【ITスタートアップ企業の、採用人事に挑戦しませんか?】最大週4日までリモートワーク可&フレックスタイム制度あり/安心の土日祝休み/20代~30代の社員が中心の職場です!(平均年齢:33歳)
350万円~450万円 / メンバー
東京都
当社の採用人事として、まずは応募者の母集団形成、求職者対応、面接日程調整などからお任せします。 ■入社後にお任せしたい業務例 ・応募者と面接官の日程調整や、求人票の情報更新 ・応募者の母集団形成(例:スカウトメールの対応) など ■将来的にお任せしたい業務例 ・選考フローのプロセス管理、検証、改善策の立案 ・面接後の応募者へのフォローアップ、質問や要望のヒアリング ・勤怠管理、入退社対応の労務業務 など ※上記業務以外でも、ご希望を加味し、相談しながらお任せします。 ※労務業務については、社労士に委託している業務もあり、すべてはお任せいたしません。 ◆成長中のITスタートアップ企業で、幅広い人事領域の経験を積んでいきたい ◆時代のトレンドであるエンジニア採用業務を通じ、自身の市場価値を高めたい ◆リモートワークなどの働きやすい環境下で、人事領域のスキルアップに挑みたい 1つでも近しい思いをお持ちの方は、ぜひお話ししませんか? 人事のご経験をお持ちのあなたにとって、将来的にメリットがある環境かどうか、 ぜひ、見極めてみてください!
【必要な実務経験】 ・採用実務経験(例:応募者との日程調整や、求職者対応など) 【あると望ましい経験】 ・エンジニア採用の実務経験 ・スタートアップ企業での採用実務経験
取り扱い転職エージェント
東京都
人事マネージャー候補として、下記業務をご担当頂きます。 <業務内容> ・勤怠管理 ・給与・賞与計算 ・年末調整業務(法定調書作成送付、給与支払報告書作成送付まで) ・社会保険手続(取得・喪失、給付、月変、算定、賞与支払届、労災申請、労保年度更新含) ・入社、退職手続(アカウント作成、各種マスタ管理含) ・新卒・中途採用(エージェント対応、広告媒体、ハローワーク、障害者雇用含) ・従業員受入に伴う各種手続 ・労務手続(就業規則改定、労使協定、三六協定) ・安全衛生業務(産業医対応、定期健診、ストレスチェック) ・有期雇用者管理(雇用条件変更対応、契約更新) ・人事評価委員会取りまとめ ・統計・アンケート調査対応 ・リーガルチェック ・福利厚生窓口 ・ハラスメント対応、人事面談 ・その他管理部業務 (電話、来客対応、株主総会、社内イベントなど) ※使用ソフト:勘定奉行
<必須> ・高卒以上 ・事業会社での人事経験5年以上 ・人事部全体の業務を広く担当されていた方 ・マネジメントの経験者 ・プレイングマネージャーとしての業務に抵抗のない方
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
人事制度における業務全般をお任せします。 【主な業務】 人事制度企画・運用業務 【その他の業務】 ・人事考課 ・賞与算定、給与改定 ・異動対応、出向契約締結対応 ・関連規程整備 ・海外赴任・帰任対応 …等 一部、CAC Holdings※の業務にも関わることがあります。 ※株式会社CAC Holdings:東京証券取引所 プライム市場(証券コード:4725)
・人事業務経験1年半以上 ・Excelを使用した業務経験(簡単な関数を使用できる。または調べれば使用できる) 【歓迎要件】 ・人事制度の導入/改定を主体的に進めてきた経験 ・人事労務に関する一般的な法令知識 ・社内外ステークホルダーとの交渉、調整経験 ・会社の規模感を大きくして、人事制度に携わりたい方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
中途採用、新卒採用、評価制度の立案、労務など人事全般を担当していただきます。 人事マネージャーとして、積極的な採用戦略から事業と組織の成長に、 貢献いただける方を募集します。 <業務詳細> ・事業戦略を実現するための組織・採用戦略立案 ・採用戦略・戦術の策定・実行及び運用マネジメント ・採用チャネル設計と運用マネジメント ・評価/報酬制度の策定及び運用 ・人材開発/育成体制設計及び実行 ・各種人事施策の企画・運営マネジメント ・MVVの確立と浸透施策の企画運営 ・予算作成、実績管理、見込み作成などの予算管理業務 など 人事マネージャーとして、経営陣と連携しながら 人事に関わる全般業務の立案~実行するロールを期待しています。 <組織> 採用メンバー3名
▼必須要件 ・IT企業の人事部門でのご経験 ・中途採用(特にエンジニア)経験 ・マネジメント経験 ・人事・労務経験5年以上
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
福岡県
当社は日本でもトップクラスに優れた働く環境をつくりたいと考えており、それを実現するメンバーを募集しています。 ■主な業務 ・労務業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整、福利厚生、人事関連規程管理、安全衛生管理など) ・人事企画、教育/研修、総務業務の一部 当社の人事スタッフとして働くことは、多様な人材と共に先進的な人事制度に携わることができるポジションです。労務管理を中心とした業務を通じて、組織の健全な運営をサポートし、働く仲間の幸せや働きやすさを実現することができます。 当社では以下のような魅力があります。 ・「GPTW働きがいのある会社認定」に3年連続認定されており、さらなる働きがい向上に向けた活動に携わることができる。 ・先進的な人事制度を積極的に導入しており、それらの施策に携わることができる。 ・外国籍社員が全社員の約1割という多様な環境で、グローバルな視野を広げることができる。 ・上場企業でありながら人事担当は少人数であるため、幅広い人事業務に携わることができる。 ・フルフレックスタイム制で、柔軟な働き方ができる。 この環境で働くことで、人事スタッフとしての専門スキルを磨き、企業の成長と自身のキャリアアップにつなげることができます。
【必須条件】 ・民間企業において一般的な労務に関する経験がおよそ2年以上あること ・基本的な労働法・労働基準法の知識 ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作スキル 【歓迎条件】 ・人事企画、教育/研修、評価制度の運用等の経験 ・総務業務の経験
株式会社ウィーク
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
採用グループにて、採用から入社後フォローまでの一連業務を担います。 同社ではエンジニアの採用も強化しているため、エンジニア採用領域をメインとしてお任せします。 【具体的には】 ■エンジニア採用の企画立案~実行等 ■紹介会社とのリレーション構築 ■採用イベントの企画運営 ■採用広報業務 ■ダイレクトリクルーティングの企画~実行 ■リファラルリクルーティングの推進 【働きがい】 日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、意欲さえあればいくらでも成長できる環境です。
以下いずれか必須 ・SES営業の経験がある方 ・人材紹介のエンジニア領域の営業経験がある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
ナショナルクライアントなどトップ企業を中心とした担当クライアントの採用ブランド力強化に向けた採用戦略提案。 提案内容は広告の販売に留まらず多岐に渡り、採用課題の解決に向けた本質的な提案活動を行います。 受注後は販売して終了ではなく、社内と連携しながら顧客成果最大化の為にカスタマーサクセスの役割も並行して行います。 また、提案活動の中で蓄積したクライアントの声を踏まえ、商品企画等の事業拡大に寄与する活動も一部担って頂きます。
法人営業経験 5年以上
森田 徹
取り扱い転職エージェント
福岡県
安全衛生委員会の運営、従業員からの相談対応、より働きやすい会社にするための福利厚生の充実に向けた改善業務などをお任せ致します。 【具体的には】 ■会社全体の労務対応 ■入退社の手続き ■勤怠管理 ■給与計算 ■年末調整 ■社会保険手続きなど 【ゆくゆくは】 労務まわりだけではなく、将来的には採用業務などをお任せするなど人事全般の業務に携わることができる可能性があります。 【働きがい】 日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、意欲さえあればいくらでも成長できる環境です。
・労務事務のご経験がある方 給与計算や社会保険手続き、業務改善等に取り組まれてきた方を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業成長に伴う組織拡大のため、新たに採用に携わっていただく人事担当者を募集します。 現メンバーと共に、以下のような取り組みを推進して頂きます。 ※お任せする内容は、ご経験・適性・加入時の状況を考慮し、都度柔軟に分担していきます。 【業務例】 ・エージェント管理(打ち合わせや説明会の開催等) ・媒体の選定~運営(ダイレクトリクルーティング等の運用) ・選考の管理(書類選考~面接調整~進捗管理) ・オファー後~入社までのフォロー(条件通知の作成、オファー面談、内定者フォロー) ・EX業務(入社受入れ、社内イベント企画~運営等) ・エンジニア採用の企画~運営 ・新卒採用の企画~実行 ・インターン採用の企画~実行 ・中途採用もしくは新卒採用戦略の立案~実行 【キャリアパス】 入口は採用業務をご担当頂く想定ですが、将来的にはご意向やチームの状況を踏まえ、人事領域に幅広く携わって頂くことも可能です。急拡大組織における人事として、自ら考え積極的に改善案を打ち出し、一緒により良い組織創りを推進頂ける方を求めています。 【業務の魅力】 ・急成長中の組織に携われる 2020年は50名超、2021年は120名超、2022年はさらにこれを超える規模の採用活動を予定しています。急拡大に伴う事業/組織における課題に対して人事として貢献できることは多々あり、「組織貢献」に興味のある方には適した環境です。
事業会社もしくは人材紹介会社における採用関連業務経験2年以上
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 リアル×テクノロジーで小売業界の負を解決する。メーカー・小売・消費者をつなぐWeb広告・販促プラットフォームを作るリテイルテック企業です。 事業所数・従業員数が最も多い産業にもかかわらず、利益率が低く疲弊した小売業界の負を、深い業界理解×デジタルの力で変革します。 大量の購買データを活用し、伝える広告 から「売れるにこだわる広告」という新しい常識を生み出します。 実店舗での消費環境を整えることが消費の底上げにつながり、経済の発展に貢献するため、事業を行っております。 【主力サービス】 広告 × 販促 × 店頭をつなぐ逆算型OMOプラットフォームを提供 従来、実現することが難しかったオフラインでの購買行動を捉え、新規顧客への来店・購買促進や既存顧客へのアップセルを狙った購買促進を、「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。 ※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること 【リテイルテックの事業を始めた背景】 リテイル業界は大企業の寡占やECサイトの売上拡大、海外企業の進出が進む中、ほとんどの企業は安売り競争の波に飲み込まれ、利益率を益々下げ疲弊の度合いを強めており、世の中の変化に、業界全体が対応しきれていない現実があります。 テクノロジーとマーケティングの力を使って、競争力の高い、元気なリテイル業界を作りたい、という思いを持ち、代表が会社を立ち上げました。 【仕事内容】 人事部として組織が100名になる際のコンプライアンス/ダイバシティ/文化毀損等整備など、社内文化構築や社内文化整理を行っていただきたいと考えております。 そのため、以下の役割を主にお願いいたします。 ①上場に耐えうる組織制度・文化の設計および整備 ②人材育成制度の確立 ③中途採用(エンジニア)
■必須スキル ・制度設計/人事企画/組織設計のご経験がある方 ■歓迎スキル ・エンジニア採用についてご経験がある方 ・上場、もしくは100名の壁の組織経験がある方 ■求める人物像 ・生産性が高い組織 / 会社文化を一から作り上げることに強い情熱を持つ方 ・論理的思考力が高く、目標達成までの実行力に自信がある方 ・経営層とのコミュニケーションに自信がある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
飲食/小売/理美容業向け店舗DXを実現するクラウドPOSレジサービスの 企画・開発・販売を行う企業の「コーポレート統括部ゼネラルマネージャー」として ご活躍いただきます。 総合人材サービスを提供する東証プライム上場企業グループで急成長に伴い、 2020年に法人化された同社。 現在、会社としての基盤を作っているフェーズのため、人事総務領域、 採用領域を始めとした、組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした 人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。 <業務内容> ・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務 ・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス ・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善 ・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す ・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討 <組織> コーポレート統括部20名 ※2023年4月時点 採用担当3名、人事担当2名、労務担当1名、アシスタント2名の計8名 その他バックオフィス部門担当12名
<必須> ・高卒以上 ・採用業務、労務業務、人事制度設計・教育設計の業務経験5年以上 ・人事領域での責任者経験5年以上 <歓迎> ・ITベンチャー/スタートアップでの人事責任者経験
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
岐阜県
人事採用の一般的な業務とともに、会社の制度づくりや、場合によっては勉強会・社内研修などにも幅広く携わっていただきます。 ・人事採用業務 ・労務管理(給与計算などの労務の実務は別に担当者がいます) ・人事制度企画、運営管理 ・採用戦略立案、実行、採用関係実務 ・教育、研修運営 ・社内イベントの立案、計画 ・会社規程の立案、改訂 ・安全衛生 など ※専任としては、初めての設置するポジションの為、社長や管理部門の方々と連携しながら試行錯誤していただきます。 ※社長直下のポジションに総務や経理、経営企画を担う方々も在籍している為、フォロー業務も発生する可能性があります。
・人事関連業務経験者 具体的には採用、労務管理、人事制度企画構築業務の経験者
株式会社HueSTORY
取り扱い転職エージェント
福岡県
採用グループにて、採用から入社後フォローまでの一連業務を担います。 同社ではエンジニアの採用も強化しているため、エンジニア採用領域をメインとしてお任せします。 【具体的には】 ■エンジニア採用の企画立案~実行等 ■紹介会社とのリレーション構築 ■採用イベントの企画運営 ■採用広報業務 ■ダイレクトリクルーティングの企画~実行 ■リファラルリクルーティングの推進 【働きがい】 日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、意欲さえあればいくらでも成長できる環境です。
人事未経験歓迎! ・エンジニアもしくはエンジニアと仕事をしたことがある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、 ポスタス株式会社にてコーポレート統括部のゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。 POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、 安定性もありつつも急成長を遂げております。 そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、 2020年にポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、 人事総務領域、採用領域を始めとした、 組織開発・人財育成・制度設計/運用・採用を起点とした人事総務領域の事業統括がメインミッションとなります。 【具体的には】 ・コーポレート統括部(人事/採用領域)のマネジメント業務。 ・採用計画の立案やフォロー、戦略立案時のフォローや進捗に課題がある場合のアドバイス。 ・現在の業務を把握した上で、中長期的な目線での業務改善。 ・サーベイによる組織コンディション把握、各部署の課題抽出と、課題に対する解決策の提示と経営判断を引き出す。 ・人事評価制度の課題洗い出しと解決策の検討。 【組織構成】 コーポレート統括部20名(2023年4月時点) 採用担当3名、人事担当2名、労務担当1名、アシスタント2名の計8名 その他バックオフィス部門担当12名 【やりがい】 成長途中の組織を自ら作り上げていく面白さがあります。 制度などは一定ございますが、組織拡大に伴い柔軟に変えていけるフェーズですので 人事/採用領域だけでなく会社全体を制度の面から支えていくことができます。 10年かけて構築してきたプロダクトと創立からは約3年の会社を、 これまでの歴史を踏まえたうえで新しい成長を実現すべく、 経営層に近い位置でHR業務に関わることができます。 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴:大卒以上 <必須条件> ・採用業務、労務業務、人事制度設計・教育設計の業務経験5年以上 ・人事領域での責任者経験5年以上 <歓迎条件> ・ITベンチャー/スタートアップでの人事責任者経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
人材育成における業務全般に従事していただきます。 【具体的な仕事内容】 ●人材育成、退職リテンション領域における業務全般 …人材育成活用施策の立案実行、研修企画運営など ●人材採用領域における一部業務 …採用面接、社内外採用イベント参加など 【入社後の流れ】 OJTメインで業務に慣れていっていただきます。 ご経験に応じてお任せしていきますので、ご安心ください。 チャレンジしやすい環境があり、色々なことに挑戦していただけます。
●研修企画及び運営経験 ●人材育成活用施策の企画実行 …育成方針の検討、自己学習環境の整備、エンゲージメント向上施策の検討など ●社内外の株主、経営者、従業員、顧客、取引先との交渉、調整経験 ●何らかのPJ、企画運用をリードした経験(PJは人事業務以外でも可) 【歓迎要件】 ●人事領域業の経験(採用、労務、制度構築など) ●ITエンジニアとしての就業経験 ●英語力(ビジネスレベル) ●10名未満のチームマネジメント経験 …人事考課、予算策定、部門運営(役職フォロー)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
経営陣と密に連携をしながら、中長期的な組織づくりの観点も踏まえ、プロダクト職種の採用活動をさらに加速いただける方を募集します。 中途採用を中心に、今後はインターンや新卒採用の仕組みづくり、採用ブランディング、技術ブログの企画等、採用に関する業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト開発人材を集めるための仕組みづくりとその運用 ・ポジションごとの採用戦略・企画立案~オファからオファークロージングまでの実行と効果検証 ・人材紹介会社の選定、エージェント対応 ・採用ツール・媒体の選定、運用、管理及びダイレクトリクルーティング活動 ・面接やカジュアル面談等を含める候補者とのコミュニケーション ・社内外向けの採用イベント(Meetupなど)の企画・実行 ・HR資料の英語化 【本ポジションの魅力】 ・経営レイヤーとディスカッションしながら、採用に関するプランニング~実行推進まで携わることができます。 ・採用のご経験を積んだ上で、今後は人事企画・人材開発・海外展開の立ち上げといった採用以外の人事領域に関わっていくキャリアプランもございます。 ・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事としてのエンジニアの採用経験 ・人材紹介会社でのRA/CAのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 弊社の技術やその他アセットを用いて、世界を驚かす、ワクワクさせるディープテック・スタートアップを輩出するスタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを牽引いただきます。 【職務内容】 ■社内外プロボノ・ボランティア(ファン)・兼務人財・副業人財の採用、オンボード、リテイン、貢献最大化、そして、リファラルによるチーム拡張 ■複数プロジェクトのコミュニティマネジメント ■コミュニティ運営に必要なスポンサーシップ及び寄付金の獲得 【期待する役割】 Chief Innovation Officer 兼、イノベーション推進室 室長の森と伴走しながら、スタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを引っ張る役割 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 イノベーション推進室は、次世代のKMを創り、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。大企業の中で、スタートアップ的スピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。冗談でもほら吹きでもなく、KMを世界一革新的な企業に変えるための一歩を、共に踏み出しましょう。 【身につく経験・スキル】 イノベーション推進室は、2022年4月に設立された、新しい部署です。当室のミッションは、KMの次世代を担う1,000億円超グローバル事業(スタートアップ)の量産に加えて、会社の長期ビジョンを描き、推進することにあります。まだ設立間もない部署であり、組織体制も十分に整っておりませんが、新しいKMを共に創ることが出来る稀有な体験が出来る環境が魅力です。 【転職者へのメッセージ】 苦境を迎えた時こそ、攻めの姿勢を忘れてはいけません。イノベーション推進室は、この姿勢をもって、会社の変革に挑みます。志の高い挑戦者の募集を、待っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■(特にスタートアップ起業・業界における) 中~大規模コミュニティマネジメント経験 ■多国籍チームをマネージできる高い英語能力 ■データおよびエビデンスに基づく意思決定を可能にする高い定量分析能力 ■グローバルスタートアップを輩出するために必要な広範なビジネスネットワーク ■費用対効果を最大化する予算策定及び管理スキル 「破壊的ディープ・テックイノベーションを起こすために、複数プロジェクト推進に必要な、社内・外の人財を、以下の条件で採用、オンボード、リテイン、貢献最大化、そして、リファラルによるチーム拡張すること」
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事本部の人事労務チームにて、障がいのある社員がスムーズに職場適応できるよう一連のアシストを行うジョブコーチ業務。 ■障がい者雇用関連コンサルティング業務、採用業務、心理カウンセリング、業務指導に重きを置いたものではありません。ジョブコーチとして障がいのある方とスーパーバイザー(上司)の双方と連携しながら、安定就労に向けたアシストをおこなう役割であり、支援の必要性がない場合は徐々にフェードアウトし、他のケースの支援を行います。 【具体的業務内容】 ・採用面接同席:配属部署からの依頼で必要に応じて、障がいのある社員の採用面接に同席し、障がい特性や必要な配慮について深掘り、配属部署へのアドバイスを行います。 ・入社前準備:障がい知識や配慮事項を配属部署へレクチャーします。併せて、必要な補助具の申請・発注や福祉事業所の訪問調整などの環境整備も実施します。 ・入社後アシスト:障がいのある社員や上司側と定期的にコンタクト (チャット・メール・オンライン面談など) を取り、双方と連携を図ります。また、アクセンチュアにおける合理的配慮を部署と共に考え、調整します。 ・研修対応:配属部署への研修、入社者の研修を企画、実行します。 ・その他:人事労務チームに所属するため、障がいのある社員への対応だけではなく、労務業務にも携わって頂きます。 【具体的なサポート内容】 <障がいのある社員に対して> ・入社時面談、定期面談 ・マナー研修導入(個別・グループ) ・外部支援団体の導入 ・外部定着支援サービス同席 <配属部署の上長に対して> ・障がいについてのレクチャー ・障がい特性の共有 ・オンサイトでの業務指導のアシスト ・社員との面談への同席 ・業務指導上の相談/支援 ・障がいのある社員の上長向け研修の開催 ※参考リンク:障がい者採用情報 アクセンチュアの障がい者採用への取り組みや、勤務地、社員紹介などを掲載しています。 https://www.accenture.com/jp-ja/careers/local/pwd 【残業時間】20時間/月 【組織構成】ジョブコーチ 3名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業でのジョブコーチ(障害者の就労支援)のご経験 ■英語に抵抗がない方 【歓迎要件】 ・精神保健福祉士・社会福祉士の資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【「lotsuful」とは】https://lotsful.jp/ https://lotsful.jp/articles 「挑戦したい個人と、事業成長に邁進するスタートアップをはじめとする企業をマッチングする副業プラットフォーム」です。副業サービスは数多くありますが、私たちが実現したいことは「企業と個人がともに成長できる機会を副業という仕組みを使って創造する」こと。 【事業責任者インタビュー】 https://recruit.persol-innovation.co.jp/n/n712868e9f17b 【期待する役割】 事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までを担っていただきます。 週次/月次の各部ミーティングの中で、事業責任者と同じ目線で事業目標の達成に向け、人材戦略を推進します。ビジネスを理解し、人材/人事面から必要な組織全体戦略の見直し等も図りながら共に、事業の目標達成を目指します。経営目標を人事面から戦略を持って推進いただくポジションとなりますので、大きな裁量をもって仕事に取組めるポジションです。 【職務内容】 1.中長期経営計画策定の一員として、事業計画を人材戦略に落とし込み実装 ・事業売上目標の達成に向けた人材戦略の立案/実装 ・必要に応じた人材戦略の計画見直し/実装 2.中途採用の施策立案/実行/進捗管理 ・採用支援パートナーと共に人材採用戦略の立案/実行 ・採用ブランディングの策定/実行 ・外部RPOメンバーへの組織マジメント 3.人事側面からの組織人材マネジメント ・社員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策の立案/実装 ・事業責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略遂行上の課題を抽出 【本ポジションの魅力】 経営層との距離が近く、スタートアップをブーストさせていく実感を持てる環境です ・ともに組織づくりをしていくため、スピード感をもって業務に取り組める環境 ・採用領域での経験を活かして新たな人事戦略を描き実現できる環境 ・company 初めてのHR部門の採用となりますので、経営戦略と人事戦略をシンクロさせながら部門最適とは何かを思考錯誤しながらチャレンジできる環境 ・課題抽出に始まりソリューション提案、そして推進まで、CHROのように大きな裁量をお渡しさせていただきます。 ・自身が採用した社員の活躍を自分の目で見守ることができるやりがいのあるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中途採用経験(IT等スピード感が早い業界尚可) 【歓迎要件】 ▼ベンチャー企業でのご就業経験(または支援経験) ▼採用ブランディングのご経験 ▼立ち上げ組織での、HRBPのご経験 ~オススメポイント~ ★人事1人目として、採用経験だけの人が、それ以外の領域にもスキルを広げられます! ★これから大きくなる企業の、組織の基礎を0から作れます! ★副業市場はこれからもどんどん伸びが期待され、伸びていく会社の人事ができます!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニア中途採用戦略の立案から実行全般に関わっていただきます。 <詳細> ・採用戦略の立案から実行、効果検証など ・社内からの採用ニーズの取りまとめ ・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ・採用媒体の選定やスカウティング ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考・面接・進捗管理 ・採用後の入社受け入れや、会社全体に関わる社内制度、人事制度の運用など ■やりがい 現在はビジネス&コーポレートの中途採用リクルーター1名、エンジニア採用リクルーター1名とアシスタント3名で中途採用を支えています。 採用活動は順調に進んでいますが、まだまだ課題もたくさんです。今ある運用が必ずしも正しいとは限りません。柔軟に、そしてより良い状態に変えていく楽しいフェーズでもあります。RevCommならではの採用のあり方を一緒に作りましょう。 ■組織構成 6名(Mgr、リクルーター、アシスタント、労務)※2022年11月現在 ■求める人物像 ・IT業界/スタートアップの変化やスピード感への順応力がある方 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・課題を自分ごととして捉え、論理的に物事を考えることができる方 ・自己成長意欲の高い方 ・変化を楽しみ、前向きに捉えられる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での中途採用経験2年以上 ・エンジニアリクルーティング実務経験1年以上 ・もしくは人材紹介会社にて、IT領域に関わる採用支援の経験(もしくはエンジニア採用支援の経験) ・Mission&Valueに共感頂ける方 【歓迎要件】 ・ITベンチャー企業での採用経験 ・人事企画やHRBPなど採用以外の人事担当経験 ・人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験 ・ソフトウエアエンジニアとしての開発経験が3年以上、かつ、人事経験(エンジニア採用担当として大歓迎です!)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■新卒採用に関する企画業務… 採用計画の立案、採用手法の検討・選定(ナビ媒体、ダイレクトリクルーティングなど)、会社説明会の講師 および準講師、採用HPのコンテンツ企画等 ■中途、新卒採用に関する企画業務… 人材要件定義、面接応対等 ■研修… 研修コンテンツの企画・設計、講師対応等 ※ご経験・スキルに応じて担当業務を決定していきます。 【残業】20時間/月 【キャリアパス】 当面は人事部を中心にキャリアを積んでいただきますが、 将来的に人事以外へ異動の可能性はあります。 【配属先情報】 ■人事部人材開発課 合計4名(人事部全体では15名在籍) 人材開発課:課長、嘱託1名(60代)、30代女性1名、30歳前後男性1名 【募集背景】 組織強化のための増員 【魅力】 ・穏やかな社員の方、周囲と連携して成果をあげる方が多い企業です。 ・リース業界大手企業。三菱グループの盤石な顧客基盤あり。 ・福利厚生充実。扶養手当、住宅手当あり。長期的に安定して勤務が可能 ・社員教育体制充実。社員1人あたり研修費用は年間11万円(大企業平均3~4万円)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社の人事として、 採用または研修のご経験をお持ちの方 ※将来的に人事以外への異動の可能性がございます (会社を知っていただくため)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ミナカラにおける事業部門リーダーのビジネスパートナー、および人事総務部内の企画業務担当としてビジネスを推進いただきます。 【具体的には】 下記を含む人事関連の施策を、スピード感とオーナーシップ感覚をもって立案・実行していただきます。 ■事業部門のニーズを満たす人事施策 ■全社単位の組織開発およびカルチャー浸透 ■全社単位の人事制度設計および運用 ■人事部内の業務改善・生産性改善 【魅力】 ・医療業界というレガシー産業の改革に携われます。 ・スタートアップでありながら、ドコモやメドレーなど大手企業から資金提供を受け、裁量高くやりたい事業成長に集中が出来る環境がございます。 ・新しい産業(遠隔地医療など)の開拓経験を積めます。 ・薬機法など制約が厳しい環境での経験を積めます。(国営であったNTTドコモが株主のため法規制にも戦いやすい) ・職種にとらわれず、意見を出し合える環境がございます。 ・いろんな職種(薬剤師、デザイナー、エンジニアなど)の方と働けます。 ・外国籍の方も含め、グローバルな環境で働けます。 ・経営陣と近い環境で働けます。 ・幅広い知識を得ることができます。 ・失敗を許容する文化があります。 【同社について】 ■メインサービス:「ミナカラ」の企画・運営(https://minacolor.com/) ■ミナカラはユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局です。 実店舗の薬局と同じように、薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることはもちろん、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供をしています。 現在提供している薬を中心とした商品の取り扱い点数は800種類ほど。一般用医薬品(以下、OTC薬)をはじめ、製薬メーカーと独自開発したプライベート商品の中から、患者様の症状に対して最適な薬をご提案します。 市販薬のオンライン販売はまだ新しい市場でEC化率も年々増えています。規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、これまでもサービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきます。 ■誰もがいつでもどこでも医療サポートが受けられて、自分で自分を治し安心できる世界を創ります。 「体調不良になったらまずはミナカラにアクセス」という医療の新たな選択肢を作り、薬を入手する時だけではなく、治療スタートから、治癒後もずっとユーザーに寄り添います。 日常生活までしっかり寄り添ってサポートできるのはオンラインサービスならではの強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事における複数領域での実務経験(合計3年以上) ■プロジェクトリード・プロジェクトマネジメントの経験 ■人事関連データの集計・分析経験 ■日本の労働法制に関する知識 ■英語の活用に抵抗がない方(使用頻度は少ないですが、英語に抵抗がある方にはミスマッチとなります。) 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力 ■スタートアップ企業での業務経験 ■コンサルティングファームでの業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 社員数も順調に増加しており、今後のスピード感ある事業成長、組織の拡大や社員の成長機会の提供のため、人事制度や人事施策を整備・実行していくフェーズです。 導入した人事制度の運用と定着、またアフターコロナを見据えた新しい働き方の実現のため人事のルールづくりや規定整備など、取り組むべきテーマは数多くあります。 現在は少人数で対応しているため、人事全般幅広くご経験いただくことが可能です。 成長著しい会社で新しいことにチャレンジしながら自身も成長していきたいという意欲をお持ちの方のご応募を心よりお待ちしています。 【職務内容】 人事制度・施策の企画や運用、定着に向けた業務全般をお任せします。 また目指すべき組織・人物像の実現に向けて戦略的に人事施策を投じてもらうことも期待しています。 【具体的には】 ・等級、評価、報酬制度の企画立案、運用と定着 ・人事戦略および施策の企画立案、運用と定着 ・人材育成に関する制度、研修等の企画立案、運用と定着 ・自社プロダクトを含むITツールを利用した人事オペレーションの効率化、人事データの活用 【ポジションの魅力】 ★急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ★人事のスペシャリストとしてタレントマネジメント領域にタッチできる HRテック業界の中でもタレントマネジメントを牽引している当社だからこそ、既存の枠に囚われない様々な施策を実行することができます。 ★経営陣および各部門と、人事課題について深い議論ができる 社長直下の組織のため、経営課題や人事課題についてのキャッチアップをしやすい環境です。また本部長クラスにHR業界出身者や人事経験者も多いため、現場とも深く意見交換しながら施策を検討・推進していくことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における人事制度(等級・評価・報酬)の企画・運用経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■IT・web企業での就業経験 ■ピープルアナリティクスの経験 ■タレントマネジメント施策企画、推進の経験 ■経営陣・本部長クラスとの折衝経験 【求める人物像】 ■当社のパーパス/ビジョン/バリューに共感いただける方 ■組織課題に対して多角的な視点で解決策を検討・実施できる方 ■事業成長にコミットできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社では、企業としての更なる成長・事業拡大を図るべく組織強化に取り組んでいます。経営陣と連携しながら、顕在・潜在する人事課題の解決をリードしてください。 【職務内容】 ■企業理念、カルチャーの浸透・発展 ■評価制度・報酬制度の再構築、運用整備 ■人材育成、教育研修制度の企画・運用 ■採用・採用広報戦略、採用計画の企画、実行 ■労務関連業務のマネジメント 【魅力】 ■企業の中枢に関わるコアメンバーの一人として活躍いただける環境です。 ■採用・組織の人的資源管理の軸(人事ポリシー、採用ポリシー等)を各役員と一緒に作り上げていけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事総務(特に採用)経験 5年以上目安 【歓迎要 ■スタートアップ、ベンチャー企業での経験 ■新卒や外国人採用の経験 ■人事組織でのマネジメント経験 【働き方】 リモート制度:有 実施率社員8割 副業制度:有 残業:全社平均10時間程度 男女比率:男性6割、女性4割 育休産休制度:有/実績:有
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新卒採用を中心に、キャリア採用や間接雇用採用を含めた全社に関わる全ての採用業務全般をお任せいたします。 ◆お任せしたいミッション(募集背景詳細) 採用担当として、新卒採用とキャリア採用のビジネス職において、採用成功を実現させ、入社後活躍までのフォローを行うことがメインミッションとなります。 現在、同社は中長期的な組織拡大を目指し、採用人数の大幅な増員や組織変革を迎えるフェーズであるため、効率的・効果的な採用手法の構築・実践や、定着・活躍までのフォロー体制強化をともに実現くださる仲間を求めています。 ■お任せしたい主なミッション(採用において実現したいこと) ・新卒採用:安定化の推進(新たな採用手法の模索~定着) ・キャリア採用:効率化の推進(限られたリソースで効果を最大化させるための手段構築) 採用・組織開発課では、CX(求職者体験)と連動してEX(従業員体験)を向上させ組織の好循環サイクルを生み出すことを目的とし、採用から人材開発(育成・成長支援)や組織開発も担っています。 「採用して終わり」ではなく入社後の活躍まで意識いただくことができるため、人事として幅広いキャリアを積みたい方にはピッタリの環境です。 IT企業を取り巻く変化の激しい採用市況にアンテナを立てながら、既存の手法の改善に始まり新たな施策へのチャレンジもしていきたいため、求職者・組織のことを考え自ら行動に移していきたい方にはピッタリの環境です。 ◆具体的な業務 <採用> ▼新卒採用 ・採用戦略/計画立案 ・会社説明会/面接などの学生対応、採用イベント参加 ・採用フロー全体に及ぶ歩留まり改善施策の実施 ・社内外との各種調整 ・採用データを元にした分析 ・内定者フォロー ▼キャリア採用 ・採用戦略/計画立案 ・職種/雇用形態問わず、要員計画並びに突発的に発生する採用ニーズの実現 ・採用フロー全体に及ぶ歩留まり改善施策の実施 ・社内外との各種調整 ・採用データを元にした分析 <採用広報> ・社外へ発信する情報(ブログやSNS)などの企画/執筆 ・ブログやSNSを通じた社外への情報発信 ・発信内容の計画、実行 <人材開発・組織開発> ・新卒入社社員への育成フォロープログラム運営 ・キャリア入社社員へのオンボーディングプログラム運営 ・次期管理職層への研修プログラム運営 ・エンゲージメント向上に向けた取り組み 【募集背景】事業拡大に伴う増員 【組織構成】人事部全体人数:11名 平均年齢:33.5歳 採用・組織開発課人数:6名 平均年齢:31.3歳 【キャリアパス】 まずは採用の領域(新卒採用・キャリア採用・職種問わず)を広げていただき、将来的には候補者様のご志向に沿ってスペシャリスト・マネージャーなど管理職ポジションを目指していただきたいと考えています。 【やりがい・身につくスキル】 ・一部の工程のみではなく、採用の認知から活躍人材になるまでの幅広い領域に関わっていただくことができる ・様々な部署と連携し、かつ多角的な事業展開であるため業界知見を深めることができる ・経営層や役職層とフラットにコミュニケーションを取りながら動くため、上位レイヤー等あらゆる人との折衝経験を積むことができる ・裁量を持って新たな施策等、自らの意志でチャレンジすることができる 【求める人物像】 ・ゆくゆくは人事部門全般の仕事がしたい方、管理職へと昇格し組織を作っていきたい方。 ・責任感を持って仕事に取り組める方。 ・受動的ではなく、能動的に自ら動き仕事を作り出せる方。 ・社内外問わず、明るくホスピタリティを持った接し方のできる方。 ・マルチタスク処理が得意な方。 ・日常的に発生する、差し込み業務に対する即時処理が得意な方。 ・会社や会社の仲間に対し、献身的に仕事ができる方。 ・同社行動指針「うるるスピリット」に共感頂ける方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人材業界の営業経験1年以上もしくは採用業務(説明会や面接など)経験1年以上 ■ビジネスメール、Officeツールの日常的な業務上での使用経験 【歓迎要件】 ■企業人事経験 ■新規開拓営業経験 ■社外への折衝経験(営業系) ■IT業界での就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】主に採用業務をお任せします。ご経験・スキルを考慮し、他の業務もご担当いただきたいと考えています。 【職務内容】 ■採用に関わる業務全般、オペレーション(主にキャリア採用) ・候補者との日程調整や連絡対応 ・人材紹介エージェントとの打合せ ・1次面接官 ・採用進捗管理、書類作成 ・入社オリエンテーション計画、運営 ・採用進捗管理、書類作成 ・内定通知書、労働条件通知書 ・採用ブログ作成 ・採用イベントの企画・運営 ・その他、関連する業務 など ■人事業務 ・社員面談の実施 ・研修、教育制度の設計、運用 ・人事制度や評価制度の設計、運用 など ■採用広報 【魅力・募集背景】会社設立から7年、2020年の上場後も順調な成長を続けている当社ですが、現在、第二創業期における更なる企業成長を目指しています。経営と事業を支える組織作りのための人材が必要です! 【組織構成】コーポレート統括部:現在は女性1名体制、1名育休復帰予定。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用実務3年以上 【歓迎条件】 ■エンジニア採用経験 ■キャリアアドバイザー経験 ■新卒採用経験 ■採用広報経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
■クリーンエネルギー事業部の全体マネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■事業計画(予算)作成、実行 ■業務目標の達成運営 ■組織運営、マネジメント ■労務鸞理 ■人事評価 ★英語を活かすことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■年商15億円以上及び組織規模15名以上の事業体・事業部の事業資任者経験 ■英語力初級以上 【歓迎要件】 ▼太陽光発電開発事業経験 ▼不動産開発事業経験 ▼PL/BS/CF事業運用経験 ▼一般ビジネス法務知識 ▼一般労務知識 ▼経営レポート経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ・新卒採用 採用計画企画・立案/母集団形成/選考管理(面接対応有)/内定フォロー ・中途採用 人材会社エージェントとのやりとり、ダイレクトリクルーティング活用 (選考管理(面接対応有)/スケジュール調整/クロージング) <仕事のやりがい> ・人事採用担当として会社組織づくりの根幹に貢献出来ます ・ダイレクトリクルーティング等にも力を入れており、能動的な採用手法も経験出来ます ・顕在層・潜在層それぞれに向けたあらゆる施策を企画し実行することが出来ます (自社サイトやSNS等採用オウンドメディアを使った潜在層アプローチも今後注力していきたいポイントです) <キャリアステップ> 将来的には採用領域だけにとどまらず、研修分野(社員教育に関わる研修企画運営)や組織開発分野(エンゲージメント向上施策の企画運営)等にチャレンジすることも可能です。また先々は、キャリアプランに応じて課長、部長と組織マネジメントを発揮する管理職として昇格していく道と、専門職として自身の専門力を高め発揮していく道を選択していくことが出来ます。 【組織構成】 人事総務課人事担当(4名)…50代1名・40代1名・30代2名 【会社の特徴】 ①当社は、クリエイティブとビジネス・プロデュースの両立により、 IP(知的財産)創出からお客様満足度の向上まで、 「アニメーション制作事業」「映像ライセンスビジネス」「マーチャンダイジングビジネス」を軸に、 ワンストップで推進する総合力を有しています。 『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』に代表される国民的アニメ作品の継続的な制作と、 累計440作品・エピソード数12,000話を超えるライブラリーをグローバル・ビジネスへとつなげています。 ②また、著作者(または出版社)と直に契約している為、ライセンス管理を自社ででき、 代理店を通さずに国内外にコンテンツ配信ができることが強みです。 日本のみならずアジアを含めた海外市場やモバイル、ネットへの展開などにも積極的に進出しているチャレンジ精神盛んです。 同社は多機能な映像エンタテインメントカンパニーへの転換を目指し、 収益窓口の多角化や、収益ターゲットの拡充などに取り組んでいます。 更にセガサミーグループ企業各社との連携を強化するなど、 引き続き様々な改革を行い、次なる成長に向けて前進しています。
学歴:大卒以上 <必須条件> *新卒、もしくは中途採用業務の実務経験(目安2年以上) <歓迎条件> *採用戦略の企画・実行経験 *教育体系の構築・再構築経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
店舗のスタッフから店長、営業(ブロックマネージャー、エリアマネージャー)の育成施策設計、実行、教育マテリアル開発の実務をお任せします。 【詳細】 ・全社で志向する目指す姿を組織開発の観点で設計、実行を行う ・店長候補者、新入社員から店長までの育成体系の構築と研修の開発、実施 ・eラーニング、Wed研修の開発、実装 ・店舗スタッフのサービス・販売力向上、店舗効率化のマニュアル、教育マテリアルの開発 ・上記に紐づく、人事制度の改定を部門横断で再構築を行う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■小売業(店舗)での人財育成の経験 ■教育マテリアル(研修、Eラーニング等)の開発の経験 ■経営課題、現場の課題を、課題設定(論点整理)ができ、部門横断も厭わず施策展開できる方 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼グローバルHR機能の実務遂行経験。それに準じた語学スキル ▼人事周辺領域の制度設計、評価制度構築のご経験 ▼小売業での販売・店長以上、人事領域経験や、その他職務領域のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
職務内容に記載の業務に加え、安全衛生委員会の運営、従業員からの相談対応、より働きやすい会社にするための福利厚生の充実に向けた改善業務など、多岐にわたります。 日々様々な業務に携わることができるので、ひとつひとつの仕事が着実に自分の力になり、意欲さえあればいくらでも成長できます。また、労務まわりだけではなく、将来的には採用業務などをお任せするなど人事全般の業務に携わることができる可能性があります。 <具体的には> ■入退社の手続き ■勤怠管理 ■給与計算 ■年末調整 ■社会保険手続きなど 【配属予定先】 人事統括部 労務G(2名在籍) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務事務経(2~3年程度) 【歓迎要件】 ▼衛生管理者 【求める人物像】 ◎受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ◎コミュニケーション能力があり、周りと協調して業務を進めることができる方 ◎若いベンチャー企業で働くことを楽しみながら、自己成長に繋げられる方 ◎社会の動き、法改正、他社の動向などの情報に常にアンテナを立てられる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】 20以上の事業を展開し、50職種以上のプロフェッショナルが活躍中の同社です。 2030年までに、10,000名の仲間が集まる会社を目指し、年間600名以上の採用を実現しています。そんな同社では、”採用”こそが事業成長の鍵となります。”攻めの採用””採用業務強化”が募集背景です。 本ポジションでは、採用企画・戦略の立案などの採用上流プロセスの構築を担当頂きます。事業計画に基づき、チームメンバーを率いて、採用目標達成に導くことがミッションです。 【職務内容】 中途/新卒採用において、人事採用領域の上流工程をご担当頂きます。 ■事業計画に沿った人員計画および採用計画の立案(人員配置、採用予算の立案など) ■採用戦略の企画・立案(事業/職種毎のペルソナ設計、広報戦略設計など) ■採用戦術の設計・実行(選考プロセス構築、採用パートナーとの折衝など) ■採用データの収集/分析(採用管理システムの構築/リプレース検討など) ■面接・オファー面談の実施 ■採用チームのマネジメント など 【魅力】 ご自身の経験を人事・採用マネージャ―として活かせます。また、今後拡大する部署、組織、企業の中で中心人物としてご活躍ください。 【募集背景】 業務拡大・組織再編の中、現在、採用と組織開発を兼務している課長の軸足が組織開発に移ります。今回の募集は、現課長から採用業務を引き継いで採用課をマネージャーとして率いていただくポジションです。 【組織構成】 人事部長(40代男性) - 人事部採用課長(20代男性) - 係長(30代男性) - プレーヤー7名(20代・30代 男性1名女性6名) - パート2名(30代女性) ■ドットラインってどんな会社?■ 同社は千葉県を中心に主に4つの事業を展開している急成長中の会社です。 (高齢者支援、障害者(児)支援、子育て支援、経営支援) 地域の「困った」を「ありがとう」に変える、幸せの循環構造を企業理念としています。 ・これからも、もっとたくさんの「困った」を「ありがとう」に変えていきたい ・業界や業種にこだわることなく、困った人を助けることに集中して事業展開をしていきたい そんな思いを掲げ更に事業拡大を計るため、この度海浜幕張に本社を移転しました! 移転したての綺麗なオフィスで、本社スタッフとして一緒に働いてくれる方を大募集中です◎ ーー「何をやるか」より「誰と働くか」 社員一同同じ理念を追求するからこそ、成長し続けられると考えています。 これからもっと大きな成長が見込める環境ですので、スキルアップを目指したい方も大歓迎です♪ ■社員の”成長”と”キャリア志向”を重視したキャリアパス■ 2023年よりDot学園(福祉領域の専門学校)を新設した当社では教育研修に注力中。 教育研修制度やFA制度など社員の成長機会を多数用意しています。 管理職を目指すマネジメントコースや、専門性を極めるプロフェッショナルコースなど、キャリアコースも完備。 自身のライフワークやキャリア志向に応じてチャレンジ可能です! ■若手社員が多数活躍中!正当な人事評価制度■ 本社スタッフの平均年齢は31歳。年4回(3ヶ月に一度)の定量的な人事評価制度があるため、上司の主観的な評価に左右されないのが特徴。 29歳で中途入社した社員は、入社3ヶ月でマネージャーに昇格。 教育研修構築プロジェクトの責任者に任命されるなど、頑張る社員には成長機会が提供される環境です。 《 地域の「困った」 を 「ありがとう」 に変える 》 移転したばかりのピカピカのオフィスで本社スタッフとして一緒に働きませんか? ★☆2021年7月に海浜幕張のワールドビジネスガーデン29階へ本社移転しました☆★ 新しいオフィスはガラス張りで常に外の光が入り、開放感溢れる空間になっています。 インテリアショップやカフェのようなおしゃれな内装で、気分を上げて仕事が出来ますよ♪ ZOZOマリンスタジアムの花火が見えるのも新しいオフィスの自慢です! 面接でお越しいただく方にもご好評いただいていますので、ぜひ新しいオフィスを見に来てみませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに該当する方 ●人事採用業務経験2年以上 ●人材ビジネス経験2年以上 ●数値分析業務経験のある方(採用分析業務をお任せします) ●2年以上の営業経験がある方(B2B、B2Cどちらでも可) (面接等コミュニケーション業務をお任せします)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
モノグサ株式会社の採用業務全般をお任せします。 ※弊社では中途採用のみ行っております。新卒採用は現在行っておりません。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト(エンジニア、デザイナー、PM等)、ビジネス(セールス、カスタマーサクセス、マーケ等)、コーポレート(バックオフィス系の職種)のうちいずれか、または横断的に採用業務全般を担当いただきます ・母集団形成の戦略・企画立案、選考オペレーション、オファー条件の設定などを担っていただきます。 【本ポジションの魅力】 ・経営レイヤーとディスカッションしながら、採用に関するプランニング~実行推進まで携わることができます。 ・採用のご経験を積んだ上で、今後は人事企画・人材開発・海外展開の立ち上げといった採用以外の人事領域に関わっていくキャリアプランもございます。 ・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事としての採用経験 ・人材紹介会社でのRA/CAのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 社会的に、企業に対するコンプライアンス遵守要請が高まり、 多様性が求められる中、社内で発生する労務問題対応の体制を強化するため。 ■業務内容 社内トラブル、事件・訴訟案件等の労務問題に対して個別対応をいただきます。 ※ご経験に応じてアサイン ・社内労務問題 ・社内告発 ・第三者機関対応(公的機関・顧問弁護士等) ■本ポジションの魅力 即戦力として、まずは個別労務業務に従事いただき、 その後は希望に応じて、その他の人事関連の業務で 活躍いただくことも可能な環境です。 同社の社員紹介 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における個別労務対応(対社員の直接対応を含む)の実務経験 ■労働関連法規の知識 【歓迎要件】 ▼国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等のカウンセラー関連資格 ▼法務実務経験者 ▼人事労務施策策定などの実務経験 ▼チームメンバーのマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部の部長をご担当いただくポジションです。 経営戦略に基づく人事部門の方針/戦略策定と実行、また下記2つの課を担当する課長の育成が部長の担当業務になります。 うるるの人事部には2つの課が存在し、人事部が担っている業務は、大きく分けて以下2点です。 1)採用・組織開発課:採用(新卒/キャリア)、採用広報、人事制度設計・運用、人材開発、組織開発、人事管理(データ管理・分析) 2)労務管理課:入退社手続き(社保対応含む)、給与計算、働き方制度設計、女性活躍・ダイバーシティ推進、各種研修の企画運営等 ※株式会社うるるの100%子会社である3社(うるるBPO・OurPhoto・ブレンインフィード)の人事業務も、親会社である株式会社うるるで対応しています。 ◆具体的な業務 ・人事戦略とロードマップ策定/実行/進捗管理 ・人事企画(組織体制設計/人員配置) ・予算管理(部予算の立案、実績管理) ・人材育成~人事考課 ・採用実務(採用最終決裁、採用力強化の牽引) ・組織開発/人材開発(評価・研修等)の最適化 ・サステナビリティの推進(ESG、SDGs) ・イレギュラー対応(M&A時の人事DD/PMI) ・定常業務(部長会参加、承認、現場最終意思決定) ※人事部員は各事業の理解が重要となるため、能動的な状況把握をお願いしたいと考えています ※入社直後は方針・戦略策定やオペレーションに慣れつつ、入社半年~1年を目途に部長就任を目指していただきます ◆お任せしたいミッション 【中・長期:組織グロースの牽引】 現在同社は、5か年の中期経営計画最終年度を迎えており、2024年4月からはその中期経営計画を乗り越えた新たなステージの「うるる」として、企業ビジョン実現のために、より高い目標をクリアしていかなければならないと考えています。 それを実現すべく、同社は「人材成長定着企業」というスローガンのもと、社内の各機能が連携することで、人材が大いに成長し、また従業員自らの意思で居続けたいと心から思える組織を目指しています。 目指す姿を達成するための人事部門としての「主な課題」は以下の通りです。 1.経営戦略実現( 経営課題解決)のための人事戦略を策定し、実行計画の絵を描くこと(上位概念) 2.従業員一人一人が成長と挑戦を繰り返し市場価値を高めながら、ハイパフォーマンスを発揮できる制度策定と運用(成長) 3.様々なステージや状況の従業員が安心してサステナブルに働けるための制度策定と運用(定着) これらの課題を現場の長として旗を振り、人事担当役員や各課長と深く連携し、乗り越えて頂くことが中長期的なミッションとなります。 【短期:組織グロースに向けた土台固め】 現在人事部は、中期経営計画後の企業成長・組織グロースに向けて、各機能の土台を整えている真っ只中です。 特に、 ・新たな人事制度への切り替え ・ハイレイヤー採用の精度を高めるための土台整備 ・ハイパフォーマンス発揮のための組織/人材開発 ・組織拡大にも耐えうる労務観点での安定稼働 ・M&AやDDへの人事対応 などを、各業務の担当と共に、業務の質をより向上させ、成果に繋げていただきたいと考えています。 ※うるるの人事は、「ビジョン > 経営戦略 > 求める人材の一貫性」をとても大切にしており、求める人材の採用・育成・評価、働く環境(労務)など、人事機能全体が連動性を持って有効に機能するようマネジメントを行っていただきます。 ◆キャリアパス 人事部長で高い成果を継続的に残した場合、人事担当役員(CHRO)に推薦される可能性があります ◆参考URL ・うるるの組織カルチャーと人事戦略について https://blog.uluru.biz/367/ ・うるる会社説明資料 https://speakerdeck.com/uluru_hr/biz-recruiting ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に顔写真添付必須※ ■以下、人事実務経験5年以上 -人事業務全般(採用、育成・研修設計・運用、人事制度設計・運用などの人事実務経験) ■部門マネジメント経験5年以上(部長以上でのマネジメント経験5年以上) -人事業務全般マネジメント・部下に対するヒトマネジメント共に(PS/RS、信託型SOなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 私たちは、コニカミノルタグローバルグループ社員一人ひとりが個性の違い、過去の実績、先入観にとらわれることなく、無限の活躍の可能性と湧き出る思いと共に新たな未来に向けた挑戦(再挑戦)、学び直し(リスキル)、キャリアシフト(自分らしさ)を追い求め積極的(主体的)にコニカミノルタの進化・成長に関わり、自己実現との両立が叶う企業(コニカミノルタ)であり続ける組織風土を醸成します。グローバルHQとして、グループ内に一貫したDEI方針の展開と浸透を推進し、各地域と連携しつつグループ会社の主体性を促します。日本国内においては、事業・機能のDEI推進を支援し、実行力をもって『知を結集』に繋がる創造性・問題解決・イノベーションを刺激する『個の輝き』の実現を目指します。 【具体的な職務内容】 ■DEI方針のグローバルグループ会社展開と浸透に繋がる戦略立案・展開: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針を理解している状態をつくる ■DEI方針の実行性を高める仕組み構築・導入・運用: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針の本質を理解し実行に移すに必要な知識やスキルを身に着ける仕組みを構築し活用できるようにする ■主要グローバルグループ会社DEIリーダーの取りまとめ、グローバル施策の企画立案・実行/プロジェクトマネジメント: バーチャルに組織される各社DEいリーダーとグループ全体で目指す姿、達成目標を共有し、連携・協働して施策展開を実現する ■欧米以外の地域へのDEI推進戦略立案・展開: DEI推進が積極的でない地域やグループ会社に向けた支援を行い、グループ全体の動きを促進します。 ■観測による進化: DEI推進状態を組織風土の視点でモニター。分析・フィードバックから次年度対策検討支援します。 ■日本国内グループ展開との連携: 日本もグローバル地域の一つと考え、国内担当者と連携しグローバル方針のローカライゼーションを支援します。 【推進室の活動例】 DEI側面から組織開発に繋がる社員意識調査・分析/海外グループ会社DEI実行計画策定支援/リーダー層を対象としたワークショップの企画運営/経営層対象講演会/e-Learningの実施/多様性を受け入れる環境整備/女性活躍推進 など 【期待する役割】 DEIの活動は多岐に渡りますが、特に期待したいのは、グローバルにまたがるグループ会社に対する働きかけ、意識合わせ、風土醸成になります。グローバルのヘッドクォーターとして、方針や意識を浸透させ、各国の状況に合わせる事もしながら巻き込み、推進頂ける方を求めています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 コニカミノルタでは歴史的にも女性活躍推進を中心としたダイバーシティの取り組みは実践してきており、社外からの一定の評価も頂けております。(プラチナくるみん認定やえるぼし3段階目など)しかし、今さらにその取り組みを進化、加速させ、グローバル全体に向けて強く推進していく事に取り組んでいます。 次のステップへとまさに取り組むというフェーズと、グローバル色の色濃い環境はやりがいを感じて頂けると思います。 【転職者へのメッセージ】 多様な人財が率直な意見やアイディアを垣根なく共有し、創造性・問題解決・イノベーションを刺激し合う組織風土づくりが始まっています。国内外のグループ会社のDEIリーダーと互いの強みを活かながら連携・協働し、グローバルグループ全体のDEI推進を現実のものに致しましょう。組織風土の変革をリードし楽しむ方、お待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスでの英語使用経験 ■人財開発、組織開発またはダイバーシティ関連の業務経験 【歓迎要件】 ■コーチング/ファシリテーションスキル ■海外駐在経験 外資系企業での経験 ■DEI推進に関連するグローバル動向に対する関心、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
研修運営担当として下記業務をご担当頂きます。 ・グローバル及び日本の研修企画チーム、ビジネス部門のステークホルダーのニーズに基づく研修運営を設計する。 ・講師を務める社員やベンダーが研修目的に沿った講義が実施できるようサポートする。 ・研修のファシリテートをする。 ・実施した研修の要改善事項をグローバル及び日本の研修企画チームに連携する。 【組織構成】 人事 研修担当 15名程度 【募集背景】 企業拡大に伴う組織体制の強化 ※下記キャリアブログもぜひご参照ください。 アクセンチュアでトレーニング・研修を運営する魅力とは https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/al-haruka ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■読み書きレベルの英語力(TOEIC650点目安) ■下記いずれかのご経験 ・人材開発領域の業務経験 ・勉強会または研修での講師経験(現場・人事部問わず) ・イベント運営経験 【歓迎要件】 ■研修設計、研修効果測定の知識・経験 ■リーダーシップ育成の経験 ■外資系企業での実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて中途採用担当として活躍頂ける方を募集致します。 【職務内容】 ■採用戦略立案/事業責任者との要件すり合わせ、事業計画に沿った戦略立案 ■求人媒体対応/どの求人媒体に出向するかの計画や、媒体毎の効果分析 ■エージェント対応/人材紹介会社とのコミュニケーション ■面接対応 ■面接後のクロージング、フォロー ※中途採用がメインとはなりますが、新卒業務も携わっていただく可能性があります。 【ポジションの魅力】 ■経営層に対して、中途採用担当として、これまでの採用データをもとに次なる施策を打ち、提言・実行することができます。 ■コアタイムなしのフレックス制度を導入しておりますので、自分の裁量で仕事をすることができます。 ■コミュニケーションツール:Teams/Slack、タスク管理ツール:Asanaをうまく活用しながら効率重視で働いています。 【身につくスキル】 日程調整や求人票作成などの事務的な仕事だけでなく、採用戦略を考える部分から一緒に企画をしていきたいと考えています。 【組織構成】 人事総務部 企画課(採用・研修・人事制度) 8名(男性2名、女性6名) 20代~40代まで幅広く多様なメンバーが多く集まっています。 中途採用チーム:メイン担当2名、アシスタント2名(日程調整や事務作業はアシスタント2名で対応しています) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中途採用業務を3年以上(エンジニアの採用経験) ■何かしらプロジェクトのリーダー経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーの人事労務全般に関与いただきます。東証マザーズ(グロース市場)に上場を果たした当社は、更なる事業拡大を目指してグローバルに事業組織の展開を見据えています。今後の事業成長ならびに増員に伴い、自社の現状や課題をもとに将来のI-neを展望し、役員および他の人事メンバーと協力して課題解決を進めることがより一層求められます。労務の各種相談に対する助言や、人事労務管理の運用をお任せできる方を募集します。 ■業務内容 人事労務のエキスパートとして下記業務中心に、スキルやご経験踏まえ企画運営もご担当いただきます。 ・人事関連社内規程の整備・改善の企画 ・給与計算業務 ※実務はアウトソーサーに依頼 ・人事評価、労働時間管理、福利厚生の運用 ・経営・幹部社員、関係部署への人事データのレポート作成 ・各組織の人事的課題の相談、ヒアリングから伴う運用構築・改善 ・派遣社員の管理 ■業務における魅力 ・労働関連法令や労働市場も踏まえながら、各種制度・施策運営を通じて得られる、HRプロフェッショナルとしてのキャリア形成 ・人事部署内外から相談を受けるポジションであり、課題解決を通じて、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていけること ・グローバル展開、事業拡大という新たなステージ迎える中で、経験領域を広げ、人事労務のスキルを総合的に伸ばすことが可能 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社において労働関連、社会保険法令に関する実務上必要な理解があり、以下のいずれかの実務経験が3年以上あること <労務管理> ・人事関連の規程整備において、法改正や会社の方向性を踏まえた整備 ・給与計算、勤務管理等のオペレーション実務、もしくは実務体制の構築 <人事制度企画> ・人事評価のオペレーション実務 【歓迎要件】 ■海外現地法人の制度や規程などの設計 ■従業員育成体制の整備、研修の運用 ■ビジネスレベルの英語・中国語 ■社会保険労務士(勉強中の方も歓迎!)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、 ポスタス株式会社にてメインの人事担当者としてご活躍いただきます。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、組織開発・人財育成・制度設計/運用・社内コミュニケーションを起点とした組織づくりがメインミッションとなります。 【具体的には】 ・勤怠管理および勤怠システム管理 ・福利厚生、社会保険対応、給与関連 ・雇用管理、契約管理、入退手続きに伴う申請・発令管理 ・組織開発(ES調査や現場ヒアリングを用いた組織課題の抽出~施策の立案、実行、振り返りの繰り返し) ・人財開発(研修の企画、運用) ・人事制度運用(評価運用、場合によっては制度設計変更も) ・インナーコミュニケーション (表彰制度やインセンティブ制度の設計・実行、キックオフイベント企画運営、イントラ運用)など 【組織構成】 人事総務採用チーム:8名 人事2名、労務1名、総務1名、採用2名、アシスタント1名 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴不問 <必須条件> ・労務経験 2年以上 ・人事総務採用に関するご経験2年以上 <歓迎条件> ・ITベンチャー/スタートアップでの人事業務経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 自らが率先して業務変革をリードし、変革を通じてメンバーを育成すること 【具体的業務】 給与計算・社会保険業務の改善・管理をご担当頂きます。 ■自らがプレイングマネジャーとなり、給与・社会保険業務における運用ルール、プロセス、分担を整理して見直し、清流化しながら業務改善を推進する ■業務面から求められる人事基幹システムのプロセス・機能改善検討を行い、業務担当者を巻き込み、IT部門と協働して実現を図る ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業における、5年以上の給与、もしくは社会保険業務経験 ■業務プロセスの構築や改善に取り組んだ経験 ■自発的に他部署などの関係者との調整、折衝をしてきた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<変革期の企業フェーズで組織拡大を実感できる人事企画担当を募集!> 【募集部門の紹介】 人事部 人事企画チーム 部長:マネージャー兼任 企画担当:2名 ※人事部は「組織のパフォーマンスを最大化する」をミッションに、採用・労務・企画の3つのチームで構成されています。 【募集背景】 2022年6月に創業者が代表取締役社長に復帰し、新しい経営体制にて今後の成長戦略(中期経営計画)の立案を行っています。 この成長戦略を、人事の側面で推進するための、各種制度や仕組みの企画および、実行サポートの重要度が高まっているため、人事企画スタッフの募集を行うことになりました。 ■【職務概要】 弁護士ドットコム株式会社の、人事制度の企画および運営をメインにお任せします。 評価報酬制度が、その意思通りに運用される様に、事業部門とコミュニケーションを取りながら、その運用サポートを行います。 【職務詳細】 ■中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案 ■全社的な人材開発・キャリア開発に繋がるタレントマネジメント施策の企画・立案 ■組織フェーズに合わせた人事制度(等級・評価・報酬)の企画・立案 ■MVV浸透のための企画/立案および組織改革の支援 ■人事制度(等級・評価・報酬)の運用・改善業務 ■全社目標から紐づく各部の目標~評価のとりまとめ、運用改善に向けた施策の企画と運用 ■福利厚生等のエンゲージメント施策の企画立案、モニタリング、改善 ■昇進・昇格フローの整備、適切な人材配置の実現のための施策の企画と運用 ■各部の所属長との調整業務 ■人事制度の改善に向けた現場社員へのヒアリング業務 ■外部コンサルティング企業の活用 ※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■2年以上の人事企画経験(領域不問) ■コンサルティング会社で、企業の成長支援につながるコンサルティングを行ってきた経験(領域不問) 【歓迎要件】 ■IT業界での人事企画業務経験 ■IT業界向けの人事コンサルティング業務経験 ■施策立案や提案に際してのリサーチ経験およびシュミレーションモデルの構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
研修プログラムマネジャーのもと、人材開発戦略を実現するために必要な研修を整備していただきます 【具体的な業務内容】 ・ビジネス要件を把握するための情報収集 ・研修企画書の作成 ・研修の新規構築・構築サポート ・既存研修の改修・改善提案 ・グローバル研修の日本社員向けカスタマイズ ・研修の効果測定・実施結果報告書の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1年以上の人材開発領域の業務経験 ■PPTを使用した資料作成力 ■読み書きレベルの英語力 【歓迎要件】 ・研修講師の経験 ・コンサルティング業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
給与計算担当として下記業務をご担当頂きます。 グレードによる想定業務内容は以下の通りとなります。 【アナリストーシニアアナリスト】 ・給与データや提出書類の作成 ・基本的な支給・差し引き項目の取り扱い(課金、社保対象等) ・他や社員からのお問い合わせ・相談への回答 【スペシャリストーアソシエイト・マネジャー】 ・給与データや提出書類の作成、レビュー ・基本的な支給・控除項目の取り扱い(課税、社保対象等)を理解し、外部からの相談に適切なアドバイス・レビューを行う ・他展開や社員からのお問い合わせ・相談への回答 ・業務改善 ・本社とのコミュニケーション ・V&A(企業対策)対応 ・通報調査、監査対応 ・外部システム業者対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算の業務経験 ■基本的なPCスキル(エクセル等) 【歓迎要件】 ・英語を実際に業務で使用していた経験(TOEIC600以上) ・給与システム導入や業務改善プロジェクトなどに携わった経験 ・税務調査、内部監査などの対応経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
採用・育成・組織開発などにおいて、当社経営陣とともに戦略立案からメンバーと連携した実行フェーズまで、 人事部門の責任者としてけん引いただきます。 コア事業を中心とした事業拡大およびパーパスの実現を目指し、 責任者として事業リーダー創出・組織成長に貢献していただきます。 【具体的には】 ・中長期の事業戦略と整合した組織・採用戦略立案 ・最適な組織体制構築・継続的なアップデート ・評価/報酬制度の継続的なアップデート ・オンボーディング、教育制度の企画立案・実施 ・採用戦略・手法の継続的なアップデート必須(MUST) ・採用や組織開発などの人事部門でのマネージャー経験(※採用のみのご経験はNG) 【業務比率】 ① 30%:中⻑期の事業戦略と整合した組織・採⽤戦略⽴案 ② 20%:最適な組織体制構築・継続的なアップデート ③ 10%:評価/報酬制度の継続的なアップデート ④ 10%:オンボーディング、教育制度の企画⽴案・実施 ⑤ 30%:採⽤戦略・⼿法の継続的なアップデート ※あくまで⽬安。 ⼊社される⽅のスキル・経験などによって業務⽐率が変わる可能性があり。
学歴:大卒以上 <必須要件> ・事業会社での採用や育成など人事業務全般のご経験(5年以上) ・当社のパーパスに共感し、パーパスの実現に向けて邁進することができる方 <歓迎要件> ・組織の急拡大における人事機能の立ち上げ、制度設計、大量採用など組織/人事課題を解決したご経験がある方 ・スピードが求められる環境における仕組み化や変革の経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後… ■給与計算業務 ■社会保険手続き等にまずは携わっていただきます。 (内製化しているため、手を動かす業務となります) 将来的には、 ■人事評価の運営等 ■各種人事制度運営・改定等 を含めた、人事に関わる業務全般をお任せします。 【配属先情報】人事部(部長以下15名) 人事課 8名 課長39才男性、 20代~50代社員 男女4名ずつ(総合職4名、一般職4名) 【残業時間】月20-30時間程度 【募集背景】組織強化のための増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事業務(給与・社保・労務関連(福利厚生))経験3年以上 【歓迎要件】 ・労務、人事制度の企画・運営経験 ※将来的に人事以外への異動の可能性がございます。 (会社を知っていただくため) その後、また人事に戻るキャリアパスです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ヒューマンリソース本部 組織・人材開発部はアイスタイルグループの人事制度やタレントマジメントを軸にHRMシステムの全体設計と運用、各組織のHRビジネスパートナーとしての役割をメインミッションとしている組織です。 組織・人材開発部は部長含めて10名で構成されており、クロスオーバーしながら各領域の役割を担っています。Valuesや人材モデルは既にありますが、次の成長ステージに向けて組織文化や人材マネジメントポリシーの言語化と各領域への接続を通して、より太く強い一貫性のある仕組と浸透を図っていくフェーズです。 【具体的な業務内容】 ■人事制度領域:等級、評価、報酬制度の設計・運用 ■タレントマネジメント領域:新卒採用・中途採用/能力開発プログラムの策定運用(マネジメント、若手、等級別)等 ■部活動などの福利厚生プログラム運用 ■人事情報データ関連領域:社員情報管理、人件費予算策定管理、エンゲージメントサーベイ等の実施分析 等 ■オンボーディング領域:中途入社者向けオンボーディングプログラムの策定と運営/新卒入社者向けオンボーディングプログラムの策定と運営 ■HRBP領域:事業別セグメント・機能別センターのHRビジネスパートナーとして組織開発支援 ・新卒採用戦略/戦術設計、実行運用、進捗KPI管理 ・中途採用戦略/戦術設計、実行運用、進捗KPI管理 上記についてはそれぞれ選任がおりますので、PJマネジメントがメインとなります。 場合によっては、直接自身がプレイングする場面も状況によってはあります。 また、採用領域だけでなく、人事制度企画、キャリア育成業務、人材データ管理、など多岐にわたる業務に関わる可能性があります。 【同社について】 美容に関わる膨大な商品情報・ユーザー情報を蓄積した独自のデータベースを活用。リアル店舗「@cosme STORE」やEC「@cosme SHOPPING」等、ビューティ領域で、ネットとリアルを効果的に組み合わせた垂直型の事業を展開しています。 独自のデータベースをもとに、生活者視点で未来を見据え、マーケットそのものを デザインする企業です。将来的には、世界中の生活者が1つのUser IDで、いつでもどこでも好きな言語で@cosmeを使うことができ、国ごとにローカライズされた店舗やECなどのビューティサービスを利用できる世界を実現したいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新卒・中途採用のどちらも経験がある方 【歓迎要件】 ■ITやWEBサービスなど近しい業態での実務経験のある方 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■R&Dユニット全体の統括 ■R&Dユニットの経営ボードに関する役員人事 ・指名・報酬委員会 ・役員人事制度運用・各種手続き ・タレントマネジメント ・株式報酬制度 ■R&Dユニット横断の人事施策の企画・運用 ・Diversity, Inclusion&Belonging ・ミッション/バリュー浸透 ・EX向上 ・組織再編 ・内部労働市場施策 など ■R&Dユニット内の戦略子会社の伴走・支援 ・制度設計や労務対応のアドバイス など ■R&Dユニット全体の総務機能 ・はたらく環境、集中購買、備品管理、文書管理、慶弔対応 など ■人事運用マネジメント ・給与管理、勤怠管理、福利厚生制度の運用、人事データ管理などの運用マネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事実務経験(人事制度や労務など)5年以上 【歓迎要件】 ■人事コンサルでの業務経験 ■マネジメント経験 ■企画部門におけるプロジェクトリード、プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、 安定性もありつつも急成長を遂げております。 2020年に経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、 ポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。 現在事業拡大フェーズのため、採用を起点とした組織づくり がメインミッションとなります。 コーポレート統括部にて採用担当(リクルーター)としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・採用計画の戦略立案~実行 ・採用フロー構築/改修 ・媒体/人材エージェントの選定および対応 ・外部委託先コントロール(2社~3社) ▼採用対象 ・営業部門(大手/中小企業/アライアンス/行政) ・開発部門(ITエンジニア) ・企画/マーケティング部門(事業企画/営業企画/マーケティング) ・管理部門(バックオフィス) 年間で100名程度の正社員採用を計画しており、 大手の安定性もありながらも、 社内ベンチャーな風土 で急成長の事業ステージを経験できます。 また 採用起点から、組織に必要な制度・カルチャーを定義していくこともできるやりがいのあるポジションです。 【組織構成】 コーポレート統括部20名 ※2023年4月時点 採用担当3名、人事担当2名、労務担当1名、アシスタント2名の計8名 その他バックオフィス部門担当12名 採用チームは、中途採用担当2名(男性/30代)、新卒採用担当、アシスタントの計4名で運営中 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴:大卒以上 <必須条件> ・事業会社での中途採用経験3年以上 ・即戦力採用や大規模採用に携わった経験 <歓迎条件> ・IT事業会社での採用経験 ・エンジニア採用担当のご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション(ビジョン)】 社員一人ひとりが革進の核として経営理念を実現するため、人事労務のプロとして、専門的見地から「最高」のサポートを実現したいと考えています。 社員に寄り添いながら、質・量・スピードなどにおいて相手の期待を超える価値を提供して、安心と驚きを安定的に得られるサポートを責任をもって提供していきます。 【仕事内容】 人事サービスグループでは、給与、勤怠、社保、人事システムの設定・運用、海外駐在者支援等を通じて、挑戦している社員を支援しています。 今回は、人事サービスグループのマネジャーを募集します。 メンバーのマネジメント、実務に関するオペレーション管理、業務改善や電子化の推進のほか、チーム一丸となってLIFULLらしい働き方を実現する施策の検討を行っていただきたいと考えています。 【入社後、お任せしたいこと】 ■人事サービス(給与、社保、勤怠等)の実務にかかわるオペレーション管理 ■給与計算やExcel管理などになっている処理作業の自動化の検討、推進 ■人事諸施策(就業ルールの検討・見直し、人事システム追加設定や法改正に伴う対応等)の企画、推進 ■メンバーの勤怠管理、目標設定・人事評価、所定の面談、自部門における各予算の管理・執行 【今、抱えている課題】 社員の挑戦を支えるため、多様な働き方に対応できる仕組みを作ることが必要ですが、勤怠チェックや、給与計算の一部がExcelで対応していたり、社員の働き方に合わせた人事システムの設定に課題があります。 社員が安心して日々の業務に集中できるよう、日々の業務の小さな改善から、人事基幹システムの運用や抜本的な改修検討などを念頭に、人事サービスグループの業務を、情熱をもって革進していただける方をお迎えしたいと考えています。 【やりがい・魅力】 現在全ての業務を内製しており、給与計算や社会保険手続、労働法令の改正対応などの業務に携わることで、人事労務として知見を深めることができます。 社員が活躍できるサポートを目的として、業務改善からシステム改修まで様々な仕組みづくりに取り組むことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※事業会社、アウトソーサーいずれの方も歓迎です。 ■同社の社是、理念、ガイドラインに共感していただける方 ■300名程度以上の規模の労務全般(給与計算、社会保険、労働法令、海外駐在者支援等)について実務経験を有する方 ■メンバーマネジメント経験のある方(3名以上目安) 【歓迎要件】 ■社会保険労務士の資格をお持ちの方 ■人事システム(同社ではCOMPANY使用)の検討や導入経験のある方 【組織構成】人事本部 人事サービスグループ8名 ※30~40代のメンバがメインに活躍中です。男女比2:6
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【期待する役割】 人事部の労務チームの若手リーダー候補として、グループ会社全社員の労務実務や企画をご担当頂きます。 【職務内容】 ■グループ全社の給与計算(外注しておりますのでディレクションがメインです) ■産業医対応・安全衛生に関する計画策定 ■規程改訂(マイナーチェンジや新規規程策定) ■新規労務系制度企画策定 ■契約書類の作成、チェック ■労務監査対応 ■社員からの労務相談対応 ※スキルやご希望を考慮して、柔軟に役割を検討します。 ※法律、ガバナンス要件を満たしながら、自然電力らしい労務の形を一緒に創ってくださる方を募集しております。 ※グループ会社には多くの外国籍社員が在籍しているため英語力が活かせる・身に着けられる業務になります。 【魅力】 ◆社会貢献性の高い事業に、手触り感をもって関わることができる ◆多様性が高く(20代~70代、20か国)、柔軟な職場で、ユニークな取り組みに携わることができる ◆優秀な仲間と、お互いを尊重しながら働くことができる ◆労務以外の人事領域にも関わる機会を柔軟にもてる ◆ベンチャー企業らしいスピード感 ◆0から1への企画立案経験ができる ◆世界中のメンバーと一緒に働ける 【募集背景】組織拡大にともなう増員 【組織構成】コーポレートサービス部門/HR&GA部 17名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務経験2年以上(規模300名以上/制度・規定改訂やマイナーチェンジの経験必須) ■労働基準法、所得税法など基礎的な法律の知識 ■英語:日常会話以上またはテキストベースでの業務使用経験 【歓迎要件 】 ▼国内外税務の知識がある方 ▼中小企業での業務経験2年以上 ▼英語ビジネスレベル ▼Excel操作上級レベル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。