【未経験者・経験の浅い方 歓迎/20~30代活躍中】★給与例:月50.3万円(入社5年) ★完全週休2日制/年休125日/平均残業月10時間 ★正社員としてものづくりにチャレンジ ★転勤なし
350万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■品質テスト・実験エンジニア 家電や精密機器などの耐久性や安全性等について実験や評価、検証、テスト業務を担当いただきます。安全な製品を世界に流通させるために欠かせない業務の1つです。 【関わる製品例】 自動車、家電(冷蔵庫、エアコン、洗濯機など)、PC・スマートフォン、医療機器、航空機、産業用機械など 例えば、こんなテスト業務を担当いただきます。 ◎防水テスト ◎落下テスト ◎耐熱・耐久テスト(極寒~超温暖まで環境変化への反応) ◎強度テスト ◎外観評価 ◎動作テスト など 【主なプロジェクト例】 ◎冷蔵庫の冷熱試験(マイナス30度~60度) ◎プリンターの品質試験(性能や耐久性など) ◎自動車向け強化ガラスの破壊試験 ◎スマートフォン向け半導体部品の品質管理 ◎ネットワーク機器の動作検証 ◎強化ガラスの破壊試験 など ★これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、プロジェクトを提案いたします。 ★年齢・経験年数は不問です! ★ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
★未経験者・経験の浅い方、異業種出身者 歓迎! ★20~30代人材も活躍中 ★経験者の方は優遇いたします。 ★高卒、専門卒、大卒など学歴関係なく活躍しています。 【下記に当てはまる方】 ◎ものづくりの仕事に関わりたい方 ◎家電や自動車が好きで携わりたい ◎高卒以上 【こんな方を歓迎します!】 ◎テストや実験の仕事に興味がある方 ◎ものづくりの仕事に関わってみたい方 ◎大学などで理工系学部を専攻した方 ◎工業高校出身の方 ◎組み立てや製造、メカニック、機械・装置メンテナンスなどのご経験がある方 ◎大手企業で安定した働き方をしたい方 【将来のキャリアのイメージ】 品質テスト・実験エンジニアからスタートしていただきます。将来的には「設計職」や「プロジェクトマネジメント」などの仕事にも挑戦することができます。当社のサポート体制を利用してエンジニアとして成長できる環境をご用意しています。
取り扱い転職エージェント
静岡県
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。 <具体的には> ・取引先部品の品質管理規格制定管理業務 ・取引先部品の検査データなどの品質管理業務 ・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導) (対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など) 【募集背景】 今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■対象部品に関しての自働車メーカー、部品製造メーカーでの 設計、生産技術、品質保証、検査業務経験 (対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など ■普通自働車運転免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■プレス製造におけるマネジメント業務 ■プレス金型の設計・製造 ※国内外の出張の可能性がございます。(英語力不問) 【採用背景】中核人材の確保 【配属先】生産技術センター ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プレス技術に関わる業務経験(目安:10年以上) [歓迎要件] ・プレス金型に関わる以下いずれかの経験 (開発/解析/設計/加工/組付/メンテナンス) ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
技術企画部門のグループリーダー ・社内外の技術者交流、技術情報発信の企画・実行。 ・研究開発拠点の企画、立ち上げ。 ・技術・研究本部の環境、安全、経費、投資などの組織運営管理。 【やりがい・魅力】 同社の研究開発部門体制を構築し、運営に携わることで更なるイノベーションを生み出すやりがいがあります。 【募集背景】 新たなイノベーションを継続的に生み出すために、社内外の技術者交流、技術情報の発信、研究部門のリソース企画、研究開発拠点の企画を行うグループリーダーを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学、大学院を卒業された方 ■管理職を経験された方 ▼技術に関する企画経験がある方 【歓迎要件】 ▼TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
カーボンニュートラル社会の実現に貢献するため、将来電動パワートレーンの開発をリードする即戦力人材を求めています。 【業務の概要】 カーボンニュートラル社会の実現に向けて、多様なエネルギー事情やお客様ニーズにお応えするために、 幅広い選択肢を用意することが求められています。 そのため、最新技術を駆使した電動パワートレーンシステム(HEV、PHEV、BEV)の先行開発にチャレンジしています。 パワートレーンやエレクトロニクス、モデルペース開発などに関する多くの知識や技術を活用できる仕事です。 【業務の詳細】 ・将来電動パワートレーンシステムの先行企画開発 ・将来電動パワートレーンシステムを実現するための、システム要素技術開発 【イメージ】 パワートレーンカンパニーの先行技術領域に属します。 先行技術領域には、20代の若手エンジニアから、非常に経験豊富なパワートレーンに関するエキスパートまで幅広い経験を持った専門家が多数在籍しています。 従来技術に関する知見を尊重しつつ、新たな分野へチャレンジしようという気概に満ちた部署であり、またひとりひとり異なる価値観を互いに尊重し合える雰囲気のため、早く打ち解けることができます。 【ミッション】 「電動化」「知能化」「情報化」への戦略シフトにより、トヨタはモビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを目指しています。 世界的なカーボンニュートラル要求の高まりとともに、パワートレーンの電動化が急速に進展しており、多種多様なパワートレーンの開発を急がなくてはなりません。 知能化や情報化により、クルマも社会システムの一部となり、社会と調和したモビリティの開発が求められています。 これまで培ったパワートレーンの技術や環境技術を深化させるとともに、技術領域をコネクティッド・シティや社会システムにまで拡大し、目前にせまったモビリティ社会のお客様や地球環境へ「安心・安全」、「環境」、「感動」の価値を提供できるよう技術開発を推進しています。 【やりがい】 当部は東富士研究所に属しております。 ロケーション含めて量産開発とは一線を画した先行開発の組織ということもあり、 比較、裁量的な時間を持って、将来やるべきことを考え、その技術実証にチャレンジできる職場環境があります。 パワートレーンカンパニー先行技術領域では、世界初、日本初の自動車技術を世の中に送り出しており、ハイブリッド技術、エンジン技術は業界を牽引してきました。 今後、モビリティへ、街づくり、またカーボンニュートラルへ拡張し牽引していくべく開発、研究を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■自動車業界もしくは電気業界において、電動パワートレーン(HEV、PHEV、BEV、FCEV等)もしくは ■電動ユニット(モータ、インバータ、充電器等)の開発経験を有すること。 また、それに関わる開発実務経験が5年以上あること。 〈歓迎要件〉 ■MATLAB等の解析シミュレーション経験者、制御/ソフトウェア開発経験者歓迎
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて燃料電池システムの設計開発業務全般をご担当いただきます。【具体的には】具体的には熱流体設計/高温反応器開発/熱ガス・水流体解析など
【必須要件】工業製品の設計、開発経験(CAD、CATIA)【歓迎要件】・機械工学もしくは流体力学の知見、経験・製品の量産立ち上げ経験 (例:スタック設計、シミュレーション、流体解析、量産に向けた冶具や設備の設計 など)
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
・新興市場において、製品を使用するお客様との接点となるサービスネットワーク構築 ・新興市場特約店等ビジネスパートナーのサービスエンジニア育成 ・製品販売後の情報収集による品質・性能向上への貢献 【魅力】 ヤマハ発動機海外市場開拓事業部は、設立以来30年に渡り新興国市場を足で歩き、お客様の生活に豊かさを提供する製品を、現地のビジネスパートナーと協業にて導入してまいりました。 今後も成長を期待する新興国市場にて、更なる事業拡大とより多くのお客様の笑顔を得るために活躍ができます。 【募集背景】 大きな可能性を秘めた新興市場において、豊かさと喜びをお客様に提供するアフターサービス業務を通じ、ヤマハブランドの価値向上と一層の事業拡大にチャレンジしていただける方を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・2級ガソリン自動車整備士 ・普通自動車免許(未取得の場合は入社後取得をお願いしております) 【歓迎要件】 ・2級ディーゼル自動車整備士 ・TOEIC500点以上 【求める人物像】 ・基礎的な技術・製品整備知識と経験がある方 ・困難を克服するチャレンジ精神と体力を有する方 ・異文化に対する旺盛な好奇心と協調性を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■エンジン性能・開発・実験・制御適合ならびに車両燃費・排ガス・ドライバビリティ適合に関する業務を担当していただきます。【具体的には】・エンジン性能開発に伴う実験、性能評価に関する業務・エンジン制御開発、適合に関する業務・車両燃費、排ガス、ドライバビリティ制御開発、適合に関する業務・パワートレインの協調制御開発、適合に関する業務・パワートレインの故障診断制御開発、適合に関する業務
【必須要件】以下全ての経験をお持ちの方・機械、電気機器の実験業務に関わる経験のある方・普通自動車第一種免許(MT必須)【歓迎要件】・燃焼に関する知識のある方・エンジン・トランスミッションに関する知識のある方・適合ツールの使い方に関する知識のある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】・自社工作機械(NC自動旋盤)の加工試験、動作・機能チェック・工作機械に関わる技術課題調査、加工技術開発・工作機械に関わる新機能、新機構の実験・評価工作機械開発部門内の試験・実験実行部隊として、新製品及びカスタマイズ仕様が企画仕様通りの機能・性能を有するか評価試験する事が主業務となります。併せて、新機能・機構の実験、技術課題の調査も行っております。
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方・機械工学系の学校卒業者【歓迎要件】・工作機械設計経験者・動剛性解析経験者・機械工学系の学校卒業者・NC工作機械のプログラミング、操作・NC工作機械に関する評価試験・研究業務の経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
お客様に、安全で安心な車をお届けするために日々品質管理を行っています。具体的には、取引先から納入された部品が「走る、曲がる、止まる」といった要求性能を満足しているか、安全面、機能面などの品質を確認(部品の測定、データチェック、不具合対応等)し、不十分な点があれば取引先へ改善を要求する業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ●取引先からの納入部品における部品検査規格の作成、取引先工程での現場・現物による品質調査。 ●品質不具合発生時の調査と対策。取引先部品の品質改善指導を行う。 (ブレーキシステム、エアバック、シートベルト、内装トリム、シート、カーペット、成形天井、外装ガーニッシュ等) 【採用背景】 今後、開発導入されていく先進の安全技術やCS/SU等の法規に配慮した車作りが求められる中、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる人材を求めています。 【部門のミッション】 ・機能部品や乗員保護といった安全に関する部品は法規要件との整合確認が必須であり、また海外からの輸入品・製造品の採用が増加しています。 ・これを踏まえ、正しく部品を評価し、取引先工程の品質管理及び指導を行い、お客様への安全安心な車づくりを行うために、部品から高品質な作り込みを行っています。 【キャリアプラン】 ・身に着けられるスキル、知識:多分野の製造工法知識、部品知識 ・この仕事ならではの経験できること:湖西工場では四輪車、船外機、福祉車両セニアカーなど多様な機種を量産しており、その開発から試作、そして量産までモノ作りの一連が経験できます。また、自動車会社として一番多い購入部品比率のため、多種多様な部品に触れる機会があり、実力が発揮できます。 ・現在・将来任せたい業務、ポジション:日々の部品検査業務を担当し、知見を積上げた上で、チームリーダー、更には役職者へのステップアップの育成をしていきます。 【入社後の教育体制】 入社後および配属後の導入教育の後、エンジン・車体・内装、外装部品などの部品分野別のチーム付きとして配属します。まずは部品検査業務の基本から学んでいただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
自動車メーカー、部品製造メーカーでの実務業務経験 【歓迎要件】 ・自動車部品メーカー、部品製造メーカーでの生産技術、品質保証、検査業務経験 ・自動車整備士 ・PCスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■近年、環境問題への意識が高まるなかで、できるだけ環境負荷の少ない製品・サービスを社会に普及させていくことが各メーカーには求められています。そのため、同社へもLCA評価ポジション人材についてのご相談が多数入ってきている状況です。ご入社後、1.5ヶ月の社内研修で基礎知識を習得いただき、愛知県内、三河・尾張エリアの製造メーカーにて就業していただきます。製品単位のCO2排出量算出業務からのスタートです。【具体的には】(1)対象製品の部品質量・材料調査・エネルギー量の調査(
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・営業もしくは、対外折衝の経験(例:営業や関係各所との渉外対応)・データ検索、データ処理業務経験 ※要件に満たない場合でも検討可能ですので、ぜひご相談ください。【歓迎要件】・VBA、マクロを使用しての実務経験1年以上・製造メーカー就業経験者・化学、材料の知見がある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
自動車向けワイヤーハーネスに使われる電線の絶縁体、外装部材(チューブ・テープ等)また、その他製品に使用される新形態の配索材、または、それに用いられる絶縁体の開発 【具体的な職務内容】 電動車(BEV、PHV、HV)向け配索材に用いられる絶縁体の開発 絶縁体の材料配合、材料加工、配索材加工に関わる新規技術開発 部品設計と連携・協力した部品(配索材)開発 【部・チームの人数や雰囲気】 第一材料開発部 総勢16名(男性12名、女性4名) 新規配策材料開発チーム 総勢 8名 (男性5名、女性3名) 新規配策材材料開発チームでは,高圧や高速通信に用いられる配索材、新形態配索材、新配索材向け絶縁体開発が主な業務です。 先行開発が主体のチームで、新規技術や形態検討にトライすることが業務主体となります。中途入社の方も多く働いており、女性も活躍しています。材料メーカーや製品加工メーカーなどとの技術交流、自社製品の開発、顧客への提案まで幅広く業務を担当していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■樹脂材料に関する知見、もしくは押出加工技術に関する技術 ■PCスキル(情報処理・プレゼン資料作成の技能) 〈歓迎要件〉 ・樹脂の配合に関する知識、押出加工に関する技術、CAE、シミ ュレーション解析、各種CADの実務経験 ・品質管理の知識 ・出身業界(自動車業界、電線業界、材料加工業界)、その他製 造業での経験 ・語学力(英語)あれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
特殊な光学関連の分野にて経験を積むことで光学装置等へのキャリアチェンジが可能です。
【必須スキル】光学解析ソフト(CODE V)、その他光学解析ソフトでも可 【歓迎スキル】CATIA-V5 《エンジニアインタビュー動画-20代.30代.40代.50代.60代それぞれ1名》■エンジニア人生をデザインしよう https://youtu.be/QAmjDIkQ_ck 当社はエンジニアファーストを貫き、エンジニアにとって最良の環境を整えております。役職定年はありません。また、マネジメント業務などもなく、生涯プロのエンジニアとして技術だけに向き合える環境をつくりました。定年を超えても活躍している現役エンジニアも多数在籍しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
■新規開発車両の制動実車実験及び性能開発に携わっていただきます。【具体的には】・開発初期の机上での性能検討および提案・試作車での性能評価試験、試験結果解析、性能改善【キャリアプラン】将来的には国内向け機種や海外向け機種の制動性能開発リーダーとして業務を取り纏めてもらいます。【入社後の教育体制/フォロー体制】ブレーキ実車実験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・完成車メーカ、大手部品メーカなどで制動性能の実車実験経験が5年以上ある方・普通自動車第一種免許(MT必須)【歓迎要件】・ブレーキ認証に関する知識と経験・英会話によるコミュニケ―ションが取れる方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にてロボット用ハーネスの開発設計業務を担当いただきます。 【職務詳細】 コンポーネントビジネスユニットの得意先(車載電装品メーカー及び産業機械メーカー)向けのワイヤーハーネス開発設計業務を遂行しています。産業機械メーカーとしては、ロボット向けのワイヤーハーネス開発設計業務を遂行しています。ロボット向けワイヤーハーネスは、自動車用ワイヤーハーネスとは異なるスペックの電線・コネクタを使用しています。 【部・チームの雰囲気】 リーダー含め8名の部署です。ロボット向けワイヤーハーネスの得意先の要求仕様に応えるべく開発設計に従事しています。 ★☆充実の研修制度☆★ 新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度などが用意されています。
【必須】 ■基本的なパソコン操作スキル全般(officeソフトを活用できること) ー具体的にはー ・PowerPointでプレゼンテーション資料が作成できる方。 ・Excel を利用したデータ集計、グラフ作成ができる方。 【尚可】 ■3DCADの操作が出来ること ■電気・電子系の学部を卒業されている方 ■部署を跨いでの調整や検討業務等、コミュニケーションが取れる方 ■電気・電子・通信に関する技術経験者 ■ロボット向けワイヤーハーネス、回路設計経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】マリン商材のCAEを主とした開発環境構築と技術・商品開発・現象解明に必要なデータ取得のための実験計測計画実践・商品&技術開発における仮説実証可能な解析モデルの構築推進・マリン商材の商品性&信頼性を担保する設計検証の推進・CAE解析業務におけるリーダークラス相当の全体業務取りまとめ【やりがい・魅力】マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そ
【必須要件】以下のすべてご経験をお持ちの方・マリン商材の開発に興味のある方・CAEを用いた開発経験がある方【歓迎要件】・CAEモデルの構築経験、及び商品開発への適用経験・TOEIC 600点以上
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
レース搭載用パワートレーンユニット評価開発、実験検証エンジニア 【詳細】 1.ユニット評価開発:ベンチでのパワートレーンユニットの評価開発・実験検証 2.レースサポート:サーキット等走行データ解析及び車両走行オペレーション 3.ツール開発:解析・シミュレーションツール開発 【募集背景】 ・トヨタ自動車として今後、中長期的にモータースポーツに関する専門性を有し業界をリードしていける人材が必要となっています ・キャリア入社の方には、短期的には即戦力としてパワートレーン評価開発業務を経験頂き、将来的には、ユニット部品設計から、 プロジェクトを牽引して頂きたいと考えます。 【職場イメージ/ミッション】 ・「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践し、モータースポーツの未来を切り開いていく事、お客様に幸せ・笑顔を量産していくことをミッションとしています ・その開発現場として常に新しいやり方にチャレンジし、その結果はレースだけではなく量産開発の仕組みや人づくりに貢献する事が期待されています 【やりがい/PR】 レースでの即断即決環境で自身のエンジニアリング能力を試す・鍛えるには格好の場です言い訳のできない結果がすぐに出る環境は大変ですが、同時に他では味わえないやりがいを感じて頂くことが出来ると思います。モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりとして、高効率なモータースポーツ開発プロセスを用いて市販車両開発にも貢献出来ます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■パワートレーン(エンジン・トランスミッション)に関する基礎知識を有する方 【歓迎要件】 ・エンジン評価開発・実験検証 ・シャシー全般(サスペンション/EPS/ブレーキの設計や評価)の基礎知識 ・英語での欧州エンジニアとのコミュニケーション力(TOEIC 700点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■自動二輪車・四輪自動車の車体部品、およびエンジン・トランスミッション部品の製造で使用する金型に関する業務全般について、現状の改善と金型設計者への提案取組に携わると共に金型技能者の育成業務に携わっていただきます。【担当いただく業務】金型部品作りの内、加工部品精度、部品の寸法取り、図面との差を解消する業務に携わってもらい、金型メンテナス業務の大幅な改善を図っていただきます。【キャリアプラン】金型を中心にダイカスト鋳造、低圧鋳造、鋳鉄鋳造に関する金型、設備、操業
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・機械加工(旋盤、フライス)等の業務経験を3年以上お持ちの方・普通自動車第一種免許(MT必須)【歓迎要件】・旋盤、フライス盤の操作、NCプログラミング
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車のEMC評価及び評価設備に関する業務をご担当いただきます。【具体的には】・開発車両のEMC試験の実施、性能作りこみ・新部品・システムに対応する社内EMC試験標準の策定・EMC試験設備の新規導入≪キャリアプラン≫3~5年の実務経験後、EMC試験法や設備導入をまとめるリーダーの役割をご担当頂きます。その後、EMC認証の主担当や、電磁界シュミレーション開発のメンバーになることも可能です。
【必須要件】以下のすべての経験を有している方・二輪/四輪車の部品、民生機器、産業機器等のEMC設計もしくは試験に関する業務(3年以上)・普通自動者運転免許(必須)【歓迎要件】・EMC解析ツールを用いたシミュレーション経験・iNARTE EMC Engineerの資格・計測設備の導入経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■CAD・DMU・CAE・CG・AIなどデータ活用・シミュレーションの技術開発と業務運用による開発、製造の支援業務です。商品開発から製造現場まで広くかかわり、全体を俯瞰した目で業務改善や価値創造を行っています。【具体的には】・物づくりの基準となる3Dデータ作成方法の協業プロセス化や効率化の推進・3D測定を活用した物づくりの効率化推進・3Dプリンティングを使った設計支援業務の拡大
【必須要件】 以下、全てのご経験をお持ちの方■普通自動車第一種免許■英語の読み書きが可能な方■実務経験3年以上で下記の求めるスキル・経験のうちいずれかを有している方・四輪車、二輪車等の製品と関係する部品設計、実験の実務経験・ロボットシミュレーションやライン流動シミュレーションなど、生産技術系シミュレーションツールの導入、開発または運用の経験【歓迎要件】・論理的思考力・チームワーク力・業務プロセス改善に関する知識や経験・
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 兵庫県 / 北海道 / 岩手県 / 静岡県 …
太陽光発電所のO&M業務をご担当していただきます。 【具体的には】 ・発電所の巡回/各種設備の点検、修理、工事 ・発電所の遠隔監視 ・異常時の緊急対応(現場確認、協力会社発注など) ・各種報告書の作成 ・太陽光パネルの清掃、除草 ・各種機器、備品などの手配 ・構内緑化作業
・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
株式会社フジテックス
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 個人宅向けに整水器の新規取付、アフターサービスをお任せします。 【職務詳細】 ・引っ越し時の取り付け業務 ・新商品の提案 ・製品の不具合、故障が発生した際の修理、メンテナンス 等 ◎受注した商品を、担当地域のお客様先へ訪問し設置します。 ◎1日あたり4~5件程度訪問します。 □■インセンティブ制度■□ 年収にプラスして実績に応じたインセンティブが付きます。実績がそのまま評価に変わるため、モチベーション高く、業務に取組んでいるメンバーも多いです! □■社内の雰囲気■□ 闊達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジが出来る環境です!
※転勤は基本的にございません!※ 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 ※以下いずれか必須です。 ・お客様との折衝経験、セールス経験をお持ちの方 ・何らかのメンテナンス業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・リフォーム、キッチン等の水回りの仕事に携われたご経験 【自己管理のスタイル】 ご自身の業務量に合わせて、個別に工事のアポイントを取って頂きます。アポ取得後は、顧客先へ訪問頂き、整水器の取付から商品の使用方法説明(1件当たり、30分から2時間程度)を行います。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
■工作機械の組立・組付を担当していただきます。【具体的には】・NC自動旋盤量産組立業務・NC自動旋盤試作機組立、及び量産展開業務・国内外へのNC自動旋盤組立移管及び指導業務・機械完成機へのオプション組付け業務【取扱製品】スイス型自動旋盤(自動車部品、医療部品、5G基地局部品等向け)
【必須要件】・機械製品の組立経験をお持ちの方【歓迎】・総合職採用のため、将来的なマネジメントや海外赴任(中国・タイ)などにもご興味をお持ちいただける方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
モーターサイクル、船外機などのエンジン、パワートレイン実験・評価・適合 ・FI適合業務 ・機能評価、信頼性評価 ・実走、航走評価 【業務の特徴】 ・エンジン、パワートレイン実験専任チーム ・開発設備はヤマハ発動機から借用する場合が多い ・様々な商品、カテゴリの開発機会有り 【募集背景】 多岐に拡大するパワートレイン開発業務に対応するため。 モーターサイクルや船外機の高次排ガス規制対応モデル開発、EVパワートレイン開発 【配属部署】 パワートレイン開発部PT実験Gr 〈歓迎要件〉 ・二輪・四輪などの開発実務経験 ・FI適合実務経験 ・エンジン性能シミュレーション(特にGT-POWER、MATLAB/Simulinkなど)実務経験 ・二輪・四輪・エンジンなどへの興味 ・資格(危険物取扱者 乙種第4類、自動二輪(普通以上)) ・電気・電子工学の基礎知識 【求める人物像】 ・開発業務や担当する製品に対し「好奇心・探究心」を持ち、経験に学び自律的に成長できる方。 ・「チーム成果」のために、グループ内だけでなく社内他部署や社外と論理的に対話できる方。 ・固定観念に捉われず仕事のやり方をアップデートしたり、課題の発見・プロセス改善を実行できる方。 ・自身の強みを認識し、成果に繋がる役割マネジメント、行動が出来る方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジン実験業務:エンジン実験、エンジン制御、エンジン設計のいずれかの業務経験3年以上 ■内燃機関に関する基礎知識 ■機械工学の基礎知識 ■エンジン制御に関する基礎知識 【希望学歴】 ・高専卒以上 ・機械工学系、電気電子工学系、制御工学系
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
同社にて、二輪車のブレーキ部品の設計および実験をご担当いただきます。【具体的には】・キャリパの設計、ディスクロータの設計、マスタシリンダの設計、ドラムブレーキの設計、ブレーキ配管の設計・ブレーキシステム全体の実走における性能評価・ブレーキ部品単体およびシステムでの台上性能・信頼性評価【部門のミッション】「お客様に感動を!」新たな技術の盛り込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげる。
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・製造業における機械設計または実験の経験を3年以上有している方・普通自動車運転免許証(AT限定OK)【歓迎要件】・自動車業界における設計、実験業務の経験・CAD設計の経験を有している方・二輪中型、大型免許証
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車の認証試験実施に関する業務を行って頂きます。 ≪具体的には≫ (1)各国の車両認証取得のための走行抵抗試験(風洞試験含)に関する業務 (2)試験準備、設備操作、車両運転等の実験業務 (3)官庁および海外審査機関の立会い認証試験の実施 【募集背景】 認証部門は企画、開発、生産部門から独立した立場で法規法令に適合しているか 厳しくチェックする部門です。近年、四輪車の電動化が進み、走行抵抗・燃費に 関する認証試験に新手法が導入されています。スズキの試験設備も年々進化して おり、最新のシャシ設備・実車風洞設備を活用して認証試験を遂行できる意欲的な 人材を採用します。 【組織のミッション】 お客様がクルマを選ぶとき、カタログに載っている性能や数値を参考にされます。 それらの数値が正確でなければお客様の信頼は得られません。認証部門では、 スズキ製品をお客様に安心して選んでいただけるよう、法規に則り、厳格に車両を 評価しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■シャーシダイナモもしくは風洞実験設備の操作経験が3年以上 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ▼自動車整備に関する業務経験 ▼自動車の性能評価試験に関する業務経験 ▼走行抵抗測定関連の業務経験または知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、駆動系ユニットの機能・信頼性評価業務に当たって頂きます。【具体的には】・駆動系ユニットの構造やコンセプトから信頼性評価項目を決定・目的に合わせた駆動系ユニットの評価を設計者と合意し、実行し、報告書を作成・駆動系ユニットの台上評価設備の仕様検討【キャリアプラン】・カーボンニュートラルな社会実現への貢献を実感できます。・ワールドワイドな市場に向けた業務を通じて、世界中とつながる体験ができます。・駆動系ユニット機能・信頼
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・駆動ユニットの台上信頼性評価経験を3年以上お持ちの方・四輪トランスミッションの構造を理解し信頼性評価項目と内容検討経験を3年以上お持ちの方・普通自動車運転免許証(MT必須)【歓迎要件】・四輪トランスミッションに関する知識・車載用部品の設計または実験経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■車両開発、市場品質対策、先行開発、ベンチマークに関する試験業務を実施し、設計標準改訂に繋がるデータベースの構築業務に携わっていただきます。【具体的には】車体(ボディ、ドア、インパネ、バンパー、外装/内装の樹脂部品、シート等)に関する部品について、以下の業務を行っていただきます。・設計標準に従った定型試験の実施及びレポートの作成・設計者から直接指示のある非定型試験の実施及びレポートの作成・試験結果のデータベース構築・設計標準改訂の提案及び試験手順のマ
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・板金部品、樹脂部品、その他機械の設計もしくは試験業務の経験を3年以上お持ちの方。・法令順守、安全第一で行動できる。・日本語での読み書き、会話のコミュニケーションが出来る。・普通自動車第一種免許(MT必須)【歓迎要件】・Excelのマクロ作成、RPA作成の経験・データベース構築の経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 モビリティー車用ワイヤーハーネスの開発設計業務を担当いただきます。 【部・チームの業務概要】 コンポーネントビジネスユニットの得意先(車載電装品メーカー及び産業機械メーカー)向けのワイヤーハーネス開発設計業務を遂行しています。車載電装品メーカー向けワイヤーハーネスは、自動車用ワイヤーハーネスより回路が少なく、小さい形のワイヤーハーネスを担当します。 【部・チームの人数や雰囲気】 リーダー含め8名の部署です。担当となる得意先は多いため、コミュニケーションを取りながら各得意先の要求仕様に応えるべく開発設計に従事しています。 ■働く環境について:豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。
【必須】 ■基本的なパソコン操作スキル全般(Officeソフトを活用できること) ー具体的にはー ・PowerPointでプレゼンテーション資料が作成できる方 ・Excelを利用したデータ集計、グラフ作成ができる方 【尚可】 ■3DCADの操作が出来ること ■電気・電子系の学部を卒業している方 ■電気・電子・通信に関する技術経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
・車載用電池パックの安全性試験及び評価 (耐火性能、外部短絡性能、圧壊性能など) ・車載用電池パックの強度信頼性試験及び評価 (振動・衝撃性能、耐環境性能など) ・車載用電池パックの冷却試験及び評価 ・上記に関わる机上検討や解析、一部実車を用いた評価 ・車載用電池パックの法規認証試験(UN ECE R100など) 【組織構成】パック技術部 パック評価グループ 【募集背景】 電動化加速により業務量が増加。体制強化のためキャリア採用の募集 【魅力】 ・BEVなどの大型電池パックまで対応した試験設備が一拠点に集約され、開発品の評価から法規認証試験までを行っており、電動化への貢献が実感できます。 ・ISO/IEC17025試験所認定を取得しており、国際的に技術能力が認められている職場です。お客様のニーズを満足する信頼性のある試験を生み出す技術力が求められ、責任も大きいですが達成した時の満足感も大きい仕事です。 【職場のイメージ】 ・約30名からなる職場で、他業種からの転職者が多く幅広い人財が揃っており、それぞれの得意分野を生かすことができます。 ・失敗を恐れずチャレンジする方を応援します。 【組織のミッション】 ・お客様がいつも、いつまでも安心して使っていただける、安心安全な電池パックの開発を行い、電動化に貢献する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械工学、電気・電子工学いずれかのバックグランド ■手工具、電動/エアー工具の使用経験 【歓迎要件】 ・自動車部品の設計もしくは評価業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
四輪車のブレーキ性能開発において、CAE技術の開発および車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・ブレーキ性能に関するCAE技術の開発 ・CAEを用いた開発車両の仕様提案、性能改善対策 ・ブレーキ性能に関する実走データ分析と評価技術の開発 【採用背景】 ブレーキ性能評価のフロントローディングとして、CAEを用いた開発を行っています。EV化などの開発評価に取り組み、CAEによる開発領域をより拡大していくために、CAEやMBDに精通し新しい手法にも積極的に取り組める人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 車の基本性能である「止まる」性能に加えてブレーキ時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間: 8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には、ブレーキ性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ブレーキ性能開発に必要な教育など指導員による導入教育あり。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【応募者に期待すること】 コミュニケーション能力、自分の考えをしっかり伝えることができる能力 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれかの経験が5年以上ある方 ・完成車メーカ、大手部品メーカなどで制動性能のCAE業務又は評価技術開発経験 ・NASTRAN、Abaqusなどを用いたCAE業務経験 ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許(MT必須) 【歓迎するスキル・経験(WANT)】 ・英会話によるコミュニケ―ションが取れる方 ・Excelによるマクロプログラム作成スキルのある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
新規開発車両の制動実車実験及び性能開発に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・開発初期の机上での性能検討および提案 ・開発車の性能の作りこみ(実車適合)、性能評価試験、試験結果解析 【採用背景】 ブレーキ性能は車両のEV化により摩擦ブレーキから回生ブレーキにシフトしています。従来のブレーキ技術に捉われず新しい発想により性能開発できる人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 車の基本性能である「止まる」性能に加えて制動時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間: 8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種のブレーキ性能開発リーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ブレーキ実車実験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【応募者に期待すること】 コミュニケーション能力、自分の考えをしっかり伝えることができる能力 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・完成車メーカ、大手部品メーカなどでブレーキ性能の実車実験経験が5年以上ある方 ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許(MT必須) 【歓迎するスキル・経験(WANT)】 ・ブレーキ認証に関する知識と経験 ・英会話によるコミュニケ―ションが取れる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。【具体的には】・車両運動物理量のセンシング技術の開発・操縦安定性、乗心地に関する実走・CAEデータ分析と評価技術・システムの開発・操縦安定性、乗心地に関するCAE解析【キャリアプラン】将来的には、操縦安定性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取りまとめてもらいます。【入社後の教育体制/フォロー体制】操縦安定性試験
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・普通自動車第一種免許(MT必須)下記の知識、経験が5年以上ある方・完成車メーカ、大手部品メーカなどでの車両の操縦安定性実車実験及びデータ計測解析経験・車両運動力学に関する知識【歓迎要件】・完成車メーカなどでMBD開発の経験・ADAMS、CarSim、Nastran等、車両運動解析、機構解析、構造解析ソフトの使用経験・Modelica等の1D-CAE経験・MATLAB/Simulink
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】オフロード競技用モデルの強度実験業務・新型モデル投入アイテムの成立性検証・開発課題に向き合い不具合原因の探求・ライダーが感じている官能評価結果を現象として数値化【やりがい・魅力】世界最高峰の舞台で戦うマシンを開発するという高い目標を常に掲げて開発しているチームに参画し、高い志をもつチームメンバーとベクトルを併せて互いに切磋琢磨することにより、自身の能力を最大限に活かして持続的に
【必須要件】以下のご経験をお持ちの方・構造力学、材料力学の基礎知識・計測・測定技術の基礎知識【歓迎要件】・モーターサイクル構造知識、整備スキル・TOEIC500点以上
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、レーザーヘッドや周辺機器の製造・管理全般業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 同社の機械設計エンジニアとして、企画・仕様検討等の上流工程から幅広く携わっていただく予定です。 ■レーザーヘッドの組立、メンテナンス ■レーザーヘッドの管理 ■レーザーヘッドの製造技術(治具制作、部品受入検査) ■レーザーヘッドの開発サポート(試験・評価・検証) 等 【入社後の流れ】 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。 【募集背景詳細】 同社は、老朽化した橋や工場等大きな構造物を永くキレイに使い続けるための補強工事やクリーニング、塗装工事を行うことで、循環型社会に貢献しています。これまでは設計担当者や現場担当者が兼任して製造管理を行っていたのですが、事業としての将来性を鑑みさらに拡大を図るために増員することになりました。
【必須】 ■製造管理、品質保証などの業務経験をお持ちの方(5年以上) ■普通自動車運転免許 【尚可】 ■光学機器の製造経験 ■オシロスコープの取り扱い経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】常昼勤務となります。開発部門であり、日々、業務内容が変化するため、理解力や対応力が求められます。※珪砂その他原料を開発担当の指示により調合し、耐火容器に入れて1000~1600℃の溶融炉で原料を溶かします。 溶かす際には攪拌操作や泡抜き操作を行い、評価に用いることができる品質のガラスに仕上げます。 溶解量は試験の目的に応じて、数100g~数10kg/回で行います。大まかな作業の流れとして、以下
【必須要件】以下のご経験をお持ちの方・PC操作スキル(データ入力、メール利用等)【歓迎要件】・設備点検・保守の業務経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■大手自動車メーカにて、下記業務をご担当いただきます。【具体的には】・自動車内装部品の3Dモデル作成 自動車内装部品(樹脂)設計補助 モデリング(インパネ、カーペット、トリム、ラゲッジ等)・解析用モデルの作成
【必須要件】 ・3D CADの業務使用経験1年以上※業務ではNXを使用。入社後にツール研修が可能です
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】・電池セル・モジュールに求められる要件を理解し、選定されたセル・モジュールが要件に合致するか、実際に充放電評価や強度評価を行い、最適な仕様(使い方)を決定する。・新品状態や実際に評価したセル・モジュールを実際に分解し、決定した仕様が最適だったか材料レベルでの分析を行う。【やりがい・魅力】自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリ
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・リチウムイオン電池の材料開発経験がある(部位は問わない)・TOEIC500点以上【歓迎要件】・リチウムイオン電池セルの開発経験がある
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
矢崎グループ全体(国内、海外)を対象に、EMC(電磁波両立性)に関する評価解析と計算・シミュレーションによる課題解決を行っています。またそれらに対応するための評価・解析技術開発も行っています。社内各部署からのEMC評価ニーズに対応するEMC技術者を募集します。 【具体的な職務内容】 (1)将来に向けたEMC評価システムの開発(エミッション、イミュニティ、シールド等) (例)高電圧大電流化が進む電動車の磁気シールド技術の構築 (例)多様化・複雑化する通信システムに資するEMC技術の構築 (2)ノイズ低減対策、シミュレーション技術を応用したEMC設計指針の確立 (3)EMC規格情報、研究開発情報の入手と発信 【部・チームの人数や雰囲気】 電装・EMC技術部 総勢17名。下記の3チームから成っています(2022年8月現在) EMC解析技術チーム 6名 電磁界応用解析チーム 5名 電装システム信頼性技術チーム 5名 チーム毎にチームリーダーが業務運営をしているが、技術研究所という性質上、チーム横断、部横断で大規模なプロジェクトを進める場合もあり、テーマ毎にフレキシブルに組織を形成し、業務を推進しています。比較的業務スケジュールを調整しやすく、有休もとりやすい職場です。 【募集背景】 矢崎製品の信頼性担保(EMC)の為の採用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ※下記のいずれか1つでもあれば可。複数あれば尚可 ■電磁界に関する基礎的な知識と業務経験 ■電磁界の諸特性を計測する機器の取り扱い能力 ■電気電子機器の開発設計の経験 〈歓迎要件〉 ・EMC計測技術、EMCサイト運営に関わる経験(iNARTE資格者であれば尚可) ・電子機器等のEMC対策回路設計技術 ・電磁気関連のシミュレーション技術 ・出身業界(電機・通信業界、自動車業界) ・英語(初級程度) 英語の文献調査が主
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、下記の業務をご担当いただきます。【具体的には】・排ガス浄化システム、エンジン燃焼モデルの開発・エンジン燃焼解析、排ガス計測、適合・実機試験データの分析、シミュレーションを活用した課題解決・エンジン開発に必要な要素技術/計測手法の構想から計画の立案と実行【やりがい・魅力】自由闊達な社風の中で幅広い製品開発に直結した環境対応技術開発ができ、即戦力として事業の貢献を実感できると思います。社内開発部門以外にも外部企業、大学等、グロ
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・理工学系の大学、大学院、高専を卒業された方・ガソリンエンジンの実験実務経験(燃焼解析、排ガス、OBD、適合)・ガソリンエンジンの計測器、設備概要の理解【歓迎要件】・Matlab/SIMULINK、GT-POWERでの実務経験・TOEIC500点以上
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて先行研究開発(CAE業務)をご担当いただきます。【具体的には】・熱流体に関する設計提案、評価技術の構築・プログラムを用いたデータ処理の自動化、標準化の検討
【必須要件】熱流体解析業務に関わる実務経験【歓迎要件】・熱流体工学・伝熱工学・化学反応論に関する知識・開発リーダーとして業務の取り纏めなどの経験・熱流体解析ソフト(ANSYS、COMSOL、OpenFOAM)の経験・Python、C言語等プログラミングの経験/ソフト設計
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■スタイリングデザイン部門や車両設計部門と協力し、風洞実験、空力CAE(CFD)、魅力あるスタイリング損なうことなく、高い空力性能目標を満足したクルマ造りに携わっていただきます。【具体的には】・空力・風騒音目標設定のため、商品企画・燃費性能・NVH性能グループと性能について議論・調整をする・目標達成のため、性能達成に向けた先行検討・プラン策定、風洞・空力CAEの実施計画を立案する・スタイリングデザイン、車両設計部門と目標達成のためのスタイリングや設計に関わる空力要件
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方■以下のいずれかの経験・風洞での実務経験・熱流体解析(STAR-CCM+、FLUENTなど熱流体ソフトウェア)の実務経験■普通自動車第一種免許(MT必須)
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 次期型開発車両をターゲットに社内のコア開発技術を取り入れながら、EEDS(低圧・高圧)を企画検討し、コアファンクションと連携しながら顧客に提案し、受注に結びつけていく業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・次期型開発車両の高圧ケーブル、高圧製品に対する提案検討及び顧客への提案活動 ■部・チームの人数や雰囲気 ・E-EDS企画開発部:社員16名 ・50代~20代のメンバーで構成されており、スキル、経験のあるメンバーにより教育を実施しております。 ・2~3名で各々のテーマに取り組んでおり人間関係は良好です。 ■働く環境について:豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。
【必須】 ■基本的なPCスキル全般 ■普通自動車運転免許 ■コミュニケーション力能力 【尚可】 ■自動車部品開発・設計経験者の方 ■英語で会話ができる方(日常会話レベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
■変圧器・リアクトル製品の製缶品溶接作業をご担当いただきます。※1年間は嘱託、1年後は正社員登用【具体的には】対象商品:電力用変圧器およびリアクトル類・製缶品の油気密部溶接作業・製缶品の改造改修作業・溶接作業に関連した変圧器組立作業・変圧器外装部品組立作業・タンク上での高所作業
【必須要件】※下記いずれも必須■電力用変圧器の油気密溶接作業経験者(他者のサポートを必要としないレベル)■ガス溶接技能講習修了証、アーク溶接業務特別教育修了証
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
CAD・DMU・CAE・CG・AIなどデータ活用・シミュレーションの技術開発と業務運用による開発、製造の支援業務です。 商品開発から製造現場まで広くかかわり、全体を俯瞰した目で業務改善や価値創造を行っています。 [詳細] ・DMU(デジタル・モックアップ)を活用した開発プロセス改善 ・DMU・CGを活かしたVR技術の開発と業務適用 【募集背景】 ■今後のスズキの開発を担う経験者、スペシャリストを採用し部門強化を計る為。 ■これまでの新卒採用が多くを占めておりましたが、近年キャリア採用に注力しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の何れかの実務経験をお持ちの方 ・AR、VRに関係する技術開発経験 ・CADやPLM、CGツールの導入・開発または運用の経験 [キーワード] ・DMU(デジタル・モックアップ) ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
ヤマハ発動機では、世界的なe-Bikeの普及拡大を狙い、さらなる事業成長を目指しております。 お客様に魅力ある製品の提供を広げていくために、車両開発における実験業務を担当いただける方を募集します。 【職務内容】 電動アシスト自転車の車体実験業務を中心としたモデル開発全般。 ・機能、信頼性、安全性等評価などの計画、実施 ・開発プロジェクトでの日程管理 ・市場不具合品の原因調査、対策検討・実施 ・実験部門における業務全体とりまとめ 【やりがい・魅力】 電動アシスト自転車は幅広い層のお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・実験評価業務の実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・新商品開発(輸送機器、部品)の経験をお持ちの方 ・振動、強度評価の実務経験をお持ちの方 ・TOEIC550点以上 【求める人物像】 ・自ら考えて行動できる方(必須) ・積極的にコミュニケーションを取れる方(必須) ・モノ作りの好きな方(必須) ・自転車に興味のある方(必須)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同グループの新事業である、飲料製品の製造リーダーとして以下の業務を担当いただきます。【具体的には】・飲料ラインでの製造業務(製造機械の運転管理)・生産する商品を切り替える際の立ち上げ業務・生産効率をあげるための改善提案、検証方法考案、実行
【必須要件】■飲料/食品などの製造経験をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
・自社工作機械(NC自動旋盤)の加工試験、動作・機能チェック ・工作機械に関わる技術課題調査、加工技術開発 ・工作機械に関わる新機能、新機構の実験・評価 工作機械開発部門内の試験・実験実行部隊として、新製品及びカスタマイズ仕様が企画仕様通りの機能・性能を有するか評価試験する事が主業務となります。併せて、新機能・機構の実験、技術課題の調査も行っております。 【魅力】 1、精密部品加工用の工作機械や小型プリンターにおいて世界トップクラスのシェアを誇る独立系メーカー 2、世界7カ国に14の拠点を持ち、海外売上比率、海外生産比率ともに8割を超えるなど、ワールドワイドにビジネスを展開 3、コロナ禍による落ち込みはありつつも工作機械の中国需要増(生産が追い付かないほど) 4、手掛ける精密部品加工用の工作機械は医療分野や5Gの基地局部品製造において高需要 5、働きやすい環境(平均勤続年数18.8年・時間外労働13時間・有給取得16.3日・年間休日132日) 6、福利厚生が充実(ベネフィットステーション、持株会、ラフォーレ倶楽部、契約保養所など) 7、借上寮制度あり(32歳までの独身者) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ・NC工作機械のプログラミング、操作 ・NC工作機械に関する評価試験・研究業務の経験 【歓迎要件】 ・工作機械設計経験者 ・動剛性解析経験者 ・機械工学系の学校卒業者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、電池パックの機械的特性の評価(音響、振動、強度、冷却等)及び解析と最適化、各種評価や解析結果を電池パック開発にフィードバック、最適設計をご担当いただきます。【具体的には】・音響:音響計測、周波数分析、次数比分析・振動:加速度計測、周波数分析、ハンマリング、モード解析・強度:ひずみ計測、レインフロー分析、累積損傷度算出・冷却:温度計測・その他:評価治具の作成
【必須要件】以下、複数のご経験をお持ちの方・計測器の取扱(FFTアナライザ、データロガー)・各種センサ取扱(音、加速度、歪、荷重、変位、熱)・データ解析ソフト取扱(O-Scope、MEscopeなど)【歓迎要件】・モード解析実施経験・自動車部品設計
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 レーザー工事の引き合いや展示会の依頼が来た際に、お客様の要望も聞きながら現場調査等を行い、レーザー工事の工程設計やその工程管理を頂きます。必要に応じて、お客様にレーザー照射のレクチャー等も行って頂きます。 【職務詳細】 ・レーザー工事の工程設計、工程管理 ・展示会やデモでのレーザー照射の実演 ・レーザーヘッドや装置の簡易的なメンテナンス対応 ・レーザーヘッドの改良開発に向け、現場のお客様からの要望を営業やエンジニアへフィードバック 【やりがい】 社内の営業やエンジニアと非常に近い距離感で連携を取りながらお仕事を進めて頂けますので、装置の改良開発に向けた要望出し等で、プロダクトや事業の成長を最前線で実感頂ける、非常にやりがいの大きいポジションです。 【募集背景】 世界最高峰6kW出力の高出力サビ取りレーザーの一般販売開始に伴い、これからレーザー工事が全国的に普及する事が見込まれます。事業拡大を見据えて募集を開始しました。
【必須】 ・現場の作業員さんへのレクチャーやコミュニケーションが苦ではない方 ・体力に自信がある、又は仕事もトレーニングの一環と前向きに現場に立てる方 ・普通運転免許証 【尚可】 ・施工管理技士(建築または土木) ・中型運転免許証 【入社後の流れ】 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。現社員が手厚くフォローをしていきますので、他業種出身の方もご安心ください。 一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。