取り扱い転職エージェント
神奈川県
次世代リチウムイオン電池及びリチウム二次電池用に適用する材料、部品、セル、モジュール、パックの品質管理、保証体制の担当業務 <主な担当業務> ・次世代リチウムイオン電池及びリチウム二次電池用材料(スリーダムセパレータ)の品質管理 ・部品サプライヤ~材料受入~製造~出荷工程に関わる幅広い品質管理 上記の品質、保証体制の構築 ・製造委託先及びサプライヤ(材料、部品)の管理と指導 ・国内及び海外顧客対応(品質保証、クレーム対応) ◆同社の特長 同社はもともと、首都大学東京の金村教授とともに、リチウムイオン電池やリチウム金属電池の劣化原因の大きな要因となるデンドライトの抑制を目的に、セパレータの研究開発を行ってきた大学発ベンチャーです。 開発された3DOMセパレータは蓄電池の寿命を飛躍的に向上させ、実現が難しいと言われてきた高エネルギー密度のリチウム金属電池の実用化も現実的となってきました。 この技術は、国立研究開発法人NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)より、バッテリーのブレイクスルーテクノロジーとして認められ、有望技術の実用化を目的としたフェーズD(大規模実証研究開発フェーズ)に採択されています。 また2018年4月アメリカのワシントンに合弁会社を、2018年6月タイのバンコクに子会社を、2018年12月ヤマダ電機様との合弁会社を設立し、事業拡大に向けて進めております。 ◆今後のビジョン 次世代交通インフラの電動化に関連したサービスの展開を目指しております。 自動運転化時代を見据え、戦略的に選んだ市場でパートナーとともに成長したいと考えており、株式上場に向けた活動を進めております。
【必須(MUST)】※いづれも3年以上の経験 (1)幅広い品質管理、保証業務の知識と経験 (2)サプライヤ、製造委託先などの管理と品質指導経験 (3)顧客対応(規格、監査など)の実務経験、ノウハウをお持ちの方 (4)ビジネスでの英語対応が可能な方(メールや会話など)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆担当業務 当社開発のスリーダムセパレータの量産開発を進めるにあたり、量産プロセス開発、量産設備のコンセプト設計、立上等の製造・生産技術(一例下記)を担当していただきます。 ・高性能リチウム二次電池の試作・量産化・商品化の設備開発、設計、導入、稼働業務 ・高性能リチウム二次電池の試作・量産化の為のプロセス設計 ・国内、海外生産メーカー、工場へのプロセス技術移転、協業、コンサルティング ・顧客対応業務及びビジネス構築 ◆同社の特長 同社はもともと、首都大学東京の金村教授とともに、リチウムイオン電池やリチウム金属電池の劣化原因の大きな要因となるデンドライトの抑制を目的に、セパレータの研究開発を行ってきた大学発ベンチャーです。 開発された3DOMセパレータは蓄電池の寿命を飛躍的に向上させ、実現が難しいと言われてきた高エネルギー密度のリチウム金属電池の実用化も現実的となってきました。 この技術は、国立研究開発法人NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)より、バッテリーのブレイクスルーテクノロジーとして認められ、有望技術の実用化を目的としたフェーズD(大規模実証研究開発フェーズ)に採択されています。 また2018年4月アメリカのワシントンに合弁会社を、2018年6月タイのバンコクに子会社を、2018年12月ヤマダ電機様との合弁会社を設立し、事業拡大に向けて進めております。 ◆今後のビジョン 次世代交通インフラの電動化に関連したサービスの展開を目指しております。 自動運転化時代を見据え、戦略的に選んだ市場でパートナーとともに成長したいと考えており、株式上場に向けた活動を進めております。
【必須(MUST)】 下記(1)~(3)のいずれかの経験を3年以上お持ちの方。 (1)リチウム二次電池生産プロセスの開発経験、またはリチウム二次電池の商品化、量産化 (2)各種電池用の製造プロセス開発、設備又は治工具設計、設備導入、製品立上 (3)薄膜の製造プロセス開発、設備又は治工具設計、設備導入、製品立上 【歓迎(WANT)】 各種電池の開発段階から少量試作、量産試作、量産までのステップを生産技術者の立場で遂行した経験、全固体電池に関する経験があれば、なお好ましい。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
【仕事内容】 ■プロセスエンジニア SiCのプロセス開発をご担当いただきます。 プロセス開発関連では各要素プロセス単位で担当を付けております。 苦手な分野があれば分担をしたり協力体制を取っています。 担当製品の工場は宮崎と福岡にあり、デバイスシミュレーションは京都本社で行っております。 【募集背景】 ■SiC事業の急成長に伴う増員補強の為 車載・産機市場を主ターゲットとした、高性能・低コスト・使いやすいSiCデバイスの 開発を行っており、事業の拡大に伴い増員をいたします。 EV関連の開発需要が増えており、現在は新製品の開発体制を強化していきたいと考えています。
【必須】 ・半導体ウエハプロセス開発のご経験 ※学生時代に半導体物性について学ばれている方であれば後工程経験でも可 【歓迎】 ・SiCプロセス開発のご経験 ・デバイスインテグレーションのご経験 ・特定のプロセスに長けた経験 デバイスを分かった上でプロセス設計ができる方や 特定のプロセスに長けた経験をお持ちの方を求めております。 【求める人物像】 ・主体的に業務に取り組む姿勢 ・チャレンジ精神 ・コミュニケーション能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
■WP(前工程)に関する情報分析及び戦略立案 [部門のミッション] ・WPの中期計画や利益計画の立案・管理 ・WP工場の状態及び原価把握からの工場戦略立案 ・ワールドクラスの工場化に向けての指標定義 入社後は、中期計画・利益計画の情報整理と分析をお任せする予定です。 工場のコスト分析を現担当者と一緒に進めていただきます。 まずはコストを切り口としてプロセス技術、製造現場、運営など 工場の全体を把握出来るようになっていただくことで、 工場戦略の立案ができるスキルを身に付けていただきます。 【募集背景】 ■増員の為 工場戦略の立案に向けて、工場の情報収集を強化し戦略立案の スピードアップを期待しています。 【就業環境】 ■リモートワーク:可(平均週2回程度)
【必須】 ・半導体プロセスエンジニアの経験(3年以上) 【歓迎】 ・基本的なOfficeスキル ・半導体前工程の専門用語の理解 【求める人物像】 ・主体的に業務に取り組む姿勢 ・チャレンジ精神 ・コミュニケーション能力、プレゼン能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
品質保証部門にて品質監査関連の業務をご担当いただきます。 全社品質保証体制に関わる組織の次期リーダー候補として、 以下の業務をご担当いただきます。 ・全社定期工場監査の顧客対応 ・品質コンプライアンスに関する社内改善業務
【必須】 ・品質管理、品質保証業務経験または海外顧客監査対応経験 ・IATFまたはVDAに精通していること 【歓迎】 ・リーダーとしてプロジェクトを推進した経験(下位者の 育成、業務進捗管理能力、関係部門との折衝力など) ・電子部品、半導体の一般知識及び製造工程知識 【語学】 ・ビジネス英会話 (海外顧客による工場監査時の説明に必要なため) 【求める人物像】 ・顧客・営業・工場関係者・社内関係者と連携し監査対応を 円滑にできること及び個別業務やプロジェクトを推進でき る能力を持っており、次期リーダー候補となる人財
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・パワーデバイスの特性を最大限に引き出すパッケージ開発業務全般をご担当いただきます。 (パッケージ開発、モールド工程、めっき工程の開発など) パワーデバイス領域は当社が掲げる成長エンジンの1つとして、会社を挙げて注力している事業です。 新製品の開発に加えて、製造技術の開発にも力を入れており、製造プロセス側としても新しい試みが積極的に行えるポジションとなります。 海外工場の生産量UPに向けた取り組みを現地スタッフと連携して進めていただきます。
・パッケージライン設計・プロセス開発 ・組立工程の知識(ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールド工程、Fainal Test) ・めっきのプロセス・装置・ライン開発経験(無機化学・電気化学の知識を有する) ・基本的なパワー半導体デバイスの知識 ※上記、いずれかの知識・経験を保有されている方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
品質保証部門にて信頼性関連全般の業務をご担当いただきます。 ・信頼性仕組み構築のサポート業務 ・新製品開発におけるFMEAレビューへの参画
【必須】 ・電子部品の信頼性理論、信頼性試験理論、スクリーニング理論を主とした業務経験 ・FMEAに関する基本的なスキル 【歓迎】 ・顧客とのコミュニケーション能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・T-CADによるパワーデバイスのデバイス検証 ・T-CAD評価環境の構築 開発ラインを担当しつつ、T-CADの評価環境の構築を行っていただきます。 シミュレーション範囲を顧客要望に合わせた回路やパッケージを含めた製品にまで広げ、 デバイス開発、製品開発の最前線で活躍していただくことのできる職種です。
【必須】 ・T-CADを使ったデバイス開発、もしくはT-CADの開発経験 【歓迎】 ・半導体プロセスに関する知識 ・論文を精読できる程度の英語力 【求める人物像】 ・新しいことにチャレンジできる方 ・困難な状況でも解決策を見出し最後までやり遂げることができる方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
品質保証部門にて品質保証関連の業務をご担当いただきます。 ・全社品質保証体制の仕組構築(フロントローディング、水平展開など) ・品質分析(クレーム分析、なぜなぜ、失敗学による振返り) ・工場監査、指導 ・顧客対応(調査依頼、品質定例会対応)
【必須】 ・品質管理、品質保証業務経験者 ・電子部品、半導体知識(一般知識,製造工程知識) ・品質工学、統計学(QC検定2級以上) 【歓迎】 ・リーダーとしてプロジェクトを推進した経験(下位者の育成、業務進捗管理能力、関係部門との折衝力など) 【求める人物像】 ・他部門と連携し個別業務やプロジェクトを推進できる能力を持っており、次期リーダー候補となる人財
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
【職務内容】 ・LED、レーザーダイオード等化合物半導体デバイスのウェハプロセスのフォトリソ工程、ドライ工程の設備技術・保全をご担当いただきます。
【必須】 ・ウェハプロセス(前工程)の設備経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ガス、薬液の知識を有する方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
パワーダイオードやMOSFETなどのSiデバイスの拡販、企画、設計、プロセス開発をご担当いただきます。 担当製品は面接を通して決定いたします。 ※ご経歴を拝見し、可能性のある方については他の化合物半導体の開発エンジニアについても検討させていただきます。 ※勤務地についてはご希望をお伺いの上、決定いたします。
【必須】 ・MOSFETの構造・動作特性の理解 ・半導体プロセスの理解 ・基礎的な電気回路の理解 【歓迎】 ・使用回路(モーター・DCDCなど)の理解と実回路におけるMOSFETまたはダイオードの評価技術 ・回路におけるノイズ評価技術 ・自動車の電気部品に関する知識(作動原理、回路図等) ・ディスクリート市場の理解
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
・今後伸長が見込める車載通信向けTVSの開発 ・ウェアラブルやヘルスケアでの需要が見込めるフォトダイオードの素子開発 顧客ヒアリングから要件整理~設計・開発~材料の選定検討~製造ラインとの調整~出荷、まで業務の幅は非常に広いです。 製品毎に担当頂き、設計から出荷に至るところまで一連の業務をご担当頂きます。社内を含めお客様との打ち合わせも多いポジションです。 ※ご経歴を拝見し、可能性のある方については他の化合物半導体の開発エンジニアについても検討させていただきます。
【必須】 ・ダイオード、トランジスタ、またはフォトダイオードのいずれかの素子設計・評価経験(3年以上) ・TCAD(プロセスシミュレーション、デバイスシミュレーション)の業務経験(3年以上) 【歓迎】 ・車載電子部品の開発経験 ・最新の通信技術の理解 ・ASATやファウンダリを使用した開発・契約の経験
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・GaN新規デバイスの設計 ・開発および若手エンジニアの指導 <GaNパワーデバイスとは> GaN(窒化ガリウム)とは、次世代パワーデバイスに用いられる半導体材料のこと。物性に優れており、高周波特性を活かし、低耐圧領域で採用が始まっている。例えば、GaNパワーデバイスを、DC/DCコンバータやインバータなどの電源装置に搭載すれば、電力変換効率の向上や装置の小型化などを実現できる。既に量産化が始まっているSiC(シリコン・カーバイド)を補完するパワーデバイスとして、今後も普及が期待されています。 ※ご経歴を拝見し、可能性のある方については他の化合物半導体の開発エンジニアについても検討させていただきます。 ※勤務地についてはご希望をお伺いの上、決定いたします。
【必須】 ・GaNデバイス、プロセス設計のご経験がある方 【歓迎】 ・GaNデバイスの製造、量産化のご経験がある方 ・英語での技術ディスカッションが可能な方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・GaNデバイスを用いた電源回路設計、評価 ・GaNデバイスの海外拡販 <GaNパワーデバイスとは> GaN(窒化ガリウム)とは、次世代パワーデバイスに用いられる半導体材料のこと。物性に優れており、高周波特性を活かし、低耐圧領域で採用が始まっている。例えば、GaNパワーデバイスを、DC/DCコンバータやインバータなどの電源装置に搭載すれば、電力変換効率の向上や装置の小型化などを実現できる。既に量産化が始まっているSiC(シリコン・カーバイド)を補完するパワーデバイスとして、今後も普及が期待されています。 ※ご経歴を拝見し、可能性のある方については他の化合物半導体の開発エンジニアについても検討させていただきます。
・電源回路設計経験 ・半導体業界でGaNデバイスの研究開発経験 ・パワーモジュール設計経験 ※上記、いずれかのご経験がある方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・今後伸長が見込める車載通信向けTVSの開発 ・ウェアラブルやヘルスケアでの需要が見込めるフォトダイオードの素子開発 顧客ヒアリングから要件整理~設計・開発~材料の選定検討~製造ラインとの調整~出荷、まで業務の幅は非常に広いです。 製品毎に担当頂き、設計から出荷に至るところまで一連の業務をご担当頂きます。社内を含めお客様との打ち合わせも多いポジションです。 ※ご経歴を拝見し、可能性のある方については他の化合物半導体の開発エンジニアについても検討させていただきます。
【必須】 ・ダイオード、トランジスタ、またはフォトダイオードのいずれかの素子設計・評価経験(3年以上) ・TCAD(プロセスシミュレーション、デバイスシミュレーション)の業務経験(3年以上) 【歓迎】 ・車載電子部品の開発経験 ・最新の通信技術の理解 ・ASATやファウンダリを使用した開発・契約の経験
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 滋賀県
・パワー半導体のパッケージ開発、モールド工程の材料開発、改善業務を担当いただきます。 ・パワーデバイスの特性を最大限に引き出すパッケージ開発業務全般。 パワーデバイス領域は当社が掲げる成長エンジンの1つとして、会社を挙げて注力している事業です。 新製品の開発に加えて、製造技術の開発にも力を入れており、製造プロセス側としても新しい試みが積極的に行えるポジションとなります。 海外工場の生産量UPに向けた取り組みを現地スタッフと連携して進めていただきます。
・半導体パッケージ構造・放熱設計 ・各種パッケージ材料開発 ・基本的なパワー半導体デバイスの知識 ※上記、いずれかの知識・経験を保有されている方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
送信に失敗しました。