EMS(製造委託先工場)と連携し、コンシューマー向け製品の試作~量産管理業務をお任せします。
600万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
EMS(製造委託先工場)と連携し、コンシューマー向け製品の試作~量産管理業務をお任せします。ライフサイクル(開発スタートから発売、販売終了まで)にわたり、設計部門や品質部門と協力して、EMSとの技術窓口として新製品量産立ち上げと現行品の維持管理に関わっていただきます。 <具体的には> ・EMSの総合窓口、監査、QCD(加工、組立、検査)維持管理業務 ・EMSへのオーダー作業標準書の作成 ・開発、量産中に発生するQCD項目の立案~改善活動 ・各種部品の不具合解析 ・総合Assy、基板実装、主要モジュール/部品のSOP確認と管理項目 ・外部の業務代行請負業者の開拓、有効活用 窓口(スキーム、代行内容) ・コストダウン(VACD、VECD)に関する検討および導入実行 ・量産機種の断続的生産タイミングの立ち上げ ・4M変更や設計変更の導入検証、現物・現場確認 ・EMS量産立ち上げ、QCD維持管理活動(新規スキームチャレンジ) ・新規EMSの開拓(QCDE監査、確認) ※入社直後からすべての業務をお任せするわけではなく、ご経験に応じて担当していただき、順次担当範囲を拡大していただきたいと思います。 ※家電領域の量産管理となります。 <体制と役割について> ■体制 新規プロジェクト期間は1~1年半ほどで、プロジェクトリーダー以下6~8名のチームで構成されます。メカ、エレ、ソフト、品質保証、製造技術等それぞれ1名ずつ(プロジェクトによっては2名)アサインされ、企画段階から量産対応まで商品設計部、品質保証部が責任を持ちます。 ■役割 製造管理部 製造技術チームの一員としてプロジェクト期間中にEMS(製造委託先)への技術サポートを行い、安定生産、品質維持、原価管理、4M変更など幅広く業務を担っていただきます。担当するプロジェクト数は経験によりますが、1~3つになります。 製造技術チームメンバーは部長含め8名となります。それぞれが専門の技術を活かしながら連携をし合える関係です。 <仕事の特徴と魅力> ■特徴 EMSは製品毎に選定しており、新商品の立ち上げ時にEMSへの技術サポートを行います。 そのため中国(広東省)への出張がコロナ前はありましたが、現在はリモートで対応をしております。 ■魅力 商品の上流段階から関わり、量産管理の責任ある立場として意見を発信できます。基本的には他社が開発したことがない商品、世の中にない商品を企画しますので、自社に製造技術の知見がない場合があります。その場合でも高いレベルが求められますが、QCDを達成し商品を世に送り出せたときには大きな達成感を得ることができます。
電気/電子/機械/産業機器/精密機器メーカーおよび自動車業界関連で、 ・5年以上の製造技術・生産技術・製造のご経験のある方 ・EMSまたは自社海外工場などと連携しての製品量産立ち上げおよび量産品のQCD維持管理のご経験のある方 <歓迎要件> ・部品技術に関わる業務経験 ・機構開発、回路開発のハードウエア設計の経験 ・製造工程管理、製造ライン構築、工程設計、など量産の経験 ・IE(Industrial Engineering/生産工学)、工場内の工程、作業分析の経験 ・原価低減、生産性向上、原価管理、日程管理等の経験 ・金型、樹脂射出成形、金属プレス、ダイカスト、塗装の経験 ・プリント基板実装(実装技術/実装製造)、実装条件管理、静電気管理の経験 ・コンシューマー向け製品開発のマネジメント経験 ・製造業における新機種立ち上げプロジェクトの経験 ・英語、中国語でのコミュニケーションスキル ・工場の監査の経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> - 業務システム開発の企画・プロジェクトマネジメント - 一部アプリケーションの内製開発業務(Webアプリのバッチ処理部分など) 例)・市場品質問題を早期に顕在化するためのダッシュボード画面 ・開発車両評価の準備から実施までをトータルサポートするシステム <職場イメージ> 品質保証の仕事は開発から市場対応まで多岐にわたり、幅広い視点で仕事を行うことができます。 また、総合職の技術系職員と商品評価を行う技能系スペシャリストが切磋琢磨しながら、幅広い部署と連携して商品改善および業務プロセス改善に携わることができます。 <職場ミッション> お客様第一、品質第一の想いに基づき、世界各国のお客様のご要望や法規に適合し、お客様の笑顔・幸せの量産に繋がる製品・サービスをお届けします。また、お客様からの情報を入手し課題を解析した後、次の開発車両へフィードバックを行い、製品品質のみならず仕事のしくみ改善につなげていきます。 <やりがい> デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に、社内の情報格差をなくし、同じ方向を向いて仕事に打ち込める環境を整えるための仕事です。実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、やりがいを得られる職場です。 <PR> ・弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。その中で我々の部署ではお客様の声を基に、よりよい製品を作り上げる品質保証プロセスの構築、改善に創業当時から取り組み続けています。 ・社内からはお客様に最も近い部署として、お客様のご評価や市場問題、第3者評価などの豊富な情報源を基に幅広い部署と連携して全社の業務プロセスの改善に携わることができます。
<MUST> 下記すべてのスキル/経験を有している方 ・アプリケーションの開発・維持保守経験(Webアプリ・バッチ処理、要件定義から評価まで) ・プログラミング言語経験(Python, C, Java, Javascriptなど) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 ・英語での海外事業体や他エンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当) <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・アジャイル/スクラム開発経験 ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の概要> お客様/販売店/代理店から届く製品品質情報を現地現物で調査解析し、市場品質問題の早期発見・早期解決のため、関係部署を動かし「もっといいクルマづくり」へ貢献 <業務の詳細> トヨタ販売店及び海外事業体を経由して送られてくる品質情報を調査・解析し、お客様目線での改良を迅速に推進。必要に応じ、監督官庁に届出のうえ市場処置の準備を行う。 <職場イメージ> お客様第一・お客様迷惑ゼロをめざし、「明るく楽しく元気よく、まずは行動」をモットーに当事者意識をもって業務を推進しています。 <職場ミッション> 品質関連の企業不祥事が続く中、お客様の品質に対する期待値の高まり、当局からの品質関連業務への関与が強まっており、市場品質案件の早期発見と早期解決、適切な市場対応が求められている。従来以上にスピードとコンプライアンスを意識した社内関連部署の牽引と市場対応を推進する必要がある。 また今後は、CASE、MaaSの時代を迎え、コンベンショナルな仕事だけでなく新たな発想で新業務領域や働き方改革にチャレンジしていく必要がある。 <やりがい> 当部は、当社の製品品質の最後の砦として、国内を含めたグローバル市場の品質に責任を負っています。担当業務は、その中核メンバーとして設計・工場・仕入先と協力しながら販売店や各国事業体から送られてくる品質情報を基に現地現物で原因究明・対策推進をするとても重要な仕事になります。 その中でたくさんの立場の方と関わり、お互い切磋琢磨することにより個人としての大幅な成長と達成感を得ることが可能です。また本人のやる気に応じて、仕事の仕組みそのものを変えていくチャンスが全員に与えられています。日常業務の疑問を素直に上司にぶつけ、自身の企画によりチャレンジすることが可能です。業務の関係上、機密保持やコンプライアンスには厳しいですが、業務のやりがいや成長を強く感じられる職場です。 <PR> 当職場は上司と部下、メンバー間の風通しが非常によくお互いに信頼関係が強いのが特徴でそのため現場に多くの裁量があり自分のアイデアを業務に大きく反映できます。クルマ好きな方、大きな仕事をしたい方をお待ちしております。
<MUST> 以下すべてのスキル/経験を有する方 ・自動車その他の製造業で品質管理/サービス/苦情対応などの実務経験 ・QCの基礎知識及びデータ分析能力 ・英語で仕事上のやり取りが行なえること(TOEIC 600点以上相当) <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・課題解決のための施策企画能力 ・プレゼン能力 ・海外留学、または海外赴任経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてコネクタ自動生産設備の機構設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・コネクタ生産用自動組立機等の機構設計 ・自動化、省力化、ロボット化等の新規要素技術検討 【オススメポイント】 ~スマホや自動車を支えるコネクタで世界トップクラス~ ・北米スマホメーカーの主力スマホの中で基板を繋ぐ 極薄コネクタなどでトップクラスのシェアを誇ります。 ・内製化率が極めて高く様々なメーカーの製品開発パートナーとして 顧客から高い信頼を得ています。 ・離職率約2%!リストラ経験なし!平均有給取得日数16日/年 制度や風土が整っており定年まで働ける環境です。 【体制】 基礎研究から生産、販売までを自社一貫体制で行い、製品力の向上と内製化によるコストダウンを両立させた事業運営を実施。同社にしか製造出来ない製品が数多く存在しています。 また、創業時は航空機部品製造からスタートしている為、高品質が強みです。
【必須】 ・CADを用いた生産設備の機構設計経験 【尚可】 ・自動化/省力化の自動生産設備、ロボット等の開発経験 ・電子部品、自動車部品業界等での生産設備開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 半導体前工程(ウエハ)工場生産管理をおまかせします。 【職務詳細】 ・半導体ウエハの長期数量計画立案、短期生産計画立案 ・生産調整会議、新製品日程会議の運営 ・委託仕入先(国内・海外)へのフォーキャスト作成、納期管理 ・工程進捗管理、出荷納期管理 ・改善業務(在庫低減計画立案など) ・材料手配 【募集背景】 CASEにおいて競争力の鍵となる半導体への期待は非常に高く、自動車に搭載される半導体デバイスの数はますます増加しています。特に、電気自動車(BEV)等の次世代車での半導体の役割は、従来以上に大きく、電動化、運転支援といった自動車に新たな価値を加える技術でも半導体が注目を集めています。同社はこのような事業環境下で車載向け半導体製品の開発から量産までを一貫して担っています。その中でお客様へタイムリーに製品を供給する為には、部品・材料仕入先様やお客様と連携した半導体前工程(ウエハ)工場生産管理の役割が、今後増々重要となってきます。カーボンニュートラル及び安心・安全社会の実現にむけ、半導体前工程(ウエハ)工場生産管理を共に取り組む仲間を募集しています。
【必須】 ・半導体生産管理の経験 ・生産管理全般の調整業務、折衝業務の経験 ・Micorsoft Excelにて関数の使用が可能な方 【尚可】 ・Micorsoft Excelマクロなど業務効率化ツールの取扱い経験がある方 ・英語力(TOEIC600点以上)
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
以下の業務に従事して頂きます ・本社及び子会社の建屋の新設、移設、維持管理等。 ・工場を含む建屋のレイアウト検討、これに伴う建屋・設備のリニューアル、メンテナンス等につき、建設・設備社内・グループ内関係者と連携して企画・立案・実行を行っていただきます。
・消防法等、建設に関わる関係法令についての知識がある方。 ・適正にコミュニケーションを取り、責任感をもって業務遂行ができる方。 ・製造業、工場での経験があればなおよし。 ・必要に応じ子会社へ出張対応ができる方。
株式会社みなと銀行
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 半導体検査治具(ICソケット)の生産設備の設計・開発業務を担当します。 【職務詳細】 ・組立自動機の製作、治具設計、工程設計 ・品質改善業務 【同社製品の特徴】 ・コア技術である『ナノ単位での加工技術』、『光学技術』が詰まっており競合との差別化を図っています。 ・開発から量産まで一貫体制。品質の高さで顧客からの支持を得ています。 【同社の魅力】 様々な事情を抱えた人が働き続けられる制度が整えられていて、働きやすい環境です。 同社の製品は、時代の先端を行く製品に採用されるものも多く、自分が携わったモノが搭載された製品を店頭で見る喜びを感じることができます。
【必須】 ・機械設計もしくは生産技術の実務経験 【尚可】 ・生産設備の設計経験 ・英語力(日常会話レベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国内外グループ会社・協力工場の生産工程のデジタル化、FA化 ◇人手作業の機械化や加工工程の連続化など製造ラインのFA化に関する業務 ◇製造工程における最新加工技術や検査技術の評価導入業務
◇生産設備の仕様策定から導入、立上げの業務経験 ◇製造ラインの自動化構想企画や加工工程の自動化などFA化の業務経験 ◇大卒以上 ◇以下望ましい経験 ・ゴム製品の生産技術の経験 ・情報処理・情報制御関連業務の経験 ・工程設計を含むFA化の企画構想の経験 ・AIを搭載した設備の導入経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 PLCの制御開発を担当します。 【職務詳細】 ・電力制御関連 ・物流倉庫の制御 ・生産ラインのPLC制御 ・見える化に関連した、PLC制御 ■開発言語 ・ST言語 ・FBD言語 ■魅力 ・工場現場で扱うPLCやロボットシステムの設計など、幅広い案件があり、ご自身の特性に合わせてのキャリア形成が可能 ・要件定義~運用テストまで、開発における全工程を対応 ・電力系のSDGsに関連した制御開発が可能 ■募集背景 戦略的増員
【必須】 ・ST言語・FBD言語によるPLCプログラム作成経験 ・PLCへの接続機器について、詳細を提示されなくとも接続機器側の型番等から必要事項を自分で調査可能な方 ・C言語またはC++等の開発経験がある方 【尚可】 ・複数メーカーの開発環境でのプログラム作成経験 ・配線図からPLCに対するI/Oの読み取りができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 世界中の同社新車プロジェクトの試作車生産初期フェーズ(実車を生産)の仕事に携わって頂きます。 【職務詳細】 ・試作計画を踏まえたサプライヤーとの部品使用調整(新部品含む)や納期調整 ・新型車準備における体制構築や管理、プロセス改善 ・試作に関する生産・購買・開発等の他部門と各種連携調整 ・新車計画準備において、国内外生産拠点の現地スタッフと連携を通じた各種KPIの集約や管理 【職務の魅力】 ・新車準備業務において、各試作を成功させ、グローバル本社機能として日本のみならず世界中の拠点で製造される新型車準備に貢献できる。 ・アライアンスにおいても、全体最適な支店での業務プロセスの構築やモノづくりのプロセス改善等、クリエイティブな業務にチャレンジできる。 ・能力と希望に応じてチャレンジングな車種を担当頂き、世界中の新車車両部品計画業務のとりまとめや課題解決をこなせる人財へ成長できる。 ・上記にあたり、海外拠点やサプライヤーへの訪問出張を通じて、直接コミュニケーションをとり、部品準備に関わる課題解決をリードできる。
【必須】 ・製造業での生産管理実務経験 ・将来的には必要に応じ、国内工場又は海外勤務も可能な方 ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・輸送用機器製造業での生産管理実務経験 ・将来的には必要に応じ国内工場又は海外勤務も可能な方 ・商品開発プロセスの基礎知識 ・OAスキル(Outlook/Excel/Word/PowerPointなど基本スキル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にて半導体製造装置用セラミック部品の 加工工程開発エンジニアとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ■セラミックス加工要素技術開発 ・新商品の加工プロセス構築 ・要素技術開発(研削、研磨、レーザー加工等) ・品質、歩留改善 【身につくスキル】 ・セラミックス加工技術に関する全般知識 ・プロジェクト管理、推進能力 【活かせるスキル】 ・加工知識、技術(セラミックス加工経験があれば更によし) ・NC制御加工機の実務経験 ・CAD/CAMによるNCプログラム作成
【必須】 ■加工設備メーカー、機械部品メーカーにて下記経験3年以上 ・加工技術開発、工程設計 ・各種加工設備立上、操作 【尚可】 ・各種加工設備立上、操作経験 ・CAD/CAMによるNCプログラム作成
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ボイラ燃料供給設備の機器設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・主として燃料供給設備機器(購入品)の計画と設計 ・製品のQCD責任とメーカ(国内、海外)や客先への技術の窓口対応 【キャリアイメージ】 自身の育成、関連する資格取得、後輩の指導育成。希望により発電プラントの見積設計担当のプラント技術部、実際のプロジェクト担当のプロジェクト部へのローテーションも可能です。 【業務の魅力】 今回の募集事業部門であるエネルギー環境事業部は、CFB(循環流動層)ボイラのリーディングカンパニーであり、CFBボイラを主機とした発電プラントの設計・施工からアフターサービスに至るまでを手掛けています。また、CFBボイラの他にも、発電所に付設される灰処理設備や電気集じん機・産業廃棄物の再資源化設備を納めています。 募集職種は、現場、現物での業務が行え、海外メーカ、顧客との接点も多いです。また、業務上の裁量範囲が広く、設計範囲の中で様々なことにチャレンジすることができます。
【必須】 ・プラント機器や搬送系の機械設計経験 【尚可】 ・材料知識、事故品解析能力 ・AutoCADを実際に使って配置設計計画が可能 ※使用ツール CAD、MS、Officeアプリケーション
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて設備設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・設備企画構想 ・機械設計 ・組立/調整 ・拠点での設備立上 ※立ち上げ時には海外拠点へ出張し立ち会い等を行います。 主な出張国:Foster拠点 (中国、ベトナム、ミャンマー、アメリカ、タイ、欧州 など) 出張期間:多い時で半年くらい 【組織】 製造本部 設備開発部 16名(部長含) 設備開発1課⇒5名 【同社の強み】 ■スピーカシステムやヘッドホンなどの製品そのものだけではなく、デジタルオーディオプレーヤー、携帯電話、パソコン、TV等にも同社の音響部品が使われています。他社ブランド製品の開発、設計から製造までを預かるODM・OEMビジネスが主力です。
【必須】 ・機械設計の一連の経験 (機械の規模は組立ラインレベル) →設備企画構想、機械設計、製図、組立/調整、拠点での設備立上 使用言語:AutoCAD 2D3D/CAD ・長期(半年ほど)の海外出張が可能な方 【尚可】 ・多関節Robot制御、画像処理制御経験 ・英語、中国語スキル ※通訳が各拠点にいるため、話せなくとも可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてコネクタの工程設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ICT/車載/産機インフラ用コネクタの工程設計、生産技術開発 ・量産化に向けた生産工程、工法や設備等の検討・仕様策定業務 【オススメポイント】 ~スマホや自動車を支えるコネクタで世界トップクラス~ ・北米スマホメーカーの主力スマホの中で基板を繋ぐ 極薄コネクタなどでトップクラスのシェアを誇ります。 ・内製化率が極めて高く様々なメーカーの製品開発パートナーとして 顧客から高い信頼を得ています。 ・離職率約2%!リストラ経験なし!平均有給取得日数16日/年 制度や風土が整っており定年まで働ける環境です。 【体制】 基礎研究から生産、販売までを自社一貫体制で行い、製品力の向上と内製化によるコストダウンを両立させた事業運営を実施。同社にしか製造出来ない製品が数多く存在しています。 また、創業時は航空機部品製造からスタートしている為、高品質が強みです。
【必須】 ・メーカーでの生産技術(工程設計)経験 【尚可】 ・電子部品、自動車部品業界等での工程設計経験 ・冶工具設計、工法や設備の仕様検討経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
【職務概要】 主に車載向けフィルムコンデンサに関する下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・新製品の立上げ ・新ライン開発、立上げ ・海外拠点の立上げ支援 ★高品質、高性能な商品は、高機能な生産ラインによって生み出されます。また、安定的に商品が生産できる生産体制の確立も生産技術の大切な役割です。 ★フイルムコンデンサの組立の生産体制構築、生産能力向上、生産性、品質向上のため組立設備開発、導入、工法進化と、新製品の生産体制構築にタイムリーに貢献することが生産技術二課のミッションです。 【職場の雰囲気】 ・1つの課は10から20名程度の4課体制であり、最近では20から30歳代の若手の方に多く入社されています! ・1製品の立上げには5から10名程度で対応をしており、他職能(技術、製造、品質)ととも頻繁に打合せを行っているため、組織(部/課)をこえて工場全体が一体感のある環境です。
【必須】 ・電気検査や計測の知見/経験がある方 ・PLC、PC制御プログラム設計や保全の知見/経験がある方 【尚可】 ・コンデンサの検査機の経験 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・工法開発、設備設計の経験 ・海外駐在の経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
以下の業務に従事して頂きます ・製品開発におけるプロセス及び結果の適切性確認(DRへの参画・指導) ・製品不具合、製造工程不良に対する改善指導 ・営業起因不具合に対する是正指導 ・ISO9001に基づく監査支援(主に本社機構)
以下の経験があれば、なお良し ・ISO9001,IATF16949内部(外部)監査員の資格をお持ちの方 ・同規格に基づく社内ルール作成の経験のある方 ・品質管理、改善の指導ができる方
株式会社みなと銀行
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社の滋賀工場で生産管理業務をお任せします。 【職務詳細】 滋賀工場において、以下の業務をお任せします。 ・半導体製品の生産計画作成 ・納期管理 ・工程進捗管理 ・在庫管理 ・払出管理 ・業績管理 積極的なコミュニケーションがとれる方を求めています◎ ☆★オススメポイント★☆ ■高い製品力と技術力により、顧客ニーズに適合した開発に強みを持っています! ■若いうちから裁量権が大きい業務を任せる社風です! ■特に関西で認知度の高い、日本を代表する半導体メーカーです! ■給与水準も高く、処遇の向上を実現したい方にも高い人気があります!
【必須】 ・製造業における生産管理のご経験 SCM、業績に関する知識 ・officeソフト(Excel、Word、Powerpoint)が使用できる方 【尚可】 ・半導体、電子部品会社での生産管理経験 【こんな方にオススメ!】 ベンチャー企業としての精神が受け継がれているため、既成概念に捉われず主体性を持ってチャレンジできる環境づくりを行っており、チャレンジスピリットを推奨する社風があります。 今後さらなる飛躍を目指している方や、志が高い方、情熱を持った方にはおすすめの企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 検査器・設備の高機能化や自動化を進めるためにシステム開発、プログラミング設計を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ランプ、LED ■範囲:検査器開発、組立設備開発 ■開発:C言語、C# 【具体的には】 ■検査器開発 ・ソフトウェアスキルを活用したプログラム設計、検査器開発および設計 ・設備設計/設備評価/検証業務 ・点灯検査、ランプECUなどのマイコン制御検査器の開発/画像処理によるランプ外観、配光検査技術の開発 ・AI活用による検査能力の向上 ■組立設備開発 ・自動車製品に関する組立設備開発および設計 ・設備設計/設備評価/検証業務/生産準備業務 ・マシンレビュー/デザインレビュー ・その他生産性改善に関する業務
【必須】 ・プログラミングスキル ・ソフトウェア知識(C言語またはC#) ・電気回路基礎知識 【尚可】 ・通信制御(CAN、LIN) ・機械系、電気系知識 ・品質工学に関する知識 ・CAD(CATIA、iCAD) 【仕事の魅力】 ・新たな検査方法・生産工法による工程設計や、新規機能を搭載する製品の立ち上げを担当
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 生産設備やプラント施設などにおいて制御システムの設計~現地調整を担当して頂きます。 【職務詳細】 化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。 ・制御盤設計(動力回路、制御回路設計など) ・制御ソフト設計(主にPLCプログラム、 タッチパネルプログラムの設計、実装、現地試運転調整) ・受変電盤の設計補助 ※同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。
【必須】 ・工場・プラントなどの計装制御設備、 FAに関する制御設計(ハード、ソフト)の経験のある方 【尚可】 ・制御設計の実務経験3年以上ないし高専などで該当科目を履修 ・1級電気工事施工管理技士有資格者 ・第三種電気主任技術者有資格者、計装士有資格者 ※転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性有り
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自動車市場向けコネクタ・ハーネス製品の生産管理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・量産製品の生産計画策定 ・海外グループ生産工場との納期調整、在庫管理 ・新規開発品の量産計画策定 等 【体制】 基礎研究から生産、販売までを自社一貫体制で行い、製品力の向上と内製化によるコストダウンを両立させた事業運営を実施。同社にしか製造出来ない製品が数多く存在しています。 また、創業時は航空機部品製造からスタートしている為、高品質が強みです。
【必須】 ・納期管理、生産計画策定経験 ・実務レベルの英語力(TOEIC 600点以上) 【尚可】 ・ERP(SAP)使用経験 ・親和性の高い製品を扱っていた経験(自動車部品、電子部品) 【働き方】 社員が安定して働くことを重視。徹底した労務管理や手厚い福利厚生などが特徴です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本社及び製造関係会社とサプライヤーに対して、生産品質の確認や工程監査を行い、品質の維持・向上をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・同社グループの工程監査の仕組み作りと実施 ・同社の要求仕様に対する取引先企業や工場へのアウトプットの検証 ・同社グループに対するサプライヤー評価の仕組み作りと実施 ・不具合に対するリスクアセスメント、不具合発生時の再発防止対応 ・本社及び製造関係会社、各サプライヤー生産品の品質維持・向上へ向けた活動 ・新規製品の量産化に関する品質保証業務 【責任範囲】 課内や関係部門への提案や取り組みを理解するとともに、同社グループの品質管理に関する情報収集を行い上長に報告する。 【募集背景】 ・品質部門の中期計画に掲げた「工程監査」を推進するための人材を確保するため ・外部から人材を採用することで、製造本部全体としての「工程監査」能力の向上と製品品質の向上を図るため
【必須】 ・工程監査もしくは製造工程に関する経験(3年以上) ・ExcelなどOffice系ソフトが扱えること 【尚可】 ・TOEIC550点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
・各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE業務全般(希望前提配属) <配属先業務例> ・自動車・航空機・家電の大手メーカでの開発プロジェクト ・CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析
・機械設計の実務経験(1年半以上) ・年齢:~53歳くらいまで ・外国籍の方、応募可(ただし日本語が話せること) ※ツール不問 【歓迎要件】 ・一つの業務における長期就業経験(3年以上)がある方 ・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方 ・生涯エンジニアとしてあり続けたい方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 主に自動車、医療機器、精密機器、制御機器分野を担当していただきます。 研究を含む設計開発の最上流工程に特化し、メーカーエンジニアをも上回る業界最高水準の設計開発分野の最先端で活躍することができます。 【職務詳細】 ■次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ■自動運転車両の構想検討 ■FCV、EV、PHEV車の開発 ■高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ■高効率モーター、インバーターの開発 ■自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ■次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 使用ツール:CR-8000、CR-5000、PSpice、AutoCAD、シーケンサ、各種マイコン 等
【必須】 ■電気電子・情報・物理・数学系学科を卒業され、電気電子設計開発経験(デジタル・アナログ化色設計/高周波回路設計/ハード設計/ファームウェア設計など)が1年以上ある方 【尚可】 ■英語力をお持ちの方 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて精密プレス金型の生産技術開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ■対象:コネクタ生産用プレス金型 ■範囲:要素技術開発~開発日程管理 【具体的には】 ・精密プレスに関わる要素技術開発、新工法開発 ・コネクタ生産用プレス金型の仕様検討、設計、量産立上げ ・プレス工程の品質改善、コストダウン推進、開発日程管理 等 【オススメポイント】 ~東証プライム上場/スマートフォンや自動車を支えるコネクタで世界トップクラス~ ・北米スマホメーカーの主力スマートフォンの中で基板を繋ぐ 極薄コネクタなどでトップクラスのシェアを誇ります。 ・内製化率が極めて高く様々なメーカーの製品開発パートナーとして 顧客から高い信頼を得ています。
【必須】 ・プレス生産技術業務経験 【尚可】 ・絞り加工等の精密プレス生産技術関連経験/知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本社及び製造関係会社(山形・福島・中国工場)における生産技術として業務改善や現場改善の実施及び指導をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・製造工程(組立・部品加工)における作業分析、課題提案と改善実施 ・間接業務(生産管理ほか)のプロセス分析、課題提案と改善実施 ・本社及び製造関係会社におけるIEキーマンへの指導と育成 ・工場レイアウトや製造設備・治工具の検討 ・工場内のドキュメント作成・整備 【募集背景】 同社では現在、生産機能の強化を図っており製造戦略部にて生産における課題提案、改善実施を担っていただける方を募集しています。 【配属】 本社製造戦略部 製造改善課
【必須】 ・製造現場の改善業務の経験 ・5年以上の製造、生産管理、生産技術いずれかの経験 ・Excel、Word、PowerPointの使用経験 【尚可】 ・TOEIC550点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
製造業向けに製造プロセス改善のコンサルティングをお願いします。 新規事業立上げ推進時期のため、業務などこれから一緒に定めていくフェーズになります。 過去の取引などからクライアントは多数ございます。保有技術などもとにターゲッティングしています。 例えば ◇調査・分析・アセスメントサービス ・技術情報ばらし~設計開発プロセスの可視化 ・工数分析 ◇改善支援検討過去不具合情報のスクリーニング、社内共有データベース・検索システム化サービス ・設計変更時・デザインレビュー時・不具合対策時のナレッジ共有システム開発 ◇開発運用プロセス整流化、システムによる情報プロセス管理/最適化サービス ・PLM/PDM/各種CAD 開発 ・CRM/SFA 開発 ・不具合DB 開発 など すでに取引のあるクライアントに対して製造課題に抽出、改善提案を行っていきます。 実行フェーズは、社内エンジニアの活用やアライアンスパートナーを活用し、生産性改善に寄与していきます。 ご経験、ご意向、顧客ニーズから担当業務の調整を行います。
何らかしらの製造業向けのコンサル経験がある方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 生産技術担当として、下記の業務全般を担当します。 【職務詳細】 ・新規自働化設備の開発設計から導入立ち上げ ・新規製品の組み立て治工具の設計製作 ・計測器を使用した検査装置の設計製作 ・既存設備の改善活動 ・海外工場へ生産設備の設置導入と導入後のフォローアップ ※3年~5年程度ですが、 フィリピンへ出向して頂く事を前提とした採用になります。 【同社について】 「適地生産」「消費地生産」の考え方を基本に、資材調達から生産・供給までを国内外の生産拠点で行っています。 情報交換の緊密さと正確性、デリバリーの効率化によるコストダウンの実現、さらにスピーディな納入など、現地オペレーションによる効果は多大なメリットを生み出しています。
【必須】 ・電気/制御担当者としての生産技術業務(設備技術)経験(5年以上) ・電気部品、電気機器の業界で生産設備の開発/設計/導入/立ち上げ経験の有る方 【尚可】 ・電気設計、シーケンス制御、Auto CAD・Windows用開発言語 (VisualBasic または C#)の使用ができる方 ・PLC制御設計の経験者(5年以上) ・1装置を新規にプログラミングすることが可能な方 ・電気、電子回路の基礎知識が有る方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
◇石英ガラス製品の加工設備・工場設備の設備保全、生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規ラインの立ち上げ ・設備保全、保守 ・メンテナンスの計画立案 ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。 【担当製品】 半導体製造装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体製造装置に必要となる石英ガラス製品は、海外の大手メーカーをはじめ、国内外の半導体製造関連業界のあらゆる企業にて使用されています。設備全般(レーザー加工機、NC研削機、洗浄装置等)の技術業務、保全業務をご経験に応じてお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広く設備技術のご経験を積むことが可能です。ご経験豊富な方は、当社の石英ガラス事業の工場である三春工場・いわき工場・宮崎工場全体の保全体制の構築及び設備投資計画の立案と実行に携わっていただくことが可能です。
◇設備保全、生産技術の経験5年以上 ◇歓迎 ・電気、配管に関しての経験・知見が豊富な方 ・石英ガラス製品の製造現場で設備保全業務に従事していた方 ・部下指導・教育、マネジメント経験がある方 ・将来を見据えた設備投資計画が立てられる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社の通信用光ファイバーの新品種開発と製造技術開発担当として下記業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:光ファイバー ■範囲:基礎検討、製造導入、論文・特許調査 【具体的には】 ・製造コストや設備コストを低減できる光ファイバー製造技術の基礎検討と製造導入 ・新規技術に関する論文・特許調査 ■魅力 ・基礎技術研究から工場への量産化まで、光ファイバーのものづくりの一連の流れに携わることができる。 ・通信用光ファイバーや特殊用途光ファイバーに関する高い技術力を維持しながら、新品種開発と製造技術開発を行い事業化につなげることができる。 ・トップレベルの技術に触れ、知識幅を広げる経験ができる。
【必須】 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・製造業での業務経験 【尚可】 ・光通信に関する基礎知識 ・製造技術の開発などの経験 ・TOEIC550点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
【職務概要】 製造委託先の「富山県魚津工場」における有機センサのプロセス開発をお任せします。 【職務詳細】 ・半導体プロセスの品質、費用、納期について、技術面に加えて業界動向を把握・理解した上で、製造委託先と交渉し、改善・管理を行います。 ・技術折衝を通じて製造委託先リソースを最大限活用し、量産可能なプロセスを開発・導入し、事業化を推進していただきます。 【キャリアパスについて】 ・事業拡大に向けて、台湾や米国などの企業との連携構築を進める計画があります。現地駐在などのキャリアパスも用意可能です。 ・センサ設計や有機材料開発など一丸となって開発を進めており、半導体のプロセス開発に留まらず、これら関連技術の修得も可能です。 【やりがい】 ・サイバーフィジカルシステムのキーデバイスであり最先端技術である有機センサの開発に従事でき、世界への貢献を実感することができます。 ・現在、ファブレス企業として有機センサの開発を進めており、そして今後、事業化拡大を図っていきます。ワールドワイドで開発競争を勝ち抜き、新しい事業を立ち上げる、またとない経験を積むことができます。
【必須】 ・半導体プロセスの品質、費用、納期について、技術面に加えて業界動向を把握・理解した上で、製造委託先と交渉し、改善・管理できる方 ・半導体プロセスに関する知識・経験を有し、イメージセンサのプロセス開発を指揮・監督できる方 ・技術折衝を通じて製造委託先リソースを最大限活用し、量産可能なプロセスを開発・導入し、事業化を推進できる方 【尚可】 ・半導体プロセスの最新動向や他社事例を把握・理解し、本プロセス開発への影響や課題を抽出し、対策することができる方 ・工数および投資対効果を踏まえて、必要に応じてリソース(人・金)調整を行うことができる方 ・組織メンバが目指すキャリアプラン実現に向けた支援を行うと共に、専門力強化と周辺技術に触れる機会を設けることで、組織能力の拡大を図ることができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点にて、 電気電子設計開発の上流工程を担当していただきます。 【職務詳細】 ■各種製品を制御する電子回路の設計 ■自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ■電力制御を行うシステムの設計開発 ■LSIの回路設計 等 主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、 生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 ■主要取引先:(敬称略:2022年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の46.6%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、住友電気工業、テルモ、パナソニック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東京エレクトロン宮城、ジェイテクト、中部東芝エンジニアリング
【必須】 電気電子・情報系学科の大学・大学院(修士,博士)卒の方 ※既卒・第二新卒歓迎。未経験の方は、卒業後3年程度を目安。 ◎開発経験1年以上の方は、経験者として優遇します。 【尚可】 ・大学・大学院で学んだ知識を活かしたい方 ・技術レベルの高いエンジニアになりたいという、上昇志向の強い方 未経験者の方は、新入社員と同じ技術研修を実施します。 CADやシミュレーションツールは研修で習得して頂けます。 レベルを上げて頂き、最初から設計開発の上流工程業務を担当して頂きます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・メンブレンデバイスの製造作業 ・中空糸の製造 ・生産工程の自動化検討 ★同社について★ 創業当初より海外を志向した同社は、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出しました。 そして、1986年に米国サンケミカル社を買収し、1999年に仏トタルフィナ社のインキ部門(コーツ)を買収。 これらのM&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 今後も成長が見込まれるアジアで積極的に事業を展開すると同時に、新興市場である東欧、中南米、中東にも活躍のフィールドを広げ、さらなる発展を目指しています。
【必須】 下記いずれか ・化学または機械の知識 ・機械などの組み立て業務経験3年以上 【尚可】 ・PCスキル(特にExcel) ・SAP使用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グローバルでの全体最適に向けた生産・販売・在庫計画の分析、生産調整の実施、生産計画の立案 【職務詳細】 ・全体最適となる各生産拠点の生産計画の調整 ・国内工場及び主要海外工場の生産計画立案 ・KD、海外生産用部品及び主要コンポーネントの生産計画立案 ・新車種・新年式立上りスケジュール管理、車種打切り・年式打切り管理 【担当頂きたい業務】 ・国内工場生産車種の月次生産計画の調整 ・生産・販売・在庫計画、部品供給および会社損益を考慮した最適な生産対応の立案 ・生産調整案の実施に向けた営業、調達、物流、各生産拠点とのタイムリーな調整 【仕事のやりがい】 ・生産についてのコントロールタワーとなる部署であり、生産だけでなく、販売、購買、物流、損益情報を集約し、最適な生産対応案を策定する部署のため、会社全体の方向性を感じることができます。 ・様々な部署の方と業務を遂行することで、知識の幅が広がり、自身の成長に繋げることができます。
【必須】 ・生産計画、生産管理もしくはサプライチェーン管理のご経験 ・Excel/PowerPoint/Word(基礎的な表作成や数式計算など) 【尚可】 ・自動車関連業界での生産計画業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点にて、 電気電子設計開発の上流工程を担当していただきます。 【職務詳細】 ■各種製品を制御する電子回路の設計 ■自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ■電力制御を行うシステムの設計開発 ■LSIの回路設計 等 主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、 生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 ■主要取引先:(敬称略:2022年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の46.6%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、住友電気工業、テルモ、パナソニック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東京エレクトロン宮城、ジェイテクト、中部東芝エンジニアリング
【必須】 電気電子・情報系学科の大学・大学院(修士,博士)卒の方 ※既卒・第二新卒歓迎。未経験の方は、卒業後3年程度を目安。 ◎開発経験1年以上の方は、経験者として優遇します。 【尚可】 ・大学・大学院で学んだ知識を活かしたい方 ・技術レベルの高いエンジニアになりたいという、上昇志向の強い方 未経験者の方は、新入社員と同じ技術研修を実施します。 CADやシミュレーションツールは研修で習得して頂けます。 レベルを上げて頂き、最初から設計開発の上流工程業務を担当して頂きます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 自動車用ランプ金型の金型設計やDR、金型熟成に関する各業務をご担当します。 【職務詳細】 ■製品:自動車用ランプ ■範囲:金型設計、DR業務、金型熟成 ■開発:3D CAD(NXなど) 【具体的には】 ・射出成形用大物金型設計業務(80%) ・金型設計着工前のDR業務 (10%) ・金型熟成業務 (10%) 【仕事の魅力】 開発初期段階からDR検証、金型設計、金型製作、金型熟成、射出成形まですべてを一貫して内製でおこなうため、ものづくりに対するやりがい、面白みがあります。中国、アジアに製造拠点を持ち、グローバルでの活躍が期待できる職場です。 【募集背景】 受注増加により樹脂成型用金型製作の案件も増加しており、また、生産のグローバル化が進む中、金型製作の内製化や金型技術開発を推進するため。
【必須】 ・射出成形用金型設計実務経験3年以上 ・3D CADを用いた設計経験 【尚可】 ・射出成形技能士2級以上 ・NX CADによる実務経験 ・多色金型設計経験者 ・英語スキル(TOEIC500点レベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 半導体製造装置等で使用する セラミックス製品の生産技術を担当していただきます。 【職務詳細】 ■顧客との製品仕様の打ち合わせ(商品設計) →セラミックスの特性を活かして顧客へ逆提案をすることもあります ■自社設計部門や生産部門とのデザインレビュー ■設計された製品の工法検討(製造/生産技術) →試作ラインで様々な検討を行った後量産移行します ■生産工程の管理や改善 ■製品の解析(FEMなど) 当面は試作から量産工程を担当しますが、ゆくゆくは顧客との仕様取り決め・提案、社内で量産に向けた各種調整、生産工程管理など、 オールラウンドに担当できる、次世代の中心メンバーとなっていただくための長期育成のポジションです。 ※今回は50代のベテランがマンツーマンで指導する体制を整えています。
【必須】 ・素材系企業(有機・無機)での生産技術経験 ・化学(無機)、物質系の専攻卒業者 【転勤について】 当面の間ありません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県 / マレーシア
アルミナセラミック製品の加工プロセス(研削・研磨)の開発及び改善業務 ・研削、研磨加工の工程立ち上げ、作業標準化 ・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及) ・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討) 【担当製品】 アルミナセラミック製品(アルミナ基板、グレーズ加工基板)、フェライトマグネット製品 【この仕事の面白さ・魅力】 マレーシア工場で生産されるアルミナ基板製品は、車載関係を中心に幅広いエレクトロニクスの分野で使用されています。アルミナセラミックを中心とした製品の研削・研磨加工工程の立ち上げフェーズから参画することが可能です。加工工程の立ち上げ、改善業務とマレーシア現地のスタッフへの指導等、ご経験を生かして海外にて活躍することが可能です。
◇セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・研削)における実務経験、管理経験5年以上 ◇歓迎 ・電気回路設計、機械設計、シーケンス設計のご経験 ・マネジメント、スタッフ指導・教育のご経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
奈良県
【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点にて、 電気電子設計開発の上流工程を担当していただきます。 【職務詳細】 ■各種製品を制御する電子回路の設計 ■自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ■電力制御を行うシステムの設計開発 ■LSIの回路設計 等 主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、 生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 ■主要取引先:(敬称略:2022年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の46.6%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、住友電気工業、テルモ、パナソニック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東京エレクトロン宮城、ジェイテクト、中部東芝エンジニアリング
【必須】 電気電子・情報系学科の大学・大学院卒の方 ※既卒・第二新卒歓迎。未経験の方は、卒業後3年程度を目安。 ◎開発経験1年以上の方は、経験者として優遇します。 【尚可】 ・大学・大学院で学んだ知識を活かしたい方 ・技術レベルの高いエンジニアになりたいという、上昇志向の強い方 未経験者の方は、新入社員と同じ技術研修を実施します。 CADやシミュレーションツールは研修で習得して頂けます。 レベルを上げて頂き、最初から設計開発の上流工程業務を担当して頂きます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務詳細】 製造工程における加工、組立て、搬送等の自動化実現のための研究開発とその適用をお願いいたします。 ■業務の面白み・魅力 ・ものづくりの中でも急務となっている製造工程の自動化技術に関する研究開発と実適用の中核を担っていただくことで、実用的なものづくり力強化に関与できます。 ・同社は半導体関連からインフラ設備まで幅広い、多くの製品を扱っており、部品に求められる性能・品質、制約が大きく異なります。そのため、効率よく種々の製品の最適値をだすためには技術の普遍化が重要であり、実験と理論から機械加工の限界を見出し、事業に反映することができます。 ■同社の特徴 ・早い時期から、がん治療の陽子線治療システムの納入や小惑星探査機「はやぶさ」のサンプル採取機構の開発等の実績があります。 ・「顧客思考」を徹底しており、SHI WAY(SHI:住友重機械工業株式会社、Sumitomo Heavy Industries Ltd)の教育を徹底し、技術者で あっても3Cや4Pなどマーケティングの観点を習得。住友重機械ビジネススクールや専門技術者教育、6シグマ教育も設けています。
【必須】 大学もしくは大学院にて機械系学問を修めた方 【尚可】 ・トヨタ生産方式を実践している職場での実務経験 ・機構、制御の知識 ・3DCAD ・労働安全衛生法による特別教育修了(ロボット) ■キャリアイメージ 同社では、各種技術教育講座の受講が可能です。開発課題を遂行しながら、必要な技術力を身につけていただき、5年後以降は、ものづくり強化のための開発課題を自ら立案し、遂行していただきます。キャリアアップのための事業部製造部門とのローテーションもあり得ます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
・モデルベース開発に関わるプロジェクト <配属先業務例> ・ADASに伴う制御開発 ・エンジン制御開発 ・車体姿勢制御開発 ・排気バルブの制御開発 ・IoTセンサー制御システム開発 ・大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電
・MATLAB/Simulinkでの実務経験(1年半以上) ・年齢:~53歳くらいまで ・外国籍の方、応募可(ただし日本語が話せること) 【歓迎要件】 ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。 【職務詳細】 ・品質向上のための改善活動、仕組みづくり ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・顧客監査対応 【担当製品】 ノイズ対策部品、NFCアンテナ、セラミック端子等 【この仕事の面白さ・魅力】 同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。 顧客への提案から関わることができ、若くても裁量を持って開発業務に取り組んでいただくことができます。
【必須】 ・電子部品、半導体、材料業界いずれかでの品質保証、品質関連業務のご経験 【尚可】 ・マネジメント業務の経験がある方 ・セラミック部品、基板業界のご経験者 ・石英ガラス製品の知見がある方 ・金属(粉末治金)プレス、加工技術の知識がある方 ・スパッタ、フォトリソ、蒸着等の成膜関連の製品の品質業務経験 ・メッキ、ダイシング、研磨加工、外観検査工程の品質業務経験 ・英語を用いた海外ユーザーとの業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 各種レーザ加工装置の開発、仕様作成、構想設計、顧客依頼のレーザ加工装置の製作、立上げ、顧客対応を担当していただきます。 ■募集背景 最先端のレーザ微細加工の要素技術、装置開発の強化のため増員にて募集します。 【同社の魅力】 同社はフェライトコアを世界でも早期段階で製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
【必須】 レーザ機器を用いた加工実験のご経験 【尚可】 各種レーザ発振器、及び光学系調整のご経験 ※レーザー加工に関わった経験のある方歓迎! ※総合職として転勤の可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 生産技術担当として、下記の業務全般を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・新規自働化設備の開発設計から導入立ち上げ ・新規製品の組み立て治工具の設計製作 ・計測器を使用した検査装置の設計製作 ・既存設備の改善活動 ・海外工場へ生産設備の設置導入と導入後のフォローアップ ※将来の管理職候補となっていただければと考えています。 ~募集背景~ 同社は1958年に創業した医療、自動車、OA機器、家電・住設などに組み込まれる高性能なセンサを開発・製造する電子部品メーカーです。 同社は「誰よりも先に新しいものを生み出す」 「いつも先の時代を見つめる」「柔軟で斬新な考えを持ち続ける」という考え方を大事にしており、 今後も研究開発費や設備投資にも力をいれ、更なる飛躍の為仲間を募集しています。
【必須】 ・電気設計、Auto CAD、シーケンス制御、 Windows用開発言語 (VisualBasic または C#)の知見をお持ちの方 ・PLC制御設計の経験をお持ちの方 ・装置を新規にプログラミングが可能な方 【尚可】 ・組み込み系の経験をお持ちの方 ・抵抗検査装置の設計製作経験をお持ちの方 ・マルチメータ等計測機器の通信機能使用実績をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
透析機器、消耗品、アクロサージ等、当社が扱う医療機器の品質保証業務に携わります。 【具体的に】 ・市販後の苦情処理、不具合対応(品質問題)や行政の対応(国外)※特に海外対応を重要視したい。 ・不具合品の原因調査など(報告書作成) ・品質問題・苦情処理のハンドリング ・各国の品質問題対応【どこの国で何が起きているかに対して、関係各所と連絡、適切な対応を行う】 ・安全管理業務 【補足】 ・設計起因なのか、製造起因なのか、顧客サイドの問題なのか、分析し判断、是正活動、顧客対応を行う ・トレンド解析、どの様な問題が増えているか、分析し、今後のトラブルを防ぐ ・ISO,QMSや薬事関連の業務はございません。 ・設計部門やサービス部門、製造部門などとの連携が多くなります。 ・海外対応:アメリカ、アジア、ヨーロッパ(フランス、ドイツ)ベトナム、タイ、中国等 ・海外の行政報告は現地で行うことが多いが、当部門で行うことも(アメリカなど)是正活動や方法の指示も行う。 ■主な不具合内容 透析装置の機能作動しない、警報がなりっぱなし、フィルターがつまりやすい等、透析装置よりチューブ等、消耗品の方がどちらかというと不具合多い。 ■クレーム、不具合報告頻度:月数件あり。リコールの報告は年に1回あるかないか。 【組織】 社員8名 同業務を3名(現在海外対応は1名で行っている)入社後は海外案件対応をメインで行って欲しい。 【出張】 静岡や金沢の工場や国内顧客先、海外等 ※海外や工場はあまりないが、国内の顧客先は訪問する場合あり 【募集背景】事業規模(特に海外)・製品種類が増加する中、苦情・品質問題も多くなっているため、品質問題を顧客視点でハンドリングできる人材が必要で海外対応できる人員が不足している為。
【必須条件】 チャレンジ精神旺盛のやる気のある方を募集します。 素養があれば、医療機器以外もターゲットになりえます。 ・品質保証経験 ・理系バックグランド(文系NG) ・ビジネスでの英語使用経験 【歓迎条件】 ・医療機器の品質保証経験 ・行政との対応経験 ・内資企業で海外との折衝経験(市販後の品質問題対応) ・設計経験(技術的な話ができる方) ※素養とやる気があれば、医療に使われる理化学機器や分析機器、カテーテルなどの消耗品経験でもOK ※品質問題が「なぜ起きているか」、「どうすれば改善できるか」、考えられる方が望ましい。
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【仕事内容】 ●顧客より受注した製品を生産するためのプレス金型/溶接設備/溶接治具の製作・手配から得意先への試作イベント・品質まとめ等。 国内外への量産工場へ引き渡すまでの生産技術全般を担当します。 【配属部署】配属:「自動車機器事業本部・エンジニアリング事業部・技術部(生産技術)」。 ・技術部は、製品設計グループ、生産技術グループ、金型設計グループ、開発グループに分かれており、 配属予定の生産技術グループは、部長以下60名、20代~60代で構成されています。 【募集背景】1935年の創業以来培ってきたプレス加工技術を活かし、自動車部品をはじめ、冷凍・冷凍装置、空調機器、電子機器などの さまざまな事業を展開し、直近5年も増収を確保しており国内外での生産も好調です。今後の国内外の事業を推し進めるため、 更なる体制強化を目指しており、一緒に働く方を募集しています。 【働く魅力/社風】 ・同社は新技術の開発を磨き続ける為に既存の概念にとらわれない自由なアイデアで技術を追求できる環境を整えています。 これは独立系メーカーとしてやっていくには、常に競合他社の上をいく技術力を維持し、磨き続けていかなければならない為です。 また、実際にメーカーとの打ち合わせを重ねて計画がより良い形になり、実際に、自分が考案した実験が成功したり、 その技術が量産化で採用された時は、喜びはより大きなものになります。
【必須条件】 ●自動車関連業界におけるプレス製品に関する生産技術の実務経験をお持ちの方 ※要普通自動車免許 【処遇条件】月給23万5000円~35万3000円 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。 賃金形態:日給月給制 【モデル年収】 年収950万円/課長職/45歳 年収600万円/技術職/35歳 年収420万円/技術職/25歳 ※上記はあくまでも一例となり、個人によって変動があります
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国内外の宇宙開発事業者へ人工衛星やロケットに搭載する装置を開発・生産する事業部で、生産管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・人工衛星搭載機器の受注~納入までの日程管理 ・従来の宇宙事業の生産管理プロセスにはこだわらない生産マネジメントの改革推進 ・開発要素が高く、新規要素の高い人工衛星搭載機器の生産管理において、品質を維持した上でコストと納期面で競争力のある事業体質を実現する為のプロセス改革 【ポジションのアピールポイント】 ・人工衛星という開発要素の高いコンポーネント(ハードウェア)の生産管理業務を通して、日程管理の側面からプロジェクトを支えられる優秀なマネジメント力を備えた人材への成長が叶えられます。 ・日程管理スタッフを軸として、管理職への昇進を視野に入れたマネジメント力強化と本人のご希望や適性に応じて、スキルを活かした社内プロセス改革を牽引いただける創造性の高い人材への育成を想定しています。
【必須】 ・生産管理経験 【尚可】 ・ハードウェア製品の生産管理もしくは予算管理経験 ・予算/会計/簿記等の基礎知識 ・生産システムの基礎知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 一般産業用機械のモーター駆動制御システムの開発・設計をご担当いただきます。お客様のご要望に合わせ、操作系・制御系をカスタマイズ設計し試運転を行います。 【職務詳細】 ・ウェブ搬送制御システムの主にソフトウエア開発(印刷機や塗工機のモータ駆動制御システム・張力制御システム・ウェブハンドリング) ・制御盤電気回路図面作成、PLC・HMI・タッチパネル・インバーターの応用設計 ・ウェブ搬送システムの試運転 【出張頻度/出張先】※あくまで参考です ■国内出張 1-2回/月:打合せで日帰り出張 1回/月 :試運転調整で宿泊出張(試運転期間は3~7日と案件により異なる) ■海外出張(海外向け担当者の場合) 1-2回/年:打合せで宿泊出張 1-2回/年:試運転調整で宿泊出張(試運転期間は7-10日と案件により異なる)
【必須】 ■経験 ・PLCラダー回路設計経験者 ・インバーターを使ったモーター制御設計の実務経験 ・開発、設計プロジェクトのチームリーダ経験 ■知識・専門性 三菱電機製PLCの設計技術 三菱電機製HMIの設計技術 インバータ応用設計技術 ■使用ツール、資格 PLCプログラミングツール(GX Works等)、タッチパネルプログラミングツール(GP Rro等)、Officeツール(Word、EXCEL、PowerPoint)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自動化工程のシステム設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 1.デスクトップアプリケーションの開発 ・要件定義 ・設計 ・コーディング 2.アプリケーションの主な機能 ・外部機器やデータベースとの通信 ・画像処理 【配属部署と募集背景】 生産技術課では、同社で培われてきたモノ作りのノウハウを基に、DX、IoT、画像処理技術を活用し、組立や調整の自動化、データの蓄積と見える化、及び統計処理による問題の未然防止等のシステム構築業務に取り組んでいます。 今回は、組立や調整の自動化の為のシステム設計ができるソフト技術者を募集します。
【必須】 ・何らかのソフトウェア開発経験(5年以上) ・C言語、C++、C#での開発経験 【尚可】 ・IoTやデータサイエンスを用いた工程自動化の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 蓄電システムの開発担当者として、下記業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・産業用蓄電システムの電気設計・試作・評価 ・産業用蓄電システムに関わる電池・電源部門との仕様調整 ・産業用蓄電システムの各種法的認定取得 など 【重要性・やりがいのある業務】 昨今、脱炭素が社会的課題になっている中で同社のコア技術・商品を生かした産業用蓄電システムのビジネスインキュベーションをするにあたり、開発リソースの補強をいたします。同社としても注力をしていく事業の1つになります。 【同社の魅力】 同社はフェライトコアのリーディングカンパニーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万4千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。
【必須】下記いずれかに当てはまる方 ・デジタル電源の知見がある方 ・パワーエレクトロニクスの知見がある方 ・過去にUPSやPCS(パワーコンディショナー)等の開発・量産化を行った経験がある方 ・産業用装置の組込みソフトの開発・量産化を行った経験がある方 【尚可】 ・電気工事士や電気主任技術者の資格がある方 【応募者様への期待】 同ポジションは、同社としても将来性を鑑み注力していく事業になります。同社の強いパーツ(電池、電源)を生かしたエネルギーソリューションを世に提供し、脱炭素社会に貢献したい人は是非ご応募ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種半導体製造装置の電気設計全般 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【職務詳細】 1) 大型装置の電源回路設計 2)電気システム開発、周辺設計(ハーネス設計含む) 3) 基板回路(アナログ、デジタル)設計(部品選定含む)、開発 4) ワンチップマイコン、FPGAを使用した基板回路設計 5) 海外安全規格取得、安全回路設計 6) 製品の保守、トラブル対応 【同社の魅力】 半導体製造装置と計測機器の2つの分野で 圧倒的な世界シェアトップクラスを獲得している装置メーカーです。 同社は常にその技術を進化させ、より高い精度を追求してきました。 世の中に革新的な製品が誕生するブレイクスルーの瞬間の多くに、 同社の技術が詰まった半導体製造装置や精密計測機器が深く関わっています。 常に技術革新に挑み、未知の領域に踏み出していけます。
【必須】 電気系ハードウェアの設計経験があり、挑戦意欲のある方。 ※業界未経験者可 【尚可】 ・大型装置(工作機械、半導体製造装置等)の電気回路設計経験者 業界未経験者可能です! 20・30代の方が活躍中です!!
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。