J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における送電に関する業務全般。 送電線(架空・地中)に係る調査・計画・設計・施工監理・保守、送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■送電線に係る調査・計画・設計・施工監理・保守 ■送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理 ※業務特性上、高所作業に支障がある既往症がないこと
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力発電・変電に関する業務全般。 水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守、水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・検査・運用、系統解析、再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守 ■水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・運用や、系統解析 ■再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
750万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 仮設電気関連の支援、社員教育、社内基準への助言 【職責と職務】 1)職責 ・建築部長、安全環境推進室長を補佐し、仮設電気点検・管理・災害事故防止、社員教育、社内基準改定に責任を負う。 2)職務 ・当社の仮設電気関連の社内基準を精査し、内容・特徴を把握する。 ・災害事故防止のために、施工計画の審査・指導を行う。 ・安全電気パトロールを行い、作業所の仮設電気設備点検・指導し、指導内容を確認して災害事故防止を行う。 ・自らの経験・安衛法・仮設電気関連等の知識・災害事故トラブル対応経験を生かして、当社安全基準を熟知して、実効性のある社員教育・業者教育等を行う。 ・発生した仮設電気関連災害事故トラブルを分析し、再発防止を立案する。 ・当社の将来への仮設電気管理体制・社内基準見直しに助言・提案等を行う。
【必要な職務経験】 ・大手・中堅等ゼネコンで仮設電気管理の経験者(退職者) ・電気保安協会・鉄道・電力会社にて電気保安業務・施設業務の退職者 【必要な能力】 ・建設業に関連した仮設電気管理に精通していること ・仮設電気の災害・事故等のトラブル対応・災害分析・再発防止対策が立案できる能力があり、社員・業者教育講師能力のある者 ・電気主任技術者資格を有する者
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
カーボンニュートラルに向けた火力プロジェクトに関する業務全般。 ・火力発電設備のアップサイクル(石炭ガス化、バイオマス、アンモニア混焼等の新技術を付加)、CCUS、水素製造などのプロジェクトにおけるプロジェクト開発、プロジェクトマネジメント、設備設計等の一連の業務。 ・各種プラント(火力発電・石炭ガス化・ガス精製・水素製造・水処理プロセス等)のシステム検討(PFD、P&ID)およびマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、プロジェクト開発、設計・建設・施工監理・運用・保守等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■火力発電・石油化学・LNGプラント等に係る計画・基本設計・プロセス設計・システム検討 ■火力発電所等プラント建設におけるプロジェクトマネジメント
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。 ■水力発電・変電分野 ■風力発電分野 ■送電分野 ■情報通信・IT分野 ■土木分野 ■機械(鋼構造)分野 ■建築分野 ■地質分野 ■火力発電分野 ■原子力発電分野 等 ※当社及び当社グループの事業全般を対象とした業務に従事します。 ※当初の配属部門は、経験された業務・専門性や各部門のニーズを勘案のうえ、当社が決定いたします。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における風力発電に関する業務全般。 プロジェクト開発の全体管理、建設・運用・保守、プロジェクト計画、設計業務、環境アセスメント手続き、電力会社協議、風車メーカー交渉、工事計画の諸手続、施工監理、保守業務等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■プロジェクト計画・開発 ■機器設計 ■環境アセスメント手続き ■電力会社協議 ■風車メーカー交渉 ■工事計画の諸手続き ■施工監理 ■保守等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■原子力発電所の設計管理、許認可対応、建設工事管理、運転・保安業務 ■原子力発電所の耐震設計・構造設計業務 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■原子力発電所の設計管理、許認可対応、建設工事管理、運転・保安業務 ■原子力発電所の耐震設計・構造設計 ■火力発電プラント、化学プラント等の大規模プラントの機電設備設計・工事管理業務
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【職務概要】 電力・電機・通信等の知識を活用した新商品の開発と実用化 【職責と職務】 1)職責 ・部室長及び研究員を補佐し、技術開発の企画立案の実施に責任を負う。 2)職務 PJリーダーとして企画立案から開発実用化までを担当する。 ・電力・電機・通信等に対する知識をもって建設業における新領域の先駆的な技術開発テーマを抽出する。 ・企画~開発までを一貫して推進する。 ・社内外と情報を共有・連携し、意思決定に耐えうる社内説明資料を作成する。
【必要な職務経験】 ・電力、電機、通信、自動車等の業界において専門分野(100KW級の給電装置・制御)に関する技術開発の経験 ・設計実務の経験(10年以上)複数の企業が参加するPJの全過程のリーダーとしての経験 【必要な能力・資格】 ・上記における社内外表彰の受賞歴 ・上記における査読論文の筆頭著者で一報以上 ・英語スキル(TOEIC600点以上) ・チームワーク重視、コミュニケーション能力、積極的な取組姿勢
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
■業務内容 世界トップレベルの伸銅製品製造の技術力を誇る機能材料事業製造拠点の設備技術部門にて、伸銅品製造設備の保守・保全業務をお任せいたします。 <具体的には> 工場内の設備計装電気分野について、設備ユーザの立場で担当頂きます。 (圧延機、溶解・焼鈍炉、スリッター等ライン関連) ・生産設備等の保守管理業務(定期点検、故障対応等) ・生産設備等の小改造計画実行 ・上記に伴う施工会社等の施工管理/安全管理
■必須学歴:高卒以上 ■求める経験 ・工場内の生産設備保守業務経験(受配電設備、生産設備、付帯設備) ・電気回路/制御回路、図面に関する基礎知識・実務経験 ・プログラミング(PLC、タッチパネル)に関する基礎知識・実務経験 ・電気保全技能士保持者 ・電気工事士資格保持者 ・交替勤務経験(未経験でも交替勤務に抵抗が無い方も可)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
福島県
白河工場で以下の業務に従事いただきます。 ■フォークリフトによる荷積・荷下ろし作業 その他工場での各種作業を担当していただきます。 (プリント基板等の破砕作業、選別作業、プレス作業) ■部署の年齢構成、男女比、雰囲気について 工場には35名在籍。男性30名:女性5名。 平均年齢47歳、アットホームで明るく活気のある雰囲気の職場です。 ■職場環境 お昼は事務所大会議室で全員での昼食。 通常お弁当業者を使用しており、300円~400円程度(会社負担無)
【必須学歴】 高卒以上 【必須経験】 フォークリフト実務経験3年以上 フォークリフト運転技能者資格保有 普通自動車運転免許資格保有 【必要なPCスキル】 ・画面に文字入力が出来る
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
地方経済活性化や脱炭素社会の実現等を目指した自治体とのエネルギープラットフォームの構築 ①設備建設計画の立案 ②EPCベンダー管理 【その他】 ・配属先(予定)の人数:グループマネージャー含めて10名(全員男性) 部署全体は86名、8グル-プで構成されています。 ・新規事業開発の性質上、協業先等との調整のため、出張が発生 ・国内外転勤あり グループ内の下、一からの新規事業創生の楽しさ、やりがいを感じることが可能
【必須(must)】 ・学歴:大学卒以上 ・電気事業業務経験者(電力会社、新電力)、エンジニアリング会社で プロジェクトマネジメント経験者、もしくは、プラント(電気設備)設計経験者 【求める人物像】 柔軟性、バイタリティ、コミュニケーション力がある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
①電気事業に係る事業戦略・事業計画の立案・実行 ②新規電源開発および発電所の運営・管理 ③電気の調達および卸売 ④電気事業に係る政策渉外・法令対応 ※新規事業開発の性質上、協業先等との調整のため、出張が発生 <採用の背景> 当社では電気事業を成長戦略の一つと位置付け、顧客基盤の拡大と最適な電源ポートフォリオの構築に取り組んでいます。そのような中、電力システム改革と言われる制度改革等、電力業界を取り巻く環境は変化が激しく、対応するべき範囲が拡大している状況にあり、今後の電力業界における様々な制度導入を見据え、新たなノウハウを取り組む必要があることから、電気事業の経験を有する即戦力となる経験者を採用したい。
〇高卒以上 〇電気事業業務経験者(電力会社、新電力等) 具体的には ・電力などエネルギーインフラ関連の業務経験 ・発電所管理や電源開発プロジェクトの経験 ・電気事業関連法令及び各種制度の知見 〇柔軟性、バイタリティ、コミュニケーション力 〇国内外転勤が可能な方(将来的には適性を考慮した上で他部門への異動や他勤務地への転勤の可能性があります。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
・IoT・制御グループにて、制御/組込システム開発に関わるプロジェクト <配属先業務例> ・車載ECU開発・テスト、IVIシステムテスト、車両電池の制御設計、IoTセンサー制御システム開発 ・自動運転向け周辺環境認識技術の先行開発、航空宇宙機器に搭載する組込・ソフトウェア設計 ・鉄道運転支援システムの開発、住宅向けIoTの製品開発、高度運転支援システムのソフト開発 ・医療機器制御ソフトウェア開発、X線システム開発支援、TV関連LSIの組み込み開発
・制御/組込系ソフトウェア開発(CまたはC++)の実務経験(1年半以上) ・年齢:~53歳くらいまで ・外国籍の方、応募可(ただし日本語が話せること)
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <設計> ・ 設備技術グループ ⇒設備全般の設計検討を行い、設備の新設および改造検討を実施 <検査> ・ 設備検査グループ ⇒塔槽、熱交換器、配管等(≒静止機器)の検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 <保全> ・ 設備保全グループ ⇒設備検査グループが立案した設備戦略を戦術に落とし込み、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う。 ・ 機械保全グループ ⇒プラントの心臓の役割を果たすコンプレッサ、ブロワ、ポンプ等(≒回転機器)検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 また、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する静機器系または動機器系エンジニアの方 【歓迎条件】 石油精製・石油化学プラントエンジニア経験のある方。 以下の資格を保有の方。 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・ボイラー技師(2級以上) ・石油学会設備維持管理士 ◎全国転勤可能な方は優遇。 (3~5年、または、5~10年のスパンで全国転勤可能な方) 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる方。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある方。 ・具体的なトラブルをどのように対応したか、乗り越えたなどのエピソード、失敗からどれだけ学んだかを自分の言葉で話せ、次に活かしてきた方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
福島県
白河工場で以下の業務に従事いただきます。 ■フォークリフトによる荷積・荷下ろし作業 その他工場での各種作業を担当していただきます。 (プリント基板等の破砕作業、選別作業、プレス作業) ■部署の年齢構成、男女比、雰囲気について 工場には35名在籍。男性30名:女性5名。 平均年齢47歳、アットホームで明るく活気のある雰囲気の職場です。 ■職場環境 お昼は事務所大会議室で全員での昼食。 通常お弁当業者を使用しており、300円~400円程度(会社負担無)
【必須学歴】 高卒以上 【必須経験】 フォークリフト実務経験3年以上 フォークリフト運転技能者資格保有 普通自動車運転免許資格保有 【必要なPCスキル】 ・画面に文字入力が出来る
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
CMOSイメージセンサー用高速IFのアナログ回路設計おお願いします。 ・回路図作成(機能追加による流用回路) ・テストベンチ作成 ・特性検証 ・機能検証 ・設計資料作成 使用ツールは以下を想定しています。 ・Virtuoso Analog Design Environment ・Virtuoso Schematic Editor ・Calibre などのEDAtool
なんらかしらの半導体のアナログ回路設計の設計、評価に携わった経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
・モデルベース開発に関わるプロジェクト <配属先業務例> ・ADASに伴う制御開発 ・エンジン制御開発 ・車体姿勢制御開発 ・排気バルブの制御開発 ・IoTセンサー制御システム開発 ・大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電
・MATLAB/Simulinkでの実務経験(1年半以上) ・年齢:~53歳くらいまで ・外国籍の方、応募可(ただし日本語が話せること) 【歓迎要件】 ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
福島県
白河工場で以下の業務に従事いただきます。 ・工場内設備の保全工事企画、発注、施工管理 ・破砕機等の機械設備、電気設備の維持管理、設備物品の管理 ・機械安全設備の企画 入社後、フォークリフトの重機の資格、大型トラック免許など会社が必要と認めた資格の費用については「会社負担」で行っています。 ■部署の年齢構成、男女比、雰囲気について 工場には35名在籍。男性30名:女性5名。 平均年齢47歳、明るく元気な雰囲気の職場です。 ■職場環境 お昼は事務所大会議室で全員での昼食。 通常お弁当業者を使用しており、300円~400円程度(会社負担無)
【必須】 電気設備保全作業の実務経験5年以上 または、機械設備保全作業の実務経験5年以上 【歓迎】 電気主任技術者第三種 電気工事士第二種 機械保全技能士2級以上
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
<概要> 再生医療及び創薬研究に用いる当社開発装置の製造工程管理(消耗品の物販まで含む)から付随する仕入調達のマネジメントまでの製造プロセス全体を統括していただきます。 <詳細> ・当社開発装置の生産プロセス及び各商談プロジェクトの生産工程マネジメント ・調達部門のマネジメント ・トップマネジメントと一体となった部門運営 ・当社開発(販売)品の生産プロセス最適化と効率化 ・調達部門の最適化と効率化 ・部内の予算管理 ・部内の人材育成 ・部門代表として社内及び社外折衝 ・経営層への的確なレポーティング ■当社の特徴: ライフサイエンス産業における製造・研究現場での自動化装置やシステムの設計・開発・製作によって、現場の方々が直面する様々な問題を解決に導いております。知恵と機動力及び技術で未来を切り拓く、いわばエキスパート集団です。
■必須条件: ・生産技術、プロセス管理の経験(ハード、ソフトウェアの知識) ・人材マネジメント、リスクマネジメント、業務マネジメント、折衝力 ・英語の読み書き(ビジネスでの英語使用経験ありが望ましい) ■歓迎条件: ・理化学機器に対する知見
Spring転職エージェント(アデコ株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <設計> ・ 設備技術グループ ⇒設備全般の設計検討を行い、設備の新設および改造検討を実施 <検査> ・ 設備検査グループ ⇒塔槽、熱交換器、配管等(≒静止機器)の検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 <保全> ・ 設備保全グループ ⇒設備検査グループが立案した設備戦略を戦術に落とし込み、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う。 ・ 機械保全グループ ⇒プラントの心臓の役割を果たすコンプレッサ、ブロワ、ポンプ等(≒回転機器)検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 また、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎全国転勤可能な方のみ募集。(3~5年スパンで全国転勤可能な方) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する静機器系または動機器系エンジニアの方 【歓迎条件】 石油精製・石油化学プラントエンジニア経験のある方。 以下の資格を保有の方。 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・ボイラー技師(2級以上) ・石油学会設備維持管理士 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる方。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある方。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
面接を通じご経験やご希望を考慮し、構想設計、詳細設計、3Dモデリング、 製作図面作成などの業務を行っていただきます。 ■業務内容 資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心とした設備等の開発プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げま での業務に従事いただきます。 ご経験に応じたポジション・工程を担当いただきます。 ■開発実績 【フラットパネルディスプレイ製造装置・半導体製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【回転機(電動機・発電機)】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【各種搬送用装置・その他】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【タイヤ製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【特殊車両】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【建設機械】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、FEM解析、生産指示用図面作成 【医療器具】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【車載電子機器筐体】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、強度解析 【機構設計例】 ・各種モータ、アクチュエータ、カップリング、軸受、各種ベアリングを用いた昇降機構、開閉機構、搬送機構、搬送ロボット等の機構設計 ・装置の配管設計(真空配管、水冷配管、ガス配管、圧空配管のルート設計等、 空気冷却器ダクトのルート設計) ・架台設計(鋼材を使用した架台設計、アルミフレ-ムを使用した架台設計、吊治具設計) ・SUS、SPCCなどを用いたパネル、ブラケットの設計 ■ポジション・役割 各種設備機械等の機械設計を中心にリーダもしくはメンバーとして参画いただきます 【主な保有ツール】 ・CATIA V5/V6 ・Solidworks ・AutoCAD Product Design & Manufacturing ・iCAD ・Micro CADAM ・NASTRAN ・ANSYS ・STREAM ・FAP3
以下のようなご経験 ・機械設計のご経験 ・2Dや3D CAD操作経験 以下活用できるご経験 ・顧客要望ヒアリング~構想設計経験 ・詳細設計~試作製造~評価までの一連の開発経験 ・機械設計工程におけるチームリード経験 ※上記必須ではありません
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
■業務内容 世界トップレベルの伸銅製品製造の技術力を誇る機能材料事業製造拠点の設備技術部門にて、伸銅品製造設備の保守・保全業務をお任せいたします。 <具体的には> 工場内の設備機械分野について、設備ユーザの立場で担当頂きます。 (圧延機、溶解・焼鈍炉、スリッター等ライン関連) ・生産設備等の保守管理業務(定期点検、故障対応等) ・生産設備等の小改造計画実行 ・上記に伴う施工会社等の施工管理/安全管理
■必須学歴:高卒以上 ■求める経験 ・工場内の生産設備保守業務経験(機械装置、油空圧、揚水設備等) ・機械図面、油空圧回路に関する基礎知識・実務経験 ・機械保全技能士保持者 ・交替勤務経験または抵抗が無い方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 滋賀県
関西エリアでの電気電子事業強化のために - 制御盤設計 - PLCシーケンス制御 - 基板設計 - LSI設計 など、の設計、評価をご経験やご希望を考慮した業務を行っていただきます。
電気電子系のなんらかの知見があるかた
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、電気回路設計の受諾開発事業強化のために、自社にある技術と各方面のエンジニアの技術力を組み合わせた"技術ソリューション事業"の展開を進めるために、上流から設計まで行っています。 その中で、ハードウェア開発センターでは、組込みソフト開発エンジニア含め70名強の体制で開発を行っています。数年後を見越し開発センターの軸となる技術領域の確立を行っています。 具体的な技術業務内容、技術領域について、 現在、同社ではパワーエレクトロニクス領域の開発に強みがあるため、モータコントローラ(インバータハード)開発設計、バッテリ制御装置の開発設計およびその開発過程における評価業務の受諾開発が進んでおり、この事業領域をさらに伸ばしていくための活動や、画像処理、高速通信など新たなる事業の軸となる技術領域を作っていくための 活動を行っています。 特に決まった技術、領域などはありません、面接を通じご経験やご希望を考慮し、 電気回路設計 評価など の業務を行っていただきます。 要素技術は ・パワーエレクトロニクス ・高速信号処理 ・車載通信 ・映像処理 ・モーター制御 などをイメージしております。 開発環境 ・OrCAD ・CR5000 ・VHDL ・System Verilog ・Syetem C ・Xlinx ・Intel Quartus ・ModelSim DE など
電気回路製品、または電子回路製品の開発、設計、評価のご経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
長野県 / 東京都
対象製品:体内植込み型医療機器および体外機器 ・血液ポンプの流体設計業務 ・機構設計(3DCAD使用)業務 他、関わる業務全般
・小型ポンプの流体設計まで実施できる方必須 ・3DCAD機構設計経験 ・医療機器業界経験者尚可 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ・大卒以上(理系出身者)
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
世界の自動車メーカーに向け、同社主力商品である様々な車載制御製品、さらには新システムについてのECUハード開発業務になります。 顧客からの要求に基づき、機械設計者やソフト開発者とコミュニケーションを取りながら、車載ECUハード開発設計をご担当頂きます。
・車載制御ECUの電子回路設計および評価経験(以下のいずれかの経験・能力) 1.モーター制御回路の設計および評価経験 2.ルネサスマイコン(RL78・RH850)を使用した電子回路設計および評価経験 3.車載ECUのEMC評価および対策経験 4.機能安全(ISO26262)を基にしたプロセス実践および改善経験 ・大卒以上(工学系) ・管理職候補ではメンバーマネジメント経験をお持ちの方
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 主として、製油所における石油精製プラント・石油化学プラント・発電プラントにおいて、電気(強電)設備または計装(弱電)設備を管理する業務です。 設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 入社後は各製油所の以下のグループへ配属となります。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <電気系> ・ 電気保全グループ ⇒電気設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの動脈の役割を果たす受配電設備やモーター等の電気設備を担当) ※電気主任者(特に第2種)の資格を有する方は、仕事に対する順応性が高いと捉えています。 <計装系> ・計装保全グループ ⇒計装設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの神経の役割を果たす温度計/圧力計/流量計/DCSなどの計装設備を担当) 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する電気系または計装系エンジニアの方 【歓迎条件】 電気・計装に関するプラントエンジニア経験。 以下の資格を保有の方。 ・計量士 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・石油学会設備維持管理士 ・電気主任技術者 ◎全国転勤可能な方は優遇。 (3~5年、または、5~10年のスパンで全国転勤可能な方) 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある。 ・具体的なトラブルをどのように対応したか、乗り越えたなどのエピソード、失敗からどれだけ学んだかを自分の言葉で話せ、次に活かせる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
和歌山県
・コンベアベルト製造工場にて品質管理・品質保証業務。 ・マネージャーとして、人材育成・コスト削減・業務効率化・目標設定と実現のための計画立案・実施等。 ・日常会話レベルの英語力(海外の社内関係者と英語でのミーティング・報告・交渉等がなんとか出来るレベルで可)。
・機械工学の知識・経験のある方。 ・機械系製品の品質保証の経験のある方
株式会社サーチソリューションズ
取り扱い転職エージェント
北海道
■業務内容: 【施工管理業務】 ・主に既存建物の改修工事やメンテナンスに伴う、機械設備工事の施工管理業務。 【設計業務】 ・自社設計による新築工事又は改修工事に関する機械設備設計業務 <担当案件例>: (1)オフィスビルや工場・倉庫などの空調・衛生設備工事 (2)既存施設の改修・メンテナンスに伴う設計及び施工管理業務 ■技術者の育成: 同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工 ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。
【必須条件】 ◎1級管工事施工管理技士資格保有 ◎建築物の機械設備に関する施工管理または設計の実務経験者 ◎高卒以上の基本学力保有者 【歓迎条件】: ・1級施工管理技士、ボイラー技士等、有資格者優遇
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 主として、製油所における石油精製プラント・石油化学プラント・発電プラントにおいて、電気(強電)設備または計装(弱電)設備を管理する業務です。 設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 入社後は各製油所の以下のグループへ配属となります。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <電気系> ・ 電気保全グループ ⇒電気設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの動脈の役割を果たす受配電設備やモーター等の電気設備を担当) ※電気主任者(特に第2種)の資格を有する方は、仕事に対する順応性が高いと捉えています。 <計装系> ・計装保全グループ ⇒計装設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの神経の役割を果たす温度計/圧力計/流量計/DCSなどの計装設備を担当)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎全国転勤可能な方のみ募集。(3~5年スパンで全国転勤可能な方) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する電気系または計装系エンジニアの方 【歓迎条件】 電気・計装に関するプラントエンジニア経験。 以下の資格を保有の方。 ・計量士 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・石油学会設備維持管理士 ・電気主任技術者 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
■業務内容 世界トップレベルの伸銅製品製造の技術力を誇る機能材料事業製造拠点の設備技術部門にて、伸銅品製造設備の保守・保全業務をお任せいたします。 <具体的には> ・工場内天井クレーン等荷役設備の保守管理業務(定期点検、故障対応など) ・上記に伴う施工会社等の施工管理/安全管理 等
■必須学歴:高卒以上 ■求める経験 ・クレーン等荷役設備の保守管理業務経験 ・電気回路・制御回路に関する基礎知識 ・機械図面に関する基礎知識 ・クレーン/デリック運転士資格保持者
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
広島県
生産管理部門での業務 ・生産計画 ・部品調達、在庫管理 ・新製品立ち上げ準備 ・設計変更・工程変更管理 ・棚卸の実施 【具体的には】 ・生産計画 顧客オーダーに対し製造部の製品生産計画作成 ・部品調達、在庫管理 生産計画に基づく部品調達、在庫管理 ・新製品立ち上げ準備 顧客納入試作に対する政策計画の立案及び進捗管理 試作オーダーに対し部品の発注及び在庫管理 新製品の梱包仕様の立案及び導入 ・設計変更・工程変更管理 ・棚卸の実施 定期棚卸しの準備及び実施 棚卸差異に対する継続的改善活動
【必須】 複数部門とのコミュニケーション能力 問題解決力 英語力(TOEIC500程度) 大卒以上もしくは同等以上 日本語:流暢 【その他できれば持っていて欲しい経験】 ・生産管理部門、または購買部門での経験 ・設計変更、工程変更の実務経験 ・生産管理部門、または購買部門での新製品量産化経験 ・工場での棚卸経験
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。 ・運転および監視業務(シフト勤務) ・日常点検業務 ・当直監視 ・緊急対応 ・小修繕業務 ・業者立会業務
【必須】 ・建築設備管理業務の実務経験が5年以上ある方 ・防災センター要員の資格取得者 ・運転・監視及び日常的な保守点検業務について、現場責任者の支持に従って作業を行う能力を有する方 ・顧客とのコミュニケーションが取れる方 他の常駐者との協調性がとれ報連相が確実にできる方 ・一般的なPCスキル(メール・ワード・エクセル)のある方 【できれば必要な資格】 ・第2種電気工事士、2級ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械)、建築物環境衛生管理技術者
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
広島県
【自動車用電子部品製造に関わる生産工程、工程設計、工法開発、生産装置の導入及び量産工程の立ち上げ。立ち上げ後の生産装置、品質の維持・管理】 1.新製品量産準備(液晶組立) a)開発部門へ生産要件のフィードバック(Design For Manufacturing) b)生産工程立案、計画(マニュアル/自動化設備) c)設備構想立案/設備メーカー向け仕様書作成/調達手当 d)P-FMEA、 Control Planの作成 2.新技術開発 a)中長期的な視点(1~5年)での生産技術開発戦略立案、計画、遂行 3.量産化維持管理 a)量産設備・生産工程の改善 ・量産品課題の分析/解決
1.「ものづくり」への好奇心、探求心 2.電気製品量産準備(特に液晶ディスプレイを含むもの) ・電気製品開発の経験、あるいは開発部門相手に製造要件を元に仕様の調整をした経験 ・電気製品の設計仕様書、図面から工程設備に落とし込む業務経験おおむね3年以上 3.国内外の開発/製造拠点/協力メーカーとのコラボレーション業務 4.工学、理科系の学士以上が望ましい 5.英語力 TOEIC600程度 日本語:ネイティブ 【あれば尚可】 1) 海外赴任の経験 2)プロジェクトマネージメントの経験 3)自動車関連企業での新製品立ち上げ経験。自動化ラインの工程開発・設計・導入経験 4)製品検査装置、測定機器を用いた工程の立ち上げ及び改善の経験 5)Display機器の接着技術開発、装置開発経験 6)品質管理の知識
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当して頂きます ・運転及び監視業務(シフト勤務) ・日常点検業務 ・当直監視 ・緊急対応 ・小修繕業務 ・業者立合業務 ・施工管理支援業務
【必須】 1.建築設備管理業務の実務経験が5年以上ある方 2.運転・監視及び日常的な保守点検業務について、現場責任者の指示に従って作業を行う能力を有する方 3.顧客とのコミュニケーションが取れる方 4.一般的なPCスキル(メール、ワード、エクセル)のある方 【できれば必要な資格経験】 ・第2種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械) ・建築物環境衛生管理技術者
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県
元請けとして契約現場のデータセンターに常駐し、下記業務をお願い致します。 1.電気主任技術者として電気設備の保安業務全般。 2.所長としての所員(派遣社員を含む)の管理。 3.機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務の指揮命令業務。 4.施主との折衝(データ分析報告)
【必須】以下の資格・経験をお持ちの方 ・第2種電気主任技術者資格の資格をお持ちの方。 (電気主任技術者の選任経験がある方) ・建築設備の管理経験が10年以上ある方。 ・コミュニケーション能力、統率能力、折衝能力がある方。 ・Word、Excel等で報告書作成が出来る方。 【尚可】 ・データセンターなどのクリティカルな施設や24時間稼働私設などの設備管理経験がある方 ・客先との折衝、調整等を円滑に行えるコミニュケーション力、対人折衝力 ・ビジネスでの英語利用に抵抗がない方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
神奈川県
システム設計全般 CADなどの開発ツールを使った回路および構造図面の作成 クライアントとの打合せ、設計、製作、実装の一連の業務プロセス
【必須】 ・システム設計全般の経験 ・ソフトウエア(プログラム設計)の経験5年以上 ・回路設計、構造設計の経験
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務を担当していただきます。 ・統括責任者業務 ・電気主任技術者選任(第3種電気主任技術者)
【必須】 1.第3種電気主任技術者(電気主任技術者選任経験があれば尚可) 2.統括責任者をできる能力を有し、設備全般に精通している方 3.統括責任者として、顧客とのコミュニケーションがとれる方。 4.一般的なPCスキル(メール、ワード、エクセル)のある方。 【できれば必要な資格】 第2種電気工事士、2級ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
大企業の総務に常駐してのファシリティマネジメント業務。 ファシリティをプロのサービスサプライヤーとしてマネジメント支援し経営に貢献する仕事です。 1.契約現場のオフィス構築等のプロジェクトマネジメント業務や設備運用管理を中心としたファシリティマネジメント業務 2.改修や移転/レイアウト変更工事におけるプロジェクトマネジメント業務 3.SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案
・以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・大規模オフィス構築等のプロジェクトマネジメントを含むオフィスサービス経験5年以上 ・プロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメントを通じてオフィスの役務に精通された方 【できれば必要な資格経験】 ・客先との折衝、調整等を円滑に行えるコミュニケーション力、対人折衝力 ・プロジェクトマネジメント会社、コンストラクションマネジメント会社、家具メーカー等におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・オフィス・店舗移転(多拠点展開含む)や改修、レイアウト変更での プロジェクトマネジメント経験 ・サブコンでの施工管理経験(施工管理技士資格保有者及びそれに相当するスキル)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
静岡県
工場での生産施設の管理・保全業務を担当していただきます。 ・定期メンテナンス(メンテナンス計画に基づく定期メンテナンスの手配・管理) ・電気・空調・ガス・水道給排水などの設備管理(修繕計画含む) ・設備修理、修繕対応(外部業者との連携) ・低圧電気トラブル時の対応 ・自火報・消火設備管理 ・コンサルティング業務(業者対応、折衝、レポーティング、機器更新の企画立案・提案) ・各種設備の法定点検計画の立案、協力業者のマネジメントなど ・監査対応サポート(ISO基準) ・害虫駆除、外構、緑地管理 など
・設備管理経験3年以上 ・水道技術関連、LPガス関連の経験あれば尚可 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ・電気工事士(必須) ・高圧ガス製造保安責任者(歓迎) ・水道施設管理技士(歓迎)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
大阪府
日本国内第3位の規模のエアラインです。アジアNo.1のLCCを目指して今後も事業の拡大を目指しており、航空機整備というオペレーションにおける重要な役割からその成長の一翼を担うことが出来ます。 業務内容 ・航空機整備管理業務(品質保証、品質管理、技術、部品調達および修理管理、機体整備計画、フリートマネジメント、等) 各部署とも、安全を追求しながら、LCCならではの工夫をし、日々の航空機整備の管理業務を行っています。 整備品質の管理、整備部品の調達および修理管理、航空機の仕様決定や整備プログラムの作成、また、当社の機体はリース機材であるため、返却・新規リースに伴う管理業務も行っています。
●航空機整備管理業務の経験がある方 ●航空機整備の経験がある方 ※上述以外、航空機整備管理業務に類似する業務の経験がある方も歓迎 ●自動車運転免許保持 【歓迎要件】 ●PCスキル ・Excel⇒初級:表・グラフ作成、四則演算など ・Word⇒中級:一般文書作成、印刷設定など ・PowerPoint⇒基礎:プレゼンテーションの作成 ●英語:ビジネス初級(TOEIC 500/TOEFL iBT 32/英検2級/IELTS 4.5相当) 【求める人物像】 ●既存の考えにとらわれず、常により良いやり方や方法を提案できる方 ●協調性があり、他の社員と協力して業務が出来る方 ●業務上、分け隔てなく誰とでも意思疎通ができる方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
滋賀県
二輪部品の技術職(エンジニア)として以下の職務をお任せします。 ●営業と共に顧客先(二輪メーカー)へ出向き新商品に関するヒアリング ●顧客要件に基づいた製品設計、設備導入 ●テスト製品用治工具の設計 生産工程改善、品質改善 ●試作、試験実施、試験解析 ●耐久試験製品の解析 上記すべてをご担当頂くわけではありません。ご経験に応じてメインでお任せする職務を決定致します。 将来的に幅広い経験をつめる環境です。
●CADに関する知識(設計経験不問) ●バイク好きな方 ●二輪(バイク)部品に関するエンジニア業務に興味をお持ちの方 【歓迎条件】 ●CAD設計経験 【求める人物像】 ●主体的に業務に取り組める方(自分から質問し知識、情報を吸収する等) ●向上心がある方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
大阪府
日本国内第3位の規模のエアラインです。アジアNo.1のLCCを目指して今後も事業の拡大を目指しており、航空機整備というオペレーションにおける重要な役割からその成長の一翼を担うことが出来ます。 業務内容 ・航空機整備管理業務(品質保証、品質管理、技術、部品調達および修理管理、機体整備計画、フリートマネジメント、等) 各部署とも、安全を追求しながら、LCCならではの工夫をし、日々の航空機整備の管理業務を行っています。 整備品質の管理、整備部品の調達および修理管理、航空機の仕様決定や整備プログラムの作成、また、当社の機体はリース機材であるため、返却・新規リースに伴う管理業務も行っています。
●航空機整備管理業務の経験がある方 ●航空機整備の経験がある方 ※上述以外、航空機整備管理業務に類似する業務の経験がある方も歓迎 ●自動車運転免許保持 【歓迎要件】 ●PCスキル ・Excel⇒初級:表・グラフ作成、四則演算など ・Word⇒中級:一般文書作成、印刷設定など ・PowerPoint⇒基礎:プレゼンテーションの作成 ●英語:ビジネス初級(TOEIC 500/TOEFL iBT 32/英検2級/IELTS 4.5相当) 【求める人物像】 ●既存の考えにとらわれず、常により良いやり方や方法を提案できる方 ●協調性があり、他の社員と協力して業務が出来る方 ●業務上、分け隔てなく誰とでも意思疎通ができる方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
兵庫県
ペットボトルの製品回収から再生加工を行う当社高砂工場にて2021年11月に竣工した同社工場で、設備メンテナンス業務をお任せします。主に排水処理設備の維持管理です。 <具体的には> ■ 排水処理設備における部品交換やメンテナンス等、定期修理や保守、点検などの管理業務(工場設備に対しての作業が伴う場合があります) ■ 排水処理設備の管理業務、報告書類作成、新設備導入検討・立合い ■ 官庁等への届出書類作成等々 ■ 入社後はご経験に応じてOJTを中心に上記業務を徐々に習得いただくことを想定しております。
【必須】 ■ 工場内での何らかの設備保全業務経験者(※資格要件は不問) 【歓迎】 ■ 工場内の電気設備関係に関する知見をお持ちの方 ■ 排水処理施設の業務経験者 ■ または第一種電気工事士(あれば歓迎)
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
岡山県
主に大手自動車メーカー等の顧客向け生産設備の品質保証 チームメンバーとともに製品の工程管理・品質検証/保証・品質改善のプロセスを再構築し、PDCAを回して運用していきます。 ① 製品の工程管理・品質検証/保証・品質改善のプロセス策定・モニタリング ② 発生した不具合の検証・再発防止策の立案 ③ サプライヤーから供給される製品の品質管理・品質監査 国内外の超一流メーカーの製造ラインを立ち上げることは、難度も高いですがその分やりがいを感じる仕事です。特にお客様の思いを具現化していくに際しては、社内外の関係者を巻き込んで仕事をすることも多く、チームで仕事をする喜びを感じることができます。
製品や生産ラインの品質保証や品質改善業務の経験がある方 【歓迎】 品質管理プロセスの策定に関わる経験がある方 自動車関連業界の経験がある方
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
岡山県
自動車・航空機体生産ラインまたは他産業のお客様に対し、生産設備の構想および設計業務に携わって頂きます。 具体的には、お客様の技術担当者と協議して、3D・2D設計、各種シミュレーション、ティーチングといった設計業務全般のプロジェクトマネジメントを推進いただきます。また、必要に応じて協力メーカーへの発注・技術指導に携わって頂きます。各お客様に納品する生産設備はオーダーメイドの一品物であり、一品一葉の設備を作り上げることは難度も高いですが、その分設備を作り上げる喜びも大きいです。
生産設備の設計経験を有する方。 【歓迎】 ・溶接組立設備設計経験がある方や、自動車関連の生産技術に携わっていた方 ・設計ソフトウェアのCATIA使用経験ある方 ※国内外への出張が可能な方。基本的には岡山本社での勤務となりますが、物件の状況に応じては国内外の工場への出張が発生します。海外工場への出張時には、最長で3か月出張いただくケースがあります。
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
山口県
1.製缶工場の管理、機械加工工場の管理、FRP工場の管理 2.製作品の検査・提出書類作成他 3.CADにて展開図、作成他
ワード、エクセル、CAD
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
群馬県
■職務内容: 技術系総合職の工場長として下記の業務をお任せします。 ・品質管理及び生産管理 ・安全、衛生管理、労務管理 ・その他 製造工程に付随し発生する業務全般 ■当ポジションのミッション: 現在生産本部の役員のもとで、工場のマネジメントや生産管理業務などを行っていただきます。 ゆくゆくは、工場のトップとしての活躍を期待しています。 工場の規模は人数で約30名前後です。
■必須条件: ・工場系生産会社の工場長または管理職のご経験をお持ちの方 (工場長:50人以上規模/管理職:10人以上規模) ・金属加工または表面処理に関する実務経験を有し、且つそれらに関する具体的な生産、品質、設備等の改善実績を有している方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
日本
【概要】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【具体的なプロジェクト】 ■自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、クランクシャフト、ターボチャージャー等) ■自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソール、ドアトリムなど) ■航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計 ■リニア・高速鉄道車両の設計 ■医療用機器の機構設計 ■半導体・液晶製造用ロボットの開発 ■多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務 ■各種家電製品(AV機器、白物家電など)の筐体・機構設計 ■各種自動機器の機械設計 他 【豊富なキャリア支援制度】 ①キャリアプランナー制度:エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 ②Open Position制度:全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら希望を出して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。 ③多種多様な研修プログラム:基礎から応用まで体系的な154種類の研修で年回683回の開催実績があります。技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。 ④定期的な個別面談 : 技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。 【社風】 50種類以上のサークル活動、各種イベント、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。
【必須スキル/経験】 ■3年以上の設計・解析経験をお持ちの方。 ◆20歳代~30歳代前半/・何らかの構造設計、機械設計を経験された方(2次元/3次元CADを使った経験)・もしくはCAE解析経験者。 ◆30歳代中盤~30歳代後半/・製品・部品の構造設計、機械設計を経験された方(3次元CADを使った経験)・もしくはCAE解析経験者。 ◆40歳代~50歳/上記の実務に長年就かれ、プロジェクトに主導的な立場で関わった経験がある方。
株式会社グローバルリーフ
送信に失敗しました。