取り扱い転職エージェント
中国
大手建機メーカーのグループ会社である部品メーカーにて、油圧ショベルの足周り品の研究開発、設計等をご担当頂きます。 例: ・スプロケット ・アイドラー ・キャリアローラー ・トラックローラー ・シュープレート 三角プレート ・トラックリンク アッセン 等
・大卒以上 ・建機メーカー等での同じ領域(油圧ショベルの足周り品)の研究開発または設計経験10年以上 *定年を超えた方もご応募可能です。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 評価ソフトウェア開発部において半導体用計測・検査装置(CD-SEM)のアプリケーションエンジニアリング業務をご担当いただきます。 顧客である米国、中国、台湾、韓国の半導体メーカーで稼働している当社装置が顧客の課題解決に貢献できるよう、ニーズ・課題をヒアリングし、課題解決に向けた技術企画、評価サポートを行いながら、装置利用の最適化を行っていきます。顧客の製品開発のために当社製品でどのようなことができるか、アプリケーションを搭載したらどのような新機能が生まれるか等、顧客の開発プロセスに合わせた設計を行っていただきます。 Face to faceの打ち合わせが多いため、月に数回の海外出張が発生します。 【期待すること】 今後どのような機能・装置が必要になるのかといったR&Dの方向性を明確に示すためには、顧客現場の情報や要望を正確かつスピーディに掴むことが重要だと考えています。そのパフォーマンスを実現することで当社の技術進歩に寄与していただきます。 まずは入社2ー3年後、顧客アカウントチームのリーダーとしてチームを取り纏めていただき、将来的には管理職として組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。 【企業・仕事の魅力】 当社の半導体用計測・検査装置のCD-SEMは世界トップシェアを獲得しています。これは常に次世代を見つめ、新たな技術に取り組んでいる証だと考えています。トップシェア企業が持つ最先端技術のプロフェッショナルとして、世界中の優秀な技術者と会話しながら、技術観念を磨くことができます。 また、当社はハイテク・ソリューション事業におけるグローバルトップをめざすため、最先端・最前線の技術を創造し、顧客および市場ニーズにスピードを持って答えることを目標としています。顧客から選ばれ続けるため、あくなき技術革新を追求する気概にあふれたチームで、思う存分技術力を磨いていってください。 一方、当社は医用・バイオ分野においても分析機器や汎用電子顕微鏡など市場競争力の高い製品・技術力を持っていることから、一つの業界に依存することなく、安定した経営基盤を構築しています。 【グローバル展開】 顧客が韓国、米国、台湾の世界大手半導体メーカーため、活躍の舞台はグローバルに拡がっています。 同じ部署には年間80フライトや2か月間の海外駐在をこなす社員もおり、グローバルに活躍するエンジニアになりたい方にとっては最高の環境だと思います。
【必須条件】 ・半導体業界での業務経験がある方 ・電気、電子、化学、材料に関する基礎知識をお持ちの方 ・半導体製造プロセスの知識をお持ちの方(特にリソグラフィー、エッチング) ・海外顧客とコミュニケーションが取れる方(ビジネスで英語を使用したことがなくても構わないので、ボディーランゲージを使いながらコミュニケーションを取れる、ランゲージバリアのない方) ・大学卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の多くない方 【歓迎条件】 ・半導体検査/計測装置の取扱い経験をお持ちの方 ・中国語が堪能な方 ・プレゼンテーション能力が高い方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 設計戦略本部 開発プロセス改革センタにて製品設計部の開発支援業務をお任せいたします。 ・設計開発をより効率化するため、モジュール化設計を進めることで開発プロセスの共通化を推進します。 ・製品開発を行っている開発部署に対して、開発技法のファシリテート、リードをします。 【採用背景】 日立ハイテクでは設計の効率化・性能担保をするために、設計思考展開を実施する上で、製品技術バラシを社内へ展開することを目指しています。現在は各製品本部の設計プロセス改善・モジュール化を推進しています。今後、更なる推進の強化に向けて、体制の強化をめざしています。 【配属先について】 開発プロセス改革センタは製品設計部の共通課題に対して課題解決のための開発支援を行っています。部署内には約60名のメンバーがおり、6分の1は日立製作所の研究所出身者によって構成されています。 部署内は5つのグループに分かれています。 ・MBSE(モデルベースシステムエンジニアリング)グループ ・デジタルツイングループ ・解析主導型設計グループ ・ソフトウェア開発プロセス推進グループ ・管理グループ 今回配属を予定しているMBSEグループは8名の部署です。
【必須条件】 ・MBSE(Model Based Systems Engineering)への興味・関心のある方 ・機械電機メーカーでのエンジニアリング経験(研究開発・製品開発など) ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・品質工学、設計志向展開など設計技法に関する知識 【求める人物像】 ・設計のプロセスや効率化に興味がある方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 〇あらゆる業界においてAI(ディープラーニング)やIoT、ビッグデータといった新技術が活用されています。こうした状況の中、鉄鋼業界でもロボットによる自動化や省人化、安全性の強化が進められています。 〇主として製鉄機械および製鉄プラントのAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発を担当していただきます。 ※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当する分野、テーマ等を決めさせていただきます。 〇カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。
【MUST】下記の経験がある方。 〇ロボティクスやAI、IoT、ビックデータに関する何らかの業務経験が5年以上ある方。 〇上記に加え下記のいずれかの経験がある方。 ・ロボティクスやAI、IoT、ビックデータに関する開発業務の経験がある方。 ・IT技術を活用して生産性向上、安全性向上、省人化等の実現経験がある方。 【WANT】 ・ロボットSIer企業での業務経験 ・プラントのDXシステム構築に関連するIT業務経験
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 中国
ロボットの研究・開発
•自動化、制御理論と工学、機械工学、電気、コンピューターサイエンスなどの修士以上の学歴、博士優先。 •10年以上の産業用オートメーションソフトウェア開発の経験、5年以上の産業用ロボットオペレーティングシステム開発の経験、および5年以上のアーキテクチャ設計の経験。チームをリードして、開発したコントローラ操作システムが量産且つ市販された産業ロボットに応用された実績を持つ。 •主流のロボット制御システムの製品スタイルと動作定義を深く理解し、システム構成、オフラインシミュレーション、ユーザープログラミング、データ監視、障害記録などの一般的なコア機能に精通する。 •産業用ロボット業界での豊富な職務経験。ハンドリング、ビジョンアプリケーション、アーク溶接、研削などの一般的な業界アプリケーションに精通する。
株式会社マックス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。