取り扱い転職エージェント
愛知県
電池開発における材料、セル・スタック・パック及び生産プロセスを設計するためのCAE開発をお任せします。 【仕事の魅力】 材料から、セル・スタック・パック設計から生技設計まで幅広くCAEを活用して開発を進めており、開発から生産まで幅広く製品開発に携わることができます。CAE技術者の育成および計算機等の環境を充実させており、様々なシミュレーション・解析技術を身につけることができます。 【事業について】 ■当社電池事業室では電動車両搭載電池向けの新規材料開発から合成、製造プロセス設計、これらを用いた新構造の電池・パックシステムの設計、生産技術を独自に開発しております。 【配属】電池事業室 技術部 CAE開発室 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・原子・分子シミュレーションを用いた材料設計 ・熱流体、構造・機構、電場解析を用いた製品設計または生技・生産プロセス設計 ・上記シミュレーションモデル・手法の開発経験 【歓迎要件】 ・新規手法開発のためのソフトウェアコーディング ・解析のプリ・ポスト処理を効率的に行うためのスクリプト言語を用いたシステム制御、解析環境構築技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社および海外グループ会社におけるフロートガラス製造技術の開発に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 1) 現プロセスをレビュー・分析・評価し、コスト削減計画を策定・実施。効率と生産歩留まりを改善する 2) 新しいプロセスの実装、品質保証、ベンチマーク活動など、生産プロジェクトの技術管理の調整 3) エンジニアリングの知識と生産管理スキルを、他の技術スタッフメンバーにトレーニングを提供し伝える 【勤務候補地】※ご経験を踏まえて決定いたします。 ・東京:東京都台東区 東上野4-24-11(製造統括部) ・神奈川:神奈川県横浜市(横浜テクニカルセンター) ・愛知:愛知県知多郡(愛知工場) ※将来的に海外赴任の可能性があります。(アジア地域:インドネシア、タイ、中国) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■フロート法ガラス製造プラントで、熔解(溶解)・成形プロセスの技術者/製造スタッフとして3年以上のご経験を有する方 【歓迎条件】 ●製造ラインのスーパーバイザー・管理者としての経験 ●マネージメント・拠点経営などの経験 ●英語:TOEIC 470以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■ 生産技術マネジメント推進者として (1)先行要素技術の傾向/優先度把握による技術開発企画の立案及び推進 (2)人財育成の企画立案及び推進 (3)フロントローディング推進のしくみ造り、モジュール/共通化の企画立案及び推進 (4)技術体系の整理及び標準化の推進 【業務の面白み・魅力】 ■広くモノづくりに関わることができます。 ■業務の幅が広く、さまざまな知見が身に付けることができます。 ■裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます。 【配属部署のミッション】 ■生産技術開発セクション:製品/部品に関わるモノづくり要素技術開発、工法開発、自働化技術開発、IoT推進 【同社の将来】 自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになるをビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けて フルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 ■本求人票で明示する労働条件等の内容は労働契約締結時の労働条件と異なることがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術実務経験が5年以上あること 【歓迎要件】 ▼NC工作機械操作(プログラム作成)経験 ▼PLC知識、操作経験 ▼生産設備導入経験 ▼2D/3D CAD操作 【使用ツール・資格】 ■エクセル、ワード、パワーポイントが普通程度に使用可能なこと ■英語:メールのやり取りや文書読解程度
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社製造部門での製造スタッフとして以下の業務に携わって頂きます。 【業務詳細】 ■フォークリフト部品製造工場の管理業務(加工・溶接・塗装・組立) ■部門目標達成のための戦略策定 ■組織の統制、部下の育成 ■職場環境の整備 ■日常業務監督 ※部署:製造部(組み立て・機械加工・溶接)/60名前後 ※組み立て・溶接での勤務体系は日勤のみとなります。 【入社後のキャリアパス】 未経験で入社をしても現場でしっかりと先輩社員からの指導がありますのでご安心ください。また将来的には経験・能力にもよりますが、30代後半で課長、40代部長、50代で役員というようなキャリアを歩んでいただくことを想定しております。 【勤務体系について】二交替は一週間サイクルになります(昼勤一週間⇒夜勤一週間⇒昼勤一週間…)※二交替があるのは、製造職の中でも機械加工、時期により組立の方です。溶接、組立ては昼勤のみとなります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■NC旋盤、マシニングセンタ、汎用旋盤、溶接、塗装、組立等の業務経験をお持ちの方 ■夜勤での就業・交代勤務での就業が将来含め可能な方 ※配属先によっては土日休み、日勤での勤務になる場合もございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務に携わって頂きます。 【業務一例】 ・外観検査工程の管理 ・自動外観検査機(AVI)の改善及び運用 ・外観検査工程の低コスト化 ・外観検査の外注メーカーと関係構築 ・人材育成 など 【担当製品】 薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け) 【この仕事の面白さ・魅力】 受注量や生産量が増加する中で、外観検査工程の技術向上が重要です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただける業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・切断)における実務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可 <部概要> 世界トップレベルの実験・評価技術を把握し、将来の実験・評価技術を開発し、そのための設備戦略や技術戦略を策定する。 <採用背景・目的> クルマ社会は新たな変革期を迎えています。今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会が実現されようとしています。 三菱自動車は、この新しい時代の到来に向けて、これまで培ってきた技術にさらに磨きを掛けるとともに、時代をリードする新しい価値を提供することで、もっと豊かなクルマ社会を実現させます。 その中、車両の耐久信頼性の要求、考え方も大きく変わっていくことから、新たな評価技術を開発することでより安全で安心かつ便利なクルマ社会を実現し、クルマをより魅力あるものとすることに一緒に励んでいただける方を募集させて頂きます。 <部署の役割> ・車両の耐久信頼性評価技術開発 ・開発車の設計レビューへの参画による耐久信頼性図面品質の向上 ・開発車の耐久信頼性試験計画の策定 ・開発車の耐久信頼性試験準備、試験、評価 ・車両の耐久信頼性における課題解決 <入社後の担当領域> ・新しい車両の耐久信頼性評価技術や試験環境の構築 ・車両開発時における信頼性評価に関わる課題分析及び解決 上記の内どちらかの業務をご担当頂きます。 <やりがい・成長できる点> クルマ造りに「耐久信頼性」という視点から向き合っている部署です。開発・設計・実験・生産に携わってきた方も、その経験を活かしつつ、非常におもしろく感じていただける分野だと思います。 開発・設計・実験・生産部門と連携しながら業務を遂行していくので、三菱自動車の信頼性に関する幅広い知識・経験を得ることができます。ここで身につけたスキルは、設計・実験・生産の分野でも通用できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・業界問わず強度試験若、耐久信頼性評価のいずれかの経験がある方、若しくは自動車部品メーカーでの構造設計経験 【歓迎要件】 ・耐久信頼性評価技術や試験環境の構築経験 ・車両開発時における信頼性評価に関わる課題分析及び解決 ・信頼性工学、統計工学に関する知識 ・TOEICスコア 600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業 ・お客様との納期調整 ・作業に必要な部品の手配 ★業界未経験・職種未経験から入社し、活躍している方が多数おります! ★入社後、まずは顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業、石油関連のメンテナンスをおまかせします。慣れてきたら現場作業の他、お客様との納期調整や業務に櫃王な部品の手配なども一部おまかせします。 ★現場作業は2~3名程のチームで行います(現場の規模により人数は前後します) チームで月に1~2回程度、出張(主に関東エリアを中心)を伴う休日作業が発生しますが定期メンテナンスのため事前に予定が決まります。代休取得は可能です。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★平均年齢は46歳、20代2名、30代3名、40代4名、50代5名とバランスがとれた組織構成となっております。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) 【歓迎】 ・車やバイクなど機械いじりが好きな方、抵抗がない方 ・自動車整備士の実務経験、自動車整備士資格保有者 ・自動車、機械系工場での勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。 <具体的には> ・取引先部品の品質管理規格制定管理業務 ・取引先部品の検査データなどの品質管理業務 ・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導) (対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など) 【募集背景】 今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■対象部品に関しての自働車メーカー、部品製造メーカーでの 設計、生産技術、品質保証、検査業務経験 (対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など ■普通自働車運転免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
図面に従った機械組立て、品質測定、客先工場への現地設置・調整、納品前検査、納品立合い 等 車種ごとに異なる生産設備を0から組み立て上げ、設備の生産体制を整えるまでの広範囲の業務を担う部署です。 担当する業務により職場が異なり、組立・稼働確認の社内拠点(名古屋市・豊田市)はもちろん、お客様である 設備ユーザーの生産拠点(愛知・福岡・岩手・海外)に出張し、関係社外秘の現地に入って行う業務もあります。 【やりがい】自社が設計・製作した機械が動き、車作りに不可欠な設備となることがやりがいです。 組立課では、細かい部品ひとつひとつの組立→空気圧で機械を動かせるような配管・動きの確認→ロボットを組み込んだライン設備の稼働確認時の調整・検査→お客様(ユーザー)の生産拠点への設置工事などを担っています。0から設備をつくりあげることで、大きな達成感が得られます。 【同社の強み】トヨタ自動車との共同開発も?っており、特許取得やトヨタ技術開発賞、「ものづくり日本大賞特別賞(2018年)」を受賞しており、開発力・設計力に強みを持っております。 【職場環境】 所属社員それぞれが責任を持って業務を行っており、応受援が必要となる業務のため協調性ある職場です。 ※組立課の職場は2つあり、(1)0から機械を組み立てる 「組立工場(名古屋市)」、(2)稼働の調整・確認を行う 「広久手工場(豊田市)」があります。入社後はまず組立工場(名古屋市)で設備製作のいろはを学んでいただき、経験を積み重ねて、広久手工場や客先工場での業務にもチャレンジいただけます。 ■土日出勤について: 基本的には土日休み・日勤業務ですが、プロジェクト進行により、設備が使用されない、土日や連休中の出勤が発生します。その場合、平日にお休みを取得いただきます。 ■海外出張について: 現在愛知で製造する6割が海外向け製品です。お任せできるスキルのある方には、海外出張に行って頂き、現地サポートスタッフと一緒に組み上げることもございます。(人により、年1回など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設備や大型機械の組立作業の実務経験者 【歓迎要件】 ■設備組立及び調整業務について数年かけてスキルを習得し、将来のリーダーを目指す方 ★創業90年以上の歴史を持ち、技術革新、新規メーカー受注、海外展開の強化、業務清流化を見据えております。 一緒に会社をよくしていきたいと共感していただける方を歓迎します。 【配属部署】 W事業部 組立課 16名所属 (内、パート2名)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■半導体製造装置・精密機器の保守、メンテナンス ■医療機器(画像診断装置、内視鏡、ワークステーションなど)の保守、メンテナンス(具体的には製品の設置・運用・検査・保守管理を担当いただきます。) 【入社後について】 入社後は、厚木の研修施設にて研修をおこなって頂きます。 (弊社社宅を用意いたします ※通常1~2ヶ月程度) 【充実した研修制度】 充実した教育設備(最新機器-3D CAD, 計測機器等)、教育スタッフによる社内育成サービス(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)を実施しています。 ※将来的には開発関係の業務に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験者 ・情報・電気・機械系のバックグラウンド ・サービスエンジニア、メンテナンス経験 ・自動車整備士のご経験 【選考について】 土曜日にも選考を受けることが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
新潟県
課長代理として弊社の商品開発業務をお任せ致します。 商品開発課のメンバーマネジメント及び課長補佐業務をお任せ致します。 【業務について】 ■「練り商品」等、既存カテゴリーの新商品開発業務 ■既存商品の改良や外注商品の開発業務 ■課長代理としてメンバーのマネジメント業務 ■新潟本社内での勤務、他部門(工場生産部門・営業統括部門・管理部門・マーケティング部門)と連携して業務を行っていただきます。 【配属先】 ■商品開発部:32名、商品開発課:20名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品メーカーでの商品開発経験 【歓迎要件(尚可)】 ■マネジメント経験 【求める人物像】 ■自ら行動し、自ら価値を創出できる方・したい方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
環境技術部では、独自の建築用CAEシステムを活用した解析を通して幅広いコンサルティングを行い、快適でコストパフォーマンスに優れた建築空間の実現に貢献しています。 【具体的には】 ビル風、温熱環境、反射光、省エネ計算などの建築環境コンサルティング業務をご担当いただきます。AGCの研究所で開発されたソフトや自社でオリジナル開発したソフトを使用し、お客様の問題を解決したり、AGCグループ会社もしくはグループ外のお客様向けに開発したソフトの保守業務を担当していただく場合もあります。また、オリジナルの計算ソフトを開発をご担当していただく場合もあります。 【解析事例】 ■風環境(ビル風) ■空間内温熱環境 ■反射光軌跡(建物のガラス等から反射する光の近隣建物等に対する影響) ■冷暖房負荷 ■省エネルギー(窓開口部) 等 【配属部署:環境技術部】 ■6名(基本的に他部署への移動はありません) ■自社勤務がメインとなります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■建築環境系(温熱・音・光・省エネルギー等)の知識・ご経験 ■建築設備系(空調・衛生)の設計・研究の経験 【歓迎要件】 ■プログラミングスキル(Excel VBA/VB/Python 等) 【働きやすい環境】 ■産休/育休後の復職率100% ■月平均残業20時間前後、毎週水曜日はノー残業デーです。月2回の上司との面談で、仕事の状況と労働時間の状況を随時把握しております。 ■「フルフレックスの運用や自分のタイミングで休憩ができるなど、非常に自由に働ける」という声が多く寄せられています。 ■週2回までリモートワークも可能。導入を進めています。 ■一般社員の有休取得率は90%、年間休日は124日です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
全国にある製油所、事業所の品質技術・試験技術の全体とりまとめ、現場のトラブル対応やノウハウ共有、生産技術、品質技術、試験分析技術の向上のための研究を行っていただきます。 【具体的には】 ■現場の試験技術向上、製油所・事業所全体の品質向上の取り組み。 ■各製造装置のトラブル対応、製品の品質異常発生時の原因究明、是正処置。 ■石油連盟、石油学会への参加、規制等の最新情報収集 ※燃料油技術室と全国の製油所、事業所を交互に経験しながら、技術力を高めて、後進の育成等を担って頂きたいと考えております。 【配属先】 生産技術センター燃料油技術室(次世代技術研究所内) 燃料油技術室は30名が所属しており、品質技術グループ21名 試験技術グループ9名となります。今回ご入社頂く方は試験技術グループへの配属を想定しています。 【募集背景】 組織強化のために増員を図る為。高齢化が進んでおり、組織の若返りを図り、次の管理職候補となる人材の育成の為。 【特徴・魅力】 製油所や事業所は生産、試験分析、出荷までを担っていますが、燃料油技術室は全国の製油所・事業所の燃料油品質全体を取りまとめています。統括していく立場で、試験分析技術の研究や技術力向上に取り組んでいます。製油所や事業所とも密に連携をとり、現地に出向いて指導、対応することもあります。 製油所では自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 工場では、人の暮らしを豊かにするための各種の石油化学製品の原料(エチレン・プロピレン・パラキシレン等)を生産しています。 【転勤について】 将来的に全国の製油所、事業所への転勤の可能性がございます。 燃料油技術室にて経験を積んだ後、全国の製油所、事業所へのローテーションがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■試験管理・機器分析業務のご経験 ■以下いずれかに該当する方 ▽機器分析(GC/MS、GC、等)の原理・原則に基づいた分析法の理解 ▽石油・化学品物性試験(密度、硫黄分、蒸留、動粘度等)の原理・原則に基づいた試験法の理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■食品の栄養成分などの分析業務の管理 ■10名程度のグループのマネジメント ■新規分析法の開発、研究 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■大学の理系学部出身者(農学/薬学/理学/生物学など) ■食品/医薬品/環境などの分野での5年以上の分析業務の経験 ■3~5名以上のグループのリーダー(マネジメント)経験 【歓迎要件】 ▼食品の理化学分析についての5年以上の経験 ▼学会発表、学術論文投稿などの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆タイの工場で、将来の工場長候補を募集します。 【入り口キャリアパス】 ■営業・設計・購買・製造・品質管理の各部門を経験 ※適性や経験、習熟度に応じて配属先は決定予定。 入社後1~2年後、タイミツワ(株)へ出向する予定です。 入社後1~2年間は本社工場での業務研修を行います。 (渡航予定が変更となる場合があります) 【1~2年後のキャリアパス】 ■タイ工場での営業・設計・購買・製造・品質管理の各部門を統括業務 ■営業のプレイングマネージャー業務 ■メンバーのマネジメント:現部長より引継ぎがあり、スキルに合わせてお任せします。 【採用背景】将来を見据えたタイコラート工場長候補の募集です。 ゆくゆくは管理統括業務及び、メンバーのマネジメント業務をお任せします。 ◎将来、タイ/コラート工場の幹部としてご活躍を期待しています◎ ●マグネシウム合金にてカメラ筐体(ミラーレスカメラ)を生産しています【タイ語・英語について】:勤務中は通訳いるのでご安心ください。ご自身が現地スタッフとコミュニケーションが取れる範囲で構いません。【求める人材】:製造OPなど形状検査経験がある方。形状検査業務(三次元測定機)に関しては入社後、2~6か月間は日本で研修期間を設けます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・製造現場(生産管理や品質管理等いずれも可)でのマネジメント経験(課長・係長クラスを想定) ・製造メーカーでの営業経験 ■原価計算の知識・知見 【歓迎要件】 ■メンバーのマネジメントのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
田川工場内の電気保守、メンテナンス(点検・修理)を担当いただきます。 【職務内容】 ・セメント工場内の電気系統に関する設備保守、メンテナンス(点検・修理) ・電気関係の設備改善、導入計画立案・実行 ・工場内監視システムやオペレーションシステム等のソフトウェア導入 ・協力会社(常駐)の管理 ・設備故障の対応(原因究明・修理 等) 【魅力】 実務経験がなくても、電気の知識を活かして今後設備エンジニアのキャリアを積むことができます。工場の安定稼働、生産効率向上の為の設備運用を段階的にお任せをします。30代の社員が中心に活躍しており、活気のある職場です。 セメントは人々の暮らしに欠かせないもので、災害が起きた後の復興にもセメントは非常に役に立っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれかに該当 ■学生時代に電気系学科を専攻されていた方 ■電気周りの知識・経験を有している方 【歓迎要件】 ▼工場などの設備保守、メンテンナンスの経験がある方 ▼電気主任技術者第2種もしくは第3種の資格保持者 ※上記資格を持っていて、実務経験がない方もご応募可能です 【募集背景】 ・増員募集(工場を安定稼働させるため)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県 / 東京都
1.設計エンジニアリング:電気推進システム、軸発電システム、パワーマネージメント(リチウムイオン電池)、配管(GREパイプ)、IRカメラ・CCTVカメラシステム、サイバーセキュリティなど 2.電装設計、詳細設計 3.電装工事 4.舶用機器の販売・アフターサービス(点検修理)・輸出入
※業界未経験OK! 船舶に関わる経験者歓迎
パーソルテンプスタッフ株式会社 東京トレーディング課
取り扱い転職エージェント
北海道
【ひとりで悩ませない】をモットーにチームみんなで知恵を出し合い、問題解決に取り組んでいます。単なる機械の力に頼ることなく、チームで協力して生産を行い、北海道の野菜やお肉のおいしさを活かして製品づくりをしています。製品のより高い品質と安定を目指して、16名の生産メンバーがお互いに声掛けをしながら仕事をしています。そんなチームのリーダーになってくださいませんか。 <主な業務> ・工場全体の工程管理 ・スケジュール予測と生産高管理 ・スケジュール変更や人員配置 ※予定通りに工程が進んでいるか、円滑に作業できているか、何か改善点はないか、などスケジュールと工程を適切に管理していきます。 ◎やりがい:チームはもちろん、他部署ともコミュニケーションが取りやすく、アイデアを具現化できる自由度の高い職場環境です。 ◎自分たちが製造した商品がスーパーなどの店頭に並んでいるのを見る時、食品メーカーならではの喜びを味わえます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ・普通自動車免許(マイカー通勤できる方) ・工場での生産管理業務の経験者 ・パソコン操作(EXCEL、Word) ■歓迎要件 ・食品製造工場のリーダーなどの経験あれば尚可 ・食品衛生管理の知識のある方 ■求める人物像 ・心身共に健康であること。 ・真面目にコツコツ仕事ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長崎県
■鉄道用車両空調システムのシステム全体に関する開発段階の検証試験ならびに量産品の出荷試験・検査業務 <機械系1名> ■鉄道用車両空調システムの制御機器(マイコン/インバータ)に関する開発段階の検証試験ならびに量産品の出荷試験・検査業務 <電気系4名> 【募集背景】 品質管理体制の充実のため。新規設備導入等による生産性向上、品質向上を図っており、加えて人員体制を拡充することでより生産性、品質向上を目指します。 【組織構成】 品質保証課 ▼機械担当品質管理15名 ▼電気担当品質管理15名 ▼フィールドサービス5名 ※フィールドサービスとのローテーションの可能性があります 【鉄道用車両空調システムの紹介】 導入計画から製作、納入、保守までトータルに提供し、国内では高いシェアを誇っています。その信頼性から、日本国内の新幹線、特急車、通勤車、路面電車、新交通車両などはもとより、ニューヨークやロンドンの地下鉄車両、欧州の高速車両、オーストラリアの通勤車両など、海外での鉄道にも採用されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での品質管理または設計開発業務経験のある方。 ■機械または電気の基本的な知識を有している方 【歓迎要件】 ▼空調装置の品質管理・開発設計経験のある方(冷凍サイクルの知識を保有している方) ▼制御機器、インバータに関する業務経験を有している方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
■原料の仕込み、反応の監視管理 ■製品充填 ■設備の保守点検 【残業時間】月平均10時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■交代勤務が可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大分県
機械オペレーターとしてプレス機を使用しての金属加工の業務を担当していただきます。 具体的には、 プレス機への材料をセット→プレス機を操作して加工します→完成品を検査場へ移動いたします。機械の操作は、マニュアル通りにボタン操作をすれば良いので未経験の方でも業務可能です。 【製品について】車の防震ゴムの補強のための金具やクラッチペダル・ブレーキペダルを支えるパーツを製造しています。防震ゴムとは、車のエンジンや地面の振動を車内に伝えないために使われるものです。 【配属先情報】製造部:18名 【採用背景】案件増加による増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
★未経験者歓迎です! 入社後は先輩社員がついてOJT形式で研修いたします。安全面などの指導もしっかり行いますのでご安心ください。 【歓迎要件】 ■機械の操作がお好きな方や興味のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
徳島県
【自動車部品用鋼管の製造に関する品質管理・製造プロセス管理】 ■同社は自動車部品を中心に、産業用・建設用の「冷間仕上引抜鋼管」を製造 ■自動車部品用鋼管の製造に関して、顧客(自動車メーカー等)のニーズを満たす新製品開発やその製造・加工方法の研究開発および協議交渉 ■技術課長・技術部長・製造技術部門を統括する ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械や金属関連部品メーカーで研究開発もしくは製造技術(製造方法の開発)業務を経験された方 【歓迎要件】 ■学士相当の理系の基礎知識・学力・論理的思考力・表現力を有している方 ■マネジメント経験、将来の幹部候補として素養のある方 ■同業または関連業種の業務経験のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
自動車用座席の設計業務に携わり、技術職としてご活躍いただきます。これまでのご経験や適性に応じて、各部門の各ポジションに配属となります。具体的には下記のポジションとなります。 機械設計/電気設計/組込開発/生産技術/生産管理/品質管理/品質保証/購買/評価・解析 ■同社の特徴: 同社は主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品を顧客に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。 ■同社の求める人物像: めまぐるしく再編の進む自動車業界。時代の変化に付いて行くことのできない会社が淘汰されていく時代でもあります。同社はそういった時代に勝ち残って行くため、意思・個性を尊重し合い、社員一人ひとりが自立して働(うご)ける方を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■左記業務の何等かのご経験 ※機械設計/電気設計/組込開発/生産技術/生産管理/品質管理/品質保証/購買/評価・解析 ■普通自動車運転免許 ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
ロームの品質保証部門にて信頼性関連全般の業務をご担当いただきます。 ■信頼性仕組み構築のサポート業務 ■新製品開発におけるFMEAレビューへの参画 【同社の特徴】 同社は「成長し続ける優良企業」として通常メーカーの平均的な経常利益率を大きく上回る成長企業です。成長の一因は、顧客仕様に合わせたカスタム製品とスピードです。「技術力」産学連携にも積極的な同社は世界初の不揮発ロジックや最高性能の次世代パワーデバイス、最先端の技術を有する企業です。 【募集背景】 ■中期経営計画に基づき増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■半導体の信頼性理論、信頼性試験理論、スクリーニング理論を主とした業務経験 ■FMEAに関する基本的なスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
同社にて設計・開発をお任せ致します。 【具体的に】 ■各種コンデンサ、装置、蓄電デバイス、応用機器、パワーエレクトロニクス、アナログ回路、インバータ回路、デジタル制御等の設計・開発・改良等 【おすすめポイント】 東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。 社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。 弊社から約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ■パワーエレクトロニクス回路の設計経験 ■パワコン、ユニット等、ハードウェア設計経験 ■電子部品の試作・信頼性試験評価、データ収集・量産化検討経験 【歓迎要件】 ■製図・機械工学・電気工学の知識 ■蓄電デバイスを使ったモジュール機器を理解できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
CAEを活用したパワートレインの開発、解析技術を活用したパワートレインの開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・1D、3D解析によるパワートレイン性能開発業務 ・解析結果に基づく、パワートレイン仕様の検討業務 ・MBDプロセスの構築とプロセスに基づいたプロジェクトの推進業務 ・1D、3D解析技術の開発業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械、電気機器の実験業務に関わる経験のある方 ■シミュレーション業務に関わる経験のある方 【歓迎要件】 ・燃焼に関する知識のある方 ・エンジン・トランスミッションに関する知識のある方 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■小樽工場において、スープや調味料の原料の計量、投入、調合、充填作業等の業務を主に担当します。(重量物の投入・運搬作業を含みます。) 4ヶ所の国内営業拠点、3ヶ所の工場を自社で保有しており、全国のお客様のニーズに瞬時に対応することができるネットワーク体制を構築しています。 【事業について】北米に現地法人を設置し、海外サポートに注力しています。また、東京支店に担当者を配置し、アジアの輸出拡大を推進。国内外において、グローバル規模の事業展開を加速させています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
食品製造について興味関心がある方歓迎! (工場内ではラーメンのダシのにおいや重量物20キロ程度の運搬が発生します) 【同社について】 ラーメンのスープなど、業務用調味料を製造しています。顧客のニーズに柔軟に応えるオーダーメイド「多品種小ロット」生産が強みで、全国、そして北米などの海外にも展開しています。東証スタンダードに上場しており、日清オイリオグループ株式会社と資本・業務提携しています。 【魅力】基本土日祝休みで夜勤も有りません! 住宅手当や家族手当など福利厚生も非常に充実しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
●採用背景 世界のものづくりをさえている当社の産業機器は、IoT化の拡充により益々その用途の拡大が期待されております。 当社製品は、品質が高いことでお客様に多大なご支持を頂いております。 その高い製品の品質を支えているのが電気・電子部品であり、更なる品質改善と魅力品質の獲得が必要となっております。 ●業務内容 ・不良解析結果および不良発生状況の分析による電気・電子部品の品質改善・未然防止 ・電気・電子部品品質改善活動を支えるための部品情報管理 ・当社による独自の電気・電子部品の新規採用・変更評価による部品品質の維持向上 ・部品メーカの技術を凌駕するための電気・電子部品の故障解析・評価技術開発 ・量産品の品質確認(受入検査・ロット抜取耐量評価・良品解析)による全数良品納入体制構築 ●業務の魅力 電気・電子部品の維持向上や未然防止活動にて、部品メーカの工場監査や不具合が発生した時の問題解決の業務を通じて、 ご自身の電気・電子部品の見識が広がり、更に事業貢献ができます。 ●キャリアステップイメージ ・5~10年程度電気・電子部品の品種主担当として業務進めて頂きます。 ・その後、適正を見極めて上でグループを取りまとめるリーダとして活躍して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電気工学、電子工学、信頼性評価の基礎知識 【歓迎要件】 ・電気・電子部品の評価試験実務経験 ・IC前工程プロセス改善経験 ・情報システム構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
■職務内容 谷沢製作所が国内トップシェアを占めている、乗用車用ヘルメット及び 消防用ヘルメットの塗装スタッフとして、同ポジションのエキスパートを 目指して就業していただきます ■業務詳細 塵埃の混入などに細心の注意を払いながら、下処理~塗り~仕上げ塗り などの塗装工程を担当いただきます。対象となるヘルメットは樹脂成型に よって製造されたものですので、樹脂成型品または、立体的物への塗装 経験者のお持ちな方は特に歓迎いたします ■キャリアパス 将来的には、塗装工程部門の中心的な人材としてご活躍いただくことを 期待しております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必要な業務経験等 樹脂成型品で立体物への塗り塗装の経験者 ■歓迎要件 積極性があり、探求心のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景:将来の光源研究の加速化に向け、半導体結晶成長人員の補充が急務となるため、ご経験がある方をお迎えしたいと考えております。 ■担当業務:MOCVDを活用したLEDおよびLD開発における結晶成長及びその評価を担当頂きます。社会課題解決に向けた新しい光源開発に寄与頂けます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・MOCVDによるGaN系LEDまたはLDの結晶成長 ・成長膜の各種評価(電気的、光学的、結晶学的) ■仕事の魅力:中途入社者が多数在籍していることや、構造がシンプルなものを除き、リーダー以下複数名でチームを組んで開発を進めますので、ご安心ください。また、入社後に、要素技術の解説、専門技術者による講習等必要スキルを補完いただくための各種カリキュラムをご用意しています。 ■配属部署について:研究開発統括部 光源グループ への配属となります。 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・半導体結晶成長知識・経験 ・光学評価(PL,EL)、電気的評価(I-V、Hall、C-V)、結晶評価(XRD、SIMS、TEM)の知識・経験 ■歓迎条件: ・半導体作製技術経験 ・LED、LD作製経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【期待する役割】 ロイヤルパワーアップスクール岡山校(クレーン学校)でのインストラクター(教習指導員)。 【担当講習】 フォークリフト運転技能講習、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、高所作業車運転技能講習。 【業務内容】 ・クレーンなどの機械を安全に操作するための学科指導および基本的な技術指導 (学科指導はパワーポイントの講習テキストを使用します) ・指導用機械メンテナンス ・教習用会場整備および付随業務 ・パソコンでの日報入力(日報入力以外のパソコン操作はほぼありません) ・まれに香川、愛媛、姫路への出張講習あり 【業務研修】 指導員の大半は製造業、建設業、運送業などの異業種からのキャリアチェンジで講習経験がなかった方です。 まずは指導員になるため学科の勉強、OJTで指導の研修を受けます(広島や福山での研修もあり)。 丁寧な研修があるため、未経験の方でも安心してスタートできます。 2ヶ月~3ヶ月で学科指導ができるようになり、徐々に指導学科を増やしていきます。 【配属先】 岡山校は現在インストラクター3人(うち正社員1人、嘱託2人)+営業と事務が3人。 【募集背景】 2022年5月に岡山校の新規移転開校に伴う増員求人です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの免許・資格と実務経験が10年以上ある方。 クレーン運転士免許(クレーン限定可)、高所作業車技能講習、車両系建設機械技能講習、移動式クレーン、フォークリフト、玉掛け 【歓迎経験】 ・ガス溶接経験(および資格) ・高校、高専、大学の機械系学科卒業者 【求める人物像】 人に教えることが好きな方を希望いたします。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
パワー半導体を中心としたパワーエレクトロニクス車載信頼性設計のためのシミュレーション基盤技術開発および設計環境整備 【職務内容】 ・パワー半導体設計用TCADモデルの開発および整備 ・インバータ回路設計のためのパワー半導体素子SPICEモデルの開発および整備 ・SPICEモデルを用いたサージ設計や並列駆動および短絡保護設計等に向けた回路モデル整備および設計適用支援 ・パワー半導体の損失・熱解析やEMC解析 ・最適化ツールやpython等を用いた多目的設計環境の構築 ・ハードウェア開発設計のアジャイル推進 【募集背景】 カーボンニュートラル社会に向けて自動車の電動化が急速に進み、様々なバリエーションのインバータおよびパワーモジュールのニーズが拡大しています。年々高難度化、高度化するパワエレ領域において車載の信頼性を確保しながら開発・設計の効率化が強く求められています。我々は、キーデバイスであるパワー半導体を中心とした電力変換器を高度に効率よく設計するためのシミュレーション技術・設計技術を開発しています。シミュレーションに留まらず「デジタル技術を活用した改革=DX(デジタルトランスフォーメーション)」により「新たな価値創出、業務の抜本的革新・生産性向上」に本格的に取り組んでいます。 世界トップクラスのインバータ開発のDX推進に一緒に取り組む仲間を募集しています。 【開発ツール・開発環境】 ・半導体CAE系ツール(TCAD, SPICE等) ・電磁界系ツール(Q3D) ・機械構造系ツール(ANSYS) ・AI・数値解析、分析関連ツールおよびソフトウエア言語(git, python等) 【キーワード】 ・DX ・CAE ・MBD ・TCAD ・SPICE ・車載半導体 ・IGBT ・SiC ・アジャイル開発(PoC) ・熱 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかの経験を有すること ■TCADシミュレーションを活用した半導体デバイス開発経験 ■SPICEを用いたパワーエレクトロニクス回路解析の実務経験 【歓迎要件】下記のいずれかの知識/経験を有している方 ■専門文書を読解できる英語力(TOEIC 600点以上) ■半導体製品の開発・設計経験 ■エレクトロニクス機器の熱解析・設計経験 ■EMC設計経験 ■gitなどを活用したバージョン管理とチームでのプロダクト開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 従来の一品一様の中央空調機の製造から、冷凍機藤沢工場は付加価値ある小型冷熱製品の製品範囲へ新規事業体制の構築を進めています。 様々な種類の冷熱製品に対する原価管理、品質確保を通して、顧客満足度向上へ貢献頂きます。また、それらを指標化する事で目に見える管理活動を通して工場内全体の満足度向上に繋がる事も目指して頂きます。 【職務内容】 ・冷熱製品の製造原価管理、予実管理による損益分析 ・冷凍機工場固定費及び設備予算管理いよる損益管理 ・冷熱製品に関わる証明書、成績書発行管理 ・工場系マネジメントシステム運用に対する社内外監査員 【募集背景】 ダイバーシティに取り組む親会社方針に伴う人員欠員補充と工場系原価管理強化 【部門のミッション】 国内外の冷凍機事業において、「強固なサービス&サポート事業への変革」、「既設機器更新を含むサービス&サポート事業領域の拡大」、「サービス&サポート事業を通じた顧客満足度向上」の観点から、冷凍機製品、及びアフターパーツ供給プロセスにおける最適なバリューチェーン構築と維持管理をミッションとし、その達成のための業務を遂行します。 SCMプロセスにおける、生産管理、品質プロセスの効率的な運営を実現 【組織構成】 課長(42)メンバー21名(派遣社員3名:契約社員1名) その内、正社員1名がは2022年8月1日付で他部門へ異動 執務職側の中途入社者は1名、現業側の中途入社者は半数以上 ?多くの中途入社者が活躍しています。 【備考】 部門内・外ローテーションある ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場系製造原価管理 ■工場系間接費(固定費管理) 【歓迎要件】 ◆品質系監査員経験 ◆MBA、簿記有資格者 ◆中国語・英語力ある(海外製造拠点窓口) ◆チームやPJを取り纏めた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
富山県
■紙の原料となるパルプ製造工程での、監視業務をご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
不問
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 衝突シミュレーション技術(CAE)を用いて法規やNCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発に携わっていただきます。 【職務内容】 衝突安全性能の量産開発・技術開発 ・各国法規・NCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発 ・低コストかつ効率的な設計を支援するため、設計段階で製品の性能を調べて問題点を洗い出す ・EV、HEV車に関する衝突シミュレーションの技術開発および精度向上 【採用背景】 カーボンニュートラルへの対応として、電動車技術の開発・製品化に取り組んでいます。衝突安全性能の領域においても、これら電動車の先行検討を強化していく必要があります。安心・安全な車両を開発するため、衝突シミュレーション業務の拡充を図ります。 【部門のミッション、PR】 ・お客様の安全・安心を第一に考えた開発と評価を行う。 ・ばらつきを考慮して、法規・品質・性能を全数保証する。 ・基礎技術力を向上させ、手戻りのない開発を実現する。 【職場環境、やりがい】 立場に関係なく意見を出し合える環境です。シミュレーション技術(CAE)は、車両開発において無くてはならないものであるため、他部署のエンジニアとのコミュニケーションも活発です。車両性能を満足させるために、自らが考える車両構造の提案が盛り込まれたクルマが世に出ていくことも、シミュレーション業務のやりがいのひとつです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■衝突シミュレーション(CAE)を3年以上経験されている方 [歓迎要件] ・LS-DYNA、HyperWorks、NX利用経験者 ・自動車業界での実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
Vision “The vehicle moves you”~移動手段を超えて、お客様の心も動かす車へ~ Mission お客様に喜んでいただける品質の良い車(インフォテイメントコンポーネント)を予定通りの日程で届けること。 <部概要> お客様に魅力ある車載インフォテイメントコンポーネントを提供することで安心、快適なドライビングをアシスタントすることを担当しています。 <採用背景> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、コネクテッドサービスを始めとしたインフォテイメントコンポーネントは車の魅力を高める装備としてのますます重要度が高まっている。 当社としてもこの分野の開発は重要な位置づけで開発担当者の増員を必要としており今回採用を実施する。 <部署の役割> (1)インフォテイメントコンポーネント関連先行研究・量産開発 ・新規、将来インフォテイメントの評価システム計画、構築 ・テレマティクス、ナビ、オーディオ、カメラシステムシミュレーション構築 ・仕様検討 設計部門など関連部門を協議しながら部品の性能や機能の検討 ・実車、台上評価の計画、実行、レポート作成。 (2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査と基準書へのフィードバック ・JD Power社などのサーベイ結果分析/解析 ・他社ベンチマーク ・お客様目線の評価基準作成のための基礎研究、基準書、性能要求書の作成 <入社後の担当領域> コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ナビゲーション、 ハンズフリーモジュール (HFM)、アラウンドビューシステム、 緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナ オーディオ音質、ラジオ/TVチューナの性能評価 <やりがい・成長できる点> ・最前線で進化し続ける車両インフォテイメント開発を行い、お客様へ商品を提供できる達成感。 ・業務がグローバルを対象としており、グリーバルな視点が身に付く。 ・海外生産工場や海外サプライヤや海外R&Dと共同で業務を行うことで海外出張の機会が他部署に比べて多い。 ・企画、プロジェクトグループ、設計、関連評価グループ、サプライヤーと多くの人と関わり仕事の視野を広げ知見を吸収できる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須要件> ■共通要件 ・業界問わず電気・電子製品(部品)の開発/設計/試験・評価経験 (機械・電気・制御問わず) ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要です。 <歓迎要件> ・ios、androidアプリの開発/試験・評価経験 ・理系出身 ・制御工学の知見 ・TOEIC550点以上の英語力 ※車載インフォテイメント製品とは 自動車のドライバーや同乗者が必要とする情報や娯楽を提供することで運転をサポートしたり、快適性を向上させたりする製品
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
新規事業開発のバックエンドの開発や、社内工場などの機械学習プロジェクトを推進する上でのデータ基盤やAPIの構築。及びフロントエンドの開発をお任せいたします。 【詳細】 ◇上流の仕様検討含むプロトタイプ作成から現場実装する下流部分まで幅広く担当いただきます。 ◇すべての開発においてコンテナ上にアプリケーションを構築し、マイクロサービスアーキテクチャをベースとしたソフトウェア開発を行います。 ◇汎用的な開発を目指し、社内展開を推進するためのルール作り、標準化の推進、ドキュメント整備等。 【やりがい】 ◇ものづくり企業であることから生産データを直接入手して分析に活用できること、作成したソリューションが直接生産現場に適用され、フィードバックをもらえること。 ◇トップマネジメントがDX推進を方針としており、推進中であるデジタル化・トランスフォーメーションに直接関わり、提案していけること。 【配属先情報】 ◇ソフトウェア、AIの研究開発を行い、社内生産設備や新規事業に展開していく部署です。 ◇社会・会社のためになるチャレンジを歓迎、かなり自由に研究開発に取り組めます。 【採用背景】 ソフトウェアやAIの研究開発を推進するメンバはいるものの、開発要件に合わせて仕様書を書き、プロジェクトマネジメントをできるメンバが極めて少ないため。 【入社者への期待】 ◇短期的:ソフトウェア開発は各メンバの得意なスキルを組み合わせてチームで作るものです。それをまとめること、そのためにコミュニケーションをとることを期待します。 ◇中長期的:自身で学習してソフトウェア、AI、マネジメントに関する知識を増やすこと、それを開発に活かすことを期待します。 【在宅勤務について】 業務効率が良く、コミュニケーションが取れていれば在宅勤務可です。 【参考】 https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site_media/media/content/3652/1/m/tablet.html#pctrue ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規ソフトウェア開発プロジェクトの企画および提案、検証の経験 ■ソフトウェア開発プロジェクトマネジメントの経験 【歓迎】 ■クラウド環境(Paas)を用いた開発経験(AWS, Azure等) ■プログラミング(Python, Javascript,)の知識、経験 ■フロントエンド/GUI(HTML, CSS, Vue, React)の開発経験 ■Gitを用いた開発の経験・Docker, Kubernetes等を用いた開発経験・マイクロサービスアーキテクチャを用いた開発経験 ■DevOpsによる開発運用経験 ■データベース(MongoDB, InfluxDB,SQL等)に関する知識、経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【所属組織の担当開発領域について】 交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、CAEを活用し衝突安全の性能評価を行うことで、車両構造、エアバッグやシートベルトなどのスペックを最適化することを推進しています。またより高い精度で実現象を予測する為、新たなCAE技術を開発しています。 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割】 衝突安全性能開発へのCAE適用 a. 新型車両開発 ・開発初期段階でのプラットフォーム構造コンセプト検討 ・CAEによる衝突安全性能の評価、問題点の発生メカニズム解明と対策案の提示 ・複数性能(衝突、音振、耐久など)を考慮した構造最適化 ・開発の振り返りと技術開発計画へのフィードバック b. 技術開発業務 ・CAE技術の予測精度向上 ・新たな衝突形態を評価するための技術開発 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 幅広い年代の様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、立場に関係なく意見を出し合いながら製品づくりに取り組んでいます。CAEは車両性能の知識だけでなくCAE技術の知識を必要とするので、得る技術、知識の幅は広く、社内のエンジニアとの議論はもちろん、社外との最新の情報交換などの機会も多くあります。自分が吸収した知識をフル活用して、新しいCAE技術をつくるので、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 【自己の成長、獲得できるスキル、やりがい】 衝突安全性能を短期間で効率よく開発を行うには、CAEは必要不可欠であり開発力の土台になっています。今後もまだまだ能力向上する最新の計算機を活用することで、CAE技術を圧倒的に進化させて、車両開発に更なる貢献を果たしていきますので、CAEエンジニア一人ひとりの腕の見せ所でもあり、自分の仕事に誇りとやりがいを実感できます。また衝突性能を磨きあがる為の車両構造提案も行いますので、自分が提案した構造がカタチとなって、世の中に出ていくことも魅力の一つとなります。 海外ポストや、アライアンスパートナーのルノー・三菱自動車との協業もあり、チャレンジに溢れた環境が整っていますので、継続的な成長を感じられる職場となってます。 【将来的に目指せるキャリア、ポジション】 プロジェクト開発、先行技術開発を通して、CAE技術開発の中心的存在となるチームリーダー インド等海外開発拠点での業務経験 CAE領域の主担、主管 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ポジションのご希望ございましたらご応募時にアドバイザーにお伝えください。 【必須要件】 ・構造力学、材料力学の知識 ・CAEに関する知識・経験 【歓迎要件】 ・衝突安全性能に関する実務経験 ・高いコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
~平均年齢36歳の活気あふれる職場です~ ~平均勤続年数15年長く安定して働ける環境です~ ■業務内容: 製缶職として産業機械、化学機械等の大型機械を鋼材から切断、曲げ、溶接等の作業により製作していただきます。 (1)化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器) (2)環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機) (3)自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置) (4)産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント) 中小企業では道内最大の機械を製作しています。オーダーメイドの機械を製作しているため、作業が単調にならずに、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 石狩工場は、27名で構成されており、各役割分担で行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<応募資格/応募要件> ■必須条件: ・溶接、機械組立のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・玉掛、床上操作式クレーン技能講習終了 <その他歓迎要件> 普通自動車免許第一種をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
無線機のデジタル部(CPRI、eCPRIやO-RAN)の検証、設計をお任せいたします。 【業務内容】 ■シグナルスタジオ、スペクトラム・アナライザ、ネットワーク・アナライザ、オシロスコープなど、各種測定器による動作検証 ■同社製品の検査・検証業務、レポートの作成 ■取引先企業との製品品質についての打ち合わせ、など 【配属】ワイヤレス研究所(13名) ※ワイヤレス研究所とは:同社の技術力を集結させ、新たな領域の研究開発を推進していく専門機関として、2019年に設立した研究所です。新技術の研究開発だけでなく、新技術を有する企業との連携や専門人材の確保も積極的に行っています。 ※設立趣旨:開発スピードアップ、専門人材の確保、研究結果の発信力強化、協力企業との連携力強化 ※活動領域:キャリア向け5G対応機器・ローカル5Gシステム構築の基礎開発や試作開発、次世代技術の研究強化 【募集背景】 2021年下期以降に使用される、NTTドコモ社の5G商用サービス向けの基地局無線装置に同社の製品が選定されました。従来は基地局アンテナのみの提供のみでしたが、無線装置も同時に提供できることによって、基地局ベンダーに依存しない柔軟なネットワーク構築が可能になり、より同社から提供できるサービス領域も広がるため、無線機関連のエンジニアを集中的に募集いたします。 【5G向け事業の強化に向けて】 総務省の 「令和2年度地域課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に係る提案に応じており、その取り組みとして「ローカル5G実験局本免許取得」「ワイヤレス研究所研究員増員(神奈川の開発拠点の人員強化)」「ローカル5Gへ開発費の本格投下」「新規事業推進室を立ち上げ営業力を強化」の施策を打っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■無線装置のソフトウェア開発・システム評価の経験 ■O-RAN装置の仕様化経験者 ■O-RAN FHインタフェース、NETCONF/YANGの開発経験・有識者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】今後のEV市場の拡大を見据えた増員採用 【職務内容】四輪電気自動車開発におけるパワートレイン、及び車両の開発、試験にかかわる業務を担当していただきます。 ・EVシステムの設計・検証、及び制御の設計・検証 ・ベンチ、シャーシ、車両での動力性能評価、及び適合 ・HILS、MILS環境構築、それらを利用した検証 ・車両の制御シミュレーション及び制御仕様検討 ・EVパワートレインのハードウェアレイアウト、車両搭載の検討・設計 ・市場からのビッグデータ分析 ・EVパワートレインのハードウェア(e-Axle、モーター、インバータ、DCDCコンバータ、車載 【組織構成】22名(20代~50代まで幅広く在籍)※若い方も多く意見が活発に言い合える環境があります。 【魅力】 ◎パワートレインのみでなく、横のつながりも強く車両全体の開発に関わることができる非常にやりがいのある部門です。 ◎小型車、軽自動車に強みがあり市場に最適な車の製作に関わることが可能です。 大型車に比べてもEV化にあたりコスト面など課題はあるがやりがいも感じられる職場です。 【中途採用について】 ■今後のスズキの開発を担う経験者、スペシャリストを採用し部門強化を計る為。 ■これまでの新卒採用が多くを占めておりましたが、近年キャリア採用に注力しております。自動車はもちろん自動車以外の業界の方がスズキでの自動車開発に魅力を感じ入社しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・EVシステムに関する業務の経験 ・車両を用いた動力性能評価、適合業務の経験 ・HILS、MILSを用いた業務経験 ・車両制御シュミレーション及び制御仕様検討の経験 ・EVパワートレインのハードウェアの設計経験 ・EVパワートレインのレイアウト設計の経験 ・市場ビックデータの分析の経験 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
磁気シールユニット製造 部品検査、部品洗浄、組立、修理依頼品の分解・修正・再組立、出荷検査 【募集背景】退職にともなう欠員補充 【組織構成】生産本部 東京製造部 磁気シール課 正社員4名(男性) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の貼付が必須となります※ ■組立図や部品図の内容が理解できる方 ■ノギスやマイクロメーターを使用し測定ができる方 ■精密部品を使用した組立作業の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【期待する役割】 中長期的に製造ラインの自動化を拡大していく同社にて、生産技術部門を強化するため、同社工場における業務改善、効率化を担う方募集します。製造工場における生産設備(自動包装機など)のメンテナンス業務などから従事いただき、ゆくゆくはラインの自動化設備導入に関わる業務をお任せします。 <同社の包装ラインについて> 現状、製造スタッフの7割が包装ラインの担当をしており、会社としても生産性向上に向け今後再注力していくフェーズとなっています。 現状、品質向上のためにラインを制限して生産を行っておりますが、設備導入やラインの合理化を今後積極的に行うことによって、さらなる生産性向上を実現します。 【具体的内容】 ■設備保全業務 ■生産ラインの基本構想から設備発注、ライン導入 ■既存生産ラインの合理化や省人化や既存製品のリニューアルのための設備開発業務など ■ライン導入および技術指導業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
設備保全業務に携わったご経験 【尚可要件】 自動化設備の導入に携わったことのある方 (例:自動包装機など)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
半導体ICパッケージ基板を製造する工場の生産設備又はユーティリティ設備の保全業務をお任せします。定期点検や部品交換などの計画保全が業務の約6割程度、事後保全(不具合対応、生産部門対応)が約2-3割、残り約1-2割が予知保全関連となります。業務の中でPLCやロボット関連、他CADを用いて改良保全などにも携わるチャンスはございます。 入社後1年程度は、育成期間としてまずは日勤勤務で設備や業務を覚えて頂き、その後日勤の或いは夜勤も交えた働き方になるかは入社後のスキルやご志向に合わせて決めていきます。リーダー業務や、予知保全計画策定関連業務、海外勤務への挑戦、他生産技術へのキャリアパス事例もございます。 【魅力・特徴】 ★設備(工程)の多様さがあり、新工場なども立てたり積極的に設備投資している為、設備やスキルの幅も広げる機会もしっかりある環境です。 ★ユーザー部門に対しても文句を言わせないスタンスや内製率が高く、 この設備が動いているのは自分達がいるからだ、といった風土がありますので保全スキルにたいして誇りをもっていきたい方へ向いている職場です。 ★移動時間が発生し、かつ緊急呼び出しが有るフィールドエンジニアの方などにとっては、比較してもWLBは整えやすいですし実際に安定稼働しているシーンを見る、使い方含めてユーザーと協業できる、故障を予測しての設備の保知保全ができるといった点はやりがいになるかと思います。 【採用背景】 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体向けパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億の設備投資(河間工場や新工場の計画含む)を予定しています。これまでのプリント板でのシェア1位に留まることなく、ICパッケージ(半導体)で世界No,1を目指します。その為にも、世界トップクラスの設備をトップゼネコンと協働しながら導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術創造頂ける方を募集します。 【配属部門】 PKG事業本部 生産統括部 設備管理部 1Gあるいは2Gの設備管理チームへ配属します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何かしら製造現場に関連する機械や設備の知見をお持ちの方 ※保全やサービスメンテの方以外にも製造関連職の延長業務として設備の部品交換や不具合対応経験、技術派遣で設備の部品設計などの経験があり設備図面読める方も対象となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■クリーンルーム内での医薬品の包装工程における包装・検査作業 ■製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業 ■製造指図記録書等の記録のレビュー ■業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動 【魅力】 武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、大きなやりがいを感じることが出来ます。 直近ではCOVID-19関連の受託も行っており、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。 【その他】下記、時間帯による交代勤務制となります。 1直勤務:6:30~15:10 2直勤務:14:50~23:30 ※生産状況によっては3直勤務(22:30~7:10)があります。 【交替勤務手当】 1直勤務(6:30~15:10):1,200円 2直勤務(14:50~23:30):2,200円 3直勤務(22:30~7:10):4,500円 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場での製造業務経験(医薬品、食品、化学品等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした実証/検証を実施いただきます。| 膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、|また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務などを行います。|※主業務:ビックデータ基盤の検証、構築、保守
【必須要件】|・ビックデータ基盤、分散データ処理基盤の構築経験| または基盤上でのオープンソース系のプログラム開発経験 何れかをお持ちの方|・英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多い為)||【歓迎要件】|・企業特定の技術だけではなく、オープンソース系の技術に長けている方|・事業の中でデータを使う側ではなく、事業側/サービス企画側で 「こんな技術を用いて更に便利にしたい」というような想いを持っている方|・デザイン思考、ロジカルシンキング、仮説検証能力
日総工産株式会社
送信に失敗しました。