希望や不安をしっかり受け止め、取引実績約7,500社、約70,000プロジェクトから、最適な案件をご紹介します!
350万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・医療機器・通信機器・産業用機械・プラントなどの製品開発における機構設計、筐体設計、金型設計、光学設計、部品設計、品質保証、試作・評価・テスト、解析業務、生産技術など経験を生かせる幅広い分野のプロジェクトがあります。 これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 <タイプ> ・エンジニアを続けたい方 ・ご自身の経験が生かせるプロジェクトで活躍したい方 ・現場視点がある方
【未経験者・経験の浅い方 歓迎/20~30代活躍中】★給与例:月50.3万円(入社5年) ★完全週休2日制/年休125日/平均残業月10時間 ★正社員としてものづくりにチャレンジ ★転勤なし
350万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■品質テスト・実験エンジニア 家電や精密機器などの耐久性や安全性等について実験や評価、検証、テスト業務を担当いただきます。安全な製品を世界に流通させるために欠かせない業務の1つです。 【関わる製品例】 自動車、家電(冷蔵庫、エアコン、洗濯機など)、PC・スマートフォン、医療機器、航空機、産業用機械など 例えば、こんなテスト業務を担当いただきます。 ◎防水テスト ◎落下テスト ◎耐熱・耐久テスト(極寒~超温暖まで環境変化への反応) ◎強度テスト ◎外観評価 ◎動作テスト など 【主なプロジェクト例】 ◎冷蔵庫の冷熱試験(マイナス30度~60度) ◎プリンターの品質試験(性能や耐久性など) ◎自動車向け強化ガラスの破壊試験 ◎スマートフォン向け半導体部品の品質管理 ◎ネットワーク機器の動作検証 ◎強化ガラスの破壊試験 など ★これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、プロジェクトを提案いたします。 ★年齢・経験年数は不問です! ★ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
★未経験者・経験の浅い方、異業種出身者 歓迎! ★20~30代人材も活躍中 ★経験者の方は優遇いたします。 ★高卒、専門卒、大卒など学歴関係なく活躍しています。 【下記に当てはまる方】 ◎ものづくりの仕事に関わりたい方 ◎家電や自動車が好きで携わりたい ◎高卒以上 【こんな方を歓迎します!】 ◎テストや実験の仕事に興味がある方 ◎ものづくりの仕事に関わってみたい方 ◎大学などで理工系学部を専攻した方 ◎工業高校出身の方 ◎組み立てや製造、メカニック、機械・装置メンテナンスなどのご経験がある方 ◎大手企業で安定した働き方をしたい方 【将来のキャリアのイメージ】 品質テスト・実験エンジニアからスタートしていただきます。将来的には「設計職」や「プロジェクトマネジメント」などの仕事にも挑戦することができます。当社のサポート体制を利用してエンジニアとして成長できる環境をご用意しています。
取り扱い転職エージェント
愛媛県
・製造ラインのサポート 等 【詳細】入社後は現工場長と一緒に工場全体を見て頂き、出荷数の管理・品質チェック、生産ライン管理、在庫管理等の工場長補佐をお任せします。また、管理者としてパート社員さんのシフト管理等もしていただきます。問題点の指摘や提言から、現場改善に努めたいと考えておりますのでこれまでの経験を活かして積極的なご意見を頂ける方を募集中です!
【必須】・食品製造業界のご経験がある方 【歓迎】・上記業界にて生産管理若しくは品質管理を経験された方 ・製造拠点における、リーダー・マネジメント経験をお持ちの方 【働き方】生産性をあげるためにも仕事とプライベートのメリハリを大切 にしており、繁忙期でも残業時間は月20時間程度と働きやすい環境です。 【当社の強み】〜意見が通りやすいボトムアップな社風〜 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある方は大きな裁量権を持って活躍できます。慣れてきたら「こんなやり方でやってみたい」など比較的自由に仕事を進めることが可能です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
大手メーカー様等の開発現場で、航空機部品の生産技術業務に従事いただきます。 【業務内容】 ・生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成等 ・生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援等 ・治工具図面設計作業 ・生産現場支援として改善案の検討、保守
【必須条件】 ・生産技術業務経験者 【歓迎条件】 ・設備導入、立ち上げ、生産ライン構築の経験者優遇 ・航空機関連の生産技術の業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 物おじせず物事を遂行できるコミュニケーションスキル
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 【職務詳細】 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。
【必須】 ・自動車通勤が可能な方(社用車の手配は応相談) ・電気主任技術者または代務者として工場等での維持管理業務の経験 ・第2種電気主任技術者(2種以上) 【ポジションの魅力】 安全で適切な現場の維持管理に努めることで、顧客から直接感謝されます。また施設を安全に維持することが社会インフラを陰で支えることにも繋がります!! 【事業の目指す姿】 脱炭素関連設備や原子燃料サイクル関連設備の提供を通じて、サステナブルで安全・安心な社会の実現に貢献します。まだまだDX化の取り組みが十分ではなく、今後は積極的にDX推進をすることで、誰もが働きやすい工場を目指します。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【具体的には】◎海外及び国内拠点の製造現場を観察し、業務工程図の作成や分析によって課題を洗い出し、作業の動線や仕組みの無駄、考え方の無駄を見つけ現場スタッフとともに改善を行います。また、そこで得られた知見の共有や各拠点の連携強化も推進します。作業効率を上げて無駄を無くしていくことで生産量の増加を図り、収益面で経営に貢献します。 ◎松山工場を拠点に、国内・海外工場の現場改善を行っていただきます。
【必須】製造業界にて工場勤務などの生産現場経験があり、改善業務に興味がある方 ※改善活動に関する経験がなくても、OJTで育成いたします。また、ベースとなる考え方の習得のため、講習にも参加いただきます。 【歓迎】・トヨタ生産方式(TPS)を学んだご経験をお持ちの方 ・課題を分析し、改善したご経験をお持ちの方 ・数字や数値を用いて、課題を抽出したご経験をお持ちの方 ・現場スタッフと一緒に、手も動かしながら行動できる方 ・周囲を巻き込み、発信をし続けられる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
■製番ごとの実行予算管理と改善。■受注案件の見積業務。■改造製番、部品製番の工程管理。■出荷装置1台1台の製造にかかわる損益分析および課題抽出、関連部署への課題展開・解決をご担当いただきます。製造にあたって半年〜1年単位のリードタイムがあり、製造原価だけでなく設計内容や人員コスト、物流費といったあらゆる工程の損益マネジメントを行っていただき、会社全体の収益力強化に貢献いただきます。
【必須】 ■工業製品における生産管理経験(目安3年以上) 【歓迎】 ■受注生産方式の完成品における生産管理経験をお持ちの方。 ■生産管理DX経験およびデータ分析に長けている方。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県 / 静岡県 / 愛知県 / 岐阜県 / 愛媛県
◇業務概要:炭素繊維や新電池材料(水素・電解質膜)、フィルム、水処理膜、医療材料等、国内外で拡大する「生産設備」・「ユーティリティ設備」の機械・電気計装に関する設計・計画を担当いただきます。 ◇業務の特徴:当社のプラントエンジニアの特徴は、3つあります。 1.一気通貫のエンジニアリング 「生産設備」・「ユーティリティ」設備の導入計画(フィジビリティスタディ)から始まり、設備の設計・選定・引き合い、工事の計画・設計・施工管理、設備の試運転、生産立ち上げまで一気通貫して担当します。 2.先端素材の製造設備エンジニアリング 世の中にない先端素材を開発しているため、製造する設備も標準品ではなく独自の設備を設計・導入します。設備設計においては、当社グループ内や外部の装置・設備メーカとの連携によりプロジェクトチームを組んで、競争力のある生産設備へと具現化していきます。 3.グローバルエンジニアリング 国内工場の設備投資だけでなく、海外工場の建設・立ち上げも海外のエンジニアと一緒となって実施します。また、国内で蓄積した設備改善ノウハウを海外にも展開しています。 ◇業務の魅力 1.当社は製造設備や生産技術の実力・ノウハウが競争力に直結する装置産業です。機械・電気計装技術者は、プラントエンジニアとして、生産技術者と連携して、最適な生産設備や工場ユーティリティ設備の新規導入・増設・更新を計画・設計することで先端素材の開発・製造に寄与しています。 2.当社のプラントエンジニアは、設計から現場施工管理、試運転立上げまでの一連の業務を行うことによって設備ノウハウを蓄積・発展させており、機械・電気技術者の仕事は、先端素材を開発・製造するために、重要かつ必要不可欠なものです。 3.自社で蓄積したエンジニアリング技術を駆使し、世界トップレベルの製品の生産に大きく寄与していくことができるやりがいのある仕事です。 4.プラントエンジニアの役割期待は、各事業拡大に加え、DX推進によるスマートファクトリー化や脱炭素・サステナブルな工場に向けた省エネルギー設備の企画・設計の推進もあり、先端設備・技術の導入によって地球環境問題の解決に貢献できます。
◇機械エンジニア 材料力学、流体力学、熱力学の専門性を保有すること ◇電気計装エンジニア 電気工学、電子工学、計測工学の専門性を保有すること <望ましい> ・生産設備の設計(機械、電気・計装)、設置施工管理、保守管理の業務経験をお持ちの方 ・工場ユーティリティ(電力、ボイラー、圧縮空気など)設備に関する企画、設計・設置、運用、保守管理などの業務経験をお持ちの方 ・電気主任技術者(3種・2種)資格をお持ちの方(あるいは実務経験により将来申請可能な方) ・ボイラータービン主任技術者、ボイラー技士、エネルギー管理士の資格をお持ちの方 ・生産プロセスに関する経験・知識(事業分野不問)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛媛県
■顧客応対:客先造船所と製品、納期について日々確認。造船所へ訪問し、工程、製造品仕様について打ち合わせ。■品質管理:加工製品が当社品質基準、顧客要望に合致しているのかを管理。■安全衛生管理:工場作業員が安全に作業できているか、工場が快適かつ衛生的な作業環境を提供できているかを管理。■工場、機械管理:工場建物、加工設備に異常はないかを日々管理し、工場が正常に稼働できる環境づくりを行う。
【必須】■第一種運転免許普通自動車の資格をお持ちの方 ■Word、Excelなどのオフィスソフトのスキル(中級程度) 【歓迎】■クレーン・フォークリフト資格者 ■造船業界経験者、工学・船舶系の知識をお持ちの方 ■図面、機械についての技術的知識をお持ちの方 ■英語スキル 【当社について】現在9隻に及ぶLPGタンカーとコンテナ船を自社で保有、外航海運業を展開し、最も大きな売上高を計上する中核ビジネスへと育てております。4つの事業部門を確立し万全の体制を構築、当地にあって大きな存在感を誇り、競合他社との間で大いに差別化を図っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
《当社製品について》 ・プレハブハウス:システム建築、プレハブハウス、ユニットハウス、仮 設建物のレンタル、建材。立体駐車場:機械式駐車場(タワー式)、自走式 駐車場、機械式駐車場(多段式)。 ・事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、養豚/養鶏場、倉庫、作 業場、体育館/室内練習場等、豊富な施工実績があります。
【必須】クレーン・玉掛け・フォークリフトのいずれかの資格をお持ちの方【尚可】鉄骨加工(溶接、切断、穴開け加工等)に興味のある方、挑戦する意欲がある方。※未経験者でもしっかり教育します! 【当社の強み】独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステ ム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みで す。システム建築事業については、ホームセンターやコンビニエンススト ア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されており、業界2 位のシェアを誇ります。震災などで試用期間が限られた際の仮設建築のレ ンタルなども当社は得意としています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
また生産体制を分析し課題を炙りだし生産現場の改善を図り、より一層の生産性向上に努めていくことがミッションとなります。 また時には理想とする生産ラインに必用な設備が不足する場合その開発に取り組み、適切で効果的な設備投資も進めて行って頂きます。 低コスト、短納期、高品質な生産体制を構築していくことが最も重要な役割です。
【必須】モノ作り企業/製造業の現場経験のある方 【こんな人におすすめ!】 ★やりがいを求めている方! ★生産業界や製造業界で成長したい方! ★社内外とのコミュニケーションが好きな方!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【具体的には】 ■メイン業務:製造ラインの管理監督,人材教育指導 ■発注業務確認、シフト管理、生産管理、ライン管理など ■本ポジションに求めるミッション:安定した生産数量確保 ■出張頻度/エリア:山本工場
【必須】下記いずれも必須 ■製造の管理経験者オペレータや操業員の売上管理・シフト・教育などの管理職のご経験■PCスキル(エクセル、ワード) 【求める人物像】 ■現場作業員等と気軽に接することができるような方 ■関係部署との調整を円滑に進められる方 【当社の魅力】景気に左右されずニーズが拡大中です! 業績はおかげさまで右肩上がり。安定した環境保全と魅力ある自社商材を生かしております。SDGsにも真剣に向き合い取組んでいる点も魅力!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【当業務の魅力】基本業務の習得後、コストダウン活動等の全部門横断的なプロジェクトに参画いただきます。社内外、国内外の方と一緒に様々な仕事をすることができます。 【キャリアステップイメージ】入社後〜5年後:主に見積業務を学びながら、機種の理解を深めるとともに、事業部内の人脈を構築。 5年後以降:コストダウン活動、輸出管理等の全部門横断的なプロジェクトに参画。幹部候補へ成長していただく。
【経験】設計または資材調達業務経験者 【知識・専門性】図面読解 【使用ツール、資格】エクセル、ワード、パワーポイントが普通程度に使用可能 【経験】見積業務 【英語】TOEIC400点以上、メール・マニュアル読解○ 【求める人材】 ・人と話をすることが苦にならない方。 ・新たなことにチャレンジする積極性と柔軟な発想力を持った方。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~3年> ・出荷装置の社内立ち上げ、デモ装置での評価業務を行い、 イオン注入装置の概要、オペレーション、調整・立上げ方法を習得し、 出荷装置現地立ち上げをサブとして経験する(2名1組)。 <3~5年> ・評価業務、装置立ち上げ業務を繰り返し実施し、 装置・評価業務の知識・スキルを深め、出荷装置現地立ち上げをメイン責任者として 客先との交渉、要望への対応を経験していただく。 <6年以降> ・違う機種の知識・スキルを習得し、全機種対応出来るスキルを身につける。 イオン注入装置、及び半導体プロセスの知識を増やし、新規開発装置の立ち上げ、 性能評価、リリースまでの工程に携わる。
【必須要件】 ・高専卒以上の機械、電気、ソフト、物理系のいずれかの基礎知識を持ち、 上記業務に挑戦する意志のある方。 ・前例がない技術的な事象に対して仮説を立て課題設定をし、 関係者を巻き込んで解決に向き合ってこられた方。 【歓迎要件】 ・生産技術や新しいラインの立ち上げを経験された方。 ・建設業(設備、プラント)にて施工管理を経験された方。 ・半導体製造装置のメンテナンス、立ち上げ等に従事された経験をお持ちの方。 ・海外出張が可能な方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【本社工場】■新造船:東予工場で製作した船体ブロックを船台に搭載し 進水、艤装、海上試運転、竣工引渡の流れで年間4〜5隻建造/最大船型26, 000DWT■修繕船業務:検査・修理・改造業務を浮ドックで年間60隻修繕 【東予工場】2009年完成/最新設備を導入した船体ブロック工場(敷地面 積126,000平方メートル)鋼材の搬入から部材の切断・曲げ・小組立 ・中組立・大組立・先行艤装・塗装の各工程を流れ船体ブロックを製作
【必須】工程管理、生産管理、品質管理いずれ経験者 【歓迎】造船業界未経験歓迎◎、チームマネジメントに自信ある方、造船 に興味がある方、船が好きな方 【当社の魅力】 「時代が求める船造り」を目指し、「次の時代が必要とする船をより高い 品質で造り上げていくこと」の実現に挑戦しております。設計段階から、 基本性能の充実や省エネはもちろん、安全性や快適性の追求も行っており ます。特許技術「省エネ装置フレンドフィン」はそうした挑戦の代表であ り、これからも時代の声に寄り添った船を世に送り出していきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【本社工場】■新造船:東予工場で製作した船体ブロックを船台に搭載し 進水、艤装、海上試運転、竣工引渡の流れで年間4〜5隻建造/最大船型26, 000DWT■修繕船業務:検査・修理・改造業務を浮ドックで年間60隻修繕 【東予工場】2009年完成/最新設備を導入した船体ブロック工場(敷地面 積126,000平方メートル)鋼材の搬入から部材の切断・曲げ・小組立 ・中組立・大組立・先行艤装・塗装の各工程を流れ船体ブロックを製作
【必須】工程管理、生産管理、品質管理いずれ経験者 【歓迎】造船業界未経験歓迎◎、チームマネジメントに自信ある方、造船 に興味がある方、船が好きな方 【当社の魅力】 「時代が求める船造り」を目指し、「次の時代が必要とする船をより高い 品質で造り上げていくこと」の実現に挑戦しております。設計段階から、 基本性能の充実や省エネはもちろん、安全性や快適性の追求も行っており ます。特許技術「省エネ装置フレンドフィン」はそうした挑戦の代表であ り、これからも時代の声に寄り添った船を世に送り出していきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
《具体的には》◆生産計画の立案、各工程の進捗管理、納品準備、納品進捗管理、注残管理 ◆月末の棚卸し計画策定、実施管理・お客様への報告 ◆お客様(製造委託元のメーカー)の対応 ◆チームメンバーのマネジメント(数名程度) 《ポジション》統括-工場長-【生産管理課長】-生産管理(計画)担当者
【必須】■メーカーにおける生産計画立案・生産進捗管理の経験 ■メンバーマネジメント経験(チームリーダークラスでも可) 【尚可】Excel(マクロ作成)やデータベース等の知識がある方 【歓迎】エレクトロニクス業界(電子部品/電気機器等)で生産管理の経験をお持ちの方は、即戦力候補として特に歓迎いたします。 《求めるタイプ》自ら課題を見つけ、解決する現場型の人物
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
《当社製品について》 ・プレハブハウス:システム建築、プレハブハウス、ユニットハウス、仮 設建物のレンタル、建材。立体駐車場:機械式駐車場(タワー式)、自走式 駐車場、機械式駐車場(多段式)。 ・事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、養豚/養鶏場、倉庫、作 業場、体育館/室内練習場等、豊富な施工実績があります。
【必須】金属の加工経験(溶接、切断、穴開け加工等)をお持ちの方、クレーン・玉掛け・フォークリフトのいずれか一つ以上の資格をお持ちの方【尚可】生産管理としての実務経験をお持ちの方(業界不問) 【当社の強み】独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステ ム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みで す。システム建築事業については、ホームセンターやコンビニエンススト ア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されており、業界2 位のシェアを誇ります。震災などで試用期間が限られた際の仮設建築のレ ンタルなども当社は得意としています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <入社~3年> ・出荷装置の社内立ち上げ、デモ装置での評価業務を行い、イオン注入装置の概要、オペレーション、調整・立上げ方法を習得し、出荷装置現地立ち上げをサブとして経験する(2名1組)。 <3~5年> ・評価業務、装置立ち上げ業務を繰り返し実施し、装置・評価業務の知識・スキルを深め、出荷装置現地立ち上げをメイン責任者として客先との交渉、要望への対応を経験していただく。 <6年以降> ・違う機種の知識・スキルを習得し、全機種対応出来るスキルを身につける。イオン注入装置、及び半導体プロセスの知識を増やし、新規開発装置の立ち上げ、性能評価、リリースまでの工程に携わる。
【必須要件】 ・高専卒以上の機械、電気、ソフト、物理系のいずれかの基礎知識を持ち、上記業務に挑戦する意志のある方。 ・前例がない技術的な事象に対して仮説を立て課題設定をし、関係者を巻き込んで解決に向き合ってこられた方。 【歓迎要件】 ・生産技術や新しいラインの立ち上げを経験された方。 ・建設業(設備、プラント)にて施工管理を経験された方。 ・半導体製造装置のメンテナンス、立ち上げ等に従事された経験をお持ちの方。 ・海外出張が可能な方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【主な業務内容:製造に関わる管理業務全般】 ■食品工場の製造計画、立案、運営、在庫管理■製造部員の人材育成、指導、シフト管理■製造トラブル対応■所属設備機器の保守点検補助に関する業務■製造にかかわる消耗品の受発注業務■作業員休憩時の作業交代■その他、製造に関わる全ての業務管理
【必須】 ・食品製造工場での生産・品質管理経験または業務内容の近しい経験 ・管理職としてのマネジメント経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 電子部品の製造/加工~物流までを担う同社において、製造工場の改善業務に取り組んでいただきます。 【職務詳細】 TPSの考え方・手法に基づき、具体的な効果目標を定めチームを巻き込んで業務を行っていただきます。 具体的には、下記業務を担当していただきます。 ・拠点の現場(海外拠点及び国内拠点)の改善指導及び改善の実施 ・現場の観察/業務工程図の作成、分析、課題の洗い出し、改善提案及び改善の実施 ・各拠点の連携強化/情報共有の推進 製造現場で、作業の導線や仕組みの無駄、考え方の無駄を見つけ現場スタッフとともに改善を行っていきます。 一つひとつの作業工程を観察し、どの作業に無駄があるかを見つけ、改善に取り組むことで作業効率を上げていき、 無駄を無くしていくことで生産量の増加を図り、収益を増加させることで経営に貢献していただきます。
【必須】 ・製造業界にて工場勤務などの現場経験 ※業務改善業務未経験でも、改善業務に興味がある方を歓迎しています。 【尚可】 ・トヨタ生産方式(TPS)を学んだ経験 ・課題を分析し、改善した経験 ・数字や数値を用いて、課題を抽出した経験 【入社後について】 室長直下にて、OJTで学んでいただきます。ベースの考え方の習得のために、講習に参加していただくこともあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
\手に職つけたい方・地元の産業に貢献したい方歓迎!/ \DX推進・働き方改革も行っています!/ ★船舶向けの空調・冷凍部門では国内63%、エレベータ部門では国内68%・海外45%★ 【職務概要】 国内外問わず高いシェア率を誇る同社の、電気設計・製造・プラントエンジニアなど技術職のポジションサーチ求人です。 【担当職種一例】 ■電気設計 ■製造(組み立て、溶接等) ■フィールドエンジニア ■機械設計 ■ITシステム など 類似業務経験者はもちろん、学校で機械/電気系/情報系の勉強をされていた方も歓迎いたします! 貴方の専門性を同社で活かしていただけるよう最大限考慮いたします。 \おすすめポイント/ ◎残業月20h程度・完全週休2日制・土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目!国内シェアトップクラスのメーカー
【必須】 ・同業務に興味のある方 ■直近の同社の取り組み: ・DX推進に取り組んでおります。ERP導入やモバイル環境整備など業務効率化に向けた取り組みを全社一丸で進めています。 ・働き方改革、就業環境の見直しも進めております。22年度より完全週休2日制に移行や3年前に契約社員スタートを廃止するなど、社員が長く安心して働ける環境を構築中です。 ・グローバル進出を進めておりますので、今後一層活躍のフィールドが広がっていきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 国内や世界中を航海し世界物流を支える様々な船舶を対象に、居住区の快適性や食の安全を届けるための自社製品(空調装置、冷蔵・冷凍装置、エレベータ装置など)の電気設計担当者として従事頂きます。 【職務詳細】 ・組立て・据付、アフターサービス等は別部門の社員が担当するため、設計業務に集中することができます。 ・仕様、工期を確認しながら、同社製品の設置における設計を協力して推進して頂きます。全てが個別設計のオーダーメイド品で、製品の価格帯は数百万円クラスです。そのため細かい部分での調整が必要となり、お客様との折衝やすり合わせが非常に重要となります。 ・冷蔵庫といっても人が歩いて入ることができる大型のものになります。クライアントのニーズをクリアする構造や装備品を設計し、手配や製作依頼等、社内に展開します。 ・直近でERP導入に伴い部品販売も行うようになるため、BOM(部品表)作成に携わる機会もあります。 ・現場への宿泊出張が発生することもあり(多い方で月数回、少ない方で年に数回)
【必須】 ・電気設計の実務経験がある方 【尚可】 ・空調、冷凍機器や管工事の知識、経験 \おすすめポイント/ ◎残業月20h程度・完全週休2日制・土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目!国内シェアトップクラスのメーカー
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設など幅広い案件の電気・機械設備設計を担います。 【職務詳細】 電気・機械設備設計技術者として業務をお任せします。 ◆電気設備設計(電気設備全般に関する設計業務) <具体的には> 業務計画策定(品質方針、工程計画、組織体制、問題点抽出・対策検討、原価管理)/基本計画(調査、検討、予算算出)/基本設計・実施設計(設計図作成、各種計算)/積算(設計書作成)/照査、協力会社の指導・育成、受入検査/官庁申請手続き/設計監理 ◆機械設備設計(小規模業務担当) 機械設備技術(給排水衛生・空調換気設備)を習得し、同社械設備担当者の補佐を行うと共に小規模業務の設計監理を担当。 ★ワークライフバランス充実 残業も月24.5時間程度で、多くの社員がワークライフバランスを大切にしながら働いています。
【必須】 ・電気・機械設備設計の業務経験1年以上 【尚可】 ・大学院/大学/専門学校/高専の建築・土木学部もしくは電気電子系学部卒 将来的には、電気主任技術者第3種以上、1級電気工事施工管理技士の資格を取得し、仕事の幅を広げていただければと思います。 (今はお持ちでなくても大丈夫です)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 大手メーカー各社が保有する大型プラントや製造工場内/指令室で使用される制御系設備に関わるシステム設計構築をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・取引先工場・プラント製造部門の課題に合わせた仕様検討 ・PAプロセスにおけるDCS、PLCのシステム設計・構築(自社内開発) ・最終導入前の試験・チェック、導入立ち会い(客先訪問) ・社内営業部門や取扱メーカー社員と連携した客先同行など※設計分野、アフターメンテナンス(別部署)については技術部門でフォローします。 ■業務の特徴: システム設計構築は基本的に自社内で完結。1~2日と短期間のものから1週間~大きいもので1か月、半年スパンのものまで多岐にわたります。 年間約200件ほどのオーダーを受けており、1名あたり年間20件ほどを担当するイメージです。現在は9名中5名がメイン担当、他メンバーがソフトへの打ち込みなどのサポートを担っており、従来経験やスキル、得意不得意、またその時々の状況でサポートしながら、チームで業務を遂行しています。 ※現場には最終納入前のチェック、試験、立ち会いメインで出張はほとんどございません。また日勤のみです。
【必須】 ・制御系システムに関わる設計・開発・運用・保守のいずれかの経験 ・普通自動車免許第一種 ■取引先一例: JR四国、四国電力、左記関連グループ各社、東レ、帝人、コスモ石油、大阪ソーダ、TMTマシナリー、西日本高速道路、西日本電信電話など ■ミッション: IoT、ロボットAI、スマートコミュニティーなど、今後益々求められる最先端ニーズに応えていくことが技術商社としての同社最大のミッションです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 ケミカルタンカー向けステンレス厚板曲げ加工(コールゲート製造)を行っている工場の管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■工程管理 工程表に基づく各製造部署、工場全体の製造工程管理。 ■顧客応対 客先造船所と製品、納期について日々確認。造船所へ訪問し、工程、製造品仕様について打ち合わせ。 ■品質管理 加工製品が同社品質基準、顧客要望に合致しているのかを管理。 ■安全衛生管理 工場作業員が安全に作業できているか、工場が快適かつ衛生的な作業環境を提供できているかを管理。 ■工場、機械管理 工場建物、加工設備に異常はないかを日々管理し、工場が正常に稼働できる環境づくりを行う。
【必須】 ■3年以上の製造経験 ■第一種普通自動車運転免許 【尚可】 ■図面・機械についての技術的知識 ■クレーン、フォークリフト資格者 ■造船業界経験者 ■工学・船舶系の知識 【こんな方にオススメ!】 ★責任感を持って、意欲的に仕事に取り組むことができる方 ★明るく振る舞うことができる方 ★協調性があり、コミュニケーションを円滑にとることができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社の生産技術職でご活躍いただきます。 ・新規省人化設備の設計、開発、導入 ・ロボットエンジニアリングの開発 生産設備開発(溶接、組立、ロボット、画像処理装置等)を担当頂きます。設備構想設計から機械・電気設計、制御ソフト開発、設備製作(社内製作)、工場への据え付け・調整、品質確認などを担当して頂きます。 ■1日の流れ 8:30 出勤、部署朝礼後、8:40 開発業務対応、10:00 休憩 10:15 開発業務対応、12:40 休憩、13:40 他部署打合せ 15:00 休憩、15:10 開発業務 17:30 退社 ★☆★会社の特長★☆★ 一人ひとりが活躍できるステージをご用意しています。やる気のある方へはどんどん責任ある仕事を任せます。 全般的に温厚な方が多く、〇〇さんと呼び合うアットホームな雰囲気です。また技術面におきましても、日本機械学会賞を3度受賞されるなど技術志向の強い会社でもあります。サービス部門から吸い上げられた市場評価・要望をもとに改良を繰り返してきた良好な事業サイクルがベースとなっています。
【必須】 ・CAD操作技能、PCスキル(Excel、Word) ・普通自動車運転免許 ※上記と以下いずれかに該当する方※ ・機械製品の生産設備およびその構成要素に関する知識 ・量産ラインに使用される生産設備の設計、開発、導入いずれかの経験 ・生産技術の研究所もしくは開発部門で生産設備の開発の経験 ・ロボットエンジニアリングの開発経験 【尚可】 ・材料力学に関する知識 ・3DCADを用いた機構設計の経験 ・レーダ/カメラ等のデバイスに関する知識・開発経験 ・生産技術の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
★★業績安定◎ワークライフバランスが整います/食品加工機械の発展のために挑戦し続ける企業です★★ 食品加工機の製造における生産技術ポジションを募集します。 【職務詳細】 ・既存製品の効率的な製造化 ・新製品において工程設計・工法開発・設備立ち上げ ■技術部メンバーとミッションについて 現在は機械設計や制御設計を手掛けるベテラン社員が開発~生産技術まで担当していますが、将来的な世代交代も視野にいれ、新しいポジションとして生産技術担当を採用します。開発部門と製造部門の両方と連携を図りながら生産体制を作って頂きます。 開発設計等の技術態勢の強化・充実…機械装置については常に進歩が求められており、他社の一歩先を行く開発態勢が必要です。 そのために、常にお客様のニーズを的確に把握する感性を持ち、既存の加工機の持つ固定観念にとらわれることなく、自由で新しい発想と創造力で行う「攻め」の開発設計態勢を維持していくための技術態勢が求められます。
【必須】 ・機械メーカーでの生産技術または製造技術の経験 【尚可】 ・食品を扱う機械メーカーでの生産技術や生産工程に携わった経験 ■同社の機械の特徴 食肉加工のため、様々な可動を有する機械となります。近年では単なる機械では無く、IoT化など高度な進化を続けています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
★★単なる商社ではなく生産部門を有し、自社製品も販売するメーカー兼総合商社!幅広い顧客ニーズに対応する自社開発部門とサプライチェーンを持っています。樹脂成形に強みを持ち、重要部品の生産を任されており、そんな同社製品の生産を担う生産設備の保全をお任せします。将来的には、樹脂を扱う工場内のスペシャリストとなって頂きます★★ 【職務詳細】 自社工場で使用する製造設備(巻線用設備)の制御設計・設備設計、および同設備のカスタマイズ等をお任せします。また自社工場向け以外の制御設計および設備設計も受けており幅広い設計業務に携わっていただきます。 【環境】工場内には樹脂成形機やコイルを巻く巻線ラインなど並んでおり自動車部品をはじめプラスチック成形部品を中心に量産しています。 ※大規模な修理については設備メーカーにお任せしているので、 保守や点検がメイン業務となります。取出機等の内製あり。 【製品】自動車用電装品、各駆動ユニット部品等(EGR等の主要エンジン部品、高強度、高精密ギア、モーターコア絶縁部品など)
【必須】 ・PLC制御経験者 (ソフト:三菱、オムロン、キーエンスなど) ・PLC制御に関する知見 【尚可】 ・ソフト設計もしくはハード設計経験者 ・社内外の調整能力 ~~同社の特徴~ 同社製品は自動車の安全性にとって重要な、エンジン周りの部品を製造しています。ユーザーの命に関わる部品で、安価な製品に簡単に切り替えることができないため、他社の参入障壁は高く、安定した取引を行っています。また量産のための品質保証、生産性などを検証しながら進め、生産管理のためのIoT化も推進していますので、ノウハウを蓄えながら自動化設計業務に取り組むことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 大手メーカー各社が保有する大型プラントや製造工場内/指令室で使用される制御系設備に関わるシステム設計構築をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・取引先工場・プラント製造部門の課題に合わせた仕様検討 ・PAプロセスにおけるDCS、PLCのシステム設計・構築(自社内開発) ・最終導入前の試験・チェック、導入立ち会い(客先訪問) ・社内営業部門や取扱メーカー社員と連携した客先同行など※設計分野、アフターメンテナンス(別部署)については技術部門でフォローします。 ■業務の特徴: システム設計構築は基本的に自社内で完結。1~2日と短期間のものから1週間~大きいもので1か月、半年スパンのものまで多岐にわたります。 年間約200件ほどのオーダーを受けており、1名あたり年間20件ほどを担当するイメージです。現在は9名中5名がメイン担当、他メンバーがソフトへの打ち込みなどのサポートを担っており、従来経験やスキル、得意不得意、またその時々の状況でサポートしながら、チームで業務を遂行しています。 ※現場には最終納入前のチェック、試験、立ち会いメインで出張はほとんどございません。また日勤のみです。
【必須】 ・制御系システムに関わる設計・開発・運用・保守のいずれかの経験 ・普通自動車免許第一種 ■取引先一例: JR四国、四国電力、左記関連グループ各社、東レ、帝人、コスモ石油、大阪ソーダ、TMTマシナリー、西日本高速道路、西日本電信電話など ■ミッション: IoT、ロボットAI、スマートコミュニティーなど、今後益々求められる最先端ニーズに応えていくことが技術商社としての同社最大のミッションです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 国内海外化学プラントの生産設備に関する設備投資、設備管理、設備技術開発業務全般を担当いただきます 【職務詳細】 適性があれば、近くあるいは将来的に。 海外大型投資プロジェクトチーム員、 もしくは海外化学プラント駐在員として、 海外投資案件・海外設備の信頼性向上業務をお任せしたいと思います。 ※プロジェクトの中止などにより、 必ずしも海外駐在を保証するものではありません。 また、海外駐在の可否については入社後、適性を見て判断します。 【働く魅力】 ・東証プライム上場。日本が世界に誇る総合化学メーカーです!! ・世界展開する企業の一員として、社会になくてはならない 価値ある製品群を、世界に提供し続ける仕事に打ち込める!!
【必須】 ・プロセスエンジニア、機械エンジニアとしての経験5年以上 ・化学工学計算、機械設計経験 【尚可】 ・危険物取扱者乙種4類以上 ・高圧ガス製造保安責任者乙種以上(機械、化学) ・英語能力初級以上(目安TOEIC600以上) ・メーカー系技術者やエンジニアリング会社での同等業務経験者 ・将来、海外プラント赴任に挑戦したい方 ・海外プロジェクト・駐在経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社にて制御エンジニアとして職務に携わります。 【職務詳細】 製造業やプラント向けの開発業務となります。主には、メーカーで利用される監視盤、制御盤等のグラフィックの開発に従事します。 ※「SCADA」という監視制御システムの開発となります。 同社は産業システムのトップ企業のソフト開発を担っており、大手の飲料や製紙、製鉄メーカーの工場や、発電所や石油プラントで導入されております。 基本的には、社内持ち帰りの開発案件となりますが、客先立ち上げ時や、メンテナンス時に出張が発生する場合があります。 ■同社の強み: 愛媛という地方にありながら、産業システムトップクラスの企業のソフト開発を担っています。業界内で非常に強みを持つソフトであり、導入も数年で大幅に増加しております。エンドユーザーも大手の製造業やプラントなので、事業基盤の底堅さが最大の強みです。今回の採用も、業績拡大による増員が背景となっています。
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・電気制御に関わる知識、経験をお持ちの方 ・SCADAの知識、もしくはPLCの知識もしくは経験をお持ちの方 ■求める人材像 ◎お客様の課題を理解し、そのひとつ先をよみ、 臨機応変な対応・提案ができる方 ◎コミュニケーション力でお客様と良好な関係が築ける方 または技術力でお客様の信頼を得ることができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社の主力生産拠点であります「馬木工場」に勤務し、製造管理を統括して頂きます。 【職務詳細】 同社は地元の製紙会社・紙加工会社へ資材を供給することをメイン事業としています。これら資材を購入・販売する商事部門と、自社工場で製造・加工して提供する製造部門があります。これらに加えて約5年前から、自社にて手袋型のウエットティッシュ、指サック型の歯磨きシート等の最終製品を製造し、流通に載せ、販売するメーカーとしての事業を開始しました。 このメーカー事業では、大手が手掛けない、特色を持ったニッチな製品を開発し製造することを目指しており、自社ブランド品だけでなく、大手からの依頼によるOEM製品の製造にも力を入れています。 日々の生産は、7名のスタッフをまとめながら品質面で間違いのない製品を効率よく製造し、新製品の導入時には開発者と、OEM生産の打ち合わせには相手側担当者と協働して頂きます。将来はメーカー事業だけでなく製造部門全体をマネジメントして頂き、同社の中核として活躍して頂きたいと考えています。
【必須】 ・普通自動車免許 ・製造に関する業務経験のある方 【尚可】 ・ウエットティッシュ、フェイスマスク、その他衛生用品の製造会社へ勤務し実務経験を有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 電気設計を担当していただきます。 【職務詳細】 納入が決まった装置の詳細な仕様の検討(顧客折衝含む)及び、客先特殊仕様部分の電気設計業務を担当いただきます。 具体的には・・・ ・装置標準仕様の管理 ・客先特殊仕様の確定 ・カスタマイズ設計の全体工程管理 ・顧客及びカスタマーサポート部営業部からの技術問い合わせ対応と支援 ・顧客への商品プレゼンテーション、技術説明、 などを担当していただきます。 ★☆★イオン注入装置とは?★☆★ 半導体製造における前工程の「イオン注入」を行う装置です。イオン注入により、ウエハーに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させることができます。同社の製品は、半導体製造には欠かせない工程で使用される装置です。
【必須】 ・何らかの電気設計の経験 【尚可】(下記のいずれかに該当する知見をお持ちの方) 各機器制御コントローラ(通信)、直流電源、高圧電源、マイクロ波源・アンプ、マイクロ波回路、配電盤・配線、放電サージ対策、 スキャナーコントローラ、Yスキャンコントローラ、スキャンアンプ設計、多電極微少電流計測システム設計、ノイズ対策、チャック電圧制御、電源、配電盤・配線設計、装置全体制御システム設計、機器-コントローラ通信技術、放電サージ対策、配電盤・配線設計
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 国内や世界中を航海し世界物流を支える様々な船舶を対象に、居住区の快適性や食の安全を届けるための自社製品(空調装置、冷蔵・冷凍装置、エレベータ装置など)の電気設計担当者として従事頂きます。 【職務詳細】 ・組立て・据付、アフターサービス等は別部門の社員が担当するため、設計業務に集中することができます。 ・仕様、工期を確認しながら、同社製品の設置における設計を協力して推進して頂きます。全てが個別設計のオーダーメイド品で、製品の価格帯は数百万円クラスです。そのため細かい部分での調整が必要となり、お客様との折衝やすり合わせが非常に重要となります。 ・冷蔵庫といっても人が歩いて入ることができる大型のものになります。クライアントのニーズをクリアする構造や装備品を設計し、手配や製作依頼等、社内に展開します。 ・直近でERP導入に伴い部品販売も行うようになるため、BOM(部品表)作成に携わる機会もあります。 ・現場への宿泊出張が発生することもあり(多い方で月数回、少ない方で年に数回)
【必須】 いずれかに当てはまる方 ・電気系の学部卒 ・電気系設計の実務経験者 (新人研修や中堅社員研修など内部研修はもちろん、社外の研修やセミナーにも積極的に参加しています。) 【尚可】 空調、冷凍機器や管工事の知識、経験 \おすすめポイント/ ◎残業月20h程度・完全週休2日制・土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目!国内シェアトップクラスのメーカー
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 新規開発装置及び、新規納入装置の立ち上げ、調整、改善策の企画を担当していただきます。他部門によって組み上げられた新規装置が顧客要求仕様を満たすよう最終調整を行います。必要に応じて装置のコンディションを適切に把握し、改善策を企画、開発部門にFBして装置のアップデートを推進していただきます。 ※自動車に例えるなら新型車のテストドライバーをイメージいただければわかりやすいかと思います。試作機が量産機になるためには必要不可欠な部門であり、高い専門性を求められる部門となります。 【職務詳細】 入社当初は工場内での立ち上げがメインとなりますが、将来的には顧客先での立ち上げ、調整が発生することがあり、数か月単位の出張が発生することがあります。(国内外問わず) ※海外は主に台湾、中国、アメリカを想定しております。目安としては、約3年に一度のペースで半年~1年間の期間が想定されます(※状況によって変動の可能性あり)。
【必須】 ・サービスエンジニア経験をお持ちの方(目安2年以上)。 【尚可】 ・生産技術や新しいラインの立ち上げを経験された方。 ・建設業(設備、プラント)にて施工管理を経験された方。 ・半導体製造装置のメンテナンス、立ち上げ等に従事された経験をお持ちの方。 ・海外出張が可能な方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 工場長、現場作業員と協力してヒーティングエレメントや、一圧容器等の製品をつくりあげる達成感を感じていただきながら、工場管理業務全般(安全衛生・品質・生産管理)をお任せいたします。 【職務詳細】 1.工場長代理として工場製作品の安全衛生・品質・生産管理全般 2.品質マネジメントシステムの運用、実施管理及び指導 3.後輩社員の教育・育成 エネルギー環境事業部:バイオマス等の多様な燃料に対応できるCFE(循環流動層)ボイラのリーディングカンパニー。CFEボイラを主機とした発電プラントや灰処理設備等の開発・設計・施工・販売を手掛けています。 【教育制度にも力を入れており、中途採用者も多数。充実した福利厚生で、私生活も強力サポートします。】 ・「顧客思考」を徹底しており、SHI WAY(SHI:住友重機械工業(株)、Sumitomo Heavy Industries Ltd)の教育を徹底し、技術者であっても3Cや4Pなどマーケティングの観点を習得。 住友重機械ビジネススクールや専門技術者教育、6シグマ教育も設けています。 ・出生時30万円、入学時10~20万円の出産、育児支援金や、育児・介護休業、短時間勤務、育児・介護での退職者の再任用制度導入。
【必須】 ・製造現場における生産・品質管理経験 ・安全及び衛生管理者の資格 ・労務・人事(評定など)の実務経験 【尚可】 ・溶接施工法の申請から取得経験(電事法) ・ISO監査対応経験 【英語】 TOEIC600点以上、メール・文書・マニュアル読解
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 圧力容器、撹拌装置の生産技術業務全般を担当していただきます。 各種要領書作成(溶接・組み立て・出荷)、国内外ベンダー製作技術指導、 製作工程管理、製作品質確認を担当していただきます。 【職務詳細】 『受注→設計→調達→製造→お客様先での据付』の流れで 製品を生み出しています。 製品が形になり、お客様のもとへ納入されるまでの道を描き、 実現に向けて管理をしていくことが主なミッションです。 活躍の場は国内に留まらず、 韓国や中国を中心としたアジア地域の製作現場へ出張による技術指導など、 グローバルに活躍することが出来ます。 【主要製品】 ・撹拌槽 ・蒸留装置 ・抽出装置等の化学機械 ・塔槽及び圧力容器 ・運搬機械部材 ・車両及び運搬具
【必須】 ・機械工学、材料力学などの業務経験がある方 ・溶接技術に関する知識がある方 ・出張(国内外)に抵抗がない方 ・英語に抵抗がない方 【尚可】 ・圧力容器に携わった経験がある方 ※出張について※ 出張先には日本語が話せるスタッフがいます。 その為、語学面での心配はありません。 出張時は日当・食事手当の支給がされます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 脱炭素社会に向けて、自動車のEV化・走行エネルギー効率化、生産設備の省エネルギー化が進展しており、プレス装置も変革の時代にさしかかっています。住友重機械グループの強みである「ニーズを実現する具現化力」を活かし、制御システム設計部門として課題を解決していきます。 【職務詳細】 プレス装置のシステム設計について、装置の一部分ではなく、電気系全般を一気通貫で担当していただきます。機械設計・製造部隊、協力業者などの多くの人たちと共に活動をしていただくこととなります。 ■出張頻度・出張先:国内外出張(頻度:少) ■テレワーク:リモート可(リモートワークでの勤務が週2日以下) 【業務の魅力】 日本の基幹産業の1つである自動車産業に、自動車の部品製造装置メーカーとして貢献することができます。製造部品は、エンジン、トランスミッション、足回り系等に使われる重要部品です。これら部品製造の歩留り向上、可動率向上のために、お客様と一体になって装置を開発設計します。お客様は、自動車メーカ、素材メーカ、鍛造専業メーカなど多岐にわたり、様々な人と関わりを持つことができます。ハード・ソフトの広い知識が身につき、皆で大きな成果を上げていくことができる大変やりがいのある仕事です。
■必須要件 【経験】電気系設計業務経験 【知識・専門性】電気系の知識 ■尚可要件 【知識・専門性】制御工学、ソフトウェア知識 【英語】TOEIC500点以上、メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【業務内容】 プラント向け撹拌槽等の設計・製作・据付を一貫して行う トップクラスのメーカーである同社において、 経験に応じて下記のいずれかの業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・機械設計 ・生産技術 ・品質保証 【同社の魅力】 同社のコークス炉機械は、 国内でトップクラスのシェアを獲得しています。 押出機やガイド車、装入車、消火電車など、 幅広い移動機械を提供しています。
【必須】 ・工学部(機械系)出身の方 【尚可】 ・機械設計の知識がある方 ・機械設計の経験がある方 ・生産技術の業務経験がある方 ・品質保証の業務経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 出荷装置1台1台の製造にかかわる損益分析および課題抽出、関連部署への課題展開・解決をご担当いただきます。製造にあたって半年~1年単位のリードタイムがあり、製造原価だけでなく設計内容や人員コスト、物流費といったあらゆる工程の損益マネジメントを行っていただき、会社全体の収益力強化に貢献いただきます。 【職務詳細】 顧客に紐付いた生産工程をコントロールいただきます。 ・営業の製作伝票を元に製造命令書を発行 ・客特仕様の設計、調達、組立、テスト、搬入据付、技術検収完了までの生産工程を管理 ・製番BOMによる製作指示 ・製番ごとの実行予算管理と改善 ・受注案件の見積業務 ・改造製番、部品製番の工程管理 など
【必須】 ・工業製品における生産管理経験(目安3年以上) 【尚可】 ・受注生産方式の完成品における生産管理経験をお持ちの方。 ・生産管理DX経験およびデータ分析に長けている方。 ■採用期待と本ポジションの魅力 昨年末に新工場が完成し、数年以内にこれまでよりも同社の製品(イオン注入装置)出荷数を倍増させる予定です。 製造数の増加に伴い、人員や社内各設備を投資する中で損益マネジメント担当として力を発揮していただくことで、収益体制強化をダイレクトに実感できるポジションとなります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社で製造している全自動ポリ袋装着機や全自動ポリ袋口封機などの、産業用自動機械を動かすためのソフト・ハード両方の『制御設計』をお任せします。 【職務詳細】 まずは、工場にて先輩のサポート業務を通して同社の製品や、機械の動き方について学ぶことからスタート。基礎を学んだ後、デスクの設計業務に移ります。慣れてきたら、お客様のもとに出向いて、打合わせなどをお任せします。いきなり難しいプログラミングをお任せする事はありませんので、安心してスタートして下さい。 自社製品ですので、既にベースとなるプログラミングがあることも、安心してスキルアップできる環境です。 経験を積めば、イチから設計していくことも可能です。 ■仕事の流れ ▼担当営業が機械のご要望や設計をお客様と打合わせ。複雑なシステムの場合は同行します。 ▼営業担当から共有後、仕様に合わせてプログラミング ▼工場内調整・試運転 ▼導入
【必須】 ・普通自動車免許 ・機械の制御設計の経験 ・システム設計やプログラミングの経験 【尚可】 ・機械設計や組立の実務経験 ・機械や電気の専門科目を学んだ方 ~こんな先輩が活躍しています~ ・中途入社の先輩が多数活躍している同社。 ・未経験から制御設計にチャレンジして今では技術者に成長している先輩も在籍。 ・スキルに応じてステップアップを目指せます。 経験年数は少なくても、知識やスキルを活かして活躍可能ぜひあなたの経験を同社で活かしてください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 設計担当として、ご活躍いただきます。 【職務詳細】 下記の業務を行います。 ・化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、バルブ等) ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等 ・機器製作、建設、試運転における立会等 ・その他、顧客対応を含む機械設計に関わる全般業務 ■特長 ・携わるプラントは大・中規模の石油化学プラントを中心に、小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。 ・分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きなやりがい・達成感を味わうことができます。 ・同社は提案型設計なので、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていくことになりますので、自分のアイデアを形にすることが可能です。 ・同社では機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めていきます。
【必須】 ・化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計のいずれかの経験 【尚可】 ・高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、 消防設備士、管工事監理技術者のいずれかの資格 ・基礎的な英語力(メール、電話、打ち合わせ等) 【社風】 ・チームワーク重視で、協調性を持った方が多いです。待ちの姿勢ではなく、互いに自ら相談し合いながら仕事を進めています。 【配属先情報】 新居浜事業所社員数:30人
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。