特許調査の専門職/最長73歳まで勤務できます/電気・電子・機械系エンジニアの経験が生かせます/「知的財産立国」に貢献しませんか?
600万円~630万円 / その他
東京都
■事業詳細: (1)先行技術調査事業 特許庁は多数の出願を効率的に処理するために、先行技術調査を登録調査機関へ外注し、その調査結果をもとに特許審査を進めています。 先行技術調査では、主に国内および外国の特許文献を対象に調査を行っており、調査の際は特許庁の保有する特許文献検索システムにアクセスして、検索・スクリーニングを行います。また、調査結果報告は、特許審査官にオンライン形式で説明し、効率的な意思疎通を通して品質の向上を図り、審査処理の促進に寄与しています。 (2)分類付与事業 IPCCでは、公開前の特許出願に対する特許分類(FIとFターム)の付与や、公開公報に対するFタームの再付与を行っています。 特許出願の分類付与は、まず独自システムによりどの技術分野に属するかを特定し、その後担当分野の専門技術者が分類を付与します。正確に分類付与するためにはあらゆる技術分野に精通した専門技術者の協同作業が不可欠であり、全技術区分の専門技術者が在籍しているIPCCだからこそできることです。最終的に確定した付与データはオンラインで納品され、特許文献検索システムに蓄積されて、先行技術調査等に利用されます。
■4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事、または短期大学、高等専門学校卒業後6年以上の科学技術業務に従事した経験が最低限必要。 ■知財関連業務の経験は不問。
希望や不安をしっかり受け止め、取引実績約7,500社、約50,000プロジェクトから、最適な案件をご紹介します!
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・医療機器・通信機器・産業用機械・プラントなどの製品開発における機構設計、筐体設計、金型設計、光学設計、部品設計、品質保証、試作・評価・テスト、解析業務、生産技術など経験を生かせる幅広い分野のプロジェクトがあります。 これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 <タイプ> ・エンジニアを続けたい方 ・ご自身の経験が生かせるプロジェクトで活躍したい方 ・現場視点がある方
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 電源分配を中心とした将来インフラシステム/商品/技術の先行開発を担当 【職務内容】 1)高圧系電源部品(OBC、DCDCコンバータなど)の構造体の開発・設計業務 OBC:on board charger 2)低圧系電源部品(電源BOX、ECU、半導体リレーなど)の企画/開発/設計/評価業務 ECU:Electronic Control Unit 【組織構成】 ・電源システム開発部:4チーム 26名 市場動向、OEM、技術等の動向等から自動車の電源形態のあるべき姿を描き、将来必要となる電源系電装部品の開発を推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車/電装システム/機械/電気・電子のいずれかに興味があること 【歓迎要件】 ・機械設計、構造設計の経験者 ・電子ユニット設計経験 ・組み込みソフトウエア設計経験 ・出身業界:自動車業界/電機業界
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■電気部品を中心に意匠部品(内外装)機能部品等の幅広い用品の開発 ■新車、既販車、中古車への上記用品の新規企画、設計、評価、適合確認等の実施 ■海外代理店の開発エンジニアに対して現地開発品に対する技術的支援を実施 【業務の詳細】 ■新商品の企画&提案 ■部品要求仕様の作成、調整 ■設計レビュー(構造、回路、ソフトなど) ■仕入先様と詳細仕様調整、試作品による評価検証、部品検査図面作成 ■製品開発日程管理、推進 ■販売店向けサービス点検要領作成、発行 ■製品立ち上げ以降のEDER、品質向上活動 ■チームマネジメント 【魅力】 ■車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。 ■純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な商品であると共に、トヨタ車同様に高品質な商品を提供しています。 ■国内、海外の多くの販売・サービスネットワークを活用して商品やアフターサービスを提供いたします。 【募集背景】 クルマメーカーとしてお客様のニーズの多様化と複雑さにお応えするためにバリューチェーン拡大が急務となり、従来以上に魅力ある商品をタイムリーに開発できる即戦力が必要。 他企業でのご経験を活かし、従来のトヨタの企業文化では生まれない新商品開発や業務変革を推進頂くことを期待しています。 【組織構成】 C&A事業部 クルマ企画 開発室(83名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・自動車会社において用品もしくは電気系外注製品の開発経験があり、現在までに開発チームリーダーやプロジェクトマネジメント経験者 ・仕入先様において自動車向け電気系用品または製品の開発チームリーダーやプロジェクトマネジメン経験者 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
■仕事内容:自動車用プラスチック製品の製品設計業務 ■勤務地補足:顧客の需要に応じて下記いずれかの勤務となります トヨタ(愛知)、日産(神奈川)、ホンダ(栃木)、スバル(群馬)、いすゞ(神奈川)、スズキ(静岡)、ダイハツ(大阪) ※入社後は求人内にある勤務地に籍を置いていただきます。 ★様々な完成車メーカー先にて設計として初めから世に出されるまで携わることができます。 ▼働き方:月曜~金曜はホテルにて滞在していただき、週末富山に戻ってご家族の方と過ごすようなかたちとなります。 ※出張のようなイメージで、ホテル代や交通費は全て会社負担となります。(希望に応じて 客先近郊に住居を構える事も可能) ▼募集背景:事業拡大に伴う増員 ▼月平均時間外:30~40時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CATIA V5、またはUG/NXを使った設計経験 【歓迎要件】 ■樹脂設計の経験 ★社員の方々について気になる方は下記まで。 http://www.sankogosei.co.jp/recruit/recruit_top.html
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
今後も需要が伸び続ける予想のEV(電気自動車)、HV(ハイブリッド車)用モータコアに対する生産準備部門の技術系業務を担当頂きます。 <具体的には> ■新規モーターコアの生産準備(試作から量産移行まで) ■新規モーターコアの技術開発(VEアイテム提案から製造条件出しまで) ■新規生産ラインの工程設計 ※上記から、経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 <製品について> モーターコア:https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産準備や工程設計等の経験 【歓迎要件】 ▼生産技術の経験 ▼生産ライン立上げ経験 ▼顧客対応能力(特に車載メーカ) ▼品質マネジメントシステム経験 ▼2D&3D CAD技術 ▼海外出向経験 ▼英語もしくは中国語(日常会話程度)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】PEFCスタックの高性能化に関する基礎研究をお任せします。 【職務内容】 ・セルの開発、評価、膜の評価など大学との共同研究にて製品化を目指した開発を行います。 ・研究の進捗状況によって、社内設備を整えて社内で研究を進める予定もございます。 ・少数精鋭部隊での研究のため、ご自身の意見を反映しやすい組織です。 【募集背景】新事業における中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】新事業開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学バックグラウンドご卒業の方 ■企業にて基礎研究のご経験をお持ちの方 ■化学系製品の開発経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 GMB(Global Major Brand)クボタを目指して事業拡大を進める中、生産技術人材は各事業所とも不足しており、大きなプロジェクトを実行する上で、社内の配置転換では、補えない状況である。喫緊の大きな課題に対して速やかに人材補強が必要であるため、中途採用を行う。 【業務内容】 クボタ堺製造所のエンジン生産ラインにおいて、以下の業務のいずれかを担当頂きます。 ■設備維持管理・保全業務 ■新機種・派生形式の生産準備、既存設備の新鋭化更新、ライン能増対応等に伴う設備調達・導入 ■新規ライン新設時の工程設計・設備計画・調達・導入 ※エンジン生産ラインには、内作部品の機械加工、及びエンジン組立・運転・塗装・艤装の各工程がある。 ※またマザー工場として海外生産拠点での新機種立上げにおける生産準備活動や、設備保全支援等を行う。 【具体的には・・・】 1.エンジン組立ラインの担当スタッフとして、エンジン組立ラインのトラブル対応・故障再発防止、ライン改善、派生形式生産準備対応などを対応しながら、新ラインの工程設計・設備仕様策定のサポート、設備発注・詳細仕様詰め・立会等の対応なども担当して頂く可能性があります。 2.エンジン加工ラインの担当スタッフとして、エンジン加工設備のトラブル対応・故障再発防止、点検計画の実行、ライン改善などを対応しながら、設備新鋭化に伴う工程設計・設備発注・詳細仕様詰め・立会等の対応などもしてもらう可能性があります。 【業務のやりがい】 加工ライン担当の場合、今後の事業量増加に伴う総合レイアウト、海外拠点含めた能増対応などの可能性もあり、様々な経験ができるチャンス。 ■組立ライン担当では、様々な産業機械に搭載されるパワーソースとしての完成品であるエンジンの組立工程を担当し、自らが担当するラインから製品が産み出される達成感が得られることに加え、加工同様新ライン構築の可能性もあります。 ■設備メーカー任せでは無く、製造部門と一緒にクボタの要求仕様を明確にして調達するため、仕様打合せや、検図など、自らのスキルアップも図りながら、計画した設備を導入していける。 ■5ゲン主義をベースとしているため、机上の構想ではなく現場・現物を基本に、生産現場や保全現場などのリーダーと意見交換をしながら、時には試行錯誤もしながら、課題解決をしていく面白さも経験できる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかにあてはまる方 Lメーカーにおける生産技術経験者 L装置メーカーにおける設備設計(メカ)経験者 ■CADの簡単な製図能力 【歓迎要件】 ■部品・製品の工程設計 ■製品制御(ECU)知識 ■エンジン組立設備、ディーゼルエンジン運転設備、塗装設備調達経験 ■セーフティーアセッサ(サブアセッサ含む)資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■担当業務:電子デバイス向け成膜装置の技術担当及び社内技術開発・検証 【業務詳細】 ・電子デバイス向け成膜装置及び成膜技術の開発 ・顧客へのデモンストレーションを主体とする(商品)開発 ・受注活動(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ) ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・高専卒以上 ・出張可能な方 ■歓迎条件: ・成膜装置使用のご経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
★関東工場にて、機械設計エンジニアの募集です★ 自動車、家電、半導体、住宅など各種生産設備の自動化ライン、省力化機器等を各種仕様に応じて構想~詳細設計します。量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。 ■職務内容: 機械設計 自動車、家電、半導体、住宅など各種生産設備の開発・機械設計業務を担当します。 具体的には製品開発におけるお客さまとの要求仕様の打ち合わせ、構想設計、詳細設計、評価、納入製品の技術的サポートなど、広範囲の業務に携わっていただきます。 【残業時間】:平均40~45時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械CAD(2D/3D)使用スキル ■下記いずれかのご経験 ▼産業機器、生産設備の自動化ライン、省力化機器等の機械設計・開発実務経験 ▼生産技術職や設備保全職として、ライン設計・設備設計のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■英語を使用しての業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
茨城県
自動車、エネルギー分野等での研究開発職として下記業務を担当していただきます ■新事業、新製品、新技術の企画、提案、研究開発業務 ■マーケットニーズ及び技術シーズの調査 ■調査内容に基づいた新技術の研究、開発、新製品企画、新事業企画 ■新事業立ち上げまでのプログラムマネージメント ■新事業開発戦略や技術戦略の提案 ■技術動向や競合について状況把握 【注力している研究開発テーマ】 環境負荷低減のための自動車部品軽量化に関わる開発、省エネルギー工法開発、長期的視点に立った高付加価値創出と新規製品分野に参入するための製品・技術開発。 創エネルギーシステムや畜エネルギーシステム。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※WEB面接可能 【必須要件】 ■専門分野を活かした研究開発の経験 ※博士号を持っている方大歓迎 ※他業界出身者大歓迎 【歓迎要件】 ■社外(特に海外)の研究機関や客先と交渉を行った経験 ■物理、化学、電気・電子、機械、情報、数学、統計、自動車等の知識(複数の知識があれば尚可) ■事業開発に関わる戦略、マーケティング、ファイナンス、法律等の知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長野県
半導体光源(LED,LD,UV)を利用した応用アプリケーションの開発および研究開発業務(応用商品開発、設計、検証 等) 【具体的には】 ■LED光、LD光を用いた照明開発 (一般照明、車載関連、特殊照明) ■UV光を用いた応用開発 (インク硬化、接着、露光、医療、特殊照明) ■レーザ光を用いたプロジェクター、加工モジュールの光学エンジンの開発 ※経験・能力に応じて得意分野から関わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のような実務経験や興味がある方が望ましい ○光学設計(投影系、結像系)の経験者 ○照明設計解析ソフト(LightToolsなど)の経験者 ○電源、アナログ、デジタル回路設計の経験者 ○メカ設計(筐体、機構、駆動系)の経験者 ○三次元CAD設計の経験者 ○熱解析ソフトの経験者 ○半導体評価技術、光測定機器、電子部品測定機器に精通している方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【取引業界】 :製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 【開発環境】 :<CAD>CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 【業務内容】 :・構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【フォロー体制】:技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー
◆実務経験1年以上お持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
広島県
~自動車用サンルーフで世界シェア58%のベバストグループの日本法人、本社を置く広島県での募集です~ ■業務の概要: 同社が取り扱う自動車用ルーフシステム(サンルーフ、リトラクタブルハードトップ、パノラマルーフ)等の戦略立案や開発・設計、仕様の取り纏めをご担当頂きます。 新規開発もさることながら、モデルチェンジ時の既存品の改良といった「作り上げる」業務が魅力の求人です。 ・完成車メーカーとの仕様検討、提案、営業と同行しての顧客へのプレゼンテーション(中国、韓国、ドイツ等の海外含) ・サンルーフ及び取付部の機構設計(CATIA・V5)やCAEによる強度解析による事前評価精度向上 ・サンルーフ構成部品の生産工法設計 ・技術動向の調査や解析(海外拠点とのR&D会議による技術情報交換) ・社内試験の実施、不具合対策 ・購買部品、完成品の品質保証 などの文字通り一連の業務を予定しており、また各プロジェクト管理も期待されるポジションです。 机上での設計だけではない、ご自身も試験に参加し、また、何より仕様検討段階から納入までの業務が体現できる業務です。 同社では世界中の仲間とともにグローバルな環境で仕事をすることができます。開発から販売まで、モノづくりの一連に関わることが出来るのも魅力の一つです。 ■マーケット環境: ダイハツ社のコペンにみられるような、軽自動車への初搭載となる電動開閉式ルーフなど、これまでの「オープンカー=高級」といったイメージを変えることで新たなマーケットを作り出しました。 他にもマツダ社ロードスターでは、複数個のモーターを正確なタイミングで駆動させる等、非常に高い技術レベルの製品を生み出しています。 またパノラマルーフなどの付加価値の高い製品群の納入拡大を計画しており、また、EV・HEVといった自動車の環境化にも影響を受けにくいサプライヤーである点も注目の1つです。 ■実装実績: 主な搭載実績として、日産社ティアナ、ダイハツ社コペン、マツダ社ロードスター、等多数。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CAD使用経験 ■設計職としてキャリアアップをしたい方 【歓迎要件】 ■自動車業界または製造業界においての機械設計/開発経験 ■CATIA・V5または類似設計ツールでの設計実務経験 ■ビジネスレベルの英語力(ご入社後習得を目指す方も歓迎しております) <語学補足> 入社後はスキルアップに向けて学習頂きます
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
Walk in home(3D CADソフト・自社製品)の開発、ならびにCAD技術、CG技術を活用した、基幹CAD SI(開発)を推進するリーダ、サブリーダを担っていただきます。 ■自社パッケージソフト 3D CADソフトウェア「Walk in home」の企画・開発・保守 (マーケットニーズに合わせて、年1回のバージョンアップ) ■大手住宅メーカー様、ビルダー様向けの「Walk in home」カスタマイズ=基幹CAD SI開発 【案件事例】 ■大手住宅メーカー様向けCAD SI開発 ハウスメーカー様の業務フロー全体の生産性を向上させるために、図面や構造チェック関係の図書を自動出力できるようにカスタマイズするなど。 ◎年間1,000本以上売れている3D CADソフトウェア「Walk in home」で培ったCAD技術を駆使して、一生モノのお買い物に寄り添える開発だから、やりがいを持って働ける ◎顧客としては大手住宅メーカー様、ビルダー様が中心であり、大規模SI案件も随時稼働中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・住宅業界でのシステム開発経験(特に要件定義や設計といった上流工程の経験) ・C++やC#を用いた開発経験 【歓迎要件】 ・住宅業界の豊富な業務知識 ・CG開発経験 ・PL/PM経験 ・建築士(1級・2級)資格 ・建築学科、建築工学科卒業 ・安定して長く働きたい方 ◎リーダ候補として業務を牽引していける方を募集します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【エンジニアリング領域】 ・製造業のお客様の商品企画・設計開発・研究開発部門に対して、デジタルを活用した製品・サービス開発の戦略策定、ロードマップ策定を行います。 ・戦略策定から、システムの導入、海外を含む各拠点へのロールアウトから業務定着の支援、システムの保守・運用まで、すべてのフェーズに対して一気通貫でのコンサルティング、実装支援を提供します。 【ソフトウェア/サービス領域】 ・自社の製品にデジタルによる付加価値を付けたいお客様や、ハードとソフト/クラウドを融合した新規サービスを開始したいお客様に対し、その実現を支援します。 ・製品/サービスの検討・推進、プロトタイピングやソリューションアーキテクチャーの検討・設計、及びソフトウェア開発まで一気通貫で提供します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに該当する方 【エンジニアリング領域】 ・製品設計・開発業務において設計開発プロセス革新プロジェクト等を主導した経験 ・PLM,ALM,MBSE等のアプリケーション経験の保有者 ・製造業のユーザー企業でのエンジニアリング分野のアプローチ企画・導入・構築経験 【ソフトウェア/サービス領域】 ・IT技術を用いた新規サービスの企画・構築経験 ・システム開発業務経験(アプリ、フロントエンド、バックエンド、機械学習、制御、インフラ等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【取引業界】 :製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 【開発環境】 :<CAD>CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 【業務内容】 :構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【フォロー体制】:技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー
◆実務経験3年以上お持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:国内完成車メーカー様内に勤務し、自動車用衝突安全製品であるエアバッグのレイアウトや部品の3D作成をお任せします。 【具体的には】 ・新型車に搭載するエアバックのデジタル設計 ・各車両に合わせた設計提案 ・担当設計業務に関し、完成車メーカーと各種説明や折衝など 3DCADを使ったデータ作成がメインの業務となります。お客様や社内部門と折衝、調整を行いながら、エアバックモジュールのレイアウト設計、部品設計を行います。お客様の車両データをもとに最適なエアバックモジュールデータを提案していきます。2次元の図面作成は行いませんが、個々の部品を設計するにあたり、板金部品、プラスチック部品の設計知識が必要です。作成された3Dデータをもとに、社内の別のエンジニアが詳細設計、評価業務を行い、モジュールとして完成させます。お願いするデータ作成は、モジュールの基本構成を決定する重要な業務です。 ■当社の魅力:当社は、世界シェアトップの外資系自動車安全システムサプライヤーです。エアバック、シートベルトなどの安全システムで世界シェア40%以上を誇り、圧倒的なマーケットリーダーとしての地位を確立しております。世界28か国に6万人以上の従業員が在籍し、先進運転システムや自動運転への用途拡大を図っており、それに合わせた衝突安全製品の開発も積極的に進めております。自動車安全システムで、世界の10万人の命と安全を守るをミッションに、市場における差別化とステークホルダーにとっての価値創造を推進し、サステナビリティなビジネスを行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・NXCADの使用経験 ・3DCAD設計のご経験 ■歓迎条件: ・自動車メーカーまたは自動車部品メーカー(Tier1サプライヤー)での設計経験のある方歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【業務内容】 〇機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※??企業の受け?れが多数あり、受け?れ先企業での研修を受けることができます。 【?社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め?など、基礎から学べる?社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得?援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。
【MUST】以下のいずれかに当てはまる方。 ・機械系の設計経験が3年未満の方。 ・機械系の学部・学科を卒業された?。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・機械系CAD、CAEの使用経験がある方。 ・後輩の指導、育成経験がある方。 【期待する人物像】 ・将来のために役?つスキルを?に?れたい?。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない?。 ・成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:機械設計職として、当社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。 ■詳細: ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・機械設計のご経験 ・3DCADソフトの使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社の機械製品は、日本・アジア・北米・欧州を中心に世界中に展開していますが、既に廃盤となっている部品を搭載した旧型製品が数多く存在しております。 このような廃盤部品をエンドユーザーから要望された際の新しい部品の調達先の選定や、新規部品およびそれを搭載した旧型製品のカスタマイズ設計業務を通じて、顧客期待に全力で応えていただくことを期待しています。 【関連する部署】 ・部品マーケティング部 ・調達部 ・各開発部門 等 ■担当製品によっては海外出張する機会もあり(2〜3か月に1回程度の頻度)、常時4〜5つ程度の部品を担当していただきながらグローバルにご活躍いただきます。 また、特定の製品ではなく、同社の様々な製品のカスタマイズ設計に携わっていただくため、機械エンジニアとして幅広くご経験を積んで、成長していただける環境です。
【学歴】大学、大学院卒(機械工学系必須) 【語学】不問 【資格】不問 【転職回数】今までに1回(2社在籍迄)以下の方を対象とさせていただきます。 【経験】 <必須要件(MUST)> ◎機械設計業務のご経験をお持ちの方 ※ご経験業界は不問。家電、液晶、電子デバイス等、異業界出身者も歓迎します。 ※製品の量産化経験は不問。1点物の製品開発担当者もご活躍可能です。 <歓迎要件(WANT)> ○電装ユニット、ハーネスなど電装機器の開発経験をお持ちの方 ○3DCADを用いた設計経験をお持ちの方 ※2DCADのみのご経験でも問題はございません。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
「農業機械(トラクタ等)の実験評価業務をご担当頂きます」 【具体的には】 ■試作品の各種試験の実施および評価 (耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ■プロトタイプの開発、組立、試験 ■実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ■海外含めた現地での実地試験の実施 ■関係する部門との連携 (機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) <トランスミッション、油圧機器のご経験の方は> 「トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等試作品の耐久性評価等を始めとする各種実験・評価を行って頂きます」 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 ※エンジン開発の経験がある方 ・エンジン技術第一部:自社製品用産業エンジン ・エンジン技術第二部:外販用産業エンジン 【農業機械の未来と同社の取り組み】 □水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。 □IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒に同社の未来を創って頂ける仲間を募集しています。 □製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、同社のマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。
【必須要件(MUST)】 <学歴>大学、大学院卒 <経験> ◎機械製品の台上実験・評価経験をお持ちの方 <転職回数1回以内> 【歓迎要件(WANT)】 <経験> 〇農業機械、建設機械等車両開発における試作機評価経験がある方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
宮城県
家電製品の企画開発をご担当いただきます。主にSolidWorksを使用します。 【職務詳細】 ・3D設計技術を活かした家電製品の開発 ・製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫) ・機構/筐体設計 ・量産立ち上げ 【開発可能性のある製品例】 ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電)、サイクロンクリーナー、調理家電(ミキサー/電子レンジ等)、空調家電(サーキュレーター/扇風機等)、電子文具(シュレッダー/ラミネーター等)、理美容家電 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・3DCADを用いた機構および機械設計経験のある方 【歓迎要件】 ・高専または大学の理工系学科出身で機械またはプロダクトデザインの素地がある方 ・自分の考えたアイデアを具現化できモノづくりに打ち込める方 ・樹脂製品の設計経験 ・家電の設計・開発経験 ・機構/筐体設計の経験(製品分野問わず) ※応募時、写真張付の履歴書またはキャリアシートをご準備ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【業務内容】 機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 【⼊社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。
【求めるご経験】 ・機械系の設計経験が3年未満の方 【歓迎されるご経験・資格】 ・機械系CAD、CAEの使用経験がある方。 ・開発プロジェクトでリーダー経験がある方。 ・後輩の指導・育成経験がある方。
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ステアリングホイール(ハンドル)は、自動車の進行方向を制御する操舵装置であり、衝突時はエアバッグと共に運転手を保護する性能を備えた安全部品。運転手の命を守るステアリングホイールの開発と市場量産化のための設計業務を、お客様である完成車メーカー向けに行います。 【具体的には】 ・市場/将来動向調査、ベンチマーキング活動 ・ステアリングホイール先行開発技術の実用化や各車両に適用する製品設計 ・仕様変更、改良、各車両に合わせた設計提案(コスト/性能の最適化) ・衝突テスト等による性能評価 ・製造性を考慮したデザイン(意匠)提案と完成車メーカーとの調整 ※上記は一例であり、新規構造の提案から実用化まで一貫してエンジニアリング業務を担当いただきます。 ・CADを使った2D、3D業務だけでなく、お客様や社内部門と折衝、密にコミュニケーションを取りながら、仕様やデザインの提案。量産開発プロジェクトを円滑に進めることが業務の中心です。 ※プロジェクト毎に営業・購買・品質保証・生産管理・生産技術・製造部門から選出されたメンバーと共に開発を推進。生産工場が海外の場合は、海外メンバーが参加、協業します。 ・ご経験によっては、設計チームの業務を把握・管理するリーダーの役割も担って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募要件: ・2023年8月まで厚木事業所へ勤務可能な方 ・3DCADソフトを使用した設計業務経験 ・自動車業界、または、自動車部品業界での就業経験 ※事業会社だけでなく、特定技術者派遣企業での就労経験者でも応募歓迎します! ■歓迎条件: ・CATIA V5での設計経験 ・英語の実務経験(海外勤務あるいは海外出張・会議でのプレゼンテーション経験など) ・自動車完成車メーカー向けの開発プロジェクト主担当経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
農業機械や提携した企業案件(ユーグレナ/ドローンなど)に関わる設計開発業務をお任せいたします。 ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計などの業務にあたって頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・機械設計のご経験を10年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ・電気に関する知識(回路/制御)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 国内のカーメーカーはもちろんのこと、グローバルのお客様(カーメーカー)の要求に適した自動車用電線の開発設計業務を行っています。 【職務内容】 ・自社海外工場で生産する自動車用電線の開発設計を行っていただきます。具体的には、素材検討から始め、試作評価を行い、製造現場で設計通りに製品が製造できるのか、またワイヤーハーネスとして組み立てる際に問題にならないかといったところまで確認する為、開発設計、評価、お役様の認証取得までの一連の開発行為を一気通貫して進める事が出来ます。また他部署と連携しながら業務を進める面白さや、やりがいを感じる事が出来ます。 【組織構成】 電線外装部材開発部 3チーム構成 総勢20名の組織です。 30代の働き盛りの方が多く在籍し、困った事や悩み事はすぐに相談にのってもらえます。 入社後は1週間程度で当社の理念や製品について学んでいただき、その後はOJTにて教育をしていきます。ひとりで案件を担当できるようになるまでの2~3年間は先輩社員の下で学んでいただきますので、仕事の流れを理解し、技術を身に着ける事が出来ます。また教育プログラムも整備されており、中途採用の社員も活躍できる環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気電子工学、機械システム、材料工学のいずれかの分野のバックグランド ※当ポジションは電線の設計にて電気や機械系の知識、素材選定にて化学系の知識が活かせます 【歓迎要件】 ・自動車用部品の開発設計業務経験者 ・自動車用部品の生産技術開発業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■担当業務:電子デバイス向けPVD成膜装置開発をご担当いただきます。 ■詳細: (1)電子Device用Sputtering装置及び成膜技術の開発 (2)Sputtering用磁気回路のSimulation、作製 (3)デバイスメーカー・関係Supplier・関連大学との共同開発業務 (4)受注活動補助(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ) ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・真空装置の構成要素が分かる方 ・真空装置による薄膜形成技術の知識がある方 ・高専卒以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
・各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE業務全般(希望前提配属) <配属先業務例> ・自動車・航空機・家電の大手メーカでの開発プロジェクト ・CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析
・機械設計の実務経験(1年半以上) ・年齢:~53歳くらいまで ・外国籍の方、応募可(ただし日本語が話せること) ※ツール不問 【歓迎要件】 ・一つの業務における長期就業経験(3年以上)がある方 ・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方 ・生涯エンジニアとしてあり続けたい方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
農業機械(トラクタ等)の実験評価業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・試作品の各種試験の実施および評価 (耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ・プロトタイプの開発、組立、試験 ・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ・海外含めた現地での実地試験の実施 ・関係する部門との連携 (機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) ※トランスミッション、油圧機器のご経験の方はトランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等試作品の耐久性評価等を始めとする各種実験・評価を行って頂きます。 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 ※エンジン開発の経験がある方 ・エンジン技術第一部:自社製品用産業エンジン ・エンジン技術第二部:外販用産業エンジン 【農業機械の未来とクボタの取り組み】 水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。 製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、クボタのマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。 【開発スタイル】 チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 農機:日本(堺)、北米、欧州、タイ、インドに開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 また新・堺中央研究所IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械製品の実験・評価経験または機械設計経験をお持ちの方 (設計ツールは、2D・3Dいずれも可) ※自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品、重電など幅広い業界出身者が中途採用で入社しており、活躍しています。 【歓迎要件】 ・農業機械、建設機械等車両開発における試作機評価経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
機械設備設計担当として、下記の業務を行います。 【具体的には】 ■化学プラント(主に硫酸製造プラント)における機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等) ■購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等 ■機器製作、建設、試運転における立会等 ■その他、顧客対応を含む機械設計に関わる全般業務 【採用背景】:増員募集 【勤務環境】 ◆残業:全社平均30~35h/月程(※勤務時間にメリハリつけ、有給休暇も活用。) ◆転勤:当面なし(※総合職の為、制度上は転勤可能性あり) ◆出張頻度:一人で複数の案件を担当することが多いですが、出張は見積段階や設計段階に数日~1週間単位、建設工事時や試運転時に1か月~数ヶ月程度と社内業務も多い環境。 【ポジションの魅力】 ●メーカー系エンジニアリング会社の安定性 ⇒住友化学100%出資の基盤は安定、大小プラント設計、建築をトータルでサポートします。住友化学グループだけでなく内販外販半々程度で幅広いジャンルのプラントを担当。残業時間も35h前後と落ち着いた環境で就労可能です。 ●スケールの大きなものづくり ⇒自動車、機械部品、家電製品など、他産業と比べても化学プラントは規模が大きく、達成感がケタ違い。 ●オーダーメイド ⇒大量生産と異なり、プラント設備はすべてオーダーメイド。同じプラントは2つとない。その都度、顧客ニーズに合わせて最適設計。 ●設計から現場まで一気通貫 ⇒分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫スタイル。「自分が作った」実感と、エンジニアとしての力量アップ。 ●提案型設計 ⇒特に中堅化学メーカーではエンジ部門が手薄なケースが増加しており、エンジ会社側からの提案が重要に。顧客とともに作り上げて、顧客の信頼を得ることでリピートにつなげる。 ●隣接分野との協働(チームプレイ) ⇒機械、電気、制御、化学、建築等でPJチームを構成。同じ分野のエンジニアとだけ仕事をするのではなく、担当分野の代表として仕事をする。専門家としての希少価値を発揮。 ●海外 ⇒国内だけでなく海外の案件もありますが「どっぷり海外」ではなく「ほどほど海外」。メーカーや大手エンジ会社と異なり、海外駐在はなく、数週間から数ヶ月の海外出張にて対応するスタイルとなります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 1) 化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計のご経験 2) P&IDに基づく配管設計や、配置図作成などのスキル ※設備メーカー、中小エンジ会社、設計会社、派遣会社などからのご入社実績も多数ございます。 【歓迎要件】 ●硫酸製造プラントの設計経験 ●高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、消防設備士、管工事監理技術者のいずれかの資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部 Vision&Mission> Vision 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を ~ The values create value! ~ Mission 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます <部概要> ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、 競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。 <入社後の担当領域> 保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・完成車メーカー、若しくは部品メーカーでの設計/解析/適合/実験評価/品質保証のいずれかの経験をされている方でエンジン適合開発/試験に興味をお持ちの方 ・エンジン適合/排ガス適合開発、若しくは試験経験 ※以下、係長クラスでの採用の場合いずれかの経験が必須 ・制御開発の知識(プログラミング、MATLAB、Simulinkなど)がある方 ・排ガス規制対応試験業務(開発試験、認証試験)の経験がある方、関連法規に明るい方 ・エンジン台上適合試験業務の経験がある方 ・車両の運転性(ドライバビリティ)の適合開発や評価の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
LED照明事業の成長に伴い、LED照明全般の機構設計・筺体設計を行っていただきます。具体的にはご経験に応じて、LED照明全般の筺体設計・光学設計、板金設計、成形品設計、防水機構設計などに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・LED照明全般の筺体設計・光学設計 ・板金設計、成形品設計、押出など ・防水機構設計 ・LED照明全般の商品企画、マーケティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・板金、成形品、押出など、筺体設計の実務経験5年以上(製品分野不問) ※応募時、写真張付の履歴書またはキャリアシートをご準備ください。 【歓迎要件】 ・自分が開発した商品が市場に投入される喜び、お客様を満足させられた喜び、売上に貢献できる喜びを共有したい方 ・モノづくりが好き。自分の考えた商品やアイデアを具現化したい方 ・成長する事業の中心になって活躍したい方 ・自分が企画した商品のプロジェクトリーダーになり、企画から開発、量産までマネジメントしたい方 ・設計業務だけでなく、プレゼンテーションが好きな方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のPB商品開発においてデザインを強化しており、デザイナー人員を拡大のため募集を行っております。 【扱い商品】 食器・キッチン小物・キッチンファブリック、収納小物・バスケット、時計・照明、装飾品などの空間をコーディネートするインテリア雑貨・生活用品を中心とした製品。 【内容】 ポジション:プロダクトデザイナー リサーチ(トレンド・競合品)、グラフィック及び立体物のデザイン提案、試作確認、量産品確認までの一連の業務。 【特徴】 デザイナーは、店舗にあるほぼ全商品・全品目を使ってコーディネート提案を行うことができ、自身がデザインした商品は、国内外約650店舗の店内を彩ります。インテリア商品を通じて、お客様にいろいろなスタイルを提案する役割を担っております。 商品群を超えて、デザイン・コーディネートの提案が出来る規模感と、加速させるビジネスの中でスピード感を持って、デザインスキルを磨くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須/ポートフォリオのご提出必須※ 【必須要件】※下記のデザインの実務経験※ ■インテリア雑貨、生活用品などのデザイン実務経験2年以上 ■立体物へのグラフィックデザイン、製品化までのご経験 ■illustrator、Photoshopの使用経験2年以上 【歓迎要件】 ■インテリア用品、雑貨類を対象としたデザインディレクション経験 ■国内外のデザイントレンドリサーチ経験 ■3DCADの実務使用経験(SOLIDWORKS、Rhinoceros)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:当社製品に関するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。ご入社後は、技術本部に所属し、日本国内の完成車メーカー(OEM)向けの自動車用衝突安全製品(ステアリングホイール、エアバック等)の量産開発プロジェクトを複数担当、目標達成に向けて各チームをリードする業務です。プロジェクトは、大きさ、メンバーの人数、国内向け、グローバル向けなど様々で、設計部門、品質管理部門、生産技術部門、製造部門等が参加します。海外を含め、社内外の様々な関係者とコミュニケーションを取り、プロジェクトの要としてチーム活動を運営します。 ■具体的には: ・メンバーと課題を共有、タスクの洗出し、タイムスケジュール作成、必要なアクションの指示 、進捗管理 ・各プロジェクトの収支状況の把握、必要な施策の実施 ・プロジェクトの進捗、達成状況に関して日本語・英語で会議をリード、トップマネジメントへ説明、報告、承認獲得 ・客先との折衝 等 ■キャリアパス:様々な人とタスクを調整する業務を通して、人を動かす管理能力が磨かれます。マネジメントとの接点もあり、トップの目に留まって、エンジニアリング、生産管理、営業などの他部署へマネジメントポジションで異動するチャンスもあり、経営的な立場へのステップアップが可能です。 ■ポジション魅力:当社は、お客様であるJOEM(日本の完成車メーカー)から単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトの設計・開発リーダーとして厚く信頼されています。お客様と密に対話しながら、先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っています。国内からグローバルまで様々なプロジェクトに関わることで、社内の多様な部署の関係者、マネジメントなど人間関係が広がります。自動車の衝突安全製品の設計開発のキープレーヤーとしてダイナミックにビジネスに携わるチャンスに恵まれます。海外立ち上げプロジェクトでは、米国、タイ、フィリピン、インドなど海外拠点のメンバーとのやり取りを通じて、国際感覚が身に着けられます。フィリピン、中国、米国、メキシコ、インド、欧州など、年に2~3回の海外出張あり。「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事に、主体的な行動を重視。キャリア形成において、個人の意思や希望を尊重する社風があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■応募要件: ・2023年8月まで厚木事業所へ勤務可能な方 ・スピーキングを含む英語での実務経験(メール、会議、司会、プレゼン、資料読解) ・プロマネ、設計開発、生産技術いずれかの職種経験 ※事業会社だけでなく、特定技術者派遣企業での就労経験者でも応募歓迎します! ■歓迎条件: ・自動車メーカーまたは部品メーカー(Tier1サプライヤー)での設計経験のある方 ・自動車業界での経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。 ■異業種からのご応募も歓迎!メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。 【女性活躍推進】 ■グローバルに事業を展開する当社において、異なる価値観・考え方を認め、多様な視点を持つことは、組織の持続的成長にとって不可欠です。これまでダイバーシティ推進の端緒として、「女性活躍推進」に取り組み、(1)女性採用数の拡大 (2)女性が働き続けることのできる環境整備 (3)女性の育成機会の創出を積極的に推進しております。 ■クボタには出産・育児を両立するための制度が整っています。厚生労働省「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、認定マーク「くるみん」を取得しています。 【クボタの育児支援制度】 ■育児休暇:2歳まで取得可能・7日間有給 ■短時間勤務:小学校6年終了まで取得可能 1日2時間以内で取得(法定は3歳まで取得可能) ■看護休暇:小学校3年終了まで取得可能 1名6日/2名以上12日まで(法定は小学校就学前まで取得可能 1名5日/2名以上10日まで) ■ファミリーサポート休暇(クボタ独自の制度): 看護・介護・学業のサポートが必要な場合。子の年齢制限無し。6日まで取得可能。 ※詳しくは下記「クボタのダイバーシティ推進について」をご覧ください https://www.kubota.co.jp/sustainability/employee/diversity/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
特にございませんが、下記をキャリアドバイザーまでお伝えください。 ■ご希望の職種(おおまかな職種) ■クボタで活かせるとお考えのご経験 ■配属希望地 【歓迎要件】 ■英語力 ■管理職または管理職志向をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
(1)電子分野向けCVD装置開発、およびプロセス開発 (2)上記CVD膜の分析・評価 (3)デバイスメーカー・関係Supplierとの共同開発業務 (4)開発装置・プロセスに対しての顧客へのデモンストレーション (5)上記結果に対する解析と装置・プロセスへのフィードバック (6)受注活動(顧客への技術プレゼンテーションや技術課題に関する打合せ) ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・CVD法の原理及び装置の構成要素が分かる方 ・CVD法による薄膜形成技術の知識がある方 ・高専卒以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:FPDにおける設計職として、当社研究所において各種真空装置の開発設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・大型成膜装置における開発課題を機械工学的な知見を駆使して、原理究明・解決し、ハードウェアの設計指針を決定し、事業部に移管する。 ・要素技術・プロセス開発メンバーや事業部メンバーと密に連携・情報共有し、新規製品開発のリードタイム短縮を実現する。 ・必要に応じて顧客との技術ディスカッションを行う。 ・これらを部署内指導員の指導を受けながら、要素技術・プロセス開発メンバーへの機械工学の知見を伝授していく。 ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・大型真空装置の機械工学・設計に関する知識がある ・CADによる設計、CAEによる解析業務等の経験がある ・海外出張が可能
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、 3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 今後、エンジニアとして更なる成長を遂げていくため、ご自身のキャリア形成を再度思い返していただき、ご希望をお伝え下さい。 これまでのご経験や・意向、ご本人の意見・要望をできる限り伺い、十分に考慮した上で、業務内容を決定いたします。 【プロジェクト例】:・<アーム型ロボット>仕様に基づいた機構設計 ・<医療機器>樹脂成形部品の設計開発業務 ・<ホバーバイクの機体>構造、機構の設計全般の取りまとめ 【使用ツール】 :CATIA v5、I-DEAS/NX、PRO-E、SolidWorks、AutoCAD 等 【同社の特徴】 :日本最大手の特定派遣会社ですので、800社以上の取引があり、就業先は、大規模プロジェクトや最先端技術を駆使した プロジェクトなど様々な技術に触れることが可能です。ご自身のキャリアにあった選択をすることができます。 チーム常駐がメインとなっており、1つの案件で数年間勤務することが多いです。
・構造設計/複雑な形状設計に関わる経験が1年以上ある方 【エンジニアとしての成長・キャリアアップを応援する環境】 ★キャリアデザインアドバイザー制度: 専任の先輩社員がメンターとなりビジョン構築と実現に向けたキャリア面談を実施。 ★豊富な教育研修制度: スキルアップ研修だけでなくPM研修やプレゼン研修など100以上のプログラムで成長を支援。 ★自己実現委員会: 公募によって選ばれた社員に対し通常の予算や権限を越えて自己実現をサポート (社長以下経営陣も委員会メンバー) ★会社として今後成長が見込まれる「最注力5分野」を選定し受注や 社員育成の為の投資を行っており、社員の成長をバックアップ。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
〈部概要・部署署の役割〉 車両ボディ系の電子電装システムの開発 ・電子電装アーキテクチャー設計/車両適用計画と実行 ・サイバーセキュリティ対応設計 ・CANネットワーク設計/計画/マネジメント ・診断開発、ボディ電装系電子部品の開発 〈入社後の担当領域〉 上記業務の中で、特にサイバーセキュリティ対応設計業務を担当して頂きます。 ・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討 ・社内開発プロセスの構築、運用 ・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施) ・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討 ・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査 〈やりがい・成長できる点〉 車両OEMのエンジニアとして、最先端の技術を搭載したクルマを自ら開発することができ、クルマのユーザーの反響をダイレクトに感じることができます。 サイバーセキュリティの有識者が少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。 技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。 コネクティッド、自動運転、電動化等の最先端システムの土台となる車両サイバーセキュ 〈企業Vision&Mission〉 Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します 〈部 Vision&Mission〉 VISION The Power of EE MOVES You MISSION 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・組込み開発について何かしらの知見をお持ちの方 ・大学での電気・電子・情報系の専攻 ・TOEIC 550点以上の英語力もしくは英語でメール、電話、会議、技術文書の読解などの業務が出来るレベル 〈歓迎要件〉 ・車載電装品の電子・制御(組込)・通信・ダイアグノーシス・OBD等の、設計/PM経験/IT、ICT関連のセキュリティ開発経験、基礎知識 ・ソフトウエア開発経験(パソコン、ITシステム、家電、Ethernet、Webアプリを利用するシステム経験歓迎) ・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
<部Vision&Mission> ■VISION ・認められるエンジン~Share Dellght~ 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められる。 エンジンをタイムリーに提供します。 ■MISSION ・開発効率の向上:機能設計開発導入により開発効率を向上させます。 ・品質の向上:本質的品質課題の解決に取り組みます。 ・部員満足度の向上:誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。 <入社後の担当領域> エンジン本体部品の設計 エンジン機能設計開発(Model Based Systems Engineering) <使用ツール> CATIA、CAE解析 <部概要> エンジン部品設計および耐久信頼性、機能試験を担当 (1) エンジン要素部品の量産並びに先行開発に関する設計業務 (2) エンジン要素部品の量産並びに先行開発に関する試験業務 (3) エンジン装備部品の量産並びに先行開発に関する設計業務 (4) エンジン装備部品の量産並びに先行開発に関する試験業務 (5) エンジン機能開発試験業務 <採用背景・目的> 環境規制強化に伴い更なる低燃費車の開発に取り組んでおり、エンジン部品や新コンポシステムの複雑・多岐化に伴いエンジン部品の設計者を増員するために募集します。 <やりがい・成長できる点> エンジン開発を通して、タイムリーのお客様のニーズに合った製品を提供できること。自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受け、エンジン開発を通して、エンジンの知識だけでなく自動車全般の知識が得られることはやりがいに繋がります。 <企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジン部品設計業務の経験 ※課長職希望の場合以下必須要件 ・係長職及びそれ相当のマネジメント経験 ・TOEICスコア500点以上、もしくは英語を使用した実務経験 ※管理職の登用条件がTOEIC500点以上のため、TOEIC受検履歴がない方は入社後受験頂き500点以上取得願います。 <歓迎要件> ・エンジン開発経験(設計、適合試験、強度試験、音振試験) ・CAE解析スキル(流体解析、構造解析等) ・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
精密ダイヤモンド工具(砥石)の製造技術をご担当いただきます。 <具体的には以下の業務を適性に合わせてご担当いただきます> ■レシピ通りに砥石が出来上がるように、それぞれの工程管理を行う ■パート社員/契約社員のマネジメント(数名~10名程度) ■作業手順の効率化、不良低減のための作業改善 ■担当工程で使用する設備の維持管理など ==募集背景== 精密加工装置に使用される精密ダイヤモンド工具は、広島事業所(呉工場/桑畑工場)で製造しています。将来的に長野県の茅野工場にも広島事業所同様の部署を立ち上げるため、まずは広島で半年~1年ほどご経験を積んでいただき、その後長野県の茅野工場で砥石の製造管理の中心的人物としてリーダーシップを持ちながら部署立ち上げに携わっていただくことを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における工程改善・品質改善など何らかの実務経験3年以上 ※砥石の製造工程を覚えるために広島事業所に長期出張が可能な方 【歓迎要件】 ■材料、化学、物理といった知識があれば尚可
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ドアラッチを中心としたドア廻り、メカトロシステム製品におけるメカ設計業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■パワースライドドア、パワーテールゲート等のシステム製品の開発 ■新製品開発において、カーメーカ、部品サプライヤー及び関係部署と連携し、企画~設計~評価~製品化に至る一連の業務を担当 ■3D CADを用いた構想設計から詳細設計、机上検証から実機検証にわたる設計検証を担当 【募集背景】 今後、システムサプライヤーとしてグローバルに新規事業を展開していく中で経験を活かし何事にも自らの意志で新たなことにチャレンジ出来る仲間を求めての募集となります。 【本ポジションの魅力】 ■自動車機能部品(ドアロック)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。国内外メーカーにおいて導入実績を有しています。 ■国内外の自動車メーカーとTier1として取引している独立系企業のため、各社最新の自動車開発状況に触れることができるため、自動車好きにはたまりません。 ■海外へ積極的に事業展開しているため、グローバルに活躍出来る環境です。 ■人材育成に力を入れており、長期的な視点でのキャリア形成、スキル研鑽していくことが出来る環境を整えています。 ■横浜駅東口から徒歩5分の環境にあり、フロアからはみなとみらいの景色が一望出来ます。 【転勤】当面なし 転勤は当面想定していませんが、キャリアアップに伴う国内外の事業所へ転勤が発生する可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メカ機構設計経験者 ■3D CAD操作経験 ※CATIA V5の経験必須 【歓迎要件】 ▼車両開発経験 ▼操作力設計 ▼アクチュエーター(ギア含)の出力設計 ▼従来機能の改良設計 ▼CAE強度検証、線形、非線形(実行は対象外。結果活用)など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【摩擦材の基礎研究】 クラッチ製品の技術力の核となるトライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)領域における材料(例:化学・金属・樹脂)の基礎研究業務全般。 弊社クラッチ製品の技術力の更なる向上に向けた先行研究開発業務(産学連携を含む)です。 【採用背景】中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】技術研究所 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料工学(化学・金属・樹脂など)における研究 / 開発経験 ■トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)領域における知見を有する方 [歓迎要件] ・輸送機器業界における研究開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■意匠部品(外装&内装)、電気部品、機能部品、マルチメディア等の幅広い用品の開発 ■新車、既販車、中古車への上記用品の新規企画、設計、評価、適合確認等の実施 ■海外代理店の開発エンジニアに対して現地開発品に対する技術的支援を実施 【業務の詳細】 ■新商品の企画&提案 ■部品要求仕様の作成、調整 ■設計レビュー(構造、回路、ソフトなど) ■仕入先様と詳細仕様調整、試作品による評価検証、部品検査図面作成 ■製品開発日程管理、推進 ■販売店向けサービス点検要領作成、発行 ■製品立ち上げ以降のEDER、品質向上活動 ■チームマネジメント 【魅力】 ■車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。 純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な商品であると共に、トヨタ車同様に高品質な商品を提供しています。 ■国内、海外の多くの販売・サービスネットワークを活用して商品やアフターサービスを提供いたします。 【募集背景】 クルマメーカーとしてお客様のニーズの多様化と複雑さにお応えするためにバリューチェーン拡大が急務となり、従来以上に魅力ある商品をタイムリーに開発できる即戦力が必要。他企業でのご経験を活かし、従来のトヨタの企業文化では生まれない新商品開発や業務変革を推進頂くことを期待しています。 【組織構成】 C&A事業部 クルマ企画 開発室(83名) 【在宅】 現在はおよそ週の半数を目安に在宅勤務を実施中。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下すべてのスキル/経験を有する方 ・自動車会社において用品もしくは外注製品の開発経験があり、現在までに開発チームリーダーやプロジェクトマネジメント経験者 もしくは ・仕入先様において自動車向け用品または製品の開発チームリーダー、プロジェクトマネジメン経験者 ・TOEIC600点以上相当
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
モビリティーカンパニーへの変革とカーボンニュートラルの貢献を多様化するパワートレーンにて実現するために、タイムリーな商品開発に繋がるパワートレーン基盤技術の手の内化や更に高度なモデルベース技術開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラルへ貢献しながら、モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要になのがパワートレーン技術の進化や多様化です。 トヨタは世界中のお客様の期待にお応えする商品を提供するために、各地域の需要に適した新しいパワートレーンを全方位で開発し、製品化する必要があります。 【詳細】 多様化する新しいパワートレーンを開発する上で重要なのは基盤技術の強化です。基盤技術を強化することで、その基盤技術が製品開発に活かされ、商品魅力と信頼性の高い製品が商品化されます。 それらの新しいパワートレーンをより早く、且つタイムリーに開発するにはデジタルを更に駆使した短期間での開発が必須であり、モデルベース開発を始めとする新しい開発手法を確立して、製品開発リードタイム短縮に貢献していきます。 <やりがい> ・製品開発よりは技術開発に軸足を置いた部署のため、常に新しいことに挑戦出来ると共に、成果は確実に製品やソリューションへ繋がることから、とても遣り甲斐を感じる部署です。ここで自分の骨格となる技術を身に着けて、製品開発プロジェクトにチャレンジすることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・エンジン・変速機・動力伝達系要素設計経験者 ・エンジン・変速機・動力伝達系要素実験評価解析経験者 ・エンジン・変速機・動力伝達系要素制御開発経験者・他部品の設計・評価経験があり、上記の業務に興味があり強くチャレンジしたい意志を持つ方 【歓迎要件】 ・Matlab/Simulink使用経験者 ・機械学習等のデジタル技術に長けた方 ・パワトレ系材料開発経験者 ・ネットワークトポロジー開発(LAN、通信) ・英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
小牧市にある本社にて、下記いずれかの研究開発を担当していただきます。 担当製品は、希望や適性を考慮して決定いたします。 【業務詳細】 (1)光測定器の開発、設計 次世代光通信や光センシングに必要な光測定器(波長可変光源、及びその応用製品)の要素技術開発と製品開発 経験、能力に応じて下記の業務の中から担当していただきます。 ■光学系(レーザ、光ファイバ)の設計、評価 ■メカ駆動機構の設計、評価 ■電子制御回路(アナログ、デジタル、FPGA)の設計、評価 ■制御ソフトウェア(組込ソフト、アプリケーションソフト)の設計、評価 ■製品実装(筐体、部品実装、配線)設計、評価 (2)光部品の設計、制御、量産化対応 次世代の超高速光ネットワークに必要な最先端光デバイスを実現すべく、光部品の設計、評価、及び生産ライン立ち上げを含む量産化対応を担当していただきます。 ■光デバイスの基本/詳細設計(光学/機械/ソフトウェア) ■性能/信頼性評価とその改善活動 ■購入部品/納入部品の仕様設計 ■海外/国内顧客との仕様/方式検討 ■生産工程設計と工程能力評価 ■歩留り改善、コストダウン設計活動の推進 (3)OCT製品の設計 光技術を応用した非接触の画像イメージング、計測システム用の光源関連装置の改良設計をメインに、生産技術の業務も担当していただきます。 ■製品のカスタム設計 ■既存製品の部品変更 ■工程不良改善 ■製造ライン増設及び保全活動 【魅力】 ・製品全体を見渡しながら各設計者、他部署と連携を取ることが求められるため、責任/やりがいを持って業務に携わることが可能です。 ・機械設計、電気回路設計など幅広い知識や、創造性を活かして開発を進めていくため、これまでの経験を活かして活躍できます。また、同社で扱っている製品の多くは世界初の製品なので、他社では味わえない面白みを味わうことができます。 【企業概要】 設立当初から研究開発型ベンチャー企業として、「人のやらない研究開発、世界のどこにもない研究開発に挑戦」をモットーに先進的な製品を開発し世に送り出してきました。売上は海外支社が7割と、グローバルな会社に成長しております。 新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。 また、自らが設計に携わった製品が、世界の最先端を行く研究機関に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計、光学設計、電気回路設計等いずれかの実務経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ・光通信業界経験者、眼科医療機器に関する業務経験や知識 ・TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
★省人化設備、自社開発のアシスト製品の開発等において、メカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般に携わっていただきます。 具体的には… ■新商品企画 ■設計計画、開発 ■生産計画 ■技術サポート 等 新商品が世の中に出回るまでの幅広い業務をお任せします。 ※基本はチームで案件を担当しますが、一人に負担が掛からない様に全員でフォローします。 ※案件によりますが、既存の改良の場合1ヶ月程度。新製品開発は設計企画~開発・試作・量産までに1年程度。(材料の入荷状況により、これ以上かかる場合もあり) ※出張等はほとんどなく、Web会議が主流です。車で行ける重要案件等は2ケ月に1度程度です。 【配属組織】9名(男性8名、女性1名/60歳代1名、50歳代3名、30歳代3名、20歳代2名) いろいろなアイデアを考えて企画・商品開発、量産まえの全段階で自発的なものづくりに関与できるやりがいのある仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新商品開発に興味のある方 ■電気・電子・機械・産業機器・精密機器・設備メーカーでの実務経験がある方 ■商品開発経験のある方 ■仕様検討から設計・センサ制御、モーター制御、通信制御等に関するソフトウェア開発経験のある方 ■デジタル回路設計、もしくは、アナログ回路設計開発経験のある方 ■メカトロニクス製品の設計開発経験のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
・バッテリー関連製造装置開発業務 ・巻取り装置設計入力、要素開発業務(材料物性把握、シミュレーション) ・簡易バッテリー評価セル作製、性能評価 ■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。 ※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・機械工学、材料工学に関する知識 ・高専卒以上 ・出張可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【業務内容】 機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※⼤⼿企業の受け⼊れが多数あり、受け⼊れ先企業での研修を受けることができます。 【⼊社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。
【求めるご経験】 ・機械系の設計経験が3年以上ある方 【歓迎されるご経験・資格】 ・機械系CAD、CAEを使用した設計経験がある方。 ・開発プロジェクトでリーダー経験がある方。 ・後輩の育成経験がある方。
株式会社クロス
送信に失敗しました。