キャリア(中途)採用の企画から実務までトータルでお任せします。各部門と連携をとりながら戦略的に採用を進め、グループ組織強化のけん引役となってください!
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
キャリア採用の企画から実務まで、一気通貫でお任せします。人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進しSMBCグループの組織強化に貢献いただきます。 【主な職務内容】 ・各部署からの人材ニーズをもとに、採用戦略を立案・実行 ・転職エージェントとのリレーション構築 ・採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用などの採用施策の推進 ・選考実務(書類選考・面接・オファー面談) ・オンボーディング企画の立案 【配属予定部署/グループ】 人事部/採用グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ◆必須 ・採用に関する実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) 例:人材紹介会社でのCA(転職希望者に向けたキャリアアドバイザー)経験、RPO(採用代行)企業での採用支援経験、企業人事部での採用業務経験など ◆歓迎 ・既存の手法にとらわれず、柔軟に企画の立案から実行までを担える方 ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、他者と協働して課題解決・業務推進を担える方 ・人材紹介会社で金融・IT業界の担当経験 ・金融機関での業務経験をお持ちの方 <スキル・資格> 特になし
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務詳細> ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 など <職場イメージ> ・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織、または国内流通領域の企画部門に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。 ・30~40歳前後の若手メンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。 ・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。 ・販売店若手経営者とのコミュニケーション機会も多く、相互研鑽、販売店の経営を学ぶ環境がある。 <職場ミッション> 販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現すること。 <やりがい> ・全国の販売店や関係会社など、社内外の方々とともに、新しい国内事業・流通の形を作っていくチャレンジングな仕事です。 ・既成概念に囚われず、柔軟な発想で、国内事業全体の方向性を描き、領域を越えて仲間とともに形にしていく、やりがいを感じられる仕事です。 <PR> ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。
<MUST> 下記の要件に当てはまる方 ・3年以上、メーカー・商社・戦略系コンサルティングファーム・金融での事業戦略業務経験 (経営/人事業務経験があればなおよし) ・事業戦略、マーケティング、人事、人材開発、など いずれかの専門領域において、知識・経験がある方(スペシャリスト) ・従来の発想にとらわれず、新しい事業の形を社内外のパートナーとともに作り上げていく情熱を持っている方 ・謙虚・感謝の気持ちを持って、社内・社外問わず、関係者と信頼関係を構築しながら仕事ができる方 <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・メーカーでの販売流通戦略の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでM&Aや新会社設立に携わった経験がある方
【人事】原籍会社や国籍を問わず、能力や適性に応じた最適配置をグローバルに実現。海外も含むグループ全体での、教育体系の整備・強化、経営幹部層向け研修の企画・運営などの推進役を募集します。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・グローバル選抜研修の企画・運営 ・国際間異動(Global Mobility)の運営、拡大・展開 ・海外含むグループ全体の教育体系の整備・強化支援 【やりがい・魅力】 真のグローバル企業を目指し、より一層の多様性のある人員体制を構築していくにあたり、一般職層だけでなく経営幹部層においても多様性が高まるよう、グループ全体の教育・育成方針の共通化・グローバル化を目指しています。
【応募資格】 ・大学卒 ・人材開発業務経験 ・研修の企画・導入経験(単発) ・外国籍の上司のため、英語でのコミュニケーション ・TOEIC 730点以上 ※以下はあれば尚良 ・教育体系全体の構築/一貫性の追求等の経験 【求める人物像】 ・異文化コミュニケーションへの抵抗がない
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
日立グループ情報・通信システム事業の中核企業での本社人事
500万円~700万円 / リーダー
東京都
人事労務関連の企画・運営業務。 ※これまでのご経験・適性や希望をふまえ、下記いずれかの業務を担当いただきます。 ■勤労部:短中期の勤労戦略および業務運営計画の策定・実行 (勤務、時間外労働管理、報酬、処遇、福利、退職金、安全衛生、健康管理、給与計算、社会保険 等) ■人財部:短中期の人事戦略および業務運営計画の策定・実行 (組織改正、人事異動、ジョブ型雇用、海外グループ会社ガバナンス、ダイバーシティ推進、人財教育 等) <キャリアパス> 最初はご経験を生かせる業務からスタートしますが、 人事部門の中で幅広い担当領域の業務経験を積んでいただき、 コーポレート部門の中核を担う人財へ成長いただきます。
【必須】 人事労務関連の企画・運営について一定年数の経験を有する方 【歓迎する経験・スキル】 ・勤務関連諸制度の立案経験 ・時間外労働の管理経験 ・報酬関連の立案経験 ・採用関連の立案経験 ・組織改正、人事異動業務立案経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<業務詳細> 管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記 ①人事労務政策 ②内部統制、ガバナンス ③事業承継 <職場イメージ> ・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。所属される組織は数十名で、男女比も半数ずつ、20代の若手や、中途採用者もおり、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタ自動車でマーケティングをしてきたメンバーの他、海外・国内事業体幹部やデジタル推進部署の経験者、更に金融機関からの中途採用者も複数交え、お互いの経験や知見を持ち寄って、販売店のために何が出来るかを真剣に考え合う、意欲あふれる職場です。 <職場ミッション> 国内販売店における、正しい仕事をするための経営基盤の確立。 ・このミッションを実現することで、国内販売店は、未来に向けた投資として新たなチャレンジを加速したり、既存ビジネスを強化することができます。 ・そうして、お客様や地域との“絆”を育むことが、より良いサービスを提供し続ける“町いちばん”のお店作りだと考えています。 ・広く求める姿勢は以下の通りです。 ① 先人から受け付いだ地盤・既存の仕組みに縛られず、時代の新しい波を恐れず、 明るく元気に積極的に、チャレンジ。 ②「現場目線」で「お客様の声」を聴いて、お客様・地域に新たな価値を提供する。 ③ 変わらなければ生き残れない。そのために「決断」し、想いを「行動」で示す。 <やりがい> ・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。 ・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会となります。 ・地域の販売店の規模は従業員数百人程度で、人事労務や内部統制をより良いものとするためには、メーカーなど外部の促しが必要とされています。
<MUST> 下記に関する経験のいずれかを有している方 ・人事労務コンサルティング ・大企業で人事部門 ・企業コンサルティング ・大企業での監査・内部統制業務 ・金融機関での融資・審査業務、事業承継業務 <WANT> ・人事制度・労務管理の知識 ・内部統制制度の知識 ・企業分析の知識 ・事業承継税制の知識
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 技術開発拠点における人事管理・労務管理の運用推進および人事制度企画 【業務の詳細】 ①担当拠点における人事管理業務(考課・昇格・組織等) ②担当拠点における管理業務(時間管理・労働組合窓口等) ③上記に係る人事制度・取り組み企画・推進 <職場イメージ・ミッション> グローバル販売の拡大が進む中、多様な顧客ニーズへ対応に追随できる技術開発者の育成と能力発揮が不可欠。安心・安全、成長実感を感じられる組織づくり・人材育成の支援など、人事機能として、制度企画やしくみの運用など、スピード感を持って、取り組んでいます。 職場は、本社地区にある人事部となります。扱う領域が広く、ご自身のやる気次第で多くの成長機会がある職場/仕事ですので、ぜひとも応募ください。 <やりがい・PR> クルマ開発に最も近い人事担当者の一人として、 ①開発者に寄り添った人事制度の企画・運用を通じた、従業員の成長をサポートする役割 ②経営の人事の観点での参謀として、経営マネジメント層をサポートする役割 の双方を担っていただくことが求められています。 人事管理や労務管理など、多様な業務経験を通じて、自らも成長いただき、能力発揮していただきたいと思います。
<MUST> ・以下の業務に関する知識・実務経験(3年以上あれば望ましい) -個別人事管理の実務経験もしくは労務管理対応の実務経験 (いずれかで構いません)
HRデータの利活用、アナリティクス推進及びHRテクノロジー活用により、日立グループ事業の成長に貢献する組織です。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 日立グループの戦略実現のために、人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、運用設計、及びデータ・システム利活用を通じてCoE部門、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応いただきます。 その中でも直近では、事業/人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行、分析結果のレポーティング等の業務に携わっていただく予定です。 【職務詳細】 1.事業/人事上の課題やステークホルダーのニーズを把握、課題解決のためのソリューションを検討する。 2.想定しうるソリューションを念頭にステークホルダーと協働し、ビジネス要件を明確化・英語でドキュメント化します。 3.詳細仕様の明確化のために、プロジェクト内の技術チーム(在インド他)との議論を英語で行い、適宜ドキュメント化します。 4.技術チームが作成したプロトタイプを検証します(英語/日本語環境双方)。 5.適宜、効果測定を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所における「HiNext」導入の背景、狙いは、以下のURL(ニュースリリース)を参照ください。 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/11/1128.html
【必須条件】 ・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安) ・人財開発領域の経験がある方(目安3年以上) ・ピープルアナリティクス分野に興味のある方 ※提出書類は英文表記のものを提出お願いいたします(日英併記も可)。 ※面談は英語・日本語双方で実施します。 【歓迎条件】 ・人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行経験がある方 ・プロジェクトマネジメント領域の経験がある方(要件定義・プロジェクトリード) ・システム開発・導入経験のある方
◆“人財獲得のプロ”として「日立」の経営・事業戦略を支える ◆【最先端の人事戦略】を自ら実行してみませんか? ◆キャリア入社者・若手層が多数活躍 ◆在宅勤務、フレックスタイム制あり
410万円~700万円 / メンバー
東京都
◎当社のビジネスニーズを満たすための経験者採用戦略の立案~実行を担当いただきます。 ◎関連部門と協力しながら採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。 【具体的には】 ・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行 ・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成 ・採用プロセスのマネジメント、改善 ・人材紹介会社など社外関係者とのリレーション構築 ・採用ブランディング ・公募、FA制度の企画・運営 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ◎当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。 ◎オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えた取り組みに携わる機会があります。 ◎組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。 ◎COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。 【配属組織】 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 ⇒事業会社の人事や人材紹介会社出身など、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。 ⇒一部の業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。
◆大卒以上 ◆採用に関する経験/もしくは採用以外の人事領域における企画業務の経験のいずれかをお持ちの方 【必須条件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・人材紹介会社における法人向け採用支援(採用課題解決に向けた企画提案等)の経験(目安:2年以上) ・RPO企業におけるクライアント企業への採用支援経験(目安:2年以上) ・企業人事部門における経験者採用業務(採用企画~実行)経験(目安:2年以上) ・採用以外の人事領域における企画業務経験(オペレーションのみは不可)(目安:2年以上) 【あれば望ましい経験】 ・ダイレクトソーシングの活用経験 ・マーケティングコミュニケーション施策の企画実行経験 【こんな方を歓迎します】 ・相手の考えを正しく理解すると同時に、自分の考えを整理して明確に相手に伝え、相手を説得し、動かすことができるコミュニケーション力と実行できる方(自立的に考え、動き、動かせる方) ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・従来のやり方にとらわれず、新しい手法への学びの姿勢や意欲のある方 ・採用マーケットの最新状況や新しい採用手法に関心を持ち、変化を恐れず効果的な人財獲得のあり方を考えられる方 ・誠実に、着実に、計画的に業務を遂行することを通じて、顧客や周囲と信頼構築ができる方 ・柔軟性のある方
SMBCグループの人事研修システムや人事データの活用・管理など、人事領域におけるシステムの企画・運用でご活躍いただきます。近年著しく進化したHR(人材)テック業務で経験を積むことができます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
SMBCグループの競争力の源泉は「人」であり、かねてから人材育成・人材開発に特に力を入れて取り組んでいます。 多種多様な研修や自己学習コンテンツを企画し、役職員向けに提供していますが、これらの「学び」にデジタルを採り入れ、より効果的で、よりアジリティー(敏しょう性)の高い仕組みを構築し、自律的な「学び」を継続的に支えていきます。 【具体的な職務例】 ②③を想定していますが、①から参画可能な方であれば、なお歓迎です。 ①~③を、既任担当者と連携して対応いただくことで、外部知見との相乗効果を期待しています。 ①人材育成の全体企画(個別の研修企画ではなく、育成方針やプランの立案等) ②職員がより自律的に学ぶ環境・仕組みの導入(デジタルやデータの活用も想定) ③上記の一環として、既導入済のLearning Management System(以下、LMS)の活用促進、UI/UX改善活動 【配属予定部署/グループ】 人事部研修所 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下のようなご経験をお持ちの方(1つでもいずれか複数でも可) ・人材育成に関する全体企画(経営戦略への対応、環境変化への対応、新たな手法の導入等) ・企業内に「学び」の風土を定着させるための環境・仕組みづくり ・職員が自律的に「学ぶ」ための環境・仕組みづくり ・LMSの活用促進 <スキル・資格> 特別なスキル・資格は必要としませんが、人材育成にデジタルやデータを活用していくことに関心がある方を求めています。 (ベンダーやシステム部門との打ち合わせに参加いただきます)
パナソニックグループの事業成長のために【人材戦略の立案・推進】にあなたの力を貸していただけませんか?
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 滋賀県 / 福井県 / 三重県
主な業務内容は以下の通りです。 ■人材リソース戦略: 事業に求められる人材リソース戦略(採用、育成、人材交流など)の立案、推進 ■タレントマネジメント: グローバル経営を担うリーダーの確保・育成と最適配置の推進とその仕組みづくり。それらを支える人事関連制度、報酬制度の構築、運営 ■人材開発: 人材のパフォーマンス最大化に向けた、モチベーション、スキル向上策の推進 ■組織開発: 組織パフォーマンス最大化に向けた組織課題の見える化と課題解決に向けた組織プロセスへの参画、ラインマネジメントの支援 ■風土づくり: 多様な人材が、イキイキと働くことができる仕組み、環境の整備。また信頼の絆で結ばれた労使関係の構築 安全・快適に働くことができる職場環境づくりを目指して、労務、安全衛生リスクに対する未然の防止と対策、職場支援を実施 ■制度: 上記を推し進める上での基本となる人事関連諸制度の制定と改廃および運営
【必須】 ・人事経験(3年以上) ・上記「仕事内容」に関するいずれかの知識と経験 ・海外事業への興味、関心 【歓迎】 ・TOEIC 750以上(特に海外会社支援業務について) ・工場や事業部等(本社以外)での人事業務経験 ・海外勤務経験
働き方改革や人材の多様化が進む日経で、これまでのご経験を生かしてみませんか?
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
HR本部人事部で人事実務に携わっていただきます。 【想定される業務】 ・採用・研修企画、運用 ・ジョブ型人事制度導入に関する制度設計、運用 ・グローバル化対応に向けた人事制度改革に向けた企画・運用 ・シニア層の活躍に向けた制度改革に向けた企画・運用 ・社員のエンゲージメント向上に関するしくみづくり ・人事異動、考課、昇格に関する人事実務全般
<求める人材像> 採用・研修企画や人事企画に携わった経験がある方で、その知見を業務に生かしていただける方(プロジェクトメンバーとして実務に関わったことのある方を特に求めています) 【必須条件】 ・人事関連の企画業務に携わった経験のある方 ・人事業務経験を5年以上お持ちの方 ・社内外との折衝力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダー経験 ・ジョブ型人事制度に関する知識や職務設計、評価に携わったことがある方 ・グローバル人事管理に携わったことがある方 ・Workday、COMPANYのどちらかを実務で使ったことがある方 ・人事システムやHRテックの新規導入に関わったことがある方 ・360度評価の運用や導入に関わったことがある方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
富士通が信頼されるDXパートナーとなるべく全面的な社内改革を実施する中で、人事部門でも「Job型人事制度」「高度人材処遇制度」「新卒・既卒を問わず通年採用」などグローバル視点での人材活用を可能とする人事制度改革が急務となっています。 【やりがい】 さまざまな課題に直面している世界はいま、第4次産業革命時代を迎え、AI、データ利活用、5Gなどの技術革新によって暮らしも社会も大きく変化しています。 こうした中でグローバルにデジタルビジネスで勝ち残るためには、ダイバーシティに富んだチーム作りと、そこから生み出される創造性が鍵となり、人事制度や採用システムなどで日本の仕組みを大きく変えることが人事部門には求められています。 グローバルなデジタル時代に必要とされる人事制度への改革は大変チャレンジングでやり甲斐のある仕事だと感じています。
【必須スキル】 ・3年以上の人事の実務経験 特に人事制度企画、採用計画、人材開発体系の構築など人事業務に関する企画の経験 【歓迎スキル】 ・グローバルでの人事の実務経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
新卒・経験者採用業務のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして事業成長に向けた活躍を期待します!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<新卒採用> ■職務内容 新卒採用に関する業務全般(採用戦略の企画立案、母集団形成/選考/フォローを統括的な立場で運営) <経験者採用> ■職務内容 経験者採用に関する業務全般(採用業務運用管理、人材紹介会社との関係構築、自社内部門との調整、募集要項作成、採用施策の企画、面接、入社受入等)
<新卒採用> 【必要条件】 ・人事部門で100名以上規模での新卒採用において部下をもち業務を行っていた経験 ・社会人としてのビジネスマナーに加え、コーポレートスタッフとしての素養が備わっていること(全社視点、社員一人一人を思いやる気持ち) ・相手の立場に立った説明が可能な方 ・一般的なPCスキル保有(PowerPoint、Excel、Word) 【歓迎条件】 ・IT企業での新卒採用業務経験 ・本社/親会社の立場での、支社/子会社における新卒採用の統括運営 ・企業ブランド向上に関する業務経験 - 当社のターゲットとなる人材のエントリーを増加させるための施策の企画・実施 - 採用広報(自社HPやナビサイト、各種新卒採用サービス提供会社の活用)の企画・運営経験 <経験者採用> 【必要条件】 ■経験・スキル ・採用業務経験(人事部門で採用業務に対応していた方) ・以下の経験をお持ちの方(一つ、もしくは複数) - 経験者採用に関する社内外関係者との関係構築・調整業務 - 一定規模(年間100名以上の採用数)の経験者採用業務の運用管理経験 ・一般的なPCスキル保有(PowerPoint、Excel、Word) ■人物像 ・相手の立場に立った説明が可能な方 ・社会人としてのビジネスマナーに加え、コーポレートスタッフとしての素養が備わっていること(経営を支える視点、社員一人一人を思いやる人間力、公平な制度設計・運用ができる判断力) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・SIerでの採用業務経験 ・IT人材の採用業務経験(IT企業の人事部門、もしくは、人材紹介会社でIT人材職種に対応していた方) ・経験者採用に関する以下の経験をお持ちの方 - 候補者を増加させるための施策の企画・実施 - 広報(自社HPやナビサイト、対人材紹介会社)の経験 - 選考(面接)の経験 - 会社説明会やイベントのファシリテーションの経験 ・企業ブランド向上に関する業務経験 ・SE経験、もしくはIT営業の経験
人事、総務、経理、法務等のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして当社の事業成長に向け、 経営を支えるリーダーとしてご活躍しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事・総務・経理・法務といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
福利厚生制度・施策の企画立案、提供を行うことで、従業員の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、一人ひとりのウェルビーイング(仕事や生活全体の充実)向上を実現する取り組みを推進しています。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 ジョブ型人財マネジメントへの移行に向けて、新たな福利厚生制度・施策を構築するための企画立案業務に参画いただきます。 これまでの制度・施策を思想・考え方から見直し、「ジョブ型」時代の多様な働き方・キャリア形成・ライフスタイルを支援し、従業員一人ひとりのウェルビーイング向上につながるような、新しい福利厚生制度・施策への転換を進めていきます。 具体的には、現行制度・施策の課題抽出および分析、新制度の企画立案、労使交渉、制度移行対応、従業員コミュニケーション等の立案・推進など、制度・施策の再構築に関わる業務全般を、日立製作所および日立グループの関係者などと連携して進めていただきます。 【職務詳細】 ◎日立製作所における福利厚生制度・施策の企画立案および改訂対応、既存制度の運営管理、従業員コミュニケーション(社内プロモーション) ◎日立グループ各社に対する、グループ共通福利厚生制度・施策の展開、実行支援 ◎労働組合との論議・交渉など 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループとして進めている「ジョブ型人財マネジメント」への移行に向けて、「多様で柔軟な働き方」や「自律的なキャリア形成」を支援する新しい福利厚生制度への変革を、日立製作所の各ビジネスユニット/事業所ならびにグループ各社の人事勤労部門等と連携しながら行います。 また、幅広い事業を有する日立グループ内での活動に止まらず、コンサルティング会社やベンダー等とのディスカッションを通じて、HRとしての知見・専門性を深める機会も多くあります。
【必須条件】 (1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ●労務、処遇、給与などHR業務について、労働法等の関係法令に基づく適切な業務を行うことができるスキル(HR業務の経験を概ね5年以上) ●労働法等の関係法令に関する知識を踏まえて、システム開発を行うことができるスキル(システム開発・提案・導入経験5年以上で、HRへのキャリアチェンジを視野に入れて関係法令等に関する自己学習を行っているなど) (2)従来のやり方にこだわらず、積極的に新しい視点での提案や課題発見、課題解決ができる力 (3)労働組合や多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力 (4)論理的思考能力(ロジカルライティング、ロジカルスピーキング) 【歓迎条件】 ◎HR領域の制度改革やシステム導入・変更などに一人称で取り組んだ経験 ◎制度導入における労働組合との折衝の経験 ◎大企業での人事勤労業務経験(出身企業の業種は不問) ◎コンサルティングファームにおいてコンサルタントとして人事制度改革などに携わった経験 ◎TOEIC650点程度の英語力(読み書きに支障がないレベル)
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。 ビジネスリーダーと共に組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材獲得や人材育成、組織開発、キャリア形成、評価・処遇など、短期・中長期にわたるテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながら人事戦略領域をマネジメントします。 《仕事のやりがい》 将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革につながる施策など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 また、日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身に付ける機会が得られます。 組織としての実行力を向上させるため、今後、国内外、社内外からのメンバーを募るため、多様な人材の中で切磋琢磨できる環境が得られます。
【必須項目】 ・人事実務経験(3~5年程度) ・マネジメント経験 ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・リテラシーとしての英語レベル(目安TOEIC:500点以上) 【歓迎項目】 ・英語力(ビジネスレベル) ・プロジェクトマネジメント ・システム導入に関する知識や経験
【工場労務】茨城県北茨城市の工場での総務・人事・労務業務全般を担当いただきます。
400万円~800万円 / リーダー | メンバー
茨城県
◆人事関係諸制度の運用に関する業務(考課・査定など) ◆労使関係業務 ◆管財(社有不動産、車輛管理) ◆渉外(各種団体との窓口、警察対応、地域とのコミュニティ等) ◆全社危機管理・リスク管理(事業等のリスクのうち「損失発生リスク」に対し、各部門で実行するリスクマネジメントの取りまとめ窓口業務、及び、事業の継続に資するマネジメントシステム(BCM)の全社取りまとめ業務) ◆その他、総務業務全般 ・重要会議体の準備、運営 ・本社屋各種営繕、維持管理 ・社内メール便の運用管理 ・社宅、寮管理 など 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ◆「人」に関わる総務・人事・労務職として企画・運用業務全般に関わる知識・スキルを習得できます。
◆文理不問 ◆社会人経験2年以上 ◆「人」に興味があり「人」に関わることが好きな方 ◆「現場」の重要さを理解している方 ※※以下の経験・技術をお持ちの方を歓迎します※※ ◆人事労務関連業務実務経験者(3年以上) ◆労務管理関連業務経験者(3年以上) ◆製造業での工場人事経験者歓迎 ◆製造業での総務業務実務経験者 ◆法学・経営学・経済学・防災学や危機管理行政学等を学ばれた経験をお持ちの方 ◆企業で、リスクマネジメントや事業継続(BCM)の業務経験をお持ちの方 ◆第一種衛生管理者 ≪ 以下の人材を求めています ≫ ◆広い視野を持ってマルチに活躍いただける方 ◆フットワークがよく、コミュニケーションが円滑に取れる方 ◆能動的に行動できる方
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 同社の人事戦略担当として、中長期的な人材戦略や人的課題の解決に向けた方向性を経営層と近しい立場で策定・検討いただくことを期待いたします。 また人事業務部・開発人事部・健康経営推進部の3部)との橋渡し役・調整役としての役目も担っています。 【職務内容】 1.人員計画の策定・管理 ・中期計画をもとにした、必要な人材の質・量の検討 ・単年度の人員人件費計画(新卒採用数・中途採用数・昇給原資等)の策定 ・単年度の人員人件費に関する見込更新、予実差異分析 2.人的課題の抽出・施策検討 ・賞与制度、評価制度の再設計、経営報告・現場とのすり合わせ ・中途採用応募者データからの採用施策の効果検証 ・障がい者雇用等、ダイバーシティ対応への方向性の検討 3.現場での課題解決対応の進捗管理・経営報告 ・中途採用、退職人数等の進捗把握、四半期ごとの経営報告資料の作成 ・人事セクション合同会議(CHO主催会議)の事務局業務 【募集背景】 現在同社では、人材投資を経営上の重要戦略と位置付けており、中長期の安定成長と、更なる企業価値の向上に向けての人事関連組織の再編による人員強化の募集になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記ご経験の浅い方でも、これから挑戦していきたい方も歓迎いたします! ・人事戦略の企画・立案・実行のご経験をお持ちの方 ・会議資料作成のご経験(Excel中級程度) 【歓迎要件】 ・ 人事制度(特に報酬制度)の改定、運用のご経験 ・ 簿記2級程度の会計知識 ・ 給与計算、管理会計のご経験 ・ 経営層に対するプレゼンのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当社は現在、事業構造改革計画、長期ビジョンを掲げており、新たなビジネスチャンスを追求し、お客さまや社会から真に必要とされる持続可能な企業への変革を目指しています。この変革を成し遂げ、強い価値を提供する上での要は「人財」です。 本ポストは、全社の人事制度企画主管部署のスタッフとして、会社の変革を支え、ドライブする、人事諸制度(等級・評価・報酬・就業・福利厚生含む)トータルを捉えた改定Projectに携わって頂きます。
<MUST> <経験> ・数百名規模以上の事業会社におけるHR経験または、人事コンサルの経験 ・企画から導入まで、多くの関係者と広くコミュニケーション取りながら、ゴールに向けて粘り強く導いた経験 <スキル> ・論理的思考力/分析力:複合的な現状の把握と分析を行い、急所に迫れること ・英語力:TOEIC730点以上 (TOEICスコアをお持ちではない方は、選考の過程で語学力を確認するテストをご受験いただきます。一定スコアを満たさない場合はお見送りになります) 自動車業界経験:不要 TOEIC:730
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 現在ビジネスの拡大・複雑化に伴い、組織や人事においても、事業の課題に合わせてそれに適用・運用できる個別サービスを強化・拡充していく事が必要になってきております。 その様な背景の中、今後の更なるビジネス拡大に向けて、事業課題の本質的な理解とHR視点での事業戦略や目標へのフィードバックや支援を通じ、将来的には事業ラインの参謀役を担って頂ける方を今回募集いたします。 勤務地はご希望や募集状況をふまえ以下1~2のいずれかより決定します。 また、将来的な国内外への転勤の可能性もございます。詳細は選考時にお問い合わせください。 1,株式会社日立ハイテク 本社 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 2,株式会社日立ハイテク 那珂地区 茨城県ひたちなか市市毛882番地 ※勤務地については面接を通じてご経験とご希望を鑑み、マッチングをさせて頂きます。 【職務内容】 人事総務本部 ビジネスパートナリング部にて、事業戦略実現に向けた組織・人財における戦略立案業務、人事制度企画業務及びHRプロセス改革、システム導入やデータ活用した課題解決をお任せいたします。 ビジネスパートナリング部は、同じ本部の事業戦略、人財戦略の企画立案をする部署と各事業部(現場)の橋渡しをする需要な役割を担います。 事業・人事戦略に伴い人員配置の最適化や、増員に伴い現場の受け入れ体制、状況を鑑み適切なフォローをします。 各現場の戦略を理解し、経営や会社全体の戦略を繋ぎます。現場へのヒアリングの内容をそのまま落とし込むだけでなく、実際に自身で感じた潜在課題を言語化し、働きやすい環境づくりや戦略推進の支援を担います。 当社の制度や戦略を理解するだけでなく、今までのご経験、自らの考えを伝え、行動できる方を求めております。 ご入社後は実務業務からご担当頂き、当社のことを理解頂き、ゆくゆくは現場と経営両方の視界を理解している立場として、企画の立案や提言まで行える方を募集しております。 【当社のビジョン・ミッション】 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 参考URL ・数字でわかる!日立ハイテク https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・社員インタビュー https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/2442 ・求める人物像 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3699 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須条件】 ・人事としての何かしらの業務経験 (業界・会社規模不問) 【求める人物像】 ●HRBPの業務に興味があり、挑戦したい方 ●机上の空論ではなく実態と理想のギャップを把握し課題に立ち向かえる方 ●自ら考え、行動し、学び続ける自律型人財である方 ●現段階で当社の技術や製品に知見がなくても興味を持ち学び、自分なりの“日立ハイテクらしさ”を考え・発信する姿勢がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 岐阜県
◇セラミック電子部品の開発・製造工場、開発センターの管理業務全般 ・安全衛生管理業務 ・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応) ・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝) ・総務庶務関連業務 ・諸問題(総務・庶務・労務関係)への対応、改善 ・中途および契約社員、派遣社員の採用業務 ・5S活動の推進など ご経験が豊富な方は、マネジメントポジションでご活躍いただく可能性があります。
◇製造業での工場管理、総務人事のご経験 ◇歓迎 ・安全衛生管理のご経験がある方 ・社内外との折衝がスムーズに取れる方 ・理解力があり、問題解決能力が高い方 ・リーダー、マネジメント経験がある方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
新卒採用計画達成のための、 戦略立案・実行を担当いただきます。 ・事業責任者などと議論を交わしながら採用計画/戦略を立案 ・採用目標達成のための集客から内定承諾までの手段(採用イベント企画・運営など)の設計/実行 ・承諾後/入社後のフォロー ・上記事業責任者を含む、採用上の社内キーパーソンとの関係構築
・採用(キャリア/新卒)又は営業3年以上の経験 ・物事を力強く推進し、PDCAサイクルを回した経験 ・プレゼンテーション、ドキュメンテーションのスキル 【求める人物像】 ・ロジカルに物事を考え、わかりやすく提示出来る方 ・先入観なく物事を思考できる方 ・当社事業に愛着や関心がもてる方 ・不確定な未来に対して常に前向きに捉え、仮説を立ててPDCAサイクルを回し続けられる方 ・チャレンジ精神をもって物事を推進する強い意欲・エネルギーのある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 1.「顧客セントリック」に設計され、シンプルで、リアルタイムで、使いやすい代理店ネットワークを作る事 2.最先端のデジタル技術で世界300を超える代理店とリアルタイムに情報がつながり、パートナが今すべきことがわかる素晴らしい情報ネットワークに挑戦する事 当社ではパートナー企業と、最新のオープンソース、コンテナ技術を用いて世界中の代理店やお客様とつながるネットワークの構築を通じ、アジャイル手法を用いてお客様目線でのグローバルなエコシステムを開発しています。 28名の外部パートナー(22年現在)とともに、4つのスクラムチームが毎週、新たなAPIやアプリケーション機能が生み出しグローバル展開に向けた準備を進めています。 4つのプロダクトに対するプロダクトオーナーやサービスデザイナとして、現地ニーズをもとに技術者と一緒にソリューションを生み出し、海外に提供しながら現地オペレーションに合わせてプロダクトの開発・改善を行っていただきます。具体的には海外と週1回以上の定例ミーティング、毎週のスクラムイベントを通じ1週間の開発目標を決め、スクラム開発を進め、翌週に現地にフィードバックするサイクルを回します。 4チームは毎朝のデイリースクラムを通じて開発進捗と困りごとを共有し一緒に仕事を進めます。IoT関連の開発、業務APIの開発、世の中に無い0-1開発、クラウドCI/CDの4つのプロダクトチームが現在し今後増えていく予定です。 【具体的には】 これまでのご経験を踏まえ、下記いずれかの配属を予定しております。 ■ビジネス展開リーダ(英語力必須) 現地側の要求をきちんと理解し、技術チームとソフトウエアの仕様を全体感をもって調整する役割。 ■プロデューサ(英語力必須) どういう戦略で売り上げを上げるか効率を上げるかのグローバル戦略を考え世界各地の現地側と調整する役割。 ■アジャイル開発リーダ: プロダクト価値の最大化。戦略に従ってどのような機能をが必要か、優先順位、コストの最適化を図る責任者。 ■スクラムマスタ兼サービスデザイナ: (PO)の技術サポート、業務のデザインをする。スクラムチーム全体の運用を司り最大のパフォーマンスを引き出す。スクラムの中心となる人物。 【募集背景】 23年から予定している活動規模拡大に伴い、プロジェクト体制の強化 ※スタッフ~部長代理など、幅広い職層の方を複数名募集いたします。 【配属部署】グローバル営業本部DNAプロジェクト:5名 部長ー課長2名ー主任2名+28名のビジネスパートナーを含めた4チーム体制。 ※ステークホルダー:8名の理事・役員を含む22名のステアリングコミッティ体制で強力にプロジェクトを推進していきます。 【部署の雰囲気】 とにかく新しい技術、ワクワクする技術に直接触れることができる。ビジネスパートナーを含め上下のないチーム体制で若い新人でも入ったその日からの発言や技術力が重用される。海外との技術的なコミュニケーションや、業務最適化に向けたサポートや会話ができる。(毎週海外とのミーティングがあります。)与えられた仕事に満足せず、自ら考え、仲間と共に新たな挑戦をしたい方に最適な職場です。フラットさを意識し部長もあだ名。「Samさん」と呼ばれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンテナ技術やオープンソースを使ったビジネス開発 ・統計分析などを通じたビジネス推進 【歓迎要件】 ■スクラムやアジャイル開発に関する基礎知識 ■コンテナ技術やオープンソースを使ったビジネス開発経験 ■統計分析などを通じたビジネス推進経験 ■海外経験がある方(含留学) ■採用に関わる企画業務、人員・人件費管理などの経験 ■処遇企画、制度企画、タレントマネジメントなどの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【本社コーポレート部門にて、主に以下の業務を担当頂きます】 ■全社の要人員計画の策定 ■従業員の配置転換、異動の企画と実施 ■人事評価制度の運営、昇給昇格等の評価取りまとめと昇格試験の企画・実行 ※その他の人事業務(定期・中途採用、人材育成・人材開発、給与・勤怠等の労務管理、人事処遇制度の企画・改廃、社会保険・福利厚生対応、労使交渉・組合対応等)は、他グループと協力しながら企画・運営に関わる。 【キャリアステップ】 またはご自身の志向や適性、能力に応じて、他部門での管理職候補・管理職ポジションも柔軟に考慮したいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における人事部門でのご経験(5年~) ■人事配置業務・評価制度の運営経験 【残業想定】20~30時間/月
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営視点でData-drivenに人事領域に関する企画・プランニングを推進していただきます。分析結果からデータを解釈し、ソリューションを個別の課題に対してブレイクダウンさせ、解決までの道筋を関係部署に提案していただきます。ご自身の知識を活かしながら、会社の変革事業に携わるためチャレンジングな環境になります。 【具体的には】 ■課題特定に向けた必要なデータの収集およびデータ分析 ※ご自身で基本的なデータ分析まで行います ■データ分析結果に基づく、関係部署へのソリューション提供およびプランニング 【募集部門について】 部門:コーポレート データストラテジーチーム ・Data-drivenで経営に必要な意思決定を推進 ・「競争し、挑戦する企業風土」を体現するChallengerが活躍できる環境の条件をヒト・モノ・カネの観点からdata analysisにより導き出し、実現に向けた施策を提案~実行 ・条件特定に向けた必要なデータベース設計・収集 ・全体最適化に基づく業務デザインおよび業務標準化・効率化・無人化 【募集背景】 2022年7月に社長直轄で発足。data-drivenで経営に必要な意思決定を推進していき、「競争し、挑戦する企業風土」を体現するChallengerが活躍できる条件をヒト・モノ・カネの観点からdata analysisにより導き出し、会社の発展に貢献することをミッションとして活動。ヒトの点においては、E-Vision2030における「人材の活躍促進」の実現に向けて、人事DXProjectを立上げて、人事DXを推進しています。よりプロジェクトを加速するために、data-drivenでChallengerの活躍に向けた企画・プランニングができる方を募集します。 ※人事DXとは、人事業務にデジタル技術を取り入れ、人事データを抽出・分析・活用することで、個人・組織のパフォーマンス向上や企業文化・風土の変革をすることを実現する取組みを意味します。 【キャリアステップイメージ】 まずはHR plannerとしてご活躍いただき、ご希望によってHRBPや荏原の魅力を伝えるAmbassador(リクルーティング活動~面接~入社後フォロー・メンター)にも携わることができます。HR以外でも、メタバース、営業、マーケティング、ファイナンス、経営企画などの領域にもPlannerとしてゆくゆくは携わることができます。プランナー業務以外にも挑戦したい方は、データ分析や、ストラテジー、データエンジニアにもご経験やスキルによってはゆくゆく携われる可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC500点相当の英語力 ■データに基づき課題を特定し、ソリューションの企画提案から実行までリードしたご経験 ■人事領域の知識 ■基礎的なデータ/ITリテラシー(データサイエンティストリテラシー検定、ITパスポート相当) 【歓迎要件】 ■人事領域全般(特にタレントマネジメント、研修)の実務経験 ■分析スキル(Python、R)及び統計リテラシー(統計検定2級相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
採用担当として、下記をはじめとする採用業務全般(新卒採用・中途採用業務をそれぞれ一部ずつ)をご担当いただきます。 <業務詳細> ※ご担当業務はご経験・適性をもとに検討させていただきますので、 下記はあくまで一例です。 ▼新卒採用 ・新卒採用戦略立案(次年度の採用人数・募集要項・年間スケジュールの検討など) ・新卒の採用活動業務全般(応募対応・面接対応・社内調整・内定通知・採用手続きなど) ・各学校への説明会実施(企画や資料作成等事前準備も含む) ・内定式や入社式等イベントの企画運営(社内スケジュール調整・交通費手配・会場の設営など事前準備も含む) ・内定者アルバイトの運営(配属店舗検討・本人や店舗への通知など) ・新卒研修の企画運営 ・その他お問合せ等の電話対応 現在同グループは、ファッション事業/ナチュラル&オーガニックビューティー事業/フード事/デザイン事業にて 新卒採用を行っており、グループの将来を担う、 総合職/美容部員/技術職(デザイナー・生産管理)/EC職 など 幅広い職種の採用行っています。 ▼中途採用 ・採用活動における採用戦略の立案~実行、振り返り ・中途採用活動対応(社内調整・求人作成・媒体選定・紹介会社や派遣会社とのやり取り・応募対応・面接調整等) ・入社対応(備品手配・配属部署調整等) ・入社ガイダンスの企画運営(社内スケジュール調整・コンテンツ考案・設営・当日の進行・配属部署へのご案内等) ・その他お問合せ等の電話対応 グループ全9法人の本社で勤務する社員、及び、アルバイトの中途採用を行っております。(昨年は1年間で約130名の採用実績あり) <組織> ・新卒採用担当:1名 ・本社中途採用担当:1名 ・アルバイト採用担当:3名
<必須> ・高専・専門・短大卒以上 ・新卒採用経験もしくは中途採用経験 ・ファッションやコスメへの関心が強い方 <歓迎> ・アパレル、小売、外食業界での採用業務経験 ・年間100名規模の採用業務経験 ・事業会社(特に小売業界・多店舗展開企業)での人事関連業務経験 ・労務アウトソーシング会社や社労士事務所、人事コンサルティング会社等での業務経験 ・実務、事務作業だけでなく何らかの企画立案、制度改革から実行までの業務経験のある方
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルに展開する同社の本社にて、SAP SuccessFactors, COMPANYなどの人事システムを使用した人事業務を担当いただきます。 【具体的には】 1) 海外子会社のメンバーともコミュニケーションを取りながら、クラレグループ社員の人事データをグローバルに管理・活用するための人事システムの構築・運用に貢献いただきます。 2) 既存の人事システム(SAP SuccessFactors, COMPANY)の管理、運用 ・上記システムデータを活かしたグローバルでの人事KPIの策定、運用 ・グローバル人材データベースの管理、運用、拡充方法の検討、実施 ※グローバル人事システムの構築・運用を担当するグループへの配属となります。 【働き方】 ・平均残業時間:10~20時間/月 ・フレックス制度:有 ・リモートワーク:有(月の限度日数あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書へお写真添付をお願いいたします。 ■人事業務(特に労務関連)での実務経験:3年以上 ■なんらかの人事システム(Workday, Oracle, SuccessFactors, COMPANY等)の管理・運用経験 ■英語:中級レベル以上(TOEIC 700以上) 【歓迎要件】 ●人事・給与・社会保険等の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●職務内容 人材開発・組織開発のプロフェッショナルとして、戦略策定から現場への展開と定着支援、効果検証までを担当いただきます。 1.キャリア開発支援:社員のキャリア開発支援施策の企画・実行、仕組みづくりなど 2.組織開発:組織状態の可視化および組織力向上に向けた施策企画、エンゲージメント状態の把握および向上施策の企画・実行 3.DE&I(Diversity,Equity&Inclusion)推進:推進方針の策定、啓発施策展開、女性活躍推進など 4.新卒育成:新入社員研修の企画・運営、その後の若手層向け次研修プログラムの企画・運営、定期面談など 5.研修企画:管理職研修や次世代リーダー研修などの育成支援施策の企画・実行・効果検証 ●このポジションで目指せるキャリア 経営戦略に紐付いた人材価値(発揮能力)と組織力の最大化に貢献することができます。 幅広いミッションより、得意領域のプロジェクトを中心としてまず関わっていただき、 キャリアの志向や適性を踏まえて役割・担当領域を広げていくことができます。
・事業会社での人事業務経験(3年以上) ・人材開発/組織開発におけるアドバイザリー経験(3年以上) 加えて、企画提案力と企画の運用・定着化を図るプロジェクト推進力を有する方 【このポジションで目指せるキャリア】 経営戦略に紐付いた人材価値(発揮能力)と組織力の最大化に貢献することができます。 幅広いミッションより、得意領域のプロジェクトを中心としてまず関わっていただき、 キャリアの志向や適性を踏まえて役割・担当領域を広げていくことができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【新卒/中途採用】 ・セミナーやインターンシップの企画、運営 ・面接対応(シーズンによりますが、1日3~6件程度) ・内定者フォロー活動(懇親会企画など) ・転職エージェント様や派遣会社様との折衝や各種メディア対応、採用ブランディング活動など 【社内外研修企画/運用】 新卒や中途で入社したスタッフのパフォーマンスをさらに高めるために、様々な研修プログラムを運営しています。 (例)ゲーム制作研修、管理者育成研修、プログラミング研修、脱出ゲーム研修など 既存のものを運用するだけでなく、新しい研修プログラムのアイデアを提案、導入するチャンスもございます。 【社内フォロー、Cygamesマインドの啓蒙活動など】 困っているスタッフがいれば相談にのり、一緒に働きやすい環境づくりを目指します。 また、社内メディアやイベントを通じて、会社や代表の考え方を社内に浸透させる活動も行っています。
◆エンタメ業界またはIT業界での人事経験2年以上、または、 第二新卒(大学卒業後4年以内、かつ社会人経験1年以上で転職歴がない方) ◆ゲームが大好きであること ◆Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
石川県
石川県白山市の開発拠点・モノづくり拠点の人事スタッフとして人事業務全般に携わっていただきます。人事担当者として幅広く経験を積み、成長していただくことを考えています。 <具体的には・・> ■人事・勤労・福利厚生・人事育成等・採用(新卒・中途)関連業務 【期待する役割】 多数のシェアNO1商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 【募集背景】 ムラタグループにおける人的資本のなかでも、モノづくりに関わる開発人材・製造人材の充実は重要なテーマです。それら人材が多く集まる拠点の人事担当者として、マネジメント・従業員・地域社会など様々なステークホルダーと対話をしながら、事業所内組織の活性化、人材育成を通じ、モノづくり機能強化に取り組んでいただきたいです。 【組織構成】管理部 人事課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーの工場や事業所 総務・人事業務の経験 【歓迎要件】 ■業務チームや係などのリーダーとしての部下指導の経験 ■労務、給与関連業務、人事制度設計・企画の経験 ■日常会話に支障がない英語レベル ★働き方特徴 ・コロナ対策のため、週に1回の在宅勤務が可能です。 ・有休取得もしやすく、半期で取得率は60%以上です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて会社の事業目標の達成 【主な業務】 日本法を準拠法とした ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立ち上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟及び訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援
【必須スキル・経験】 ・上記職務内容記載の主な業務に5年以上携わった経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 ■人事制度企画の担当として、主に社内の人事制度構築・導入や教育体制の構築を担当して頂きます。 【詳細】 ◇社員等級制度・管理職報酬制度・教育制度の設計・導入 ◇社員キャリアパスの設計・導入、異動施策の改定 ◇その他、役割に応じて各種プロジェクト推進業務をお任せします。 ※全社人事機能軸で考え、事業本部・工場・海外含めた制度検討をいただく予定です。 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作 機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事企画・制度構築業務に関わるご経験をお持ちの方 ※研修や教育体制の企画のみのご経験の方も歓迎いたします。 【歓迎】 ■TOEIC:550点程度の語学力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
石川県
【募集背景】欠員補充 【職務内容】 グループリーダー(課長)候補としてご入社いただき、近いうちに下記業務のマネジメントをお任せします。 工場/製作所 人事(労務、教育・研修、採用関係業務) ※人事(教育・研修、採用、勤怠管理、給与、社会保険関係業務、労務対応等)が業務の8割。 その他、経理(経費管理/投融資)業務、広報、庶務、安全衛生、防災関係、各種製作所規定の整備 等 【働き方】 ※フレックス制度の活用が可能です。 ※残業時間:20H~30H ※人事実務(採用や労務)のメイン業務はメンバーが実施。 ※採用業務は金沢勤務の地域限定社員の採用メイン/一部総合職 【組織構成】総務G 社員8名(うち1名男性)20代~40代前半 内訳:【人事3名(1名採用中心(男性)、2名労務:係長(女性)、社員1名):経理2名、来客庶務1名、障がい者担当1名、財団関係1名】 【その他】: ■課題は教育研修対応、従業員の労務対応 例)体調不良の従業員対応等 ■製作所規模:800名~900名規模 ■転勤の可能性あり(前任者は4年在籍) ■工場は365日24H稼働しているが、急な呼び出しなど、深夜対応は無し
【MUST】 ・メーカーで工場/製作所の人事・労務のご経験 ・マネジメント経験 【WANT】 ・経理業務経験があれば尚可 ・人事教育研修経験 ・従業員300名以上での工場総務、工場人事経験 ・衛生管理者資格を有する方 ・工場経験だけでなく、本社人事部などで制度、研修、その他企画業務の経験があれば尚可。 【学歴】 ・大卒以上 【求める人物像】 主体性、公正性、責任感のある方、公平に物事を見ることが出来る方、 現場の声を聞けて、それを制度に反映していける方 ※転職回数は、2回~3回までを上限とする
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
千葉県
人材本部にて企画・労務・採用の中から適正に合わせて配属予定です。 (業務例)人員計画、教育計画の立案、労務管理、人事制度運用、改定補助、労使交渉 ※将来的のキャリアステップとしては、ご志向に合わせて人事企画、海外人事、採用、教育等に関われる可能性もございます。 【配属部門】人財本部 【同社の魅力】 同社はフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く在籍します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーにおける人事経験の経験がある方 ■英語に対して抵抗がない方 【歓迎条件】 ■労務業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【本ポジションのミッション】 社会情勢にアンテナを高く張り、常に問題意識を持って、課題解決に向けて自発的に取り組める方をお待ちしております。 【業務内容】 ・従業員のやる気と成長を促進するための人事制度を企画立案し運用する。 ・異動、昇進・昇格、人事評価、人材育成など人事としての業務全般 【入社後の教育体制】 ・基本的な人事の業務を理解するため、外部研修を受けて頂きます。 ・スズキの人事制度を理解するため、管理職や係長が担当する業務ごとにサポートします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事部門での3年以上の業務経験(業種は問いません。) ・人事制度(異動、昇進・昇格、人事評価、人材育成など)の企画・運用業務の経験 [歓迎要件] ・中小企業診断士 ・社会保険労務士 ・TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 1. 営業社員の報酬支払業務 - お客様への貢献に基づく報酬の月次支払 - 各種ボーナス、退職金、通勤手当の計算・支払 - 営業管理職からの電話問合せへの対応 - 新任管理職向けに報酬制度のプレゼンテーション 2. 営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 - 本社が求める営業管理職への期待を議論し報酬制度に反映する企画立案・実行 - 営業社員がお客様に生涯にわたってサポートするための報酬制度の企画立案・実行 - 行政など社会情勢の変化に対応するための報酬制度の企画立案・実行 【その他メッセージ】 ■キャリアプラン 会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描ける部署です。 年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境があります。業界変革にとっては異業種の経験も重要であり、生命保険業界以外の出身者も多く活躍しています。 ■組織の雰囲気 会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。 メンバーは20代~30代が中心であり、コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ★生命保険の真のプロフェッショナルとしてのライフプランナーを報酬面で支える重要な仕事であり、かつ、会社の重要課題に取り組む機会も豊富な非常にやりがいのある仕事です。ライフプランナーはフルコミッション制であり、報酬制度はライフプランナーの使命感・モチベーションに関わる重要な制度です。
【必須要件】 ・何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、素直に教わる姿勢、他者への積極的な貢献と行動力のある方 ・Microsoft Word、Excel、Power Point 、(Accessもできればなお可) 【歓迎用件】 ・社内外問わず会社課題に関わる取り組み(プロジェクト)の経験のある方 ・データに基づく課題抽出・分析の経験 ※以下の知識があれば尚可 ・生命保険に関する一般的知識、人事制度運用に関する知識や実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
新潟県
■センター(クライアント)要望に応じ、TMJでご就業されているオペレーターの稼働と勤怠管理業務全般をお任せ致します。チーム運営に関する育成~管理業務も含めます。 具体的には、 ■センター(クライアント)からのオーダーに基づき、オペレーターのシフト作成・調整、人員計画等の充足管理 ■オペレーター、派遣会社からの勤怠連絡の受付・勤怠チェックおよびFB ■オペレーターの入社・退職に関する手続き ■オペレーターの給与締め処理、その他付随手続き ■派遣会社との折衝業務(雇用契約・延長・終了に関する対応) ■オペレーターの住所変更などの各種申請対応 ■オペレーターの雇用に関する手続き(労働契約書の作成・締結、社会保険・雇用保険の加入、変更、脱退手続き) <チーム運営に関する育成、管理業務> ■チームメンバー育成、管理などのマネジメント業務 ■業務改善等の施策検討・立案・実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※職種未経験 歓迎します! ※接客&販売職からのキャリアチェンジご希望の方 大歓迎! 【必須要件】 ■ビジネス対応(メール・電話)ができる方 ■PC操作がスムーズにできる方(ショートカットキーの使用、印刷設定、圧縮・解凍作業など) ■基本officeアプリが問題なくできる(既存ファイルの入力・加工、SUMなどの基本数式など) 【歓迎要件】 ■メールや電話で相手の意図・要望の汲み取りができる方 ■基本officeアプリが問題なくできる(一から表を作る、VLOOKUPなどの基本数式、図形加工など) ■シフト管理、メンバー育成管理
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■各事業部のビジネスパートナーとして、事業部の業績達成に貢献するため、人事の側面(採用・制度・組織・労務・タレントマネジメント)からサポートすをお任せします。 担当部門のGM、エリアマネジャーと連携を持ち、人事としてのナレッジを提案し運用を広げて頂きます。 【具体的には】 ・事業部の業績達成のための課題を分析し、ソリューションを提案する ・リアルタイムで採用デマンドを把握し、採用担当へ適切な情報を提供する。 ・制度、組織の側面から必要な改善策を検討できるよう、情報収集をリアルタイムで行い人事内で提案する。 ・発生する各種労務問題に関して、常に情報を収集、把握し、GM、エリアマネジャーとタイアップして解決に導く。 ・スタッフが意欲的に働ける職場(エンゲージメント)を作り、売上の拡大や生産性の向上に寄与する 【本ポジションの魅力】 ■様々な人事施策を取り入れており、そのリードが出来ること ■多様なバックグラウンドを持つHRBPが上司、同僚となるため、学びの多い環境でHR-BPとしてキャリアを積んでいけること ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ■人事ジェネラリスト、またはHR-BPとして5年以上の勤務経験 ■飲食業界等の多店舗展開する企業において、ビジネスサイドでのマネジメント(エリアマネジャーや、SV部隊のマネジメント)として5年以上の勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 デジタル化の進展、脱炭素化等の社会課題への対応、コロナ禍による働き方や働く意識の変化など、取り巻く環境が激しく変化する中においても、当社が継続的に企業価値を向上させていくためには、その原動力となる人材を採用し、社員一人ひとりの能力が発揮される環境の整備が不可欠となります。 これまでの常識にとらわれない新たな構想を基に人事部門の改革を推進するにあたり、人事領域でマネジメント経験のある人材を募集します。 【ご担当いただく業務】 人事領域に関するマネジメントをご担当いただきます。 具体的には、下記の3つのセクションのうちいずれかのマネジメントをご担当いただきます。 ※人材開発課についてはスペシャリストとしての採用になります。 ・人事(給与、福利厚生、労務 等) ・人事管理(配置、異動、人事制度企画 等) ・人材開発(採用、教育・研修、評価 等) どのセクションをご担当いただくかをこれまでのご経験を踏まえた上で、面談にて相談させていただきます。 【配属部署について】 人事部への配属となります。 人事部 35名前後 3つのセクションでそれぞれ約12名が在籍しております。 年齢層は20代前半~30代前半の社員、40代後半~50代の社員が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事領域における管理職のご経験(3年以上) 【仕事の魅力】 ・経営と一体となり、時代のニーズに沿った人事全般の施策の企画立案・運用を実行 ・能力主義に基づき、大きな裁量権を持ち業務を遂行することが可能 ・上司/部下関係なく、フラットに意見を言い合える風通しのいい社風
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
M&Aにより取得した子会社や自社設立した子会社(海外企業)を、主に人事面から管理・サポートする業務を担っていただきます。 案件の規模やステージによっては、複数名で取り組むこともありますし、お一人で対応頂く場合もございます。 他部署と兼任して業務を行うメンバーもおり、チーム編成は流動的で、専門知識をもつプロフェッショナルが案件ごとに業務を遂行していくイメージです。 人事のご経験があって、海外経験や海外事業に興味のある方大歓迎です。 【具体的な業務内容】 ・人事関連全般 ・人事企画 ・雇用契約・分析 ・人事DD(M&A時) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(現地経営陣との協議、電話会議のファシリテーションなどに不自由しないレベル) ■グローバル企業における人事業務のご経験 ※事業会社、コンサル問わない 【歓迎要件】 ・海外駐在 or 長期海外出張経験 ・プロジェクトマネジメント経験(分野は問わず)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与・社会保険・労働保険全般に関する業務 ・外部アウトソーサーを活用した給与計算事務、社会保険事務、入退社事務先般 ・外部委託先としてのアウトソーサーに対する業務管理(品質保持・役割分担管理等) ・人事システム(POSITIVE)のデータ管理 出向者管理に関する業務 ・受入出向者・派遣出向者(海外子会社含む)の人事事務対応 福利厚生に関する業務 ・福利厚生制度の運営、社員コミュニケーション施策の策定 ・上記の他、人事サービスチームが担当している業務から幅広に業務範囲を見直す可能性あり (労務管理・両立支援制度運営・メンタルヘルス対応・RFP対応・法令に基づく届け出対応等)
・給与、社会保険に関する業務の実務経験がある方 ・給与計算業務をアウトソーシングしていた企業での業務経験があれば尚可 ・給与・社会保険業務について長い経験がある、または管理者として関与した経験があれば尚可 ・人事業務について幅広い経験があれば尚可 ・給与・社会保険にかかる諸法令の知識のある方 ・簡単な英文ビジネスメールのやりとりができる方 ・明るくコミュニケーション能力の高い方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。ビジネスリーダーと共に組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価・処遇などの短期・中長期のテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながら実行します。 【求人の魅力】 将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。また、日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身に着ける機会が得られる。組織としての実行力を向上を目指し、今後、国内外、社内外からメンバーを募るため、多様な人材の中で切磋琢磨できる環境が得られる. ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事実務経験(3年以上) ■マネジメント経験 ■多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ■英語力(TOEIC目安500点以上) 【歓迎要件】 ▼英語力 ▼プロジェクトマネジメント ▼システム導入に関する知識や経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ミッション:事業戦略実現のために個と組織の関係性・結束を強化し、生産性・付加価値を高める 個の力を最大化させ、事業計画を実現する組織づくりを担っている組織戦略グループにて、メイン担当者として人材開発やエンゲージメント醸成における企画立案から実行までをお任せします。人と組織の活性化に資するさまざまな課題の特定と施策の提供を担っていただきます。 ●計画的な人材開発実現のための戦略立案と実行 ●オープンマインド×未来志向なカルチャー醸成のための戦略立案と実行 ●全社イベント設計と実行 ※適性やご意向により、お任せする業務を検討いたします。 ■配属予定部署 HR統括部 組織戦略グループ グループマネージャー 以下6名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の添付をお願いします 【必須要件】 ●人材開発もしくは組織開発における人事企画のご経験 ●ご自身で企画~実行~効果検証までを担ってきた方 【求める人物像】 ・事業会社HRとしての人事企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆中途採用のリクルーティング担当として、採用活動を全般的にお任せ致します。 【具体的には】 ・採用戦略の立案~実行 ・人材紹介エージェントとの連携 ・ダイレクトリクルーティング ・面談、面接の対応(担当者のアサイン含む) ・オンボーディングの企画~実行、育成 ※主にダイレクトリクルーティングを担当いただきます。
◆どちらか1年以上のご経験がある方 ・個人、法人営業経験 ・採用担当経験 ※上記に当てはまらない方でも人事職にチャレンジしたい方のご応募可能です※ 【マッチする人物像】 ・周囲を巻き込みながら仕事ができる方 ・主体性を持って行動ができる方 ・変化を前向きに捉えて楽しめる方 【働き方】 ・出社曜日:火・水・金等の週3程度/リモート曜日:月・木等の週2程度 ※業務内容必要に応じているため、変更になる可能性がございます。 【時差出勤について】 午前中はリモートで勤務し午後から出社などの時差出勤が可能となっております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
青森県
■部長・課長候補として、人事管理、労務管理等の幅広い業務にあたって頂きます。 【人事】採用、業務評価、異動等の人事管理 【労務】給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等の労務管理 【福利】退職金、慶弔などの福利厚生管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事管理、労務管理等の業務経験 ・PCスキル(Word Excel Powerpoint) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・100~500名規模会社での就業経験 ・上場会社でのご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
総務内での厚生のリーダー候補として ご経験に応じて下記業務をお任せいたします ※ご入社時点でのご経験により担当業務は考慮させて頂きますのでご安心ください。 【業務内容】 ■健康経営優良法人の取得に向けたテーマ推進 ■安全衛生、健康管理業務(コロナ対策と罹患者対応、職場の安全と健康の保持増進のための活動・安全衛生委員会と職場巡視の事務局・全社のメンタルヘルス対策・私傷病休職、産育休者の手続き、対応・労災、傷病手当金申請対応) ■福利厚生の運営、検討、提案 ■総務厚生関連業務の改善・効率化に向けた提案・実施 【募集背景】 『健康経営優良法人』の取得という新たなテーマへの挑戦を叶えるための組織強化 【組織構成】 総務課はグループリーダーを含めて5名が在籍しています。30代~40代の年齢層です。グループリーダーを含め、ほとんどが中途入社の社員ですので、馴染みやすい環境です。部署は会話が多く、和気藹々とした雰囲気です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 1:事業会社の人事、または総務部門で労務関連の実務経験者 2:シェアドサービス会社での労務関連の実務経験者 【歓迎条件】 ■社労士取得、または社労士資格勉強中など、人事労務関連の勉強をしており、未経験でも自ら学んで業務を進めていく高い意欲をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【携わる商品】 ムラタ全商品 【職務内容】 ≪概要≫ ムラタグループのコーポレート人事業務全般に携わっていただきます。 ≪詳細≫ ■海外出向者の異動管理(人選,派遣前教育,ビザ手配) ■海外関係会社ローカル社員のタレントマネジメントおよび処遇管理 【働き方特徴】 ■国内外の各拠点にいる人事チームと連携・協力して幅広い業務に取り組みます。 ■人事職は海外含む全世界の事業所・関係会社でジョブローテーションを行っており、転居を伴う転勤があります。(関係会社への転勤の場合は出向) 【この仕事の面白さ・魅力】 ■多数のシェアNo.1商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 ■経営トップ、ビジネスリーダー、従業員と対話しながら、よりよい人事制度の実現、企画・運用に携わることは、大きなやりがいと自己の成長を実感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事における下記いずれかの経験をお持ちの方 L労務 L給与関連業務 L人事制度設計・企画の経験のある方 ■国内外で転勤可能な方 【歓迎要件】 ■海外駐在での人事業務経験 ※欧米経験があるのが望ましい ■メーカーの工場や事業所人事経験者 ■英語力(TOEIC700点以上) ※海外の関係会社とのやりとりや外国籍従業員の対応などで英語を使用します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社、および、親会社の人材派遣事業の採用業務を担当いただきます。 エンジニア、営業職、管理部門といった、 多岐にわたる職種の採用業務をお任せします。 <業務詳細> ▼予算策定~管理業務 各事業部との目標人数・予算調整、採用チャネル選定、予実管理など ▼企画業務 採用事業計画立案、採用戦略立案、説明会企画入社式・内定式企画、入社前後研修企画など ▼採用担当業務 応募者対応、説明会・面接・内定者フォロー面談対応、人材紹介会社との関係構築、広告媒体運用・運用、DR企画・運用など ▼入社後フォロー業務(教育研修) └自身が採用した方との入社後面談実施(1ヵ月、3ヵ月、半年後の3回) ▼広報業務 └プレスリリース、Instagram、Twitter、Tik Tokの撮影・投稿・運用 ※ご希望や志向性に応じて、 新卒or中途採用グループいずれかをご担当いただきます。 <組織> 採用部 合計15名 今年は新規事業の立ち上げも見据えています。 当社のさらなる事業成長のためには、採用は重要課題の一つ。 これまでのご経験を最大限活かし、 攻めの姿勢で当社の採用活動を盛り上げてくれる方を歓迎いたします。
▼必須 下記のいずれかの経験 ・営業経験、もしくは、顧客折衝経験 3年以上 ・採用経験
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
■採用に関する業務全般 【具体的には】 ■院内外における就職説明会の実施 ■見学会やインターンシップの対応 ■求人票の作成 ■就職サイトの作成 ■応募者対応 等 ※明るく活気のある雰囲気です。(男性:5名、女性:5名) ※先輩が丁寧に仕事を教えますので、採用業務未経験者も歓迎いた します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル(Word,Excelの操作) ■普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。