静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/経験者優遇・未経験者の応募も可/健康食品製造の設備メンテナンス
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
健康食品および化粧品の生産設備(打錠機や包装機など)のメンテナンスおよび改善業務をお任せします。 【具体的には】 ・定期メンテナンス ・トラブル時の対応 ・生産性向上に向けた改善提案・対応 ・新規設備導入に伴う検討・選定 など メンテナンス業務だけでなく、経験やスキル次第で生産性向上に向けた提案や改善も積極的にお任せしたいと思っています。 設備管理の業務経験がある方は、知識やスキルを幅広い業務で存分に生かせます! 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん保全管理も対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
※経験者優遇/未経験者や第二新卒者の応募も可(ポテンシャル採用) ※年間で5~10日程度の休日(日曜)出勤が可能な方(代休を取得いただきます) 【歓迎する条件は?】 ※1つだけ当てはまる方も大歓迎です! ・電気工事士(第二種)の資格をお持ちの方 (加えて、ボイラー技士資格や電気主任技師資格をお持ちの方は尚歓迎) ・大学や専門学校や職場で電気に関する知識を習得された方 ・工場等で設備のメンテナンス業務を経験された方 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・メンテナンスだけでなく生産性向上に向けた設備の改善業務にもチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの設備保全の経験を存分に生かして活躍されたい方
取り扱い人材紹介会社
岐阜県
自動車の車検やメンテナンス、故障修理、整備全般を担当していただきます。 【具体的には…】 ・修理、検査、定期点検、車検 ・オイル交換、タイヤ交換 ・その他、部品の取り付け 等 【求人担当コメント】 大手輸入車グループによるトレーニングシステムと資格制度がございます。 受講者のスキルやレベルに併せて段階別となっており、明確なキャリアを描きながら業務に取り組むことが出来ます。 接客や顧客への点検についての説明などは他部門が担当しているため、自動車整備に集中して取り組むことができます。
【必須条件】 ・普通自動車免許を保有している方(AT限定不可) ・自動車整備士としてのご経験がある方 【歓迎条件】 ・整備士資格を保有している方 【求める人物像】 ・真面目にコツコツ努力が出来る方 ・責任を持って業務を遂行できる方
ヒューレックス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
E-PARTS(リビルド品)の商品企画/管理業務を中心にお願いします。 ・E-PARTSの商品企画 ・E-PARTSの管理業務 ・市場不具合対応 ・社内・社外渉外 E-PARTSをゼロから企画/開発/市場展開まで全てに携わることが出来ます。
完成車メーカー・自動車部品・建設機械メーカー・電機メーカー等で アフターマーケットに精通している方 リビルド品に関わる業務経験者(企画、管理、不具合対応等)歓迎
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
大阪府
[具体的な仕事内容] 車載(EV)向けリチウムイオン電池の生産ラインの開発・導入・立上及びモジュールラインの開発・導入・立上 →1.次世代電池向けの加工生産技術開発(巻取・切断・溶接など) 2.Aリチウムイオン電池極板工程における工法開発 (工法開発推進リーダー/メカ設計/制御設計/画像検査装置開発/溶接工法開発/設備調整/MESシステム設計)
<必須> (共通)Liイオン電池などのデバイスモノづくり開発の経験 <工法開発経験・スキル> ※以下の項目のいずれかの経験保有 混練・コーティングに関わる技術開発(食品・医療・光学フィルム等の類似技術OK) (上記技術に関わるようなシミュレーション技術でも可) or <生産設備開発経験・スキル> ※以下の項目のいずれかの経験保有 ・設備制御設計スキル・ノウハウ(シーケンス制御) ・各種生産設備の機構設計や制御設計 ・画像検査装置開発調整スキル・ノウハウ ・加工点モニタリングや画像などの検査技術開発 ・抵抗溶接、レーザ溶接、超音波溶接等の工法開発&プロセル検証スキル or <スマート化システム開発経験> ※以下の項目のいずれかの経験保有 ・ スマート工場のコンセプト設計 ・AIを活用した画像検査システムの開発、導入 ・設備故障予兆監視システムの開発、導入 ・プロセス解析、予兆監視からのフィードバックシステム開発、導入 ・マテハン自動化システムの開発、導入 ・IoTを活用した設備データモニタリングの開発、導入 ・工場MESシステムの開発、導入 <歓迎> <ご経験・スキル> ・電池に関わらず、デバイスモノづくりにおいて開発から量産導入までを一通り経験されていることが望ましい ■以下はあれば望ましいが必須ではない ・CAD製図スキル(iCAD)、OMRON・三菱・Keyence等のPLC設計経験 ・技術士や製図技能検定などの国家資格、知財出願経験、品質管理や実験計画法などの知識、FMEAやFTAなどの実践経験 <共通> ・語学力 →英語(TOEIC550点以上)または中国語
パーソル パナソニック HRパートナーズ株式会社
取り扱い人材紹介会社
愛知県
自動車部品、空調機器部品~航空機部品まで使われる板金プレス部品の生産管理業務、 及び部署のマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には…】 ・同社製品の生産企画立案 ・顧客先の年間計画、社内の生産負担の調整 ・生産計画に基づく進捗納期管理、コスト低減の企画運用 ・外注先、社内との折衝業務等 ・部門スタッフの育成、管理 等
【必須条件】 ・製造業(部品製造)の生産管理部門にてマネジメント経験のある方 ・生産管理運用マネジメント経験のある方 ・部下を持ち目標管理等のマネジメント経験のある方 ・普通自動車運転免許をお待ちの方
ヒューレックス株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
茨城県
■茨城工場の経営責任者(工場長)として以下業務をお任せする予定です。 <具体的には> 【予算・実績管理】 ・売上計画立案~実行 ・予実管理(材料費、変動費、人件費推移などを計画し経営ボードに提出) 【生産活動全般に関わる管理】 ・ 生産計画の審議 ・ 標準工数設定及び変更に関する審議・承認 ・ 作業標準新規、改定における審議・承認 ・ 不適合品の審議、業者改善業務の審議・承認 ・ 教育訓練計画の審議・承認 ・ 各種改善活動の指導、審議 【品質管理関連業務】 ・ 製品基準策定に関するフォローと審議、承認 ・ 組立、検査基準の審議、承認 ・ 市場トラブル発生時のデータ集計フォロー ・ サービスデータ分析による不具合予知PJフォロー 【ISO9001関連業務他】 ・ 内部監査方針設定と運用改善フォロー ・ 内部監査育成教育の質向上フォロー ・ 外部審査機関の対応(更新、維持審査) ・ マネジメントレビューの開催、運営 ・ 全社品質目標の立案と監視 □生産ライン構築に関する調査、検証、人材育成 ・ 工程分析手法の確立と人材育成 ・ 費用対効果算出方法の確立と人材育成及び採用業務 ・ 技術課題の事前調査、実現方法の検証 ・ 技術トレンドの情報収集
■工場長として製造現場経験(工場運営経験) ■約20名以上の人材マネジメント経験 ■予実管理経験(PL/BS)
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
1.めっき技術を担当し、様々な基質のめっき材料とプロセスを研究し、高性能製品の提供をサポートする新しいめっき技術の設計と開発を担当する。 2.PCB、コネクタ、SIPおよびフィルターのめっきソリューションを実装設計をし、パフォーマンスを向上させ、コストを削減するための新しいめっき化学物質と技術を開発します。 3.当社製品の要件とめっき技術の動向に基づいて、メッキ技術ローダマップを構築し、メッキ基準とDFR規格を確立しメッキ品質システムの確立をリードし、高品質の製品を提供します。 4.複雑なPCB、コネクタ、SIP、フィルタなどのメッキ技術に関する主要な品質問題に取り組む責任を負い、チームは根本原因を迅速に見つけ、トータルソリューションを提供する。
【必須要件】 <専門知識> 1.めっき薬品の配合とプロセス開発における20年以上の経験、各種めっき技術のプロセスと仕様、大量生産の豊富な経験に精通している方。 2.各種めっき材料の特性についてよく知られている。異なるインターフェースに基づいて、メッキ化学品やプロセスを設計・選択することが可能な方。 少なくとも2つの特許または1つのIEEE提示をしたことがある方。 3.電気めっき技術の業界資源に精通し、効果的に、より多くの競争力技術を提供するために、業界チェーンやアカデミアのトップリソースと協力を持てる方。 4.めっき業界の様々な試験基準や関連に精通し、業界に影響力を持ち、関連団体や標準化団体の専門家または会長の経験ある方。 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
1.スマートフォン、通信製品、精密モジュールなどの自動検査及び精密キャリブ装置の精密位置決め装置電気と制御開発を担当する。日本のトップリサーチおよび産業リソースと協力して、先進的な精密自動測定・キャリブレーション・アライメント装置/システムを開発するエンジニアリング能力を構築すること。 2.測定・検査・精密キャリブ用多軸精密自動化装置/コアモジュールの電気と制御システムを開発し、高精度、小型化、低コストなどの競争力のあるものに対して、コアの要素技術を抽出し、突破する、そして量産ラインに導入すること。本社のR&Dチームにソリューション/プロトタイプの形で技術移転を保証し、生産能力、技術KPI、品質、コスト、効率などの面が業界をリードする位置であることをサポートする。
<学歴> 電気機械自動化工学またはその関連専門の学士号。修士号または博士号が望ましい。 <経験年数> 10年以上の精密装置開発経験を持ち、特にナノメートルレベルの精密オートメーションシステム開発実績あり。技術主幹職歴経験があることが望ましい <専門知識> 1.精密機械設計、精密位置決め制御:精密アクチュエータなどを用いた自動化システムの設計・解析・開発についての豊富な専門知識と実践的な経験を持つこと。 (1)機構モデリング技術(機構系の運動を微分方程式に変換し、入出力間の6DOF伝達関数行列に表現できること) (2)機構モデル同定技術(現物の入出力信号から(1)で求めたモデルの精度を向上できること) (3)精密機構・制御設計技術(実際に機構・制御の設計を行い、実績を上げていること (4)制御工学技術(古典・現代・ポスト現代制御に精通している人 (5) 3D CAD設計・CAE解析技術(できれば) 2.業界をリードレベルの精密装置、システム、モジュールの開発プロジェクトの成功経験があること。 <業務技能> 1.超精密位置決め装置の電気系ハード設計経験者 ・一般回路設計技術(CAD含む)、ノイズ・熱対策技術 ・モータ制御アンプ回路設計技術、リニア/PWM制御回路設計技術 2.超精密位置決め装置の電気系ソフト設計経験者、HIL経験者 ・MIMO(多入力多出力)制御技術、MIMO非干渉化技術、高周波サンプリング制御技術(100kHz程度) ・制御モデル化技術、シミュレーション技術 3.複雑な多軸精密自動化システムの開発、特にナノメートルレベル精度装置開発経験、精密オートメーション分野における関連特許、論文または代表的なプロジェクト経験を有する候補者が優先されます。 4.日本における精密・多軸位置決めシステム、精密キャリブレーション技術の現状と計画を理解し、精密自動化技術やプロセス技術の応用傾向を把握し、独自の理解を持つこと。
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
■自動車の車両組立に関する生産技術関係業務をお任せします。 具体的には以下のような業務を中心に担当いただきます。 ・工程設計、工程計画の企画・立案 ・治工具、設備・自動機の設計 ・新規生産ライン立ち上げ ・既存ラインの老代対応、生産革新 など
■自動車・自動車部品・建設機械・産業用機械メーカーなどで、生産技術業務の経験をお持ちの方 □海外工場の立上経験や、海外プロジェクト経験をお持ちの方、歓迎 □長期海外出張が可能な方、歓迎 □TOEIC500点以上の方、歓迎
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
■パワートレイン関連部品(エンジン・トランスミッション・アクスル)に関する生産技術業務をお任せします。 ●お任せする製品 ・エンジン部品 ・トランスミッション ・アクスル ●具体的な業務内容 ・部品加工ラインに関する工程設計・設備手配・立ち上げ ・老朽化設備の代替推進の企画・設備手配・立ち上げ ・新規設備の計画・手配・立ち上げ ・製品品質の向上・改善に関する企画・立案 ・生産性の向上・改善に関する企画・立案 ・治工具類設計
■自動車・自動車部品・建設機械・産業機械業界などで、機械加工の生産技術業務の実務経験や専門性をお持ちの方 ※生産技術業務の経験必須 □自動車・自動車部品メーカーで上記経験をお持ちの方、歓迎 □海外工場の立上経験や、海外プロジェクト経験をお持ちの方、歓迎 □長期海外出張が可能な方、歓迎 □TOEIC500点以上の方、歓迎
株式会社日経HR
取り扱い人材紹介会社
宮城県
当社の医療機製品に関する品質管理業務の推進ととりまとめを担っていただきます。 具体的には、弊社の医療機製品について、医療機QMS省令に準拠した開発、製造、アウトソース、顧客フィードバックといったプロセスの監視、推進体制の構築、品質マネジメントシステムの策定と実施活動になります。 これらに関する実業務の遂行、製造委託先との折衝、またリーダーとして品質管理部のマネジメントを担当していただきたいと考えております。将来的に医療機の製品開発、販売後活動等の全体を俯瞰した品質管理体制の構築と推進を通じて、当社の品質管理部門のエキスパートとして、医療機製販業に必須の国内品質業務運営責任者として活躍いただく事を希望しています。 【具体的には…】 ・開発、製造プロセスのマネジメント ・製造委託先との折衝 ・顧客フィードバックの回収 ・品質管理体制の構築、推進 等 【商品の特徴】 心電図波形データをリアルタイムにスマートフォン経由でインターネット上に送信し、スマホ・タブレット端末で心電波形を表示できます。離れていてもご利用者の心電波形を確認できます。IoTデバイスを医療機器へ昇華させ、単なるヘルスケア領域では無く、実際の医療現場でお使いいただける製品として、新たなマーケットを切り拓いていきます。
【必須条件】 ・民間/産業用向機器の品質管理部門での業務経験を有する。 ・ 担当業務の計画策定、管理、報告、資料作成のスキルを有する。 【歓迎条件】 ・プロジェクトリーダー、マネジメントの経験を有する事が望ましい。 ・ハード設計、ソフト設計、構造設計等の基礎的な知識を有する。 【求める人物像】 ・自身が担当する業務に責任を持って取り組める方 ・プレイヤーとしてもマネージャーとしてもご活躍いただける方 ・一つの思考にとらわれることなく様々な可能性を考え実行に移せる方正社員
ヒューレックス株式会社
送信に失敗しました。