【人事】経営陣から人事部門への注目度が高まっており、経営に近い立ち位置でチャレンジが可能。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎エンゲージメント向上へ向けた各種施策の企画・展開 ◎各部門・各子会社のエンゲージメント向上の取り組み支援 ◎各組織における組織開発力の向上施策に関する企画・展開 ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら、種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
【人事】長期ビジョン「ART for Human Possibilities」の実現に向けて、将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへ貢献いただくことに期待します。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎人材情報の可視化、分析、人材マネジメントフロー・諸制度への反映など、広範囲にわたるタレントマネジメント領域の横断的なねらい・取り組み計画の設定 ◎要員計画立案プロセスの改善、各事業・機能部門との話し込みを通じた高度化 ◎人材の定着化・流動化をバランスよく実現するための仕組み・取り組みの検討 ◎各事業・機能部門のHRBP機能の立ち上げ支援、将来像のデザイン ◎各事業・機能部門からの相談へのコンサルティング ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
働き方改革や人材の多様化が進む日経で、これまでのご経験を生かしてみませんか?
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
HR本部人事部で人事実務に携わっていただきます。 【想定される業務】 ・採用・研修企画、運用 ・ジョブ型人事制度導入に関する制度設計、運用 ・グローバル化対応に向けた人事制度改革に向けた企画・運用 ・シニア層の活躍に向けた制度改革に向けた企画・運用 ・社員のエンゲージメント向上に関するしくみづくり ・人事異動、考課、昇格に関する人事実務全般
<求める人材像> 採用・研修企画や人事企画に携わった経験がある方で、その知見を業務に生かしていただける方(プロジェクトメンバーとして実務に関わったことのある方を特に求めています) 【必須条件】 ・人事関連の企画業務に携わった経験のある方 ・人事業務経験を5年以上お持ちの方 ・社内外との折衝力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダー経験 ・ジョブ型人事制度に関する知識や職務設計、評価に携わったことがある方 ・グローバル人事管理に携わったことがある方 ・Workday、COMPANYのどちらかを実務で使ったことがある方 ・人事システムやHRテックの新規導入に関わったことがある方 ・360度評価の運用や導入に関わったことがある方
仙台市勤務/U・Iターン歓迎/HR・総務機能の強化を共に推進する仲間を募集します
420万円~750万円 / メンバー
宮城県
【仕事内容】 東北支社(仙台市)における人事・労務・総務業務全般 【具体的には】 人事、安全衛生業務を中心に、管財、環境EMS(エネルギーマネジメントサービス)等の支社総務業務全般を担当していただきます。 ◆人事評価に関する各種施策の実行 ◆人財配置やローテーション計画施策の実行 ◆労務関連対応 ◆職場環境改善施策の立案、実行 ◆安全衛生施策の立案、実行 ◆新卒採用支援、経験者採用の対応 など 【入社後の流れ】 これまでの経験や得意分野を考慮して、業務をお任せしていきます。 ◎将来的には、本社で人事制度づくりに携わるといったキャリアも築けます。 日立グループならではの最先端のHR(ヒューマンリソース)に取り組んで、キャリアアップができる環境です。 【配属先について】 東北地域の活性化と貢献を担う東北支社。今回は育成含め長期的目線での募集を考えております。職場の雰囲気も良く、オープンな社風ですので、中途入社でもすぐに馴染んで、実力を発揮できると思います。 【職場環境・風土について】 年間休日124日、有給休暇24日、残業時間は全社平均で月20時間程度(繁忙期以外は残業も少なくなっています)。 様々な福利厚生制度により、社員のワーク・ライフ・バランスを支援。女性も男性も働きやすい職場です。 日立グループには豊富な研修メニューが整備されており、必要なものを適宜受講することができます。
◆人事・労務・総務いずれかの経験をお持ちの方 【あると望ましい経験・スキル】 ・労務関連対応の業務経験 ・人事や処遇、人財育成に関する業務経験 ・安全衛生に関する業務経験 ・衛生管理者資格 ・従業員や関連部署との調整や折衝に必要なコミュニケーション力
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
軽自動車国内売り上げNo.1の同社にて、本社の人事業務に関わっていただきます。主な領域として、採用・要員管理、教育企画、人事制度企画、労務・福利厚生企画、国内・海外人事業務を中心に、これまでのご経験やスキルに応じて活躍いただけるポジションから業務をお任せします。 【具体的には】 以下、人事部内のポジションより、ご経験やご希望を踏まえて決定いたします。 ●要員計画、新卒・経験者採用 ●社内・グループ会社向け教育 ●人事制度企画 ●労務給与・福利厚生 ●国内・海外人事(配置・評価・昇格など) 【仕事の進め方】 人事部の中に「人材開発室」「人事室」があり、各室の中に主な機能・役割に応じてグループを編成しています。 ●人材開発室:要員計画・採用、全社教育、人権・ダイバーシティ ●人事室 :人事制度企画、労務・給与、福利厚生、国内・海外人事 グループにもよりますが、1グループに7~15名が在籍しています。一概ではございませんが、1つの機能で約2~5年ほど経験していただき、人事部内の他機能にグループ異動いただき、経験・知識を習得していただきます。 (もちろん、個人の成長や能力発揮に応じて異なります) グループの中で個人の能力に併せて業務分担をしておりますが、上司・先輩・後輩同士が教え、教え合いながら仕事を進めています。仕事上の相手となるのは、業務にもよりますが、社内の全部署及び同社グループの関係会社様、海外関係会社(主にはインドネシア、マレーシア等)となります。
人事として何かしらの業務経験がある方(担当業務不問) 【歓迎要件】 ・英語力(TOEIC500点レベル、または基本的な日常会話やメールでの経験)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆各部門の事業部長やマネージャーなどと連携しながら、事業成長に必要な人材を最適な手法で採用できるよう、一連の採用活動をご担当いただきます。採用力向上に向けたデータの可視化,施策検討,実行を通じて、採用業務の新規アクションや改善アクションのプロジェクトマネジメントを推進いただきます。想定している業務としては下記のようなものが挙げられますが、これらに限らず事業成長のための組織課題解決を積極的に提案、推進していただけることを期待しています。 ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・各採用チャネルを通じた母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計,推進 ※中途/新卒、エンジニア/サービスグロースなど、ドメイン毎にチームがありますので、これまでの経験や適性、志向にあわせて柔軟にアサインします。
・事業会社における採用実務の経験2年以上(新卒、中途問いません) ・人材業界での営業経験3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の人事部として以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・人事制度の企画、立案、運用 ・同一労働同一賃金対応 ・働き方改革の推進等運用、改善 ■その他総務業務 ・他部門および経営者との調整および提案全般 ・各種規程等の企画・改定、労務管理、予算管理(経費および投資費用) ・機関運営(株主総会・取締役会運営) 【働きがい】 同社はジェネリック業界のリーディングカンパニーです。成長過程にあり、裁量の大きい仕事にかかわるチャンスも豊富であり、成長をやりがいとして感じられるポジションです。 【入社後は】 担当業務習得のためのOJTを適宜実施します。業務習得後チームメンバーの一員として担当業務を担っていただきます。 将来的には、人事制度企画、人員体制等幅広く活躍頂きたいと考えています。
・人事制度の企画経験をお持ちの方(業界不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 ・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 ・サクセッションプランに関する企画・運営 ・人事データの基盤整備・活用施策の検討 など、人事企画業務全般をお任せします。 【ポジションの魅力】 CEO直下の部門として経営陣と議論をしながら成長と安心・安全が両立する組織づくりをお任せします。現在、人事企画チームは マネージャー(人事企画・労務・総務責任者)とメンバーの2名体制です。理想から逆算しながらダイナミックに施策を動かせるフェーズなので、 未来を予測しつつ先回りした環境設計に向けて、前例にとらわれず柔軟な思考で個人と組織のパフォーマンスを最大化する実績を積めます。 人事戦略を描き直しているところなので、各種施策を0ベースからやっていく楽しさと、ご自身の介在価値を感じることができます。 経験を最大限活かしつつ会社にとっての「理想ファースト」を実現したい方、このフェーズで希少な経験ができることにやりがいを感じ、 楽しいと思える方にはぴったりだと思います。
【必須要件】※下記いずれかの経験 ・人事企画の経験(3年以上) (例)評価制度、人材開発、タレントマネジメント、人事データベースの分析~企画・運営経験 ・事業企画・事業推進の経験(3年以上) ・従業員数300人以上の企業で、正社員向けの制度構築を担当されたご経験 ・人事コンサルティング経験 【おすすめポイント】 ■人々の働き方を根底から変えることができる └ 従来のアルバイトや派遣業界が40年間抱えていた課題を解決し、「好きなことをする時間に合わせて働く」世界を作ることができます。 ■「人」にまつわる企業の経営課題を解決できる └ クライアント企業の人手不足の解消、職場環境の改善、採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下に貢献できます。 ■信用経済の世界を創ることができる └信用度が高くなったら働き手の報酬が上がる、給料の前払いで少額融資を行う仕組みを考えており、積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。 ■スタートアップ企業が急成長していく貴重なフェーズを経験できる └ 累計約273億円を調達で急成長中のスタートアップで、事業拡大や組織作りに関われます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事担当として、第二創設期の当社を一緒に創り上げていただきます。 事業成長に伴い社員数も大幅に増加しており、強固な組織つくりと更なる発展のためにも新たな仲間を募集します。 ■業務概要:採用、教育、文化形成など組織作りに関わる人事領域のお仕事を幅広くお任せします。 入社後は採用業務を中心にお任せしていきます。 まずは中途領域から携わっていただき、徐々に業務領域の幅を広げていく形を想定しております。 ■業務詳細:【採用業務】・新卒採用:紹介会社(エージェント)との折衝・リレーション形成、イベント運用、面接 ・中途採用:紹介会社(エージェント)との折衝・リレーション形成、書類選考、面接 ・アルバイト採用:媒体選定、書類選考、面接 ・社内各部門ヒアリングとペルソナの更新 ・採用ブランディング施策の実行 ・採用プロセスのマネジメント・改善 【教育】 ・社内向け研修会の実施 ・定期的な社員面談 ・入社後のアフターフォロー など 【文化形成】・人的課題の抽出と解消 など
・営業経験がある方(法人・個人問わず) ・社会人経験3年以上 【文化、風土の形成】 成長途上発展途上の弊社において共通の理念に基づいた文化形成は、 長期的な成長を続けるために必要不可欠な要素です。 「〇〇(まるまる)の可能性を実現する」という弊社のミッションを体現できるよう 面接のプロセスや社員管理ツールの見直しなど、 既存の型に囚われず大きく変化とチャレンジを進めていきたいと考えています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 人事部メンバーや従業員代表、委託先グループ会社メンバーと協力しながら、 以下の業務を進めていきます。 ・人事制度および人事労務業務の運用実務とその改善企画 人事異動、出向人事関連業務、評価制度運用、労使委員会事務局、時間外労働管理等 ・人事制度および人事労務領域の制度改定の企画立案、実行 問題提起、解決策の設計、提案、実行 具体的な担当業務は、ご経験と適性を活かせるよう検討いたします。
【必須経験】 ・企業の人事部門において、労務・給与業務 いずれかの実務経験が3年以上あること。 ・人事関連制度の策定や人事諸規程の改定に 主体的に携わった経験が2年以上あること。 【職務内容】 〈入社後〉 人事制度運用や労務政業務の運用に携わりながら、ISIDの人事制度や 運用推進体制をキャッチアップいただき、徐々に具体的な 課題解決のための企画業務を担当いただきます。 〈3年後イメージ〉 ISID単体のみならずISIDグループ全体(国内子会社8社、海外子会社7社等)を見渡した、 人事労務領域全般における制度改革、運用改善・業務効率化の企画、あるいは 制度改革から実運用への落とし込み等を担う役割をお任せいたします。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部育成チームにて、研修/育成、また付帯する勉強会に関する企画業務や運営業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・研修/育成メニューの提供・改善にむけた経営や部門ニーズの把握、企画立案、業務フロー設計 ・資料・教材作成、環境構築(システム・PC・備品等)、ベンダー管理、当日運営 ・結果の分析、評価、報告、品質改善 ※現在、ヒューマンスキル / コンセプチュアルスキル / テクニカルスキル の3体系にて運用しており、 まずは主にテクニカルスキルをご担当いただきます。適性・ご希望に応じて、業務領域を広げていただきます。 ■業務の特徴/魅力 ・データ領域に特化している当社において、基礎となるデータベースについてはもちろん、ビッグデータを取り扱うデータプラットフォームテクノロジーや、 機械学習等、年々必要となるスキルも変化しており、担当としても常に新しい技術に触れることが出来、スキルアップが見込める環境です。 ・役員や人事部長と直接やり取りする機会も多く、風通し良く、改善について非常に積極的な風土です。 実際、毎年新たな取り組みを実践しておりますので、ご自身の考えを形に出来る環境を求めれている方にはマッチした環境です。
・SE経験または社内SE経験 2年程度以上お持ちの方 ・SQLについて、実務での利用経験のある方 ----------------------------------- 【オススメ/働き方改善】 ・残業20時間 親会社のアバント社が東証2部に上場時に働き方を大きく改善。 受注案件の厳選、残業規制のアラート出しなどを実施。 2016年で平均30時間、2017年以降は、平均20時間をキープ。 ・フレックス/有給消化 お客様もジール社の働き方を理解の上、案件を受注しているので 本社勤務、常駐勤務に限らず、10:00~19:00での勤務者が多く在籍。 (※変更も相談可能) ※有給消化が早かった事業部を表彰する等 諸制度も豊富に実施しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社管理本部における人材育成に関する業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■同社グループにおける人財育成業務全般をお任せします。 ・社員の階層別の研修の企画立案 ・リーダークラスに対する研修立案 ・外部折衝を含めての枠組みの策定 ※将来的には人事部と協力し同社グループ全体の人的資本に関する 育成方針の策定や枠組み作りにも携わっていただける重要なポジションです。 【組織構成】 人事部長1名 担当2名 人材育成部部長1名 担当1名
■下記「いずれか」のご経験 ・人事部にて研修の企画立案経験 ・外部から民間企業に対して研修の提案をされていた方(営業等) ※同社では研修講師としてだけではなく、どこでどのような研修を入れるか 等研修全体の枠組み、企画立案できる方を想定しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「Sansan」「Eight」をはじめとする各プロダクトを展開/ビジネス職採用・エンジニア職等、 多様な新卒材を採用/採用戦略の立案~実行まで担当いただけます Sansan株式会社には現在700名以上が所属し、メンバーはさまざまなバックグラウンドを持っています。 そんな中、新卒として入社したメンバーがリーダーとして事業を牽引するシーンも多くなってきました。 【具体的な業務内容】 *エージェントマネジメント(打ち合わせや説明会の開催) *ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動 *面接の実施、面接官トレーニング *新施策の立案と実行、効果検証(セミナー、イベント、大学訪問、インターン、研修など) *新卒採用全体のKPI管理 【ミッション】 *新卒メンバーの定着、活躍を後押しすることで、事業を推進します。 *学生に向き合い、ビジネスパーソンとしての貴重なファーストキャリアを共に考え伴走します。 *新卒メンバーの採用という入口だけにとどまらず、入社後の育成や成長に立ち会い、共に成長します。 【このポジションの魅力】 ◆Sansanの新卒採用担当ならではの魅力 当社はCMや各種メディアをはじめ、社会的には認知度が向上していますが、学生からの認知度はまだまだ低いのが現状です。 さらに、知っていたとしても、事業の面白さに気づいている学生は多くありません。学生に真正面から向き合い、「なんとなく知っている会社」から「働きたい会社」と思ってもらえること。Sansanでファーストキャリアを歩む素晴らしさを伝えられること。新卒採用担当の大きなやりがいであり、使命です。 ◆採用から教育、研修まで携わることのできる幅広さ Sansanで活躍する新卒メンバーとはどのような学生か?といった人材要件定義の策定、その要件定義に合う学生にアプローチするための戦略立案、そして面接や入社までのサポート、入社後の研修設計、半年後のフォローなど。人材の採用から育てるところまで、一気通貫で関わることができます。受け入れ部署のメンバーや入社後の研修を担当するチームとも連携しながら、事業成長を押し上げる若手の採用と教育にフルコミットできるのは大きな魅力であり、自身の成長にもつながります。 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須> ・企業人事での新卒採用経験 ・法人営業経験 ・人材紹介会社でのCA(キャリアアドバイザー)もしくはRA(リクルーティングアドバイザー)経験 ※上記いずれかにおいて3年以上経験のある方 <歓迎> *ITベンチャー企業での採用経験 *現場含め、学生リクルーター経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
■英検協会全部門の人材採用を行っていただきます。理事および各現場の部門長、マネジャーと連携して、必要な要員数および要件を設定し、 採用に向けた具体的なアクションを行います。また、採用後のオンボーディングもご担当いただきます。 また、中長期的には広く人事総務業務全体のマネジメントにも関わっていただきたいと考えておりますので、 労務・組織開発・育成・人事制度設計など、採用以外の業務についても、一部担当していただく予定です。 中長期では人事総務課全体のマネジメント、およびメンバー内のチームリーダー的存在、 業務フローの改善および平準化、システム化、よびメンバー内のチームリーダー的存在としてご活躍できる方をお待ちしております。 【具体的には】 ◆ダイレクトリクルーティングやエージェント活用等採用手法の企画検討と実行運用 ◆オープンからクロージングまでの選考プロセスの管理(エージェントコミュニケーション、 候補者とのコミュニケーション、面接の実施、社内関係部署との面接等の調整、内定交渉の調整) ◆採用広報(媒体出稿、SNS運用等) ◆各種採用KPIのモニタリングと改善 ◆面接官への面接指導 ◆労働法や関連法規への対応 ◆新規採用者のオンボーディング ◆パートタイマー、派遣スタッフ等の採用と契約管理 ◆その他、人事総務の多領域の業務※要相談
・3年以上の中途採用経験 ・採用プロセス設計経験 ・採用管理システムの運用経験 ・PCスキル(Word, Excel, Powerpoint) 【求める人物像】 ・自律的で情熱にあふれ、高い意欲を持っている ・様々なステークホルダーと良好な関係を築ける高いコミュニケーションスキル ・協調性、共感性が高い ・クライアントのニーズにフォーカスできる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆CARTA HOLDINGSの子会社・関連会社の新卒用業務全般を担当していただきます。 *【業務内容】 :経営陣との年度毎の採用方針の擦り合わせ/上記を踏まえた、採用戦略や広報戦略の企画 戦略に沿った施策立案、実行/競合他社動向の調査分析/採用イベントへの参加、プレゼンテーション 各イベントの企画とプロモーション/イベントやインターンシップの企画運営 学生対応全般(メールやSNSでの連絡、オフィス来社対応等)/学生の選考運営と評価 学生データベースの管理と運営/内定学生のクロージング etc. *【利用ツール】 :採採用管理:SONAR 掲載媒体:マイナビ、ONE CAREER、Goodfind etc. コミュニケーション:LINE公式アカウント、Slack etc. ※状況に応じてInstagramやTwitterなどのSNS利用の可能性あり *【やりがい】 :会社の戦力になる優秀人財の採用に携わり、入社者が会社の牽引役として働いているところを見るとやりがいと感じていただけます。 採用から会社を強化したいという志向性の方にはおすすめのお仕事です 業界急成長中の採用に携わることができ、刺激を受けながら従事することが出来ます
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人材会社での新卒領域の企画提案経験 ・採用担当としての経験 ・(オンオフ問わず)広告代理店での企画提案経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
採用グループにて、採用から入社後フォローまでの一連業務を担います。 同社ではエンジニアの採用も強化しているため、エンジニア採用領域をメインとしてお任せします。 【具体的には】 ■エンジニア採用の企画立案~実行等 ■紹介会社とのリレーション構築 ■採用イベントの企画運営 ■採用広報業務 ■ダイレクトリクルーティングの企画~実行 ■リファラルリクルーティングの推進 【働きがい】 日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、意欲さえあればいくらでも成長できる環境です。
以下いずれか必須 ・SES営業の経験がある方 ・人材紹介のエンジニア領域の営業経験がある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◎障害者雇用企画・運用担当/ジョブコーチを担当いただきます。 【具体的には】 ■障がい者雇用の採用プロセス支援 ■在籍障がい者社員への定着サポート支援 ■グループ会社・子会社の障がい者雇用に関する支援 【今後のキャリア】 国内関係会社、海外拠点も含めローテーションの可能性がございます。
■障がいがある方の採用や企業での就業定着支援、職場管理者へのサポートを含めた計画策定などの経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
大阪府
・タレントマネジメントシステムの運用 (IT系ではなく仕組みの運用) ・グループにおける組織開発推進
・人事制度、システム導入に向けた企画~経営提案経験 ・タレントマネジメントまたは組織開発経験 (歓迎する経験・スキル) ・海外人事経験 ・工場など、現場での労務担当経験 ・MOSなど、PCスキルに関する資格 ・英語力(英会話、TOEIC:730点以上)
株式会社オフ・ビート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆職務内容の概要 ※以下、いずれかの職務から複数ご担当いただきます。 ・採用戦略企画 / ・採用業者様とのコミュニケーション、およびハイレベルなリレーションシップ構築 ・採用イベント企画、実行、運営 / ・インターンシップ企画、実行、運営 ・就職媒体、マスメディア、自社HPなどを活用した広報企画、制作、運営 / ・採用選考業務 / ・内定者フォロー ◆職務内容の詳細 Futureの次世代を担う人財を採用するために、経営層や現場・プロジェクトと密接に連携し、採用戦略策定から実行運営、 入社後の研修フォローまで一貫して行います。単に新卒採用業務だけを担うのではなく、同グループ内の教育担当や評価担当などと協業し、 未来を見据えた人財戦略策定から携われるのが特長です。将来的には、新卒採用以外の人事業務に携われる可能性もあり、 人事のスペシャリストとして、あるいは人事リーダーとしてのキャリアを描くことも可能です。 ◆職務内容の魅力 ・会社の人財戦略における採用戦略の策定や選考フロー、インターンシップ、 制作などを含めクリエイティブな要素が多く、企画力や創造力を存分に発揮できます。 ・一人一人がプロフェッショナルとして仕事をしているので、担当領域に関して裁量があり、新しい取り組みにも積極的にチャレンジできます。 ・チームワークを大切にするカルチャーなので、自律した個が有機的に連携しチームとして最大限の成果を発揮できるような働き方が可能です。
・採用全般に関する知識があること(キャリア・新卒問わず) ・面接にて、応募者のパーソナリティ、 コンピテンシーなど採用を決定する際に必要な情報が入手できること ・IT用語を理解でき、現場コンサルタントと会話が可能なレベルにあること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
三重県
同社を支える人事・人材開発部門の各セクションにて、人事業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・人事業務全般(採用、異動、評価、昇進、人事労務管理、給与・社会保険、人材派遣、国内外出張 など) ・人材開発業務(各種啓発、教育) ※初期配属先は、ワイヤーハーネスを中心とした自動車の研究開発を担っている住友電工グループ会社での人事業務をお任せする予定です。 <以降のキャリア例> ・人事制度企画:国内外人事制度の企画、タレントマネジメント、グローバル人材管理・育成への取り組みなど ・人事労務管理:人事管理/労務管理全般、給与計算・社会保険・福利厚生関係業務など ※上記はあくまでも一例で、人事全般の業務について経験いただく予定です。 現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。人事職でも国内に限らず、世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。
・人事関連業務の経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆労務管理課の課長をご担当頂くポジションです。うるるの労務管理課が担っている業務は、大きく分けて以下2点です。 1)定常業務:給与計算、入退社手続き(社保手続き含む)、就業規則類の改訂対応等 2)企画業務:働き方制度設計、女性活躍・ダイバーシティ推進、各種研修の企画運営等 課長職として、労務管理課における「ヒト」と「コト」の両マネジメント業務を担って頂きます。 <ヒト>・メンバーの育成計画作成と育成面談(1on1・月次面談・人事考課面談)を実施して頂きます。 ・ご入社直後は、上司にあたる労務管掌役員と一緒に、メンバー理解・日々の育成 / 指導を行って頂く想定です。(最長3ヶ月間) <コト>・労務管理課の業務理解を深めて頂くために、ご入社直後はメンバーと一緒に実務を担って頂きます。 ・ご入社から日が経った後も、繁忙期やイレギュラー対応が発生した場合は、実務面でのメンバーサポートもお願いしたいと考えています。 ・実務の例としては、以下の通りです。(※顧問社労士の先生もサポートして下さいます。) -給与・賞与計算、年末調整、雇用契約書、勤務証明書、労働保険料、月変・算定、所得拡大税制、ストレスチェック等 また、マネジメント業務に加えて、ご自身で担当頂く業務・メンバーと共にフロントで対応して頂きたい業務は以下の通りです。 <ご自身で担当頂く業務>・衛生委員会(議長)、労務使用ツールの契約更新対応、メンタル不全者発生時の対応等 <メンバーと一緒に対応して頂きたい業務>・働き方制度設計、女性活躍・ダイバーシティ推進、各種研修の企画運営等
◆以下、定常業務の実務経験3年以上 (ご自身での実務経験がなくてとも、メンバーが対応したものに 対する確認業務経験があれば問題ございません。) 給与・賞与計算、年末調整、労働保険料、月変・算定対応、就業規則類の改定、衛生委員会の議長等 ◆マネジメント経験3年以上 ∟労務業務マネジメント・部下に対するヒトマネジメント共に
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
BEENOSグループの新卒採用及び育成業務 採用業務だけでなく入社後の育成の企画から実行までをお任せするので、人事としての経験を積んで頂けるポジションです。何名どういう人を 採るか?から人事もしっかり企画に入れるため、ただ言われた人数を採用するという動きではなく数年後を見据え、あるべき新卒採用に対する 企画を立てて頂くことができます。導入研修はございませんが、既存担当者がいるので並走しながら業務をキャッチアップして頂きます。 備考:採用人数・ターゲット… エンジニア・ビジネス職合計10名~15名/年間 【業務内容詳細】 ・採用戦略の立案 ・ターゲット設定 ・母集団形成するための手法選定 ・選考プロセスやコンテンツの企画・運用 母集団形成実務(エージェントコントロール、媒体運用、ダイレクトリクルーティングなど) ・説明会、イベント等の企画~実行 ・インターン企画から受け入れ対応まで ・面接や面談の実施 ・候補者フォロー ・育成企画の立案 ・研修や入社後フォローの実施 ▼今後のキャリア まずは1年~2年、新卒採用領域にコミット頂きますがご志向性に応じて中途領域や育成・制度へのチャレンジも可能な環境です。
①、②いずれかのご経験 ▼業界・職種 ①事業会社における新卒または中途採用経験(2年以上) ②人材エージェント・正社員領域のCAまたはRAの経験(2年以上) ▼その他 下記すべてに該当する方 ・ベンチャー企業の採用業務への強い興味関心 ・何かしらのKPIをもちコミット・達成してきた経験 ・Word・PPT・Excel等初級(資料作成や簡単な数式を用いたデータ分析経験) ・採用業務を行うにあたって「人」だけでなく「事業」に強い興味関心を持てる方 【求める人物像】 ・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 -自ら学べる -当事者意識が持てる -和を尊ぶことができる -チームワークを大切にする ・主体性を持ち仕事に責任を持てる方 ・課題を前向きに捉えられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆CARTA HOLDINGSの子会社・関連会社の中途採用業務全般を担当していただきます。 *【業務内容】 :担当子会社内での求人発生時のブレスト、ターゲットヒアリング 求人作成/集客施策の立案から実行(エージェントマネジメント・ダイレクトリクルーティング・リファラルなど) 面談/面接対応(必要に応じて)/進捗中候補者単位の採用までのストーリー設計 上記業務における子会社との定期的な振り返り、改善施策ミーティング ※上記業務は一例の為、それ以外でも採用効率をあげる為の媒体やツールのリサーチ、導入相談については自由に行っていただけます *【利用ツール】 :採用管理ツール:HRMOS 転職媒体:LAPRAS / ビズリーチ / キャリトレ / AMBI / OpenWork / Green / forkwellなど コミュニケーションツール:≪社内≫slack ≪社外≫slack / メール など *【やりがい】 :会社の戦力になる優秀人財の採用に携わり、入社者が会社の牽引役として働いているところを見るとやりがいと感じていただけます。 採用から会社を強化したいという志向性の方にはおすすめのお仕事です 業界急成長中の採用に携わることができ、刺激を受けながら従事することが出来ます
※下記いずれかの経験が3年程度 ・人材紹介会社でのWeb/IT業界の担当経験 ・中途採用担当としての経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
労務管理や働き方改革のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、 事業部門のHRビジネスパートナーの戦略とアラインし課題解決に連携して対応します。 ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、 働き方改革・労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーション等について、 具体的なタスクを実行していただきます。 <配属先組織が担う業務内容:ご経験・ご希望を踏まえ以下の業務よりアサインする業務は検討> ・従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進 ・エンゲージメントサーベイ実施、結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進 ・労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理 ・給与支給、社会保険関係等取り纏め(実務は社内シェアド部門に委託) ・労働組合とのコミュニケーション 【配属組織名】 人財統括本部 システム&サービス人事総務本部 (SP事本)(APサ)(ITプロ)勤労グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所 サービス&プラットフォームビジネスユニットを管掌する人財部門に配属予定で、 エンゲージメント向上・働き方改革・労務業務全般を担う部署に在籍することとなります。 管掌する事業部門の従業員数は約5,000名ほど在籍しており、 ITセクターにおけるサービス・プラットフォーム分野において日立製作所をけん引する規模の大きい事業部門となります。 その中でも配属予定の労務担当部門は10名ほどの少数精鋭部隊でありそれぞれ幅広く活躍できる場があります。 ご経験に応じて主に担当する業務は検討しますが、 広く「労務全般」という観点から事業ラインにいかに貢献できるかを考えていただき、 事業への影響度の高い、やりがいのある業務を行うことができます。 【募集背景】 今後当社が社会イノベーション事業においてグローバルに発展していくためには、 従業員のエンゲージメントを高め、やる気・やりがいを持って働いていただくことを通じ、 個人・組織が高いパフォーマンスを出していくことが強く求められています。 その為には労働時間管理などが中心のこれまでの労務担当の役割から、 ニューノーマルに向けた働き方改革や、様々な人財データの利活用・分析による、 確度高いエンゲージメント向上施策の検討など、新しい労務担当の役割が求められています。 このような新たな取り組みを、職場と連携しながら強化させていくため、体制を補強すべく新たなメンバーを募集します! 【ミッション/期待する役割・責任】 <ミッション> 労働時間管理等の労務管理業務に加え、従業員のやる気・やりがいを高め個人・組織が高いパフォーマンスを出していく為の働き方改革、エンゲージメントの向上などに取組む。 <期待する役割・責任> 担当者として働き方改革・労務分野の管理・運営及び施策・制度等の立案・実行に関し、 与えられた業務を自主的に遂行することを期待しています。 遂行に当たっては事業部門の職場ニーズを満たし、法規制を遵守すると共に、 適宜、職場キーマンや労働組合及び人財部門の他メンバーと適切に連携。 現存する問題点や課題の解決に向けて一人称で取り組むと共に、 社内のみならず社外動向も踏まえた自らの考えを積極的に発信できるマインドや姿勢も期待しています。 【キャリアパス】 入社後はOJT形式で業務に慣れていただき、徐々に責任範囲を拡大いただきます。また、日立の制度に関するOFF-JTも充実していますのでご安心ください。 さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。
【最終学歴】 大卒以上 【必須条件】 ・人財部門に関する業務の実務経験(目安:3年程度) ・ベーシックなPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint) ※出身企業の規模・業種は不問 【歓迎条件】 ・論理的思考力が身についている ・IT業界での業務経験のある方 ・HRトレンドへの興味/関心が高い 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・明るく、オープンなコミュニケーションをベースとした人間的魅力 ・刻々と変化する状況も前向きに捉え、自分なりの考えを発信できる主体性 ・自らの主観だけでなく、事業環境や周囲の動向も冷静に見極めることができる視野の広さ ・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を完遂しようとする責任感 ・関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【同社の特徴】:資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている 大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、 ソフトウェア開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【業務詳細】 :管理職候補として、人財開発・教育業務全般 (全社戦略育成、階層別教育・選抜育成・新入社員研修の企画立案~実施運営)を担当いただきます。 将来的には、ローテーションも行い、労務・人事制度・採用の人事業務全般も担っていただくとともに、 キーマンとして組織リーダーの役割、マネジメントの役割へのキャリアアップを目指していただきます。 【組織構成】 :育成課3名- 課長、メンバー(全社戦略育成、階層別教育・選抜育成・新入社員育成) NTTデータMSE CAREER RECRUITNG SITE:https://www.rs-information.com/nttd-mse/
ITもしくは製造業企業にて人材開発/人材育成/教育研修等のご経験をお持ちの方 ※システムエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎です。 【求める人物像】 ・将来的に組織マネジメント(管理職)のポジションを目指したい方 ・自立的に業務を推進でき、目標達成意欲の高い方 ・フットワークが軽く、前向きに物事を捉える事ができる方 ・利他意識が高い方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事・厚生制度企画運用、労政対応業務に携わって頂きます。 ■業務内容 (1)新制度企画・導入、既存制度改定を通じて効果的な人事制度を実現する。 (2)各事業部門・事業所人事担当者と連携し、各種制度の運用・管理を円滑に進める。 (3)労働組合とのコミュニケーション窓口として経営・人事制度についての議論、交渉を行う。またはその場を設定する。
・人事領域において何かしらのご経験をお持ちの方 (厚生・労政のご経験の方を歓迎いたします。) ・TOEIC470点以上レベルの英語力をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中でIT領域に特化した採用業務を担当して頂きます。応募者を対応するにあたり重要なことは “傾聴”して“提案”することになりますので、同社の会社理解や技術知識を研修やOJT等で身に着けて、採用業務を進めて頂きます。 【具体的には】:母集団形成(一部の地域活動)~書類選考~面接~内定通知~入社手続~入社フォロー(1年間)まで一貫した内容になりますので、 リクルーティング全般の知識が必要になります。また、基本的には採用担当が入社すべき人材であるか、 内定方向で進めるべきか判断して社内稟議を通して内定通知を行いますので、一定の裁量を持った活動を担って頂きます。 【ミッション】:キャリア採用部では、「採用で事業を推進する」をビジョンとし将来的に会社をリードして頂ける方の採用を積極的に行っております。 今回、今後ご活躍頂けるIT人材の採用を行います。 【採用背景】 :IoTやDX推進など、IT化が進み顧客からのニーズも変化しています。 そういった背景から当社としてもIT人材の採用を積極的に行っていく。 そこで、ITの知識・経験がある方を採用担当として採用致します。
・大学卒以上 ・IT業界における業務経験(採用担当、営業、エンジニア) ・Word,Excel,PowerPointの基本スキル 【求める人物像】 ・社内外に関わらず全方位、上位者・下位者を問わず適切なコミュニケーションが図れる方 ・全体と細部両方に気を配れる方 ・これから新しい仕組みを作ったり、事業を大きくしていく事にやりがいを見出して頂ける方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
2022年200億円の追加調達に成功した急成長中の再生エネルギー企業にて、重要度が増す採用チームの一員としてご活躍いただきます。 業務はリモート中心ながら、チーム内のコミュニケーションやフォローに優れ、安心して業務にあたれる環境です。 【お仕事内容】:事業計画・組織計画に基づいた、母集団形成のための戦略立案、新規求人媒体検討/ 採用オペレーション業務/求人要件に関する各部署との連携/エージェントとのリレーション構築/ 候補者のクロージングフォロー/人事部内でのPJT業務/担当求人のダイレクトリクルーティング、リファラル採用体制推進/ 内定後、入社後のフォローアップ、オンボーディングの実行およびオペレーション改善 ※上記業務を含め、ご本人のWillやチーム体制をふまえた業務をお任せします。
・中途採用の経験1年以上、もしくは人材紹介業界での実務経験1年以上 ・日本語ネイティブ。英語は日常会話レベル ※英語の利用機会は、社内のやり取りおよび一部エージェントとのやりとり 【組織構成】 HRグループ(メンバー15名、内採用チームは現在、担当者3名マネージャー1名の体制です) 【募集背景】 育児休業に伴う欠員補充です。※引継ぎは、現任者から直接受けることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■制度設計/規定改訂/各種システム入替/改善業務をメインでご担当いただき、その他もサポート業務(複数名体制構築)をお任せいたします。
・人事・労務のご経験(目安:3年以上) ・制度設計・規定改訂のご経験 ・勤怠管理・給与計算・社会保険事務のご経験 【入社後のポジション】 ◆労務リーダーとして上長と調整や業務を管理・改善を担っていただきます (労務の実務担当者1名(メンバークラス)のと共に業務を推進していただきます) 【経験しておいてほしい労務の種類】 ◆規定改訂、勤怠管理、給与計算、社保事務(アウトソース:していても可だが、 仕組みがわかっている人であると良い) 【その他のご経験】 ◆可能であれば、義務ではないが任意となっている規定反映物(リカレント休職など)に 知見のある人がマッチします
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
総務、人事業務を担当いただき、その後経理、原価管理(計算、予算、決算、標準原価作成)などをローテーションで担当いただきます。 【具体的には】 ■総務/人事:勤労管理、庶務管理、採用・勤怠管理業務、福利厚生・社会保険関係手続き、電話・来客応対など ■経理:現金・預金の管理、伝票の起票・整理、受注・出荷・売上の計上、取引先からの入金・出金管理、月次決算、年次決算など ■原価管理:月毎に、売り上げ・仕入れ・生産コスト・固定費等を集計管理し、予算・月ごとの計画等との差の分析を行い、改善を行っていただきます。※経理の前段階の業務内容となります。 【働きがい】 東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をしスキルアップを行うことが可能です。 久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 【入社後は】 入社後はお任せできる業務から担っていただき、徐々に一人で業務をご担当頂きます! 役職問わず、周囲のサポート環境は整っていますので安心して働ける環境です。 ※ご経験に応じて無理のないよう業務をお任せいたします。
・バックオフィスのご経験をお持ちの方 └人事、総務、経理、労務、広報、法務、営業事務などの経験を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
BEENOSグループ全体のグローバル採用における企画から採用実務までをお任せします。 採用頂くターゲット: 日本または海外に在住の「英語やその他日本語以外の言語が使える」×「日本で就業したい/現地でリモートで 勤務したい方」に向けた採用活動です。まずはグローバル系のエージェントを使いながら、慣れてきたタイミングで ダイレクトリクルーティングも併用しながら採用企画の立案~母集団形成・選考サポート、受け入れ回りの調整などをお任せします。 ▼業務一例 ・採用計画の立案 ・ターゲット設定 ・母集団形成の方法立案 ・エージェントコントロール ・選考サポート ・クロージング、オファー面談対応 ・受け入れサポートなど ※選考の日程調整はアシスタントが担当します ※グローバル求人以外も通常の中途採用のビジネス職も数ポジションお任せする場合がございます 【入社後のオンボーディング・今後のキャリアパス】 導入研修などはございませんが現在、兼任で前任者がいる状態ですので入社後は並走しながら業務を覚えていただければと思います。 今後のキャリアパスとしては採用だけでなく育成・制度領域もご対応いただける環境です。
・英語(ビジネスレベル以上)※英語を用いた就業経験は不問です ・OAスキル初級以上(ブラインドタッチ、Teamsやslack等での チャットコミュニケーション経験、PPTやExcelを用いた資料作成経験) ▼下記いずれか1つ必須 ・正社員領域の採用担当経験(新卒、中途、グローバル担当か否かは不問)2年以上 ・正社員領域の人材紹介でのRAまたはCAの経験 2年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、組織の成長を支える重要なポジションとして、人材採用・人事に携わる仲間を募集しています。 私たちと一緒に、社員の成長と企業の発展を実現しましょう。このポジションでは以下の業務をお任せします。 【業務内容】 1)採用管理業務 :同社のニーズに合った求人メディアの選定や求人広告の作成、効果測定など、採用プロセス全体に関わる 業務を担当。最適な人材を引き寄せる魅力的な求人広告作りや、効果的なメディア選定でサポートいただきます。 2)面接・イベント企画:新卒・中途採用の面接だけでなく、会社説明会や採用イベントの企画・運営もお任せします。 候補者に当社の魅力を伝えるイベントを通じて、優れた人材との出会いを創出し、組織の発展に貢献してください。 3)採用活動 :ダイレクトリクルーティング(対象者のリサーチやSNS、交流会など)を活用し、個々の状況をヒアリングすることで、 最適な人材を自社に誘致するだけでなく、他社提携先への紹介業務も行なっていただきます。 直接コミュニケーションを通じて、求職者のニーズに応える採用を目指しましょう。 4)その他 :人材育成、フォロー、教育、評価制度、社員のメンターなど
【下記いずれかに該当される方】 ・新卒か中途の採用業務経験1年以上 ・人材紹介経験(リクルーティングアドバイザー)1年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・労務管理(休職者不調者対応・労働時間管理) ・安全衛生周りの企画運用(健診・ストレスチェック・産業医連携・他) ・就業規則類の管理・改定 ・個別労務案件(労働争議・懲戒事案・社内相談等) ・労働基準監督署対応 ・上記に付随する各種関連業務 ※給与計算、人事発令等については別の部門にて対応しております。 ■ご入社後の想定業務:ご入社後まずは、労務管理(休職者不調者対応・産業医連携)をご担当いただきます。ご経験に応じて、 労働時間管理・安全衛生・給与勤怠管理等も一通り経験したのち、労働基準監督署の対応なども含め、労務領域全般の業務に従事いただくことを 想定しております。 ■ポジションの魅力・やりがい: ・事業拡大に伴い、制度・運用を再整備中の部分もあり、企画検討から運用まで通して手掛けることができます。 また事業属性が多岐にわたるため、組織・社員にとっての最適解を導き出すことの難易度が高い反面、やり遂げたときの達成感は大きいです。 ・労務管理の重要性が経営層にも理解されており、ポジティブに事業成長に参画することができます。 ■キャリアパス:労務管理(休職者不調者対応・産業医連携)から始めていただきますが、労働基準監督署の対応なども含め、労務領域全般の 業務に従事いただくことが可能です。労務のスペシャリスト以外にも後進育成していただき別部署への異動や、マネジメント志向がある場合には、 そちらに進むこともでき、幅広いキャリアパスがあるのが特徴です。
・人事部門として労務の実務経験 ・労働基準法や関係法令の基本知識 ・コミュニケーション力(専門知識だけにとらわれない、しなやかな対応力) 【担当者より】 今回の人事労務グループではフレックス・在宅勤務を導入しているため、 周りの環境を気にせず業務に集中することが出来、生産性向上に繋げることができます。 平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートのバランスを取ることが可能であり、 またワーク・ライフ・バランスの推進に向けて、有給休暇取得を奨励する取り組みも 実施しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎今回の募集ポジションでは新卒採用担当をメインに業務を行っていただきます。 【具体的には】 ◆採用活動における予算計画、採用手法選定 ◆学生集客のための学校訪問 ◆会社説明会の企画・運営、当日の司会進行 ◆面接の日程調整、面接対応 ◆学生面談やフォロー など 会社の組織づくりに責任とやりがいを感じることができ、会社の成長、拡大に貢献できます。 【キャリアパス】 ゆくゆくは新卒採用業務だけでなく、新卒社員の新人研修や教育担当、中途採用担当等もご担当いただきます。 人事部内での昇格はもちろん、新たなポジションを任せてもらえるチャンスがあります。 【組織構成】 人事部長、プレイングマネージャー(採用、研修・教育など幅広く担当)、メンバー(研修・教育担当)、メンバー(事務、労務担当) 入社して慣れるまではプレイングマネージャーの方がマンツーマンで教えてくれるので安心です。
~人事職にチャレンジしたい方のご応募お待ちしております~ ◆人材業界(営業)でのご経験者 ◆営業経験があり、成果を出されていた方(要相談) 【同ポジションのミッション】 同ポジションは人事部内だけでなく経営層の者とのコミュニケーションが多くあります。 予算策定から採用手法、ターゲット選定など人事部内で戦略を立て、 「自分たちが必要と思う人材を会社に提案していく」ことが求められます。 人を見極める力を鍛えることで、自社のさらなる発展に貢献することが 可能であるとともにやりがいや自己成長にも繋がります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】オリコン及びオリコングループ会社の採用業務をメインとしながら教育・研修、労務ほか 人事業務全般へもかかわることが出来るポジションです。採用ニーズの発掘や現場への採用手法やプロセスに関する提案など、 各部門と連携しながら採用実務をリードして頂けることを期待しています。 ●採用関連(新卒・中途・派遣) ・事業/管理各部門とのコミュニケーション(採用要件決め/求人票修正/採用関連相談) ・人材紹介/求人広告/派遣会社等との折衝 ・求人広告出稿 ・選考/調整業務 ・面接/面談対応 ・インターンシップ対応 ・新卒内定者フォロー など ●教育・研修関連 ・研修企画や運用サポート など ●労務関連 ・勤怠管理 ・年末調整 ・各種証明書発行 など 【配属部署について】部長、グループリーダー、メンバー2名の4名体制です。労務メインが2名、採用メインが1名で、それぞれが主担当の領域を 持ちながら、様々な業務に携わっています。入社後は、採用アシスタント業務からスタートし、まずは採用業務全般を 覚えていただきます。採用領域を主軸に、ゆくゆくは教育・研修関連や、一部労務業務などもお任せする予定です。
Word・Excel・PowerPointの実務経験に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業部での業務経験(職種不問) ・人事業務(採用関連)に携わった経験 ・人材系企業での業務経験 ・複数部署との調整、ディレクション業務経験 ※同社採用は、事業部門の目線・感覚を大切にしています。 ――――――――――――――――――――― 日本のヒットの象徴として長きにわたり続く「オリコンランキング」や、 様々なサービスの満足度を可視化する「オリコン顧客満足度ランキング」などの ランキング事業を基幹事業として、WEBメディア「ORICON NEWS」の運営や エンタメニュース配信なども手がけるオリコン・グループが、人事スタッフを募集。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 ・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 ・サクセッションプランに関する企画・運営 ・人事データの基盤整備・活用施策の検討 など、人事企画業務全般をお任せします。
・3年以上の人事運営の実務経験 ・300人以上の企業で、正社員向けの制度構築を担当されたご経験 ・ゼロベースで考え抜くことができる思考力 ・課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる能力 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方 ・論理だけでなく感情への理解、共感ができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆本ポジションでは、CTO,開発部長,技術広報などと連携しながら、事業成長に必要な人材を最適な手法で採用できるよう、 一連のエンジニア採用活動をご担当いただきます。採用力向上に向けたデータの可視化、候補者体験向上のための施策、 採用ブランディングの企画/遂行を通じて、採用業務の新規アクションや改善アクションのプロジェクトマネジメントを推進いただきます。 業務はエンジニア採用領域全般に渡りますので、下記はあくまで一例となります。また状況に応じてエンジニア以外の採用や、 採用以外の人事領域にもチャレンジいただけます。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ※中途/新卒、ドメイン毎にチームがありますので、これまでの経験や適性、志向にあわせて柔軟にアサインします。
下記いずれかのご経験 ・エンジニア採用実務の経験(新卒、中途問いません) ・エンジニアとしての就業経験(エンジニアイベントの企画運営,面接での技術評価等) ・人材業界での法人営業2年以上、かつエンジニアの採用支援経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 人事グループにおいて人事業務全般に携わって頂きます。 【具体的には…】 ●労務(勤怠・給与・社保等) ●採用 ●教育 ●制度 ●その他人事関連業務全般 【入社後は…】 上記業務の中で、経験やスキルによってお任せする業務を決定し、将来的には人事業務全般にチャレンジしていただきたいと考えています。 【働きがい】 ★会社成長への貢献を実感できます! 人事グループでは従業員の能力向上と発揮するため「環境整備と福利厚生の充実」を軸に積極的な新卒・中途採用活動や人事評価制度の見直し・新たな福利厚生サービスの導入を実施しています。働き方を大切にしている同社だからこそ、社員が前向きに働ける職場づくりに貢献でき、さらにその業務は会社の成長に直結しています。
事業会社において給与計算や社会保険管理のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事総務部門にて、労務業務の基幹業務をお任せいたします。既存のやり方を学んだ上で、更にご自身の経験をもとに業務改善を行っていく事を期待しています。 【具体的な業務内容】 (1) 勤怠処理 ・従業員問い合わせ対応 ・勤怠修正対応など (2) 給与計算 ・人事基礎情報管理 ・社会保険関連業務(算定基礎届、年末調整含む) ・各種変動項目の確認 (3) 資産形成 ・確定拠出年金、従業員持株会、ビットコイン購入 (4) 安全衛生 ・ヘルスケアサポートの対応(傷病、メンタル等)、健康診断、インフルエンザ予防接種対応など。 【入社後】 入社当初は、給与計算、資産形成、安全衛生業務をメインにお願いすることを想定しています。パートナー(同社では社員をパートナーと呼んでいます)からの問合せに対応することも多いため、社内の様々な人とコミュニケーションをとることも大事な仕事です。会社の状況に応じて、上記の他、関連する人事労務業務を担っていただく予定です。 【働きがい】 今後もスピード感をもって事業を進めて行く同社の一員として、「すべての人にインターネット」という強い思いのもと貢献していただくことが出来ます。また、規模の大きな事業を動かしていく経験が積め、出来る事の幅を広げていくことが出来ます。
以下、いずれも必須 ■事業会社での労務実務の経験 ■給与計算もしくは社会保険実務経験 ■労働関連法規の一定の理解
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
BEENOSグループの人事としてビジネス職の中途採用~オンボーディングまでをご担当頂ける方を募集します ▼お任せするミッション ・各事業のビジネス職及びコーポレート職の中途採用~オンボーディングの企画から運用まで ・ただヘッドカウントを増やすのではなく、組織課題を解決する手段としての採用を企画から実務まで担って頂ける方を募集します ・グループで展開する各事業の理解を深め、組織の課題やニーズをキャッチし採用活動に活かして頂きます ・採用業務がメインにはなりますが、入社後のスムーズな立ち上がりに向けたオンボーディングの企画実行もお願いしたいと思っています ■業務内容 ・採用戦略の立案 ・ターゲット設定 ・母集団形成するための手法選定 ・母集団形成実務(エージェントコントロール、媒体運用、ダイレクトリクルーティング、コミュニティ開拓など) ・選考プロセスやコンテンツの企画・運用 ・面接 ・候補者フォロー ・入社オリエンテーションの企画・実行 ・その他 オンボーディング施策の企画から実行まで
【下記のいずれかのご経験】 ・事業会社における新卒または中途採用経験(2年以上) ・人材エージェントでのCAまたはRAの経験(2年以上) └求人メディア、派遣領域の営業は不可 ▼今後のキャリアとして 入社後はまずは採用人事にコミット頂きますが、ご経験と志向性に合わせて 人事としてのキャリアを柔軟に築いて頂ける環境です。(以下、一例) ・採用広報含めた採用のスペシャリスト ・人材開発や人事企画領域などの人事領域を広げる ・その他 戦略人事として人事領域問わず事業側のカウンターパートとしての価値発揮をして頂く ▼本ポジションの魅力 ・社長直下の社長室の人事として、スピード感をもちながら企画実行ができる ・ただ運用を回すのではなく上流の企画から実行まで担って頂きます ・営業職のみなどではなく、事業企画、マーケ、CS、人事担当など幅広いレイヤー・ 職種の採用をお任せするので中途採用担当としての経験値を積んで頂くことができます ・採用面における課題設定から実行まで既存手法にとらわれず裁量権高く企画~実行いただけます
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
デンソーテンに入社後、デンソーテンスタッフへ出向し派遣管理部門の人事担当としての業務をお任せします。 【具体的な業務内】 ご経験と適性に応じて下記業務をお任せします。 ■給与・社会保険・福利厚生 ■人事制度企画・会社組織策定・従業員考課・人事異動管理 ■人員計画立案・採用・配属先調整 ■労働条件管理・雇用契約管理・労使交渉 ■人材開発計画立案・教育訓練 具体的には雇用契約管理・配属先調整などの実務を担当している若手社員の管理、とりまとめ業務やシニア人材活用のための人事制度の策定・運営において、派遣先企業やデンソーテン人事部門とのやりとりを行っていただきます。 【ミッション】 今後、デンソーテングループ全体で増加が見込まれるシニア社員が、豊富な経験と高い専門性を活かすことができるよう、人員の管理、配属先などこまめに現場と連携していける仕組み作りや、様々な働き方ができるように制度面も含め整えていく予定です。また会社だけではなく、シニア社員が喜ぶ制度を作っていくことも考えています。 【働きがい】 60歳で定年を迎えても会社の戦力として働きたい、と考えるシニア社員のモチベーションUPを実現できる非常にやりがいのある仕事であり、高齢化社会においてシニア活躍の機会提供に携わることができる社会貢献性の高いポジションです。 まだ小さい会社であるため、幅広く経験を積むことができます。自身のやりたいことが、実現できる機会も多く、小回りの利く組織である点は魅力のひとつでもあります。
■人事のご経験 └給与計算、社会保険の知識がある方、人事異動管理や制度企画、労務に関する知識がある方を想定しています。 ■Excelなどを活用した業務改善経験のある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。 ・ダイバーシティ&インクルージョン施策の企画・推進 ・女性管理職比率向上に向けた施策の企画・推進 ・攻め・守り両面の健康経営施策の企画・推進 ・ワークスタイル変革施策の企画・推進(副業やリモートワーク制度、多様なはたらき方など) ・上級管理職向けタレントマネジメント・育成施策の企画・推進 ・その他組織・人材開発、キャリア開発施策の企画・推進
■必須条件:以下いずれかのご経験 ・人事施策の企画経験 ・人事コンサルティング経験 ・事業企画・経営企画などの企画経験 ■歓迎条件 ・プロジェクトリード、プロジェクトマネジメント経験 ・様々な観点から課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
福岡県
【配属予定部署】 〇事業推進本部 HRM推進部 西日本・九州採用センター・九州採用グループ 〇業務概要 ・担当するエリアのコンタクトセンターで働くオペレータ(契約社員)の採用を担っており、全国で年間約1万名の採用を行っています。 ・九州採用グループ(福岡)では約4千名の採用を行っています。 【主な業務内容】 〇担当エリアでのコンタクトセンターのオペレータ(契約社員)の採用をお任せいたします。具体的には、グループリーダーとして下記業務を担当して頂きます。 ■現場より採用オーダーを受領 ■採用業務 ・採用企画:充足のために、直接雇用の他に人材紹介会社、外部の派遣会社への依頼等を交えた採用企画を自ら中心となって立案し、実施する。 ・応募者対応 ・一部自らも面接官として面接実施する、面接日程調整 ・進捗管理、現場への報告、調整 ※採用が充足するまで採用業務を繰り返します。 ■グループ内のマネジメント (尚、入社手続きは別部門が行います)
【必須要件(MUST)】 ◎マネジメントの経験がある方 ※業界、職種は問いません。 ◎PCスキルのある方 (Word、Excel、PowerPointが最低限使用できる方) ◎社内外のやり取りに明るく対応いただける方 ◎きちんと報告・連絡・相談ができる方 【歓迎要件(WANT)】 〇人材関係の業務経験がある方 〇企業での採用実務の経験がある方 〇ストレス耐性が高く、上級者との折衝経験がある方 〇コンタクトセンターでの業務経験がある方 【期待する人物像】 ・経験を活かし能動的に動いてくださる方 ・採用という業務に強い熱意、関心をお持ちの方の応募をお待ちしております! ・社内外の関係者とのコミュニケーションが円滑にできる方 ・業務のより良い進め方を自ら考え実行できる方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■業務内容: エンジニア採用を中心とした新卒採用/中途採用業務全般に携わっていただきます。 ■詳細: ・母集団形成(各社人材会社の対応、説明会実施) ・面接設定 ・面接実施 ・内定出し、給与提示 ・入社導入研修の実施 ・入社後フォロー ■入社後のイメージ: OJTベースで業務をおぼえていただきます。先輩社員も同じ道を通ってきているため、丁寧にフォローを受けることが可能です。入社後2-3か月後から数字目標を持っていただくことを想定しています。 また、技術研修や面接スキルを上げるような研修もございます。 担当者個人の裁量権が大きいため難しさもありますが、同時に大きなやりがいを感じることができます。 ■評価体制: 採用実績などの定量だけではなく、定性面も評価の対象となります。半期ごとに上司と目標設定しながら、成長していただくことが可能です。
【MUST】 ・人事及び採用実務経験1年以上 【WANT】 ・エンジニア経験や知見がある方 【求める人物像】 ・成果に応じた正当な評価を受けたいと思っている方 ・マネジメントに興味がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆職務内容の概要:以下、いずれかの職務から複数ご担当いただきます。 ・担当部門における採用戦略~プロセスマネジメント全般 ・人材紹介企業様とのコミュニケーション、およびハイレベルなリレーションシップ構築 ・各種キャリア採用イベント企画、実行・運営 / ・ダイレクト採用につなげるためのイベント企画、実行、運営 ・転職サイト、マスメディアを活用したプロモーション企画、実行・運営 ・ダイレクトソーシングとなるヘッドハンティング、スカウト戦略立案・実行 / ・社員紹介制度利用促進 ・チームリーディング、メンバーマネジメント / ・採用オペレーションの効率化推進、活動分析・検証 ◆職務内容の詳細 上記の職務から複数業務を実行しつつ、新規応募者対応、選考プロセス、内定者フォローなど、一連のキャリア採用プロセスを 一気通貫で採用目標達成に向けて、担当実務を遂行します。また、採用は外的要因(景気や採用競合他社動向など)の影響も 受けやすい事もあり、常にそうした要因を予測しながら、新たな母集団形成チャネルの開拓、イベントや採用手法を企画・推進していきます。 同社のキャリア採用担当者は、単に選考プロセス(応募~入社)を管理するのではなく、常に独創的、効果的な採用手段を取り入れるなど、 企画型の仕事が主となります。
・採用全般に関する知識があること(キャリア・新卒問わず) ・既存のやり方にとらわれず、柔軟な発想で優秀な人材を 採用するための豊富なアイディアを考えられること ・職務内容に記載した業務領域のうち、一つ以上の高い専門性があること ・応募者が提出するレジュメから、技術領域についても正確に読み取り、ジャッジができること ・面接にて、応募者のパーソナリティ、 コンピテンシーなど採用を決定する際に必要な情報を入手できること 【キャリアパス】 採用の専門家(特定領域のプロフェッショナルを目指す)、 人事諸制度企画担当(人事として幅広いキャリアを得る)、 リソースマネジメント担当(事業部門の戦略オペレーションスタッフ) グループ企業の採用企画、採用担当など、多岐に渡る選択肢があります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・採用計画の立案 / 実行 ・募集ポジションや求める人物像の明確化 ・選考フローや面接内容の設計 ・媒体選定と運用 ・スカウト業務 ・人材紹介会社(エージェント)様とのリレーション構築 ・書類選考、1次面接などのフロント対応及び候補者のモチベート ・入社後のオンボーディング支援 ・採用施策の立案 / 運用 / 振り返り などなど、いきなりすべてではなくとも、大きな裁量をお渡しします。 将来的には採用業務にとどまらず「EX(従業員体験の向上)」や「人事評価」の領域も担っていただきたいと考えています。 また、プレイヤーだけでなく採用責任者ポジションでの採用も行っております。
【必須スキル】※下記いずれかに該当 ・採用業務の経験1年以上 ・人材業界やコンサル業界での勤務経験があり採用の知見がある方 ・営業経験者で優れた実績をお持ちの方 【求める人物像】 ・数字や成果にコミットできる方 ・自ら考えて動ける方 ・論理的にフラットな視点で意思決定できる方 ・相手の目線に立ち、物事を考えられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
主任相当のポジションをお任せしたいと思っています。 ・各事業体にてM&A実施の際の当該事業体HR部門支援(HRチームメンバーとしてプロジェクト参加等) ・グループ内HR部門向けM&Aトレーニング企画・実施並びにM&A HR関連ナレッジシェア施策におけるメンバー参加 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループコーポレートHR COEとして日立製作所内並びにグループ会社のHR部門に対するクロスボーダーM&A支援 【配属組織名】 人財統括本部グローバル戦略アライアンス部 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立グループはグローバルなマーケットで社会イノベーション事業を強力に推進しています。 IoT時代のイノベーションパートナーをめざし、事業戦略を推進していく上で、 クロスボーダーM&Aは非常に重要な手段の一つであると考えています。 大きな投資を伴うクロスボーダーM&Aはその成否が事業そのものにもインパクトを与えるため、 事業への更なる貢献をめざす人財部門(HR)としては、 人と組織を通じてM&Aの成功にも貢献していく必要があります。 このような背景の下、クロスボーダーM&Aを専門とするHRチームを強化し、 各事業体のM&A案件実務支援、ナレッジシェアとしてのトレーニング企画・実施並びに、 共有プラットフォームの構築等を実行していただきます。 【ミッション/期待する役割・責任】 日立グループHR部門のクロスボーダーM&A対応力向上への各種施策の企画立案・実行です。 新しいスキルを身につけながら、グローバルに成長できる環境です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 【グローバルHRとして活躍!当社の未来を担う存在へ】 2021年にGlobalLogic社買収、同じくThales社鉄道事業買収等の大型買収を始めとする海外ビジネス拡大最前線で、 日立グループの事業戦略を直接支える重要な業務を通じて自身もキャリアアップして下さい。 日立グループの未来を担う立場で活躍できる環境です。
【最終学歴】 大卒以上 【必須条件】 以下の①-③いずれかに該当する方 ①企業人事部門での業務経験、できればクロスボーダーM&Aの実務経験をお持ちの方 ②コンサルティングファーム等で人事コンサルティング業務に従事しクロスボーダーM&A案件参画経験をお持ちの方 ③企業にて人事部門経験はないがクロスボーダーM&A又は海外関連業務経験 (例えばグローバル事業企画、グローバル法務など)がありHRへのキャリアチェンジを強く希望する方 ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)をお持ちの方 ・TOEIC800点以上で、英語でビジネスができる方 ・様々な事業規模の中で多様な部門と連携し業務を遂行した経験がある方 【歓迎条件】 ・企業においてグローバルHRマネジメント業務経験 ・M&A関連契約書作成知識 ・海外勤務経験 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力 ・従来のやり方にこだわらず、積極的に新しい視点での提案や課題発見、課題解決ができる力 ・M&Aを通じてグローバルな人財マネジメントを深化させて人財部門としての事業貢献を推進したい方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【新卒/中途採用】 ・セミナーやインターンシップの企画、運営 ・面接対応(シーズンによりますが、1日3~6件程度) ・内定者フォロー活動(懇親会企画など) ・転職エージェント様や派遣会社様との折衝や各種メディア対応、採用ブランディング活動など 【社内外研修企画/運用】 新卒や中途で入社したスタッフのパフォーマンスをさらに高めるために、様々な研修プログラムを運営しています。 (例)ゲーム制作研修、管理者育成研修、プログラミング研修、脱出ゲーム研修など 既存のものを運用するだけでなく、新しい研修プログラムのアイデアを提案、導入するチャンスもございます。 【社内フォロー、Cygamesマインドの啓蒙活動など】 困っているスタッフがいれば相談にのり、一緒に働きやすい環境づくりを目指します。 また、社内メディアやイベントを通じて、会社や代表の考え方を社内に浸透させる活動も行っています。
◆エンタメ業界またはIT業界での人事経験2年以上、または、 第二新卒(大学卒業後4年以内、かつ社会人経験1年以上で転職歴がない方) ◆ゲームが大好きであること ◆Word、Excel、PowerpointなどのOffice系のソフトの操作、資料作成スキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 社員数が500名を超え、今後も採用を強化していくフェーズです。今現在、新入社員が年間で200名を超えるペースで増加しています。 急激な組織拡大を背景として、同社の人事組織は徐々に役割を専門化させていくフェーズとなっています。 本求人では、組織のパフォーマンスを最大化する人材開発ポジションを募集します 【仕事内容】 これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せします。 ・サクセッションプランや人材開発に関する企画・運営 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計 ・人事データの活用施策の検討 【ポジションの魅力】 経営陣と議論をしながら成長と安心・安全が両立する組織づくりをお任せします。 未来を予測しながら先回りした環境設計に向けて、前例にとらわれず柔軟な思考で個人と組織のパフォーマンスを最大化する実績を積めます。
・3年以上の人材育成関連の実務経験 ・300人以上の企業で、正社員向けの研修コンテンツなど育成プログラムの開発経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだ長期スパンのプロジェクトマネジメントのご経験 ・抽象的な人事・育成関連の課題を構造的捉え、打ち手の検討~実行を 一気通貫で担当できる思考力と実行力 ・課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる能力 ・論理だけでなく感情への理解、共感ができる方 ・マルチタスクを確動性高くスピーディーに実行できる力 【こんな人と働きたい】 ・人事の仕組み作りを志向したい方 ・「仕事をこなす」だけではなく自ら「仕事をつくる」ことで組織成長に貢献したい方 ・人事として公平感、公正感を大切にすることができる方 ・過去のやり方から学びつつ、前例にとらわれずに改善案を検討できる方 ・細部にこだわる企画、設計ができる方
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。