取り扱い転職エージェント
福岡県
田川工場内の電気保守、メンテナンス(点検・修理)を担当いただきます。 【職務内容】 ・セメント工場内の電気系統に関する設備保守、メンテナンス(点検・修理) ・電気関係の設備改善、導入計画立案・実行 ・工場内監視システムやオペレーションシステム等のソフトウェア導入 ・協力会社(常駐)の管理 ・設備故障の対応(原因究明・修理 等) 【魅力】 実務経験がなくても、電気の知識を活かして今後設備エンジニアのキャリアを積むことができます。工場の安定稼働、生産効率向上の為の設備運用を段階的にお任せをします。30代の社員が中心に活躍しており、活気のある職場です。 セメントは人々の暮らしに欠かせないもので、災害が起きた後の復興にもセメントは非常に役に立っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれかに該当 ■学生時代に電気系学科を専攻されていた方 ■電気周りの知識・経験を有している方 【歓迎要件】 ▼工場などの設備保守、メンテンナンスの経験がある方 ▼電気主任技術者第2種もしくは第3種の資格保持者 ※上記資格を持っていて、実務経験がない方もご応募可能です 【募集背景】 ・増員募集(工場を安定稼働させるため)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
農機国内サービス部にて、クボタの農業機械を扱うグループ販売会社の担当者に対して、技術指導や販売支援等をご担当いただきます。 【配属先部署の担う役割】 農機国内サービス部門として、主に日本国内(台湾・韓国含)で以下を実施 ■メーカーサービス業務(製品のサービス技術資料制作・研修トレーナ・特殊工具&診断ツール開発提供)の実践 ■製品開発テストへのサービス部門としてのコンカレント提案活動 ■販売会社(ディーラ等)でのサービス業務生産性改善提案活動 等 【部門補足】 ■同社の経営方針では、国内グループ販売会社のアフターサービス事業(整備事業)拡大が示されており、2021年度からの5カ年間で整備売上の倍増(対2019年比)が中期目標として設定されています。 ■そのサービス事業拡大に向けて、2021年4月にサービス事業拡大に向けて 販社の整備業務生産性向上に向けて設置された専門チームです。 ■販社への生産性改善に向けた提案活動や運営改善が、常に実施できるような体制を目指しています。 【具体的な仕事内容】 国内サービス推進課(サービス事業拡大推進チーム)の担当者として、主に以下業務内容を担当予定 ■国内グループ販社の整備事業拡大に向けた業務生産性向上活動全般 ■生産性向上のための設備導入提案 ■生産性向上のためのフロント機能強化提案(システム導入、フロントマン教育) ■生産性向上のための整備現場診断制度の構築推進 ■点検整備受注活動のサービス商材の開発、導入提案 等 また、新たな課題や推進テーマ・取組みテーマの開拓をする上で、販社のサービス現場最前線へ出向いてどのような実務推進をしているかを確認する等、現場実態の調査、ヒアリングをした上で企画いただくことも期待しています。 【現在の課題と目指す姿】 各種提案テーマ、先行取組販社の活動の水平展開、各種標準化活動等、広範囲に実施していく活動であるため、活動効果を高めるための体制強化が必要です 【仕事の進め方】 ■チームリーダー(チーム長)の指示に基づき、個人活動またはチーム活動で業務を推進します。 ■チームでは意見交換を行う中で意思決定をしていくため、一人一人の考えを業務に反映していくことができます。 【関わる部門】 社内関連部門(営業部門等)、販売会社、協力会社等 【働くスタイル】 ■生産性改善に向けた複数のテーマを持ちながら営業部門と連携して、担当テーマの販社への導入を進めていきます。 ■担当テーマの推進にあたっては、各販社への導入対応は、各社毎の課題をヒアリングし、チームメンバーや販社担当者と協業の中で進めていきます。 ■相談しやすい雰囲気があります。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■サービス事業拡大がグループ販社を含めた中期的なミッションとなっている中、各販社でも生産性拡大に向けた個別の課題解決の為に各種取組施策を遂行中です。 ■事業拡大、売上拡大という数値目標はありますが、それ以前に遂行業務が 販社サービススタッフの業務の質向上を通じて、お客様満足度向上へ直結する事、メーカー「クボタ」としてグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフの業務効率化、業務プレゼンス向上、働き方改革、労働環境改善に 直結するため、人のための業務改善活動となる事が実感できます。 ■クボタグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフ、セールススタッフ約5000名に対する教育制度の構築、力量管理、育成運営の全体企画を チーム員との連携はもちろん、販社と協力して企画できるので、様々な方と交流できやりがいのある業務です。 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・油圧等の一定レベル以上の技術知識 ■基礎的なPCスキル 【歓迎要件】 ■自動車業界、産業機械業界、航空機業界等、整備現場の整備実務又は、改善活動、生産現場の改善活動等 ■社員研修、社員教育体系の構築・推進業務経験 ■社内外に対するDX推進業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【配属予定先】技術開発/第1開発 6名 50代2名 40代2名 30代1名 20代1名 【業務内容】 期待役割: 販売戦略の推進、販売網および新規顧客の開拓。 仕事内容: 国内外の未開拓市場・顧客に向け、同社製品である小型ブラシレスモータの営業業務全般。 【配属予定部署のミッション】 新たな柱となる事業構築の為に、新製品を開発・ビジネスモデルを作り上げる 小型モーター市場へ参入する為に必要な技術を構築と量産に向けた準備 【配属予定先の部門のミッション】 モーターの小型化と低消費電力化を追求し低炭素社会に必要なエコな動力源を提供する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術営業や設計開発のご経験 ■小型モーターに関する知見がある方 ■語学力(TOEIC600点)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
農機国内サービス部にて、クボタの農業機械を扱うグループ販売会社の担当者に対して、技術指導や販売支援等をご担当いただきます。 【配属先部署の担う役割】 農機国内サービス部門として、主に日本国内(台湾・韓国含)で以下を実施 ■メーカーサービス業務(製品のサービス技術資料制作・研修トレーナ・特殊工具&診断ツール開発提供)の実践 ■製品開発テストへのサービス部門としてのコンカレント提案活動 ■販売会社(ディーラ等)でのサービス業務生産性改善提案活動 等 【具体的な仕事内容】 農業ソリューション課の担当者として、主に以下業務内容を担当予定 ■農業ソリューションユニット商材(関連商品商材:ドローン、野菜関連機器 他)のサービス技術資料制作、技術研修講師、取扱操作指導、販売活動支援 等 ■また、販路教育企画をしていく上で、販社のサービス現場最前線へ出向いて行う出張研修や現場での実地指導などの実務推進活動も多く、現場実態の調査、ヒアリング等で教育企画をしていただくことも期待しています。 【現在の課題と目指す姿】 ■農業ソリューション課は、取扱商材点数が多数ある中、事業拡大に向けたメーカサービス機能の強化が必要な状況です。 ■また、ベテラン社員の勇退や、対応商材の拡大等から、早急に基幹業務であるメーカサービス機能(研修、資料制作)の強化が必要です。 ■基幹業務であるグループ販社のサービススタッフの人材育成については、そのトレーナ対応をすべく、製品技術の高度化に対応できる人材を部内に育成・配置し、競合他社に打ち勝つサービス技術力をグループ全体として保有させていきます。 ■その為に必要なトレーナ力量者の養成、教育システムの構築、教育のDX化推進、教育メニュー企画を継続的に実施できる体制の構築を目指します。 【仕事の進め方】 ■チームリーダー(課長・チーム長)の指示に基づき、個人活動またはチーム活動で業務を推進します。 ■チーム活動では意見交換を行う中で意思決定をしていくため、一人一人の考えを業務に反映していくことができます。 【関わる部門】 社内関連部門(開発、営業、製造他)、販売会社、協力会社等 【働くスタイル】 ■製品知識は、サービス部門自身が製品教育する部署により、部内教育(座学、実習)や、販社へのオフィシャルな研修の中に入ってもらい、知識を付けてもらう事が可能です。 ■部門内でも相談しやすい環境があります。 【中途入社者の有無】 有 【その他補足】 クボタグループ農機国内販売会社13販社の全サービススタッフ、セールススタッフ約5000名へ対する教育制度の構築、力量管理、育成運営の全体企画を販社と協力して企画できるので、様々な方との交流できやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・油圧等の一定レベル以上の技術知識 ■基礎的なPCスキル 【歓迎要件】 ■ドローン操作経験 ■電気系知識 ■社員研修、社員教育体系の構築・トレーナ実務経験 ■社内外に対するDX推進業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■醸造食品生産機器・プラント(醸造機械/培養機械/殺菌機械) ・産業機械・バイオ関連機器等の営業 ・醸造食品、一般食品メーカーに対してニーズにあった各種機械やプラント等の製品を技術部門と協力しながら提案し、納品(設置据付)まで担当していただきます。 ※出張あり(担当エリアは北海道~九州) ※入社後は、設計部門や製造部門での研修を通して、同社でつくる製品の基礎(機械やプラントに関する知識)を習得していただきます。 【配属組織】営業部15名(営業12名、アシスタント3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・機械に興味がある方であれば営業未経験でも応募可 ※入社後約1年程度、設計部にて経験を積んでいただいた後に営業部への配属を予定しています
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
堺製造所の生産技術スタッフとして、生産設備の電気保全や故障修理(電気)に対応する業務を受け持って頂きます。そのため、電気系の知識を有する方の募集とします。 【具体的には】 ■既存の生産設備が電気系統の不具合により故障した際、その復旧作業を行って頂きます。また、新規設備の電気設計・製作(制御盤など)、配線作業を実施頂くこともございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの資格を持ち、資格に準じた経験をお持ちの方 ≪1級電気工事施工管理技士、機械保全技能士(電気)の有資格者≫
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■建機事業部でのIoT機種の拡大に伴い、その市場対応人材補強が急務となった ■また部内の異動計画などで近々で現在担当者が不足する可能性あり ■社内には、ICT技術の活用経験を持つ人材は少ないため、キャリア採用での募集を行いたい 【配属先部署の現在の役割・ミッション】 ■建機のアフターサービスを統括する部署であり、全世界のサービス拠点を対象にメーカーサービス(サービスマニュアルの作成、技術講習の実施、技術問い合わせへの対応、故障診断ツールの開発等)を行うことが建機サービス部としての役割である。 ■本求人の配属先の建設機械サービス部カスタマーサポート課では、診断ツールやIoT技術系の開発と市場問合せを担当している。 【具体的な仕事内容】 ■Kubota Tracking System関連システムの拡張開発・運営 L 建設機械サービス部が管理を行っているKubota Tracking System関連システムの運営業務 L 上記システムの機能不具合対応や改善推進業務 ■Kubota Tracking Systemを活用したサービスシステムの実現に向けた取り組み推進 L 顧客やディーラー、販売会社の課題調査 L 顧客やディーラー、販売会社視点でのIoTを活用した遠隔サービスシステムの開発推進業務 ■Kubota Tracking Systemに関する市場問合せ対応 L 国内販売会社及び海外販売会社からのKubota Tracking Systemに関する問合せ対応業務 L Kubota Tracking Systemの不具合報告に対する社内調整及び対応業務 ※入社時のポジションは、Kubota Tracking System関連システムの開発運営担当を想定 ※入社直後は業界の仕組みや業務の流れ、Kubota Tracking Systemやその周辺システムの構成等を勉強していただき、現状のシステム運営を行いながら、新たなシステムの企画・開発を行っていただく予定です。 【ポジションのやりがいやビジョン】 ■建設機械事業部の中期ビジョンとして「小型建機総合メーカー圧倒的No,1ポジション確立」を目指しているが、その達成には従来の製品(モノ)の開発・販売だけでなく、付加価値の高いサービス(コト)を提供していくことが求められている ■この新たな付加価値の高いサービスの提供において主導的な役割を担うポジションであり、事業部内での注目度、期待度も非常に大きい ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械系製品の取り扱い経験 ※もちろん建機や車両に関する経験者は歓迎ですが、職種は問いません。例えば、生産技術として自社工場装置に携わっていた方も応募可能です。 ■システム、組み込みソフト等、何らかのIT系の基礎知識 ※実際に業務を推進する中でIT/IoTに関する経験は不問(コーディング等のシステム開発そのものは社内関連部門や社外ベンダーへ発注) 【歓迎要件】 備考に記載
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
◆最初は先輩方のマンツーマンでの指導で機器類名の習得、点検業務や4S の一貫である発電施設周辺清掃等に従事して頂きます。 ・発電施設、付帯設備の巡視点検及び機器の給脂 ・プラント運転状態の監視業務 等 ~未経験の方も応募歓迎致します~ ~マイカー通勤可能な方~ ★5月末まで入社の方は、転居を伴う方の引越し費用は全額負担致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・不問 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(マイカー通勤用)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 新規事業のEMS事業を進めていくために設計担当者の増員が必要なため 【職務内容】 今後、EMS事業(電子機器の受託生産)を展開していく中で、電子回路設計を中心に顧客折衝や資料作成など多岐に渡る業務を行って頂きます。 プラスチック製品の関連機器において、電子回路設計や内装部品のプリント基板、完成品のワンストップ生産の実装に向けた製品に携わって頂きます。 ★☆大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力☆★ ★☆社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方にはオススメの求人☆★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
回路設計の実務経験 【求める資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【ミッション】 商用車の”曲がる”機能を担う電動パワーステアリングシステム(EPS AHPS )に用いられるソフト設計、システム設計、機械設計、回路設計の開発のどちらかを見ていただきます。各国拠点(開発の実担当)と連携し、仕様の取りまとめを担っていただきます。 海外・国内含めOEMからの自動運転システムプロジェクトの設計開発を行い、新規量産プロジェクトの立ち上げを担当いただきます。
【必須】 ・自動車業界におけるソフトウェア開発、回路設計のご経験(どれかでOK) ・英語力(海外とのやり取り電話、対面) ・マネジメントの経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ワークショップマニュアル(製品の分解・組立要領書)の作成、フラットレートスケジュール(修理部位毎の作業工数表)の作成、ハンドブック・メンテナンスチャート(各種サービスサポート資料、サービスデータブック)の作成 ⇒技術部門より展開される設計図、技術情報を基に、製品分解図等や建設機械の整備手順書を作成する。 ■国内販社への研修 ⇒国内の販売会社やサービス工場向けにクボタ建設機械の認定技術士取得のための定期研修の講師や、研修に使用する資料、eラーニング資料の作成を行い、サービス担当者のレベルアップを図る。 ■海外販社へのサービス技術指導 ⇒海外販社のサービス担当者に対して、建設機械のメンテナンス方法を指導するなど販社サービス担当者のレベルアップを図る。新機種が立ち上がる度に、海外販社へ赴き、現地サービス担当者の対応力強化を図る。 【今後の計画・課題】 ■日本含め、海外各サービス拠点のメールサービス機能の強化 ■新興国地域での現地サービス担当者の育成、海外拠点への継続的な人材派遣 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工具を使っての機械の分解組立、計測機器を使っての作業経験 ※機械を普段の業務で扱っていた人、アフターサービス業務を経験していた人、機械いじりが好きな人が望ましい。 ■油圧・機械系の基礎知識 【歓迎要件】 ■必須要件の経験を通じて、資料を作成した経験 ■電気回路等の基礎知識 ■3D CADの使用経験、3DCADからアニメーションの作成経験 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■食品メーカー(主に醸造関係)に対して、醸造食品生産機械、一般食品生産機械、プラントなどの営業を行っていただきます。 ■各種機械およびプラントなどの製品を、技術部門や製造部門と協力しながら、設備仕様、金額を客先に提案します。決定したら設置据付(納品)まで担当します。 【募集背景】 40代、50代の社員も複数いるので次世代を担う人材が必要となるため。 顧客からの問合せも増えている中で、更なるニーズの対応に向けた組織増強のため増員が必要。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須経験> ・機械、工学系の知識をお持ちの方 ・営業経験(法人・個人、技術営業等) <必須免許> 普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・プラントや、産業機械メーカーでの実務経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。