取り扱い転職エージェント
茨城県
■当社の製品プロセス開発、材料開発を強化させる業務と顧客対応業務をお任せ致します。 ※弊社では、顧客への技術サービスを重視しており、サポート業務を行いながら技術提案を行い、製品をご購入いただいております。 <具体的な役割> ・製品(ターゲット材)の品質改善、生産・製造技術サポート、プロセス開発 ・新規材料開発、新製品開発 ・顧客要望への技術対応 ※業務に当たっては顧客の製造・開発担当者との電話会議や出張が発生します。
■必須学歴:大学卒 ■求める経験 ・無機系の材料エンジニアの経験 ・粉末冶金プロセス経験者 ・英語力(顧客対応時に英語を使用するので話せることが必須となります) 以下条件を優遇 ・スパッタ装置メーカー勤務経験者 ・粉末冶金プロセス経験者 ・海外留学、海外勤務経験者
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■業務概要:電子部品用表面処理薬液の開発業務を担当頂きます。知識・経験に応じ、プリント基板に用いられる無電解めっき液、または電気接点に用いられる電気めっき液等の開発をお任せします。 ■業務詳細:主に以下3つの業務を担当頂きます。 ①開発業務:顧客ニーズに基づく新規開発計画の企画立案、実験計画の策定等の一連の開発業務 ②解析業務:各種分析機器を用いて、めっき皮膜の外観、硬さ等の物性評価、また、めっき液の成分等の分析 <分析機器例> 走査型電子顕微鏡/X線光電子分光分析装置/高速液体クロマトグラフィー/紫外・可視分光光度計 ③顧客サポート業務:中国、台湾等のユーザーに出向き、めっき液の調合、めっき作業に立ち会い等、顧客サイトにて安定稼働に向けたサポート業務(主に無電解めっき液を担当する場合に生じる業務内容です。) *お任せする内容は経験に応じて柔軟に変更する予定です。めっき液の開発業務未経験者であっても、経験豊富な先輩社員の指導の下、基礎からノウハウを身に付けることが可能な環境です。
【学歴】 大学院卒、大卒、高等専門学校卒 【必須要件】 以下いずれの要件をも満たす方 ・理工系大学または大学院をご卒業された方 ・化学物質を表現する化学式を理解されている方 【歓迎要件】 ・化学系または金属系の大学または大学院をご卒業された方 ・化学系の研究開発業務経験をお持ちの方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
■業務内容 当社グループからの依頼分析で、新規製品の開発促進および異常解析を目的とした表面分析・構造解析業務、分析装置の操作、解析、報告書の作成及び付帯作業を行っていただきます。 <具体的な役割> ・SEM,EPMA,FIB,TEM,XPS,AES,EBSD,XRD,TOF-SIMS等を用いた分析作業の実施 ・表面分析・構造解析を担当する職場のライン管理者 ・表面分析・構造解析を担当する職場のスタッフ業務(分析方法の開発等) ・分析機器の保守、管理 ■仕事の進め方 ・表面分析・構造解析を行うチームは14名で編成されております。 必要に応じて、同僚や上司と協力しながら、依頼分析に対して、受付から結果報告まで一貫して対応して頂きます。 ・依頼者と内容の確認をしながら進め方を調整し、結果についてはレポートにまとめて報告していただきます。 ■本ポジションの魅力 研究開発部門からの依頼が多くを占めるため、先端技術に触れる機会が多いことが特徴です。 分析方法の開発や新規装置の導入等について、主導することがもできます。
■必須学歴:大学卒 ■求める経験 ・結晶構造に関する基礎的な知識(結晶系、ブラベー格子、点群など)・ステレオ投影図、極点図などについての理解 ■以下の条件に当てはまる方は歓迎 ・TEM、EBSD、XRD などによる結晶構造解析の実務経験 ・VESTA、Crystal Studio などのソフトウェアの使用経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
金属チタンの新製錬技術開発を行います。基礎研究から実用化に向けた開発を担って頂きます。本開発は、実用化フェーズから、次のステップである実証開発フェーズへ移行しており、特に、量産化に向けた技術開発の推進が主なミッションとなります。 社内の製造部門や営業部門との連携や共同研究先の米国企業を含めた国内外のサプライチェーン企業(原料から最終製品までの一貫製造工程で関係する会社)との技術開発に関する業務(英語でのコミュニケーション含む)にも携わって頂きます。 ※状況により、社内製造拠点の福岡県北九州市の工場(若松工場、八幡工場)への出張があります。
■最終学歴:大学院卒、大学卒 ■必須条件: ・化学工学、物理工学、電気工学、金属工学などの専門知識 ・金属材料の製錬、溶解、合成、評価等の経験もしくは電気設備設計の経験 ・英語力(海外のサプライチェーンと円滑な英語のコミュニケーションができるレベル)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【お任せする業務】 品質保証部CS課では、品質に限らずお客様から提供された情報、要望を丁寧に吸い上げ、製造、生産管理、品質管理課、分析課、開発、更には本社の営業、海外拠点関係者など、様々な部署と連携しながら、お客様のニーズに沿ったサービスを提供し、またその仕組みを構築しています。 ●具体的には 顧客である半導体メーカーの対応窓口として以下の業務をお任せします。 ・調査依頼対応(品質、環境、安全衛生、労務管理、情報管理など調査要請は多岐にわたる) ・各種依頼対応(製品や工程管理に関わる情報提供、工場の運営・管理に関わる情報提供等) ・その他、顧客対応の一次窓口として様々な対応や交渉を実施 進めていく上では、顧客からの依頼や改善要望などを受けた際に、「先方の要求を満たしつつ、社内において円滑で負荷が少ない進め方はないか?」と考え工夫して対応するのがポイントです。必要な業務を関係部署に依頼し報告期限までに回答するという工程の中で、フローの組み立てや関係者との調整などは担当者の腕の見せ所となります。 ご入社いただいた後は、はじめは周囲の指導・アドバイスを受けながらの業務になりますが、早期に個人の裁量で各依頼案件にご対応頂くことを期待しております。 通常業務は課内定例会議で報告や対応の相談をしますが、緊急度の高い案件については、スピード感を持って関係者を巻き込みながら柔軟かつ適切に対応していただきます。
【必須】 ・製造業における品質保証、管理の中で顧客折衝の経験がある方 【歓迎】 ・半導体ウエハプロセスの顧客等、半導体業界、電子材料関連業界のほか、 製品が使われる自動車業界等でのご経験をお持ちの方 ・語学力(英語・中国語) └英語でのメールのやり取り、海外クライアントとの会議に出席する機会があります。
ENEOSキャリアサポート株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
茨城県
比較的中長期的な視点をもって新規開発を担っています。現在は製品開発センターと連携しながら開発を推進しています。 5-10年後の事業化を目指しており、テーマによりフェーズが異なります。高純度塩化金属のように事業化に近いステージのテーマや、MoSi2ヒーターのように事業部と組んで顧客への売り込みを既に始めているもの、その他基礎研究や実験ステージのテーマがあります。大学や研究機関と共同研究等も進めています。 ●開発テーマ (1)ALD用高純度塩化金属 (2)3Dプリンター(AM)用金属粉 (3)負熱膨張材 (4)光学用酸化物(YAG)セラミックス (5)MoSi2ヒーター、新規テーマ ●具体的には ・製造、表面処理、評価の検討をし、付加価値ある金属粉やセラミックス材料を開発する。 ・研究機関等や顧客との技術打合せや、プレゼンテーション ・開発品の事業化に伴う量産対応 【組織の特徴】 金属やセラミックス材料の中長期的な視点をもって新規開発を担っています。現在は3Dプリンター(AM)用金属粉、負熱膨張材、光学用酸化物(YAG)セラミックス、ALD用高純度塩化金属、MoSi2ヒーターといった5つの開発テーマに取り組んでおり、5~10年後の事業化を目指しております。 また、2022年度はさらに長期的な新規テーマも開始し始めています。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 当社では新規事業開拓に注力しており、入社後は単一のテーマに限らず複数のテーマを担当し、知識の幅を広げていただくことが可能です。 特に磯原工場は金属・セラミックス材料の開発環境・設備が充実しており、製品開発センターや製造部門等他部署とも連携しながら新規開発を進められる環境が整っています。 ●製品・サービスの魅力 当社の高純度化・低介在物鋳造・粉末冶金・組織制御などのコア技術をもとに、新たな時代に求められる金属やセラミックス材料の開発を行っています。 当社は、それらの開発で行う上での分析、評価装置も充実しております。 ●体制・教育 仕事を進めながら業務内容を理解いただく、OJTにてキャッチアップを図ります。また、OFF-JTとして、工場内ルール・安全衛生教育や部署紹介等の導入教育を行い、職場の外でも業務理解を促せるような教育を提供します。
【学歴】大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべての知識・ご経験をお持ちの方 ・金属やセラミックス関連の材料科学についての基礎的知識 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・新規の開発テーマについても柔軟に適応しようとする意欲 【歓迎】 ・粉体物性や粉体への表面処理に関する基礎知識 ・設備や情報インフラ等に関する知識や経験 ・レーザーに関する知見 ・英語力(論文読解や海外関係者との会話が必要になることがあります) 【イメージする人物像など】 ・事業部の開発とは直結しない研究職経験がある方 ・メーカーや商社などでこれまで光学、無機化学、セラミックスに関する知識・経験がある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 結晶関連事業に関する既存事業の拡大および新規事業開発の企画業務をお任せします。 ●具体的には ■既存事業の拡大 ・化合物半導体材料(InP基板、CdZnTe基板)の事業拡大に向けた戦略立案 ・事業部や工場など関係部署と連携し、将来的な増産計画の策定 ■新規事業開発の推進 ・光通信などの有望領域における新規事業機会の創出 スタートアップなどへの出資や協業の検討 大学・研究機関との共同研究などの探索推進 企業や大学における技術動向の調査 【当部門について】 結晶材料分野における、今後の事業規模拡大を見据え、既存事業の拡大戦略の企画・実行支援と次世代材料開発の推進を一元的に担う新組織として2021年に設立された新しい部門です。 【当ポジションの魅力】 ・次の柱となる事業ドメインの立ち上げに関われる 当社は長期ビジョンの実現に向けて、高付加価値素材を対象とするフォーカス事業の拡大を目指しています。結晶材料事業は、新たな柱となる有力候補と位置付けており、大型の投資を含む事業計画を策定中です。少数のチームが中心となり、社内外の専門家を巻き込みながら経営メンバーと膝をつき合わせた議論を重ねており、各チームメンバーそれぞれが大きな役割期待を担っております。 ・スタートアップとの連携など新規事業開発に向けた活動 すでにスタートアップへの出資などを通じて次世代結晶材料分野での協業を進めておりますが、現在策定中の計画ではさらに拡大をしていく予定です。新規材料の事業化に向けた協業関係の構築、開発フォロー、さらにはスタートアップ企業への出向を行うなど様々な可能性を考えていただけます。 ・体制・教育 当ポジションでは経営や技術に関連する知識が非常に役立ちますので、これらの習得に向けた教育機会は多く与えられます。また、外部の各種専門家を起用した活動を通じてご自身のレベルアップを感じていただけます。
■学歴:大学卒以上 <必須要件> ・新製品/新規開発テーマの事業開発 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・変化に対する柔軟な適応力 <以下のご経験をお持ちの方は歓迎> ・事業会社で新規事業の創出経験 ・結晶材料に関する知見をお持ちの方 ・スタートアップ企業との関わり(勤務経験、協業経験など) ・大学、研究機関との共同研究 ・ビジネスレベルでの英語使用経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容: 金属チタンの新製錬技術開発を行います。基礎研究から実用化に向けた開発を担って頂きます。本開発は、実用化フェーズから、次のステップである実証開発フェーズへ移行しており、特に、量産化に向けた技術開発の推進が主なミッションとなります。 社内の製造部門や営業部門との連携や共同研究先の米国企業を含めた国内外のサプライチェーン企業(原料から最終製品までの一貫製造工程で関係する会社)との技術開発に関する業務(英語でのコミュニケーション含む)にも携わって頂きます。 ※状況により、社内製造拠点の福岡県北九州市の工場(若松工場、八幡工場)への出張があります。
■最終学歴:大学院卒、大学卒 ■必須条件: ・化学工学、物理工学、電気工学、金属工学などの専門知識 ・金属材料の製錬、溶解、合成、評価等の経験もしくは電気設備設計の経験 ・英語力(海外のサプライチェーンと円滑な英語のコミュニケーションができるレベル)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
世界シェアNo.1である放射光用X線ナノ集光ミラーの開発 または 新規事業である独自の表面ナノ加工技術を用いた半導体向け加工、研磨装置の開発に携わっていただきます。 国立大学との共同研究により既に様々な独自の高い技術力を有しています。それらの技術を使用、応用して産業向けに様々な製品開発を行います。 カーボンニュートラル社会の実現に向け注目をされている工業分野につき、国内外から引き合いが増大し、売り上げも拡大中です。 将来性もあり、技術者としては大変面白い研究開発業務だと思います。
・大学の理工学系出身者必須 当社の技術者として一から丁寧に指導、育成します。 1年から2年程度でも社会人として企業での勤務経験がある方が望ましいです。 ・レンズや光学関連の開発、研究経験がある方歓迎 ・以下のテクニカルキーワードに関する技術職経験がある方歓迎 ■半導体ウェハ ■研磨 ■プラズマ ■精密加工、材料工学
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
佐賀県 / 山梨県
品質保証に関する、製品の管理・顧客対応(営業や生産管理と連携を取りながら進めていく仕事) 【具体的には】 ・微生物/理化学検査などの業務 ・食品表示・賞味期限などの法定表示作成/管理 ・工場監査/クレーム対応 ・新商品開発に伴う品質基準設定 ・品質管理に関する社員教育 ・品質管理体制の構築 社内対応や検査業務を皮切りに 品質管理全般の新たな仕組みづくりに携わっていただき、 近い将来には管理デスクや現場リーダーをお任せします。
大学院/食品系、農学系学部卒の方 品管業務経験3年以上の方 同職種でお客様対応の経験者 食品、飲料、化粧品、医薬品等のメーカーでの品質管理、品質保証業務経験をお持ちの方歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 ・当社のR&D部門である技術開発センターにおいて、新規テーマのラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発、新規テーマの探索・提案等をご担当いただきます。新規テーマの技術開発については、事業化のための役割も担っていただきます。 ・新規テーマは、新しいめっき技術の開発、新素材の開発等多岐にわたりますが、ご担当者様の専門や適性を考慮し決定いたします。 【組織の特徴】 当社における研究開発体制は、事業に密着した各事業部の開発部門と、技術開発センターの2本の柱から成り立っています。 技術開発センターは、当社のコーポレートラボの位置づけで、先端素材の開発、資源開発・製錬・リサイクルの次世代技術の研究開発、全社共通の分析技術の開発を担っています。当社グループ企業の技術とのコラボレーションや、大学などの研究機関との共同研究、外部企業とのパートナーシップなど、様々な形での共創を積極的に推進し、新しい市場・価値の創造に取り組んでおります。 【このポジションの魅力】 当社が目指すのは、グローバルニッチトップの分野を生み出し、その数を増やしていくことです。「当社品がなければ成り立たない」そういった世界トップシェアの材料事業の創出に取り組むことができる環境がございます。また、大学等の研究機関やスタートアップとの連携等、技術開発センターを飛び出した活躍の場があります。
【必須要件】 ・大卒、高専専攻科卒以上 ・化学(特に無機化学、電気化学、化学工学)の知識を保有 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・変化に対する柔軟な適応力 【歓迎要件】 ・材料工学(金属、セラミックス、プラスチック等)、有機化学などの知見 ・プロダクトマネジメントや製品採用の経験等 ・新規テーマでの事業化経験(工程設計、品質保証含む) ・ビジネスレベルでの英語使用経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
<職務内容> ■今後当社が取り組んでいく、新しい銅微粉製品の開発業務を行っていただきます。 【業務内容】 新製品であるサブミクロン銅微粉の開発業務を行っていただきます。 銅微粉の特性を改善するため、開発担当スタッフと共に業務を行います。 【ミッション】 新製品を事業化および拡販するために必要な開発業務に対応していただくことがミッションです。 銅微粉の開発担当者として業務に取組み、顧客が求める特性を満足するよう、顧客とのやり取りを通じて必要な改良を実施するなど、開発に関わるスタッフの中心となって業務を遂行していただきます。
■必須学歴: 大学卒以上(工学、理学系) ■求める経験 ■必須条件 ・金属関連、材料工学、無機化学を専攻されてきた方 ・臨機応変な対応ができる方 ・民間企業で材料開発業務の経験のある方 以下は必須ではありませんが、あれば尚可のご経験です。 ・非鉄金属、金属材料関連の技術開発の経験がある方 ・機能性材料(ケミカル)の経験がある方 ・金属粉末の知見のある方 ・ペーストの知見のある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【お任せする業務】 LIBリサイクル技術の開発業務を担当いただきます。 ●具体的には ・LIBリサイクル技術の開発要員として、課題の解決、新規プロセスの開発。 ・LIBリサイクルと同じ領域にある銅製錬、貴金属精製、リサイクルのプロセス開発およびプロセス改善。 ・実用的な技術開発に必要と判断される場合や適正に応じて、国内外拠点の技術スタッフ業務も考えております。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・自分が担当した開発・改善した技術が、実際に工場の工場でプロセスとしてはっきりした形となる。その結果、製品となり世の中に出て使われる。 ・上司、同僚、部下、関係部署の方々と、議論したり、教えてあったりしながら、仕事を前に進めつつ、互いに成長することができる。 ・求める人物像・約束する環境 ●製品・サービスの魅力 ・製錬・リサイクル事業に関しては、銅製錬、貴金属精製、レアメタル精製の乾式および湿式の製錬技術を保有する。銅製錬同業他社に対して、リサイクル原料処理を先駆けて積極的に取組んで来た。銅電解殿物から溶媒抽出等を使った湿式で貴金属(Au,Ag,Pt,Pd)を回収するプロセスを日本で初、フルスケールの実操業では世界で初めて実用化した(1997年)。現在は、収益改善を狙って処理原料の銅鉱石に対するリサイクル原料の比率を究極まで高めるハイブリッド製錬の技術開発に取組んでいる。かつて事業として行っていたNi,Coの製錬技術を活用し、LIBリサイクル技術開発を実施中。
【学歴】 ■大学・高専専攻科卒以上 【必須要件】 ・化学(特に無機化学、物理化学)または金属の知識(材料工学など)を保有 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・経済的な視点や実用化を考慮した開発でできる方 ・専門外の技術・知識も学び、柔軟に対応できる方 【歓迎要件】 ・非鉄金属、金属材料関連の技術開発の経験がある方 ・電池材料の経験のある方 ・語学力(英語)を有する方 ・国内外の研究機関との人的ネットワークをお持ちの方 【求める人物像・資質】 ・チームで業務を行うため、協調性・統率力のある方 ・海外他社との協業の可能性もあるので、コミュニケーション能力や語学力のある方歓迎
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【お任せする業務】 LIBリサイクル技術の開発業務を担当いただきます。 ●具体的には ・LIBリサイクル技術の開発要員として、課題の解決、新規プロセスの開発。 ・LIBリサイクルと同じ領域にある銅製錬、貴金属精製、リサイクルのプロセス開発およびプロセス改善。 ・実用的な技術開発に必要と判断される場合や適正に応じて、国内外拠点の技術スタッフ業務も考えております。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・自分が担当した開発・改善した技術が、実際に工場の工場でプロセスとしてはっきりした形となる。その結果、製品となり世の中に出て使われる。 ・上司、同僚、部下、関係部署の方々と、議論したり、教えてあったりしながら、仕事を前に進めつつ、互いに成長することができる。 ●製品・サービスの魅力 ・製錬・リサイクル事業に関しては、銅製錬、貴金属精製、レアメタル精製の乾式および湿式の製錬技術を保有する。銅製錬同業他社に対して、リサイクル原料処理を先駆けて積極的に取組んで来た。銅電解殿物から溶媒抽出等を使った湿式で貴金属(Au,Ag,Pt,Pd)を回収するプロセスを日本で初、フルスケールの実操業では世界で初めて実用化した(1997年)。現在は、収益改善を狙って処理原料の銅鉱石に対するリサイクル原料の比率を究極まで高めるハイブリッド製錬の技術開発に取組んでいる。かつて事業として行っていたNi,Coの製錬技術を活用し、LIBリサイクル技術開発を実施中。
【学歴】 ■大学・高専専攻科卒以上 【必須要件】 ・化学(特に無機化学、物理化学)または金属の知識(材料工学など)を保有 ・乾式または湿式の金属製錬・リサイクルの技術開発経験のある方 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・経済的な視点や実用化を考慮した開発でできる方 ・専門外の技術・知識も学び、柔軟に対応できる方 ・生産技術、工場立ち上げの経験のある方 【歓迎要件】 ・非鉄金属、金属材料関連の技術開発の経験がある方 ・電池材料の経験のある方 ・語学力(英語)を有する方 ・国内外の研究機関との人的ネットワークをお持ちの方 【求める人物像・資質】 ・チームで業務を行うため、協調性・統率力のある方 ・海外他社との協業の可能性もあるので、コミュニケーション能力や語学力のある方歓迎
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
■業務内容 製品、工程品及び研究開発に関わる分析業務を担当する職場で、金属材料、無機化合物を対象とした分析を牽引する役割を担っていただきます。また、分析装置等の設備導入や分析法の開発についても担当していただく可能性もあります。 <具体的な役割> ・ICP-OES、ICP-MS、XRF、AAS、IC等の手法を用いた分析業務及び分析法の開発 ・分析機器の保守、管理 ・分析の精度管理 ・分析法の文献検索 ・分析者への指導・育成 ■当ポジションの魅力 ・我々が担っている分析業務は、製品の品質保証のための分析や工場の生産工程を管理するための分析だけでなく、研究開発に関わる重要なポジションを担っており当社の研究開発の要となっています。 ・新しい技術やより高度な分析を行うために、最先端の設備を積極的に導入し技術力を強化しております。 ・製品、中間品、原料といった常時発生する依頼分析の他に、研究開発に関する分析依頼を扱うため、先端技術に関わる機会を得ることができます。 ・難易度の高い試料を扱うため、分析技術の開発・改善を常に求められる部分が特徴となっております。
■必須学歴:大学卒 ■求める経験 ・分析部門での実務経験(有機分析、表面分析、構造解析以外) ・ICP-OES,ICP-MSの知識、実務経験 以下は必須ではありませんが、あれば尚可のご経験です。 ・品質保証管理の経験 ・クリーンルームでの業務経験 ・環境計量士(濃度)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
まず生産部門の実務経験しつつ、関連部署を含むミドルマネジメントを段階的に 経験し、最終的にはトップマンレジメントを担っていただきます。
将来のトップマネジメントを担う方の募集です。 以下は必須ではありませんが、希望要件です。 生産管理・生産調整(生産計画)・工程管理(効率化、安全衛生)・新規商品などの 実務を経験した方で将来的に生産部門のトップマネジメント職で大いに手腕を振るいたいという方。 電気工学・機械工学・理工学部・農学部門の履修経験者
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
茨城県
全固体電池関連材料(正極材・固体電解質等)の開発、評価、パイロット化、事業化、顧客への技術対応等を開発フェーズに応じてお任せ致します。 【お任せする業務】 全固体電池関連材料の開発・事業化等の業務 ●具体的には ・全固体電池関連材料(正極材・固体電解質等)の開発、評価、パイロット化、事業化、顧客への技術対応等を開発フェーズに応じてお任せ致します。
【学歴】大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべての知識・ご経験をお持ちの方 ・材料関連の知識を有する ・金属関連、材料工学、(無機)化学を専攻されてきた方 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・変化に対する柔軟な適応力 ・全固体電池またはリチウムイオン電池関連材料の開発経験(3年以上) 【歓迎】 ・TOEIC600以上 【求める人物像など】 学生時代の専攻やこれまでの経験で下記の経験を参照ください。 ・新規電池材料・新規工程の探求/開発 ・顧客対応経験 ・無機化学、電気化学、物理化学の経験 ・酸化物粉体工学経験 ・電池評価経験 電池メーカーや電池材料メーカー出身等の中途入社者も活躍しており、なじみやすい文化かと思います。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
砥石開発の技術顧問として、 ・固定砥粒タイプの砥石開発業務 ・研磨材の最適使用条件設定業務 ・部門スタッフへの技術指導 ほか、関わる業務全般
固定砥粒タイプ研磨材の設計・開発業務経験10年以上の熟練技術者
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
自動車部品に使用される樹脂の材料・素材の研究開発業務になります。 ・樹脂材料の検討・研究・選定・基礎評価・試作品の作製およびテスト・改良および改善業務 ・国内外トップメーカーと共同で新材料や素材の開発を進めます。
・樹脂成形技術や金型設計技術の知識および経験 ・樹脂成形の条件設定と樹脂成形不良に対する理論的解析経験 ・潤滑油の開発経験あれば尚可 ・大卒以上(理系出身者)
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
固定砥粒タイプの研磨材の開発業務 ・研磨材製品の開発業務 ・研磨材の最適使用条件設定業務 ほか、関わる業務全般
・研磨パッド、研磨フィルム、研磨砥石等の固定砥粒タイプ研磨材設計・開発業務経験 ・大卒以上(化学系・機械系出身の方) ・英語力や中国語力あれば尚可です。
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
北海道
「自分が毎日使いたいもの」をコンセプトに誕生したブランド「SHIRO」。スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ホームケアなどの商品を展開し、上質なライフスタイルの提案から多くの消費者の支持を集める成長著しいブランドで、商品企画・品質保証の担当者を募集です。(以下詳細) ■対象 :スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質保証 ■内容 :上記商品の薬機法に基づく化粧品の許可申請や表示のチェック、製造品質確認、許可申請や仕様確認、その他製品の官能評価試験、サンプル・ラベルチェックなど。 ・製品の企画 ・処方開発、原料選定 ・容器の選定・デザイン(イラストレーター含む) ・製造・外注依頼管理 ・品質管理 ・以上製品の企画開発から販売開始までの工程管理・推進 ■特徴 : 独自性が高く、自然由来の原料を使うエシカルな商品で多くのユーザーから支持を集める同社では、毎年45%アップで事業が成長しています。マーケティング・リサーチによらず、「自分が毎日使いたいもの」というコンセプトに添った商品の品質管理業務に取り組みます。
【応募資格】 ■化粧品などの品質管理に関する3年以上のご経験 ■化粧品の処方開発のご経験 ■製品裏面成分表示などに関する知識・ご経験あること 【歓迎要件】 ■外部取引先への依頼、ディレクションのご経験 【求める人物像】 ■お客様のため、チームメンバーのために率先して行動できる方 ■成長するブランドでの、変化と挑戦を楽しめる方 ■素直な心を持ち、周囲への感謝を大切にする方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・即席麺具材の処方・工程条件を決定するための試作研究。 ・即席麺具材の素材に関する研究 ・試作品の評価。 ・試作処方・工程条件に基づき製造ラインでのマスプロ化。 ・社内関連部署及び社外(生産委託先)との交渉。 ・マスプロ化後の生産工場管理フォロー。
【必須要件】※書類上ではご経験、実績、スキルなど総合的に判断されます。 ・理系学部出身 ・食品メーカーでの食品加工業務5年以上
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン / ベトナム …
食品メーカーでカテゴリートップクラス企業の同社が、食品事業部の海外営業部長を求めます。 同社において新しい部門でもある同事業本部にて、北米およびアジアでの業務用提案営業を推進頂きます。 食品業界の機能性食品や原料・素材の海外B2Bセールス経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の海外B2Bセールスに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力必須 <尚可要件> ・理系(農学部)ご出身の方 ・食品会社の研究開発部門ご出身の方 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン / ベトナム …
食品メーカーでカテゴリートップクラス企業の同社が、食品事業部の海外営業部長を求めます。 同社において新しい部門でもある同事業本部にて、北米およびアジアでの業務用提案営業を推進頂きます。 食品業界の機能性食品や原料・素材の海外B2Bセールス経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の海外B2Bセールスに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力必須 <尚可要件> ・理系(農学部)ご出身の方 ・食品会社の研究開発部門ご出身の方 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン / ベトナム …
食品メーカーでカテゴリートップクラス企業の同社が、食品事業部の海外営業部長を求めます。 同社において新しい部門でもある同事業本部にて、北米およびアジアでの業務用提案営業を推進頂きます。 食品業界の機能性食品や原料・素材の海外B2Bセールス経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の海外B2Bセールスに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力必須 <尚可要件> ・理系(農学部)ご出身の方 ・食品会社の研究開発部門ご出身の方 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / その他アジア / 北米 / その他海外
食品メーカーでカテゴリートップクラス企業の同社が、食品事業部の海外技術営業マネジャーを求めます。 同社において新しい部門でもある同事業本部にて、北米およびアジアでの業務用提案営業を推進頂きます。 食品業界の機能性食品や原料・素材の海外B2Bセールス経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の海外B2Bセールスに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力必須 <尚可要件> ・理系(農学部)ご出身の方 ・食品会社の研究開発部門ご出身の方 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / その他アジア / 北米 / その他海外
食品メーカーでカテゴリートップクラス企業の同社が、食品事業部の海外技術営業マネジャーを求めます。 同社において新しい部門でもある同事業本部にて、北米およびアジアでの業務用提案営業を推進頂きます。 食品業界の機能性食品や原料・素材の海外B2Bセールス経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の海外B2Bセールスに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 ・ビジネス英語力必須 <尚可要件> ・理系(農学部)ご出身の方 ・食品会社の研究開発部門ご出身の方 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
味噌、即席味噌汁等で業界トップの技術力を持ち、カテゴリートップ群である同社が、海外技術サポート部長〜マネジャーを求めます。 主に欧州・北米の現地顧客(主に業務用)に対する商品提案時、納品・提供時の技術支援をリード頂きます。 食品業界の基礎研究・製品開発に従事してこられ、海外業務経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。東京本支社所属で海外出張での業務を想定しておりますが、北米・欧州在住の方で現地在住での雇用も検討いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の商品開発・研究開発・マーケティングに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 <尚可要件> ・大手食品会社の研究開発部門ご出身の方、歓迎 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
味噌、即席味噌汁等で業界トップの技術力を持ち、カテゴリートップ群である同社が、海外技術サポート部長〜マネジャーを求めます。 主に欧州・北米の現地顧客(主に業務用)に対する商品提案時、納品・提供時の技術支援をリード頂きます。 食品業界の基礎研究・製品開発に従事してこられ、海外業務経験をお持ちの方との出逢いを期待いたします。東京本支社所属で海外出張での業務を想定しておりますが、北米・欧州在住の方で現地在住での雇用も検討いたします。詳細はお会いしました際にご紹介申し上げます。
<必須要件> ・食品会社の商品開発・研究開発・マーケティングに従事してこられた方 ・海外勤務経験をお持ちの方 <尚可要件> ・大手食品会社の研究開発部門ご出身の方、歓迎 <求める人物像> ・長期志向で職務を深めていく志向をお持ちの方 ・同社の商品を愛していただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
千葉県
創業60年以上の食品メーカー(売上数十億、社員100名ほど)が品質保証部門マネジャーを求めます。 同社は確固たる技術と特徴ある事業で他社との差別化を図り、大手メーカーと共同生産する事業で着実に利益を得ながら、新たな事業にも挑戦を重ねています。 30年以上黒字・無借経営の安定した事業基盤を有しつつ、さまざまな企業とのタイアップや小売流通業などとコラボした新規事業の推進、地方メーカーの流通支援、その他農業法人の設立など新たなチャレンジにも積極的な企業です。 今回の方には、まずは品質保証チームのマネジメントを行っていただきたいと考えております。 ・自社製品の品質保証、社外対応 ・規格書業務の監督、更新の取りまとめ ・製品パッケージの裏面表示、規格の取りまとめ ・新規事業の品質基準策定と管理 ・FSSC22000、その他食品安全管理の維持管理と更新 ・スタッフ(3名程度)の育成、マネジメント ・経営戦略会議への出席、品質保証部門のビジョン構築・実行 ・その他業務 品質管理は別チームがあるものの、品質管理マネジャーは定年が近いということもあり、将来的には品質管理と品質保証の統括部長としてご活躍いただくことも考えられます。 新しい事業にも積極的な会社の中で、食品の品質保証におけるご専門を生かしながら、プロアクティブに動いていただけるような品質保証マネジャーとの出逢いを期待しています。
・食品業界での豊富な品質保証経験 ・食品工場の品質監査経験(ISO22000もしくはFSSCでの管理経験) ・部下マネジメント経験 <尚可要件> ・ISO22000あるいはFSSC22000での管理経験 ・ISOの取得、運用、更新経験 ・ISOの手法論だけではなく、その裏にある考え方までしっかりと理解されている方 ・現場主義で、製造現場に入り込むバイタリティーの高い方 ・品質をシステムで維持し、改善していくという考え方のある方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 新商品の企画開発並びにプロジェクトマネジメント業務 流通側のニーズ、顧客の要望に合わせた商品づくり マーケティング、商品化企画、コンセプトの立案決定、研究、データの収集、発売までの開発スケジュール、工程管理 、使用方法マニュアルの作成 販促支援に至る一連の業務を担当 新商品に関わるパッケージ、品質、コスト、製造方法に関するプランニング、マーケットリサーチ業務
【必須要件】 食品メーカーでの商品開発経験3年以上 製品企画から発売までの一連のスケジュール管理の経験者 従来の手法や常識に囚われず、柔軟な発想力と行動力のある方 社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 スピード感を持って仕事に取り組むことができる方
株式会社プロフェッショナルネットワーク
送信に失敗しました。