※ 兵庫県勤務:年収: ~650万円 / 機能安全、ハザード分析エンジニア ※
450万円~650万円 / メンバー
兵庫県
• TCMSの機能安全設計経験者として、機能安全設計とハザード分析に従事する。またTCMSのシステム要件、システム設計に従事する • 既存のシステム要求仕様類を、機能安全の視点から評価する • 機能安全視点で、仕様上の不足を指摘し、必要な要求や実装すべき仕様を提案する • Vプロセスに基づいて仕様書類、システム試験仕様書類を更新する • 他のメンバーの作成した仕様書類の内容確認を機能安全の観点から行う • TCMSシステムのハザード分析を実施する • RAMSに準拠したハザード分析資料を作成する • 関係する会議に出席して進捗状況を確認、同期する • スケジュールミーティングに参画し、実現可能なスケジュール立案更新を行う • 他のメンバーを支援する
■必須要件■ •機能安全設計経験(5年以上) ■尚可要件■ •ハザード分析経験(2年以上) • 優れたコミュニケーション能力、提案力 • 個人として、またチームとして自立する能力 • 積極的に先回りして行動できること ■語学力■ • 日本語力‐ ネイティブ またはN2以上 • 英語力- 読み書きレベル
経験を存分に活かしてさらなる飛躍を目指したい方へ/プロジェクト内容や働く環境にこだわりたい方もぜひ!/UIターンも歓迎!全国に勤務地あり
400万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
配属先は、大手メーカーを中心とした大規模かつ上流のプロジェクトが中心! 自動車、ロボット、宇宙、エネルギーなどといった幅広い分野における、設計、先行開発、3D-CAD、生産技術、実験・評価などの業務に携わっていただきます。 経験やスキル次第で、プロジェクトを率いるリーダーとして活躍いただくことも可能です。 【プロジェクト例】 ○設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト等) ○新型車の開発・実験(衝突・安全実験)※受託案件 ○次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ○新型自動車などの走行テスト・試験・確認・評価※受託案件 ○自動車電装部品開発※構内チーム請負案件 ○新規開発中のエンジン適合試験 ○ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ○航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ○家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ○スマートフォン・タブレットPCの構造・筐体設計、評価、解析 ○半導体・太陽光発電製造装置の開発・制御設計、生産・プロセス開発 ○各種環境・プラント機器の設計・開発(電気・制御、設備) 〇自動車関連の品質管理など ■充実の研修制度あり ワンランク上のエンジニアを目指していただくための、資格取得支援制度や技術研修メニューを手厚く用意しています。そのほか、役職別の研修や、コミュニケーションスキルを高めるための傾聴研修なども実施しています。 ■自身の「なりたい」を実現する制度 「新たな職種に挑戦したい」「UIターンを実現したい」「上流工程へ挑戦したい」といった希望を叶えるためのFA(フリーエージェント制度)を整備。転職のリスクを負わずに社内で自身の新しいキャリアを醸成し、可能性を広げることができます。 ■良好なワークライフバランスを実現 国内企業の平均値と比較して、有給取得率は16.3%高く、月平均残業時間は10時間と短い当社。学習、趣味、家庭などに費やせる時間をしっかり確保できる環境です。
【応募のための条件は?】 下記のいずれかの条件に当てはまる方 ※1つでもOK! ○何らかの機械設計の経験をお持ちの方 ○3D-CADでの設計経験をお持ちの方 ○工業機械系の知識をお持ちの方 【歓迎する経験・スキルは?】 ○独力で製品の機械設計・開発をした経験を豊富にお持ちの方 ○2D-CADでの設計経験を豊富にお持ちの方 【こんな方を歓迎します!】 ○安定した環境で長期的に就業したい方 ○技術を追求したい方 ○マネジメントに挑戦したい方 ○年収を上げたい方 ○手当が充実した企業で働きたい方 ○教育制度が充実した企業で働きたい方
兵庫県勤務:年収400~600万円/国内大手航空エンジン製造会社での航空用ギアボックスの設計・開発業務です。ご経験者、ぜひご応募ください!
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
[業務内容] -航空用ギアボックスの部品設計 -部品、アッセンブリの3Dモデリング、図面作成(CADソフト:NX) -治工具設計(維持管理含む) -強度計算 -社内関連部署やサプライヤとの仕様、納期調整&フォローアップ -航空用ギアボックスの組立の補助 -航空用ギアボックスの試験実施の補助
■必須要件■ -駆動系(ギア、シャフト、軸受、トランスミッションなど)の機械設計経験(能力:製図、検図、強度計算) -3D/2D CAD(NXの経験が望ましい) -論理的思考、問題解決能力を持って、テキパキ仕事をこなせる -指示待ち、受動的な態度ではなく、積極的に自分から動ける -問題が発生しても一人で抱え込まず、すぐに周りに共有し、解決策を相談できる -分からないことは自らすすんで勉強する意欲がある -コミュニケーション能力(自分から動ける、相手と自分から対話できる、問題解決に向け積極的に動ける) -広い視野と冷静で的確な判断力 -エンジニアとしての探求心、向上心 -パソコンは、Word, Excel, PowerPointが使えるレベル ■尚可要件■ -航空関連製品の設計経験(3年以上) -航空関連製品の駆動系(ギア、シャフト、軸受等) -設計経験 (強度解析、振動解析の知識) -試作品の設計、組立、評価試験の経験 -仕事を楽しんでできる人、ポジティブ思考 ■語学力■ 英語力‐基本的な読み書き (TOEIC 450以上/英検準2級以上) 程度で、海外メーカとの打合せ、英文の仕様書の読み込み、英文図面の作成ができるなど、業務上英語を使ったことがある 日本語力‐ ネイティブ レベル
希望や不安をしっかり受け止め、取引実績約7,500社、約50,000プロジェクトから、最適な案件をご紹介します!
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・医療機器・通信機器・産業用機械・プラントなどの製品開発における機構設計、筐体設計、金型設計、光学設計、部品設計、品質保証、試作・評価・テスト、解析業務、生産技術など経験を生かせる幅広い分野のプロジェクトがあります。 これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 <タイプ> ・エンジニアを続けたい方 ・ご自身の経験が生かせるプロジェクトで活躍したい方 ・現場視点がある方
取り扱い転職エージェント
岡山県
「ISO事務局 (IATF・CSRなど) 担当として、具体的には下記業務をお任せ致します」 ■各規格内容に対する文書管理、各部門への指示・指導、進捗管理 ※各規格の要求を満たすための社内仕組みの改善などを行って頂く予定です。 <組織構成> ・現在、計2名の社員がISO関係の仕事を行っておりますが、新たに新設部署として立ち上げることになりました。そのため、ISO事務局として新たな仲間を迎え入れたいと思い、増員採用を行っております。 <キャリアパス・評価制度について> ・2020年6月から新人事制度を導入し、グローバルに対応した人事評価を行っています。 ・ご経験などにより、ご入社時にお任せするポストも柔軟に対応し、勤続年数にとらわれることなく能力や実績に応じて柔軟な評価を行います。海外赴任などもご可能な場合、将来的には海外グループ会社の管理的立場としての海外赴任も可能であり、グローバル人材として管理職及び会社経営的立場を目指すことも可能です。
<必須要件(MUST)> ◎ISO9001(品質マネジメント)もしくは、IATF16949の知識をお持ちの方 ※品質保証のご経験をお持ちの方は優遇します。 ◎高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
岡山県
■業務内容: ・今回は、本社製造部門のマネージャー候補の人材を募集したいと考えております。 ・製造全体のマネジメントとして、生産プロセス全般の管理や人員の管理を通した、品質向上の実現がミッションです(計100名程度のマネジメント業務となります)。 ・また、取扱う製品としては成長分野である、情報通信端末、半導体がほぼメインとなっており、そちらの管理をお任せ致します。 ■同社について: ・同社は岡山県真庭市に本社を置きながら、開発・製造製品の性質上、主に海外企業への納入が多いことから、国内外に17拠点をもつグローバルメーカーです。 ・今後も時代のニーズに合わせながら、例えば医療、車載領域といった異業界への進出も計画しておりります。 ・グループで120億円もの売上規模を誇りますが、世界各国の業務・品質の均一化のためにも、また技術継承のためにも、増員募集を行っています。
<必須要件(MUST)> ◎製造工程全般の知識、生産管理、品質管理をお持ちの方 ※製造全般を見て頂きますが、いずれかのスキルのみでも活躍可能です。 ◎マネジメント経験 ◎高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
中国
■業務内容: ・今回は、中国・蘇州の現地工場の拡大を予定しており、製造部門の担当者(工程管理、QA・QC)を募集したいと考えております。 ・取扱う製品としては成長分野である、情報通信端末、半導体がほぼメインとなっており、そちらの管理をお任せ致します。 ・中国拠点でも国内同様の品質レベルでの生産を目指しておりますので、国内拠点とのコミュニケーションを取りながら、現地の生産プロセス全般の管理や人員の管理を通した、品質向上の実現がミッションとなります。 ■入社後について: ・入社後は3か月程度、国内拠点で製品知識などのインプットを頂いてから赴任を想定しております(赴任期間は3~5年)。 ・また、更新や異動は状況に応じて判断となります。 ■組織構成: ・蘇州全体では現地に出向者は計2名在籍しており、董事長・総経理が日本から出向で就業しております。※100名程度の就業環境です。 ■同社について: ・同社は岡山県真庭市に本社を置きながら、開発・製造製品の性質上、主に海外企業への納入が多いことから、国内外に17拠点をもつグローバルメーカーです。 ・今後も時代のニーズに合わせながら、例えば医療、車載領域といった異業界への進出も計画しておりります。グループで120億円もの売上規模を誇りますが、世界各国の業務・品質の均一化のためにも、また技術継承のためにも、増員募集を行っています。
<必須要件(MUST)> ◎製造工程全般の知識、生産管理、品質管理をお持ちの方 ※製造全般を見て頂きますが、いずれかのスキルのみでも活躍可能です。 ◎高卒以上の基本学力保有者 <歓迎要件(WANT)>: 〇マネジメント経験 〇英語力または中国語力のある方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
当社製造部において、下記業務を主に担当 ▪ プラスティック素材の NC 旋盤加工及び検査業務 ▪ 製造に関わる管理業務 (作業進捗管理・納期調整など) ▪ 事務処理(材料・備品等の発注、伝票管理、品質管理書類更新など)
【必須】 ・NC 旋盤加工経験 ・基礎 PC スキル (WORD/EXCEL/Powerpoint) ・普通運転免許 ・国籍:問わず、ただし、日本語が母国語でない場合は日本語検定 1 級要 ・学歴:高卒以上 【歓迎】 ・治工具設計の経験 ・NC 旋盤以外の機械加工経験 ・レーザー・放電加工・研削機等の使用経験や知識 ・業務分析、工程改善実施経験 ・英語でのコミュニケーションスキル
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
岡山県
□同社の技術開発部門にて、主にプレス加工・ラミネート加工及び機械設計等を行って頂きます。金型の仕様の変更や打ち抜く材料についても新しいものを取り入れるなど、試作・検証を行いながらデータを蓄積していき、改善・改良を重ねていきます。具体的には下記業務となります。 ・専用機の設計…顧客が要求する製品の効率的な製造のため、各製品に対応した専用の設備の設計を行って頂きます。 ※同社の製品はスマートフォンをはじめとした小型電子部品を生産することから、大型設備ではなく、小型生産設備の設計が多くなります。 ・生産の自動化・省力化に向けたロボットの開発…人手不足の対応や将来のAIの利用に向け、ロボットの開発を行って頂きます。 ・治具の設計…より効率的に作業のため現場の使用者が使いやすい治具の設計を行います。 ・既存設備の改良・改善…より効率的な生産のため既存設備の改良・改善を行います。 ※その他の業務として、新製品生産の立ち上げに際して営業に同行し、生産設備の観点から、仕様に関して意見を述べることもあります。 ※設計にあたっては、2DCADや3DCADを使用します。 ・顧客との打合せ…製品の製造工程に関して、顧客先の担当者との打合せを行います。 ・国内外グループ企業への出張…製品の量産展開及び情報交換のため、国内外のグループ企業へ出張することがあります。
<必須要件(MUST)> ◎機械設計の実務経験をお持ちの方(2D-CAD、3D-CADを使用します) ◎自社ブランドの設備設計・開発に携わった経験がある方 ◎新規生産設備の立ち上げから改善業務のプロジェクトに携わった経験がある方 ◎高卒以上の基本学力保有者 <歓迎条件(WANT)> 〇海外拠点にて自社ブランド設備の立ち上げ業務に携わった経験をお持ちの方 〇英語学力をお持ちの方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
岡山県
■概要: 同社の品質管理・品質保証部門にて、品質管理・保証体制の強化を実施いただきます。生産工程での不具合、不良品発生、また製品の不良の原因を追求し、改善をお願いします。具体的には下記となります。 ■業務内容: ・新規事業拡大分野における品質保証範囲、期間等、基準の制定 / 完成品及び各工程における歩留りの管理 ・国内・海外顧客から寄せられる問い合わせの対応(製造、技術部門と連携して対応)/ 製品品質をより一層向上させるための施策立案、原因究明 ・情報分析、結果に基づく改善を促進する品質情報管理 / 品質目標値の可視化 ・顧客品質監査サポート / 顧客への品質に関するレポート提出、説明 ※また、ゆくゆくは海外工場への出張もあります(1週間ほど)。
<必須要件(MUST)> ◎社会人経験をお持ちの方 <歓迎条件(WANT)> 〇品質管理もしくは品質保証業務の経験をお持ちの方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
岡山県
「フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社にて生産管理業務をお任せします。資材の発注、納期調整・管理、コストダウン、仕入先の開発などが主な業務となります」 【詳細】 ・生産資材の在庫管理や納期管理、価格交渉や与信管理などを行って頂きます。 ※ご経験に応じて業務をお任せしていきます。適性に応じて、資材や設備の調達業務をお任せする可能性もあります。 【製品について】 情報通信端末、半導体に関係する製品が多いです。国内では高いシェアを誇っており、アジア各地にも展開。岡山に腰を据えて規模の大きな仕事をしたい方にお勧めです。
<必須要件(MUST)> ◎生産管理や、製造業での受発注管理の経験者 ※UIターン歓迎です。転居に伴う費用等、相談可能。まずはご応募いただき、当社で働く魅力を感じてください! ◎高卒以上の基本学力保有者 <歓迎条件(WANT)> 〇通関士資格 〇海外での調達業務に携わった経験がある方(資材の現地調達など) 〇材料の知識があると良いため理系出身の方(化学、電気電子部品、機械系出身の方)
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
岡山県
「ISO事務局 (IATF・CSRなど) 担当として、具体的には下記業務をお任せ致します」 ■各規格内容に対する文書管理、各部門への指示・指導、進捗管理 ※各規格の要求を満たすための社内仕組みの改善などを行って頂く予定です。 <組織構成> ・現在、計2名の社員がISO関係の仕事を行っておりますが、新たに新設部署として立ち上げることになりました。そのため、ISO事務局として新たな仲間を迎え入れたいと思い、増員採用を行っております。 <キャリアパス・評価制度について> ・2020年6月から新人事制度を導入し、グローバルに対応した人事評価を行っています。 ・ご経験などにより、ご入社時にお任せするポストも柔軟に対応し、勤続年数にとらわれることなく能力や実績に応じて柔軟な評価を行います。海外赴任などもご可能な場合、将来的には海外グループ会社の管理的立場としての海外赴任も可能であり、グローバル人材として管理職及び会社経営的立場を目指すことも可能です。
<必須要件(MUST)> ◎ISO9001(品質マネジメント)もしくは、IATF16949の知識をお持ちの方 ※品質保証のご経験をお持ちの方は優遇します。 ◎マネジメント経験をお持ちの方 ◎高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
技術の発展に伴い、テレビやパソコン、スマートフォン、オーディオ、家電製品といった電気・電子機器はますます多様化、小型化が進んでいます。それに伴い、製品の安全性を順守しているか確かめることは、「エンドユーザーの手に渡る製品の安全性を確保する」ことを意味します。 顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。通常お客様先には2人1組で審査に入ります。 【主な対象規格】 ・半導体製造装置 SEMIガイドライン
■必須要件 ・SEMIガイドライン(S2、S8、S22等)に基づく半導体製造装置の設計、もしくは安全審査の経験 ・1週間単位の出張対応可能な方 ・TOEIC600点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
広島県
【自動車用電子部品製造に関わる生産工程、工程設計、工法開発、生産装置の導入及び量産工程の立ち上げ。立ち上げ後の生産装置、品質の維持・管理】 1.新製品量産準備(液晶組立) a)開発部門へ生産要件のフィードバック(Design For Manufacturing) b)生産工程立案、計画(マニュアル/自動化設備) c)設備構想立案/設備メーカー向け仕様書作成/調達手当 d)P-FMEA、 Control Planの作成 2.新技術開発 a)中長期的な視点(1~5年)での生産技術開発戦略立案、計画、遂行 3.量産化維持管理 a)量産設備・生産工程の改善 ・量産品課題の分析/解決
1.「ものづくり」への好奇心、探求心 2.電気製品量産準備(特に液晶ディスプレイを含むもの) ・電気製品開発の経験、あるいは開発部門相手に製造要件を元に仕様の調整をした経験 ・電気製品の設計仕様書、図面から工程設備に落とし込む業務経験おおむね3年以上 3.国内外の開発/製造拠点/協力メーカーとのコラボレーション業務 4.工学、理科系の学士以上が望ましい 5.英語力 TOEIC600程度 日本語:ネイティブ 【あれば尚可】 1) 海外赴任の経験 2)プロジェクトマネージメントの経験 3)自動車関連企業での新製品立ち上げ経験。自動化ラインの工程開発・設計・導入経験 4)製品検査装置、測定機器を用いた工程の立ち上げ及び改善の経験 5)Display機器の接着技術開発、装置開発経験 6)品質管理の知識
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】業容拡大に伴う増員 【職務内容】 ・エンジニアの統括 ・顧客から要望を聞き、当社の幹部に都度報告連絡相談 ・その上で部下に指示しプロジェクト業務を管理 ・出張あり:国内が主。海外もあり。 【雇用形態】 ・正社員:50歳~59歳 ・契約社員(1年更新):60歳~69歳
・管理職の経験 ・技術営業、生産管理の経験 ・プラント、機械等メーカーの経験 ・コミュニケーション力 ・機械が好きな方 ・出張が可能な方 ・英語力があれば尚可 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
広島県
生産管理部門での業務 ・生産計画 ・部品調達、在庫管理 ・新製品立ち上げ準備 ・設計変更・工程変更管理 ・棚卸の実施 【具体的には】 ・生産計画 顧客オーダーに対し製造部の製品生産計画作成 ・部品調達、在庫管理 生産計画に基づく部品調達、在庫管理 ・新製品立ち上げ準備 顧客納入試作に対する政策計画の立案及び進捗管理 試作オーダーに対し部品の発注及び在庫管理 新製品の梱包仕様の立案及び導入 ・設計変更・工程変更管理 ・棚卸の実施 定期棚卸しの準備及び実施 棚卸差異に対する継続的改善活動
【必須】 複数部門とのコミュニケーション能力 問題解決力 英語力(TOEIC500程度) 大卒以上もしくは同等以上 日本語:流暢 【その他できれば持っていて欲しい経験】 ・生産管理部門、または購買部門での経験 ・設計変更、工程変更の実務経験 ・生産管理部門、または購買部門での新製品量産化経験 ・工場での棚卸経験
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
神奈川県
顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。通常お客様先には2人1組で審査に入ります。 【主な対象規格】 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格
■必須要件 ・北米電気安全規格NFPA79, UL508Aでの設計、評価業務 ・ISO13849-1/-2に代表される機械装置の機能安全規格での設計、評価業務、SISTEMA経験 ・1週間単位の出張対応可能な方 ・TOEIC500点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
岡山県
同社は半導体洗浄装置・リチウムイオン電池検査装置の製造販売を行っております。世界中で稼働している半導体洗浄装置の約8割が日本製と言われており、同社は日本でも有数の半導体洗浄装置メーカーとして、トップレベルの技術と実力を有しています。 世界の半導体市場を牽引している韓国、台湾、中国といった海外顧客を中心に、マーケットの変化に即応できる技術開発力と事業基盤で顧客満足度の高い製品を提供しています。 【業務内容】 業務監査(本社・国内拠点・海外子会社) 資産管理監査 コンプライアンス監査
<必須要件> ・内部監査または品質監査実務経験 品質保証部門等で品質監査に少しでも携わったことがあるという方も歓迎です
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
世界の製品認証に関する法規制は複雑化しています。それに伴い、世界中の取引先企業より、対応が必要な世界各国の規制の調査、適合が必要な規格、認証の取得方法に関して、多くの問合せ/依頼を受けています。その中でも、主にアジア及び日本の無線規制担当者として、下記の業務を担当して頂きます。 ・規制変更の動向のモニタリング、変更時の影響分析を行い社内/社外(ウェビナー/セミナー含む)の実施及びそのサポート ・規制情報の運用/管理の実務及びそれらのための、プロセス/ツールの管理運用。データベース構築・デジタルツール運用のための規制情報のデータ化の作業 ・顧客より受注する調査業務の、調査/レビュー作業及び顧客への調査結果報告 ・関連当局とのコネクション作り及びアジア地域へのマーケットアクセスの開拓やそのサポート 主に無線法規制の情報を担当するチームに所属する事になります。規制情報を常に最新の状態に保ち、社内のステークホルダー、顧客へ情報提供を行い、マーケットアクセスのサポートを行います。
必須要件 ・プロジェクトコーディネートの経験 ・無線機器の認証・法規分野で1-3年程度の業務経験がある人。 ・英語レベル:TOEIC700以上
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
岡山県
生産管理業務を通じて、事業企画・営業・製造等のあらゆる部門と連携してサプライチェーンの中心 (HUBのような役割) となって、お客様への製品の提供を実現すべく、10人程度で構成される生産計画立案・納期調整・資材調達等の生産管理チームの指揮を執っていただきます。 ■業務詳細 高品質な製品をタイムリーにお客様に供給するため、生産計画の立案・遂行、納期調整、原材料調達等の生産管理業務を担当していただきます。また、開発や製造現場など多くの⼈と連携して仕事を進めるため、コミュニケーションを⼤切にしています。顧客や社内メンバーなどチームでの業務経験ががあれば活かせます。⾃分の取り組みが製造現場ですぐに成果として⾒えるので、やりがいを感じながら世の中に貢献できることが最⼤の魅⼒です。 ■業務の特徴 当社は、最先端の⼩型電⼦部品を製造しており、ものづくりを⽀える材料、工法、⽣産設備も自分たちでつくりあげています。お客様に喜んでいただける製品を安定して供給できる体制をつくりあげるところに、やりがいや成⻑を感じられる職場です。
専攻不問 (大卒以上) ・10人程度のチームマネジメント経験ある方 ・自分で考え行動できる方 【WANT】 ・製造業での生産管理の職務経験 ・TOEIC700点以上 ※総合職採用のため、グループ間での転勤の可能性があります。
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
岡山県
新商品用ライン導入、生産ライン合理化企画の立案/遂行が主な業務。世界に通用するモノづくりの根幹を支える設備に関わる仕事です。 ■新商品用ライン導入 新しい設備の仕様決めから導入、実際に製品を作るところまで担当。製品の加工は多くの工程から成り立っており、最初は工程担当から始めるが、最終的にはラインをスルーで企画することも担当してもらいます。自分で立ち上げたラインで作った製品が世の中に出た時の喜びはひとしおです。 ■合理化企画・遂行 既存ラインでより効率良くモノが作れる様に、工法もしくは設備の改良設計を実行。改良といっても材質の変更から設備そのものを改造したり、新しい工法に置き換えるなど合理化企画の幅は広く、企画どおりに合理化が進んだ際の達成感は大きいです。 具体的には、コストダウンのため新規プロセス導入、省人化のためロボット・AGVの導入、歩留まりや生産性向上のためビッグデータ(加工経歴・設備情報)を活用するシステムの導入、AI活用による間接生産性向上取り組みなど。
・責任感を持ち、課題があっても関係者と協同し、前向きに課題克服に取り組める方 ・他者とのコミュニケーションを円滑にとり、業務の計画立案と進捗管理ができる方 ・生産設備、モノづくり、製造加工プロセスに携わった経験がある方 ・機械系、システム系、電気系の職種の方 決められたことをやればよいという仕事ではありません。何をするかを自分で決め、実行できることを楽しめることが求められます。 ※総合職採用のため、グループ間での転勤の可能性があります。
株式会社クラビズヒューマン
取り扱い転職エージェント
岐阜県
≪注射剤製造設備メンテナンス≫ ・定期点検項目の立案 ・外部業者による計画修繕及び定期校正の計画立案/実施/報告書管理 ・注射剤製造部門からの修理依頼に基づく修繕作業 ・生産機械起因の逸脱案件の原因調査と是正処置および予防処置の計画/実施 ・生産機械に関する修繕、保安衛生費の予算案作成/進捗管理 ※現在の担当者から技術の継承を受け、注射剤製造設備のメンテナンスのプロフェッショナルとして長く業務いただける方を求めております。
<必須> ●製薬・飲料・化粧品・半導体メーカー何れかでの設備メンテナンスの経験 ●機械のメンテナンス知識 <尚可> ●炭酸ガスレーザー発振器メーカーでの勤務経験 ●製薬業向けの生産機械のハードウエアもしくはソフトウエアの設計経験 ●GMP の知識 ●PLC の知識 ●サーボの知識 ●無菌についての知識
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製造部門の現場管理者候補 20人くらいの作業者のリーダー 担当業務 バッテリー製造設備のオペレーション、部材運搬、供給、設備点検、設備清掃、検査業務 等の現場マネジメント
ものづくり企業での監督者経験
株式会社プロフェッショナルネットワーク
取り扱い転職エージェント
神奈川県
EVパワートレイン開発 ・モーター研究開発エンジニア ・トランスミッション開発エンジニア ・回路設計エンジニア ・インバータ開発エンジニア ・制御設計エンジニア ・CAEエンジニア ・生産技術エンジニア ・品質保証エンジニア
応募要件:下記何れかのご経験 ・モーター研究開発エンジニア 車載経験不問 ・トランスミッション開発エンジニア EV経験は不要 MT/AT/CVTなど可 ・回路設計エンジニア EV/HV経験者 ・インバータ開発エンジニア EV/HV経験者 ・制御設計エンジニア EV/HV経験者 ・CAEエンジニア NVH系解析経験者、EV経験は不問 ・生産技術エンジニア EV/HV経験者
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
送信に失敗しました。