【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
国内トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキに用いる金属部品の、切削加工工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ高精度な加工が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ■切削加工工程における工程設計〜投資計画、設備・刃具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 <配属先> 刈谷生産技術部/半田生産技術部(切削加工)
【必須】 ・量産製品における生産技術・生産準備経験をお持ちの方 ・工作機械を活用した切削/研削加工用治具設計、加工プログラミング等のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・PLC/シーケンス制御スキルをお持ちの方 ・CATIA使用スキルをお持ちの方 ・ロボットティーチングのスキルをお持ちの方 ・NC/MC/複合加工機等の幅広い知見をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
※ 兵庫県勤務:年収: ~650万円 / 機能安全、ハザード分析エンジニア ※
450万円~650万円 / メンバー
兵庫県
• TCMSの機能安全設計経験者として、機能安全設計とハザード分析に従事する。またTCMSのシステム要件、システム設計に従事する • 既存のシステム要求仕様類を、機能安全の視点から評価する • 機能安全視点で、仕様上の不足を指摘し、必要な要求や実装すべき仕様を提案する • Vプロセスに基づいて仕様書類、システム試験仕様書類を更新する • 他のメンバーの作成した仕様書類の内容確認を機能安全の観点から行う • TCMSシステムのハザード分析を実施する • RAMSに準拠したハザード分析資料を作成する • 関係する会議に出席して進捗状況を確認、同期する • スケジュールミーティングに参画し、実現可能なスケジュール立案更新を行う • 他のメンバーを支援する
■必須要件■ •機能安全設計経験(5年以上) ■尚可要件■ •ハザード分析経験(2年以上) • 優れたコミュニケーション能力、提案力 • 個人として、またチームとして自立する能力 • 積極的に先回りして行動できること ■語学力■ • 日本語力‐ ネイティブ またはN2以上 • 英語力- 読み書きレベル
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキの量産に向けた、生産設備に関する一般的な保全業務。 先輩・上司や関係部署と連携し、生産設備の維持や改善など、生産保全の分野でスキルを磨きながら活躍していただきます。また、工程においても加工や組立、鋳造等と幅広く、日々の業務でものづくりの楽しさが実感できます。 【設備保全】 突発故障や計画保全を中心に担当いただきます。 ・加工機、組付機における故障時の診断、処置対応~再発防止のための予防、改良保全 ・ライン停止時の計画保全(応急処置~恒久対策)や定期交換および点検などの予防修理 【型保全】 鋳造、樹脂成型型における金型の定期メンテナンスを中心に担当していただきます。 ・鋳造、成形区における金型の定期点検、定期部品交換 ・定期点検、鋳造、樹脂成型金型の修繕作業(溶接、仕上げ) <配属先> 保全室
【必須】 <以下いずれかのご経験をお持ちの方> ■設備保全経験者(機械・電気・プログラムの知見・業務経験のある方) ■各種金型における型保全経験者 ※目安:3年以上のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■生産設備のばらしや新規立ち上げ等のご経験をお持ちの方 ■予知保全・予防保全のご経験をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
EMS(製造委託先工場)と連携し、コンシューマー向け製品の試作~量産管理業務をお任せします。
600万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
EMS(製造委託先工場)と連携し、コンシューマー向け製品の試作~量産管理業務をお任せします。ライフサイクル(開発スタートから発売、販売終了まで)にわたり、設計部門や品質部門と協力して、EMSとの技術窓口として新製品量産立ち上げと現行品の維持管理に関わっていただきます。 <具体的には> ・EMSの総合窓口、監査、QCD(加工、組立、検査)維持管理業務 ・EMSへのオーダー作業標準書の作成 ・開発、量産中に発生するQCD項目の立案~改善活動 ・各種部品の不具合解析 ・総合Assy、基板実装、主要モジュール/部品のSOP確認と管理項目 ・外部の業務代行請負業者の開拓、有効活用 窓口(スキーム、代行内容) ・コストダウン(VACD、VECD)に関する検討および導入実行 ・量産機種の断続的生産タイミングの立ち上げ ・4M変更や設計変更の導入検証、現物・現場確認 ・EMS量産立ち上げ、QCD維持管理活動(新規スキームチャレンジ) ・新規EMSの開拓(QCDE監査、確認) ※入社直後からすべての業務をお任せするわけではなく、ご経験に応じて担当していただき、順次担当範囲を拡大していただきたいと思います。 ※家電領域の量産管理となります。 <体制と役割について> ■体制 新規プロジェクト期間は1~1年半ほどで、プロジェクトリーダー以下6~8名のチームで構成されます。メカ、エレ、ソフト、品質保証、製造技術等それぞれ1名ずつ(プロジェクトによっては2名)アサインされ、企画段階から量産対応まで商品設計部、品質保証部が責任を持ちます。 ■役割 製造管理部 製造技術チームの一員としてプロジェクト期間中にEMS(製造委託先)への技術サポートを行い、安定生産、品質維持、原価管理、4M変更など幅広く業務を担っていただきます。担当するプロジェクト数は経験によりますが、1~3つになります。 製造技術チームメンバーは部長含め8名となります。それぞれが専門の技術を活かしながら連携をし合える関係です。 <仕事の特徴と魅力> ■特徴 EMSは製品毎に選定しており、新商品の立ち上げ時にEMSへの技術サポートを行います。 そのため中国(広東省)への出張がコロナ前はありましたが、現在はリモートで対応をしております。 ■魅力 商品の上流段階から関わり、量産管理の責任ある立場として意見を発信できます。基本的には他社が開発したことがない商品、世の中にない商品を企画しますので、自社に製造技術の知見がない場合があります。その場合でも高いレベルが求められますが、QCDを達成し商品を世に送り出せたときには大きな達成感を得ることができます。
電気/電子/機械/産業機器/精密機器メーカーおよび自動車業界関連で、 ・5年以上の製造技術・生産技術・製造のご経験のある方 ・EMSまたは自社海外工場などと連携しての製品量産立ち上げおよび量産品のQCD維持管理のご経験のある方 <歓迎要件> ・部品技術に関わる業務経験 ・機構開発、回路開発のハードウエア設計の経験 ・製造工程管理、製造ライン構築、工程設計、など量産の経験 ・IE(Industrial Engineering/生産工学)、工場内の工程、作業分析の経験 ・原価低減、生産性向上、原価管理、日程管理等の経験 ・金型、樹脂射出成形、金属プレス、ダイカスト、塗装の経験 ・プリント基板実装(実装技術/実装製造)、実装条件管理、静電気管理の経験 ・コンシューマー向け製品開発のマネジメント経験 ・製造業における新機種立ち上げプロジェクトの経験 ・英語、中国語でのコミュニケーションスキル ・工場の監査の経験
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
国内トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶため、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ■組立/組付/検査工程における工程設計〜投資計画、設備・治具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 ◎組立/組付工程に関して……全自動組立を取り入れており、工程の自働化は進んでおります。 ◎検査工程に関して……エア検査・外観検査装置・テスターなど様々な検査装置を用いた工程となっております。 <配属先> 刈谷生産技術部/半田生産技術部(生準)
【必須】 ・量産製品における生産技術・生産準備経験をお持ちの方 ・組立設備/ラインの設備構想、治具仕様〜設備図面検討〜導入改善のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・PLC/シーケンス制御スキルをお持ちの方 ・CATIA使用スキルをお持ちの方 ・ロボットティーチングのスキルをお持ちの方 ・接合技術・全自動組立などのご経験をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【物流・SCM】海外売上高比率90%超の当社で、グローバル・サプライチェーンの「新しい絵図」を描きませんか? 将来的に海外駐在員として、グルーバルに活躍いただける方を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・ディーラー、販社、工場にまたがるサプライチェーン全体像の立案 ・需給の調整弁としての在庫量の考え方、在庫計算アルゴリズムの立案 ・最適な配送計画の立案およびロジスティック・パートナーの選定 ・需要予測のサプライチェーンへの適用可能性の探索 【やりがい・魅力】 海外売上高比率約90%のヤマハ発動機で、グローバルな絵図を描く仕事です。将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グルーバルに活躍できます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・英語でのコミュニケーション(TOEIC600以上相当) ※以下はあれば尚良 ・生産管理、生産計画の業務経験 ・輸出入を含む国際ロジスティクスの業務経験 ・生産管理システムの業務要件定義経験 【求められる人物像】 ・ロジカルシンキングができる人 ・アイデアを文書化できる人 ・関連部署へのヒアリングなど自ら動ける人 ・相手の理解度に応じた説明・プレゼンができる人
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
全社にて用いられる品質規程の策定に従事いただきます。 ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う弊社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQA/QCエンジニアの仲間探しを進めております。 【具体的な業務内容】 ■品質管理/品質保証規程の作り込み及び見直し ■社内、国内外グループ会社への品質規程の展開・周知活動の実施 ■品質保証体系の構築・見直し ■ISO事務局・品質マネジメントシステムの構築・維持・運営 <配属先> 品質プロセス革新部
【必須】 ・品質管理/品質保証規程の作成経験をお持ちの方 ・TOEIC600程度の英語力 【歓迎】 ・品質マネジメントシステム構築等のご経験をお持ちの方 ・再発防止に向けた品質関連活動のご経験をお持ちの方 ・機能安全(ISO26262)に関する知見をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキ製品の品質管理/品質保証業務に従事いただきます。 ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う弊社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQA/QCエンジニアの仲間探しを進めております。 【具体的な業務内容】 ■ブレーキ製品・部品の品質管理/保証業務 ■仕入れ先様、お取引先様、社内の不具合処置及び改善推進業務 ■完成車メーカー様、仕入れ先様、社内関連部署(工場・開発・生技・調達等)における品質監査・品質管理指導業務 ■QC工程表の作成 <配属先> 制御ブレーキ品質保証部
【必須】 ■QC・統計学(信頼性工学)の知識・ご経験をお持ちの方 ■製造業にて品質管理/品質保証経験をお持ちの方 【歓迎】 ■自動車業界等での品質管理経験をお持ちの方 ■品質工学の理解 ■IATF16949の知見 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> - 業務システム開発の企画・プロジェクトマネジメント - 一部アプリケーションの内製開発業務(Webアプリのバッチ処理部分など) 例)・市場品質問題を早期に顕在化するためのダッシュボード画面 ・開発車両評価の準備から実施までをトータルサポートするシステム <職場イメージ> 品質保証の仕事は開発から市場対応まで多岐にわたり、幅広い視点で仕事を行うことができます。 また、総合職の技術系職員と商品評価を行う技能系スペシャリストが切磋琢磨しながら、幅広い部署と連携して商品改善および業務プロセス改善に携わることができます。 <職場ミッション> お客様第一、品質第一の想いに基づき、世界各国のお客様のご要望や法規に適合し、お客様の笑顔・幸せの量産に繋がる製品・サービスをお届けします。また、お客様からの情報を入手し課題を解析した後、次の開発車両へフィードバックを行い、製品品質のみならず仕事のしくみ改善につなげていきます。 <やりがい> デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に、社内の情報格差をなくし、同じ方向を向いて仕事に打ち込める環境を整えるための仕事です。実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、やりがいを得られる職場です。 <PR> ・弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。その中で我々の部署ではお客様の声を基に、よりよい製品を作り上げる品質保証プロセスの構築、改善に創業当時から取り組み続けています。 ・社内からはお客様に最も近い部署として、お客様のご評価や市場問題、第3者評価などの豊富な情報源を基に幅広い部署と連携して全社の業務プロセスの改善に携わることができます。
<MUST> 下記すべてのスキル/経験を有している方 ・アプリケーションの開発・維持保守経験(Webアプリ・バッチ処理、要件定義から評価まで) ・プログラミング言語経験(Python, C, Java, Javascriptなど) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 ・英語での海外事業体や他エンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当) <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・アジャイル/スクラム開発経験 ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)
【第二新卒から経験者まで幅広く募集】ポンプ・送風機・電気設備工事に関する現場代理人(監理技術者)
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
茨城県 / 兵庫県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県
【具体的には】 現地工事における施工管理業務。 将来的には監理技術者証(機械器具設置工事)を取得し、 現場代理人 兼 監理技術者として現地工事の取りまとめを行います。 ◆施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ◆施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ※監理技術者証を取得するまでは、現場代理人または監督としての業務を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 1.ポンプ設備(揚排水、灌漑、上下水道、送水) 2.送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備) 3.電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備) 出張ベースで全国の案件に対応する可能性あり。 更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年、 新設案件は最大3年程度となります。 機械・電気に関する幅広いスキルが身に付きます。 エンドユーザに近い位置で仕事ができ、 引き渡しの時は大きな達成感を味わえます。
【必須条件】 高卒以上◎第二新卒歓迎/機械、電気系学科を卒業された方 【歓迎条件】 ※監理技術者(機械器具設置工事)または 監理技術者(電気工事)の資格をお持ちの方や 1~5年後(目安)に取得予定の方は歓迎します。 (1) 官公庁発注工事における施工管理の実務経験 (2) 工事設計の実務経験 (3) 取り纏め業務の実務経験 (4) 普通自動車免許 【求める人物像】 ◆自ら学習し、技術・スキルを習得していく積極的な方 ◆社内および社外の人との良好なコミュニケーションができる方 ◆ポジティブな思考と実行力を兼ね備えた方 ◆最後まで責任を持ってやり切る能力を備えた方 ◆多様な価値観を受け入れ、チームで協力し、物事を成し遂げることのできる方
車載システム PMO /プロジェクトマネジャー業務
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
車載システム PMO/プロジェクトマネジャー業務 ■ システム開発のプロジェクトマネジメント業務 • 開発プロジェクトの管理サポート業務(プロジェクト管理ツールJira や Redmine を使用) • 海外拠点含む、社内関係部署との定期的なやりとり(スケジュール、仕様調整、問題対応など) • 開発プロジェクトのスケジュール作成(ガントチャート、MSプロジェクト) • 開発プロジェクトの会議進行 • 開発プロジェクトのユーザーシステム登録(sever, Jiraなど) • インフラは、JIRA/Confluence(attrasian)を使う予定 ■業務の魅力: 社内の仲間やカーメーカー様を通じ、エンドユーザ様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。 ■職場について: 開発・製造・販売のメンバーが同じ拠点にいるため、意思統一がしやすく、一丸となってお客様に向き合える風土があります。
●必須要件● • ハード、メカ、ソフトいずれかの開発プロセスの経験と知識 • 車載システムの開発経験(ハード、メカ、ソフトのいずれか)3年以上 • 要件管理ツールDOORSおよびチケット管理ツール (例: Jira) の使用経験 • マルチロケーションでのプロジェクトに必要なチームワーク • 出張が可能な方、フットワークの軽い方 • 優れた日本語および英語のスキル 日本、欧州の開発メンバーに対する聞き取りが必要になるので日本語と英語が必要。 開発における課題の抽出なので、車載機器、充電器の解決経験があると良い。 ●語学力● • 英語力 ‐ ビジネスレベル(読み書き会話必須) • 日本語力 ‐ ネイティブレベル(読み書き会話必須)
経験を存分に活かしてさらなる飛躍を目指したい方へ/プロジェクト内容や働く環境にこだわりたい方もぜひ!/UIターンも歓迎!全国に勤務地あり
400万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
配属先は、大手メーカーを中心とした大規模かつ上流のプロジェクトが中心! 自動車、ロボット、宇宙、エネルギーなどといった幅広い分野における、設計、先行開発、3D-CAD、生産技術、実験・評価などの業務に携わっていただきます。 経験やスキル次第で、プロジェクトを率いるリーダーとして活躍いただくことも可能です。 【プロジェクト例】 ○設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト等) ○新型車の開発・実験(衝突・安全実験)※受託案件 ○次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ○新型自動車などの走行テスト・試験・確認・評価※受託案件 ○自動車電装部品開発※構内チーム請負案件 ○新規開発中のエンジン適合試験 ○ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ○航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ○家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ○スマートフォン・タブレットPCの構造・筐体設計、評価、解析 ○半導体・太陽光発電製造装置の開発・制御設計、生産・プロセス開発 ○各種環境・プラント機器の設計・開発(電気・制御、設備) 〇自動車関連の品質管理など ■充実の研修制度あり ワンランク上のエンジニアを目指していただくための、資格取得支援制度や技術研修メニューを手厚く用意しています。そのほか、役職別の研修や、コミュニケーションスキルを高めるための傾聴研修なども実施しています。 ■自身の「なりたい」を実現する制度 「新たな職種に挑戦したい」「UIターンを実現したい」「上流工程へ挑戦したい」といった希望を叶えるためのFA(フリーエージェント制度)を整備。転職のリスクを負わずに社内で自身の新しいキャリアを醸成し、可能性を広げることができます。 ■良好なワークライフバランスを実現 国内企業の平均値と比較して、有給取得率は16.3%高く、月平均残業時間は10時間と短い当社。学習、趣味、家庭などに費やせる時間をしっかり確保できる環境です。
【応募のための条件は?】 下記のいずれかの条件に当てはまる方 ※1つでもOK! ○何らかの機械設計の経験をお持ちの方 ○3D-CADでの設計経験をお持ちの方 ○工業機械系の知識をお持ちの方 【歓迎する経験・スキルは?】 ○独力で製品の機械設計・開発をした経験を豊富にお持ちの方 ○2D-CADでの設計経験を豊富にお持ちの方 【こんな方を歓迎します!】 ○安定した環境で長期的に就業したい方 ○技術を追求したい方 ○マネジメントに挑戦したい方 ○年収を上げたい方 ○手当が充実した企業で働きたい方 ○教育制度が充実した企業で働きたい方
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
国内トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキに用いる部品のアルミ鋳造工程、もしくは樹脂成形工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ、寸分の狂いもない成形が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ①アルミ鋳造工程における設備/金型の生産準備 ②樹脂成形(ガラス繊維入り、熱可塑性樹脂)工程の設備・金型の準備 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 <配属先> 刈谷生産技術部(樹脂)
【必須】 ・量産製品における生産技術・生産準備経験をお持ちの方 ・金型メーカー様と協業で金型を一から準備した経験をお持ちの方 ・CADによる製図経験 【歓迎】 ・樹脂成形・鋳造工程での金型生産準備経験をお持ちの方 ・PLC/シーケンス制御スキルをお持ちの方 ・CATIA使用スキルをお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
国内トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキに用いる部品の表面処理工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ高精度な処理が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ■表面処理工程における工程設計〜投資計画、設備計画、設備設置、ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 ※表面処理としてはアルマイト処理・電着塗装等様々な種類が弊社内でもございます。 <配属先> 半田生産技術部(表面)
【必須】 ・量産製品における生産技術・生産準備経験をお持ちの方 ・設備メーカー様と協業で生産設備を一から準備した経験をお持ちの方 【歓迎】 ・メッキ/塗装/表面処理工程でのご経験をお持ちの方 ・PLC/シーケンス制御スキルをお持ちの方 ・CATIA使用スキルをお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
兵庫県勤務:年収400~600万円/国内大手航空エンジン製造会社での航空用ギアボックスの設計・開発業務です。ご経験者、ぜひご応募ください!
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
[業務内容] -航空用ギアボックスの部品設計 -部品、アッセンブリの3Dモデリング、図面作成(CADソフト:NX) -治工具設計(維持管理含む) -強度計算 -社内関連部署やサプライヤとの仕様、納期調整&フォローアップ -航空用ギアボックスの組立の補助 -航空用ギアボックスの試験実施の補助
■必須要件■ -駆動系(ギア、シャフト、軸受、トランスミッションなど)の機械設計経験(能力:製図、検図、強度計算) -3D/2D CAD(NXの経験が望ましい) -論理的思考、問題解決能力を持って、テキパキ仕事をこなせる -指示待ち、受動的な態度ではなく、積極的に自分から動ける -問題が発生しても一人で抱え込まず、すぐに周りに共有し、解決策を相談できる -分からないことは自らすすんで勉強する意欲がある -コミュニケーション能力(自分から動ける、相手と自分から対話できる、問題解決に向け積極的に動ける) -広い視野と冷静で的確な判断力 -エンジニアとしての探求心、向上心 -パソコンは、Word, Excel, PowerPointが使えるレベル ■尚可要件■ -航空関連製品の設計経験(3年以上) -航空関連製品の駆動系(ギア、シャフト、軸受等) -設計経験 (強度解析、振動解析の知識) -試作品の設計、組立、評価試験の経験 -仕事を楽しんでできる人、ポジティブ思考 ■語学力■ 英語力‐基本的な読み書き (TOEIC 450以上/英検準2級以上) 程度で、海外メーカとの打合せ、英文の仕様書の読み込み、英文図面の作成ができるなど、業務上英語を使ったことがある 日本語力‐ ネイティブ レベル
希望や不安をしっかり受け止め、取引実績約7,500社、約50,000プロジェクトから、最適な案件をご紹介します!
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・医療機器・通信機器・産業用機械・プラントなどの製品開発における機構設計、筐体設計、金型設計、光学設計、部品設計、品質保証、試作・評価・テスト、解析業務、生産技術など経験を生かせる幅広い分野のプロジェクトがあります。 これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 <タイプ> ・エンジニアを続けたい方 ・ご自身の経験が生かせるプロジェクトで活躍したい方 ・現場視点がある方
取り扱い転職エージェント
中国
■業務内容: 今回は、中国・蘇州の現地工場の拡大を予定しており、製造部門の担当者(工程管理、QA・Q C)を募集したいと考えております。取扱う製品としては成⻑分野である、情報通信端末、半導体がほぼメインとなっており、そちらの管理をお任せ致します。中国また、中国拠点でも国内 同様の品質レベルでの生産を目指しておりますので、国内拠点とのコミュニケーションを取り ながら、現地の生産プロセス全般の管理や人員の管理を通した、品質向上の実現がミッションとなります。 ■入社後について: 入社後は3か月程度、国内拠点で製品知識などのインプットを頂いてから赴任を想定しております(赴任期間は3〜5年)。また、更新や異動は状況に応じて判断となります。 ■組織構成: 蘇州全体では現地に出向者は計2名在籍しており、董事⻑・総経理が日本から出向で就業しております。※100名程度の就業環境です。
<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造工程全般の知識、生産管理、品質管理をお持ちの方 ※製造全般を見て頂きますが、いずれかのスキルのみでも活躍可能です。 ■歓迎条件: ・マネジメント経験 ・英語力または中国語力のある方
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 中国
・顧客(日系企業向け)への営業・関係構築活動 ・製造、販売、人事、開発、財務等経営全般を執行し、事業を運営 ・本社(日本)との情報共有 ・入社後約3カ月~6カ月は日本の本社で勤務をし研修を実施
【必須】 ・海外でのマネジメント経験 ・ビジネス上での中国語使用経験 【歓迎】 ・管理職として中国ローカルの部下を統率した経験 ・金属加工製品などの営業経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB、MR、AFM、CSI等)の電気設計をお任せいたします。 ・新規装置の開発業務 ・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務 【担当製品:FIB/FIB-SEM】 当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。 ・製品サイト 【仕事の魅力】 ・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。 ・最先端の高度な技術を複雑に組み合わせて構成された製品であり稼働率も高いため、一定の不良は発生は避けられません。不良・不具合発生時にいかに迅速かつ正確にメンテナンスするか、また不良解析による原因究明と不良予防、改善等、まさに品質保証業務が非常に重要な役割を担っています。 【富士小山サイトでの働き方】 ・株式会社 日立ハイテクサイエンスの富士小山事業所内の拠点となります。 ・富士小山事業所は、事業所の眼前に雄大な富士山を望むことが出来ます。 また、東京ドーム4個分の広い敷地面積を有しており、事業所内では四季折々の自然を楽しむことができます。特に事業所内の「日立ハイテクサイエンスの森」は、もともとこの土地にあった広葉樹の移植等を通じ、生物多様性の保全および回復を目指した活動を実施しており、日本生体協会からJEHP認証*1の最高評価であるAAAを取得しました(2020年度)。 *1:アメリカで開発されたハビタット評価手続き(HEP)を応用して、日本で構築された制度。 「動物評価種のすみやすさ(HSI)」と「みどりの地域らしさ(VEI)」の観点から、生態系や生物多様性の相対的な価値を客観的、定量的に評価したもので企業・団体・行政等による取り組みを評価し、12段階にランク付けすることで、生物多様性の保全に貢献する事業を普及させることを目的としています。 ・食堂棟は広く開放的な空間でカフェを併設しており、茨城県で有名な珈琲店のオリジナルブレンドを提供しております。また、昼食以外にも打ち合わせやイベント等に幅広く活用しています。 ・有給の積極的な取得推進や毎週水曜日の一斉定時退勤、テレワークの推進等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 【駿東郡小山町の環境について】 ・小山町は静岡県の北東端に位置して、北西端は富士山頂に達し、神奈川県にも隣接しています。 ・東京駅から新幹線で約1時間30分、車で約1時間20分の立地です。 ・富士山をはじめ、豊かな自然と伝統ある名所・史跡のある町で、ゴルフ場などレジャー施設も多数あります。
【必須要件】 ・回路設計経験(高電圧回路、アナログ回路、CPU周辺等いずれかのご経験) ・電気CAD使用経験 ・FPGA設計ツール使用経験 ・転職回数の少ない方 【求める人物像】 ・顧客やサプライヤー等社内外関係者と円滑で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・顧客の提示した課題への挑戦やその解決に向けた新規提案を創り出すことに魅力を感じる方 ・個人だけでなくチームとしての成果を最大化するための調整力・バランス感覚をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
「当部門は事業拡大するクボタのエンジン事業を支えるエンジンの生産工場で、下記役割を担っています」 ■事業拡大に伴う設備能力不足への対応 ■排ガス規制やカーボンニュートラル等、社会にニーズ変化に合わせた新機種生産準備 ■事業継続のため設備管理 【具体的な仕事内容】 □点検やメンテナンス、改善 等日常の設備管理業務 □事業計画を満足するための設備能力確保計画の立案と実行 □新機種生産準備 □設備の安全対策の推進 【仕事の進め方など】 「以下の担当ラインにおいて、設備管理や投資計画を製造部門と共同で立案し推進します」 <加工> ・エンジン部品加工ラインを2.3ライン、担当して頂きます。 ・事業計画や受注予測等から能力増強や新鋭化(老朽更新+α)の投資計画を 製造部門と共同して立案します。 ・その計画に沿って、工程設計・設備仕様決め、治工具設計や加工条件選定を 行い、ライン再構築の実行を行って頂きます。 ・投資内容や設備仕様等はある程度、裁量権の与えられた立場で取り組むこと が出来ます。 ・また近年、新製品の開発も活発であるため、新機種の生産準備も多く、 治具や工具の設計から加工テスト等、加工技術面の取り組みも携わって 頂きます。 ・その他、安全対策の実施や頻発停止改善活動、予防保全活動の支援もあります。 いずれの業務も製造をはじめ、生産管理、品質管理、技術、調達等様々な部門や 設備メーカー、工具メーカー等取引先との連携が必要となり、生産技術では まとめる上げる立場を担います。 <組立> ・産業用エンジン組立に加え、DPF、SCR、ECUといったエンジン用デバイスの 組立ラインを担当していただきます。 ・クボタのエンジン事業はは排ガス規制やカーボンニュートラル等社会のニーズの 変化に対し、迅速に対応することで事業拡大しています。 ・このため、設備能力増強や新機種生産準備のための設備改善や設備調達に 取り組んでいただきます。 ・また、既存設備の安全に関し、機械安全の考え方をベースとした活動を展開 しており、安全防護策の推進に取り組んでいただきます。
【学歴】 高専卒(理系)以上 【語学】 必須ではないが、基礎会話レベル以上があれば尚可 【転職回数】2回以内(在籍3社まで) 【必須経験スキル】 ◎メーカにおける生産技術・製造経験 ◎機械図面が読める、機械製図(CAD)ができる ◎電気回路図面が読める ◎関係部門(主に製造部門、開発部門)との打ち合わせ・調整ができる ◎設備仕様書の作成、見積もり取得、見積金額の妥当性評価ができる ◎設備メーカとの打ち合わせ、交渉ができる 【歓迎経験スキル】 ○部品・製品の工程設計ができる ○設備設計ができる ○エンジンに関する知識がある ○エンジンの生産技術経験 ○機械安全の知識がある、資格を持っている ○NCの知識がある
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県 / 茨城県 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 新潟県 / 愛知県 …
■河川部門 河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、 自然再生事業等の計画・解析 ■河川構造部門 堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、 用水機場等に関する計画・設計、施工計画、維持管理計画、 海岸保全施設、港湾施設、漁港・漁場施設に関する設計、 施工計画、維持管理計画 ■海岸・港湾部門 海岸、港湾、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 ■砂防部門 土砂災害の予測や警戒システムの提案から、 災害から守る砂防施設の調査、計画、設計まで。 河川やダム分野と連携して総合的な砂防対策の提案を行って頂きます。 ■上下水道部門 上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等 ※機電職も積極募集 ■ダム部門 ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、 ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画 ※機電職も積極募集 ■道路・交通部門 道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、 トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS ■橋梁・構造部門 橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計) ■都市・建築部門 ★都市計画 都市、地域、公園、まちづくり、景観、観光、広報等に関する調査、 計画、設計、施工管理、CM、維持管理 ★PFI・PPP事業 PFI・PPP事業に関する調査、アドバイザリー、事業実施、事業支援 ★建築部門 都市、まちづくりに関する建築計画、建築設計、監理、運営、維持管理 ■防災部門 広域防災対策の検討や計画作成、津波・火山・洪水災害からの 避難に関する解析・対策検討・計画作成、防災拠点施設配置計画作成、 防災都市計画・防災まちづくり・防災教育・啓発に関する検討、 防災情報システムの設計、被害想定・地域防災計画・BCP・ 受援計画・防災マップの作成 ■環境部門 環境アセスメント、建設環境等の調査・解析・計画 ■地球環境・エネルギー部門 地球環境対策、新エネルギー、省エネルギー対策 ■廃棄物部門 土質地盤の調査・解析、及び土壌調査、地下水汚染、 環境汚染修復等の地圏環境調査・計画・設計 ■資源循環部門 一般廃棄物処理に関する調査、計画、及び廃棄物処理施設の計画、 設定、施工監理 ■地質部門 土質地盤の調査・解析、及び土壌調査、地下水汚染、 環境汚染修復等の地圏環境調査・計画・設計 ■公共調達支援部門 公共工事の予定価格算出に必要な資機材の価格や工事費等の調査 公共工事の積算基準に関する検討や歩掛・諸経費の調査・解析 公共工事の施工計画、施工設備等の検討 積算に関する調査・解析(資材価格・工事費調査、歩掛・諸経費解析等) 公共調達支援に関する制度設計業務 ■営業部門 営業企画、提案営業、営業情報収集 受注業務の進捗管理 契約、売掛金回収、顧客満足度調査 電子入札対応、営業支援システムの運営・管理
【必須】 ■建設コンサルタント業界、ゼネコン、メーカー等にて実務経験が豊富な方 ※実務経験:5年以上 【歓迎】 技術士、1級土木施工管理技士、一級建築士、RCCM、技術士補
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岐阜県 / マレーシア
アルミナセラミック製品の加工プロセス(研削・研磨)の開発及び改善業務 ・研削、研磨加工の工程立ち上げ、作業標準化 ・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及) ・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討) 【担当製品】 アルミナセラミック製品(アルミナ基板、グレーズ加工基板)、フェライトマグネット製品 【この仕事の面白さ・魅力】 マレーシア工場で生産されるアルミナ基板製品は、車載関係を中心に幅広いエレクトロニクスの分野で使用されています。アルミナセラミックを中心とした製品の研削・研磨加工工程の立ち上げフェーズから参画することが可能です。加工工程の立ち上げ、改善業務とマレーシア現地のスタッフへの指導等、ご経験を生かして海外にて活躍することが可能です。
◇セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・研削)における実務経験、管理経験5年以上 ◇歓迎 ・電気回路設計、機械設計、シーケンス設計のご経験 ・マネジメント、スタッフ指導・教育のご経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ナノインプリント技術を主とした製品製造・受託加工事業における生産技術をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・ライン立ち上げ ・立ち上げ後の生産性改善 本社の製品製造技術確立に向け力を発揮いただくことを期待しています。 最初の量産ラインが順調に稼働すれば、複数の量産ラインを順次立ち上げて行く計画です。 【職務の魅力】 最先端のナノ加工技術(ナノインプリント)を量産が可能な水準まで開発しており、それを具現化する仕事です。光学デバイスは勿論、電子・バイオデバイス等、多様な分野・用途へ展開しています。
【必須】 ・光学デバイス・電子デバイスなどにおける、製造技術・生産技術経験(3年以上) 【尚可】 6~8インチ基板への加工ラインの製造技術・生産技術経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
電子材料事業部にて、ご経験やご希望に応じて以下いずれかを担当して頂きます。 詳細については別途担当コンサルタントからご説明致しますので、ご要望の際はご遠慮なくお申し付けください。 (1) 電子材料事業の調達企画職(1名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、電子材料事業の調達スタッフとして、調達戦略立案・遂行を行うことになります。海外拠点の調達スタッフとの連携も行います。 ・調達の基本的な知識、国際ロジや下請法など関連法案の基礎知識が必要になります。基礎教育プログラムがありますので、不足点は入社後補うことも可能です。 ・国内外の拠点調達担当とのやり取り、バックアップ業務があるので、一定量のコミュニケーション能力を求めます。基本言語は日本語がメインですが、英語、中国語が使える場面もあります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務地は福島県郡山市。当事業部の最大拠点、かつ戦略中枢になります。部門トップ(BU超)を始め、事業スタッフが当拠点に揃っており、単なる地方拠点ではありません。 ・事業部 国内拠点は他に大阪 門真市、三重県 四日市市にあるので、やり取りは頻繁にあります。海外拠点(中国、台湾、タイ、欧州)とのやり取りも時々行います。 ・上位組織である、カンパニー調達部門と連携して、全社調達活動の企画、遂行を行います。本社系調達部門とも時々、中長期戦略やガバナンス活動を連携して進めます。 ・国内、海外サプライヤ訪問、契約協議を行います。台湾、中国を中心に出張業務もあります。(コロナ禍以降はWeb会議中心に変更) ・定期的なKPIや各種数字の集計を行います。そのシステム化も検討して行きます。今後の種々DX化にも関与して進めて行きます。 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) ●主な仕事内容 ・担当業務は、主に海外顧客へのテクニカルサービスとなります。 ・プリント配線板の構造が複雑化し、材料も多様化している昨今、材料の最適加工条件を提案し、顧客の製品の品質を高める事、また顧客の設計・開発・評価を支援することにより、最高の満足を実感頂くことを目的とした重要な業務となります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務拠点は、福島県の郡山工場となります。 ・日々の顧客対応は、海外の現地FAEが担当しますので、基本的には現地のFAEを日本からサポートする仕事となります ・様々な技術課題や相談に対し、郡山工場での故障解析や実験等を実施することで、顧客の技術課題解決の方法を検討・提案します。 ・現地のFAEとのコミュニケーション向上や顧客との直接面談の為、Web会議や海外出張の頻度が高い仕事です。 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、高機能回路基板材料の材料開発 樹脂配合設計、部材選定(補強材や導体の選定)、製造工程設計、開発品の特性評価、顧客加工性の確認評価、顧客開発も一部担当 ・材料設計ができる技術者だけでなく、材料特性・プリント配線板加工技術についての理解、マーケット動向への理解が求められる。 ●具体的な仕事内容 ・熱硬化性樹脂配合設計開発、開発材料の特性評価、場合によっては他部門と共同で評価技術の開発にも携わることもある ・開発材料の国内外問わず顧客への提案、サンプル提供、および顧客フィードバックに対する技術対応 ・開発材料の国内外工場(郡山、中国)での試作、製造性確認、品質安定化の確認を実施し、商品化 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) ●主な仕事内容 電子機器向け基板材料に関する、「商品開発・量産プロセス設計」になります。 ●具体的な仕事内容 ・樹脂組成等の材料配合設計検討 ・材料の製造工程条件最適化 ・試作品評価(物性評価、信頼性評価、顧客プロセス代替評価等) ・商品を構成する原材料サプライヤーとの交渉(サンプル依頼、新規樹脂合成依頼等) (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) ●主な仕事内容 <担当業務> 【設備技術課】国内外拠点において現場の要望にマッチした最適な生産設備開発(安全、品質(不良ロス極小化)、生産性、省エネ、機能、スキルレス)を行い、全拠点のモノづくり力高位平準化に貢献する。また、各種ノウハウ蓄積のための標準化推進業務、各拠点のスキル向上のための指導役についても担う。 【工務課】国内外拠点における設備信頼性追求に向けた設備保全(安全、環境、法定点検、計画保全)、設備改善投資、設備省エネ、設備異常発生時応急・恒久対応・再発防止ならびに海外拠点への情報共有および保全指導。 <期待する役割>【設備技術課】設備投資計画に基づき、現場調査、基本設計/詳細設計を通じ設備導入/立上業務を推進するが担当業務においてこれまでに…
(1) 電子材料事業の調達企画職(1名) 【必須】 ・調達関連業務経験3年以上(調達企画職経験は必須ではありませんが、プロジェクト参加や社内外の連携業務の経験はスキルとして考慮します) 【歓迎】 ・デバイス部品調達や加工部材の購買の経験のある方 ・化学会社の調達職、技術職として業務に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の調達の経験のある方 ・モバイル機器メーカーでの調達業務の経験のある方 ・海外駐在の経験のある方、国際的な業務景観のある方 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) 【必須】 ・プリント配線板関連の技術(プリント配線板の技術開発、製造技術、評価技術、実装技術 等)を保有する方。 【歓迎】 ・外国語能力を有する方(英語TOEIC650点以上または中国語HSK4級以上) ・品質問題や技術課題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) 【必須】 ・大学、あるいは実務キャリアにおいて、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、等の熱硬化性樹脂を用いた材料開発経験を有する方 ・大卒以上の化学知識を有する 【歓迎】 ・有機複合材料の開発スキルを有する方 ・回路基板に関する基本知識や経験を有し、この関連業界での業務経験を有する方 ・TOEIC550点以上 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) 【必須】 ・半導体市場経験もしくは熱硬化樹脂開発業務経験3年以上 【歓迎】 ・製造現場と協力して課題解決に取り組んだ経験のある方 ・データ分析や統計の知識およびシミュレーション解析経験のある方 ・海外在住もしくは海外顧客対応経験のある方 (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (6) 電子回路基板材料の生産技術(施設・設備管理)(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備またはユーティリティ設備管理 経験3年以上(省エネに興味のある方) ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備・ユーティリティ設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (7) 電子回路基板材料の製造プロセス技術(2名) 【必須】 ・化学系の出身者で、樹脂または無機フィラーの専門知識を有する方、または回路基板及びその材料に関する製造技術の専門知識を有する方 ・上記記載の専門知識を用いた、技術経験を3年以上有する方 【歓迎】 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・英語、中国語を中心とした語学、コミュニケーション能力を有する方 ・海外駐在の経験のある方/海外出張に対して抵抗がなく、グローバル対応力を有する方 (8) 電子回路基板材料の生産技術・プロセス開発(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (9) 電子回路基板材料の品質保証(製品環境管理)(1名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、環境負荷物質の経験1年以上 【歓迎】 ・材料系製品の環境負荷物質管理経験者の方 ・化学専攻の方 ・関係部署と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 (10) 電子回路基板材料の品質保証(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験3年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福島県
業務拡大による増産(大手自動車メーカー向けクリーンモビリティ製品)に伴う生産管理、ならびに各種課題(人事・安全・環境面など)の解決策を検討・推進し同社事業の発展に貢献して戴きます。 【具体的には】 ・安全管理やトラブル対応施策などのマニュアル作成と整備 ・製造チームの品質・コスト・納期(QCD)実績をリードする ・QCDイニシアチブの指揮、目標設定、計画実行、日々チェックなど達成の為のリソースプランニングの調整 ・改善活動の推進:Plant Managerや各部門(生産管理、品質保証、メンテナンスチーム等)との連携により改善アクションプランを制定・実行する ・チームパフォーマンスの管理:問題点を把握しその解決のための品質向上手法(5S・TPM・6Mなど)の指導実践 ・チームマネジメント:人事管理、適正人員確保、作業標準化、部下育成など
【必須要件】 ・工業製品(分野不問)の生産・製造 3年程度の経験 ・夜勤を含む交替勤務が可能な方 ・高い分析力と問題解決能力を有する方 ・ビジネスレベルの日本語力および英語力を有する方 【歓迎要件】 ・SPC管理(統計的手法)の知見をお持ちの方 ・エンジニアリングの学士号 ・製造チームのリーダー経験がある方 ・自動車業界サプライヤーでの生産経験がある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■事務所勤務にて、重厚長大なプラントに使われる調達品並びに国内現地工事の検査に従事していただきます。 【具体的には】 (1)空気分離装置の構成機器である、圧縮機やタービン等の回転機械類、熱交換器やヒーター、吸着塔などの圧力容器類、バルブ類、ならびに配管や、計装機器などを調達する為に必要な購入検査仕様書の作成。 (2)海外サプライヤーから提出される検査仕様書レビュー、サプライヤーとの製作検査前事前会議実施。 (3)現地工事中において、検査会社との代行検査員調整・派遣要請。 (4)検査等で報告された不具合について、メーカーとの処置案検討・実施確認。 重大な不具合の原因分析および再発防止の策定。 (5)サプライヤーから提出される検査成績書(MDR)レビュー、取り纏め、客先への提出。 (6)高圧ガス保安法に係る設備(圧力容器類)を海外メーカーから購入する際に必要な、特定設備検査申請書類の作成および高圧ガス保安協会への申請資料提出・調整業務。申請書類に含む海外メーカー溶接施工要領書・検査計画書のレビュー。 (7)プラント建設現場での現地配管並びに高圧ガス設備に対して実施される、県庁完成検査への対応。事前に実施する現地配管の検査、施工業者の検査レポートレビューおよび弁類等の製造番号確認。 (8)新規案件プロポーザル活動へのサポート(法規要求、検査コスト見積等)、サプライヤーマネジメント活動に対して、品質管理面からのサポート、サプライヤー監査への参画。 [業務内容補足] 最初からすべてを担っていただくわけでは無くOJTのもと徐々に仕事を覚え、将来的には上記を含めてグローバルに活躍したいご希望がある方に適したポジションです。
【応募要件】 以下、いずれかの経験を有する方 ・EPCプロジェクトにおいて調達品検査管理業務経験を有する方。 ・高圧ガス保安法に係る設備の検査業務経験を有する方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
中国
■業務内容: ・今回は、中国・蘇州の現地工場の拡大を予定しており、製造部門の担当者(工程管理、QA・QC)を募集したいと考えております。 ・取扱う製品としては成長分野である、情報通信端末、半導体がほぼメインとなっており、そちらの管理をお任せ致します。 ・中国拠点でも国内同様の品質レベルでの生産を目指しておりますので、国内拠点とのコミュニケーションを取りながら、現地の生産プロセス全般の管理や人員の管理を通した、品質向上の実現がミッションとなります。 ■入社後について: ・入社後は3か月程度、国内拠点で製品知識などのインプットを頂いてから赴任を想定しております(赴任期間は3~5年)。 ・また、更新や異動は状況に応じて判断となります。 ■組織構成: ・蘇州全体では現地に出向者は計2名在籍しており、董事長・総経理が日本から出向で就業しております。※100名程度の就業環境です。 ■同社について: ・同社は岡山県真庭市に本社を置きながら、開発・製造製品の性質上、主に海外企業への納入が多いことから、国内外に17拠点をもつグローバルメーカーです。 ・今後も時代のニーズに合わせながら、例えば医療、車載領域といった異業界への進出も計画しておりります。グループで120億円もの売上規模を誇りますが、世界各国の業務・品質の均一化のためにも、また技術継承のためにも、増員募集を行っています。
<必須要件(MUST)> ◎製造工程全般の知識、生産管理、品質管理をお持ちの方 ※製造全般を見て頂きますが、いずれかのスキルのみでも活躍可能です。 ◎高卒以上の基本学力保有者 <歓迎要件(WANT)>: 〇マネジメント経験 〇英語力または中国語力のある方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本社で製造している製品・部品または関係会社や製造委託先で生産している製品・部品の生産管理全般をお任せします。 【職務詳細】 ・製品や光学/電子部品の生産計画立案 ・顧客からの増減産依頼時の生産調整(※顧客:後工程) ・製品の入出庫と生産進捗の管理 ・品質管理 ・生産計画に合わせた資材調達と取引先との交渉 ・業務や仕組みの改善業務 【業務の魅力】 同社ではQCD(Quality、Cost、Delivery)を常に意識して生産活動を行っています。 その中で、本ポジションでは部品の調達から製品・部品の出荷に至るまでの幅広い業務を担当しています。さらに関係部門や外部との納期調整や交渉を行ったり、製品・部品の管理業務だけでなく、オペレーションや仕組みの改善活動なども業務として担っていただきます。 工場運営の中で生産管理は欠かすことができない重要な業務であり、お客様(後工程)が必要な時に必要なものを提供するためのキープレイヤーとして、信頼性の高いモノづくりを追究していくうえでの業務をお任せしたいと考えています。
【必須】 ・製造ラインでの何らかの経験 ・生産管理の経験 【尚可】 ・Excelなどの使用経験 ・TOEIC550点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
工場長/製造マネジャー 航空機用ジェットエンジン部品やNC旋盤・マシニング等機械加工および加工後の仕上げ~検査等の機能を持つ同社・相馬事業所のマネジメント全般をお願いします。 ・上記工程管理 生産・出荷状況の管理 ・財務状況や予実の管理 ・メンバー(総勢40名程)のマネジメント ・品質/安全衛生管理 ・サプライヤーとの折衝など
【必須要件】 ・製造経験(もの作り経験)をお持ちの方 ・メーカーでのマネージャー経験(管理職/現場監督/責任者等)をお持ちの方 ・PCの基本操作が可能な方 ※リーダーシップやコミュニケーションスキルを発揮し同事業所の円滑運営を実現して下さい 【歓迎要件】 ・生産技術の経験・知見を有する方 ・企画力や改善力を自負される方 ・財務諸表などが理解できる方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
弊社は、ほとんどの大手半導体・液晶メーカーで使用される製造装置の主要構成製品として世界的に導入されている、当社の磁気軸受式ターボ分子ポンプ(真空ポンプ)の開発、設計、生産、販売を行っております。 本ポジションは、プロダクトカンパニー(開発・製造機能)のサプライチェーンに関連する在庫、物流、納期管理を行います。 ターボ分子ポンプの生産計画チームはもとより、プロダクトカンパニーの様々な部署と密接に協働します。 具体的な業務は、以下のとおりです。 -受注状況を日々確認し、生産計画の立案及び実行。 -グローバルチームと定期的に連携し、会社間の需要計画を達成。 -主要顧客に対する供給問題の調整。 -顧客からの緊急な要求に対し、各部署と連携し、納期調整。 -倉庫の在庫レベルを管理し、最小のコストでサービスレベルの最大化。 -サプライチェーンに関するKPIの週次、月次報告。
必須条件: ・製造業での生産管理業務経験2年以上 ・EXCELを中心としたMS-Officeを使用したデータ集計業務等の経験 ・SAPやAS/400等のERP使用経験 ・英語スキル 中級者または英語でのビジネス経験者(メールおよびTeams会議) ・ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル、マルチタスクスキル、データ分析力
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当社製造部において、下記業務を主に担当 ▪ プラスティック素材の NC 旋盤加工及び検査業務 ▪ 製造に関わる管理業務 (作業進捗管理・納期調整など) ▪ 事務処理(材料・備品等の発注、伝票管理、品質管理書類更新など)
【必須】 ・NC 旋盤加工経験 ・基礎 PC スキル (WORD/EXCEL/Powerpoint) ・普通運転免許 ・国籍:問わず、ただし、日本語が母国語でない場合は日本語検定 1 級要 ・学歴:高卒以上 【歓迎】 ・治工具設計の経験 ・NC 旋盤以外の機械加工経験 ・レーザー・放電加工・研削機等の使用経験や知識 ・業務分析、工程改善実施経験 ・英語でのコミュニケーションスキル
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
機械部品の各製造工程における工程設計(工程計画)をお任せします。 開発部門、製造部門、その他関連部署と連携を取りながら、自転車部品のQCDを満たすモノづくりを行えるよう各工程前後も鑑みたマネジメント(工程計画・工程設計)に携わっていただきます。 具体的には、各工程の狙いや評価方法を明確に図面化し、工程検討・設計、不具合再発防止策の検討、是正もお任せします。 【分野】めっき、アルマイト、熱処理、切削 各1名ずつ採用予定
・表面処理(めっき、アルマイト)あるいは、熱処理、切削加工いずれかの工程設計や生産性改善、品質改善のご経験を有する方 ・育成指導のご経験 【尚可】 ・アルミや鉄部品を中心とした鍛造、プレス、熱処理、切削、表面処理、接着、接合、塗装、組立工程など幅広い分野に知見をお持ちの方 ・業務や品質面の標準化やマニュアル化のご経験 ・メンバーマネジメントのご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
茨城県
<主な業務> ・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う。 ・海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する ・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討) <魅力> ・世界で一番生産台数が多い電気自動車の(世界最高品質の)駆動用バッテリーを生産する製造ラインに自らの意思や知恵を反映させ、課題解決に貢献できることが魅力です。 ・本業務の性質上、貢献度は製造ラインのパフォーマンスに直結するため、貢献度に応じ製造ライン関係者からの賞賛を得られる機会が非常に多くなることも本業務の魅力となります。これに関連して、昇進や昇格の機会が得られやすいという利点があります。 ・さらには時代の最先端を担う次世代バッテリーの新規工場立ち上げに関与できる機会が得られることも魅力の一つです。
◎必須要件 ※下記(1)(2)(3)いずれかの業界での開発・生技・製造に対する実務経験3年以上お持ちの方 (1)半導体や薬品、医療器具、食品(主にレトルト食品や飲料品) (2)電気・電子部品業界にいるかつ、一般的な電気工学(電池・電力・発電)に関する知識をお持ちであること (3)自動車部品 ◎歓迎要件 ・QC手法 ・分析手法(FTA、KT法など) ・FMEA ・品質工学 ・生産設備開発・設計 ・生産設備保全計画 ・各種規格適合に当たっての実務(ISO9001 IATF16949 VDA6.3) ・一般的な電気工学(電池・電力・発電)に関する知識 ・クリーンルーム環境構築・維持に関する知識 ◎人物像 ・3現主義を実践できる方(している方) ・好奇心旺盛な方 ・忍耐強く目標に向かって活動できる方 ・コミュニケーションが苦手でない方 ・リーダシップを発揮できる方(発揮してきた方) ・英語を使って会話、あるいは報告することを苦手としない方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職務内容(製造スタッフ): 御担当業務はWEBTiの事業化に必須となる品質管理・安定生産の体制構築です。これまで開発品に過ぎなかったWEBTiを製品として販売、即ち事業化するには、品質保証・労務管理・生産管理・設備保全・安全衛生など、様々な仕組み・体制作りが必要です。これらの仕組みを社内外の関係者と連携しながらISO9001やISO14001を取得できる水準まで作りこんでいくための中核を担う人材を募集しています。 開発には「死の谷」が付き物と言われるように、新素材の事業立ち上げを経験できる機会は滅多にありません。当然、苦労も多いですが、事業の立ち上げを通じて得られる経験は、貴重な財産になるはずです。特に、WEBTiは、持続可能な社会の発展に直接貢献できる素材です。自らが立ち上げた製品が社会に普及し、子供達の未来を支えると考えるとワクワクしませんか。 ■組織風土: 大手メーカーと異なり、上司との距離感が近く、担当役員とも直接相談やディスカッションができます。業務の進め方を議論する場面では、立場の上下は全く関係なく、自由闊達に意見交換が行われます。 また、新素材の開発を通じて成長してきた会社であるため、新製品の事業化に対し積極的で、支援を受けやすい風土があります。加えて、万が一、事業化が成功しなかったとしても、これまでの取組みを評価し、蓄積した知見や技術を次に繋げれば良いと考える会社です。
■必須条件: ・メーカーの製造部門、技術部門、品質管理部門などでの業務経験 ■歓迎条件; ・品質管理の経験や資格(QC検定など) ・設備保全の経験や資格(機械保全技能士など) ・生産管理の経験や管理用ツールの運用経験 ・ISO9001、ISO14001に関する知識 など
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
三重県
■同社名張工場の生産管理職として、以下の業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・生産計画立案 ・各種管理(納期管理、原料・副資材等の調達管理、生産進捗管理、出荷管理、在庫管理) ・製造への生産指示 ・工場の売上計画立案 ・売上計画に対するの進捗管理 ・部門マネジメント ※契約期間に関して※ ご入社時は試用期間を明確にする為、3ヵ月の契約社員としての採用となります。3ヵ月の契約期間を経て正社員へ切り替えとなります。
【必須条件】 ・製造業での生産管理経験 【歓迎条件】 ・射出成形メーカーでの経験 ・マネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
青森県
工程設計としては設計・製造・生産技術の間に入り自動化を推進し、採算性を高めることを期待されるポジションです。 電動車へのシフトに伴い製品の方向性転換に合わせた生産体制及び、コモディティ化に伴う価格競争に対する改善がミッションとなります。 ■仕事内容 ・工程設計課長としての組織マネージメント (組織運営、設計・生技・製造部門との連携、業務日程・イベント管理) ・DX/ロボット技術導入 例:検査・組み立て工程 ・工程/工法開発 ・歩留まり改善 ■一般的なサーミスタ製造工程 素材混合 乾燥 焼結 組立 選別
【必須要件】 ・工程設計、製造技術、生産技術等いずれかの実務経験 ・工程設備知識、工程敷設経験 ・組織マネジメント経験 【歓迎条件】 ・流暢ではなくともコミュニケーションができるレベルでの英語力 ※国内の工程設計が現在ではメインですが、将来的に海外の製造拠点についても改善をしていきたい意向もあるため。 ・電子部品、自動車部品、空調業界の知見
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 滋賀県 / 石川県 / 静岡県 / 愛媛県
◇炭素繊維や新電池材料、水処理膜、医療材料等、国内外で拡大する事業設備の電力設備、電計設備に関する設計・計画をお任せいたします。 【具体的には】 生産設備(電計担当部分)または電力設備(受配電設備)の、計画・設計、施工管理、試運転立上げ、保守管理業務 【事業について】 炭素繊維や新電池材料、水処理膜、医療材料等、当社では世界トップ・トップクラスのシェアを誇る最先端の素材を製造しており、特に海外での生産拠点の拡大・増設が続いています。 グローバルなフィールドで最先端の素材を創出し、事業の拡大を実感できる、機械・電気系技術者にとって非常にやりがいの大きい業務です。 【仕事の魅力】 プロセス技術者および機械設計者と連携して、最適な電計設備を計画・設計し、工場建設プロジェクトにおいては、それら生産設備の製作、現場施工管理、試運転立上げ業務の完遂によって初めて素材技術を製品の形でお客様に提供してくことが可能になります。持てる電計技術を駆使し、世界トップベルの製品の生産に大きく寄与していくことができるやりがいのある仕事です。
◇大卒以上(電気工学、電子工学、計測工学等の専攻) ◇歓迎 ・電力関係(高圧)設備もしくは工場受配電設備の設計・保守管理担当の経験をお持ちの方 ・電気主任技術者(3種・2種)資格の取得者 ・生産プロセスに関する経験・知識(事業分野不問) ・英語力をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 化合物半導体の製造プロセスの開発を担当いただきます。 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計 ・化合物半導体の結晶成長プロセスのモデリング技術開発、最適化 ・化合物半導体の評価データ、プロセスデータの解析、解析技術の開発 【配属部署の紹介】 高速モバイル通信用高周波デバイスなどに欠かせない窒化ガリウム基板の製造及び技術検討に携わり、デジタル社会基盤の構築に貢献できる仕事です。当社はGaN基板の技術を世界的にリードするプレイヤーのひとつで、学会発表や論文も常に注目を浴びています。基礎的な検討から、量産技術検討まで、単結晶を基板に仕上がるまで、多様な工程、技術を多様な技術背景を持った技術者が協力して作り上げます。
【必須条件】 ・経験職種(年数)・経験内容:半導体材料等の結晶成長技術の開発経験者 【歓迎要件】 ・専攻:物理、化学、化学工学、材料科学、機械工学、電気・電子工学 ・経験職種(年数)・経験内容:化合物半導体の評価技術、熱・流体・構造の計算機シミュレーション ・語学力:英語
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
滋賀県 / 三重県
ご経歴によって以下どちらかの業務内容をお任せいたします。 (1)各種自動車部品(SRC、BOX、BSS、コネクター、端子など)の完成品、成形部品、プレス部品の寸法検査の検査方法決め。検査では3次元測定器、画像測定器を使用。具体的には、測定用図面の作成、精密寸法測定するためのプログラム作成、部品を固定する治具の設計・作成など。また作成した検査方法、図面、プログラム等を海外の工場に共有・指導。 (2)周辺監視レーダや鉛バッテリ状態検知センサに関して以下の業務。 ・製品立ち上げ時の工程設計保証度確認、製品確認。顧客監査対応。 ・パートナー(仕入先)監査、指導。購入部品認定作業。 ・不適合品の解析、是正処置。工程内不適合品低減活動。 ・品質改善活動。
(1) 【必須】 ・3角法の図面を読めること。 【優遇】 ・Auto CAD LT、CATIA ・簡単な英語の読み書き (2) 【優遇】 ・電子部品・電子部品製造工程、はんだ付け(ロボットはんだ、フロー、リフロー)の知識 ・IATF16949要求事項の知識を有している方 ・ISO26262要求事項の知識を有している方 ・英語
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福島県
◇石英ガラス製品の加工設備・工場設備の設備保全、生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規ラインの立ち上げ ・設備保全、保守 ・メンテナンスの計画立案 ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。 【担当製品】 半導体製造装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体製造装置に必要となる石英ガラス製品は、海外の大手メーカーをはじめ、国内外の半導体製造関連業界のあらゆる企業にて使用されています。設備全般(レーザー加工機、NC研削機、洗浄装置等)の技術業務、保全業務をご経験に応じてお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広く設備技術のご経験を積むことが可能です。ご経験豊富な方は、当社の石英ガラス事業の工場である三春工場・いわき工場・宮崎工場全体の保全体制の構築及び設備投資計画の立案と実行に携わっていただくことが可能です。
◇設備保全、生産技術の経験5年以上 ◇歓迎 ・電気、配管に関しての経験・知見が豊富な方 ・石英ガラス製品の製造現場で設備保全業務に従事していた方 ・部下指導・教育、マネジメント経験がある方 ・将来を見据えた設備投資計画が立てられる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 大手メーカー内で半導体設計、プロセス業務へ従事いただきます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【職務詳細】 ◎CMOSセンサーの開発 研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎LSI設計開発 Verilog/VHDL 論理回路設計・検証 LSI論理回路設計/検証業務 半導体素子のレイアウト設計 ◎半導体製造プロセス開発 半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析 半導体製造の最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ★同社の魅力★ 大手メーカーを中心に、約300社と取引があります。 自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えています。
【必須】 ・LSI設計・半導体プロセスの実務経験1年以上 【尚可】 ・全国転勤可能な方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 電解銅箔製造における技術改善および問題解決を担当します。 【職務詳細】 ■製品:電解銅箔 ■範囲:製造、品質管理及び改善、生産性改善、立ち上げと量産 【具体的には】 ・歩留改善(不良低減) ・稼働率改善(省力化) ・DX/CO2排出削減活動への参画 ■ミッション 電解銅箔の製造、品質管理及び改善、生産性改善、新規製品の立ち上げと量産 ■魅力 ・業界最先端の電解銅箔製造技術追求と社内関係部署・顧客との協働 ・海外工場ナショナルスタッフとの技術交流・技術移管 ・DXをはじめとする新しいことへの挑戦
【必須】 ・応用化学、材料工学など化学や材料に関する知識 ・製造業での製造管理/開発/品質保証/生産技術の経験 【尚可】 ・統計学、QC手法などの問題解決手法
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 品質保証本部 品質管理センタ 管理グループにてデジタルデータ活用による品質向上施策実現と運用定着化に向けた業務をお任せします。 具体的には、以下を想定しております。 ・製品の設計・製造・検査等に関するデータの収集 ・統計的にデータを確認し異常の検知・原因の特定 ・データを活用して異常発生を未然に防ぐ施策の検討 ・データを管理するために運用するシステムの見直し・要件定義 【組織体制】 グループは3つあり、全体で50名弱の社員が在籍をしております。 ・管理グループ:全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理 ・規格法令グループ:法令規格の監視・整備、アナウンス ・品質・環境グループ:モノづくりのQMS/EMS推進 【仕事の魅力】 ・対象となるのは医用機器、バイオ分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置など日立ハイテクGr.で扱う製品全般であり、複数の業界、製品に携われます。 ・部署内にはシステム、データ関連の経験を持っているメンバーは少なく、部署内での業務をけん引する立場になっていただくことを期待しています。 ・会社全体としてもDXプロジェクトが進んでおり、2024年度中期経営計画の中でも、品質に関する全データを更に収集していくことが掲げられています。日立ハイテクはもちろん日立グループでも注力・変革しようとしているテーマに携わることが出来ます。
【必須条件】 ・製造業における開発、製造、評価などに関するご経験 ・ITに関する知見(システムの要件定義などが出来る方) ・データ分析・解析経験・又は知識をお持ちの方 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県 / 栃木県
車載技術に搭載される補強材製造における生産設備開発 ・設備の構想設計、詳細設計 ・工場内システム連携やDX化の検討
生産設備の設計経験(3D CAD経験)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
航空宇宙熱制御システム部製造課にて 新たな製品プロジェクト(水素用熱交換器)への取り組み強化の為 ご経歴、適性に応じて下記業務役割を担って頂きます。 【1】生産技術 ・製造工程設計 ・工程で用いる設備(治具含む)仕様検討 ・生産設備導入、立ち上げ、改善業務 ・製造工程で起きた不具合等への対応 【2】民需修理業務への技術サポート(MROビジネス) ・返却品の各工程(分解工程、洗浄、修理)管理 ・外部審査対応(各国航空当局の監査対応) 【募集背景】 (1)組織事情として従来型の航空機エンジン用熱交換機の生産技術対応に加えて、 航空機用エンジンの燃料が石油から水素燃料等に移行する為の開発を推進。 (2)熱交換器のMRO(メンテナンス、リペア、オーバーホール)ビジネスの拡大見込みの為。
※下記いずれかに該当する方 ・製造工程に携わる実務経験(生産技術、製造管理等) ・航空機等の整備、メンテナンスに従事した経験 【歓迎】 ・英文の読み書き、英語を用いた折衝経験 ・熱処理、溶接工程に対する知見
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的な仕事内容】 ・採用時の想定ポジション:設計課に配属を想定 ・入社直後に任せる業務:標準ポンプもしくは製作実績のあるポンプの設計業務を中心に、実際の設計業務を行う。 ・半年~1年後の業務イメージ:習熟度により、より難易度の高いカスタムメイドのポンプ設計業務に従事する。 ・数年後:ポンプ設計業務をある程度理解した後、ローテーションにて開発業務に従事する可能性あり。 ※設計・開発業務 逆の配属順となる可能性あり。最終、設計/開発両方対応できる人材育成を目指す。
【必須】 ・大学での機械工学基礎(機械力学、材料力学、流体力学、振動) ・ポンプもしくはそれに準ずる流体機械(水車、蒸気タービン、コンプレッサ等)の設計もしくは技術経験者 ・機械図面を読み理解/表現できる基本的な知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 商品や生産する拠点に関係なく、最適なモノづくりを環境負荷を考慮しながら提供し、安定した品質・コスト・デリバリにてお客様に貢献する為の環境を作る事が生産技術課のミッションです。 【職務詳細】 ・主な担当業務は、工場管理システムのソフト開発になります。 ・工場の管理システムの改善業務 材料の供給管理システムの老朽化による再開発や、複数存在するシステムのデータを一元管理するシステムの開発業務 ※生産台数、品質状況、材料在庫など、工場にある多くのデータを一か所に集め、工場管理システムの新規開発やシステム間の連携強化を行う事で必要なデータすぐ取り出せたり、自動連携出来るようにしたり品質や生産性改善に貢献いただける事を期待します。 ★ポイント★ ・Pythonを中心としたソフト開発業務を通じて、ソフト開発スキルを習得する事ができます。 ・工場にある複数の管理システムを理解する事で、生産に必要なシステム構築及び管理スキルを習得する事ができます。
【必須】 ・ソフト設計、開発業務の経験3年以上 【尚可】 ・工場システム管理経験がある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的な仕事内容】 ・ワークショップマニュアル(製品の分解・組立要領書)の作成、フラットレートスケジュール(修理部位毎の作業工数表)の作成、ハンドブック・メンテナンスチャート(各種サービスサポート資料、サービスデータブック)の作成。 ⇒技術部門より展開される設計図、技術情報を基に、製品分解図等や建設機械の整備手順書を作成する。 ・国内販社への研修 ⇒国内の販売会社やサービス工場向けにクボタ建設機械の認定技術士取得のための定期研修の講師や、研修に使用する資料、eラーニング資料の作成を行い、サービス担当者のレベルアップを図る。 ・海外販社へのサービス技術指導 ⇒海外販社のサービス担当者に対して、建設機械のメンテナンス方法を指導するなど販社サービス担当者のレベルアップを図る。新機種が立ち上がる度に、海外販社へ赴き、現地サービス担当者の対応力強化を図る。 【募集背景】 駐在者捻出(2023年予定)のため 部長直下(特命)へのローテーション(2021年)人員確保のため。 【今後の計画・課題】 ・日本含め、海外各サービス拠点のメールサービス機能の強化 ・新興国地域での現地サービス担当者の育成、海外拠点への継続的な人材派遣
【学歴】大学卒以上 【必須の経験・知識】 ・工具を使っての機械の分解組立、計測機器を使っての性能試験 ⇒上記経験を通じて、資料を作成した経験があれば、望ましい。 ※機械を普段の業務で扱っていた人、アフターサービス業務を経験していた人、 機械いじりが好きな人が望ましい。 ・機械電機メーカーでの勤務経験 ・油圧機器、電気回路等の基礎知識。 ・機械製図、2DCAD図面が読める。 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・3D CADの使用経験、また、3D CADからアニメーションの作成経験。 ・教育資料の作成経験。 【語学力】 ・TOEIC600点以上(絶対条件ではない。) ※出来れば、語学を苦手としない方が良い。(英語での日常会話が可能な方)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
滋賀県
以下のいずれかの業務をお任せします。 ■機械設計 / プロジェクト管理 <業務内容> -機器の仕様取り纏め、基本設計、詳細設計 ※素養をお持ちの方には開発マネジメント業務をお願いします。 ■プラント設計 <業務内容> -概念設計、基本設計、詳細設計、調達、工事計画の策定、工事監理まで幅広く対応して頂きます。
【求める経験】 ・機械設計もしくはプラント設計のご経験 【知識】 ・機械・電気工学関連知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
企画立案から引渡しまで、プラント構築にトータルに携わって頂きます。ご経験により、マネジメント業務をお任せします。
【必須】 ・機械、設備、プラント等の設計経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。