取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ソフトウェア組込み商品の、各開発ステージ(プロジェクトの計画段階から商品化まで)でのQA、開発に対するPMOを担っていただきます。また、規格に適合したプロセス構築やプロジェクトに合わせたプロセスのテーラリングも担っていただきます。 【職務詳細】 ・製品プロジェクトに対するPMO、QA ・各種車載規格(A-SPICE、機能安全、セキュリティなど)に対するPMO、QA ・各種車載規格のプロセス構築 ★連携地域…国内メイン ★使用ツール…課題管理(JIRA、backlog)、バージョン管理(Git)、トレーサビリティ管理(microTRACER) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 数か月に1~2回、関係部門との打ち合わせで出張あり 【魅力】 かつてないムラタの高機能商品の開発において欠かすことのできない重要な役割を担い、今後力を入れていく新規ビジネスの創造・創出を実感できる。品質保証を担う組織の中にソフトウェアの有識者が少ないため、主導的な立場で活動できる。
【必須】 ・量産品の組込みソフトウェア開発経験 ・量産品のプロジェクトマネージャ、リーダの経験 ・CMMIまたはA-SPICEでの開発経験 ・折衝、調整業務の経験 【尚可】 ・機能安全、セキュリティプロセスでの開発経験 ・ソフトウェアだけでなくハードウェアの知識 ・ソフトウェアQA経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 事務機/エレクトロニクス機器/医療機器をはじめとする、 様々な産業用機器に対応したハーネス製品の 品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・受入/出荷検査等の検査業務の取りまとめ ・不良解析等、お客さま対応 ・工程改善、海外工場への指導等 【入社後】 約半年間は、社内でお客さま対応を含め品質管理課員として、ハーネスに対する製造工程や、お客さま要求を理解できるよう業務を習得していただきます。半年後、お客さま担当や工場担当をお任せします。 【ワイヤーハーネスについて】 ・日本国内メーカーのみならず、 海外メーカーの線材も積極的に評価/採用し、低コスト品の提案に注力しています。 ・ディスクリートワイヤーをツイスト加工したLVDSハーネスをはじめ、様々な分岐/フォーミング形状の薄型機器内ハーネスなどが評価を得ています。
【必須】 ・品質管理/品質保証のご経験 (品質維持・向上に関わってきたご経験をお持ちの方) ★おすすめポイント★ ・少数精鋭の企業であり、人数に対比して非常に高い売り上げを上げている優良企業です。 ・自己資本比率も60%を超えています。 ・海外売上高約9割を占めるグローバル企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)の品質保証をお任せします。 【職務詳細】 ・顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼン) ・設備導入など工程を変更する際の顧客への交渉や監査の対応 ・顧客先での不具合品の原因調査 ・社内の仕組み改善や内部/取引先の監査の対応 ・品質マネジメントシステムの改善や、コンプライアンス監査の対応 同社は全世界におけるセラミックサセプタのトップクラスシェアを持っています。これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に顧客に満足してもらえるように改善し続けることが品質保証部のミッションです。 業務はチームで取り組みますが、個人は担当者として裁量を持って対応する範囲が広く、顧客からの問い合わせから問題解決まで一連の流れを経験できます。顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様の期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じる仕事です。一連の業務の流れの経験により、幅広い知識も習得でき、成長できる機会が準備されています。各チームは4~5名程度で構成され、助け合いながら品質保証活動を行います。入社後の研修、OJTといった教育体制も充実しています。
【必須】 ・商品開発、製品設計、生産技術、技術営業、品質保証のいずれかの経験をお持ちの方 ・セラミックスの研究や製品設計、生産技術に携わった経験のある方 ・半導体製造装置に知見や経験のある方 ・TOEIC600点以上 【尚可】 ・商品開発、製品設計、生産技術、技術営業、品質保証のいずれかにおいて顧客との折衝や他部門との横断プロジェクトの経験がある方 ・顧客との業務マネジメント経験 ・内部監査員の資格をお持ちの方 ・TOEIC700点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 サプライヤーから購入している車両部品(内外装)の品質保証をおまかせします。 【職務詳細】 サプライヤーから購入している自動車用部品の品質保証において、同社開発部署並びにサプライヤーと連携した新車開発業務を遂行します。量産開始までに安定した品質を確保し、お客様に満足してもらえる品質を提供する自動車用購入部品(シート、ランプ、内装部品など車体以外の車両部品)をご担当いただきます。 (1)新車企画段階での製品設計チェック(開発・購買・サプライヤーと連携し、生産性の良い部品へ) (2)試作時の品質向上活動(不具合解析~対策織込み。サプライヤーの工程・製品の品質評価) (3)量産以降の品質保証 ※入社後、栃木/追浜/九州/座間/厚木の勤務地をローテーションする可能性があります。 【職務の魅力】 車の知能化/電動化などに対応するべく、 購入部品にも新たな技術を用いた製品が採用されています。その多岐にわたる部品について、より早い段階(企画/構想)から製品開発に入り込み、品質を保証するための活動を実施できます!
【必須】 ・英語力(TOEIC600点相当) 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・自動車メーカーまたはサプライヤーで品質保証の経験がある方 ・自動車メーカーで開発もしくは生産技術の経験をお持ちの方 【尚可】 ・サプライヤーから購入している自動車用部品の品質に関わる不具合が発生した時、サプライヤーに対して原因解析と対策の調整ができる方 ・サプライヤーの製造工程・製品の品質評価の経験 ・部品メーカーで品質に関する経験、および自動車会社と連携した業務経験 ・海外スタッフに技術指導した経験がある、または海外の生産部署での業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 パワーエレクトロニクス品質保証部はパワーエレクトロニクス本部で開発、製作、保守するパワーエレクトロニクス製品の品質保証業務を担当します。 【職務詳細】 ・パワーエレクトロニクス製品の製品検査業務 無停電電源装置、モータドライブインバータ、鉱山用ダンプトラック用インバータなどのパワーエレクトロニクス製品の製品検査、障害対応などの保守業務など、製品全般の品質保証に関する業務 ・パワーエレクトロニクス製品の新規開発品の評価検証業務 ・パワーエレクトロニクス製品の検査設備計画・設備設計・検査業務のデジタル化業務 上記パワーエレクトロニクス製品の試験、保守にあたり、製品試験の為の設備の検討、設計、構築、および、試験データのデジタル化など、品質保証業務のデジタル化の推進 【仕事の魅力・やりがい】 ・社会インフラを支える大きな仕事ができます。 ・製品開発、製品納入時の現地試験など、中心メンバーとして携われます。 ・製品によっては、海外向けの仕事にも携わることができます。
【必須】 ・電気工学の基礎知識 【尚可】 ・電気設備の設計経験 ・電気取扱者(低圧・高圧) ・配電盤、制御盤などの設計経験、データ計測システムの計画、ソフト設計の経験 ・IT実務 ・データ処理、データ処理システムの構築経験 ■募集背景 製品の拡大に向けて、今後のパワーエレクトロニクス製品の品質保証業務を牽引していける人財、および、製品を品質の安定化を支える為の、試験インフラを計画、構築できる人財を募集します。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グループ全体の品質マネジメントシステムの構築と運用に携わっていただきます。 これまでのご経験や得意分野を加味した上で、下記の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・各種製品や搭載されるソフトウェアを含めた 評価、リスクマネジメント、管理手法など、製品安全、機能安全 に関する管理手法の構築と事業部への指導および監視 ・現場(製造)品質の 維持、向上 の為に必要な 品質向上教育 の開発と施策展開 ※将来的には初任地からの転勤もしくは海外赴任の可能性もあります。 ※出張(国内外問わず)は2~3回/月またはそれ以上の頻度で発生します。 <仕事の特徴とやりがい> ・部門や事業部の枠を越えて、モノづくりの効率化・不具合対応含む品質マネジメントシステムの構築に全社的に関わることができます。 ※同社の強みに関して※ 製品力:同社の強みは「超精密機械加工技術」と「垂直統合生産システム」。外径22mm以下のボールベアリング市場では販売個数が世界シェア60%。航空機用部品やHDD関連部品などの機械加工品でも世界シェア50%以上を占めています。
【必須】※各項目とも取り扱われた製品は不問です。 ・ISO9001を代表とするQMS規格要求事項の実務経験(運用、指導、監査、教育)がある方 ・製品安全(安全規格含む)、機能安全管理に関する実務、指導経験がある方 ・ソフトウェアの品質保証や検証、評価の実務経験がある方 ・品質関連規定、マニュアルの作成経験がある方 ・認証取得の指導、支援経験がある方 【尚可】 ・ISO9001、IATF16949、ISO26262、ISO13485等の規格要求事項に精通している方 ・FIT-rateの計算、SafetyMechanismが設定できる方 ・医療機器もしくは、その構成装置の開発・設計経験がある方 ・QC検定1級、ISO9001QMSの審査員資格 ・英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、橋梁製品の品質管理業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・鉄鋼製品の工場品質管理業務 ・鉄鋼製品の購入品品質管理業務 ・橋梁を構成する部材の検査 ・全体形状の検査 ・さびを防ぐための塗装検査 ■施工実績 ・道路橋や鉄道橋、歩道橋等「橋」と呼ばれる全てのジャンル └明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、レインボーブリッジ等 <転勤> 当面なし キャリアアップの上で可能性があります。ご本人希望を考慮して決定します。 ※扶養家族のある方の現場出張時は帰宅旅費手当(現地から自宅までの月1回の往復交通費)支給
【必須】 ・鋼構造の実務経験(5年以上) ※鋼橋の製品知識のある方 ・品質保証業務の経験 【尚可】 ・一級土木施工管理技士の資格 ・将来的な転勤が可能な方(広島本社⇒市原工場)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・専門性を生かし、設計・生産準備段階での問題提起、改善支援 ・ICT分野の製品を設計/製造するために、品質保証システムに基づいた関係各部の品質業務の指導・支援・最適化 ■募集背景 現状開発中のICT分野の製品の上市に向け、ICTに最適化した品質保証システム(不具合未然防止及び過剰品質防止)の構築が急務である。構築には、ICT分野での品質保証/品質管理の経験者が必要であるが、社内には不在である。このため、即戦力となる設計及び製造品質に長けたエキスパートを採用し、品質保証システムを構築する。また、開発段階、及び生産準備段階からエキスパートが支援することで、品質問題発生の未然防止や社内人材のOJT教育につなげる。 【同社の魅力】 平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。
【必須】 ■ICT分野での品質保証又は品質管理で以下の業務について5年以上の実務経験 ・DR(Design Review)等、節目管理での審査業務 ・品質保証システムの改善業務 ■ISO9001への対応経験 ■TOEIC600点以上 【尚可】 ・生産委託先、サプライヤの監査/品質指導経験 ・対象製品の設計開発/評価経験 ・不具合の調査/改善経験 ・ソフトウェア品質保証業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて環境保全業務全般取り纏めをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・環境マネジメントシステム管理、運用。 ISO14001監査、東芝グループ内環境監査等、環境監査対応 ・環境法令を中心とした、届出管理等順法対応。 化学物質、廃棄物、電力等管理及び、削減施策立案と推進 ・海外法令を含めた環境法令に関する情報収集ととりまとめ ■アピールポイント ・環境設備グループとして、環境業務だけでなく設備管理業務も含まれている為、会社の生産設備(ファシリティ)部分の業務に携わるチャンスもあり、各部門との接点もあるため、環境以外の知識を広めることもできます。 ・現在の人員が10名(内派遣社員2名)で、自分の意見や他のメンバーの意見などお互いのコミュニケーションがとりやすいです。
【必須】 ・環境マネジメントシステム業務の経験者。 ・対外交渉の出来る方。(こちらからの指示や、お願い事項を伝えられるコミュニケーション能力) 【尚可】 法令関係(遵守評価)経験者は尚可
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 製品企画、試作、量産まで各工程の品質保証業務をご担当頂きます。 対象製品は自動車ECUとなります。 【職務詳細】 ・量産立ち上げに向けた製品企画、設計試作、量産試作での品質作りこみ活動の推進 ・各ステップごとの節目の完成度評価/決裁者へ稟議承認 ・品質会議の推進 ・量産品品質規格立案 ■組織について 元々は事業本部を横断する品質保証部門がありましたが、20年4月から各事業本部ごとに品質保証部を設立しました。自動車業界の高い品質基準への対応、また企画立案などを行っていくために、より専門性のある組織編成となっています。初期流動管理課は課長、担当課長、メンバー6名の合計8名で組織が構成されています。 【採用背景】 電気自動車やハイブリッド車の普及に伴い、1台あたりに搭載されるECUの台数は年々増加傾向にあります。需要が急拡大していく一方で高い品質基準を確保していくため、採用活動をしています。
【必須】 ・品質保証に携わったことがある方(機械/電気/ソフトいずれか) 【尚可】 ・自動車/電子部品の設計経験もしくは品質関連業務の経験をお持ちの方 ・自動車メーカーとの顧客対応経験をお持ちの方 ★同社の魅力★ 完成車メーカー、車載メーカー、通信メーカーの大手3社を主要株主に持ち、メーカー機能と通信技術を保有しています。 今後も変化の激しい自動車業界において、柔軟性が非常に高い企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 各種製造メーカーの製品開発工程において、仕様や設計内容の確認、テスト計画の立案から実施、結果分析などの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せします。 【プロジェクト例】★建設機械、車両の電装品の品質検査★ 電装品(モニター、制御/情報コントローラ、通信端末、角度/尿素/圧力センサ、Hyb用PCU/電動モータ等)やハーネスレイアウト、EMCの評価、試験(機械負荷、気候負荷、電気負荷、化学負荷等)の実施、レポート作成など 【キャリア支援制度】 ■キャリアプランナー制度 エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・ 方向性を確認し、キャリア形成に最適なプロジェクトを共に考えます。 ■研修プログラム 基礎から応用まで体系的な271種類の研修で年回683回の開催実績があります。 技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修、 DX時代に必要とされるIT技術研修など多種多様な研修があります。 ■フォロー体制 技術レベルの伸ばし方や今後のキャリアパスについてキャリアコーチと 相談しながらご自身のビジョンを描くことができます。 現場でもエンジニアリーダーと相談ができる組織体制を整えています。
【必須】 ・品質管理経験(1年以上) 【取引先】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 【キャリアステップ】 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 【補足】 エリア限定制度により、基本的に会社都合によるエリアを跨ぐ転勤はございません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社のエンジニアとして半導体関連の品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には下記業務をお任せします。 ・品質マネジメントシステムの外部、内部監査対応 ・品質関連事項にする顧客対応、顧客監査サポート ・品質文書管理、顧客文書管理、変更管理 ・顧客クレーム並びにトラブル対応 【職場環境】 日本的なしがらみがなく、フラットでコミュニケーションが活発な環境です(仕事が終われば上司が残っていても帰りにくくない環境があります)。高い技術力をもち仕事に価値を置く方が多く、様々な技術、仕事の仕方を学ぶ環境があります。
【必須】 ・半導体テストの知識 ・折衝経験 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【尚可】 ・モノづくり系の品質管理経験 ・半導体業界での開発経験 ◎こんな方にお勧め◎ ・熊本へのU/Iターンを希望している方 ・福利厚生が充実した環境で就業したい方 ・半導体業務の経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 機能材料事業部 品質保証部 品質保証1課に所属し、ふっ素樹脂フィルム、ふっ素樹脂粘着テープの品質保証担当として、品質向上及びお客様対応を担って頂きます。各人が担当する製品群を持ち、開発、製造、営業部門等の社内関係者と協力してお客様への対応を担って頂きます。 【募集背景】 同社の基幹事業の一つである基盤機能材料事業の中で、今回担当いただく製品群は高い市場ニーズがあり、社内的にも重要視されており、組織強化のための採用です。 【同社について】 同社は1918年に電気絶縁テープの国産化を実現するべく、電気絶縁材料メーカーとして誕生しました。創立から現在に至るまで、「粘着」「塗工」「高分子機能制御」「高分子分析・評価技術」の4つの基幹技術をベースに、グローバルに幅広い分野で事業を展開してきました。今では、スマートフォンやテレビなどの画面表示に欠かすことのできない光をコントロールするフィルムをはじめ、工業用テープ、自動車用部材、医療用関連製品など、高分子合成技術をベースに、エレクトロニクスからライフサイエンスまで、様々な業界に製品を提供する、高機能材料メーカーです。
【必須】 メーカーでの品質保証・品質管理の実務経験 【尚可】 ・メールのやり取りができるレベル以上の英語力(目安 TOEIC500程度以上) ・化学、素材メーカーでの業務経験者。特に有機化学、ふっ素樹脂の知見 ・IATF16949への対応経験 ・FMEA、SPC、統計解析などの知見
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 半導体製品・部品の品質管理業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・パワーモジュール製品(パワーカード)の品質管理 ・パワーモジュール製品に使用される部品の品質管理・仕入先指導 ・パワー半導体素子製品(IGBT等)の品質管理・仕入先指導 ~募集背景~ 地球環境問題対応のため電動化が急速に進んでいます。 同部署の主力製品であるインバータ用パワーモジュール(通称:パワーカード)は電動車にとって大変重要な部品ですが、他社の参入が相次いでおり、 コスト競争が激化しています。 このよう中、低コストでありながら世界トップクラスの高品質な製品をお客様に 提供するために、同社と一緒に品質管理を行っていただく仲間を募集します。 ※総合職(技術系)としての採用のため、将来的に業務上の都合による 転勤や駐在などの可能性があります。
【必須】 ・半導体製品の設計、生産技術、品質管理の経験のある方、それに類する業務をされていた方 【尚可】 ・パワーモジュール/パワー半導体に関する知識 ・部品、材料の仕入先指導経験 ・出荷検査データ、プロセスデータの解析経験 ・IoTスキル全般
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 NOxセンサ部品の品質管理を行っていただきます。 【職務詳細】 ■組立部品の品質工程監査 年1回サプライヤー(海外含む)に対して 品質工程監査を主体的に実施する。 ■サプライヤー指導 品質管理/維持に関してサプライヤーを指導する。 ■部品クレームの技術的対応 部品クレームが発生した場合、 サプライヤーに対してクレーム発生原因の特定と 処置、及び、NGKへの流出原因の特定と防止対策を実施する上で、 技術的側面からサプライヤーをサポートする。 ■工程変更管理の技術審査 サプライヤーの工程変更において、 変化点とその評価内容の妥当性確認により、 同社への不具合流出を未然防止する。 ■不具合分析 技術・管理の両面から高度な品質管理手法・統計手法を駆使して、 部門・会社をまたいで原因を特定し、是正策を提案する。
【必須】 ・自動車部品/制御機器などの部品に対するサプライヤーとの 技術交渉/改善業務/品質管理業務や監査などの経験(3年以上) ・・プロジェクトリーダー(またはサブリーダー)経験(3年以上) ・TOEIC500点以上 【尚可】 ・IATF16946または、VDA6.3など、 品質マネジメントシステムに関する業務の経験 ※転勤可能性:海外グループ会社
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)の製品企画段階から量産までの品質を確保すべく、初期流動活動を推進する役割をお任せします。 【職務詳細】 担当製品の量産に向けて、どう品質確保していくか(初期流動活動)を考えながら、関連部門と連携して活動推進して頂きます。 ※初期流動活動 お客様の求める品質を確保した製品を量産するために実施する全社的品質保証活動 製品開発の各ステップにおける品質保証会議の運営。品質計画の立案。 初期流動管理をルール通りに推進し、品質確保のための管理・改善を各関連部門と連携して行います。 具体的には、開発の状況確認(設計部門・製造部門の進捗)、それぞれの課題吸い上げ、各部門から入手した品質記録エビデンスを確認し、品質保証会議で開発責任者への報告を行い、状況に応じた改善を推進して頂きます。
【必須】 ・電子機器等の開発経験あるいは品質管理業務の経験(2年以上)※車載製品尚可 【尚可】 ・ソフトウェア開発経験 ・ソフトウェア品質管理の経験 ・電子機器(ハード/ソフト)の知識 ・語学力(英語) ※海外拠点とのコミュニケーションのため(メールや打ち合わせでの会話等) ★同社の魅力★ 完成車メーカー、車載メーカー、通信メーカーの大手3社を主要株主に持ち、メーカー機能と通信技術を保有しています。 今後も変化の激しい自動車業界において、柔軟性が非常に高い企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 各種製造メーカーの製品開発工程において、仕様や設計内容の確認、テスト計画の立案から実施、結果分析などの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せします。 【プロジェクト例】★建設機械、車両の電装品の品質検査★ 電装品(モニター、制御/情報コントローラ、通信端末、角度/尿素/圧力センサ、Hyb用PCU/電動モータ等)やハーネスレイアウト、EMCの評価、試験(機械負荷、気候負荷、電気負荷、化学負荷等)の実施、レポート作成など 【キャリア支援制度】 ■キャリアプランナー制度 エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・ 方向性を確認し、キャリア形成に最適なプロジェクトを共に考えます。 ■研修プログラム 基礎から応用まで体系的な271種類の研修で年回683回の開催実績があります。 技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修、 DX時代に必要とされるIT技術研修など多種多様な研修があります。 ■フォロー体制 技術レベルの伸ばし方や今後のキャリアパスについてキャリアコーチと 相談しながらご自身のビジョンを描くことができます。 現場でもエンジニアリーダーと相談ができる組織体制を整えています。
【必須】 ・品質管理経験(1年以上) 【取引先】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 【キャリアステップ】 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 【補足】 エリア限定制度により、基本的に会社都合によるエリアを跨ぐ転勤はございません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 FA機器(小形シーケンサ、クラッチ、テンションコントローラ)の品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・評価試験業務のマネジメント (評価項目立案、調整、評価試験の計画) ・評価試験の実施 ・製品設計内容のレビュー ・その他品質向上活動の推進 ★業務の魅力★ ファクトリーオートメーション(FA)を支えるコントローラ製品であるシーケンサ、クラッチ、テンションコントローラは、主に工場内装置(FA分野)に採用され、世界的に販売規模が拡大しています。近年は製品性能や機能が高度化し、またセキュリティや各種法令規格への適合が必要になってきていることから、製品品質を担う品証部門の役割が重要になっており、人員の強化をしています。
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電気製品/機械製品の品質管理の経験 ・電気/電子系エンジニアとしての業務経験 【尚可】 ・電気回路知識 ・法令/規格関連の知識 ・語学(英語/中国語)スキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 各種製造メーカーの製品開発工程において、仕様や設計内容の確認、テスト計画の立案から実施、結果分析などの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せします。 【プロジェクト例】★建設機械、車両の電装品の品質検査★ 電装品(モニター、制御/情報コントローラ、通信端末、角度/尿素/圧力センサ、Hyb用PCU/電動モータ等)やハーネスレイアウト、EMCの評価、試験(機械負荷、気候負荷、電気負荷、化学負荷等)の実施、レポート作成など 【キャリア支援制度】 ■キャリアプランナー制度 エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・ 方向性を確認し、キャリア形成に最適なプロジェクトを共に考えます。 ■研修プログラム 基礎から応用まで体系的な271種類の研修で年回683回の開催実績があります。 技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修、 DX時代に必要とされるIT技術研修など多種多様な研修があります。 ■フォロー体制 技術レベルの伸ばし方や今後のキャリアパスについてキャリアコーチと 相談しながらご自身のビジョンを描くことができます。 現場でもエンジニアリーダーと相談ができる組織体制を整えています。
【必須】 ・品質管理経験(1年以上) 【取引先】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 【キャリアステップ】 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 【補足】 エリア限定制度により、基本的に会社都合によるエリアを跨ぐ転勤はございません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グローバルサプライヤーの品質管理や体制構築をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・サプライヤー監査(QSR/QMS省令/ISO13485/ISO9001等) ・サプライヤーへ要求する製品/部品に関する品質評価、品質契約 ・既存サプライヤーのモニタリング業務 ・サプライヤー変更管理 ・サプライヤー品質問題(SCAR)への対応 ・サプライヤーへの指導 等 【魅力】 本ポジションはグローバルにおけるサプライヤー管理の司令塔です。 医療機器を構成する原材料・部品・サービスなどの多様なサプライヤーの管理業務を通し、製品実現から市販後監視まで医療機器製造に関わる広範な品質保証業務が経験できる環境です。 設計や製造部門が国内にあるため円滑な技術交流が図れたり、社内外、国内外問わず多くの方と連携して業務を進めることが多いため、医療機器に関わる幅広い知識や経験、コミュニケーションスキルを活かしながら、品質の維持向上に貢献できます。
【必須】 ・理系のバックグラウンド ・英語力(実務での読み書き経験もしくはTOEIC600点以上) ・何かしらの品質管理の経験 【尚可】 ・医療機器における品質管理の経験 ・サプライヤー管理の経験 ・機械設計/工程設計/工程管理いずれかのご経験(業界不問) ・ISO13485、または滅菌や生物安全に関する知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 高品質なAD/ADAS/コネクテッドカー製品の実現をミッションに、システム設計に対し、設計プロセスの活動が正しく行われているか、成果物が期待通りであるか、顧客である自動車メーカーの要求通りであるかといった視点で検証を担当いただきます。 ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務詳細】 1) セントラルゲートウェイ(CGW)のシステム品質保証計画の立案、実施 2) システム設計プロセスの監査・フィードバック報告 3) システムを評価するための試験環境構築 4) 出荷製品に対するハード・ソフト組み合わせ検査 5) 監査・テスト結果のまとめ・報告 【仕事の魅力・やりがい】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
【必須】 ・マイコンを用いた製品に関する品質保証業務経験 ・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【尚可】 ・品質マネジメントシステムの知識と経験(IATF16949など) ・車両用コントロールユニット開発プロセスの知識と経験(A-SPICEなど) ・機能安全知識(ISO26262) ・サイバーセキュリティ知識(ISO21434) ・海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指す、半導体用フォトマスク新会社での業務です。 【職務詳細】 半導体向けフォトマスクの品質保証業務をご担当いただきます。 (1)顧客品質保証業務(海外顧客含む) (2)SPC構築管理 (3)QMS運営構築、改善 (4)サプライヤー管理 ※本人の適性に応じて、業務範囲を決定 【配属予定部署】 PM技術開発部 朝霞工場 ※フォトマスクは、ガラス基板の遮光膜に非常に微細な回路パターンを形成したもので、複雑な半導体の回路をシリコンウェハに焼き付けるときの原版です。半導体用フォトマスクのほか、各種研究・開発用ガラスマスクや、シリコンステンシルマスク、ナノインプリント用モールドなどを開発・製造しています。
【必須】 ・メーカーでの品質保証業務経験(ISO9001知識必須) ・英語でのコミュニケーション能力(スピーキング含む) 【尚可】 ・半導体、電機メーカー、部品メーカー等での品質保証業務経験 ・IATF16949構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にて、品質管理をお任せします。 【職務詳細】 主な業務内容はIATF16949の品質システムの認証取得、維持管理、品質基準手順の見直し(品質管理の向上活動)です。 ・サプライヤーにおける災害や、事故発生時の製品供給に対する 影響度調査/外部監査 ・内部監査の実行、運営、対応 ・お客様の要求事項の社内へ展開、 品質マネジメントシステムへ反映状況確認 ・化学物質管理 ・納入品仕様書作成 等 特にお客様対応チームの一員として、活躍いただき、将来的にはチームを率いるリーダーとなってもらえることを期待されています。 <勤務地補足> 勤務地は豊橋事業所です。 転居や現地での住居、単身赴任等の補助に関しても 選考時に説明があります。
【必須】 ・製造業(業種不問)の品質管理経験者 ※文系、理系不問 ・メールのやり取りができるレベル以上の英語力 (目安 TOEIC500点程度以上) 【尚可】 ・自動車業界または電気電子業界の品質関連業務経験 ・IATF16949の規格要求事項の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 名古屋製作所にて、製品の品質・法令・規格管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■名古屋製作所の製品全般に関する米国、欧州、中国などの規格、法令対応業務 ■EMCや低電圧指令などへの対応業務や取りまとめ <採用背景> 名古屋製作所で取り扱う製品は産業界で広く採用されており、 今後もEVなど成長分野への採用も見込まれている分野であり、 市場拡大とともにグローバル化が欠かせない事業でもあります。 海外事業の拡大に伴い各国で必要とされる法令・規格への対応が ますます重要になってきています。 ~キャリアステップイメージ~ 適性に応じて、法令・規格業務以外の品質管理や国内外フィールドサービスなど品質業務全般まで活躍の場を広げることができます。
【必須】 産業製品に関する規格・法令などの知識をお持ちの方 【尚可】 電子回路やパワー回路などの知識をお持ちの方 <業務の魅力> 業界で求められる製品規格や法令に関する知識・解釈などのノウハウが 備わり、海外対応などを通じて事業貢献ができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務】 ■同社にて品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的には 1)案件立ち上げ期における品質基準調整から最終製品の完納までの対応のリード ・お客様の要求品質理解 ・その内容の加工パートナーへの落とし込み ・品質トラブルが起きた場合のトラブル対応 ・原因究明と恒久対策立案等の課題解決 ・上記のトラブル対応を含めた、完納に必要な対応のリード 2)個別案件専用の品質管理、拠点オペレーションの運用・改善 ・理想のオペレーション設計、マニュアル等の資料の設計のリード ・拠点にてトラブルが起きた場合のトラブル対応 ・原因究明と恒久対策立案等の課題解決 ☆★ポジションのやりがい・魅力☆★ ■同社は様々な業界の顧客から案件を受注しています。そのため、顧客ごとの要求品質に応えるために、従来の枠組みにとらわれず、あるべき姿からステップを逆算し、それらを実装していくことに挑戦できます。
【必須】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・製造業メーカー、加工工場、又は金属加工品を扱う会社での就業経験 ・顧客やサプライヤーとのコミュニケーション、交渉の経験 ・組織単位での目標、指標(KGI・KPI)の設定から遂行まで行った経験 ・業務フロー自体を構築し、改善した経験 ・雇用形態問わず社員のマネジメント経験 【尚可】 ・Six SigmaやFMEA等による品質管理経験 ・工場や生産ラインの立ち上げ経験 ・社内生産・工程管理システムの導入支援および運用経験 ・加工品の取り扱い経験 (設計・販売・調達・生産管理・実加工・検査など) ・図面読解能力/SQL/ISO9001の運用管理
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 同社において下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 工場のMES情報等をもとに、品質トラブル・異常品に対する分析及び改善業務をご担当いただきます。 また、ご経験次第では、異常品管理、異常処置判断、変更管理などの、量産時の異常発生時及び変化点での製品処置や変更審議の運営を行う係として業務を統括する役割を担当いただくこともございます。 ※同社の強みに関して※ ソニーでは、スマートフォンやタブレットに搭載されているCMOSイメージセンサーや、カメラモジュールビジネスに注力しています。とりわけ、CMOSイメージセンサーはワールドワイドトップクラスのシェアを誇り、海外を中心に市場は拡大しています。 ソニーは旺盛な需要に対応するため、熊本・長崎・山形の各テクノロジーセンターに1050億円投資し、生産能力を拡大していきます。 <働く環境> 中途入社組もデバイスメーカー、装置メーカー出身者など、 様々な経験者で構成されており、多様性が融合した環境です。 積極的に自身の意見を発信することが求められ、良い意味で 「よそ者扱い」しない文化であり、自由な組織風土です。
【必須】 ・製造業における異常品処置、品質改善業務のご経験 【尚可】 ・トラブル再発防止を推進する業務経験 ・顧客クレームや顧客サポートなどの顧客折衝経験 ・英語スキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 世界トップレベルの空気圧制御技術を医療の発展へ繋げ、次世代の手術ロボットを世界へ発信する同社で品質保証担当をお任せいたします。 【職務詳細】 ・医療機器の品質管理業務全般 ・ISO13485準拠対応 ・薬事申請担当者および安全管理担当者との連携及びサポート (国内だけでなく海外展開対応を含みます) 所属部署:男性5名、女性1名( 30代~40代中心 ) の計6名 【魅力】 対象品目は日本国内のみでなく順次米国・中国・欧州等へ展開予定なので、将来的に海外薬事に携わるチャンスがあります。 また、手術ロボットにとどまらず、新製品の開発に意欲的に取り組んでおり、複数のプロジェクトが進行中です。 【就業環境】 転勤もなく、少数精鋭の組織がゆえに、自分の考えが反映される機会も多く、積極的な提案・改善が歓迎される風土です。
【必須】 ・医療機器の品質管理に関係する業務経験(3年以上が望ましい) ・薬機法及び関係省令に関する業務経験 ・中級以上の英語力 (読み書き)メール、簡単な手順書 (会話)日常会話レベル 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力(来年以降、海外とのやり取りが増える予定です) ・国内だけでなく米国など海外法規制対応の経験がある方 ・技術文書や規格の参照に抵抗のない方 ・薬事申請の経験のある方 ・設計開発の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 某大手自動車メーカーでの車体計測の業務を行っていただきます。 ※エンジニア未経験の方でも成長できる環境にあります。 【職務詳細】 ・納入部品の形状・寸法などの精密測定 ・要求性能に沿った部品ユニットとしての品質保証 ・部品メーカーの生産工程品質監査 ・市場に出た完成車の部品品質保証 ■未経験歓迎です■ 教育制度が整っているため安心して就業することができます。 ☆こんな方におすすめ☆ ・技術力を追求していきたい方 ・マネジメントに挑戦したい方 ・年収を上げたい方 ・手当てが豊富にある企業で働きたい方 ・新しい技術に挑戦したい方 ・教育制度が充実した会社で働きたい方
【必須】 ・PCスキル 【尚可】 ・同業での実務経験 【備考】 ・安定した環境で確かなスキルを身につけることが可能です。 ・ご自身の今までのご経験を踏まえた上で、今後のスキルの可能性を広げることが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務詳細】 全社で活用される、品質リスクの未然防止につながる品質技術の確立と展開をミッションとしています。 基板実装領域では技術開発テーマの実行を通じて新たな技術・能力の獲得を行うと共に、得られた知見を品質リスク低減に有効的に活用するための設計基準・ルール化、事業における設計審査の支援や設計者への指導を行い、品質問題の未然防止プロセスの強化に日々取組んでいます。 ・同社で使用される全電子部品群に対するフットプリント設計基準の制定と展開 ・はんだ接合部の寿命予測技術の開発(実機評価とシミュレーション) ・故障モードの発生メカニズム解明、評価手法の開発 【付随する業務】 ・グループ全社に対して、基板実装に関する技術情報のタイムリーな提供 ・基板実装の不具合発生時の原因究明と是正、再発防止策の立案 ・技術動向、新規技術獲得のための社外活動 【業務上活用するツール】 ・実装関連装置 ・機械的/電気的/化学的評価用の分析・解析装置 ・シミュレーションソフト(SolidWorks、Ansysなど)
【必須】 ・表面実装の品質評価経験がある方 ・SMT実装設備における専門的な知見を有する方 ・品質改善関連業務経験がある方 ・材料力学、金属材料(特に、はんだ材)、IPC等の知識を有する方 【尚可】 ・学会等での発表経験 ・CAE応力解析経験 ・語学力(英語論文の読み書きレベル) ・電子部品、はんだ材料、プリント基板メーカでの勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 歯科用医療機器における品質保証業務をご担当いただきます。 将来的に品質責任者を目指すことも可能です。 【職務詳細】 ■入社1~2年 ・毎月の自己点検の実行 ・記録類の作成および管理 ・関連部門との協業プロジェクトへの参加 ・製品受領者からの問い合わせ対応 ■入社3年目以降 ・各種手順書の作成 ・外部監査対応(PMDAや都道府県対応) ・取引購買監査の実施(国内・海外) ・医療機器の出荷判定 【求める人物像】 同社の企業理念に共感し、世界展開を視野に入れた医療機器事業の重要基幹業務「品質保証業務」に対して活力を持って業務遂行が出来る方。
【必須】 ・4年制大学卒業 【尚可】 ・内部監査、外部監査、サプライヤー監査の経験 ・中級以上の英語力(読み、書き、会話にて業務遂行が可能なレベル) ・海外輸出製品における品質保証業務経験 <経験業種> 医療機器、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品、薬事関連企業(CRO等も可) <職業> 品質保証関連業務、品質管理業務、経験者優遇 未経験者でもQMSマニュアルを用いた教育訓練体制あり。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 自社工場で製作した金属加工製品の品質管理業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 建築設備、石油プラントエンジニアリング事業向けの圧力容器の設計製作を行っている同社にて ・寸法、外観等の検査業務 ・役所に提出する書類の作成 ・製作現場の立ち会い ・在庫の管理 を行います。 【製品例】 ・圧力容器 ・タンク ・架台類 【ポイント】 ■成長していける環境の提供と、入社後の各種資格取得に力を入れています。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・工学系学科で勉強したことがある方 【尚可】 ・天井クレーン、ホイスト、玉掛け作業有資格者 ・品質管理や検査業務経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 京都府 …
【お任せしたい業務】 Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種製品・部品の回路設計業務の中から、経験・能力を活かし、キャリアビジョン実現に必要な能力が習得可能な業務をお任せ致します。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【取引先】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 【プロジェクト例】 <アナログ回路設計>●ハイブリッド/電気自動車向けエンジン制御システムのHW開発●ADAS関連、車載制御用次世代マイコンと回路の開発設計●有機EL駆動システム設計における基板設計●IoT対応生産装置の制御基板回路設計●循環器医療機器製品の電源回路設計 など <デジタル回路設計>●車両間通信モジュール用LSIのRTL設計・検証●車載AIのFPGA回路設計及び自立制御アルゴリズム開発●CMOSイメージセンサー開発におけるFPGA設計●デジアナ混載LSIの回路設計 など
◆20歳代(設計経験1年以上)、30歳代前半~30代中盤(設計経験3年以上) 何らかの回路設計(回路規模は問わない)を経験した方。 ◆30歳代中盤~40歳代前半(設計経験7年以上) 複数の回路設計の実務を経験した方。プロジェクトに主体的に関わり、かつ知識的なバックボーンがしっかりした方。 ◆40歳代中盤~50歳代(設計経験10年以上) 上記の実務に長年就かれ、かつプロジェクトを主導的な立場で関わった経験がある方。マザーボー ド、装置レベルの設計ができる方歓迎。 ■歓迎 ・お客様のものづくりやビジネスの課題解決を行い、お客様と喜びを共有したいと思っている方 ・自身が躍動したい人、顧客の躍動化を支援したい人
株式会社Wings
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
顧客製造メーカーの従来型工場をスマートファクトリーへ転換していくことを目指して頂きます。最初は既存のスキルを活かした業務からスタート、DX化に必要なスキルを研修を通じて身に着けて頂きながら目指していきます。 【お任せしたい業務】 各種製造メーカーの製品開発工程において、仕様や設計内容の確認、テスト計画の立案から実施、結果分析などの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せ致します。 【取引先】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカー 【プロジェクト例】 ★建設機械、車両の電装品の品質検査★ 電装品(モニター、制御コントローラ、情報コントローラ、通信端末、角度センサ、尿素センサ、圧力センサ、Hyb用PCU、Hyb用電動モータ等)やハーネスレイアウト、EMCの評価、試験(機械負荷試験、気候負荷試験、電気負荷試験、化学負荷試験等)の実施、レポート作成などを担当します。
【経験】 ・20代~35歳:品質管理における業務経験が1年以上 ・36歳~45歳:品質管理における業務経験が3年以上 ・46歳~55歳:品質管理における業務経験が5年以上
株式会社Wings
取り扱い転職エージェント
大阪府
<組織の役割> モバイル向けを中心に幅広いカテゴリの画素開発に必要なシミュレーション技術の研究開発を行います。TCAD技術をベースに新規の特性予測手法、設計高精度化/効率化の技術を開発します。この技術を用いた画素構造、製造プロセスの開発および最適化も行います。 <担当予定の業務内容> 下記の中からいくつかをご担当いただきます。 ・新規画素デバイス開発のためのシミュレーション技術開発 ・TCADおよびその他シミュレーションによるデバイス設計、画素部/読出し回路部の最適化設計 ・イメージセンサーや新規デバイス開発チームに参画し、各種開発支援、デバイス製造フローの構築 ・高精度化に向けたTEG設計と評価、製造プロセスの最適化 ・画素設計の効率化を実現するためのシミュレーション/設計システムの開発/構築 ・共同研究による将来技術探索 <想定ポジション> 研究開発を担うシミュレーションエンジニア。テーマやプロジェクトに応じて数名~10名程度のチームの担当者あるいは経験に応じてリーダーとして業務に取り組んでいただきます。
【必須】 ・半導体物理の基礎知識および半導体分野での開発経験 <語学力> ・英語による文献解読が出来ること 【尚可】 ・半導体FEOLプロセス、デバイスの開発経験 ・半導体TCADシミュレーションの使用経験 ・各種シミュレーションの使用経験 ・イメージセンサーもしくはその他トランジスタの設計、開発経験 ・各種プログラミング経験(Perl、Python、C、C++、他) <語学力> ・海外の協業先と意思疎通できるレベル 【求める人物像】 ・既存の枠組みにとらわれずに、世界初の実現に向けた熱意と、実現に向けて主体的に行動できる方。 ・画素設計、回路設計や信号処理設計など周辺領域とも協調し、活発に自分のアイデアを創出出来る方。 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 南アジア、オセアニア、ヨーロッパ、東アフリカなど世界各国へ向けた輸出中古自動車(普通車・大型車など)を出荷出来る状態にする為、チェックを行っていただきます。 チーム毎にラインに沿って業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■車両のコンディションチェック ブレーキ、スピードメーター、ヘッドランプや放射線量など、それぞれ専用の車両検査機器を使って安全に走行できる状態かどうか確認します。 ■検品作業 洗浄されキレイな状態になった自動車を、さらに目視できめ細かくチェックします。 ■検査結果の入力 輸出する際の証明書として必要な、レポートを作成します。タブレット上で、検査をしながらシステムに直接入力していくため、資料の作成もスムーズです。 ※車両の数や検査の状況に応じて、担当する輸出先や検査内容は日ごとに変わります。 ※輸出先の検査基準が変わった場合には新しい機械を導入するなど、定期的に作業内容自体も更新されます。
【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可・MT免許は尚歓迎) ・車好きな方 【尚可】 ・船積前検査、輸出前検査の経験 ・整備士資格(3級以上) ☆☆☆こんな方にオススメ☆☆☆ ・海外へのクルマの輸出に興味がある方 ・語学力を活かして働きやすい環境で仕事をしたい方 ※各検査を1~5名で分担し、1日に70~100台ほどをチェックしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 自動車用ミッション部品を製造する同社の金属素形事業部にて、品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には同社が製造する自動車部品(鋳鉄鋳物製品)の品質管理をお任せします。 ・客先との品質基準の打合せ、作成 ・社内、サプライヤーへの品質監査、指導 ・新規受注品の量産品質客先承認手続 ・ISO、IATF外部監査対応 【充実の福利厚生】 同社の目指す福利厚生は、金銭面のサポートだけではなく、社員の暮らしと心身の健康をしっかりと支える環境作りを行うことです。 昼食は食堂でお弁当を提供しているほか、体を動かしてリフレッシュもできるような環境を用意しています。 同社には100年間で築き上げた「人を大切にする」風土がしっかりと根付いています。
【必須】 ・自動車部品の品質保証経験 ・IATF16949の経験 ・購入部品の品質保証でのサプライヤ指導経験 【尚可】 ・海外サプライヤの経験(異文化の相手との実務経験) 【こんな方にはおすすめ!】 ・コミュニケーション力を活かして人と製品をつなぐ役割を担いたい方 ・やりがいを感じながら地元に根ざして就業したい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
三重県
プロセス技術開発、生産技術、デバイス設計、評価・解析・テスト、 品質保証、設備企画、生産システム企画など、幅広い部門にて 活躍可能性を検討させていただきます。 ご経験を活かせる部門をご紹介の上、志向・ご希望踏まえた ジョブマッチングを図らせていただきます。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションを お探しの方にお勧めの選考会となります。 ※面接官の都合などにより、別日程での面接をご案内する ケースがございます。
◆以下何れかの実務経験1年以上の方 プロセス技術 / 生産技術 / 歩留り改善 / パッケージ技術 / 材料開発 品質保証 / 評価 / 解析 / 製品テスト / 建築設備企画・保全 製造管理システム開発 / 生産管理 / 社内SE / その他技術系職種 ※デバイスメーカーのみならず、装置・材料メーカーご出身の方、 受託開発・分析会社、設備会社の方も広く歓迎致します。 ※生産技術・生産管理などでは、機械部品や材料など、 異業界出身の方も多くが活躍しています。 【学歴】 ◆高専・大学・大学院卒
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 製造業における化学品管理は、法的側面からも社会的責任からもますます重要になっています。 法的要求事項の増大に加え、グループ全体の事業拡大に伴い、これまで以上に社内専門家組織を強化いたします。 その重要性から化学品管理のコーポレートスタッフを増員します。 【職務詳細】 (1) 製造等の現場の化学品管理に係わる法規制(化審法、安衛法、毒劇法、各国規制、等)への対応支援。 (2) 化審法、安衛法、海外規制(中国、米国、他)の申請支援。 (3) 化学品管理教育(化審法、安衛法、毒劇法他)の推進。 <取扱い商材> 同社グループが提供する「製品・サービス」全般 <5年後、10年後の将来育成イメージ> エキスパートに任命される人材に育成する。 <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 同社グループ全体の「製品・サービス」を把握でき、その上で、化審法、安衛法、毒劇法を中心に化学品管理に係わる国内外の法規制の専門性が身に付く。
【必須】 ・化審法・安衛法等の官庁対応 又は、前述の支援業務経験 【尚可】 (1)化審法の各種届出(新規化学物質、等)経験又は前述の支援業務 (2) 安衛法の新規化学物質届出経験、又は、前述の支援業務経験 (3) 毒劇法の一般販売業、製造業、又は、輸入業の取扱責任者の経験、又は、前述の支援業務経験 【望ましい資格】 (1) 化学物質管理者 (2) 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者毒物劇物宇取扱責任者 (3) QC検定3級(又は相当のセミナー修了者) (4) ISO9001内部監査員要請セミナー修了者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 品質管理に関する業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 同社が展開する大手自動車メーカー向けのエアバッグ、シートヒーター、パワーシートなどの品質管理業務をお任せします。 主には三次元測定機を用いた自社製品や自社加工品の検査、客先・取引先と連携し、製品の維持・向上を目的とした改善指示やサポート、取引先の品質育成をお任せします。 【同社の特徴】 同社は主に、自動車用座席及びその機構部品、またオープンカー用のコンバーチブルトップを、開発・生産しています。 進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全かつ環境に優しい製品を顧客に届け、満足してもらえるよう努めています。 また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン、メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。
【必須】 ■品質管理の経験をお持ちの方(経験業界は不問です) ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【魅力】 ・計画有給消化等に取り組み、働き方改革実践企業に認定 ・世界基準の研究/試験施設で、高品質の製品づくりに挑戦できる環境 ・アメリカ/中国などの世界7極体制でグローバル視点でものづくりに関与 ・先端の自動車づくりに関われる広島地場企業
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社和白工場にて金属の機械加工の品質管理として活躍していただきます。 【職務詳細】 製造品の出荷前に行う検査業務 顧客要求の図面を基に、目視や検査装置を使用してミクロ単位(1/1000mm)での検査 同社製造品に加え、協力会社から仕入れた製品の検査 万が一に図面と違う製品が出荷された場合、その原因究明や再発防止等 顧客への対応 ★☆★採用背景★☆★ 同社製品の産業用制御機器は、長年にわたり開発・設計・製造・販売まで一貫して社内にて行っております。取引している国内大手製造メーカーからの要求内容は年々厳しさを増しており、その要求に応えられるよう技術力を高めておく必要があり、そのためにも技術継承を含めた体制強化が必要であるため今回募集を希望しております。
【必須】 下記すべてを満たす方 ・普通自動車運転免許 ・品質管理経験 ・将来的にリーダーを担ってくれる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 同社製品における品質管理業務をお任せします。 【職務詳細】 水道管継手を量産する自社工場において、 安定した品質で製品を生産するための工程管理業務全般をお任せします。 ※金属製品の鋳造、造型、鋳仕上げ、加工、塗装、組立といった工程があります。 《具体的には》 ・工程管理(工程の見直し、作業標準の作成や従業員への教育) ・品質検証(品質検査や工程能力の監視) ・品質改善(不具合原因の分析、不適合の再発防止) ※ISO/9001ならびに日本水道協会(JWWA)第1種検査工場の管理体制に準拠した品質管理を行います。 ※所属する技術部門では、製品の開発/設計、生産技術や製造設備の開発/設計も行っています。これらの各セクションと連携を図りながら業務を進めていきます。
【必須】 ■理工系(機械/電気/材料系学科)出身者 ■メーカーの品質管理に携わった経験(目安3年以上) 【尚可】 ■金属加工や鋳物製品に関する知見や業務経験 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・安定した業績を誇る水道管継手(ジョイント)メーカー! 自社で一貫生産を行うスタイルのため、幅広い工程でスキルを磨けます! ・転勤なし!香川本社のため長期的に就業できます! ・「かがわ働き方改革推進宣言」に参画! 香川県の取り組みで、働き方改革の気運を高めていくことを目的としており福利厚生や働きやすい環境整備に努めています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 車載向けパワーチョークコイルの品質保証をご担当いただきます。 【職務詳細】 車載向けパワーチョークコイルおよび民生向けインダクタ商品の品質保証、 品質管理業務をお任せいたします。 ・お客様品質課題、品質クレーム対応業務 ・新製品品質審査、信頼性試験業務業務 ・製造工程品質改善活動 ・部材受入検査、製品出荷検査、管理試験業務 【職務の魅力】 自らの技術で造り上げたデバイスが、全世界の各種セットに 搭載されることで、グローバルな社会貢献を実感できます。 車載用パワーチョークコイル立上以降、0-Defect継続中の品質保証に 関わることで、品質保証職としてのキャリアアップを図ることができます。
【必須】 ・電子デバイスの品質保証業務または設計開発・解析・評価経験 (5年以上が望ましい) ・品質保証に関する基本的な知識 ・車載品質および評価の基礎知識 【尚可】 ・車載向け商品の品質保証業務・評価・解析経験 ・品質保証関係でお客様対応(品質クレーム対応)経験 ・英語で品質に関する会話、レポートの作成経験 ・TOEIC550点以上 ※ノンコアタイムのフレックスタイム制を導入しており、 裁量を持って働くことができます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【業務内容】 撹拌機、撹拌槽の組み立ておよび槽製作における品質保証業務を 担当していただきます。 客先・外注先・購入先との調整業務も担当していただきます。 ※打ち合わせのため、国内外への出張があります。 【業務詳細】 撹拌機・撹拌槽の品質保証業務は、 顧客先との打ち合わせによる検査や非破壊試験の仕様内容・要求を確認します。 また、それに基づく検査要領書を作成し、 仕様書をもとに製作確認を行います。 ※海外で製作と組み立てを行う事が多いため、 英語でのやり取りが発生する場合があります。 【募集について】 製品は、顧客先の要求に合わせた規格通りに製作する事が重要です。 正確かつ迅速な対応力のある方を求めます。 品質保証業務を行う為、幅広い製品知識が必要となります。 積極的に業務知識を吸収し、スキルを磨いてください。
【必須】 ※下記いずれかの経験がある方※ ・工学部(機械系)出身の方 ・機械設計の知識がある方 ・機械設計の経験がある方 【尚可】 ・化工機、圧力容器単体の機械品質保証技術がある方 ・化学プラント設備機器に関連する品質保証業務の経験がある方 ・化学プラント設備機器に関連する機械設計の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループにおける労働衛生管理(労働安全管理も一部含む)や化学物質管理の改善に資する業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・長期的視点でのグループ方針、戦略、共通重点課題等の策定・維持管理 ・部門横断的に対応するべき規程等の策定・維持管理 ・グループ全体のマネジメント品質向上を目指した社内監査やレビューの計画・実施(環境、安全衛生全般) ・社内組織への指導・支援・コンサルティング業務 ・各階層の従業員に対する労働衛生管理、化学物質管理に関する教育・指導 【業務の魅力、留意点】 コーポレート部門の立場でグループ横断的あるいはグローバル視点での業務を担えます! ・労働衛生のみならず、機械安全、作業安全、保安防災、環境管理の知識を要する。 ・製造現場における健康障害防止に関する業務が中心となります。
【必須】 ・製造業における安全衛生管理を含む業務経験5年以上 ・化学物質取扱業務の経験5年以上 ・英語:TOEIC 550点以上 海外拠点の現地モニタリング(内部監査)、海外スタッフとの会議があるので、英語でのコミュニケーション能力が求められます! 【尚可】 ・化学系、衛生工学系専攻出身 ・海外製造拠点での勤務・安全指導・内部監査の経験 ・オキュペイショナル・ハイジニスト、衛生工学衛生管理者 ・英語:TOEIC 700点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社グループにおける労働衛生管理(労働安全管理も一部含む)や化学物質管理の改善に資する業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・長期的視点でのグループ方針、戦略、共通重点課題等の策定・維持管理 ・部門横断的に対応するべき規程等の策定・維持管理 ・グループ全体のマネジメント品質向上を目指した社内監査やレビューの計画・実施(環境、安全衛生全般) ・社内組織への指導・支援・コンサルティング業務 ・各階層の従業員に対する労働衛生管理、化学物質管理に関する教育・指導 【業務の魅力、留意点】 コーポレート部門の立場でグループ横断的あるいはグローバル視点での業務を担えます! ・労働衛生のみならず、機械安全、作業安全、保安防災、環境管理の知識を要する。 ・製造現場における健康障害防止に関する業務が中心となります。
【必須】 ・製造業における安全衛生管理を含む業務経験5年以上 ・化学物質取扱業務の経験5年以上 ・英語:TOEIC 550点以上 海外拠点の現地モニタリング(内部監査)、海外スタッフとの会議があるので、英語でのコミュニケーション能力が求められます! 【尚可】 ・化学系、衛生工学系専攻出身 ・海外製造拠点での勤務・安全指導・内部監査の経験 ・オキュペイショナル・ハイジニスト、衛生工学衛生管理者 ・英語:TOEIC 700点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「JMAG」は、年2回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・パッケージソフトウエアの単体、結合、システムテスト設計および実施 ・不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・品質改善施策の立案と実施 ・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。 ・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアクラスをになります。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。
【必須】 ・商用GUIソフトウェア/システムのテスト設計、実施経験(3年以上) ・商用ソフトウェアのテストプロジェクト管理・運営経験 ・テストのためのスクリプトプログラミング経験 【尚可】 ・受託システムでなく、汎用パッケージのテスト設計/実施経験 ・理工系の教育を受けた経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 生産車両の品質を保証するための仕組みの整備、及び設備の導入と維持管理の実施。並びに、車両品質の改善を技術部,製造部,開発等の関連部署と連携して実施いただきます。 【職務詳細】 ・完成車両の品質保証に必要な設備・計測機器類の導入と維持管理 ・品質管理に必要な各種基準・帳票類の整備と維持管理 ・車両生産工場における生産車両の品質改善業務の企画、実行 【職務の魅力】 ・モノづくりの第一線である生産工場において、お客様の期待に応え、高品質の車を提供していく喜びを実感することができます。 ・業務を通じて各国法規等、専門的な知識を習得することができ、業界のスペシャリストとなることができます。 ・社内外の関連部署とコミュニケーションを通じてヒューマンスキルを醸成し、将来的にはインターナショナルで活躍できるビジネススキルを習得することができます。 ・工場品質保証課と日本生産事業本部生産品質統括部や日産テクニカルセンターの品質技術部との人財ローテーションは盛んであり、工場での経験を積んだ後には、上記の部署等で全工場やグローバルを視野に入れたモノづくりや支援など業界のスペシャリストとして自ら基準を作成したり、他部署と連携しながら自分自身の成長につなげることができます。
【必須】 ・製造生産現場での品質保証もしくは生産技術(設備設計や製品のアッセンブリーラインに関する技術)の経験 ・ExcelやPowerPointを使用して資料をまとめるスキル ・国内日産自動車事業所で勤務可能な方 (神奈川,栃木,福岡間の転勤あり) ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・自動車業界または製造業で下記経験のある方 →品質保証業務 →工程技術業務 →設備導入業務 →工程品質改善等の業務 ・車に興味があること
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ECU開発における機能安全規格および導入に関わる業務を行います。 【職務詳細】 下記業務をご担当いただきます。 ・機能安全規格(ISO26262、IEC61508)に沿った、 顧客への機能安全コンサルティング ・開発プロセスガイドラインの作成、レビュー ・セキュリティについての分析手法、要素技術のアドバイス (暗号化・セキュアマイコン) ・モデルベース開発の支援 <同社について> 機械・電気・ソフトウェアの設計開発を行っています。 自動車・医療・ロボット・IoT・AI等の最先端レベルの技術分野で、 メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広い事業を 展開しています!アウトソーシングのみならず、メーカー・販売 コンサルティング業務とあらゆる方向から顧客ニーズに応え、 提案を発信していく事を目指します。
【必須】 ・安全、セキュリティに関わる、何らかの実務経験 【尚可】 ・機能安全規格(ISO26262、IEC61508)の知識 ・プレゼンの経験 <同社の魅力> ・福利厚生が充実しています! →年間休日125日、夏季休暇など。 ・未経験分野にも挑戦できます! →車載・医療機器分野が未経験でも、 意欲があれば挑戦できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 医療機器関連商品の販売を行っていくために、国内品質業務運営責任者として業務を行っていただきます。 【職務詳細】 (1)医療機器の販売・品質保証に関する業務全般 (2)品質不良発生時の各種対応 【開発可能性のある製品例】 マッサージ機器/血圧計/体温計/体組成計 等 <研修・キャリアアップ制度> ◆営業スキルアップ研修 ◆1on1ミーティング ◆通信教育制度 <環境活動> ◆省電力LED照明の開発・提案 2009年よりLED照明の企画開発を手掛けています。 LED照明は、白熱電球や蛍光灯に対して30~80%の電力消費を 抑制することができます。LED照明の普及に尽力し、 企業や家庭へスマートライフをご提案しています。
【必須】※下記業務いずれかの経験が、合計3年以上の方 ・医療機器製造販売業者にて品質保証部門責任者、管理監督者、管理責任者 ・医療機器製造販売業者または製造業にて、製造管理または品質管理に係る業務 ・医療機器総括製造販売責任者(医薬品・医薬部外品・化粧品の総括製造販売責任者は含みません) ・ISO9001又はISO13485の認証を受けた事業者等に係る 品質マネジメントシステムの継続的改善または維持に係る業務 (製品の製造販売または製造を行うもの) 【尚可】 ・国内品質業務運営責任者(旧:品質保証責任者) ・安全管理責任者 ・医療機器等の販売責任者(またはそれに準じた)の経験のある方 ・医薬品、医薬部外品、化粧品等の品質管理、品質保証のご経験をお持ちの方 ・法務の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務詳細】 スタック全体の設計、セパレータ/ガス流路の設計、 水素燃料電池の単セルを積層化するスタックの設計/試作を実施。 高品質な水素燃料電池の開発を支えていきます。 【同ポジションの魅力】 市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。 同社では水素燃料電池のセル部分の開発技術に強みがあり、次世代の技術のスペシャリストとなることができます。 【今後の事業戦略】 研究開発担当新規事業立ち上げにより、名古屋に新しく研究所を所持しております。 また、今後首都圏にも工場を新設するため、出張でのご勤務が想定されます。
【必須】 ガス流路/シール構造、冷却構造のある製品の設計技術 【尚可】 水素燃料電池スタックの設計開発経験 【組織構成】 同社は拡大フェーズであり、6名と少数精鋭で業務を行っています。 役員や事務他、エンジニアが2名、設計1名、開発1名の構成です。 【就業環境】 年間休日123日、残業月平均20時間、完全週休二日制など働く環境への配慮を行っており、プライベートとのバランスをとってご勤務することができます。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。