世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
900万円~960万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 □進捗管理、人員配置等の状況把握、インシデント対応 □ペイロールのプロセス変更のために必要な情報のとりまとめ □各種調整 □会議アレンジ など
□PMまたはPMOの経験(必須) □英語力:ビジネスレベル(交渉ができるレベル) □ペイロールの知識
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務詳細> ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 など <職場イメージ> ・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織、または国内流通領域の企画部門に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。 ・30~40歳前後の若手メンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。 ・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。 ・販売店若手経営者とのコミュニケーション機会も多く、相互研鑽、販売店の経営を学ぶ環境がある。 <職場ミッション> 販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現すること。 <やりがい> ・全国の販売店や関係会社など、社内外の方々とともに、新しい国内事業・流通の形を作っていくチャレンジングな仕事です。 ・既成概念に囚われず、柔軟な発想で、国内事業全体の方向性を描き、領域を越えて仲間とともに形にしていく、やりがいを感じられる仕事です。 <PR> ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。
<MUST> 下記の要件に当てはまる方 ・3年以上、メーカー・商社・戦略系コンサルティングファーム・金融での事業戦略業務経験 (経営/人事業務経験があればなおよし) ・事業戦略、マーケティング、人事、人材開発、など いずれかの専門領域において、知識・経験がある方(スペシャリスト) ・従来の発想にとらわれず、新しい事業の形を社内外のパートナーとともに作り上げていく情熱を持っている方 ・謙虚・感謝の気持ちを持って、社内・社外問わず、関係者と信頼関係を構築しながら仕事ができる方 <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・メーカーでの販売流通戦略の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでM&Aや新会社設立に携わった経験がある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<業務詳細> 管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記 ①人事労務政策 ②内部統制、ガバナンス ③事業承継 <職場イメージ> ・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。所属される組織は数十名で、男女比も半数ずつ、20代の若手や、中途採用者もおり、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタ自動車でマーケティングをしてきたメンバーの他、海外・国内事業体幹部やデジタル推進部署の経験者、更に金融機関からの中途採用者も複数交え、お互いの経験や知見を持ち寄って、販売店のために何が出来るかを真剣に考え合う、意欲あふれる職場です。 <職場ミッション> 国内販売店における、正しい仕事をするための経営基盤の確立。 ・このミッションを実現することで、国内販売店は、未来に向けた投資として新たなチャレンジを加速したり、既存ビジネスを強化することができます。 ・そうして、お客様や地域との“絆”を育むことが、より良いサービスを提供し続ける“町いちばん”のお店作りだと考えています。 ・広く求める姿勢は以下の通りです。 ① 先人から受け付いだ地盤・既存の仕組みに縛られず、時代の新しい波を恐れず、 明るく元気に積極的に、チャレンジ。 ②「現場目線」で「お客様の声」を聴いて、お客様・地域に新たな価値を提供する。 ③ 変わらなければ生き残れない。そのために「決断」し、想いを「行動」で示す。 <やりがい> ・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。 ・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会となります。 ・地域の販売店の規模は従業員数百人程度で、人事労務や内部統制をより良いものとするためには、メーカーなど外部の促しが必要とされています。
<MUST> 下記に関する経験のいずれかを有している方 ・人事労務コンサルティング ・大企業で人事部門 ・企業コンサルティング ・大企業での監査・内部統制業務 ・金融機関での融資・審査業務、事業承継業務 <WANT> ・人事制度・労務管理の知識 ・内部統制制度の知識 ・企業分析の知識 ・事業承継税制の知識
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
850万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■オフィスマネージャー(営業・技術・代表以外)の業務全般 事業計画立案、人事、総務など ◎決算処理(3月本決算)、予実管理、財務関係の報告 ・各種報告、従業員の出張管理 ・日々の業務に対し必要な対応/処置を行う、各種アップデート ・採用 ・マネジメント(人を動かす部分も含む) ※会計事務所との数値のやり取り、決算対応 (日商簿記2級程度の知識は必要) ※税理士事務所への数値の提供
・経理/人事/総務などオールラウンドのご経験 ・英語力:ビジネスレベル(海外とのやりとりが多いため必須) ・特に小規模事業の決算対応ができる方歓迎
【人事】経営陣から人事部門への注目度が高まっており、経営に近い立ち位置でチャレンジが可能。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎エンゲージメント向上へ向けた各種施策の企画・展開 ◎各部門・各子会社のエンゲージメント向上の取り組み支援 ◎各組織における組織開発力の向上施策に関する企画・展開 ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら、種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 技術開発拠点における人事管理・労務管理の運用推進および人事制度企画 【業務の詳細】 ①担当拠点における人事管理業務(考課・昇格・組織等) ②担当拠点における管理業務(時間管理・労働組合窓口等) ③上記に係る人事制度・取り組み企画・推進 <職場イメージ・ミッション> グローバル販売の拡大が進む中、多様な顧客ニーズへ対応に追随できる技術開発者の育成と能力発揮が不可欠。安心・安全、成長実感を感じられる組織づくり・人材育成の支援など、人事機能として、制度企画やしくみの運用など、スピード感を持って、取り組んでいます。 職場は、本社地区にある人事部となります。扱う領域が広く、ご自身のやる気次第で多くの成長機会がある職場/仕事ですので、ぜひとも応募ください。 <やりがい・PR> クルマ開発に最も近い人事担当者の一人として、 ①開発者に寄り添った人事制度の企画・運用を通じた、従業員の成長をサポートする役割 ②経営の人事の観点での参謀として、経営マネジメント層をサポートする役割 の双方を担っていただくことが求められています。 人事管理や労務管理など、多様な業務経験を通じて、自らも成長いただき、能力発揮していただきたいと思います。
<MUST> ・以下の業務に関する知識・実務経験(3年以上あれば望ましい) -個別人事管理の実務経験もしくは労務管理対応の実務経験 (いずれかで構いません)
【人事】長期ビジョン「ART for Human Possibilities」の実現に向けて、将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへ貢献いただくことに期待します。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎人材情報の可視化、分析、人材マネジメントフロー・諸制度への反映など、広範囲にわたるタレントマネジメント領域の横断的なねらい・取り組み計画の設定 ◎要員計画立案プロセスの改善、各事業・機能部門との話し込みを通じた高度化 ◎人材の定着化・流動化をバランスよく実現するための仕組み・取り組みの検討 ◎各事業・機能部門のHRBP機能の立ち上げ支援、将来像のデザイン ◎各事業・機能部門からの相談へのコンサルティング ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
富士通が信頼されるDXパートナーとなるべく全面的な社内改革を実施する中で、人事部門でも「Job型人事制度」「高度人材処遇制度」「新卒・既卒を問わず通年採用」などグローバル視点での人材活用を可能とする人事制度改革が急務となっています。 【やりがい】 さまざまな課題に直面している世界はいま、第4次産業革命時代を迎え、AI、データ利活用、5Gなどの技術革新によって暮らしも社会も大きく変化しています。 こうした中でグローバルにデジタルビジネスで勝ち残るためには、ダイバーシティに富んだチーム作りと、そこから生み出される創造性が鍵となり、人事制度や採用システムなどで日本の仕組みを大きく変えることが人事部門には求められています。 グローバルなデジタル時代に必要とされる人事制度への改革は大変チャレンジングでやり甲斐のある仕事だと感じています。
【必須スキル】 ・3年以上の人事の実務経験 特に人事制度企画、採用計画、人材開発体系の構築など人事業務に関する企画の経験 【歓迎スキル】 ・グローバルでの人事の実務経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
パナソニックグループの事業成長のために【人材戦略の立案・推進】にあなたの力を貸していただけませんか?
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 滋賀県 / 福井県 / 三重県
主な業務内容は以下の通りです。 ■人材リソース戦略: 事業に求められる人材リソース戦略(採用、育成、人材交流など)の立案、推進 ■タレントマネジメント: グローバル経営を担うリーダーの確保・育成と最適配置の推進とその仕組みづくり。それらを支える人事関連制度、報酬制度の構築、運営 ■人材開発: 人材のパフォーマンス最大化に向けた、モチベーション、スキル向上策の推進 ■組織開発: 組織パフォーマンス最大化に向けた組織課題の見える化と課題解決に向けた組織プロセスへの参画、ラインマネジメントの支援 ■風土づくり: 多様な人材が、イキイキと働くことができる仕組み、環境の整備。また信頼の絆で結ばれた労使関係の構築 安全・快適に働くことができる職場環境づくりを目指して、労務、安全衛生リスクに対する未然の防止と対策、職場支援を実施 ■制度: 上記を推し進める上での基本となる人事関連諸制度の制定と改廃および運営
【必須】 ・人事経験(3年以上) ・上記「仕事内容」に関するいずれかの知識と経験 ・海外事業への興味、関心 【歓迎】 ・TOEIC 750以上(特に海外会社支援業務について) ・工場や事業部等(本社以外)での人事業務経験 ・海外勤務経験
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
本社人事組織(CoE:Center of Excellence)として、富士通Global全体のWell-being向上に向けた人事施策の企画立案、および立ち上げを行います。 募集ポジションの職務内容:日本の従業員に対し、下記の各種施策の企画立案、立ち上げ ①ライフサポート(従来の福利構成領域。食堂/売店、寮/住宅、企業内保育園、保険、等)に関する各種施策 ②育児/介護等事情のある方の両立支援 ③障害者活躍支援 【やりがい】 ・各種人事施策を、近年注目されているWork Life Shift(働き方)やWell-beingといった新たな切り口から再構築し、 新たなストーリーと価値に転換して提供することに取り組んでいます。 ・グループ会社を含めると国内約8万人の従業員に影響する、人事施策の企画立案の最前線に立ち、また実際の展開をリードすることの責任は大きいですが、その分やりがいも大きいです。 ・ライフサポート全般の知識を深めるとともに、プロジェクトマネジメント/チームマネジメントの経験を積むことができます。
【必須項目】 ※下記のうち①②は必須、③と④は1つ以上満たしていること ①人事業務もしくは人事領域のコンサルティング経験(3年以上) ②人事制度の企画経験 ③プロジェクトマネジメント経験(複数のステークホルダーがいるプロジェクトのリーダー経験) ④チームマネジメント経験(経験年数2年以上、ジュニアメンバー2名以上) 【歓迎項目】 ・福利厚生や障がい者雇用に関する知識
【世界シェアトップクラスのブレーキシステムサプライヤー】トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業/私たちと一緒に最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
愛知県
工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? 【具体的な業務内容】 ◎工場の従業員(約3,000名)の勤怠管理(欠勤、36協定管理など) ◎給与・社会保険の問い合わせ対応 ◎個別労務問題対応 など
【必須(MUST)】 以下のスキルをお持ちの方 ◎労働基準法先般の知識 ◎PCスキル(Excel/VLOOKUPなどのデータ処理、PowerPoint、Word) 以下のご経験がある方 ・勤怠管理、社会保険の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・工場での就業経験がある方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
大手水処理装置・水処理薬品の製造・開発を行う企業のグループ会社にて、各種規定/処遇統合業務をお願いいたします。
890万円~900万円 / 管理職 | その他
東京都
グループ会社10社の各種規定/処遇の統合業務 ■規定統合:グループ会社10社の規定を統合。 ※例:車両管理、寮、社宅等の各種規定を棚卸しし、共通規定を策定 ■処遇統合:各社で異なる職能、ジョブディスクリプション、賃金テーブル等の内容把握~統合案の策定。
■事業会社における各種規定/処遇統合のご経験 ■社労士資格保有者(尚可)
★日立グループ企業(日立製作所100%出資)
550万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
日立製作所の人財開発部門との全体教育施策についての議論を重ねながら、以下のような業務を担当いただきます。 ●国内外の管理職、経営者を対象としたリーダーシップ開発施策、階層別研修の企画立案・運営 ●海外教育ベンダー、ビジネススクールと英語での交渉、ビジネスコミュニケーション ●海外現地法人へのリーダーシップ教育施策の浸透、各地域での教育の実施サポート ●各種グローバルシステム(LMS、その他教育関連ツール)を用いた業務フローの構築 ●英語を用いた研修(オンライン研修含む)のファシリテーション、コース運営
【必須となる資格・スキル・経験】 ・TOEIC 800以上(900以上が望ましい):英語Native人財との交渉に問題がないレベルの方 ・基礎レベルのWord、Excel、PowerPointのオペレーション ・日常ビジネスレベルの日本語能力 (読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・教育、リーダーシップに関する基礎知識 ・海外駐在、または居住経験あり(学生時代でも可) ■求める人物像 ・グローバルの視野を持ち、世の中の動向や日立グループの人財施策を理解した上で、リーダー人財育成に対して熱意のある方 ・世の中の先端の教育事情を理解し、自ら進んで提案型の企画立案することができる方 ・ダイバーシティーな環境下で各ステークホルダーの価値基準で考え、協働してイノベーションの創出ができる方。 ★高い志を持って、グローバルリーダー育成に取り組める方を募集しています! ★英語を活用した仕事をしたい方を募集しています。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<詳細> ・コネクティッドカンパニーの要員計画・戦略の策定 ・コネクティッドカンパニーのキャリア/新卒採用の方針/戦略企画と実行 ・入社者向けの研修/活躍施策の企画と実行 ・その他、各種人事業務 <職場イメージ> ・コネクティッド領域の統括部署として、ヒト・モノ・カネを管轄している組織です。 人事領域、経理領域など、他領域出身のプロ人材が協働しています。 ・コネクティッド領域は、人数規模が約5年で2倍に急拡大しておりますが、キャリア入社者が半数以上を占め、トヨタの中でも特殊な組織となっております。 その中で、様々な職種のメンバーの採用/育成/活躍支援を行っており、少数精鋭かつ裁量権を持って、様々な取り組みを推進できる風土のある部署です。 ・名古屋駅前のビルが拠点となりますが、東京(大手町・九段・水道橋など)や豊田市の領域内部署とも密接に連携いただきます。 <ミッション> ・UXファースト/ソフトウェアファーストのコト/モノづくりを推進するための継続的な人財確保が急務です。 ・特に、「トヨタ=メーカー」のイメージが強く、情報系の方々の認知度が低いことが大きな課題となっております。 従来の手段にとらわれず、広報/訴求/採用/育成を行うメンバーを求めています。 <やりがい> ・モビリティカンパニーへの変革を最前線でけん引する領域です。 その成果は、社内/トヨタグループ内/日本国内/海外など、大きな波及効果をもたらします。 <PR> ・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。 このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。
<MUST> ■事業会社での人事業務(要員・採用・研修)の経験5年以上 <WANT> ■数理/情報系の学生/社会人の採用企画・実行経験 ■課題設定・問題解決スキル ■ロジカルコミュニケーションスキル <求める人材像> ・問題・課題を整理し、スピード感を持って施策を実行することにやりがいを感じる方 ・社内外にアンテナを張り、常に新しい情報収集ができる方 ・従業員、会社、双方の立場で物事を考えることができる方 ・相手の立場になり、バランスよくコミュニケーションが取れる方
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆あなたには、人事業務の中でも先ずは海外に関する業務を中心に行って頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ・海外子会社設立・統廃合における人事関連海外業務 ・海外人事・海外駐在員管理 ・課外駐在員給与計算 ・海外駐在員処遇の検討(現地住宅・危機管理サポート体制の検討) ・海外子会社に関する国際税務/税務申告の対応 将来的には、人事制度、人材育成、教育、採用、規程等人事関連全般の業務をご担当頂く予定です。 【入社後について】 入社後の体制としてはOJTとなっており、昇格タイミングでの階層別教育を受講いただきます。
・海外現地法人向けの人事関連業務のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
静岡県
◇下記のいずれかの業務の主担当として「企画~実務」までを一貫して推進いただきます。 (マネジメントを行わない管理職相当レベル) ■全社要員管理 ・「3年単位の全社人員計画の方針企画」と「各部への計画依頼」(年間2回) ・「全社人員計画のとりまとめ」と「採用計画数と手法の検討」経営会議報告 ・人員計画の予実管理(毎月) ・新卒採用人財の配置調整 ・各部との異動調整 ■生産要員分析(経営方針、生産計画、製造部門の現状把握を踏まえた製造部門の課題抽出) ・短期/中長期の生産要員シミュレート 及び 課題抽出 ・全社に跨る生産要員の異動計画作成及び調整 ・生産要員の月度管理及び生産・採用計画の連携 ■製造部門の課題解決に向けた対策の立案・実行 ・現場の声に基づいたより良い労働環境の構築による退職抑制の推進 ・生産要員シミュレートに基づいた製造部門の次世代育成計
【必須要件】 ■大学卒以上、且つ下記いずれかのご経験を有している方 ・事業会社での人事または総務の経験が5年以上ある方 ・人材紹介会社・研修会社・人事コンサル会社等のHR領域での営業職やコンサル職の経験が5年以上ある方 ■事務レベルのPC操作スキル(Excel・word・powerpoint) 【歓迎要件】 ■知的好奇心や向上心がある事 ■チームワーク重視で業務遂行が可能である事
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
・国内の人事制度設計 ・働き方改革/女性活躍などの企画推進 ・要員計画/人員計画 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・自ら立案した制度企画を実行できる ・国内人事の幅広い業務に携わることができ、キャリアの幅が広がる ・他部署との関りも多く人脈が広がり学びの機会が多い
【必須】 ・4大卒以上 ・給与・労務管理等のオペレーションを含む実務経験(目安:10年以上) ・要員計画/人員計画の立案経験 ・社労士資格など人事領域においての豊富な知識 ・ITスキル(Word,Excel,PowerPoint) 【あると望ましい経験・スキル】 ・グローバル人事にも携わったことがあればなお望ましい 【求める人物像】 ・制度企画に熱意を持ち、粘り強く挑戦できる人 ・課題感を述べるだけでなく、リーダーシップを発揮し自ら提案し実行に移せる人 ・異なる意見にも耳を傾け、チームで協業して仕事ができる人 ・現状維持でなくさらに成長しようと努力できる人
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
静岡県
■採用業務:新卒(大卒・高卒)、キャリア(エンジニア、スタッフ、製造系) 【具体的には】 (1)採用戦略ならびに採用活動計画の立案 ⇒【採用プロセスの分析】と【戦略策定】ならびに【採用活動の実務】 ⇒会社説明会や選考会の【運営管理】 ⇒会社説明会での【プレゼンテーションの実施】 (2)採用広告会社などの外部業者の選定や取引管理 (3)チームメンバー6名程度(20~40代中心)の業務管理、フォロー、指導育成 (4)社内の関係部署との内部調整 ※長期的なキャリア形成の中で、人事採用業務以外の仕事へのローテーションの可能性あり
【学歴】 大卒以上 【必須要件】 ・事業会社での人事経験が3年以上または、新卒採用広告や人材紹介等の採用関連の営業経験が3年以上有する方 ・「経営層」や「職場責任者」ならびに「応募者(学生・他)」と円滑にコミュニケーションがとれる方 ・社内関連部署に対する折衝能力がある方 ・PC操作スキル(Excel・word・powerpoint) 【歓迎要件】 ・知的好奇心や向上心がある事 ・チームワーク重視で業務遂行が可能である事
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
EY Japan 株式会社はEYのメンバーファームの1つで、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のEYメンバーファームに提供することを担っております。 今回監査法人の中途採用の中でも、アドバイザリー部門の中途採用をリードいただく管理職(Assistant Director想定)を募集します。 ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・監査法人の採用戦略設計 ・採用に関わる課題解決のための施策、実行 ・採用ブランディングの提案、運用(グローバルとの連携など) ・担当部門とのコミュニケーション ・採用チームメンバーのピープルマネジメント ・その他上記に付随する業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社等でフルサイクルの中途採用業務経験8年程度(1人で年間採用数50名以上程度の対応経験) ・業務での英語使用経験(メール、電話での対応。外国人社員、紹介会社の外国人担当者、候補者とのコミュニケーションが必要なため) ・5名以下のチーム管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 コンサルティング事業部における現在の主力サービスは以下の通りです。 人事評価制度の構築支援/研修企画立案~実施/採用戦略立案支援 お客様への提案活動を行いながら、サービスのブラッシュアップや新たな価値提供の方法を模索し、HRBrainとしての組織コンサルティングの形を創り、お客様の組織課題を解決に導いていきます。 【職務詳細】 ・顧客の組織課題ヒアリング ・コンサルティングプランの立案、提案書作成 ・様々なステークホルダーに対する提案 ・コンサルティング実務 ・研修企画・実施 ・サービス企画 ・事業部戦略策定 ・メンバーマネジメント 人事コンサルタントとしてお客様の人事制度構築や研修企画・実施に従事いただきます。社会課題として大きな変革期に入っている日本における組織の在り方。各企業がそれぞれ抱える組織課題に対し変革を行い、解決に導きます。また、プレイングマネージャーとして事業部運営、メンバーマネジメントもお願いする予定です。
【必須】 ・法人営業経験5年以上 ・人事領域における営業経験3年以上 ・HRBrainミッション、バリューへの共感 【尚可】 ・大手企業に対する中長期的な提案経験 ・コンサルティング領域での営業経験 ・プロジェクトマネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 TechMagicでは、年内のパスタロボット実店舗導入開始や、ロボットを活用した新たな食体験を提供する新規事業開始に向け、採用活動を強化しています。 具体的には現在41名の体制を、半年以内に倍の規模とする予定です。 ソフトウェア/ハードウェアの各種エンジニア人財や、ビジネス・ディベロップメント人財、コーポレート人財など、全ての部門で積極的に採用を行っていきます。 この組織拡大に伴い、TechMagicのMission、Standardをしっかりと社員全員で共有し、個々人の能力を最大限に発揮してもらうための仕組みづくりがますます重要なテーマになってきています。 ヒトにまつわる重要アジェンダの特定、戦略設計から実行までリードいただき、ヒト・組織という面からTechMagicの事業成長にコミットいただける方を募集します。 【この職種のミッション】 TechMagicの成長に人事の面から貢献頂きます。 具体的には人事評価・組織制度の設計や、組織カルチャーの醸成、労務管理など幅広くご担当頂きます。 また採用業務では、各部門と連携し、それぞれの人財ニーズや、今後の経営戦略も踏まえた戦略立案、採用活動の企画・実行までを担当頂きます。 現在は経営陣のディレクションのもと、若手現在は経営陣のディレクションのもと、若手メンバーメンバー22名が実務名が実務を担当しています。 チーム・リーダーとして活動のディレクションとマネジメント業務も担当頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■人事 ・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・ 運用・改善 ・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・ 運用・改善 ・社員教育・研修制度の企画・運用・改善 ・組織風土やカルチャーに関する施策の検討 ・人事データの基盤整備・活用 施策の検討 ・労務管理・労務リスクマネジメント など ■採用活動 ・社内採用ニーズの把握及び採用戦略の立案 ・採用イベントの運営(企画、集客、実行) ・採用ピッチ用資料作成 ・求人媒体、SNSの運用(募集要項 作成、スカウト、候補者との連絡) ・人材紹介会社とのリレーション構築 ・採用プロセス設計 ・採用活動KPI設計、管理 ・オンボーディング設計、社内各部署との連携 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事領域(採用・人材開発・組織開発・労務等)における戦略立案や企画業務の経験(5年以上程度) ■人事・組織開発における自分なりの信念をお持ちの方 ■チームでの組織貢献意識が高く持てる方 ■企業理念へ共感頂ける方 【歓迎要件】 ■研究開発型企業またはメーカーでの人事業務経験 ■チームマネジメント経験(規模不問) ■エンジニア採用に関する業務経験 ■スタートアップでの勤務経験 ■AI、ロボティクス、ITに関する興味・関心 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は、現役医師が創業した医療×AI事業に急成長中のヘルステックベンチャーで、現在シリーズCで60億円を超える資金調達を実施し、累計で100億円を超える資金調達を完了しています。また、米国への事業進出も果たすなど、順調に事業が推移していることから、日本でのマーケットシェアを更に拡大すべく組織拡大を進めていることから、同社の採用に寄与頂ける方を募集します。 【業務概要】 セールス職、カスタマーサクセス職を中心としたキャリア採用を担って頂く予定です。 【業務詳細】 ◎マネジメントメンバーと共に、必要な人材像を明確化し、求人票を作成 ◎ダイレクトリクルーティングやエージェントコントロールなど、母集団形成の戦略設計と推進 ◎定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 ◎候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 ◎採用マーケティング戦略立案/実行 ◎書類選考・面接・カジュアル面談 等 【組織概要】 配属組織となるHR組織のリクルーターは現状2名体制で、これからチームを組成していくフェーズです。 【同社の特徴】 ・症状から病気を推測する技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指して、共同代表である医師とエンジニア立ち上げたヘルステックベンチャーです。現在は、医療機関の業務効率化支援サービスと、生活者向けサービスの2つのプロダクトを提供しており、海外事業も展開を開始しています。 ・同社は50兆円ともいわれる医療産業において、医療体験をリデザインすべく全国の医療機関にSaaSプロダクトを提供しております。東京大学、慶應義塾大学、順天堂大学などの大学病院をはじめ、既に1200超の医療機関へと導入されています
【必須要件】 ※下記いずれかの経験 ・事業会社での面接を含む中途採用業務経験 ・IT/Web業界向けの採用代行業務 ・人材紹介企業でRAもしくはCAのご経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後… ■給与計算業務 ■社会保険手続き等にまずは携わっていただきます。 (内製化しているため、手を動かす業務となります) 将来的には、 ■人事評価の運営等 ■各種人事制度運営・改定等 を含めた、人事に関わる業務全般をお任せします。 【配属先情報】人事部(部長以下15名) 人事課 8名 課長39才男性、 20代~50代社員 男女4名ずつ(総合職4名、一般職4名) 【残業時間】月20-30時間程度 【募集背景】組織強化のための増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事業務(給与・社保・労務関連(福利厚生))経験3年以上 【歓迎要件】 ・労務、人事制度の企画・運営経験 ※将来的に人事以外への異動の可能性がございます。 (会社を知っていただくため) その後、また人事に戻るキャリアパスです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・社員の配置計画とパフォーマンス向上に係る人事戦略の立案 ・異動・昇格・組織改編等、個別人事に係るコンサルティング ・人員計画、人事関連に係るプロジェクト対応 ・ローカル人事制度の運営と問題解決 ・コンプライアンス関連業務、法律対応/ハラスメント相談窓口と内部調査の実施
・大学卒業以上 ・製造業にて5年以上の人事経験 ・日常会話以上の英語力 ・3年以上のマネージャー経験歓迎
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
人材採用に関する業務全般を担っていただきます。現在社長が行っている業務を徐々に委譲していく想定です。 将来的には、人事制度構築等、人事上流工程の業務もお任せする予定です。 ■業務内容 ・転職マーケット調査(市況感、他社動向などを定期調査&レポート) ・人材採用戦略の立案 ・採用業務フローの整備 ・募集ポジションの把握と採用チャネルの調査および選定 ・人材会社との折衝、求人票の作成 ・採用業務(面接日程調整、面接対応、合否判定、内定者フォロー、内定通知書作成指示など) ・採用活動のレポートとPDCA(費用対効果、入社後のFit&Gap調査、改善施策立案など) ■上記採用業務の仕組みが確立された後、将来的にお任せしたい業務 ・人材育成プランの立案および実行 ・既存人事考課制度の改善または新人事考課制度の策定 ・戦略的な人材配置の提案、実行 ・人事関連の制度設計 ・事業戦略に合致した人材計画の立案や実行に取り組み、会社の継続的な成長・発展に寄与 ・高度なスキルの人材獲得、育成
【必須要件】 ・事業会社での採用業務経験(採用戦略の立案~採用までの経験者を想定) ・マネジメント経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せします。 ・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営 ・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営 ・経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営 ・組織風土やカルチャーに関する施策の検討 ・人事データの基盤整備・活用施策の検討
【求めるご経験】 ・5年以上の人事の運営実務経験がある方 ・300人以上の企業で、正社員向けの制度構築を担当されたご経験がある方 ・長期間のプロジェクトを管理し、プロセスをオープンにし続ける能力をお持ちの方 ・課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる能力をお持ちの方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方 【歓迎されるご経験】 ・IT企業での就業経験がある方 ・社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験がある方 ・人事制度に関わるコンサルティング業務のご経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 セラミック電子部品の開発・製造工場、開発センターの管理業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・安全衛生管理業務 ・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応) ・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝) ・総務庶務関連業務 ・中途および契約社員、派遣社員の採用業務 ・5S活動の推進など ※ご経験が豊富な方は、マネジメントポジションでご活躍いただく可能性があります。 【この仕事の面白さ・魅力】 事業の拡大に伴い、採用や人員管理の業務が増加しています。 製造や開発と近い立場で採用・労務管理などの他、 工場管理業務全般に携わり経験を積むことが可能です。
【必須】 ・製造業での工場管理、総務人事のご経験 【尚可】 ・電子部品、電子機器、セラミック業界のご経験者 ・資材調達のご経験がある方 ・リーダー、マネジメント経験がある方 【こんな方にオススメです!】 ■成長企業で働きたい方 ■ワークライフバランスを大切にしたい方 ■グローバル事業に関わりたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆本ポジションでは、CTO,開発部長,技術広報などと連携しながら、事業成長に必要な人材を最適な手法で採用できるよう、 一連のエンジニア採用活動をご担当いただきます。採用力向上に向けたデータの可視化、候補者体験向上のための施策、 採用ブランディングの企画/遂行を通じて、採用業務の新規アクションや改善アクションのプロジェクトマネジメントを推進いただきます。 業務はエンジニア採用領域全般に渡りますので、下記はあくまで一例となります。また状況に応じてエンジニア以外の採用や、 採用以外の人事領域にもチャレンジいただけます。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ※中途/新卒、ドメイン毎にチームがありますので、これまでの経験や適性、志向にあわせて柔軟にアサインします。
下記いずれかのご経験 ・エンジニア採用実務の経験(新卒、中途問いません) ・エンジニアとしての就業経験(エンジニアイベントの企画運営,面接での技術評価等) ・人材業界での法人営業2年以上、かつエンジニアの採用支援経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
主に同社の中途採用をお任せします。以下の職種の採用を担当いただきます。 1.エンジニア採用(Webアプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、情シス担当など) 2.ビジネス採用(営業、自社メディア担当者、サポ―トサイト運営担当者など) ※採用ボリュームは全体で年間15~30名程度です。 【具体的には】 ■現場から新規採用ポジションのヒアリング実施、求人作成、媒体選定 ■面接アレンジ、面談等で候補者の魅力付け、内定承諾までのストーリー設計 ■エージェントとのコミュニケーション、推薦精度向上の施策実施 ■社内のリファラル施策の啓蒙促進 ■各ポジションの採用目標における進捗数値を元に改善施策や新規施策の企画・実施 ■地方拠点拡大に伴う中途採用強化(Iターン・Uターンの採用施策の推進) ※その他、所属となるヒューマンリソースチームでは ■新卒採用 ■新卒、中途入社時研修 ■社内研修 などを業務範囲としているため、チームの状況や業務バランス、及びご希望に応じて上記の業務を担当いただくこともあります。同様に中途採用業務についてもチーム内で柔軟に業務を分担して進めていただきます。 【本ポジションの魅力】 ■クラウド×ECという事業の成長性や、組織風土など、候補者に魅力付けできる要素が数多くあるため、施策次第では採用で高いパフォーマンスをあげることが可能な、大きなポテンシャルがある企業です。 ■昨年度の離職率は1.5%と定着率の高い企業のため、採用担当として、候補者が幸せに働ける自信をもって、おすすめできます。 ■新しい取組みや改善案について、前向きに受け容れられ、協力的なカルチャーがあるので、モチベーションを維持して働くことができます。 ■企業のステージが年々成長変化していくので、ひとつの企業にいながら、新しい組織課題や採用課題に向き合い経験していくことができます。 ■ヒューマンリソースチームでは、採用、教育を業務範囲としているため、一気通貫の施策を実施しやすい環境です。またキャリアアップとしては、教育以外にも、人事企画や評価といった領域に広げていける可能性もあります。 【配属部署】ヒューマンリソースチーム:3名 ※マネージャー:1名(20代後半女性)、メンバー:2名(20代女性 2名) その他、採用においては業務委託、RPOなどを活用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・IT/インターネット業界での採用実務経験 ・人材紹介会社でのRAもしくは両面コンサルタントとしてIT/インターネット業界を担当していたご経験 【歓迎要件】 ■エンジニア採用に関する知識/経験 【求める人物像】 ■お任せする領域に対して責任を持って能動的な行動ができる方 ■チーム/部署を超えたコミュニケーションが円滑な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事関連のシステムの保守や日本への展開を海外の導入チームと一緒に進める。 ・Employeeサーベイの実施と、サーベイ結果の分析。(調査は年1回) ・人事発令等のオペレーション業務。 ・イベントがあった場合のプロジェクト対応。 ・Globalの人事システム担当者とのコミュニケーション(メールや打ち合わせが最低でも週2回程度) 【働き方】 ・リモートワークの割合は6-7割程度 ・残業時間は平均30時間程度(7時間労働) 【このポジションのやりがい・魅力】 ・グローバルシステムの導入や展開において、海外のプロジェクトメンバーと一緒に働くことになるため、ご自身の英語スキルを十分に活用できる。 ・関係者や、グローバルメンバーと一緒にプロジェクト導入や展開を行うため、プロジェクトマネジメントの経験を積める。 ・発令登録やレポート作成において、データ関連のプロフェッショナルとして携わることができる。 ・人事システム導入やシステムの安定稼働に対する強いコミットメントが求められる。それを全うすることにより、周囲からの信頼を得られるようになる。 【メンバー構成】 15名(5名が派遣社員) 【使用している人事システム】 ・日本のメーカー、各国との共通プラットフォームとしてSAPの2つのシステムを利用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事業務経験 ・海外のメンバーと一緒にツールまたはシステム導入の経験 ・SAPのシステムを使用した経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新卒または中途採用をお任せいたします。 ・年間採用計画の進捗確認、実施状況の振り返り ・紹介会社、広告媒体業者、その他人事採用関連の業者との折衝 ・書類選考、1次面接官(結果出し含む)、採用適性検査運営、最終面接調整(社内外共に)、雇用契約書作成・本人への通知、入社手続き説明 ※業務内容はご経験を応じて決定していきます。 ※ご経験に応じて、人事制度運営、労務業務などの業務をお任せする可能性もございます。 中長期的には人事領域で業務の幅を広げるキャリアや他職種にてご活躍いただくキャリアもございます。
【必須】 ・四大卒以上 ・事業会社における新卒または中途採用業務経験のある方 【歓迎】 ・人事制度・異動、労務、人件費管理業務など、採用以外の人事業務経験 ・型にはまったオペレーションではなく、オペレーションの構築や改善等の経験 ・経営層と近い立場で業務をされていた方 【求める人物像】 ・スピードを重視する志向 ・戦略的・ロジカルな思考性 ・採用を軸に他の人事業務や人事以外のキャリアを築いていく志向をお持ちの方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 Group全体の安全衛生チームリーダーとして、HR分野において、 従業員が活躍できる労務環境を構築し、未来へ向けた個々人の意思決定をサポートしていただきます。 特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。 【職務内容】 ■従業員安全衛生、および労務管理 自身も事務処理を行いながら、安全衛生実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、業務改善を推進し、 (1)DMMが社会的責任を全うできる安全衛生体制体制を構築、維持し、社員の安全衛生に関わる業務プロセスを最適化すること (2)リスクマネジメントを通じた労務問題の抑制と適正対応 (3)チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行いながら、事業責任者、リーダーのパートナーとして組織マネジメントをサポートすること 上記をミッションとしてお願いする予定です。 数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや 当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。 【魅力】 労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、 やるべき、改善すべき業務が多くあります。 労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、 会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。 また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。 成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。 【募集背景】 DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、 人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。 DMMに根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、 従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、 より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生に関する実務 ■労働関連法規の基礎的な知識と労務対応の実務 ■社労士、弁護士との連携による実務(アウトソース含まず) ■ベンチャー系の企業に抵抗がない方(スピード感・変化に柔軟に対応できる) 【歓迎要件】 ■安衛法、労働法等の知見があり、法改正をスピーディにキャッチアップし、制度変更に対応してきた経験のある方 ■規定の策定、改廃の実務経験3年以上 ■社会保険労務士の有資格者 ■法務実務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 労務人事部内、複数部門にて採用を行っております。 ご経験やご希望、適性に応じて選考させていただきます。お気軽にご相談ください。 【職務内容】 ・グループ大の人財育成方針の策定 ・社員の自立的キャリア開発の支援 ・全社共通研修の企画等 ・新卒社員、キャリア採用社員のオンボーディング ・次世代リーダー、グローバル人財の育成 ・タレントマネジメントのための社員のスキル等のデータ収集 ・その他,直属の上長の命ずる業務 【ポジションの魅力】 同社では人財への投資を積極的に行っており、全社員向けの選択型研修やデジタル人財育成のための専門研修など多くの研修を行っています。 全社の働き方改革を推進しており、テレワークを積極的に活用したワークスタイルも可能です。 【部署の役割】 社員が自身の市場価値を高められる環境・機会を創出し、自身のキャリアを切り開ける環境づくりを行います。 【働き方】 残業:30~40時間程度 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:当面なし ※ただし、人事異動により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に赴任することがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1000名規模の本社人事として下記業務経験者 ・人財開発全般の経験 ・教育体制の計画実装
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【仕事内容】 同社の人事部のチーフとして下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・人事企画、立案、運用 ・人事システム管理・活用 ・同一労働同一賃金対応 ・働き方改革の推進等 ・人事規程管理/メンタルヘルス対応 ・社内ルール見直し、アップデート ・経営層との打ち合わせ ・社内への周知、伝達 ・労務問題解決 【入社後は】 入社後はお任せ出来る業務から担っていただきます。 本ポジションは、全ての人事領域に統合的に関与し、会社の人事管理全体を支えるお仕事です。 適性と実績次第では、将来の人事の幹部候補としての活躍も期待します。
下記、いずれか必須 ・人事制度の企画立案の経験(3年以上) ・経営企画、経営管理等の管理系の業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後当面の間は、当社システム部門の採用業務(新卒採用、キャリア採用のいずれか、もしくは両方)に携わっていただきます。現在、新卒・キャリアとも採用人数の大幅拡大に向け様々な施策を推進しており、是非ともそこで一緒にご活躍いただきたいと考えています。 ○新卒採用業務 プロモーション企画、インターンシップ等の企画・運営、選考企画・運営、留学生/外国人新卒採用の企画・推進 など ○キャリア採用業務 プロモーション企画、転職イベントの出展企画・運営、選考企画・運営、転職エージェントの新規開拓・紐帯強化 など ※具体的な担当業務はご経験・適性を勘案し決定いたします 採用業務に従事いただいた後は、ご本人の希望と適性に応じて、人材育成や人事制度の企画など他の人事/人材業務にチャレンジいただくことも可能です。 【配属部門】 HRマネジメント部 【当部のやりがい】 ・若くて活気のあるメンバーが多く風通しが良い職場で、社員それぞれが裁量を持って議論をすることができます。 ・私たちは「採用業務において1つの正解はない」と考えており、自ら考えた企画を実行、推進まで裁量を持って取り組むことができます。 ・日本総研の現在・未来を自分たちが支えているという実感、やりがいを持って取り組むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新卒採用、中途採用業務における主担当としてのご経験 【歓迎要件】 ・企業での人事企画業務、育成業務従事経験 ・SIer、通信会社など、IT関連企業での就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】アクタスHRコンサルティング株式会社を2020年1月に設立し、社内のアウトソーシング部門とは別に組織人事コンサルティング部門を立ち上げました。クライアントからの引き合いも非常に強く堅調に成長しております。その中で新たなメンバーを増員頂き、一緒に会社を作って頂きたいと考えております。 【職務内容】 上場企業(売上1000億円従業員数2000名)から中堅・中小(売上1億円従業員50名程度)まで幅広いクライアントの経営者に対して、以下のコンサルティング業務をお任せ致します。 ・人事制度(等級/報酬/評価)の設計及び運用 ・経営人事アドバイザリー(人事顧問業務) ・労務監査/IPO、統合人事、リストラ等の支援 ・働き方改革関連の各種人事施策の立案・導入 ・人材育成支援、研修講師など ・ビジネス機会の創出のための営業企画、新規営業先への提案活動 ・認知度向上のためのマーケティング活動(執筆等を含む) ・自身の担当案件における採算管理 【魅力】 ・労務案件だけでなく、人事制度設計など幅広い人事領域にコンサルティングをオーダーメイドで提供し、加えて顧問契約として長期にクライアント支援が可能。 ・設立間もない会社であり、組織立ち上げや新規ビジネス創出チャンス有。 ・「圧倒的なプロ」がアクタスらしさと呼ばれ、専門性の構築や経営者に寄り添う人格など、トップ集団の中で本質的なコンサルティングを経験可能。 【組織構成】5名(組織人事コンサルティングチーム/アクタスHRコンサルティング株式会社兼務) ※別途組織上はアウトソーシング部門もあり、連携を行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・社会保険労務士事務所での実務経験(給与計算・社会保険手続、人事労務相談、顧問業務、就業規則作成等) ・社会保険労務士試験合格者(給与計算・社会保険手続の経験は問いません) 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社員の労務管理、社員からの人事問合せ対応などの業務領域において、 自らの業務を自律的に遂行し、組織目標の達成に向けてご活躍いただきます。 新しいポジションですので、マネージャーと協力し、体制を作り上げていただきます。 【具体的な業務内容】 ・社員コミュニケーションによる改善指導 ・業務改善プログラムの企画、実施 ・労務トラブル対応(出張含む) ・社員からの人事関連の問合せ対応 【働きがい】 人事施策の企画運用を通じて、社員満足度を高め、会社をより良くできます。 業務改善プログラムを実施することで組織の生産性向上に貢献できます。
以下、いずれも必須 ・基本的な人事労務知識 ┗社員との面談やカウンセリング、相談窓口等のご経験をされている方を想定しております。 ・PCの基本スキル(Excel、Power Point)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 (1)各種目的に応じた育成プログラム └オンボーディング、ビジネススキル、テクノロジー教育 など (2)ラーニングマネジメントシステムを活した育成施策 (3)自らのキャリアを主体的に築いていくための挑戦をサポートする施策 (4)グループ・グローバルでの社員への定期的な意識調査を通じたエンゲージメント指標測定 (5)グループ基幹人材の成長支援プログラム (6)社員が集い、互いに刺激を受けながら学び、成長する場 ※ご経験に応じて、上記業務から複数業務をご担当いただきます。
人材育成もしくは人材開発に関連した業務経験をお持ちの方 └人事としての経験を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
HD機能を持つパーク24にて、グループ全体での人事制度設計を始め、人事企画業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・パーク24グループ全体の各種人事制度や人事施策の企画、設計、管理、推進業務 ・人事評価制度、業績評価制度の企画、設計、管理、推進 ・各種従業員サーベイ(キャリア・エンゲージメント等)の企画、設計、管理、推進 ・人事規程類の制定・改定、遵法対応(法改正対応等) ・グループ会社や関連部署等との調整、関連文書、各種掲示資料等の作成 ・人事関連業務サポート(部・本部としての協力業務あり)
【必須】 人事制度、人事施策の企画・設計を担当したことがある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は企業の人事・採用コンサルティング支援を行っており、面接・説明会の代行、教育・研修など、幅広いコンサルティングサービスを提供し、成長を続けています。 今回の募集ポジションの方には、実際に顧客企業の中で採用実務を行うパートナー(業務委託)の採用、育成、管理、案件アサインを担当いただきます。 【具体的には】 ご経験に応じて、以下のような業務をお任せしていきます。 ・採用業務(企画~運営まで) パートナーの書類選考~面接~実技試験の対応。採用要件設定、採用手法、施策の検討。 ・管理 登録パートナーの情報管理や社内共有。管理、教育体制の見直し・構築。パートナーからの問い合わせ対応。 ・アサイン 案件担当社(営業)から依頼を受け、案件毎にマッチするパートナーをアサインします。
・社会人経験2年以上 ・基本的なPCスキル(ビジネスメールなど) ・顧客折衝経験 ※未経験者歓迎 【働く環境】 東京支店には約30名在籍。営業部、パートナーサポート部、事業開発部に分かれています。 勤務地は虎の門ヒルズの綺麗でお洒落なオフィスです。 また残業は20時間程度を想定しており、メリハリをつけて働いています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属先:経営管理本部・人事部・採用二課 ■業務内容: ・母集団形成向けた採用チャネル選定 ・エンジニア採用拡大に向けた採用プロセスの改善 ・担当ユニットの求人票作成、書類選考、面接対応 ・人材紹介会社(エージェント)との連携強化 ・ダイレクトリクルーティングの促進 など ■求める人物像: ・チームのために、自分で考え、主体的に行動できる方 ・フットワークが軽く、丁寧なコミュニケーションがとれる方 ■ポジションの魅力:当課は中期経営計画実現に向け、顧客とビジネスの成長を牽引する人材を確保すべく、採用プロセスの見直しを行っております。 その中で採用ターゲット層へ向け、口を開けて待つ採用から、新しい施策も積極的に試しながら「売り込む」採用を実施しています。担当ユニットと協議しながら母集団形成から選考、入社まで、担当者が一貫して行うことができます。プレッシャーも大きいですが、当社の人事・人材の命運を握っている仕事であると言え、スキルアップにつながる事はもちろん、やりがいは非常に大きいと思います。 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・中途採用のご経験 ・ダイレクトリクルーティングもしくはリファラル採用経験 ※人材サービス(人材紹介、HRコンサル等)のご出身者でも応募歓迎です! ■歓迎要件: ・事業会社(できれば製造業)におけるエンジニア採用の実務経験 ・キャリア採用者のオンボーディング施策提案・実行経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ベリサーブ社の中途採用担当メンバーとして、採用業務にご従事頂きます。 【具体的な職務】 ■採用計画に基づく採用実務 ■社外採用関係各所(エージェントや媒体社)とのやり取り ■採用に関する社内関連各署(部門長や役員、部門長)との連携 ■新しい採用手法のリサーチ、社内向け提案、 リファラル推進、スカウト実行、イベント企画対応 等 *まずは採用実務にご従事頂き、ゆくゆく企画等上流フェーズや 新しい採用手法の発信等も頂きたいと考えております。 勿論、将来的に更なる事業拡大に伴い リーダー/マネジメント等をお任せするチャンスもございます。 【募集背景】 案件拡大・業務範囲拡大に伴い、年間採用目標や実績も増えております。その他、現在ベリサーブ社では、M&Aを含めた新規事業開拓も進めている急成長フェーズです。 急速な事業拡大を支え・今後の事業拡大の柱となる中途採用担当として、確実・正確な処理を行うだけでなく業務改善意欲の高い人材を必要としています。 【組織構成】 採用課全体 :8名…男性2名、女性8名、派遣社員2名 中途採用担当:6名…女性5名、派遣社員1名 【同社について】 大手メーカーのリコールやメガバンク等のシステムトラブルに加え、昨今のデジタル化に伴い、一層注目の集まる「品質保証・第三者検証」にて同社は20年以上の実績を持つ、リーディングカンパニーです。 「お客様の根本課題を解決する」ことに特にこだわりを持つ同社は、質の高さにも定評があり、お客様からの引き合いも年々増加しております。 メーカーやシステム会社が、より品質の高い製品を一早く販売する事をサポートしている、注目の成長企業です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用に関わるご経験(採用、採用アシスタント、人材会社での人材営業経験 等) ■IT業界での就業経験があり今後採用・人事担当としてキャリア形成をされていきたい熱意がある方 【歓迎要件】 ■IT業界での就業経験 ■エンジニア経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社人事部にて、中長期的な組織力向上を目的としたプロジェクトの遂行をお任せいたします。将来的には、組織状態からご自身でアクションを企画・実行いただきます。 【職務詳細】 ◇既存社員のスキルマップやラーニングマップの策定 ◇研修・教育制度の企画・運用 ◇組織の現状を正しく把握し、課題やネクストアクションを決定。中長期的な組織活性を実現いただきます。 ※詳細はご面接にてご説明させていただきます。 【同社の強み】 各種軸受製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも軸受、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力で高い評価を受けています。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。
【必須】 ※以下いずれか必須 ■人事部にて研修・教育制度の企画・運用経験 ■組織の現状把握・課題特定や組織活性化のための業務経験 【尚可】 ■TOEIC:550点程度の語学力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。DMMに根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。 人事部のミッションは「人・組織で事業に貢献する」。 これまでのようなオペレーション中心の役割ではなく、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化させている最中です。採用観点から経営推進できる方を募集いたします。 【職務内容】 DMM Groupにおける採用の企画から実行のPDCA全般をお任せします。 ▼具体的な業務 ■採用計画 役員陣とのコミュニケーション 事業責任者との採用計画のチューニング ステークホルダーとのコミュニケーション ■採用企画/実行 各種母集団形成施策の企画・実行推進 中途OPSチームとの連携 求人票作成 転職マーケットリサーチ エージェント開拓 選考プロセスの設計 各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション 初回面接/面談の実施 ダイレクトリクルーティング ■採用の改善 採用分析 各種ツール検討/導入 【魅力】 60事業ある中で、既存/新規事業の組織戦略・採用戦略/実行に携わっていただきます。 部署としても立ち上げフェーズな為、採用チームとしての方針含め携わっていただけるチャンスがございます。 採用を切り口に、COE/HRBPとしてのキャリアを築いていく事も可能です。 従業員のキャリア希望をもとに計画的なジョブローテーションや、教育体制の強化を進めています。 【募集背景】 新規事業の創出・既存事業の成長に伴い、採用のニーズが高まっているため増員を行います。 【参考記事】 ■人事部長 大嶋様 https://hrnote.jp/contents/soshiki-dmmhrbp-0806/ https://note.com/pams5555/n/n8fad7cc8d60e https://job.newspicks.com/articles/732 ■2021年のDMMの活動 https://inside.dmm.com/entry/2021/12/27/dmm-highlights-2021 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかひとつのご経験をお持ちの方 ・事業会社の人事経験 ・エージェント経験(2年以上) ・営業での顕著な成績を出したご経験(3年以上) 【求める人物像】 ■フットワークが軽く、多方面のコミュニケーションを取れる方 ■スピーディーな成果創出にフォーカスして仕事に当たっていただける方 ■失敗を恐れず、チャレンジ精神が旺盛な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東京支社における人事総務担当者として、人事業務全般をおこなっていただきます。将来的には管理職候補として活躍することが求められるポジションです。 ・採用 ・教育 ・給与計算 ・社会保険 ・福利厚生 ・安全衛生 ・労働組合対応 ・社内規定 ・労政など ※東京支社への配属ですが、入社後1ヶ月程度は大阪本社にて研修を実施します。 ※入社後3~4年程度は東京支社にて従事いただきますが、その後は管理職候補として転勤可能性がございます。 【出張】基本的にはなし 【休日出勤】基本的にはなし
以下いずれかの人事総務経験、合計2年以上 └採用/教育/給与計算/社会保険/福利厚生/安全衛生/労働組合対応/社内規定/労政
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
約3000名の従業員を対象に、各拠点の業務部門とも連携しながら以下の人事労務全般を担っていただきます。 【業務内容】 ■人事・組織管理業務 ⇒各部門から人員人事異動や組織の見直しなどの申し出があった場合、その内容を確認して人事管理システムで発令処理を行ったり、異動に関係する部門に連絡をして受入れの準備などを指示します。 ■人事処遇制度管理 ⇒当社の人事処遇制度は役割に応じた社内資格を設定して各人毎に格付け、従業員は目標管理制度によって年間目標を設定し、その成果によって賃金や賞与に反映する仕組みとしており、その運用全般を管理します。 ■人事考課・昇給昇格管理・評価制度管理 ⇒上述の賃金・賞与の査定や目標管理について、各部門に指示し、提出された内容をチェックして査定結果を最終判定します。 ■労務コンサルティング ⇒労務トラブルが発生した場合の解決やハラスメント防止教育を行います。 ■業務効率化・各種システム化検討等の企画・運用業務 ⇒上述の一連の業務の一層の効率化に向けた検討から運用までを行います。
【必須スキル】 総務・人事部門にて実業務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人材管理システムなどのタレントマネジメントツール(組織の人を適正配置するためのツール)の運用のサポートをお任せいたします。
必須要件 システムの運用支援 ■歓迎する要件 ・人事系システムのサポート ・プロジェクトマネージャー、 プロジェクトリーダー経験 ・提案型コミュニケーションを要する業務 ・複数ステークホルダーの利害やタスク調整に関する経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
同社の【銅箔事業部 上尾事業所 総務課】にて、下記業務をお任せします。 【具体的には】 事業所の総務人事担当として、従業員の働きがい向上に関する取り組みの他、採用業務(新卒・専門・中途、派遣社員)や社員管理業務等をお任せする予定です。 その後は適性を見ながら、人事制度運用および改定・所内研修の運営の他、施設管理・地域渉外等の業務にも携わっていただきます。 【魅力点】 世界トップクラスの製品を生産する場を、縁の下から支えることができる事がこの業務の良さです。現場の声を聞きながら組織作りに携わることができ、取り組みの成果を直接実感できることが最大の魅力です。 【将来的には】 総務・人事と幅広い業務を経験し、将来的には事業所管理部における管理職クラスを担う人材となっていただきます。
下記いずれも ・総務人事分野での実務経験3年以上 ・採用関連の実務経験(年数不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の、Ethics活動を担うポジションです。 ■20%:Ethics Office活動の支援(新規企画検討、各種会議参加、メモ作成など) ■25%:EIT(Ethics Incident Team)調査クローズ後の改善モニタリングの進捗管理 ■20%:Ethicsの改善施策の企画や施策進捗、状況把握、管理(報復モニタリング(評価やアサインなど)の状況、進捗確認、督促 ■35%:労務対応、懲戒処分に係る手続きのサポート 【魅力】 ・Ethics活動の最前線にて、担当パートナー、マネージングディレクターらと共にデロイトトーマツコンサルティングのEthics意識変革の企画にも参画し、実施状況管理を遂行することが可能です 【想定残業】 20-30時間/月 【組織構成】 シニアマネジャー1名、アソシエイトマネジャー1名、シニアスタッフ2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記、すべてを有すること ■HRでの労務関連のご経験 ■機密情報の取り扱いに慣れている(取扱いルール、ファイルパスワード、サーバーホルダー権限設定など) ■業務での英語の使用経験 ※使用場面:社内アナウンスメールの作成、日本語ノンネイティブ職員とのメール、口頭でのコミュニケーション 【歓迎要件】 ■従業員へのヒアリングや相談窓口の対応経験 ■労働法の知識
株式会社パソナ
送信に失敗しました。