術部・先行技術開発課(約25名規模)へアサインします。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・生産技術、設計開発、金型設計、いずれかの実務経験がある方 ・英語コミュニケーション能力(読み書き会話、メールが可能であること)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社のセンサは、世界中の自動車、医療、電化製品やOA機器等幅広い機器に採用されています。センサ内で光や温度、圧力等を感じる”素子”はいわば心臓部分。今回のポジションでは、この素子を支える試作・設計業務をお任せ致します。 【具体的には】 サーミスタ素子に関わる製品設計・試作対応・改善をご担当いただきます。 ■サーミスタ素子の設計・設計検証(工程条件出しと妥当性検証) ■設計試作依頼対応 ■営業帯同でのお客様設計者との技術打合せ ■生産工場(海外含む)からの改善要求対応業務 【配属予定部署】素子生産本部 素子技術部 【主力製品「サーミスタ」について】 ■温度により抵抗値が変化するサーミスタを使用した温度センサは会社の核となる製品であり世界でもトップシェア。 ■電子温度計・耳式体温計その他、コピー機の光学ユニット、感光体ドラム、パソコンや携帯のバッテリーや充電器、エアコンの温度センサをはじめとする家電製品全般、自動車のモーターやバッテリー、カテーテルなどのハイテク医療機器など高性能・軽量化が求められる電気・電子機器の市場向けの製品です。 温度センサーや電子機器の温度検知、温度補償など幅広く利用されており、電気・電子機器の性能を左右するキーデバイスメーカーとして、今も挑戦をし続け様々な用途に対応した製品を拡大しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■分析装置使用経験 ■3D CAD、シミュレーション解析が出来る方 【歓迎要件】 ■セラミックス(バルク・薄膜)部品設計の経験 ■マクロを組める方 ■化学の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
※下記は仕事内容からご経験適性に応じていくつかを担当頂きます。 1.得意先がもつ販売予定の企画品の基本コンセプトをもとに処方立案から評価や製品規格値決定までの試作業務を担当。 2.上記試作や企画品の基本コンセプトづくり過程にて、得意先へ配合すべき原料などの各種提案。顆粒剤における味の開発提案やコストダウンのための提案 3.吸収性の評価方法など試作品に対する新規評価方法開発 4.得意先が新製品を企画する過程ででてくる技術的課題に対する調査・検討と営業部門を経由しての回答 5.営業部門が作成する提案書のもとになるデータの取得と提案書作成支援 6.実生産への移行済み製品に対する改良技術の開発と製造部門への支援 7.市場にない新たな剤型を中心とした製剤技術の企画立案と技術開発及びその後の生産の支援 8.試作案件や新規技術開発テーマのうち重点管理すべきものに対する進捗管理、品質管理、コスト管理、変更管理と問題・課題を予測しての先行対応の立案・指示 9.得意先との共同開発 10.特許調査と出願 11.各種展示会への出店内容準備と来訪者への対応サポート 12.海外での技術プレゼン・企画書策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理化学系(薬学等、農学等・バイオ)のバックグランド ※まずは業務内容・企業へ興味を持って頂きましたら書類選考後に部門担当の方とカジュアル面談も可能です。 [活かせる経験例] (技術開発、研究、試作、スケールアップなど経験に応じて担当を頂きます。) ・医薬品・健康補助食品・食品の開発経験 ・健康食品に関する基礎知識 ・有機化学に関する基礎知識 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】■事業規模拡大に伴う技術者の採用 電池の需要増に伴い、工場・ラインの新規立ち上げや、既存生産設備の能力アップなど、生産技術に求められるミッションは数多くあります。それを実現するための増員 【職務内容】 ・量産に向けた生産技術・プロセス開発業務 ・生産準備業務(新規設備の立上げ) ・生産設備改造(新種導入、ロス削減等) ※化学系だけでなく、機械、電機、ソフトのご経験に合わせて配属決定されます。 ※混練、乾燥、塗布、ASSY(組立)、自動搬送 等の工程 ※自動車はもちろん、化学、金属、半導体、食品 等の業界から上記工程経験を活かしての転職実績がございます。 【ポジション魅力】 ◎ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されており、生産技術としてやりがいがあります! 【企業魅力】 ◎HV事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することが可 ◎当社はトヨタ自動車のグループとしての強みを活かし、開発段階からトヨタ自動車と連携した電池づくりが可能です。 今後、競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは、至上命題です。また需要増にも対応する必要があります。その実現のため、いかに効率的に作るか、既存の生産設備をどう使いこなすか、新しいラインをいかに立ち上げるかなどに取り組むのが生産技術の仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■理系のバックグランドをお持ちの方(学部学科不問) ■生産技術開発・プロセス開発・設備設計・生産準備業務・設備導入 等いずれかのご経験 [求める経験] ・上位者の指導のもと単独で業務のPDCAサイクルが回せること ※電池/自動車関係に関わらず入社の実績がございます。※ ※電気/機械/ソフト/FA関連経験・経験工程を踏まえて適切部署を検討します。 [歓迎要件] ・電池関連メーカーおよび電池関連設備メーカーの生産技術経験 ・QC検定2級以上合格者 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【募集背景】 配属となるSE事業推進ユニットでは、全固体電池・全固体電池用固体電解質の事業化をミッションに活動をしております。同社では世界に先駆けて開発を進めており、パイロットプラントの開発、サンプル(A-SOLiD)の供給も開始している段階です。このような状況の中、今後さらに事業化を進めていただけるような方を募集しております。 【ミッション/業務の魅力】 ミッション:SE事業推進ユニットで全固体電池の開発をお任せします。 業務の魅力:世界的に注目されている最先端の全固体電池の試作を通して、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます。 【職務内容】 ・硫化物全固体電池の電極設計や電池製造工程に関する開発 ・スラリー化、塗工など電極作製方法に関する開発 ・要求特性に合わせた材料選定、材料改善に関する検討 【求める人物像】 ・自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外の関係者と協働しながら、円滑に業務を進めることができる方 ・全固体電池への志望動機が強い方 【働き方】 残業:月20~30時間程度 ◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ ■リチウムイオン二次電池の開発経験 (材料開発、電極設計、プロセス開発) 【歓迎要件】 ▼全固体電池に関する知見 ▼リチウムイオン二次電池メーカーや関連部材メーカー出身者 ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
(1)電子分野向けCVD装置開発、およびプロセス開発 (2)上記CVD膜の分析・評価 (3)デバイスメーカー・関係Supplierとの共同開発業務 (4)開発装置・プロセスに対しての顧客へのデモンストレーション (5)上記結果に対する解析と装置・プロセスへのフィードバック (6)受注活動(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ) ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・CVD法の原理及び装置の構成要素が分かる方 ・CVD法による薄膜形成技術の知識がある方 ・高専卒以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【摩擦材の基礎研究】 クラッチ製品の技術力の核となるトライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)領域における材料(例:化学・金属・樹脂)の基礎研究業務全般。 弊社クラッチ製品の技術力の更なる向上に向けた先行研究開発業務(産学連携を含む)です。 【採用背景】中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】技術研究所 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料工学(化学・金属・樹脂など)における研究 / 開発経験 ■トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)領域における知見を有する方 [歓迎要件] ・輸送機器業界における研究開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:当社のEV車載用バッテリー製造各工程における新工法技術及び要素技術開発業務のマネジメントをメインにご担当いただきます。当社では、新たな生産設備開発と、新工法開発を同時に進めており、新たな工法技術開発は組織一体の重要なミッションとなっております。先行技術開発課のマネージャー職として組織をリードしていただきます。 ■詳細:混錬技術、圧膜印刷、乾燥技術、レーザー溶接、超音波接合/切断、接着、熱封止、注液、自動化、自動検査、高速化技術等の開発 ■配属先部門:工程技術部・先行技術開発課(約25名規模)へアサインします。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・生産技術、設計開発、金型設計、いずれかの実務経験がある方 ・英語コミュニケーション能力(読み書き会話、メールが可能であること)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、車両購入後のお客様に対してもモビリティライフの向上をサポートできる商品を提案していくため、商品開発の更なる拡大を進めて頂きます。また、BEV化等の幅広い車両ラインナップに対しての商品多様化にも対応できる幅広いケミカル商品の開発エンジニアとして活躍することを期待しています。ケミカル技術の知見や経験を最大限活かして、仕入先と連携のもとで迅速かつ的確な技術判断/商品開発を進めることをお任せします。 【業務の詳細】 ■海外代理店から要望のある商品についての技術検証/技術承認 ■仕入先へ商品評価基準の提示及び商品仕様の調整(コスト適正化を含む) ■商品によっては車両本来の機能を損なわないため幅広い技術検証が求められます。必要に応じて仕入先と連携して実車評価等も行います。 【やりがい・魅力】 クルマは販売してから長い期間お客様に保有頂く商品です。 日々のカーライフをより安全に、より快適に、より楽しいものにするために我々は様々な商品やサービスをお届けしています。 その中でもカーケミカルは今後グローバルでの発展が見込める可能性の非常に大きい商品と位置付けています。お客様に寄り添い、ニーズを見つけ出し(あるいは創出し)、商品化し、普及を図っていく一連のプロセスに一気通貫で携わることができる非常にやりがいのある仕事です。 お客様や販売店からの要望も多岐にわたるため、各国アフターセールス市場の理解も必要となり、花広く勉強する機会も得られると思います。 好奇心やチャレンジ精神をもって取り組んで頂ける方の応募をお待ちしております。 【募集背景】 ■SDGs等の社会変革、企業構造の変化による競争の激化を踏まえて、トヨタは新車販売だけに依存しない幅広い収益構造の構築を目指しておりアフターマーケットビジネス拡大も期待の領域となっています。 ■その期待に対応する幅広い知見を持ち、将来に向けた新しい提案ができる人材が必要になっています。 【組織構成】 部品事業部 BR補給部品戦略室 開発G グループメンバー:トータル9名 (ケミカル開発専任1名、ケミカル+部品開発兼務2名、部品開発専任3名、他3名、うち1名は中途採用人材) 【歓迎要件】 ■歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・社内外の幅広い関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験がある方 ・化学製品/製油メーカーもしくは自動車メーカーでケミカル商品の技術営業の経験があり、営業及び技術の両面を強みとする方 ・自らが海外サプライヤーと連携した業務の経験がある方 ・自らが海外駐在経験があり、海外市場の知識がある方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記すべてのスキル/経験を有している方 ・化学系知識(特に有機化学)を有し、それらの開発もしくは評価/実験(含む解析/考察)の業務経験がある方 ・カーケアケミカル商品の開発経験がある方 ・英語コミュニケーション能力のある方…TOEIC600点以上相当(スピーキング、ヒアリング、リーディング、ライティングができ、業務上で英語にて海外メンバーや海外仕入先と会議や折衝のできる方))
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
自動車、エネルギー分野等での研究開発職として下記業務を担当していただきます ■新事業、新製品、新技術の企画、提案、研究開発業務 ■マーケットニーズ及び技術シーズの調査 ■調査内容に基づいた新技術の研究、開発、新製品企画、新事業企画 ■新事業立ち上げまでのプログラムマネージメント ■新事業開発戦略や技術戦略の提案 ■技術動向や競合について状況把握 【注力している研究開発テーマ】 環境負荷低減のための自動車部品軽量化に関わる開発、省エネルギー工法開発、長期的視点に立った高付加価値創出と新規製品分野に参入するための製品・技術開発。 創エネルギーシステムや畜エネルギーシステム。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※WEB面接可能 【必須要件】 ■専門分野を活かした研究開発の経験 ※博士号を持っている方大歓迎 ※他業界出身者大歓迎 【歓迎要件】 ■社外(特に海外)の研究機関や客先と交渉を行った経験 ■物理、化学、電気・電子、機械、情報、数学、統計、自動車等の知識(複数の知識があれば尚可) ■事業開発に関わる戦略、マーケティング、ファイナンス、法律等の知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
電動モビリティの利便性向上をもたらす次世代太陽電池の実現を目指し、高度な専門知識や実行力、斬新な発想や探求心をもって研究開発を推進する即戦力を求めています 【概要】 ペロブスカイトに代表される次世代太陽電池をモビリティに適用するには、高い変換効率や優れた生産性に加え、車載ならではの厳しい環境性能要求や高温耐熱性・長期耐久性などの高難易度な品質要件を満みたすための、独自の材料技術が不可欠です。 その実現に向けて、ペロブスカイト型光起電材料や周辺の各種機能性材料の組成・構成の最適化やセル試作などの開発業務を、スピード感をもって推進する技術者、あるいは、将来の環境・資源リスクの回避と更なる性能向上の両立を目指した新奇太陽電池材料の探索・研究を推進する技術者として、活躍を期待しています。 【詳細】 ・ペロブスカイト型光起電材料を中心とした、太陽電池を構成する各種材料の研究開発(材料およびセルの試作・評価・解析・改良など) ・研究対象とすべき技術の探索と選定、国内外の大学や研究機関との共同研究 【やりがい】 ・SDGsの達成の視点から考え・取り組み、お客様・社会への貢献を通じていつまでも選んでいただける企業となるため、従来の枠組みにとらわれることなく、部内や海外事業体(米国、欧州)に在籍する多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って進めていきます。 ・トヨタのミッションである「幸せの量産」に向け、お客様にとっての新たな価値を創造し、材料技術を通して具現化することは大きなチャレンジですが、研究者/エンジニアとしてのやりがいも大きく、また自信を成長させることができる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験を有している方 ・ペロブスカイト型太陽電池材料に関わる研究開発 ・有機半導体材料・デバイスや光電変換材料・デバイスに関わる研究開発 【歓迎要件】 ・塗工プロセスの開発経験 ・電子デバイスの設計開発経験 ・半導体物理やデバイス物理に関する研究経験 ・チームとしての研究開発を推進した経験(リーダーかスタッフかは問わない)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■担当業務:ドライエッチング、または、CVD装置のプロセス開発、評価、デモ対応をお任せします。 【具体的には】 ・ドライエッチング、またはCVD装置による実験を行い、その装置性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの構築、実験、評価(断面SEM観察、段差・膜厚測定等)を実施し、顧客へ提案 ・技術トレンド、課題解決に繋がるプロセスの提案とハードへの指針策定 ・デバイスメーカー、研究機関との共同開発業務 ・顧客への技術プレゼンやデモ対応 ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・プロセスエンジニアとしての実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 非可食原料を用いたバイオエタノール製造プロセスの開発をお任せします。(大学との共同研究を予定しています) 【職務内容】 ・自動車向けまたは定置向けのバイオエタノール製造のプロセスが対象となります。 ・木や竹など、木質の原料を前処理し高効率エネルギーに変えていくプロセスを研究して頂きます。 ・研究の進捗状況によって、社内設備を整えて社内で研究を進める予定もございます。 ・少数精鋭部隊での研究のため、ご自身の意見を反映しやすい組織です。 【募集背景】新事業における中核人材の確保を目的とした採用 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学バックグラウンドご卒業の方 [歓迎要件] ・バイオエタノールの製造プロセスに関する知見 ・共同開発、共同研究のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 2021年10月に出来た新組織でのご修業となります。 グローバル開発品目の増加及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応に特化したチームで中外製薬本体とのコミュニケーションも密に行っていくことを目的に、 新部署として立ち上げにいたりました。 【部署】 <部署全体> 80人 <チーム編成> 宇都宮・浮間・藤枝工場それぞれ20~30名程度 <工場内のチーム> 大小さまざまなPJTがございますので、 スキルによってアサインがなされます。 (大きな数年単位のPJT1個の方もいれば、中小規模のPJTを掛け持ちするなど) <バックグランド>※大まかなイメージ ・製造技術をしていた人2割~3割 ・入社5年程度の中堅層が別部署(品管の部署等)から異動者が3~4割程度 ・残りがポテンシャル層(exバイオの経験がない方でこれからチャレンジされる方) ※同社は入社後半年間、メンター制度で先輩社員にしっかりと 業務知識や実務に関してフォローアップ頂ける制度がございます。 【職務内容】 ・バイオ医薬品(原薬/製剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・中分子/低分子医薬品(原薬/製剤)GMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・国内外CMOを含むグローバル製造サイト(中国・韓国・ヨーロッパ)への技術移転推進、移転後の技術課題支援 (Person in Plant機能) 【配属先の工場について】 <本社・浮間工場> 研究開発部門との協働によるバイオ原薬の製造拠点です。 <宇都宮工場> 世界最高レベルのバイオ製剤の生産拠点です。 <藤枝工場> ※世界最先端の高活性封じ込め技術を有し、有用性の高い高活性原薬・固形剤の製造を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類には証明写真の貼付をお願いします※ 【必須要件】化学・食品・素材系メーカーにおける下記ご経験をお持ちの方 ■生産技術に関するご経験をお持ちの方(製法検討、スケールアップ検討、プロセス開発等)、技術移転の経験、もしくは製造実務経験 ■英語力:読み書き+日常会話に抵抗がないレベル (現状足りていないとお考えの方については職務経歴書に現在の学習状況についてご記載ください) 【勤務地について】 ■初任地は選考を通じて決定されます ■3拠点(東京/静岡/栃木)に転勤の可能性がございます。 ■担当アドバイザーまでご希望の勤務地の志望順位をご教示ください。(単一拠点の希望も可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
材料設計グループにて下記のような業務をお願いします。 ・TADF、ホスト、およびドーパント材料に関する開発 ・有機材料合成(主に有機EL材料低分子材料) ・有機材料を使用した合成実験開発のテクニカルサポート ・有機材料分析 【配属部署】 開発部材料設計グループ 【研究・開発対象について】 九州大学の安達千波矢教授らのグループにより発明された次世代のTADFおよびHyperfluorescenceと呼ばれる発光材料の実用化を進めています。 同社は、この二つの基本特許のライセンスを許諾された世界唯一の企業です。 またハーバード大学からは人工知能(AI)によるTADF材料探索技術のライセンスを受けております。 Kyuluxの技術:https://www.kyulux.com/our-technology/?langja ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■修士取得者(有機合成関係) ■事業会社もしくは大学院での有機合成経験 【歓迎要件】 ▼材料科学経験者 ▼有機EL材料合成経験者 ▼ビジネスレベルの英語力 ※応募時には、履歴書・職務経歴書と併せて、同社からのアンケート(15項目)にもご回答頂きます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
佐賀県 / 山梨県
品質保証に関する、製品の管理・顧客対応(営業や生産管理と連携を取りながら進めていく仕事) 【具体的には】 ・微生物/理化学検査などの業務 ・食品表示・賞味期限などの法定表示作成/管理 ・工場監査/クレーム対応 ・新商品開発に伴う品質基準設定 ・品質管理に関する社員教育 ・品質管理体制の構築 社内対応や検査業務を皮切りに 品質管理全般の新たな仕組みづくりに携わっていただき、 近い将来には管理デスクや現場リーダーをお任せします。
大学院/食品系、農学系学部卒の方 品管業務経験3年以上の方 同職種でお客様対応の経験者 食品、飲料、化粧品、医薬品等のメーカーでの品質管理、品質保証業務経験をお持ちの方歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
送信に失敗しました。