経験を存分に活かしてさらなる飛躍を目指したい方へ/プロジェクト内容や働く環境にこだわりたい方もぜひ!/UIターンも歓迎!全国に勤務地あり
400万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
配属先は、大手メーカーを中心とした大規模かつ上流のプロジェクトが中心! 自動車、ロボット、宇宙、エネルギーなどといった幅広い分野における、設計、先行開発、3D-CAD、生産技術、実験・評価などの業務に携わっていただきます。 経験やスキル次第で、プロジェクトを率いるリーダーとして活躍いただくことも可能です。 【プロジェクト例】 ○設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト等) ○新型車の開発・実験(衝突・安全実験)※受託案件 ○次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ○新型自動車などの走行テスト・試験・確認・評価※受託案件 ○自動車電装部品開発※構内チーム請負案件 ○新規開発中のエンジン適合試験 ○ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ○航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ○家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ○スマートフォン・タブレットPCの構造・筐体設計、評価、解析 ○半導体・太陽光発電製造装置の開発・制御設計、生産・プロセス開発 ○各種環境・プラント機器の設計・開発(電気・制御、設備) 〇自動車関連の品質管理など ■充実の研修制度あり ワンランク上のエンジニアを目指していただくための、資格取得支援制度や技術研修メニューを手厚く用意しています。そのほか、役職別の研修や、コミュニケーションスキルを高めるための傾聴研修なども実施しています。 ■自身の「なりたい」を実現する制度 「新たな職種に挑戦したい」「UIターンを実現したい」「上流工程へ挑戦したい」といった希望を叶えるためのFA(フリーエージェント制度)を整備。転職のリスクを負わずに社内で自身の新しいキャリアを醸成し、可能性を広げることができます。 ■良好なワークライフバランスを実現 国内企業の平均値と比較して、有給取得率は16.3%高く、月平均残業時間は10時間と短い当社。学習、趣味、家庭などに費やせる時間をしっかり確保できる環境です。
【応募のための条件は?】 下記のいずれかの条件に当てはまる方 ※1つでもOK! ○何らかの機械設計の経験をお持ちの方 ○3D-CADでの設計経験をお持ちの方 ○工業機械系の知識をお持ちの方 【歓迎する経験・スキルは?】 ○独力で製品の機械設計・開発をした経験を豊富にお持ちの方 ○2D-CADでの設計経験を豊富にお持ちの方 【こんな方を歓迎します!】 ○安定した環境で長期的に就業したい方 ○技術を追求したい方 ○マネジメントに挑戦したい方 ○年収を上げたい方 ○手当が充実した企業で働きたい方 ○教育制度が充実した企業で働きたい方
【物流・SCM】海外売上高比率90%超の当社で、グローバル・サプライチェーンの「新しい絵図」を描きませんか? 将来的に海外駐在員として、グルーバルに活躍いただける方を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・ディーラー、販社、工場にまたがるサプライチェーン全体像の立案 ・需給の調整弁としての在庫量の考え方、在庫計算アルゴリズムの立案 ・最適な配送計画の立案およびロジスティック・パートナーの選定 ・需要予測のサプライチェーンへの適用可能性の探索 【やりがい・魅力】 海外売上高比率約90%のヤマハ発動機で、グローバルな絵図を描く仕事です。将来的に生産管理人材の海外駐在員として、グルーバルに活躍できます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・英語でのコミュニケーション(TOEIC600以上相当) ※以下はあれば尚良 ・生産管理、生産計画の業務経験 ・輸出入を含む国際ロジスティクスの業務経験 ・生産管理システムの業務要件定義経験 【求められる人物像】 ・ロジカルシンキングができる人 ・アイデアを文書化できる人 ・関連部署へのヒアリングなど自ら動ける人 ・相手の理解度に応じた説明・プレゼンができる人
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> - 業務システム開発の企画・プロジェクトマネジメント - 一部アプリケーションの内製開発業務(Webアプリのバッチ処理部分など) 例)・市場品質問題を早期に顕在化するためのダッシュボード画面 ・開発車両評価の準備から実施までをトータルサポートするシステム <職場イメージ> 品質保証の仕事は開発から市場対応まで多岐にわたり、幅広い視点で仕事を行うことができます。 また、総合職の技術系職員と商品評価を行う技能系スペシャリストが切磋琢磨しながら、幅広い部署と連携して商品改善および業務プロセス改善に携わることができます。 <職場ミッション> お客様第一、品質第一の想いに基づき、世界各国のお客様のご要望や法規に適合し、お客様の笑顔・幸せの量産に繋がる製品・サービスをお届けします。また、お客様からの情報を入手し課題を解析した後、次の開発車両へフィードバックを行い、製品品質のみならず仕事のしくみ改善につなげていきます。 <やりがい> デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に、社内の情報格差をなくし、同じ方向を向いて仕事に打ち込める環境を整えるための仕事です。実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、やりがいを得られる職場です。 <PR> ・弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。その中で我々の部署ではお客様の声を基に、よりよい製品を作り上げる品質保証プロセスの構築、改善に創業当時から取り組み続けています。 ・社内からはお客様に最も近い部署として、お客様のご評価や市場問題、第3者評価などの豊富な情報源を基に幅広い部署と連携して全社の業務プロセスの改善に携わることができます。
<MUST> 下記すべてのスキル/経験を有している方 ・アプリケーションの開発・維持保守経験(Webアプリ・バッチ処理、要件定義から評価まで) ・プログラミング言語経験(Python, C, Java, Javascriptなど) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 ・英語での海外事業体や他エンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当) <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・アジャイル/スクラム開発経験 ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)
【第二新卒から経験者まで幅広く募集】ポンプ・送風機・電気設備工事に関する現場代理人(監理技術者)
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
茨城県 / 兵庫県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県
【具体的には】 現地工事における施工管理業務。 将来的には監理技術者証(機械器具設置工事)を取得し、 現場代理人 兼 監理技術者として現地工事の取りまとめを行います。 ◆施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ◆施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ※監理技術者証を取得するまでは、現場代理人または監督としての業務を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 1.ポンプ設備(揚排水、灌漑、上下水道、送水) 2.送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備) 3.電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備) 出張ベースで全国の案件に対応する可能性あり。 更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年、 新設案件は最大3年程度となります。 機械・電気に関する幅広いスキルが身に付きます。 エンドユーザに近い位置で仕事ができ、 引き渡しの時は大きな達成感を味わえます。
【必須条件】 高卒以上◎第二新卒歓迎/機械、電気系学科を卒業された方 【歓迎条件】 ※監理技術者(機械器具設置工事)または 監理技術者(電気工事)の資格をお持ちの方や 1~5年後(目安)に取得予定の方は歓迎します。 (1) 官公庁発注工事における施工管理の実務経験 (2) 工事設計の実務経験 (3) 取り纏め業務の実務経験 (4) 普通自動車免許 【求める人物像】 ◆自ら学習し、技術・スキルを習得していく積極的な方 ◆社内および社外の人との良好なコミュニケーションができる方 ◆ポジティブな思考と実行力を兼ね備えた方 ◆最後まで責任を持ってやり切る能力を備えた方 ◆多様な価値観を受け入れ、チームで協力し、物事を成し遂げることのできる方
取り扱い転職エージェント
東京都
航空宇宙事業本部にて下記業務を中心にお任せします。 【業務内容】 ■航空宇宙事業本部のIT戦略立案 ■工場の生産課題解決のための企画~提案 ■宮崎拠点からの障害調査および対策 ■PMとしてベンダーのコントロール 【ミッション】 現在、当社ではAIを活用したシステムの内製化や、工場のスマートファクトリー化を目指しています。 今後、経営課題を解決するIT戦略立案を行っていくため、様々なチャレンジやアイデアを実現できる、 航空宇宙事業本部の将来のITを担う、やりがいが感じられるポジションです。 【働き方に関して】※ワークライフバランスを保って働くことができます。 在宅勤務・フレックス制度活用可能 平均残業時間:20-30時間
【必須条件】 PLM,ERP,MESのいずれかの知識・ご経験 IT戦略立案のご経験(改善等) ※上記内容をITコンサルやベンダー側でのご経験がある方も歓迎です。 【歓迎条件】 SAP、Infor CSIに関する知識・ご経験 AI/IoTに関する知識・ご経験 英語力(ベトナム工場への出張の可能性がございます)
株式会社ウィーク
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 新事業開発を行う組織である事業開発本部 開発環境サポート部において、AIなどの先端技術を活用したデジタルソリューション事業・デジタルサービス事業(DX推進ビジネス)の創出から開発、PoC/PoV、ラピッド・デジタルプロト開発をお任せします。 ・新事業創生を担う部署と連携し、課題発掘、仮説立て、モデルタイプ作り、現場でのPoCによる仮説検証、アジャイル開発、運用まで一連の流れをご担当いただきます。 ・開発業務にあたっては、要素技術開発は日立製作所の研究所と連携して、研究所メインで行っており、アプリケーション開発を開発環境サポート部がメインで担っています。 ・開発を委託するパートナー企業への発注・管理もお任せします。 ・入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。専門知識を持つメンバーが周囲にたくさんいるので、周囲からの知識のインプットを受けたり、会社全体の充実している研修制度を活用したりしながら、業務を覚えていただきます。 【開発環境】 ■言語:Python、JavaScript、R ■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS ■インフラ:AWS、Microsoft Azure、PostgreSQL、NoSQL、Linux、Docker、Kubernetes ■業務ツール:Microsoft Teams、Git ■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。 【当社のビジョン・ミッション】 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 【仕事の魅力】 ・AI/IoT/ビッグデータ解析等の先端技術を用いた新ビジネスの創出から開発・運用までを主体的に担うポジションで、世の中にまだない新しい技術を開発するスキルを身に付けることができます。 ・世界大手企業の顧客の生産性向上、稼働率、歩留り向上に貢献するための新しいソリューション開発においてR&Dのフェーズから携わることができます。 ・日立製作所研究開発グループに委託研究を行っており、システム、ビジネス、サイエンス等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。また、日立グループの全社研修にはプロジェクト管理、AI関連等のテーマが多数あります。技術力・知識を高めるには最適な環境と言えます。
【必須条件】 ・Webサービス等のシステム設計開発経験 ・製造業/半導体/医用業界における歩留まり改善/生産性向上/IoT関連システムの開発経験 ・大学卒以上のご経歴 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・PoC/PoVの経験 ・海外顧客との英語コミュニケーション能力(TOEIC500点以上目安)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
透析機器、消耗品、アクロサージ等、当社が扱う医療機器の品質保証業務に携わります。 【具体的に】 ・市販後の苦情処理、不具合対応(品質問題)や行政の対応(国外)※特に海外対応を重要視したい。 ・不具合品の原因調査など(報告書作成) ・品質問題・苦情処理のハンドリング ・各国の品質問題対応【どこの国で何が起きているかに対して、関係各所と連絡、適切な対応を行う】 ・安全管理業務 【補足】 ・設計起因なのか、製造起因なのか、顧客サイドの問題なのか、分析し判断、是正活動、顧客対応を行う ・トレンド解析、どの様な問題が増えているか、分析し、今後のトラブルを防ぐ ・ISO,QMSや薬事関連の業務はございません。 ・設計部門やサービス部門、製造部門などとの連携が多くなります。 ・海外対応:アメリカ、アジア、ヨーロッパ(フランス、ドイツ)ベトナム、タイ、中国等 ・海外の行政報告は現地で行うことが多いが、当部門で行うことも(アメリカなど)是正活動や方法の指示も行う。 ■主な不具合内容 透析装置の機能作動しない、警報がなりっぱなし、フィルターがつまりやすい等、透析装置よりチューブ等、消耗品の方がどちらかというと不具合多い。 ■クレーム、不具合報告頻度:月数件あり。リコールの報告は年に1回あるかないか。 【組織】 社員8名 同業務を3名(現在海外対応は1名で行っている)入社後は海外案件対応をメインで行って欲しい。 【出張】 静岡や金沢の工場や国内顧客先、海外等 ※海外や工場はあまりないが、国内の顧客先は訪問する場合あり 【募集背景】事業規模(特に海外)・製品種類が増加する中、苦情・品質問題も多くなっているため、品質問題を顧客視点でハンドリングできる人材が必要で海外対応できる人員が不足している為。
【必須条件】 チャレンジ精神旺盛のやる気のある方を募集します。 素養があれば、医療機器以外もターゲットになりえます。 ・品質保証経験 ・理系バックグランド(文系NG) ・ビジネスでの英語使用経験 【歓迎条件】 ・医療機器の品質保証経験 ・行政との対応経験 ・内資企業で海外との折衝経験(市販後の品質問題対応) ・設計経験(技術的な話ができる方) ※素養とやる気があれば、医療に使われる理化学機器や分析機器、カテーテルなどの消耗品経験でもOK ※品質問題が「なぜ起きているか」、「どうすれば改善できるか」、考えられる方が望ましい。
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
宮崎県
子会社のインダストリアル工場でポンプ製品の生産管理業務をお任せします。 東京東村山にも生産管理部隊はありますが、生産現場により近い場所で効率化を検討いただきます。 【業務内容】 ・生産管理グループのマネジメント ・受注調整 ・生産計画立案 ・進捗管理、工程管理 ・在庫管理、在庫計画立案、外注管理 ・生産管理手法の新規提案 ・支払いなどの精算管理 ・資産管理、棚卸業務 等 【組織・部門に関して】 十数名の組織となっており、若手からベテランまでバランス良く従業員います。 良いものを作りたいというモチベーションが高い組織となっています。 【魅力】 当社製品は受注生産で一品一様となります。 量産品とは違い、受注の度にどうしたらQCDの向上に繋がるのかをを検討し、 生産管理や技術部隊と協力し合いながら仕事を進めていきます。 また、溶接や材料など専門的な知識が必要なため、専門知識が身につくことも特徴です。 製品はLNG(液化天然ガス)を輸送するクライオジェニックポンプや液漏れが起きないキャンドモーターポンプなど、 クリーンエネルギーを実現するために必要不可欠なポンプを扱っていますので、社会貢献性も高い業務となっています。 【働き方】 出張等ほぼなし。
【必須条件】 ・生産管理、生産計画のご経験 ・マネジメント経験 【歓迎条件】 ・金属製品(機械・部品) ・多品種少量生産製品の経験 ・部品点数が多い製品の経験
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当社製品におけるデジタルソリューションサービスの品質保証業務・品質体制構築業務をお任せいたします。具体的には下記の業務をお任せ致します。 ・サービス事業やソフトウェア開発におけるプロセス策定、検査、改善、支援業務 ・サイバーセキュリティ規格に沿ったセキュリティプロセスの定義、適用への支援 ・お客様先での障害に関する情報収集や課題整理などの支援業務 ※ソフトウェアとしての品質、ソリューションのサービスとしての品質、出荷後の運用における品質、いずれも対象になります ・デジタルソリューションプロダクトの要件策定段階からリリースまで、品質面に関する開発担当へのアドバイス ・顧客納品前の検証・検査業務 【当部署について】 デジタルソリューション品質保証部は2022年度に新設された部署です。 品質保証本部に属しており、製品ごとに既存組織として品質保証部はございますが、昨今デジタルソリューションサービスの増加及び強化に伴い、横断でデジタルソリューションサービスに特化した品質保証を担う組織として新設されました。全社での品質向上活動推進・とりまとめ、関連規格の整備、品質関連CSR対応、社内外連携の推進などを担っており、当社における今後の事業の柱ともなるデジタルソリューション事業を品質面で牽引する非常に重要な役割を担っています。 当部署は他組織との連携が業務上重要になります。現在の所属メンバーは製造部門の出身者やベテランが多く所属をしております。ご入社後は先輩社員の元、当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、日々増加するデジタルソリューション品質保証案件の対応をお任せする予定です。
【何れか必須条件】 ●社内関係者とのプロジェクト方式での働き方のご経験 ●情報処理、電気工学系専攻の方 ●部門を問わず品質関連業務のご経験 【必須条件】 ・機械、電気、IT技術に関する業務経験を有している方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・社内DXのプロジェクト参加経験 ・情報システム部で全社に対してシステム導入プロジェクト参加経験 ・IT業界、ソフトウェアの品質関連業務経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■事業創造の効率化のため、ISO56000s(イノベーション・マネジメントシステム)の有用部分を取り入れた品質マネジメントシステムを構築運用する業務 ■生み出された新商品の事業化に向け、その品質保証体制を構築・支援する業務
【応募必須要件(MUST】 ◎品質保証業務経験、ISO9001知識・運用管理 ◎短期転職を繰り返していないこと ◎大卒以上 【応募歓迎要件(WANT)】 ○品質保証・品質管理に関するデータベース構築・整備経験、海外顧客との品質関連調査・文書対応 ○素材系製造業での品質マネジメントシステム運用業務経験 【望ましい人物像】 ・明るく前向きに自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外関係者と協働できる方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 デジタルイノベーション担当として、当社生産現場の課題に対して新規技術・最適なソリューション選定、導入支援を行い、自動化、IoT化を推進頂きます。生産現場の他、設備技術部門や国内外のベンダーなど、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら提案をとりまとめ、プロジェクトをリードしていく業務です。 【デジタルイノベーション担当業務の特徴】 新規技術やロボット、自動化、ドローン、DCS、PLCの導入支援することによる業務改善や、操業状態のセンシング・データ活用による生産改善を行います。新規技術への投資判断の難しいことが障壁にならないように、生産部門とは別に技術開発予算を実証試験費用として確保することで、積極的にチャレンジを可能にしております。その裁量権も大幅に移譲しているため、担当者の考えを活かせる体制になっております。 また、必要な技術は原則OJTとなりますが、必要に応じe-ラーニング、社外研修を受講いただく等、教育の機会を充実を図っております。 【キャリアパス】 東京本社から生産現場のIoT&AIの導入を推進し、生産技術やプロセス開発の技術を更に高めていただきながら、複数事業部の生産現場のものつくりの知見も広く経験をしていただきます。次の立場としては、これらの知識、経験を活かし弊社のIoT/AIを取りまとめて推進する立場を想定しております。
■必須学歴:大学卒以上 ■必須要件 ・製造業にて生産技術職またはプロセス開発職として生産改善に取り組んできた方。 ・メカトロニクス技術に知見のある方。 ・機械設備に知見のある方。 ・操業データの解析等の実施経験者 ・チームマネジメントまたはプロジェクトマネジメントのご経験 ■歓迎要件 ・IoT&AIを活用した業務改善実施の経験者 ・IoT&AIの企画、マーケティング経験者 ・製造系システム開発のプロジェクトマネージャーとして、複数の案件を推進した経験のある方。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 〇製鉄プラント専業のエンジニアリング会社としてプロジェクト全体を当社が統括します。プロジェクトごとのマネジメントは当然プロジェクトマネージャーの仕事ですが、その補佐としてまずは、プロジェクトの重要な業務の一部分に携わっていただきます。いくつ かのプロジェクトを経験した後は、プロジェクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。 〇担当プロジェクトに関する下記の様に多岐に渡ります。その内のいくつかの業務をプロジェクトマネージャーに代わり遂行していただきます。 ■要員や外注先、クライアントに対する指示 ■プロジェクトの損益管理 ■工程の進捗管理 ■プロジェクトの各種報告書作成 など
【応募必須要件(MUST)】 ◎機械工学領域の出身者および同領域での設計図面を理解できる方。 ◎加えて、各種プラントや生産設備の建設プロジェクト管理の経験をお持ちの方。 ◎工業高校卒以上の基本学力保有者 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が必須。 (他部署との調整などでコミュニケーションが必要な立場にいた方) ・業務に対して忍耐強く、遂行できる方。 ・英語に対してアレルギーのない方。 【応募歓迎要件(WANT)】 ○好奇心の強い方が望ましい。 ○ビジネスにおいて英語が問題なくこなせる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
~各国製品安全規制業務経験者を求む~ 家電製品を販売するためには、販売する国や地域の製品安全法規制に適合させる必要があります。今後も新しい製品安全法規制が世界各国で施行されようとしています。これらの法規制情報を精査し、社内の製品設計部署等と協業して、的確に対応する業務を遂行する人材を募集します。 ■組織の役割 製品安全課では、全世界で製品安全法規制に遵守した弊社製品が販売される様、法規制情報を入手/分析、対応プロセスの策定、関連部署への指示、サポートを行っています。 製品を各国で販売する為に、必要不可欠な業務です。担当製品はホームエンターテイメント製品(テレビ、 ウォークマン、 ヘッドフォン、 Blu-rayレコーダー、 etc.)から、業務用製品(プロジェクタ、 モニター、 Crystal LED、 etc)まで多岐に渡ります ■担当予定の業務内容 製品安全法規制情報の調査、解釈、検討を行い、関連部署へ対応指示を行います ・販売する世界各国の担当と法規制解釈についてメールや電話で確認、交渉、 ・関連部署、製造所への指導・展開、 ・その他付随する業務、 将来的には、海外赴任や、担当領域でのスペシャリストとしての活躍機会が有ります。 ■想定ポジション 製品コンプラ担当として、業務を遂行して頂きます。法規制の情報収集/分析、他部署への指示出し、製品の認証取得等、業務は多岐にわたります。将来的には、リーダ/スペシャリストとして、活躍出来るようになって頂きます。 ■描けるキャリアパス 製品安全業務は非常に幅が広く、製品を各国で販売する為に必要不可欠な製品安全の知識のみならず、設計、製造、流通、マーケティング等、様々な知識・経験が身に付きます。また、海外とのやりとりも多く、語学能力、海外との交渉スキルも磨く事が出来ます。多くの経験が得られ、次へのキャリアも開くことが出来ます。あなたのスキルを是非生かして下さい。 ■職場雰囲気 幅広い年代層が集まった、合計8人の風通しが良い職場です。メンバーで密にコミュニケーションを取り、協力しながら、業務を進めています。一人一人がスペシャリストとして、モチベーション高く、業務を遂行しています。忙しい時期もありますが、それぞれの状況に応じてフレキシブルワークを活用できるなど自由度が高い職場です。
<必要となるスキル/経験> ■必須 (must) 電気設計の実務経験 ■尚可 (want) 安全規格・EMC・無線、いずれかの規格関連業務経験者, AND 英語での読解・コミュニケーションの実務経験 <求める人物像> 以下の様な素養をお持ちの方 - 責任感がある - 全体を把握,理解して最適解を得られるスキルをもっている - 対内外とのコミュニケーションが出来,必要な交渉,説得ができる - 論理的な文章(日英)で書ける - スケジュール管理能力があり、柔軟性をもって対応できる - 若手人材で将来的に組織を牽引していける人材 <求める語学力> ■必須:650点以上 ■必須:共通の話題であればほぼやりとりができる(メール、電話、会議)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
スマートフォンやアクセサリー製品を販売する国や地域の製品安全法規制に適合させる為に、法規制情報や技術規格を精査し、社内の設計部署などの関連部署と連携して法規制対応を進める業務となります。また、各国・地域の認証取得のため、現地販売会社と連携して、認証試験や各国の申請手続きを進める業務となります。 ■組織の役割 スマートフォンとそのアクセサリー製品が、販売する各国・地域の製品安全領域(安全・EMC・無線・通信)と製品環境(化学物質・省エネ・資源・リサイクル)の法規制に遵守した状態で販売される様に、法規制情報を入手/分析し、対応プロセスの策定、関連部署への指示、サポートを行っています。また、これらの製品を各国で販売する為に必要な認証の取得計画/実行/維持管理を行っています。 ■担当予定の業務内容 製品安全法規制情報の調査、解釈、検討を行い、設計など関連部署へ対応指示および製品への落とし込みを行います。 ・販売する世界各国の担当と法規制解釈についてメールや電話で確認、交渉 ・手掛ける製品に求められる技術規格(IEC62368-1やIEC62133など)の分析・要件化 ・担当する国・地域の製品に対する法規制要求の分析・要件化 ・関連部署、製造事業所への指導および展開 ・販売国の現地販社と現地認証取得のための申請業務をサポート 将来的には、担当領域でのスペシャリストとしての活躍機会が有ります。 ■想定ポジション 製品安全領域の法規制対応チームは6人、認証取得対応チームは16人の体制で業務を行っています。その中の、法規制対応の安全規制領域と、認証取得のアジア地域のいずれかの国を担当いただきます。 将来的には、安全領域のリーダーや機種の認証業務リーダーなどとして、活躍できるようになっていただきます。 ■描けるキャリアパス 製品安全業務は非常に幅が広く、製品を各国で販売する為に必要不可欠な製品安全の知識のみならず、設計、製造、流通、マーケティング等、様々な知識・経験が身に付きます。そして、海外とのやりとりも多く、語学能力、海外との交渉スキルも磨く事が出来ます。これらの多くの経験獲得により、将来的には、機種の認証業務リーダーや、特定の法規制領域のスペシャリストなどとして、キャリアアップする道もありますし、マネジメントの役割へのキャリアパスもあります。
【必要となるスキル/経験】 <必須> ・電気製品や無線機器の開発、もしくは認証取得業務に携わった実務経験(3年以上) <尚可> ・電気製品の安全規格適合のための設計経験、または認証試験経験 ・複数の国、地域の法規制に基づく認証の申請から取得までの実務経験 【求める人物像】 ・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける方 ・困難な状況下でも前向きな思考でチャレンジを楽しめる方 ・協調性を持って多様なステークホルダーと良好な関係を構築できる方 【求める語学力】 <必須>: TOEIC:600点以上 ・業務内にて英語でのメール連絡、仕様書読解等が発生します ・経験が少なくても英語スキルを向上させる意欲がある方であれば歓迎します <尚可>: TOEIC:750点以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
半導体検査用の電子顕微鏡(FIB-SEM)の品質保証業務全般をお任せいたします。 ●認定試験…開発段階における検証計画立案、社内認定試験対応 ●場内検査…出荷前の最終品質チェック ●市販後管理…お客様へ納入した装置に関する不良対応 【キャリアステップ】 入社後はまず出荷にかかわる検査業務や不良品の不良解析などを通じ、製品に関する知見を深めていただきます。その後は経験に応じ、技師として製品に関するとりまとめ等もお任せしていき、将来的には管理職として品質保証全体のマネジメントを期待しています。 【仕事の魅力】 ・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。 ・最先端の高度な技術を複雑に組み合わせて構成された製品であり稼働率も高いため、一定の不良は発生は避けられません。不良・不具合発生時にいかに迅速かつ正確にメンテナンスするか、また不良解析による原因究明と不良予防、改善等、まさに品質保証業務が非常に重要な役割を担っています。 【組織体制】 全体で8名の部署で、担当製品ごとに2グループに分かれています。 【働き方】 週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。 今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現してまいります。 【富士小山サイトでの働き方】 ・株式会社 日立ハイテクサイエンスの富士小山事業所内の拠点となります。 ・富士小山事業所は、事業所の眼前に雄大な富士山を望むことが出来ます。 また、東京ドーム4個分の広い敷地面積を有しており、事業所内では四季折々の自然を楽しむことができます。特に事業所内の「日立ハイテクサイエンスの森」は、もともとこの土地にあった広葉樹の移植等を通じ、生物多様性の保全および回復を目指した活動を実施しており、日本生体協会からJEHP認証*1の最高評価であるAAAを取得しました(2020年度)。 *1:アメリカで開発されたハビタット評価手続き(HEP)を応用して、日本で構築された制度。 「動物評価種のすみやすさ(HSI)」と「みどりの地域らしさ(VEI)」の観点から、生態系や生物多様性の相対的な価値を客観的、定量的に評価したもので企業・団体・行政等による取り組みを評価し、12段階にランク付けすることで、生物多様性の保全に貢献する事業を普及させることを目的としています。 ・食堂棟は広く開放的な空間でカフェを併設しており、茨城県で有名な珈琲店のオリジナルブレンドを提供しております。また、昼食以外にも打ち合わせやイベント等に幅広く活用しています。 ・有給の積極的な取得推進や毎週水曜日の一斉定時退勤、テレワークの推進等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 【駿東郡小山町の環境について】 ・小山町は静岡県の北東端に位置して、北西端は富士山頂に達し、神奈川県にも隣接しています。 ・東京駅から新幹線で約1時間30分、車で約1時間20分の立地です。 ・富士山をはじめ、豊かな自然と伝統ある名所・史跡のある町で、ゴルフ場などレジャー施設も多数あります。
【必須条件】 ・機械電機メーカーでの勤務経験 ・機械または電気の基礎知識 ※学生時代の専攻でも可 ・図面から設計の妥当性を判断するスキル ・PCの基本操作スキル(Word, Excel) ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・日常会話レベル以上の英語力(TOEIC500点以上目安) ・CADやCR-5000、CR-8000の活用経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
透析装置および関連するディスポ製品・医薬品等のRA(薬事)のライン長級として業務をお任せします。 【具体的に】 ・自社開発または導入の新規医療機器の薬事戦略の策定 ・新規販売先国への薬事戦略の策定 ・世界各国法規制動向の情報収集・調査 ・海外規制当局が承認する薬事申請資料の作成/レビュー ・規制当局対応 ・企画部門、設計開発部門に対する薬事・法規遵守の助言・支援 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との折衝・対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 ・部署マネジメント など 【組織】 ・7名程度の組織となりますので、こちらのマネジメントをお任せします。 ※小規模組織なのでマネジメントだけでなく、一部実務もご対応いただきます。 ・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当 ・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできます。
【必須条件】 ・海外、国内の医療機器のRA業務経験のある方 ・マネジメント経験のある方 ・英語力(ビジネスレベル) ・理系バックグランドのある方 【歓迎条件】 ・医療機器の品質保証経験のある方 ・安全規格への対応経験のある方 ・行政との対応経験のある方 ・内資企業で海外との折衝経験のある方(市販後の品質問題対応) ・設計経験のある方(技術的な話ができる方) 【求める人物像】 新しいことに対応することを厭わないやる気のある方を募集します。 ※医療機器のRA業務の経験があれば、類似製品でない医療機器の経験で可 ※業務を実行・達成する、問題解決するためにどうすればよいのか、考え、牽引できる方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 〇製鉄プラント専業のエンジニアリング会社としてプロジェクト全体を当社が統括します。プロジェクトごとのマネジメントは当然プロジェクトマネージャーの仕事ですが、その補佐としてまずは、プロジェクトの重要な業務の一部分に携わっていただきます。いくつ かのプロジェクトを経験した後は、プロジェクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。 〇担当する業務は下記の様に多岐に渡ります。その内のいくつかの業務をプロジェクトマネージャーに代わり遂行していただきます。 ■要員や外注先、クライアントに対する指示 ■プロジェクトの損益管理 ■工程の進捗管理 ■プロジェクトの各種報告書作成 など
【応募必須要件(MUST)】 ◎機械工学領域の出身者および同領域での設計図面を理解できる方。 ◎上記に加えて、下記のような機械、設備に関わるプロジェクトの運営・管理に携わった経験のある方。 ・製鉄プラント、ごみ処理プラントや水処理プラントのような機械プラントの建設プロジェクト。 ・エンジニアリング会社での生産設備建設に関わるプロジェクト。 ・機械メーカー(設計から製造まで、もしくは製造のみのメーカーも可)での建設プロジェクト。 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が必須。 (他部署との調整などでコミュニケーションが必要な立場にいた方) ・業務に対して忍耐強く、遂行できる方。 ・英語に対してアレルギーのない方。 【応募歓迎要件(WANT)】 ○好奇心の強い方が望ましい。 ○ビジネスにおいて英語が問題なくこなせる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
本社側で全事業部における、品質監査や品質指導業務をお任せします。 【職務内容】 ・法令順守に対する対応 ・国内外の生産全拠点/サプライヤーに向けた品質対応 (品質監査→改善指導/フォローアップまで) ・各事業部向けの品質研修対応 ・各事業部の品質会議に参加し、状況の把握 ・全社の品証委員会(2か月に1回) ・社内監査に向けた実務準備 【魅力】 特定の事業部のみを見るわけでなく、本社側で事業部間の横断的な立場で品質に関われるため、 様々な製品を見ることができ、他事業ある日機装ならではの面白みを感じていただけます。 計画→監査→改善指導/フォローアップまでの一連の流れを現場に向けた品質コンサル的な立ち位置で、裁量をもって対応いただけるため、スキルアップが見込めます。
【必須条件】 ・英語力(日常会話以上程度) ・QMS関連のご経験のある方 ・設計での品質改善のご経験のある方 ・製造品質(製造現場知っている)のご経験のある方 【歓迎条件】 ・ISO関連の知識/ご経験
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
愛知県
本社にて、製造業務をお任せいたします。 作業者として、光学素子パッケージ組立装置、高額成膜装置の操作や装置メンテナンスなどを担当して頂きます。 ・光学素子パッケージ組立装置操作 ・光学成膜装置操作 ・装置メンテナンス ・光学部品検査
製造業務経験者
株式会社HueSTORY
取り扱い転職エージェント
愛知県
光通信用部品、光測定器、眼科医療機器いずれかのソフトウェア開発を担当いただきます。担当製品や業務内容、使用する言語は、希望や適性を考慮して決定します。 ・光測定器の制御、開発 光測定器をコンピュータから制御するソフトウェア開発における下記のいずれかの業務に取り組んでいただきます。 ※主な開発言語: Visual Studio (VB.net, C#, C++), Python GPIB、Ethernet制御 GUI (グラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface))設計 マイコン、FPGAを使った組込ソフトウェアの開発 パソコン上で動作する、ユーザ用アプリケーションソフト開発 将来的には光測定器を制御するソフトウェアの開発、制御設計、デザイン検討も行っていただきます。 ・光部品の生産技術ソフトウェアエンジニア 生産現場のDX推進として、社内用に開発している生産設備のソフトウェア開発やメンテナンスに取り組んでいただきます。 ※主な開発言語:Visual Basic, Python, C++, C#, ラダー, HALCON 既存ライン改善 現状の生産体制の課題発見 生産ラインの改良 新規ライン立ち上げ 稼働テスト 将来的には生産設備自体の開発にも携わっていただきます。 ・医療機器の制御、開発 医療機器をコンピュータから制御するソフトウェア改良に取り組んでいただきます。 ※開発言語: Lavbiew (C,C#, C++), Python USB制御 GUI (グラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface))設計 ・医療機器の生産技術ソフトウェアエンジニア 医療機器の製造ラインで使用している製造ソフトウェアの改良に取り組んでいただきます。 ※開発言語: Lavbiew (C,C#, C++), Python 生産工程ソフトウェアの開発・評価 生産工程ソフトウェアの保守・運用 生産工程作業の自動化 将来的には新規開発業務等にも携わっていただきます。
ソフトウェア(C#、C++、VB.net等)を使った開発経験
株式会社HueSTORY
取り扱い転職エージェント
神奈川県
顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。通常お客様先には2人1組で審査に入ります。 【主な対象規格】 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格
■必須要件 ・北米電気安全規格NFPA79, UL508Aでの設計、評価業務 ・ISO13849-1/-2に代表される機械装置の機能安全規格での設計、評価業務、SISTEMA経験 ・1週間単位の出張対応可能な方 ・TOEIC500点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
技術の発展に伴い、テレビやパソコン、スマートフォン、オーディオ、家電製品といった電気・電子機器はますます多様化、小型化が進んでいます。それに伴い、製品の安全性を順守しているか確かめることは、「エンドユーザーの手に渡る製品の安全性を確保する」ことを意味します。 顧客の元へ出張し、現地にて下記該当する規格の要求事項を満たしているか試験を行い、後日評価結果レポート発行、必要に応じて認証発行という流れになります。出張頻度は月のうち10~12日程度になります。顧客先への出張は単独ではなく安全及び評価の公平性を保つためチームを組んでお互いフォローしながら審査を行います。通常お客様先には2人1組で審査に入ります。 【主な対象規格】 ・半導体製造装置 SEMIガイドライン
■必須要件 ・SEMIガイドライン(S2、S8、S22等)に基づく半導体製造装置の設計、もしくは安全審査の経験 ・1週間単位の出張対応可能な方 ・TOEIC600点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
滋賀県
■メンテナンス・改善業務 製造設備、動力設備、施設の日常点検・保全・改善業務 ■製造設備及びプラント省エネ設備の導入業務 ※自社設計装置を導入することもあります。
■必須条件:機械工学・電気工学のいずれか基礎知識 FA設備、ユーティリティに関する知識 (特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル) 設備の導入、立ち上げの経験 ■歓迎条件:GMPの知識 医薬品または食品装置メーカーでの経験あり ※設計・加工・組立調整・導入業務など エンジニアリング会社での経験あり ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成など ■資格:エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士・計量士・技術士 ボイラー技士・冷凍機械責任者・CAD検定など ※資格取得は入社後でもいいが、あれば有利です。
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
神奈川県
〈ミッション〉 可変抵抗器、車載用電装品などの電子部品メーカーにて生産管理業務を担当し、業務改善を進める。 〈業務詳細〉 ・生産計画立案(ISP管理) ・手配(生産指示、購入手配、外注手配等) ・統制(生産進捗管理、余力管理、現品管理等) ・品質・コスト・納期等の課題改善業務 ・業務改善(営業部門、生産部門との連携) ・生産会社との連携(大分県・福島県・中国) ・システム(SCM)改善など 【独り立ちまでの流れ】 入社後3ヶ月程度は、研修期間と考えており、基本的にOJT形式となります。
【必須要件】 普通自動車運転免許に加え、 ・生産管理の経験 ・学歴:大学卒業以上 【歓迎要件】 ・自動車業界、一般産業分野のBtoB業界での経験が豊富な方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
埼玉県
◆以下業務に関するエンジニアとして就業いただきます。 ・食品加工の製造ライン構築(設計から現場管理まで) <ご参考> ・わが社は受注生産方式です。 ・ISO9001:2015、TPMの管理体制のもと最新鋭設備、衛生環境を重視した工場で開発・製造しています。 ・常に新しいテクノロジーと工夫を取り入れ、食品加工ニーズに応える革新的なメカニズムを提供します。
◆食品製造工場のエンジニアリング業務のご経験ある方
株式会社みどり会
送信に失敗しました。